Tom Clancy's H.A.W.X ..
[2ch|▼Menu]
152:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 02:14:19 05nSILBu0.net
PS3よく知らんけど、裏でエンコードでもしてんじゃないの?
プレイ中はゲーム以外は起動しない方が良くね?

153:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 04:19:24 IF0KkEfs0.net
今作もレベルアップで機体開放なのかな?

前作くらい時間がかかるならば見送るんだが・・・
サクサク新機体買える?

154:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 08:39:20 xXoUYCXL0.net
狙う機体が同系統なら5〜6じかんやれば揃う。 

155:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 12:34:52 NyN9JYTM0.net
オフモードにようやく慣れつつある。
こりゃあ接近してのドッグファイトはOFF使うと使えん奴にはかなり優位に立てるね。


156:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 15:36:24 5tzT6xod0.net
買ってきたよー
でも攻略サイトとか実績/トロフィーwikiとかのコメントが皆無なんだが
攻略で気をつける点とかある?

157:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 18:08:02 fI9JDsmQ0.net
オンに人がいないのと、外人をロケットで落としちゃうと回線落としてくるくらいかな。

158:名無しさん@弾いっぱい
10/10/29 18:58:31 wMOJSaJb0.net
>>156
日本語音声でやった方がいいかもね。
ロシアなまりだから聞き取りにくい。

159:名無しさん@弾いっぱい
10/10/30 00:35:53 34coJNqc0.net
アップグレードエクスプローダーはどうやって回避するん?
接近して機関砲を撃って撃破していると必ず受けるんだが。
距離を取ってミサイルで撃破しないと駄目?あと、効果時間はどれ位なの?

私的にはいつもアップグレードエクスプローダーを選択している奴は下手なのが多いw

160:名無しさん@弾いっぱい
10/10/30 01:22:11 rZCdAeI80.net
旋回しながらの機銃なら避けられる気がする
あるいは近距離で視界にエクスプローダー付き敵機の爆炎が入らないようにすればよさそうだ

161:名無しさん@弾いっぱい
10/10/30 11:37:27 W/39z5b20.net
兵装つける順番って機体によってはなにげ重要だよね
タイフーンとmig31は多目標からつけると2連までしかつけられんけど
4連からつければ多目標も搭載できるし
こういうのはオートで搭載位置変えてほしかった

162:名無しさん@弾いっぱい
10/10/30 18:16:46 2IKK8mKs0.net
4連ガンポットは搭載する機体によって性能は多少上下するの?

A-10のは凶悪に強い気がする。
有効範囲が追尾ミサイルの範囲よりも多く、3000位の距離でも弾が届きそうな感じがした(実際は違うかもw)。
通常の機関砲が届かない様なかなりの距離から適当に打っていても当たるねぇ。


163:名無しさん@弾いっぱい
10/10/31 09:35:35 H86SxkeJO.net
A-10の外側のパイロンに2つ付いてるとかなり変わる
内側に4連装よりも火力は低いが、
当たりやすい気がする




164:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 00:48:19 IQ36qbE00.net
仕様が前作よりひどいせいで前作より早く飽きちゃったな 
爽快感なくなったのは対戦ではありがたいんだけど過疎ってるのが痛い
協力もなんか前作よりやってて楽しくないんだよな

165:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 00:53:52 7FXplI030.net
前作って仲間に指令出したら結構楽だったじゃん。殲滅戦とか
今作は1回しかないよな・・・
精密爆弾はつまらんし
衛星の操作もつまらん。

前作の方がいろいろと熱かったなぁ。演出はあっさりしてたけど
フライトコンバット自体は前作の方が良かったと思う。
今作は面倒なことも多いし。給油とか面倒だからスキップ可能にして欲しいな。
敵倒すのが楽しいのに。フライトシミュレーションとして買ってるわけじゃないから。

166:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 01:40:34 OxjymBpK0.net
なんで続編ってつまらなくなるんだろうね映画もゲームも

167:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 03:21:09 IQ36qbE00.net
対地系がまったく爽快感ないどころかイライラ感アップしたしな
対地ミサイルとかひどすぎだろ 一発で戦車しとめられなかったときはハァアア?ってなったわ
多目標ないのはいいとしても2連とか4連つんだら連続で撃たせろよと なんで一発ずつリロードなんだ
おかげで対地はロケポか無線誘導しか使わない

168:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 15:31:39 MjuFGi0M0.net
なんかお葬式ムードだな
エスコンより硬派なのがこれのいいところだと俺は思うが
>>152
トルネ使用しながらやってるならありえるな
あれは使用しながらゲームやるとラグくなることがあるらしい

169:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 19:29:08 TBcARPDEO.net
マーヴェリックは赤外線カメラ誘導ですよ
FLIRには程遠いけど

170:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 20:06:00 zc1fLi1Y0.net
カカカッカカ.... .. カァアアアアアア SHOT!

171:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 20:43:44 mg49Hy6Y0.net
>>168
硬派と言うより地味と言った方が合ってるかな
>トルネ使用しながらやってるならありえるな
ない

こんな出来でもそれなりに面白いから全要素出すまでは遊ぶつもりだが…
続編出すならせめて前作の欠点潰しと新しい欠点の作り込み回避だけはやって欲しかったわ

172:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 22:11:15 UZ0/eQpT0.net
中古ショップの買取価格が、PS3版が2500円で360版が2300円だったw

173:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 23:25:10 XA+gerHE0.net
風景は完璧に綺麗なんだよな。
空戦は良いけど、敵を完全に潰したいのにつぶせないから消化不良だったり
最終ステージのビームはなんかエスコン風だけどうざいだけだったなぁ・・・
おもしろさがいまいち分かってないんだよな。UBIは出来る子だとおもうんだが・・・

シナリオもびみょうなんだよ。良いセリフとか良いキャラとか全く無いからな・・・

174:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 23:28:50 LTGzwWUX0.net
UBIが出来る子だと!!

175:名無しさん@弾いっぱい
10/11/01 23:57:27 AGJTYs1Z0.net
良い台詞とか良いキャラとか見たいんならACEやった方がいいんじゃない

176:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 00:37:58 isk9zqI+0.net
自分はガンシップの地上部隊支援とか、無人航空機操作も面白かったし、
特にアラギル基地離陸はワクワクした(AC5やZEROで演出としてあったものを操作できたみたいで)。
欲を言えば、空戦メインと対地メインとでルート分けてもらえたら良かったなと。
一緒になってるとどうも集中できなくてorz
あと、ミサイルのロックだけはもう少しなんとかしてもらいたかった。

なんとなく今作の主人公がウルフハウンドに思えて仕方ないw

177:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 01:01:09 q0ok+N7N0.net
>>174
アサクリ2のような神ゲー作る企業だよ。

178:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 01:04:28 NoM/I4Q40.net
フレア無効とレーダー誘導の組み合わせは怖いな
よく5位くらいの奴が使ってくるが全く避けられん

179:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 02:05:31 5uU3sg7OO.net
レーダー誘導は円にずっと入れなければいけないから、こちらに真っ直ぐ飛行してくるところをロケットで撃墜
または、カモフラージュでロックできないようにすればおk

180:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 02:09:26 /HAkatzK0.net
>>172
前にも書いたけど、28日頃にTSUTAYAで4300円で売れたよ。
地域差あるかもしれんけど。

181:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 10:04:42 TDG50KTn0.net
>>176
ドラチェフさんが主人公の小説出せば売れるかもしれんw

182:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 17:34:38 19CaLp3s0.net
チームバトル100戦の実績はプラベで100戦じゃ取れないのか?
昨日からずっとプラベでしてるんだが一向に解除されん


183:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 20:25:07 OZt7CEUfP.net
>>182
もう少し頑張れば取れるぞ
数えてなかったので自分も不安だった


184:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 20:29:29 19CaLp3s0.net
>>183
ということは、ちゃんと解除されるんだな?
ありがとう 頑張る(`・ω・´)

185:名無しさん@弾いっぱい
10/11/02 23:52:13 fgXDgGvb0.net
前作ですが
経験値稼ぎ、トロフィ取得などを一緒にやってくれる人募集してます
PS3 nico_iggy まで宜しくお願いします。


186:名無しさん@弾いっぱい
10/11/03 02:28:33 v+HrdlyOO.net
北米のDLCにPAKFA来たね
この機体、家庭用だと初登場じゃね?

187:名無しさん@弾いっぱい
10/11/05 06:32:09 OH+AGHX70.net
完全に勢いが止まったねぇ

188:名無しさん@弾いっぱい
10/11/05 09:48:51 Drs2JrPv0.net
尖閣関係で夜中から俺の見てるスレほとんど静かだ。

189:名無しさん@弾いっぱい
10/11/05 11:38:40 YQaQACFn0.net
暇だから特典リファレンスみてたけど、アップグレードっで対戦でしか効果でないのね。
いろいろ選び悩んで装着してシナリオプレイしてた俺アフォみたいだ…

190:名無しさん@弾いっぱい
10/11/05 12:31:59 soZ4QK5j0.net
そもそもストーリーで装着できませんがな

191:名無しさん@弾いっぱい
10/11/05 15:33:26 8zEQeNRa0.net
気持ちは分かる

192:名無しさん@弾いっぱい
10/11/06 20:00:18 LqkXy6860.net
結局"彼ら"ってなんだよwww
メタルギアみたいになってきたななんか

193:名無しさん@弾いっぱい
10/11/06 20:51:23 pUK1NGYY0.net
日本のDLCにPAKFAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

194:名無しさん@弾いっぱい
10/11/06 23:16:25 70rb3Vfw0.net
>>192
ドラチェフ「待たせたな。」

こうですか分かりません><

195:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 11:18:22 t39xboNg0.net
ドラチェフなら許せる

196:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 18:42:28 NOLu9GV2O.net
大佐、性欲を持て余す


197:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 18:51:39 ZP9hEuOZ0.net
むしろドラチェフ主人公の諜報ゲームを小島に作らせればいい

198:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 19:08:02 4BNevVE10.net
いや、スプセル新作で十分です

199:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 20:53:50 xNHGr/NqP.net
アシストオフで60分の実績が解除されない…
ちゃんとストーリーモードで飛んでるハズなのに、何でだろ?

200:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 21:29:19 ZVJ+MHSkP.net
>>199
過去スレに解除条件あったぞ


201:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 21:30:36 Qlbf3Uxz0.net
>>47
ロックオンの遅さは致命的だよな
実質OFFモードが使い物にならん
F-22でやってるせいかもしれんけどロール早すぎ

>>105
1面クリア後のデモで、計器ショートしてんのにディスプレイ映りっぱなしってのはなんか違和感あったなw

>>173
ロシアの将軍の芝居がかった語りっぷりはよかったかな
いかにもロシアって感じでw

>>192
国際金融勢力ドだろJK
そしてACX2に続くw



202:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 21:43:08 Kf11NwQCO.net
字幕を読むのが苦痛なのって僕だけ?

203:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 21:45:19 VGE/1gt80.net
>>202
フォントが糞でしかも長いの2行だから
読むの面倒だよな

あと戦ってるときは音声で分かるようにして欲しいよね。
字幕読まないとダメとかは結構きつい。

204:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 21:55:36 fykEF/FE0.net
エスコンに慣らされてるせいか字幕が下に出てても気付かなかったりするんだよな
初代はそんなこと無かったんだが…

205:名無しさん@弾いっぱい
10/11/07 23:09:40 QkoRyDwy0.net
サバイバルモードの毎ラウンド出る説明がジャマ

206:名無しさん@弾いっぱい
10/11/08 05:28:43 R8sKEMLpO.net
声優さんにセリフを入れてもらうのって、
そんなに大変なことなのかな?
字幕のせいで一気に雰囲気ぶち壊しで
激しく興醒めなんだけど。

207:名無しさん@弾いっぱい
10/11/08 19:48:26 w0/f74Sp0.net
>>206
字幕じゃなくてマニュアル読んでください
音声切り替えできますん

208:名無しさん@弾いっぱい
10/11/08 21:40:20 R8sKEMLpO.net
>>207
ん?
アホ?

209:名無しさん@弾いっぱい
10/11/09 00:29:08 4t7LKeVhO.net
なぜシリ鯖スレでやらないのか

210:名無しさん@弾いっぱい
10/11/09 06:55:59 ztB+xsqJO.net
>>207
PS3でも字幕から音声に切り替えることは出来ますか?
マニュアルを見ても設定を変えても、
ゲーム中は効果音だけで一言も声が聞こえません。

211:名無しさん@弾いっぱい
10/11/09 21:27:28 8ew3P2Dh0.net
韓国語は未収録です。
喋れる声優もいません。

212:名無しさん@弾いっぱい
10/11/09 23:25:07 sROAceHY0.net
android版(たぶんiphone版と一緒)なのですが、どこで聞いたらいいのか分からないので
すみませんがここで質問させてください。

チャレンジでOFFモード認定を取得するとあるのですが
一番最初のミッションをクリアしても取得できません。
具体的どのようにすれば取得できるのでしょうか?

213:名無しさん@弾いっぱい
10/11/10 01:26:02 LQI8EggSO.net
テクスチャがご立派な「だけ」のクソゲーだな

214:名無しさん@弾いっぱい
10/11/10 21:13:00 KC7YrV/u0.net
こんな過疎スレで釣れるか?

215:名無しさん@弾いっぱい
10/11/11 00:27:34 Yq/CikljO.net
A-10で今サバイバル@中東をクリア
この機体強すぎるな
・・・・中の人はガトリング信者?


216:名無しさん@弾いっぱい
10/11/11 03:32:11 4qxua6I2O.net
国内にもPakFAキタ━(・∀・)━!!!!
買った人、性能はどうですか?

217:名無しさん@弾いっぱい
10/11/11 09:57:18 p+WpU+qm0.net
機動性が良いよ。ただ、多目標ミサイルを搭載すると対地兵装が
搭載できないのがネックかな。対戦では結構強かったけど。


218:名無しさん@弾いっぱい
10/11/15 23:47:46 Jo7RQ1Dj0.net
「エンジニア」の実績ってマルチ対戦のみ?
サバイバルでも解除されますかね?

219:名無しさん@弾いっぱい
10/11/16 12:11:13 0dMljI970.net
>>218
サバイバルでも解除されるよ

220:名無しさん@弾いっぱい
10/11/16 18:32:20 hRkdHS+SO.net
>>219
サンクス
チームデスマッチの表記が無ければサバでも良いと考えて良さそうですね

221:名無しさん@弾いっぱい
10/11/19 15:24:27 kwaXoTUQ0.net
XBOX360版はバグ多すぎだな
XBOX360本体も壊れたからPS3版HAWX2買ってきたわ


222:名無しさん@弾いっぱい
10/11/19 19:41:01 YvzCypYQ0.net
>>221
エスコンスレでゲハ用語連呼してた気違いじゃないですか
レシート
パッケージ
箱○本体
のいずれかうpしてみようか

223:名無しさん@弾いっぱい
10/11/19 20:01:18 wfaXV4JX0.net
発電所のミッションなかなかクリアできなかったから、売ってきたw
後悔はしてない・・。

224:名無しさん@弾いっぱい
10/11/19 22:05:08 SOjje1G50.net
>>223
味方のレーダーの範囲内から攻撃してれば、ミサイル飛んでこないから楽ちんだったわけだがw

それ気付かずに自由に飛んでると、攻撃されまくって厳しいねw

225:名無しさん@弾いっぱい
10/11/19 23:22:31 bMx06Cic0.net
つーかあそこは良い稼ぎ場所だと思ってた

226:名無しさん@弾いっぱい
10/11/20 16:09:35 gGTCtjCD0.net
オンラインで何に参加しようとしても
「そのシチュエーションは利用できません」
的なこといわれるんですが、
なんでなのでしょうか?

227:名無しさん@弾いっぱい
10/11/20 19:22:20 xtkrgqQN0.net
>>226
ハードが判らないからなんともいえないけど
箱だったらシルバーメンバーとかじゃない?

228:名無しさん@弾いっぱい
10/11/20 20:05:22 PyhpBLsU0.net
前作ではオマケにもなってなかったリプレイは2でも健在?

229:名無しさん@弾いっぱい
10/11/20 20:26:15 Jw8m3agG0.net
2ってフライトスティック対応してます?
DEMOやってみたけどスロットルを全部倒しても
最高加速まで入らないですけど・・・

230:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 03:48:22 ADcjV4e70.net
>>229
箱でHORIのフライトスティックなら対応してるよ。
マニュアルにも対応と記載されてる。

オレは製品版フライトスティックで遊んだけど、その不具合は覚えがない
体験版はやってないからわからない

PS3ならHORIのフライトスティックは出てないから、未対応
PS2用のフライトスティック使えりゃ良いのにな、USB接続なんだし

231:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 12:46:48 05XzBchXP.net
今更なんだけど H.A.W.X. 1 のスレはもう無いの?


232:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 16:23:38 /JdK068U0.net
>>227
PS3です。

何やっても参加できず、意味がわかりませーん

いいゲームなんだけど全体的に説明不足。

233:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 17:30:04 SGmlrq6c0.net
>>230
ありがとうございます。
不具合が体験版でしか確認してないのとAC6では、ちゃんと動くので
サポートに電話してよいものか迷いますが一応電話してみます。

234:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 18:02:29 wq6D1Sgm0.net
あの〜前作のリプレイは、かなりショボかったんですが、2はどんな感じでしょうか?

235:a
10/11/21 18:04:31 lhvebEp+0.net
URLリンク(x75.peps.jp)

236:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 19:25:29 899sAgXg0.net
>>234
リプレイ無いから、ショボく感じることはないよ。

237:名無しさん@弾いっぱい
10/11/21 19:58:17 wq6D1Sgm0.net
リプレイ無いってマジすか!! ナンテコッタイ…。

238:名無しさん@弾いっぱい
10/11/22 22:28:01 3w7Pkrnu0.net
対戦でレーダー誘導ミサイルのよけ方教えて

239:名無しさん@弾いっぱい
10/11/22 23:32:45 sLBY0ldh0.net
喰らう前に地面に突入

240:名無しさん@弾いっぱい
10/11/22 23:58:44 2Jfm0Nmr0.net
自分で部屋立てて兵装を制限すればいい

241:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 01:15:20 eA6+AAbCP.net
まともにプレイしてる奴居ないんだな

242:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 02:07:43 WYsqZrFD0.net
避ける方法なんていっぱいあるだろ
・フレア
・ECMポッド
・カモフラージュ
・チーム・カモフラージュ
・ジャミング
・高度100m以下でカモフラージュ
好きなの選べ

243:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 04:49:21 AkULxcST0.net
>>238
上手い人相手に自分でレーダー誘導ミサイル使ってみて、どういうよけ方されたらイヤか考えてみるといいかも
HAWX2はあまり経験無いけど、エスコンだと近づきながら不規則なバレルロールとか、山に隠れるとかかな?

244:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 20:31:18 KYf9/wgW0.net
このゲーム買おうかと考えてるんだけど面白い?
一応エースコンバットは6以外はプレイした。
エスコンみたいな熱い空中戦とかあるのかな?

245:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 21:36:09 G3djAsVR0.net
>>244
2の空戦は機銃メインだから、1から入ったほうがいいかもだ。

246:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 22:51:32 KYf9/wgW0.net
>>245thx
機銃はエスコンみたいに当てにくいのかな?
空戦楽しいのは1ってことでいいのかな?


247:名無しさん@弾いっぱい
10/11/23 22:55:59 aAl++/MY0.net
>>246
1は少なくともエスコンzeroよりは当てやすい
2は慣れるまでは当てにくいけど慣れたらガンガン当たる

248:名無しさん@弾いっぱい
10/11/25 01:45:21 +qmeCM5OO.net
つ ホークスは話がつまらん

249:名無しさん@弾いっぱい
10/11/25 02:49:44 IkwZfmQl0.net
2は未来な感じが全然ない

250:名無しさん@弾いっぱい
10/11/25 07:00:40 /xs29DXz0.net
1と2の稼ぎ場所を教えて下さい。

251:名無しさん@弾いっぱい
10/11/26 06:51:22 eB0zOfpe0.net
1はブラジルの無限沸きする機体をちまちまと
2は通信途絶じゃないのかな

252:名無しさん@弾いっぱい
10/11/27 12:24:36 eImSYKzui.net
PCなんだけど、これってプレステPadでもじゅーぶんあそべる?
ジョイステック持ってないっ

253:226
10/11/27 12:47:18 08gxufxB0.net
やっぱりその後何度試しても
オンラインでどのセッションにも参加できないんですが
PS3の皆さんはそういう現象出てないですか?

254:名無しさん@弾いっぱい
10/11/27 14:59:05 u+fBZL1w0.net
2の対地兵装積んでない機体は砂漠の要塞で稼ぐのがいいかも

255:名無しさん@弾いっぱい
10/11/27 16:13:05 iVC+lPrU0.net
エスコンは4とZEROこそ志向。
あとは駄作

256:250
10/11/27 18:04:24 EIAm2EaR0.net
>>251
ありがとうございます^^

257:名無しさん@弾いっぱい
10/11/27 22:35:03 zYrGYG9C0.net
英語版買ったの失敗かもしれん
何となくしかわからんからきついw

258:名無しさん@弾いっぱい
10/11/28 01:34:24 DqOfrn2b0.net
盗聴しろ、車を追いかけろ、とか英語わかんないと厳しいなw

259:名無しさん@弾いっぱい
10/11/28 02:27:36 NmD4p4HC0.net
この手のゲームとか戦争物は学校レベルじゃ習わん言葉多すぎるだろw

260:名無しさん@弾いっぱい
10/11/28 12:10:01 XPFG7KDu0.net
>>257
動画サイトで日本語版のブリーフィングだけ見て
内容把握してからプレイしてるw

261:名無しさん@弾いっぱい
10/11/28 16:10:37 Ue3EtsTe0.net
>>260
ナイスアイデア!

262:名無しさん@弾いっぱい
10/11/28 18:33:52 VlQtWkrL0.net
その手があったか

263:名無しさん@弾いっぱい
10/11/29 12:44:37 NWcqS3Py0.net
URLリンク(www.ubisoft.co.jp)

F/A-18E Superhornet
今後のアメリカ空軍の主力となる機体。←今後も何もすでになってるし海軍/海兵隊だろ
カナダやスイスなどにも輸出されている。←されてません。スパホはオージーにしか輸出されてない


さっさと修正しろ低脳


264:名無しさん@弾いっぱい
10/11/29 17:11:53 wlJAxLw10.net
>>263
お前日本語に弱いのか?

265:名無しさん@弾いっぱい
10/11/30 15:04:38 BEsmZ43W0.net
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

266:名無しさん@弾いっぱい
10/12/02 15:39:30 aEGFwAWk0.net
エスコンみたいに燃えるミッションがない

267:名無しさん@弾いっぱい
10/12/02 17:34:36 jayrAdGmi.net
買ったけど、10分で止めた
なんかこうイマイチ

268:名無しさん@弾いっぱい
10/12/02 18:15:17 pMyNSn5W0.net
PS3のほうオンラインはどれくらい人口いますか?

269:名無しさん@弾いっぱい
10/12/02 21:50:26 isWvGl0a0.net
PC版はパッケージ販売はないのか・・・・
公式サイトはDL版しかないしなぁ

270:名無しさん@弾いっぱい
10/12/02 23:18:55 pMyNSn5W0.net
PS3のほうオンラインはどれくらい人口いますか?

271:名無しさん@弾いっぱい
10/12/03 01:18:14 n0qvfo0o0.net
PS3のほうオンラインはどれくらい人口いますか?

272:名無しさん@弾いっぱい
10/12/03 02:54:21 oXzeKyGO0.net
PS3のほうオンラインはどれくらい人口いますか?

273:名無しさん@弾いっぱい
10/12/03 03:28:27 p1bkNuCM0.net
>>272
普通、大体3000人くらい居る

274:名無しさん@弾いっぱい
10/12/03 07:41:26 qmpKq4jK0.net
>>267
情弱すぎワロスw

275:名無しさん@弾いっぱい
10/12/03 07:47:54 n0qvfo0o0.net
ありがとう恩に着る273

276:名無しさん@弾いっぱい
10/12/04 07:04:06 smEFEWeR0.net
2てレベル上がると何か良い事あるの?

277:名無しさん@弾いっぱい
10/12/04 10:49:23 Cibw5irZ0.net
1レベルに1個token(トークン)がつく、ポイントみたいなものだ
これを使い便利アイテムや別機体と引き換えることができる
ちなみに、PC用DL版な

278:名無しさん@弾いっぱい
10/12/05 02:52:19 +lV2rWNy0.net
PC版が発売されてもさっぱり盛り上がらないな

279:名無しさん@弾いっぱい
10/12/05 15:27:33 VRcBmVOW0.net
>>278
ダウンロード販売だけだからじゃないか?


280:名無しさん@弾いっぱい
10/12/05 15:30:30 VRcBmVOW0.net
ごめん、パッケージあったわ

281:276
10/12/05 20:38:38 +jAJyQKY0.net
>>277
レスありがとう!
PCは便利アイテムとかあるんだ。

箱ではレベル上がると何があるの?

282:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 01:06:20 9XIVorJS0.net
2週目とかマルチとかミッションとかやらないんならレベルは意識しなくていい気がする

283:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 03:46:54 sFgROP16O.net
浦安付近で対空砲食らったが、
ネズミーから?


284:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 10:39:26 W5rAD3Zb0.net
>>283
ハハッ(甲高い声

285:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 13:05:47 uLrDRQIe0.net
なんでH.A.W.X2そんなに評判悪いのかな?結構楽しめて改めてH.A.W.X1もプレイしてしまった!H.A.W.Xをより簡単にしたようなPS3北米サイトのDLソフトのトップガンも以外と楽しめた!しっかりと映画のBGM流れるからトップガン好きにはたまらないです。$14.99と安いのがいい

286:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 13:20:06 XUvlZq+n0.net
前作は協力 今作は対戦を主にやったな
ぶっちゃけ前作のほうが総合的に楽しめた
今作はなんか即効飽きたわ 協力の楽しみが着陸時にロケポうちまくって味方の邪魔することしかなかった


287:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 14:11:30 pPxgXfO70.net
>>286
てめぇwwww
クソわろたw

288:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 15:53:32 Jw5BqjDR0.net
sd

289:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 21:00:33 3O1326Za0.net
買おうと思ってるんだけど、何も考えずに普通にミッションクリアしたら実績はどれくらいいくの?

290:名無しさん@弾いっぱい
10/12/06 22:06:03 jz4JX5AS0.net
何も考えないと100〜130
難易度エキスパートでクリアしても+40

291:名無しさん@弾いっぱい
10/12/07 10:48:56 bVjAANvg0.net
オンライン対戦でじゃれ合うつもりが無いんだったら
2はあんまりおもしろくないかも、すごいシュールだから
闘う気満々のやつから地を這って逃げまくったり
下手な敵機のウイングマンにこっそりなって張り付いたりするのは楽しい
あと8機で意気投合してフォーメーションしたりなどなど
ただしPS3の方がどうなってるかは見たことない

292:名無しさん@弾いっぱい
10/12/07 18:48:43 U5HyGpR/0.net
オンでじゃれ合うって、オンの野良って人いるの?@360

293:名無しさん@弾いっぱい
10/12/07 21:43:19 7n3x2vjuQ.net
列車護衛うっぜえ
敵は編隊、地形に沿って低空飛行で狙いにくし射線もしばしば塞がる、無限フレアで味噌にほぼ無敵、そして列車に撃ったらこちら狙いになって、その間に次の編隊が沸いて更に状況悪化
久々にコントローラー投げた

294:名無しさん@弾いっぱい
10/12/07 23:39:12 7n3x2vjuQ.net
CPUベルクトの回頭性の良さは異常だな。さっきまでケツ向けてたのが、もうこっちにバルカン撃ってる、とか笑えるくらいのUFO
リミッターか

295:名無しさん@弾いっぱい
10/12/08 02:00:06 lUIlqJ9e0.net
超機動しすぎだよな敵ベルクト
最初後ろに機関銃あるのかと思ったぜ

296:名無しさん@弾いっぱい
10/12/08 22:12:49 a49+qCzeQ.net
ベルクトに限らず、敵雑魚が全員基本的にUFOだな、2は
理不尽さばかりが募って面白くない

297:名無しさん@弾いっぱい
10/12/08 22:17:05 WwH04gSk0.net
近所のゲーム屋で安売りしてたから買ってきたんだけど
無印プレイしてからの方が楽しめる?

298:名無しさん@弾いっぱい
10/12/08 22:32:11 a49+qCzeQ.net
>>297
むしろそのまま売って無印だけ買い直したほうが楽しいかもしれない

299:名無しさん@弾いっぱい
10/12/08 22:33:29 WwH04gSk0.net
えっ

300:名無しさん@弾いっぱい
10/12/09 17:49:23 aJ48JAHK0.net
スレリンク(newsplus板)

301:名無しさん@弾いっぱい
10/12/09 18:38:27 JxMkRize0.net
PS3用の2を2980円で買ってきた。
日本語版ってFacebook非対応みたい。
トロフィー取っても反映されない。海外版は対応してる。
ゲームと全く関係ないけどさ。

>>298
同じ意見。すぐオクで売ってしまった。元が取れた。

302:名無しさん@弾いっぱい
10/12/10 23:54:33 dmwW4AX40.net
オンラインって人いるの?
PS3で検索しても22:00ぐらいに3部屋しか見つからなかったんだが

303:名無しさん@弾いっぱい
10/12/13 17:44:40 bgGVAcz00.net
ジャマーがあるパラボナアンテナを壊すミッションあるじゃん(普通のアンテナ3つ壊すとダメなやつ)?
普通のアンテナとジャマーがあるアンテナの見分け方が分からないんだけど、コツを教えてください

304:名無しさん@弾いっぱい
10/12/13 18:03:44 EjuC0KiP0.net
>>303
壊すとダメな普通のアンテナはクルクルと360度回転しているのに対して、
破壊対象のジャマーアンテナはアンテナ部分が回転していなかったはず。
ちょっと記憶が曖昧でゴメン!

305:名無しさん@弾いっぱい
10/12/13 23:26:08 bgGVAcz00.net
レーザー避けながらミサイル落とすのマジ無理。
どうやんのまじで。真面目に頭に来るんだけど
みんなクリアしたの?

306:304
10/12/13 23:37:40 EjuC0KiP0.net
>>305
進行方向にレーザーが見えている場合は、無理にロックオンせず、早めにレーザー回避を優先する。
攻撃目標にロックオンして自機の誘導ミサイルを撃ったら、すぐにYボタン押して別の攻撃目標に切り替える。

あとは、自機の真上からレーザーが降り注がない様に祈る。 → これだけは、運だのみかな。

307:名無しさん@弾いっぱい
10/12/13 23:40:46 s5l/rqyV0.net
>>305
イライラしながらクリアしたw
何度コントローラー投げようと思った事か…

しかもその後に待っていたのはエースコンバット…

308:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 01:25:04 4QMrTDuV0.net
>>305
基本>>306で、ミサイルに近づいたらその周辺にはレーザー来ないから機銃も使うと早かった。
自分は初見時、機銃しか使えないと思ってたから本気で泣きそうになったw次のミサイル群に
追いつけなくて。

音が無い(控えめ?)せいか、某エクスキャリバーよりは精神的に楽だった分、最後の展開も
なんかもの凄いあっさりしてる感じがしたなぁ…。

309:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 01:59:27 JoIyqBlk0.net
そこは実績目的で難易度あげで仲間と一緒にcoopでパッド投げつけないとw

310:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 02:42:03 D6yDpcwV0.net
ラストのあれ初見でノーミスクリアできたな
協力でやったら死にまくったけどw

311:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 07:59:36 7dOFy5hX0.net
エクスキャリバーはマップに射程範囲が表示されるから楽なんだよな
こいつはいきなり来るから頭に来る
そういえば垂直上昇すればまず当たらないって言ってた奴が居た

312:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 14:31:49 0XgkDvlf0.net


313:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 20:05:17 TzfuIiRRO.net
レーザーはマップに表示されてるぞ?

314:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 20:17:23 0Ifi903E0.net
ミサイルの所まで行くのでもう疲れる

315:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 20:22:14 8RlbF/u0O.net
ビックカメラのワゴンで2980円の値札だったのでレジに持っていったら、2480円に勝手に値切ってくれたw
今更始めるけど何か気をつけることはある?


316:名無しさん@弾いっぱい
10/12/14 20:42:38 NAuFVptU0.net
>>315
ミッション失敗時に >>1 の公式ページのURLが表示されるけど、
公式ページにはろくなヒントが掲載されていないので
ゲームに行き詰った時はこのスレに頼るといいかも。

317:名無しさん@弾いっぱい
10/12/15 00:30:12 LDxR+jWJ0.net
>>308
俺も機銃のみでやってたw

318:名無しさん@弾いっぱい
10/12/15 21:13:09 q8C+wxP00.net
ミッションで詰んでもcoopでみんな集めてやってもクリアしたことになる?

319:名無しさん@弾いっぱい
10/12/17 00:47:52 M1ZoqEjs0.net
co-op storyのホストを自分で立てろ。
夜に始めて朝日を拝む覚悟でホストを続けられるなら一晩でコンプも可能。

320:名無しさん@弾いっぱい
10/12/17 02:27:36 8PgEeH410.net
いやミッションだからcoopと違って集まるかは微妙だぞw
ミッションは面倒くさいから、俺はやってないw

321:305
10/12/18 21:22:11 mLNpAfA70.net
レベルアップしたときにもらったトークンってやつでアップデートさせたら20分でクリアできた
オンラインやってみようにも部屋1つもたってないしどうすればいいんだこれは

322:名無しさん@弾いっぱい
10/12/18 22:18:16 pm+XiyTl0.net
アップデートって対戦じゃないと効果でないんじゃないの?

323:名無しさん@弾いっぱい
10/12/19 01:46:10 k/pzaiTR0.net
おまえさんの目は節穴か?
追尾ミサイルとか統合ミサイルとかを1発だけあてたときのダメージ見れ。
しっかりソロでも効いてるわ。

324:名無しさん@弾いっぱい
10/12/19 03:02:15 VuITDqhF0.net
サポート能力 マルチプレイのチームバトル中に、任意のタイミングで使える能力です。
常時発動能力 マルチプレイのチームバトルで、つねに効果が発揮されます。

325:名無しさん@弾いっぱい
10/12/20 14:36:19 R0o+e5TA0.net


326:名無しさん@弾いっぱい
10/12/22 02:40:44 xgXfMFyi0.net
常時発動能力は一人プレイでもオンラインでも利く
サポートスキルはオンラインのみ
PS3版ね

XBXO360はバグだらけだし買い換えるべきだね

327:名無しさん@弾いっぱい
10/12/22 03:07:21 etGXHUcR0.net
>>326
具体的にどんなバグがあるのか教えてくれ

328:名無しさん@弾いっぱい
10/12/22 04:41:04 0pOTyCZA0.net
XBOX360版は処理落ちしないバグがあります!

329:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 08:39:26 +LLTTn1X0.net
今1の方やってるんだけど対決モードがなんかおかしい

330:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 10:00:03 +LLTTn1X0.net
直った2買えってことか?

331:名無しさん@弾いっぱい
10/12/30 23:17:23 /eRviU2/0.net
PC版買ったけどシリアル書いてないとか・・・。コインで削っても出ない・・・。
どうすればいいんだ。

332:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 01:45:14 L9VVCNoj0.net
PS3版買えば


333:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 04:19:25 3RUL1Sr60.net
スチームでPC版買ったんだがubisoft game lancher: error code 1.とエラーが出て起動できないでござる
ググっても英語読めなくて詰んでるんだが教えて偉い人

334:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 05:55:20 FT167ftW0.net
そこの英語読めば解決できる
\steamapps\common\tom clancy's hawx 2 emea\redist\GameLauncher
のUbisoftGameLauncherInstallerを起動

335:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 09:59:48 Cyf3/woa0.net
>>333
フライトシム板のスレでちょっと前に同じ質問がでてるぞ

336:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 11:15:12 qW5hQROd0.net
>>332
あんな糞なハードといっしょにすんなカス

337:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 22:16:46 PFLbPdkg0.net
PC版を買って日本語のマニュアルがあるから
大丈夫と思って鷹をくくっていましたが全然分かりません。

多分パスワードを入れろと書いてあると思うのですが
適当な数字をいれてもエラーになって全然、先に進みません
どうすればいいのでしょうか?

URLリンク(upload.fam.cx)

シリアル番号は手元にあります

338:名無しさん@弾いっぱい
10/12/31 23:02:35 3RUL1Sr60.net
>>337
とりあえずRegister nowで新しいアカウントを作成
左上がユーザー名だから入力して右の?マークで被りチェック
その下がメールアドレス
その下のチェック欄は恐らくメールマガジン
誕生日は18歳以上でないと認証されない模様 1993では認証されませんでした
パスワードは二つありますがただの確認なので同じものを入力します
submit押して規約に同意すれば完了です

339:名無しさん@弾いっぱい
11/01/01 18:31:59 1HXWKZNu0.net
今日PCパケ版買ってきた!
楽しみだぁ

340:337
11/01/01 18:37:24 GEYPGHWr0.net
>>338

うまく出来ました。ありがとう!!


341:名無しさん@弾いっぱい
11/01/03 02:11:38 pt1xOY0i0.net
なんでこんなにイライラするゲームにしたのか・・・
2やったあと1やると1がかなり楽しくプレイできたよ

342:名無しさん@弾いっぱい
11/01/04 19:38:54 g9cWPPpK0.net
ps3ってあんまフライトゲームないのな
今度買ってこよう

343:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 00:01:48 PJIElm8fP.net
>>342
スレチですまんがヘリのフライトゲームがあるぞ
北米版のApache Air Assalut
ホークスのほうが爽快感あるけどなかなかリアルですよ

344:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 16:45:45 j00kq+Lc0.net
俺も今日から始める
無制限と周辺視野は1周目に取らないとダメなんだっけ
なんか簡単にとる方法ないの? 輪ゴム放置とかで

345:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 16:47:39 j00kq+Lc0.net
あとDLC買ったほうがいいの?

346:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 17:32:38 d0wJfWSV0.net
>>344
ストーリーモードで取得する、ってだけ。
クリア後でもok
輪ゴムだけだと墜落したりコースアウトするんで、連射パッドのほうがいいかもだ。

347:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 17:43:35 JsXVX0mH0.net
フライトシミュ系?のシューティングやったことなかったけど
HAWKS1が安かったので買ってやってみた

慣れてないってのもあるかもしらんが難っ!
1面で5回以上やり直したゲームなんてほんと久々だ

348:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 17:52:33 JsXVX0mH0.net
KSじゃなくてXだった
ググったらダイエーがでてくるわけだ

349:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 18:29:20 scJQn7SQ0.net
>>343
へー
北米垢あるんでみてみます。thx

350:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 22:50:45 j00kq+Lc0.net
なんでまともな攻略サイトがないの?


351:名無しさん@弾いっぱい
11/01/05 23:45:48 rX2xp6Ap0.net
クソゲーだから

352:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 00:09:54 1j55s9mT0.net
>>346
あれ、無理じゃなかったっけ

353:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 00:49:33 5/hAgoUV0.net
シングルのストーリーモードなら1週目のみ
クリア後は協力ストーリーでのみ取得可じゃね

354:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 15:42:34 nC0Zeox40.net
一昨日からはじめた初心者なんだけど、オンラインの協力ゲームに
いきなり乱入しようとおもってる。なんか注意点ある?

ワイワイできればいいや、位しかおもってないんだけど、
とりあえずなんとなく部屋にはいってみたら延々クリアにならず、結局回線切れて終わった。意味分からん

355:名無しさん@弾いっぱい
11/01/06 23:14:09 5/hAgoUV0.net
>>354
ミッション途中に着陸シーンがあると、全員が着陸しないと先に進めない

初心者は着陸できないから、そこで抜けられる可能性大

356:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 02:51:56 SM/Sy/SN0.net
買って3日目だけどレーザーよりトンネルが嫌いになった
引っかかりすぎてもうね

357:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 02:54:46 bJIZO0Q30.net
ゆっくり飛ばないと破壊した弾頭の判定が残ってて死ぬから困る

358:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 07:35:28 Crvy7uIZ0.net
建物の当たり外れ判定が前作に比べて曖昧になったせいか接触事故が多くなったなぁ
離着陸や着艦は面白いんだけど、毎度毎度やらされると確かに萎えるしテンポが悪い
勢力が二転三転してシナリオがわかりにくいのもアレだなぁ
ゴーストの支援だー、サードエシュロンのスパイがーは名前が出てくるだけでいいと思う

359:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 08:45:37 X3H3bI2z0.net
シナリオよりもゲーム性がね…
なんでこんなふうになっちゃったんだろ

360:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 08:58:43 SxCr/xH20.net
PS3版届いたから今からやるわ

361:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 09:41:44 Crvy7uIZ0.net
地味にコクピットビューとか三人称視点とかの切り替えがボタン一つで切り替えできなくなってるのが痛い
前作ではできたよね?

362:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 14:13:16 aza5yFrU0.net
買って2日でやめてしまった。
でもフライトスティックでプレイしてたからそこそこ楽しめた。

363:名無しさん@弾いっぱい
11/01/07 21:39:00 WnbtGN7t0.net
>>361
前作は右スティック押し込みだったかな

364:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 13:53:58 SH8XIM2Q0.net
サバイバルって生き残ったら良いんじゃないのか
逃げ回って10波乗り切ったら完遂失敗で最初からやり直しになったんだが…

365:名無しさん@弾いっぱい
11/01/08 15:35:25 gV3osG0s0.net
>>364
過去スレにも書いてあったけど、全部倒さないとダメだったはず

366:名無しさん@弾いっぱい
11/01/09 21:01:36 843U26IT0.net
サバイバル未だにクリアできてないや
同じく時間切れになって失敗する

367:名無しさん@弾いっぱい。
11/01/10 15:45:00 2E49fCQ50.net
価格もこなれてきたし、そろそろ買おうかなと思ってるがどうだろう?
すぐ上に2日でやめたとかいう人も居て不安だ…。
皆の感想求む。

368:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 17:50:57 OA8xwMna0.net
体験版やればいいじゃない?

369:名無しさん@弾いっぱい
11/01/10 22:42:36 9PDD7pIQ0.net
レビューサイトとか見ればいいじゃない?
このゲームは日本人レビューより外国人レビューのほうが参考になる。

370:名無しさん@弾いっぱい
11/01/11 09:46:50 6ScK3Tyl0.net
ジョイスティックの設定、ゲーム起動しなおすと元に戻るんだけど
これってバグ???
MY DOCUMENT移動してるとまずい??

371:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 03:53:25 WyCrcWV2P.net
久々に起動してみたらアプデ来てたけど何だろう

372:名無しさん@弾いっぱい
11/01/22 12:56:26 zGcJisVN0.net
きてない

373:名無しさん@弾いっぱい
11/01/23 14:58:34 Mpnc9mM40.net
やっと1周終わった。
2週目ハードでやりたくなくなる出来だな・・・・

っていうかこれハード実績とか協力プレイ実績って1ステージだけでいいの?
オフのみだと実績300くらいが限界なのか

374:名無しさん@弾いっぱい
11/01/27 14:00:23 /8Kp5QZf0.net
>>305
遅レスだけどレーザーのとこってそんなに難しかったのか?
他の面は死にまくったのにあそこだけ一発クリアだった

375:名無しさん@弾いっぱい
11/01/27 21:36:20 TiMY93sq0.net
先月買ってそのまま積んであったからプレイしてみたんだが、これって機体どうやって出すの?

wiki探しても無いし、説明書にも書いてないからわからん

376:名無しさん@弾いっぱい
11/01/27 23:58:32 Q77WaWjC0.net
>>375
レベル上げてトークン手に入れてそれを消費して手に入れる

377:名無しさん@弾いっぱい
11/01/28 03:17:54 iJMOutPx0.net
敵の空母に着艦しようとしたら爆発した
タイヤ出してても駄目らしい

378:名無しさん@弾いっぱい
11/01/28 19:51:20 4M/IbvBX0.net
>>376
教えてくれてありがとう
ぼちぼち頑張ってみるよ(・ω・´)

379:名無しさん@弾いっぱい
11/01/30 19:35:22 w6RJB/3R0.net
>>378
欲しい機体があったらその列を優先してトークン使うようにしろよ

380:名無しさん@弾いっぱい
11/01/30 20:12:28 nSse21830.net
通信途絶の戦車は稼げるな
対地兵装がある機体はすぐにカスタム兵装まで出た

381:名無しさん@弾いっぱい
11/01/30 20:19:36 BEcogvGL0.net
通信途絶の一個前のミッションもいいよね

382:名無しさん@弾いっぱい
11/02/04 00:36:03 5F7RVhYo0.net
A−10に6連ガンポッド装備したら凄まじい事に

383:名無しさん@弾いっぱい
11/02/06 05:15:27 6iQERT760.net
PC版のやつ買ったんだけどマルチで遊べない・・・・どうすればいいの・・・・人すくねぇ・・・・・・

384:名無しさん@弾いっぱい
11/02/06 11:35:49 mW59/XS20.net
見た目は進化してるんだけど
システム的には退化してるよな
一周クリアしたら、それ以降やる気が起きん

385:名無しさん@弾いっぱい
11/02/06 18:06:55 ZfrbP82N0.net
エースコンバットとは違うんだぜ
って色々操作関係をいじって
結局、複雑なものにしてしまった

精密爆弾にしても
いちいち画面を切り替えてまで
することではなかったと思う

もっと簡略化して欲しかった
悪い意味でエースコンバットを意識しすぎ

386:名無しさん@弾いっぱい
11/02/08 14:00:45 lXxeQE1g0.net
システムとか諸々今一歩の所とかが目に付くけど
個人的に一番ガッカリしのがfpsが60→30になったとこかなぁ
フレームレートを下げることでゲームとして安定するってことなんだろうけど
ここの部分がACと言うか、日本のメーカーにはまず真似の出来ない所だったのに

387:名無しさん@弾いっぱい
11/02/08 20:02:19 2Pf5tGsg0.net
俺は結構2好きだけど確かに1の方がやったな
エスコンはもういいや

388:名無しさん@弾いっぱい
11/02/08 23:16:59 nSr6gNFe0.net
あ、やっぱりフレームレート下がってたのか
ゲームが大味になったよなぁ・・・

389:名無しさん@弾いっぱい
11/02/09 16:19:21 lJ+J94Ra0.net


390:名無しさん@弾いっぱい
11/02/09 20:00:10 aJ4JjsyHi.net
爆弾とかでまとめてやっつけるのは気持ちよかった

391:名無しさん@弾いっぱい
11/02/12 15:26:54 P6lLDMR70.net
>>382
同意。4連でやってみたが接近戦だとちょっとかすっただけで相手の戦闘機が落ちまくるw

392:名無しさん@弾いっぱい
11/02/16 23:05:06 c0+B4zM1O.net
A-10の2連、4連ガンポッドは内側?外側?

AIM9X GP AMRAAM アヴェンジャー
とするか、
AIM9X AMRAAM GP アヴェンジャー
にしてるのか

・・・・6連という手も有りますけどね


393:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:24:39.90 z/pDceHn0.net
エスコンの最高難易度みたいなオワタ式で遊びたかった
全体的にリアル路線なのに耐久力だけ異常に高いってのはぶっちゃけどうなのよ。

リアル系好きの俺としてはそこだけが不満。あとは概ね全部好き。

394:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:32:44.59 oB1bQO1X0.net
すまんが、初代ホークスのスレってない?

395:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:35:31.34 SrBitGF90.net
ここではイカんのか?
フラシム板にあるみたいだけど

396:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:40:04.41 oB1bQO1X0.net
>>395
いや、一応2って書いてあるから1の話は変かなって。
さっき買ってきて遊び始めたばかりだったから(´・ω・`)
フラシムいってくる。ありがとう

397:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:50:59.75 oB1bQO1X0.net
フラシムなんか空気が怖いからここにいていい?(´・ω・`)

398:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:51:49.16 SrBitGF90.net
いいんじゃね

399:名無しさん@弾いっぱい
11/02/21 23:58:41.12 oB1bQO1X0.net
>>398
ありがとう(´;ω;`)

400:名無しさん@弾いっぱい
11/02/22 00:37:04.43 0+qI2Bxo0.net
シミュレータではないからナ
あくまでシューティングゲームだと思ふ

401:名無しさん@弾いっぱい
11/02/22 14:20:36.56 FBpgNvku0.net
ソ連の戦闘機ってなんでコックピット視点だと視界が悪いんだろう?
俺は飛行機のことはよくわからんが、コックピット視点が大好きで
凄くwktkして選んだらもう視界が悪いのなんのってw

402:名無しさん@弾いっぱい
11/02/23 12:07:32.44 ij/MezGsO.net
ホークスでリアル系好きっていうのはどうかと思ったりw

403:名無しさん@弾いっぱい
11/02/23 13:44:15.72 x4W+Wo8m0.net
1に出てきたエアフォースワンの方がかっこいいと思った俺は変かなw

>>402
いや、リアルどうこうっていうよりも、ソ連の戦闘機はなんかゴテゴテしてるなってw

404:名無しさん@弾いっぱい
11/02/24 00:02:50.72 1R5Hf3CN0.net
DLC割引有難いな。買ったぜ

405:名無しさん@弾いっぱい
11/03/01 01:04:50.99 QnE2AW/M0.net
一人でサバイバルやってたら上手い人が入って来てくれたおかげでクリア出来た
マジ感謝

406:名無しさん@弾いっぱい
11/03/22 22:03:54.89 tH7Sm67/0.net
チームプレイ実績って協力ストーリーと協力ミッションのどっちなんだい?

407:名無しさん@弾いっぱい
11/03/29 00:06:02.35 r1iyKlDI0.net
協力ミッションで使えない機体とかあるんだけど、何か理由があるの?

408:名無しさん@弾いっぱい
11/04/11 20:10:26.39 kA0PtOKk0.net
今日買ってきたけど結構楽しいじゃねえか
オンラインであったらよろしくって。。。
だれもいねえか。。。

409:名無しさん@弾いっぱい
11/04/11 20:12:46.29 WgLvE5La0.net
それはどうかな

410:名無しさん@弾いっぱい
11/04/11 20:25:34.68 kA0PtOKk0.net
おおおおお
いたかあああ
オンラインであったらよろしくなあ


411:名無しさん@弾いっぱい
11/04/11 20:27:02.79 Gz3C38gbP.net
ばかもんワシだ!

412:名無しさん@弾いっぱい
11/04/12 23:09:25.06 bffgYg2+0.net
PC版買おうと思ってんだけどこのゲームって日本語化できるん?
あとコントローラーはSaitek X52持ってるだけどこのゲームで使える?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

576日前に更新/173 KB
担当:undef