FEで聖戦が一番好きな ..
[2ch|▼Menu]
800:助けて!名無しさん!
20/04/11 01:11:41 +GOthrL8.net
>>789
〜流は貴族の階級?

801:助けて!名無しさん!
20/04/11 07:04:15.83 VzY3rkus.net
下流 男爵
中流 侯爵
上流 公爵
つまりランゴやレプは強姦
フィンは近親か…

802:助けて!名無しさん!
20/04/11 07:06:13.41 Z9/iwvcL.net
>>787
どうだろう?
ドズル家の次男と同じ髪型にしてるところに何らかの闇を感じさせるが

803:助けて!名無しさん!
20/04/11 09:13:07 1xxznvlV.net
ファバルはイケメンで正義感強いのに従兄弟のスコピオは親子揃って不細工のクズだからイチイバルでマーニャの仇を取ってる
あと嫌いなのは不細工の癖にイケメンのエルト殺したシャガールと気持ち悪いエリオット

804:助けて!名無しさん!
20/04/11 09:14:00 ebab6YTW.net
同族嫌悪か

805:助けて!名無しさん!
20/04/11 09:45:13 kCRCaUs1.net
>790
すまん、説明不足だった
この場合、下流は一般市民から奴隷等
中流は商人等の富裕層から騎士程度の下級貴族
上流は王族や上級貴族だったはず

806:助けて!名無しさん!
20/04/11 11:57:25.07 kWE5UGs9.net
無学が多いな
失うものがない下層民は強姦などに走りやすく
資産を守らなければならない特権階級は近親婚が多かったなんて常識レベル

807:助けて!名無しさん!
20/04/11 12:19:59.30 k3Uma2J8.net
同じ政権が続くと
そうやってドンドン腐敗していくと
聖戦は建国から考えると
ちょっと腐敗のスピードが速い気もする
アグストリアとか特にな

808:助けて!名無しさん!
20/04/11 12:40:09.81 8DUnTrG7.net
アグストリアひどいよな。小物俗物ばっか
大国で傲慢なグランベルがマシに見えてくる人材難

809:助けて!名無しさん!
20/04/11 12:47:39.55 ZkIIOIMc.net
クレメントは殆ど過失が無かったので、巻き込まれて多少気の毒ではある
(領民からは嫌われてたみたいではあるが)

810:助けて!名無しさん!
20/04/11 12:49:32.11 HF6dSZRp.net
エルトシャンは何故ミストルティンでシャガールを叩き斬らなかったのか
一応結婚してアレスという子供を残せたがアグストリアの王になれたのに
ディアドラを奪ってシグルドを殺したアルヴィスもマンフロイに騙された馬鹿だけど
まるで北斗の拳のジャギに騙されたシンみたいだ

811:助けて!名無しさん!
20/04/11 12:57:32.35 8DUnTrG7.net
クレメントはロプト教徒を火あぶりにしてる大勢処刑してる別方向にヤバイ領主

812:助けて!名無しさん!
20/04/11 13:14:53.54 UERcw8l1.net
何度もグランベルに楯突いたら怒りをかって攻め滅ぼされるなんて分かりきったことなのに
「まるでグランベルの属国ではないか!」とシグルドにキレてくるエルトがわけわからん
怒るのはアホなシャガールに対してだろうに

813:助けて!名無しさん!
20/04/11 14:12:31.90 dDleXgiI.net
クレメント「こんなことならハイラインと一緒にこいつら挟撃してやればよかった」

814:助けて!名無しさん!
20/04/11 14:14:05.18 lrAdsu2T.net
おたく、機動兵力持ってないんじゃね?

815:助けて!名無しさん!
20/04/11 14:28:51.13 H0S+4fK9.net
今さらだが無教養なのばっかりだな

816:助けて!名無しさん!
20/04/11 14:30:56.20 ApJST6KG0.net
わかる、>>805とか筆頭にな

817:助けて!名無しさん!
20/04/11 14:55:40.65 ZkIIOIMc.net
>>802
エルト「その気になればグランベル軍など何時でも蹴散らせるが、今はシグルドを信用して1年だけ待ってやろう」
わりとエルト自身がグランベルとの戦力差を把握できてない脳筋だぞ

818:助けて!名無しさん!
20/04/11 15:01:20 ZkIIOIMc.net
まぁシャガールもエルトもグランベル戦力を舐めてるという意味で同レベルの馬鹿だけど、同時に国を蹂躙されてる怒りは共有してた部分があって、それを「グランベルに逆らうなんて馬鹿だなぁ、勝てるわけないのに」って冷笑する奴こそ世の中分かってねーよ
勝てる確信が無くとも国を侵されれば反旗を翻すのは普通の発想だし、三章開始時点に限って言えば、どちらかと言えば正義はシャガールの側にあったよ

819:助けて!名無しさん!
20/04/11 15:56:56 MI2NGBwd.net
グランベル=東京23区
アグストリア=神奈川
レンスター=千葉
トラキア=茨城
シレジア=北海道

こんなイメージ

820:助けて!名無しさん!
20/04/11 16:04:13 1lSw9OAl.net
イメージ少ねーな

821:助けて!名無しさん!
20/04/11 17:14:04 MI2NGBwd.net
じゃあなんかもっと詳しくしてよ

822:助けて!名無しさん!
20/04/11 17:54:24 8KfurxqT.net
>>797
アグストリアは直系の流出があって、
王家の影響力の低下が初めからあったから

>>800
ノディオン王家の教育だろう
神器なんて持っているから代々王家に逆らわないって証明し続けていたんだろうし
だから、本当にどうしようもなくなるまで王家に逆らうって決断ができない
日本の歴史でなんで武士とかが天皇を打倒しなかったのとかいう感じじゃないかなぁ

823:助けて!名無しさん!
20/04/11 18:47:04.29 mFIIn45o.net
>>809
オーガヒルは埼玉? それともグンマー?

824:助けて!名無しさん!
20/04/11 19:06:19 LypE8PLQ.net
>>812
解放戦争後の世界は神器流出だらけで後々やばそうだな

825:助けて!名無しさん!
20/04/11 20:22:01.50 bzYu0Pg+.net
神器に拘ってるのは一部のプレイヤーだけ
政治力と個人の戦闘能力は別物

826:助けて!名無しさん!
20/04/11 20:44:19.09 I0CdIced.net
>>814
ファバルの悪口はやめるんだ!

827:助けて!名無しさん!
20/04/11 20:53:45.78 +GOthrL8.net
>>814
>神器流出
クロード父かレヴィン父ファバルパティ達は戦後連合国や同盟国的なのになったりしてそう

828:助けて!名無しさん!
20/04/11 22:42:53 kWE5UGs9.net
>>815
暗黒神を善神から力を授かった現人神が打ち倒したという世界観だからなあ
神器を扱えるなんてその現人神の後継者を示す確固たるものがあるんだから
現体制以外がそれを持ってたらどうしたって揉めるだろ

829:助けて!名無しさん!
20/04/11 23:04:49 bzYu0Pg+.net
ダッカーやマイオスはレヴィンを後継者に認めてなかったり
かと思えば、イシュトーが後継なのは当然な扱いだったりするけどな
で、オードの子孫は他の現人神から蛮族呼ばわりされてるぞ

830:助けて!名無しさん!
20/04/11 23:26:27 ebab6YTW.net
現人神とはいえ殺せないわけじゃないからな
神器は言わば戦術級兵器であり、強力で政治的影響も強いが、通常兵器でも勝てないわけではない
イシュトーが後継なのはイシュタルを皇妃にするつもりだからだろう

831:助けて!名無しさん!
20/04/12 00:05:52 G0i8Co2M.net
>>819
そこらへん先代の聖戦士の世代からなんか色々あったのかとか思っちゃうね

832:助けて!名無しさん!
20/04/12 00:07:47 ZGynlZgs.net
聖戦世界の継承順位は直系男子>直系女子>傍系男子>傍系女子で神器よりも男子優先
まあそれでアグストリア以外神器流出が無かったのが不思議だが

833:助けて!名無しさん!
20/04/12 00:27:46 hk9UnzMU.net
イシュタルがあのままバーハラに嫁いだらフリージはどうなるの?
イシュトーが継いでその子はスコピオみたいに光らなくなるのかしら

834:助けて!名無しさん!
20/04/12 00:38:48 hTi7gjmQ.net
正式な当主の座はイシュタルが継いだままイシュトーが当主代行とかじゃね

835:助けて!名無しさん!
20/04/12 00:51:45.68 RL/1pCS4.net
>>824
イシュタルを皇妃にさせるつもりとして
彼女からトード直系が生まれるまでは代行
その子が一人前になるまでは後見人とかかな

836:助けて!名無しさん!
20/04/12 02:00:48.65 G3IQqgV5.net
正当なユングヴィ当主にも関わらず敵軍からウルの直系系譜ビカビカなファバルがいきなり現れたスコピオの気持ち

837:助けて!名無しさん!
20/04/12 02:24:51.16 RL/1pCS4.net
でも確か親父殺して簒奪した感じだったし……

838:助けて!名無しさん!
20/04/12 02:29:10.35 RL/1pCS4.net
「元はアンドレイが」が抜けてた

839:助けて!名無しさん!
20/04/12 02:35:19.14 hTi7gjmQ.net
あの動乱が起きなきゃユングヴィ家ってアンドレイが継いでいたんじゃね
エーディンはプリーストだし
あの世界が男子優先かわからんけど

840:助けて!名無しさん!
20/04/12 06:26:15.55 R4eD3Kej.net
イチイバルをエーディンに預けてたり、リングとアンドレイが不仲だったりで、平世でもアンドレイが継げるか怪しいなぁ
でもまぁ、ブリギッドが見付からなかった世界で跡継ぎ候補がアンドレイとエーディン(の夫)しか居なければリングがどう思おうが世間体的にアンドレイを跡継ぎにせざるを得ないな

841:助けて!名無しさん!
20/04/12 11:14:49 hk9UnzMU.net
押さないときに攫われたはずのブリギットが直系だと確信してるのは、長子だし、他の二人に聖痕が現れていないからという推測?

842:助けて!名無しさん!
20/04/12 11:22:54 lzYuobBX.net
公爵自身も軍役を果たさなきゃいけない制度みたいだし
自身で軍役果たせるアンドレイと配偶者にやってもらうエーディンじゃ前者優先かな
公爵家の継承に王家や家臣団がどんだけ干渉するかによるだろうけど

843:助けて!名無しさん!
20/04/12 11:30:11.63 Ogqd8uec.net
>>831
聖痕出る時期は個人差があるけど基本的には幼少期に出たはず

844:助けて!名無しさん!
20/04/12 14:21:41.88 0q8dh3Ol.net
それだとヘズル血統は幼少の末娘を嫁に出したことになる

845:助けて!名無しさん!
20/04/12 14:28:45.52 /ti9D1P2.net
基本的にはってのは稀に例外があるってことだ

846:助けて!名無しさん!
20/04/12 18:50:37 wpmduxxZ.net
>>814
王道カップルなら流出だらけにはならないし

>>819
蛮族扱いは、
力をもらう前から蛮族扱いなら、
力をもらった同士ならやっぱり蛮族扱いになるのはおかしくないと思う

>>834
王侯貴族とかの婚姻だから、
幼少で嫁いだり婚約したりはおかしくないと思うけど?

847:助けて!名無しさん!
20/04/12 20:26:45.20 ZGynlZgs.net
>>836
全部王道カップルにしても王位継承者が本来の神器を持ってるのは
イザーク、アグストリア、シレジア、ユングヴィ、エッダだけだし
ナーガ、ゲイボルグ、グングニルは所有者が王になれないので
争いの種はかなりあるよ

848:助けて!名無しさん!
20/04/12 20:45:09.70 hk9UnzMU.net
セリスのグランベル皇帝なり王なりの即位後のユリアの存在は火種しか見えないな
どういうポジションなんだろ
第三部があったとしたらヴェルトマー系の生き残りの不満分子がユリアを担ぎ上げて神聖グランベル帝国を勃興!みたいな流れかな

849:助けて!名無しさん!
20/04/12 20:50:23.09 RL/1pCS4.net
>>833
その設定どこで語られてたっけ

850:助けて!名無しさん!
20/04/12 21:40:32.84 IMpdOJbC.net
>>838


851: ヴェルトマー家じゃなくても 昔からヴァルハラ王家にいるような人間は ヘイム直系じゃないセリスに疑問を抱いているだろうしなあ



852:助けて!名無しさん!
20/04/12 21:50:25.26 iRJkBA3c.net
>>839
これかな
聖戦士の直系たるものは、
幼児期になると体のどこかに
聖なるしるしが現れるという▼
クルト王子の姫様も、
額のしるしによって▼
聖者ヘイムの直系であることが
認められたということじゃ▼

853:助けて!名無しさん!
20/04/12 21:55:59.49 G3IQqgV5.net
ユリアの処遇案
・ひたすら聖戦の犠牲者慰霊につとめ表舞台には極力出ない
・子供は1人しか作らない
・セリスのロプト血統と混ざらないよう子孫の婚姻まで気をつける
めんどくさい

854:助けて!名無しさん!
20/04/12 21:59:52.12 RL/1pCS4.net
>>841
ありがとう
これ誰の台詞か忘れたけどヘズルの末娘の例を知らんかったのかな
制作者本人の話であっても作中外で語られた設定は信用しないって意見も理解できた気がする>末娘の設定

855:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:01:33.35 R4eD3Kej.net
ああバーハラってヴァルハラから取ったのか。上のレスで気がついた

856:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:01:51.52 nYEnJx56.net
>>842
サイアス「分かりました、私が匿いましょう。」

857:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:05:20.67 RL/1pCS4.net
>>845
アルヴィスんちの家庭事情ほんとややこしい

858:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:09:51.89 mkD1KEUs.net
>>838
第三部はセリスが各地を転戦する話
それは加賀本人が言ってる

859:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:24:00.61 ZGynlZgs.net
>>842
ユリアは一生独身が一番じゃね?

860:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:26:39.94 RL/1pCS4.net
ユリア独身はナーガの血が絶えるのを気にする勢もいる

861:助けて!名無しさん!
20/04/12 22:33:00.69 Ogqd8uec.net
最悪リノアンをグランベル王妃にすればナーガの継承問題は解決する

862:助けて!名無しさん!
20/04/13 00:28:35.13 CQsjHR2g.net
ユリア本人もヴェルダン辺りに隠居した方が気楽だろうね
本国にいても政治の道具扱いだし
ナーガの継承だけがネックだがセリスの血統に任せておけばイイだろ的な

863:助けて!名無しさん!
20/04/13 00:33:52.86 +i9bRrqa.net
>>847
それ第二部と一緒じゃん

864:助けて!名無しさん!
20/04/13 00:41:38.38 PcXdPPhd.net
ロプト対策で最悪独身貫く必要があるとすればセリスの方だよな
バルド直系より現に存在してるナーガ直系の方が遥かに貴重
バルド傍系は少なくとも3人は生き残ってるし、アルテナがオイフェとくっついて2人子供産めば解決

865:助けて!名無しさん!
20/04/13 01:39:05.90 gGXF+Ngp.net
>>851
母の育った地と聞いたらヴェルダンの隠れ里について興味持ったりするのかな
ディアドラがいなくなってからは機能してなさそうだが

866:助けて!名無しさん!
20/04/13 02:32:19.16 nT+p9Bbs.net
そこそこ住民がいたならディアドラが去った後でも残ってそう
ロプトの隠れ里なら魔法使える人もいそうだし修羅の国と化したヴェルダンで覇権取れそう

867:助けて!名無しさん!
20/04/13 08:06:51.17 KI9nLUqi.net
>>847
それ見てみたかったけどな
綺麗に二部で纏まってるけど
セリスはリノアン辺りのナーガ傍系と婚姻すれば丸く収まるんじゃ?

868:助けて!名無しさん!
20/04/13 08:14:33.22 1g5fXs0k.net
そんなに吟味してる訳でもないアーダンがクラスチェンジ前で技14、早さ11、魔防6になった
なにこれ

869:助けて!名無しさん!
20/04/13 09:25:52.63 unbRSisN.net
運を使ったんだな
もったいない
宝くじに当たったかもしれないのに…

870:助けて!名無しさん!
20/04/13 12:06:48.55 3zcHaIkM.net
でもそれで強いかと言われるとね
特に前半は移動する距離長いし

871:助けて!名無しさん!
20/04/13 18:36:00 0rfJt2it.net
うっせーわれバッキャロー!

872:助けて!名無しさん!
20/04/13 18:38:33 p0myMR9y.net
>>838
セリスの子供がシアルフィを継いで、
ユリアの子供がバーハラを継ぐのでは?

>>843
ただ一つの例外を含めては言わないか、
末娘も幼少期に出ていたというだけでは?

873:助けて!名無しさん!
20/04/13 18:47:18 VObRfbAY.net
>>861
末娘は嫁いでから出たんじゃなかったっけか?
さすがにそれが幼少期だとノディオン王家はゴニョゴニョ

874:助けて!名無しさん!
20/04/13 19:22:03 PjocpsM6.net
重要なのはその末娘が魔剣ミストルティンを振り回すラケシス似のカリスママスターナイトだったのかという点だ。

875:助けて!名無しさん!
20/04/13 19:29:27 0rfJt2it.net
ナンナ似のカリスマパラディンじゃダメなんですかい?

876:助けて!名無しさん!
20/04/13 19:58:30 7JBQbOFV.net
>>857
まあキャップも無いしたまに確変みたいな伸び方する場合はあるわな
アーダンにしては伸びた方だけど他から見たら全然ショボいというのがまた悲しい

877:助けて!名無しさん!
20/04/13 20:46:01.89 OZKHVizB.net
アーダンは素早さだけ吟味すれば細身の剣で闘技場制覇するほど強くなるよマジで
フォーレストに追撃するアーダンかっこいいぜ

878:助けて!名無しさん!
20/04/13 21:00:36.49 jBeh7e5d.net
ヘズルの家系だから一応騎士教育は受けていたのかも知れないが
聖痕が出た瞬間パラメータupして嫁ぎ先の庭でミストルティン素振りする末娘の姿が浮かぶ

879:助けて!名無しさん!
20/04/13 21:07:07.13 IZwvjYr5.net
シグルドはディアドラの聖痕に気づかなかったのかね

880:助けて!名無しさん!
20/04/13 21:13:46.18 ecNISKSK.net
気づいてないんじゃね
さすがにナーガの聖痕を知らんとは思えんし、気づいたらヴァーハラに報告必須だろう

881:助けて!名無しさん!
20/04/13 21:28:10.43 FIp/u+Vq.net
額にあるんだっけ?
ベットの中でもはずさんかったか

882:助けて!名無しさん!
20/04/13 21:57:12 NEzChguw.net
>>866
????「神器使うから追撃リングは貰っておくぜーwwwww」

883:助けて!名無しさん!
20/04/13 22:03:37 bMDsH2YY.net
聖痕が成長後に現れるの、フォルコープルのCCが疑似的に模してると言えなくもないな

884:助けて!名無しさん!
20/04/13 22:13:17 uoFY2nCL.net
コープルって何才なんだろ
12くらいに見えるがバーハラ後の子供なのかな
デルムッドとナンナの父親違う説をたまに見るけどリーンとコープルも父親違う可能性あるよな
ダンサーって水商売みたいなもんだろ

885:助けて!名無しさん!
20/04/13 23:55:08 mmpxepIP.net
占い屋のじじいに聞いてくれ

886:助けて!名無しさん!
20/04/13 23:58:24 IZwvjYr5.net
占い屋の爺さんが間違ってなければ父親が違うはないだろ

887:助けて!名無しさん!
20/04/14 07:30:31 YoqoJ1wp.net
アーダンのイベントが追撃リングじゃなくて追撃スキル習得だったら〜
×エーディンでレスターに弓引き継げるけど技低い待ちぶせアーチナイトとかいう謎生物誕生
×ティルテュでいつも通り怒り待ち伏せ地雷は確保しつつ普段は追撃できるアーサーティニー

ごめん、やっぱり追撃リングでお願いします

888:助けて!名無しさん!
20/04/14 08:34:17.56 nKLRwsUx.net
アーダン縛りとかいう実況みつけたわ
アーダンとアーダンの息子(セティとフィー)のみでクリアするやつ

889:助けて!名無しさん!
20/04/14 09:04:12.05 tZgStqfT.net
フィーはダメなんか

890:助けて!名無しさん!
20/04/14 09:10:38.51 Xyt42yGL.net
待ち伏せアーチナイトいいじゃん
エッダ継ぐアーチナイトとかもいてもいいじゃん

891:助けて!名無しさん!
20/04/14 11:07:53 2P6DmRHs.net
キラーボウの命中高いし追撃あればなんも困らんと思うが

892:助けて!名無しさん!
20/04/14 11:09:34 n4FsoOKV.net
レックスとかいうほぼ上位互換がいるのかわいそう
アーダンの強みって弓継承できることくらいか?

893:助けて!名無しさん!
20/04/14 12:53:42 Xryy+T/y.net
>>877
追撃持ちだったら種付け役としての評価はもっと高かったな

894:助けて!名無しさん!
20/04/14 14:48:39.15 LgEWO1kP.net
アーダンは大楯が個人スキルだったら面白かったのにな

895:助けて!名無しさん!
20/04/14 15:00:56.19 Bcb86cx6.net
アーダンが個人スキルで持ってて違和感ないの待ち伏せ以外だと必殺かな

896:助けて!名無しさん!
20/04/14 17:16:18 gc/YIzxR.net
もてない男の怒り
ただし恋人が出来ると消えるため継承不可

897:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:06:48.66 sQlne8dk.net
>>881
息子は力成長が10%上やろ!!
なお娘は5%上になる模様
そしてレックスに比べると
息子 技10% 運10% 守備10%低下
娘 HP10% 技5% 運5% 守備20%低下
そしてエリート…
アーダン泣いていいぞ

898:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:32:28.01 X0h8aIlq.net
アーダンって何のためにいるの?

899:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:34:10.85 cTh7Paqz.net
アーダン最大のメリットはティニーを嫁にやれる所やろ?

900:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:36:23.01 EUTA4KI8.net
言われてみるとアーダンいなくても大して影響ないな
リメイクでいなくなってても気づかなそう

901:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:41:57.03 T4+HJlU50.net
ホリンとベオウルスを削除したO沢ですらアーダンは一応描写したというのにw

902:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:46:39 E7MWlCFp.net
アーダンFEHにまで実装されてるキャラだぞ
他の全然実装されてないキャラいるのに

903:助けて!名無しさん!
20/04/14 18:54:53 n4FsoOKV.net
アーダンは待ち伏せ+怒り持っててもバランス取れてた気がする

904:助けて!名無しさん!
20/04/14 19:28:37.78 OnX6i5lv.net
>>870
暗い中では見えないのでは?

905:助けて!名無しさん!
20/04/14 19:44:07.89 p7G4nCBp.net
>>891
フュリー早よ出せよと

906:助けて!名無しさん!
20/04/14 21:15:58 yIKZiEsV.net
本体の手数、命中がパッとしないとはいえ素で待ち伏せ怒り持ちはダメだろう
そんなん必ず誰かとおまんこさせるわ

907:助けて!名無しさん!
20/04/14 22:07:07 H/rUd9oH.net
アーダンは守備成長率100%ってぐらいの特色があっても良かったな。
どうせクラス上限値に阻まれるからゲームバランス的に大した影響ないし。

908:助けて!名無しさん!
20/04/14 22:23:54 sQlne8dk.net
HP成長180%くらいにしてもよかったよな!

なお、本当にすると子供はオーバーフローしてHP成長0になる模様

909:助けて!名無しさん!
20/04/14 22:36:04 oAbfPluO.net
顔グラさえ普通だったらいくら性能がアレでもここまでしつこく語り継がれる事はなかったんだ…
顔グラさえ…

910:助けて!名無しさん!
20/04/14 22:44:44 IPzBH9QU.net
グラが普通だったら追撃リングのイベントはないな

911:助けて!名無しさん!
20/04/14 22:48:38 IPzBH9QU.net
4がたくさん並んでた

912:助けて!名無しさん!
20/04/14 23:27:34.72 h2DE2PA6.net
アーダンがソシアルナイトなら普通に使えただろ。味方にアーマー要らないし。
あと、ハンニバルはマスターナイトで登場すれば、後半のお助けキャラになった。

913:助けて!名無しさん!
20/04/14 23:34:19 bIMrjUDN.net
>>901
確かにアーマーである必要ってないな
アーマーはノディオン3兄弟だけでいい

914:助けて!名無しさん!
20/04/15 00:23:53 JBfn57M0.net
ラングもリメイクされたし
ほんのちょっと、移植して最新ハードやpcでプレイできるようにしてくれればいいんだ

915:助けて!名無しさん!
20/04/15 00:38:15.32 KG5G4ldc.net
フォルアーサーはアーダンから追撃リングを取り上げるな
待ちぶせ+怒り+追撃リングのアーダンサーは強いじゃないか

916:助けて!名無しさん!
20/04/15 01:36:59.65 FxKnMOTY.net
>>903
FEスレでラングというと中ボスの方を思い出す
地味に強かった

917:助けて!名無しさん!
20/04/15 06:25:05 2Eh8edli.net
と、見せかけて馬鹿め死ね!

918:助けて!名無しさん!
20/04/15 15:51:42.64 bPgFLeCF.net
もっと長い台詞あるだろ

919:助けて!名無しさん!
20/04/15 18:56:22 S3/7w0Er.net
>>901
アーマーっていっても、
突出して防御力が高いわけじゃないからねぇ

920:助けて!名無しさん!
20/04/15 19:21:58.74 NQlgpRuk.net
守備特化のユニットが生きる局面が存在しないゲームで
しかも守備特化と言える程堅くもねえっていう
堅くてちょっとめんどくさい敵専用ユニットとしてなら存在価値がある、それが聖戦のアーマー

921:助けて!名無しさん!
20/04/15 20:08:57 f/FXTCO/.net
アーダンは序章の橋封鎖で役立つからセーフ

922:助けて!名無しさん!
20/04/15 20:44:06 ItCP4Cuk.net
なお、まにあわんもよう

923:助けて!名無しさん!
20/04/15 21:45:52.01 9ChOkrVV.net
アーマーは味方にすると使いにくいけど敵にすると厄介ってのは今も昔も変わらない

924:助けて!名無しさん!
20/04/15 21:51:34 ZdbrEVH8.net
移動の低さはレッグリングで解決できるが山を超えられないのは残酷

925:助けて!名無しさん!
20/04/15 23:13:48 2Eh8edli.net
FEやっててアーマーが役に立ったと思ったのは紋章二部2章3章でドラゴンナイトをドーガで釣る時くらいだわ

926:助けて!名無しさん!
20/04/16 02:15:48 3bgcKL6M.net
つうかドーガは普通に強くなるからな
アーダンもそうなると期待したよ

927:助けて!名無しさん!
20/04/16 02:50:46 WY6EkWsa.net
アーダンは追撃を個人スキルに追加で魔防20くらいあればレックスの下位互換とか言われずに済んだ。
ミデェールは魔力20あればエーディン専用機と言われずに済んだ。

928:助けて!名無しさん!
20/04/16 03:02:16 6mYPjjr6.net
>>912
これ、裏を返すとプレーヤー側が侵略する方が多いんだよな
特に聖戦親世代は明らかに過剰防衛な気がする

929:助けて!名無しさん!
20/04/16 03:25:08 h/sShGQN.net
ほとんどの作品で
攻撃された➡反撃開始➡敵の体制崩壊
までやっちまうからな
リアル戦争だと侵略されても追い返して終わりかせいぜい敵の領土をいくらかぶんどる位なんだが

930:助けて!名無しさん!
20/04/16 05:12:36 j0KN2vUU.net
リアルにやるなら補給班の存在や昼夜の概念いれてほしいかも
聖戦の広いマップ活かすなら時間設けた方が楽しそう

931:助けて!名無しさん!
20/04/16 05:54:52 17JTrO/T.net
アーマー系は魔法に弱いのに特効武器も多いし
こっちから攻め込んで制圧するマップが多い仕様面にも嫌われがちなのに
能力的にも恵まれてなかったりでアーマー系が戦力になる作品の方が少ないからなあ
烈火、蒼炎、if、風花ぐらいじゃないのアーマー系が強いって言われてるのなんて

932:助けて!名無しさん!
20/04/16 07:00:50.69 Ee5A+AOA.net
アーマーは室内でないとな
聖戦の室内…そんなもんなかった
城壁の守りについて攻められるまで待ってるわけはなく各個撃破でどんどん進んで行ってた

933:助けて!名無しさん!
20/04/16 08:01:50 u/lXfaYC.net
聖戦はマップ的な意味で、トラキアは敵の装備的な意味で、この時期はほんとアーマー暗黒期だよな

934:助けて!名無しさん!
20/04/16 09:44:35 mCugBjPM.net
リメイク作るとしたら、上級職選択制にして、

アーマー系の場合は
・ジェネラル→移動力+1、大盾発動率を上げる。
・バロン→従来の武器&魔法の万能タイプ。ただし、移動力も大盾発動率も下がる。
・新クラス→ティアサガのアイアンナイトのような重騎士+騎馬兵という性質のクラス(移動力7〜8、再移動あり)
を作るかな。

後は必殺&特効時のダメージ算出法を変えるとか。

とは言え、ゲームバランスの調整は難しいね。

935:助けて!名無しさん!
20/04/16 10:14:47 DzDt/FaI.net
ぼくのかんがえたゲーム(笑)
恥ずかしいから自分のノートだけにして

936:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:27:41 HxCFaFb3.net
>>921
言われてみれば聖戦は全編超アウトドア
城ボスを叩く時に大広間で室内戦とか妄想は出来るけど

937:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:31:16 cOSciKsI.net
城内戦やりたいね
歩兵がイキイキ戦うの見たいわ

938:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:39:48 g/GWxBEJ.net
えっシグルド様が三角飛びを

939:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:40:40 v7LQ5sPO.net
それはよろしいのですが
騎兵が弱体化すんのやめろ、せめて移動力が落ちるくらいにせーや

940:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:41:20 ckmb0F0Z.net
しゃあない馬が強いんや

941:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:43:06 WQeveAvg.net
アーマーって成長率もイマイチなのばかりだし育てる楽しみもなぁ…
あとは基本制圧が勝利条件だから攻めないといけないため足の遅さが響く
〇ターン防衛が勝利条件ってのがあったらワンちゃんあったかもしれんが

942:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:51:06 jYhbiFGL.net
トラキアのアーマーとか出すだけで難易度上がるからな
聖戦はジェネラルに大盾付くしまだマシに思える

943:助けて!名無しさん!
20/04/16 12:54:01 oDucKgHQ.net
アーマーって素早さ低いのはまあ分かるけどなんで技が低い設定なの
デブは不器用って言いたいの?

944:助けて!名無しさん!
20/04/16 13:00:54 y4GiRynS.net
どちらかといえばマップの広さ的にトラキアのがまだ全然マシだぞ
まあアーマー苛めみたいな武器がポンポン飛び出してはくるけど

945:助けて!名無しさん!
20/04/16 13:23:19.94 b7iZFe42.net
>>932
鎧を着てると動きが鈍るということじゃないの

946:助けて!名無しさん!
20/04/16 13:27:29.80 vEhxtMRP.net
>>930
防衛戦があっても城にはアーダンじゃなくてレックスが配置されそう

947:助けて!名無しさん!
20/04/16 13:32:00.89 Ee5A+AOA.net
アーダンは風俗に行ってる

948:助けて!名無しさん!
20/04/16 16:48:09 ITngu5iP.net
>>921
アーダンとハンニバルは☆手槍持たせたら強いからな
グラディウス持たせたドーガを彷彿させる
ヨハルヴァも追撃リングとキラーボウ持たせて、レッグリング&ナイトリング持たせたリーンで応援すれば最前線へたどり着ける

949:助けて!名無しさん!
20/04/16 18:30:40 QW1o9YHl.net
>>912
敵としてもそこまで厄介かな?
力と上質の武器とスキルで一方的に倒せるし

950:助けて!名無しさん!
20/04/16 19:04:05 NE8i1NF0.net
敵アーマーは下級でもやたら体力多いわ硬いわで面倒だし上級にもなると妙に良い武器持たされてたり大盾で計算を狂わせてくるわで十分厄介じゃないか?

951:助けて!名無しさん!
20/04/16 19:50:18 WgnRY+pV.net
>>932
分厚く重い鎧兜とガントレットに身を包めば必然的に技も鈍ろう

952:助けて!名無しさん!
20/04/16 19:53:14 7XL2pUdB.net
聖戦はクラス限界あるんだし成長率まで低くしなくてもとは思う

953:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:02:34 DA7uk2Qj.net
ジェネラルの力がソードマスターより低いのが納得いかない
アーダンも待ちぶせしかないからレックスの下位互還なのが納得いかない
せっかく追撃リング拾ってもフォルアーサーに取り上げられて可哀相
ヨハルヴァかハンニバルなら許せるけど

954:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:15:16 Ee5A+AOA.net
優良な血統の子世代のアーマーがいない

955:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:16:06 0u0q27Ip.net
>>937
そこまで介護してあげないと使えないって言ってて悲しくならないか?

956:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:29:15 NE8i1NF0.net
今回の周回はシアルフィ由来のキャラのみを使って攻略するグリューンリッターゴッコをする予定なので追撃リングはノイッシュとその息子のレスター君に贈られます
アー様はアイラ姐さんとくっ付けてあげるから追撃リングはいりませんね?

957:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:55:26 xQC6EX2r.net
ソードアーマーとかゴミなんだから別に語ることもないな
追撃リング奪われておしまい

958:助けて!名無しさん!
20/04/16 20:57:33 03osmkHv.net
武器継承とか考えたら一番いいのがアイラなのかな

959:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:00:39 ZKVWt253.net
追撃リングはずっとアーダンに持たせてあげて最後にパティの父親に渡してるわ俺

960:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:00:49 WgnRY+pV.net
うん
そしてそれが唯一レックスに勝ってる点

961:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:01:19 T8/6isDo.net
アイラの弱点成長率をうまく補ってくれるから相性いいな
ジャムカの方がいいとか言わない

962:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:01:29 WgnRY+pV.net
>>949>>947

963:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:03:33 ZKVWt253.net
>>948
まあ父親にするなら相手はアイラが一番無難ではあるな

964:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:04:16 ZKVWt253.net
レス番間違った
>>947向けね

965:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:42:29.13 i5912ecS.net
ヨハルヴァとハンニバルを使わない奴は素人
追撃リングとキラーボウと☆手槍持たせてレッグリング&ナイトリング持たせたリーンで応援すれば最前線で大活躍できる

966:助けて!名無しさん!
20/04/16 21:56:54.20 MFmTMGXC.net
今日はやけに頑張るな

967:助けて!名無しさん!
20/04/16 22:01:28.33 WgnRY+pV.net
ハンニバルはバロンだったら使ってやってた

968:助けて!名無しさん!
20/04/16 22:14:02.82 RerRXlrq.net
>>954
エラそうなこと言うのはオールA取ってからにしろよwww

969:助けて!名無しさん!
20/04/16 22:19:24.81 ZvO/Iquq.net
>>952
アイラよりティルテュの方がいい気がするけど
待ち伏せ+怒りのロマン
後、魔力以外は成長率も何気にバランスいいのよね。力もカンスト狙えるから物理でもおkだしHPも高めでタフだし

970:助けて!名無しさん!
20/04/16 22:24:01.78 03osmkHv.net
ティルテュならレックスの方がお薦めだな
会話もあるし2人成長早いしアーサー固くなって戦士として活躍できる

971:助けて!名無しさん!
20/04/16 22:42:56.98 WGLWCxA5.net
アーダンだとティニーが嫁に行けるメリットはあるな

972:助けて!名無しさん!
20/04/16 23:33:55.90 /425L6F9.net
魔力上がらない、追撃も無いマージはお荷物のクソ雑魚にしかならないです
マージに剣振らせるのもナンセンス
後半怒り発動しても敵を殺し切れないとかザラにあるんだぞ…

973:助けて!名無しさん!
20/04/17 00:37:44 roshX2lP.net
ザラには居ないよ、
待ち伏せ勇者アーサー(攻撃力74×2)や待ち伏せ怒りトローンティニー(攻撃力104)の一撃を喰らって耐えられるのは見切り持ちのキャラやユリウスを除けばブリアンだけ

まぁ当たらなきゃ意味ないし、アーサーに至っては間接攻撃してくる相手に無力だってのが痛すぎるんだがな

974:助けて!名無しさん!
20/04/17 00:47:28 loJJem4r.net
アサティニは制作者から誰をデフォ父親として想定されてるんだ
セティフィーはあからさまにレヴィンなのは分かる、あとリーンコープルもクロード推しっぽい
会話があってスキル魔導書魔力が無難に継承できるアゼル?

975:助けて!名無しさん!
20/04/17 00:47:44 UAKZ7KJJ.net
カンスト前提なのが笑える

976:助けて!名無しさん!
20/04/17 01:00:49 +f/4+iR2.net
>>963
そりゃアゼルでしょ

977:助けて!名無しさん!
20/04/17 01:01:00 SleJtfnr.net
てか、怒りと待ち伏せなんて作中思い付く限りのチートなスキル組み合わせなんだから
これ作ろうとしたら他のとこで制約かけるのは当たり前だろ
このゲーム作った人間はそこまで馬鹿なのかと

978:助けて!名無しさん!
20/04/17 01:02:59 +f/4+iR2.net
>>966
だから待ち伏せ怒りの組み合わせを作ろうと思ったら素の性能が弱くなる様な調整がされてるでしょ?

979:助けて!名無しさん!
20/04/17 01:03:34 1mYy0d53.net
ブリギッド以外は兵種被ってるのが一応想定されたカップリングじゃないの

980:助けて!名無しさん!
20/04/17 02:40:39 9tk7wGP4.net
ブリギッドだけデフォ夫がはっきりわからない感ある

981:助けて!名無しさん!
20/04/17 05:23:22 4rDHYqbY.net
ブリギッドは会話もなあ
エーディンがいるからジャムカミデェールは二番煎じな感じだし
アレクも数あわせで会話作った感もあるし見切り持ちになるのはいいけど
デューは一番恋愛度が上がりにくいし

イチイバルがキラーボウ並軽かったらもっと活躍できたし
ジャムカ父親にするとファバルはヴェルダン継ぐし
本当想定は誰なんだろう

982:助けて!名無しさん!
20/04/17 06:00:48 nAU2YqVR.net
>>968
大体親のクラスを継ぐのが自然な感じになるけどブリギッドだけはなあ…
ストーリー的にはジャムカなんだろうか

983:助けて!名無しさん!
20/04/17 06:13:45 4oHV4MS2.net
イチイバルを何故こうも簡単に引き継がれているのか子供が大きくなるまで誰が保持していたのか

984:助けて!名無しさん!
20/04/17 06:17:32 VWXTdKaA.net
ストーリー的にはジャムカにはエーディンじゃないか
>>972
ゲッシュがどの時点でおこったか謎だな

985:助けて!名無しさん!
20/04/17 06:35:08.55 SgBy0v7J.net
ホリブリっていう当時は考えもしなかった組み合わせが相性バッチリってのも面白い

986:助けて!名無しさん!
20/04/17 06:57:08 4rDHYqbY.net
ホリブリせめて連続があればな…

987:助けて!名無しさん!
20/04/17 07:20:46 auR9KV9r.net
100パー連続の勇者の剣を引き継げば問題ない

988:助けて!名無しさん!
20/04/17 07:38:47.53 Y3CaN21f.net
ゲッシュって神器を持ってないと起こらないんだっけ?
ナーガ、ロプト、フォルセティ以外は竜の意識が入っているわけじゃないから竜本体がやってきて誓約するのか?

989:助けて!名無しさん!
20/04/17 08:20:23.28 roshX2lP.net
12魔将もゲッシュ背負ってるらしいので、神武器持ちに限った話ではなさそう

990:助けて!名無しさん!
20/04/17 08:34:43.38 J9K5Yz/Z.net
ジャムカよりミドゥェエルでしょ
アーチナイトでレスターと兵種揃うし追撃持てるし
レスター追撃無かったらほんとディムナ以下になるの酷い

991:助けて!名無しさん!
20/04/17 10:56:07 oxsS8D9J.net
>>976
連続が欲しいのはファバルじゃね?
ホリブリだと兵種の追撃だけってのは寂しいし

>>970
補正含めたら同じ重量差(-3)になるからセーフだと思うよ
むしろキラーボウの基本命中率をイチイバルにだな…

992:助けて!名無しさん!
20/04/17 10:57:12 oxsS8D9J.net
あ、ここは980なのか
行ってくる

993:助けて!名無しさん!
20/04/17 11:05:13 oxsS8D9J.net
次スレ
スレリンク(gamesrpg板)

合ってると思うのだけど
不手際あったらごめんよ

994:助けて!名無しさん!
20/04/17 11:16:54 9tk7wGP4.net
>>982

1には980が次スレ立てることまで書いてね

995:助けて!名無しさん!
20/04/17 11:21:16 soDWWy0B.net
とりあえず保守乙

996:助けて!名無しさん!
20/04/17 11:21:30 soDWWy0B.net
すまんまちがった

997:助けて!名無しさん!
20/04/17 11:24:19 soDWWy0B.net
>>980
そうそう連続が欲しいのはファバル
パティは戦闘要因としてはそこまで期待してないし金盗めればよい
出来れば突撃も欲しいけどそうなるとジャムカしか候補がいないんだな

イチイバル70%だっけ?
ライブいらんから命中率あげてほしいよな

998:助けて!名無しさん!
20/04/17 12:26:33 gq/74LDg.net
ブリギとホリン
ソードマスターとフォーレストで相性バッチリ
成長率もお互いの穴を埋め合い掘りあいで高いレベルで安定

999:助けて!名無しさん!
20/04/17 12:35:36.29 UQtZaOrA.net
ブリギッドにベストと呼べる相手は存在しないと思うけどそれでもホリンは無いわ

1000:助けて!名無しさん!
20/04/17 12:42:04.71 Y3CaN21f.net
ブリギッドのゲッシュ設定ってあんま好きじゃない
子供の元に戻れたようだし重みがなくて
聖戦でもっと匂わせてたらよかった

1001:助けて!名無しさん!
20/04/17 12:44:17.79 nXHhrEUC.net
聖戦は話暗すぎるからあれくらいの裏設定あってもいいじゃない

1002:助けて!名無しさん!
20/04/17 12:56:52.23 aCRilRDW.net
ブリホリが無いって、あんたのセンスが無いんじゃないの?????
イチイバルの命中率の低さを埋めるならホリンでしょ
連続が必要?イチイバルに?技の低いジャムカで?
勇者の弓はレスターにあげたとしてイチイバルとキラーボウがあれば追撃だけで十分でしょ
最強のHP成長と高い力、技、素早さ、幸運
これ以上何を望むの?

1003:助けて!名無しさん!
20/04/17 13:10:09 u897eHcG.net
キチガイが発狂してて草

1004:助けて!名無しさん!
20/04/17 13:10:15 oxsS8D9J.net
>>983
すまんかった…

>>991
落ち着け
連続に関しては欲しいってだけで必要とは言っていないぞ

1005:助けて!名無しさん!
20/04/17 13:13:25 soDWWy0B.net
>>989
あれは前世代は表舞台に出てくんなってことなのかな
ウルもよくわからんな

1006:助けて!名無しさん!
20/04/17 13:28:52.92 4oHV4MS2.net
もうブリには複数の夫がいるでいいです…

1007:助けて!名無しさん!
20/04/17 13:41:29.49 Cmpb0oie.net
攻略的にはレクブリが楽だと思うが、レクシルとどっちにするか迷う

1008:助けて!名無しさん!
20/04/17 14:03:13.12 OXNGj+nC.net
エリートが必要な期間を考えたら迷うことはないと思うが
リーンのLVを30にしたいか妥協するかにもよるけど

1009:助けて!名無しさん!
20/04/17 17:25:35 SleJtfnr.net
親世代は子世代より年齢高めだろうし
ブリなんて海賊時代に一人くらい生んでてもおかしくないよな

1010:助けて!名無しさん!
20/04/17 17:32:45 atZYnBbA.net
弟のアンドレに既に子供がいるからなw

1011:助けて!名無しさん!
20/04/17 17:58:15 sCf0jd9L.net
まあ家督とるつもりだったからさっさと仕込んだんだろうな

1012:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 21分 0秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1512日前に更新/205 KB
担当:undef