FEで聖戦が一番好きな人は その133 at GAMESRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:助けて!名無しさん!
20/04/04 00:26:30.53 mLc0IfZ/.net
バルフィーに光の剣が使い勝手良すぎる

551:助けて!名無しさん!
20/04/04 01:18:16.62 ij6coST8.net
クロフュリはカップリングがめんどくさいのとパンチ力の低さからそこまでオススメではないと思うけどなー
アゼラケとかホリブリとか知ってる人はやる、そんなレベルじゃない
特にフュリーは4章で飛んでもらいたい時に足の遅いクロードに付き添いってのは結構なマイナスポイント
レヴィンは会話一発でくっつくし

552:助けて!名無しさん!
20/04/04 01:44:53.53 OO8GGVeL.net
4章で飛んでもらいたい時には飛ばせてるけどそれでもカップリングできてるぞ
やる気が無いだけじゃん

553:助けて!名無しさん!
20/04/04 02:27:04.16 w7aCI2Bx.net
バルフィーに魔法剣


554:は相性いいよな でもどの魔法剣が良いかはほぼ好みだな ただ炎は重いのがちょっとね…



555:助けて!名無しさん!
20/04/04 04:23:40 0UluCjjR.net
>>545
クロフュリは、ホリブリよりは遥かにメジャーだと思うぞ?

散々バルセティバルフィー言われてきたし、使ったことある人多いんじゃないの

556:助けて!名無しさん!
20/04/04 07:22:55 UPGCZQtg.net
どっちも発売当時は糞マイナーだったな・・・
もしもフュリーがレヴィン争奪戦で敗れた時の旦那候補にクロードを挙げたら友達に笑われた

557:助けて!名無しさん!
20/04/04 07:45:09 BsSm3Mqk.net
>>542
バルフィーに持たせるリブローはコープル初期装備の2本目入手のものだぞ
リブロー持たせるって言っても10章以降のこと
そもそも、CCしないとバルフィー、マージファイターはリブロー使えないし
セイジの加入は8章途中
リブローの分配の話題は9章以降のことを言ってるんだよな

あと、リカバーのこと文句言ってるのもキミ?
リカバーは2本目が7章で入手できる
そのうち1本をリーフに持たせるのは当然として、
もう1本バルフィーに持たせて何か問題がある?

キミこそ本当にプレイしてるのか怪しいな
セイジとマージファイターを貴重な魔法アタッカー
なんて言ってる時点で攻略A取ったことなさそう

558:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:09:44 yAKXXKw8.net
>>545
セティが何というか弱くはないけど子世代キャラでいうと中の上止まりなのと、あとフィーがフュリーに毛が生えた程度なのがね

559:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:10:10 W9aebIrd.net
セイジもマージファイターも魔法アタッカーなんだけどね本来は

560:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:10:51 yAKXXKw8.net
セイジって魔法攻撃キャラじゃないのか…

561:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:21:02 OO8GGVeL.net
>>551
魔防とか杖LVとかその辺が見えなければそうなんだろうな

562:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:50:40 innezulr.net
セイジは攻撃も回復もできるドラクエでいう賢者みたいなもんだろう

563:助けて!名無しさん!
20/04/04 08:56:04 ij6coST8.net
セイジは賢者なんですけど…

>>554
魔防が活かされる所って意外とそんなにないだろ
ティルフィング持ったセリスが突っ込めば終了だし杖レベル(笑)

このスレの大抵の人は「フィー?リライブあれば十分だろw」
こんな感じやぞ

564:助けて!名無しさん!
20/04/04 10:21:22.65 BsSm3Mqk.net
>>556
まあ、俺もバルフィーやる時のことを言ってる訳だし
毎回クロフュリやる訳でもないし、ましては信者でもないぞ
他の人の腕前はともかく>>542の腕前は低いと見積もってる

565:助けて!名無しさん!
20/04/04 10:49:04.29 tvH0Ow4R.net
セイジって攻撃と回復の魔法使えるから賢者のイメージもあるが
どっちも通常Bまでしか使えないから赤魔導士に近いような
マージナイトもマージファイターもBまでだけど
この中途半端さはパラディンといい勝負だ

566:助けて!名無しさん!
20/04/04 10:58:24.41 k7tgdiff.net
A魔法って命中下がるんでBやC魔法の上位互換ってわけでもないからな
パラも高いから実用上は中途半端って印象は受けないだろう

567:助けて!名無しさん!
20/04/04 10:59:45.20 ij6coST8.net
セイジの強さは魔力・速さのクラス値が15の所だしパラディンと同列にするのもなぁ
つっても歩兵と騎兵だから比べるのもアレだけど
武器レベルはAに有用なのが少ないからそこまで問題ないけどね
Aでよく使うのって銀剣、リザイア、トローン、レスキューくらいじゃない?
他のは入手が遅かったり重かったり命中低かったりコスト重かったり問題多いし

568:助けて!名無しさん!
20/04/04 11:00:19.83 pb7Prsiq.net
フィーにリブローなんか持たせたこと無いていうかフィーにリブローを使わせたい局面が存在しない

569:助けて!名無しさん!
20/04/04 11:08:58.35 pb7Prsiq.net
トルネードはリーフの神器だからよ…

570:助けて!名無しさん!
20/04/04 11:23:14.48 D/JolZgj.net
炎の剣とボルガノン出番が遅すぎ。せめて、前半に登場して欲しかった。

571:助けて!名無しさん!
20/04/04 11:32:46.37 ZEIxXCP9.net
フォルアーサー厨は追撃無いティニーどう使ってるんだよ?
怒りあっても待ちぶせないと地雷に使えない
祈りの腕輪か祈りの剣持たせて相手の命中0%に計算できる?

572:助けて!名無しさん!
20/04/04 12:08:25.94 OO8GGVeL.net
また記憶を無くしてる…

573:助けて!名無しさん!
20/04/04 12:08:31.55 /0PRJc3g.net
炎の剣はボルガノンの威力にしてあげよう

574:助けて!名無しさん!
20/04/04 12:37:36.75 uuw53Qbj.net
トラキアの炎の剣は序盤から死ぬほど使うというのに

575:助けて!名無しさん!
20/04/04 12:59:48.91 k7tgdiff.net
ボルガーノンに花束を

576:助けて!名無しさん!
20/04/04 13:42:10.53 scnuOGN/.net
追撃リングは逆にティニーだけどな
トルネード備えた追撃連続必殺怒りのマージファイター最強すぎる
アーサーは怒り神器離脱で十分すぎる
ほとんど回避するし
追撃しかなく技低くて命中低くクソ重たいボルガノン使いアーサーとか中の上くらいの戦力にしかならなくて

577:助けて!名無しさん!
20/04/04 14:08:29.57 UO7cOghF.net
このアホか…

578:助けて!名無しさん!
20/04/04 14:08:35.48 G1d8CIvL.net
ボルガノンの厚さ=広辞苑3冊分
ウインドの厚さ=スーパーのチラシ1枚

579:助けて!名無しさん!
20/04/04 14:57:49.55 tsV4ycu9.net
ファラアーサーのメインウエポンはエルウィンドだぞ

580:助けて!名無しさん!
20/04/04 16:39:43.74 scnuOGN/.net
ccするまではウインドでちまちま攻撃するの?

581:助けて!名無しさん!
20/04/04 16:57:14.04 Z2PGOrNm.net
ちまちまも何も下級魔法確定追撃で火力十分なんですけど
あとHPの高い奴を落としたかったらエルサンダー

582:助けて!名無しさん!
20/04/04 17:17:38.39 temkS37B.net
寧ろ剣士系以外にならエルファイアーでも普通に追撃出せるぞファラアーサー
そして剣士系ならウィンドでも追撃込みで大体倒せるから実は火力的には問題なかったりする

583:助けて!名無しさん!
20/04/04 18:24:09.64 UPGCZQtg.net
>>572
僕は光の剣です

584:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:09:30.20 OO8GGVeL.net
ファラアーサーでも6章で鍛えて7章でCC
光の剣でイシュトーを倒せばタダでトローンが手に入るしティニーはエルサンダーを使い続けられる

585:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:15:04.25 5IN6sPPm.net
アーサーが7章でCCするってどこで経験値稼ぐんだ
シュミット隊?

586:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:16:08.70 IhT5ET5U.net
>>558
赤魔導師と賢者って、実際大差無いでしょ。どっちも攻撃回復オールマイティかつ中途半端な職だし、セイジまんま
敢えて言うなら、血の補正や歩兵補正で補強できるというだけ
別にセイジをディスってる訳じゃない

587:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:18:19.46 s7urDeUt.net
清治は杖Bだしな

588:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:21:11.23 IhT5ET5U.net
本来Aランク武器ってのは、その武器だけに一生を捧げる達人か、特殊な一族だけが扱えるもの、と思ってる。
Bランク複数使える人は、達人とは言えないまでも武芸百般で習熟してると言えるレベルって感じ。

589:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:22:42.92 IhT5ET5U.net
(だからこそ、槍剣両方Aになるファルコンは強すぎると思うけど
ジェネラルとかはハンデも多いから、許されていい感)

590:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:30:56.82 UPGCZQtg.net
ファルコンもドラマスも弓に弱いから(震え声)

591:助けて!名無しさん!
20/04/04 19:46:12.21 qckDnjy0.net
自分は6章でだいたいクラスチェンジさせてるは

592:助けて!名無しさん!
20/04/04 20:05:19.02 scnuOGN/.net
>>574
ティニーのエルサンダー取り上げるの?
ひどい兄貴

593:助けて!名無しさん!
20/04/04 20:32:22.83 7OY7ANAD.net
必要なら形見や恋人からの贈り物すら売っ払わせるシグルド(セリス)軍やぞ

594:助けて!名無しさん!
20/04/04 20:47:34.81 updbz5OO.net
バルフィーの光の剣とリブローで大活躍
フォルアーサーも追撃リング持たせて大活躍
バルセティもライトニングで大活躍
ティニーだけ追撃無くてトルネードだけで活躍できない

595:助けて!名無しさん!
20/04/04 20:52:59.08 5IN6sPPm.net
フォルアーサーの最大の利点が移動力9なところであることを考えると
フォルティニーって必ずしもマップ上で活躍させる必要はないのでは

596:助けて!名無しさん!
20/04/04 21:09:13 ULqQoYOZ.net
加入もさほど早くないし、マージ時代は鈍足でほとんど出番がないからな。
けっきょく序盤は闘技場と、たまにアーサーの隣で兄妹アタックするぐらい。
CC後は杖振ってるほうが効率がいい。

597:助けて!名無しさん!
20/04/04 22:03:05.33 hAXHbfpr.net
杖使えるユニットは戦闘させずに回復で成長させがちだからマンネリ化してしまってるとこある

598:助けて!名無しさん!
20/04/04 23:11:17 xa3NrVeY.net
>>587
ライトニングじゃ大活躍なんてしない
フィーにリブローはナンセンスだって散々言われてる

599:助けて!名無しさん!
20/04/04 23:42:24 IZVNn15f.net
>>591
雑魚相手ならライトニングで充分活躍できるぞ
魔法敵なら大体マウントとれるし

600:助けて!名無しさん!
20/04/04 23:43:38 +o3I6s73.net
シルヴィアの子以外に追撃付いてないのは果てしなく微妙よな

601:助けて!名無しさん!
20/04/05 00:02:13 F5ESu6xO.net
>>579
FC版FF3の賢者「あ?」

602:助けて!名無しさん!
20/04/05 00:46:08 6NmEeuRQ.net
>>591
なんか、【貴重な魔法アタッカー】クンっぽいなあ
言ってることに具体性が無い

603:助けて!名無しさん!
20/04/05 00:53:54 p9nSZLrb.net
>>579
赤魔導士:攻撃と回復魔法の初級だけを使える
賢者:攻撃と回復魔法を基本的に全部使える(一部専用魔法を除く
こんなイメージがある

604:助けて!名無しさん!
20/04/05 02:16:50.72 gmCHcGXR.net
何か下らんことで大暴れしてるヤツがいるなw
どう考えても魔法ユニット最強職がセイジなのは揺るがないだろ
セティの最強はどう考えてもフォルセティ
フィーはそもそも母親のスキルと職が優遇されてるんだからどの父親でも大活躍
それでいいかな?>>587クンw

605:助けて!名無しさん!
20/04/05 02:47:55.39 7t9gCG8N.net
つまらん流れだな。
じゃあ、何故クロードはバーハラの悲劇を予想していたにも関わらず避けようとしなかったのか考察しようぜ

606:助けて!名無しさん!
20/04/05 03:09:30.79 2Vpmr/X1.net
回避しなかった場合、自分たちは死ぬが、自分たちの子らが希望となって闇と戦う姿が見えたんじゃね
回避した場合、闇が再び隠れてしまい、予言でも先が見通せない後の世の禍根となるかもしれないし

607:助けて!名無しさん!
20/04/05 07:57:22.37 6NmEeuRQ.net
オールA取るのにフェミナで十分、ホークで十分
フィーも不要、最強のセティも不要
バルキリーもイチイバルもフォルセティ も自軍に無くても十分オールA取れる

608:助けて!名無しさん!
20/04/05 08:20:20.63 CI12C/AX.net
ホークは追撃無かったら酷い扱いだったろうな

609:助けて!名無しさん!
20/04/05 08:24:34.80 7CexpNWA.net
このスレの癌がフィーにリブローさんなのはよく分かった

610:助けて!名無しさん!
20/04/05 08:39:15.26 J5vnfQ9w.net
難所を攻略するのに必要な要素は固定キャラだけで揃えられるんだけどそれで毎回代替オールAをやりたいかと言うとねぇ
やはり継承品があって資金に余裕があって成長率も良い子供達の方がやってて爽快感がある
ちなみにホークに追撃が無くてもどうせ杖要員だし大した影響は無い
地道にハイエナするしかないアミッドより数倍楽

611:助けて!名無しさん!
20/04/05 12:31:59 gmCHcGXR.net
ガチ勢の奴らが出て来て
「ホークは馬に乗ってないから使えないwwww」
とか言うんだろ。俺には分かる

612:助けて!名無しさん!
20/04/05 15:18:51 6NmEeuRQ.net
「ホークは馬に乗ってないから使えない」
と言う人、少なくとも俺は見たことない

613:助けて!名無しさん!
20/04/05 16:12:21.11 2Vpmr/X1.net
セティにならいた

614:助けて!名無しさん!
20/04/05 17:05:15.69 pheVNHcN.net
>>598
悲劇が起きるとわかっていても、
それがアルヴィスが起こすってわかっていたっけ?
分かっていないのなら、アルヴィスと話し合えば回避できるかもって思ったのでは?

615:助けて!名無しさん!
20/04/05 17:06:59.29 eg3QhCG+.net
まあなんと言っても追撃は正義だな

616:助けて!名無しさん!
20/04/05 20:04:02 teqnShXN.net
ブラキの塔でそんな高度な神託を得られる事を考察すべき
ブラキは予言の能力を持ってたって事になるのか
それってかなり高度だよな
FEシリーズ全体でもそれクラスの能力持ってる奴いたっけ?

617:助けて!名無しさん!
20/04/05 20:34:34 2Vpmr/X1.net
ヴァルキリーの杖見てもわかるけど、ブラギは竜族から戦闘力ではなく不思議な力を与えられたんだろうな
竜族関連なら不思議な力持ってるやつは多いし

618:助けて!名無しさん!
20/04/05 20:44:12 cLpiwhFm.net
初代ブラキ強そう

619:助けて!名無しさん!
20/04/05 20:45:46 xPA0rBgS.net
わしは 大賢者ガトー
あれは千里眼や遠隔念話などで得た情報から大体の先行きを予見してるのじゃな
暗黒の力が関わっていることに関しては見通せないところもあるようじゃ

620:助けて!名無しさん!
20/04/05 21:14:56.77 CI12C/AX.net
ガトーさんリメイクでも戦ってくれよ

621:助けて!名無しさん!
20/04/05 21:29:55.93 x3XCPK3l.net
何故急にガトー
そう言えばガトー的ジジイが聖戦にはいないな
レヴィンなんだろうが

622:助けて!名無しさん!
20/04/05 23:16:27.93 Ag7LmkEh.net
>>602
バルフィーの利点を語られるとフォルセティの優位性が!!!って勝手に焦ってる病気くん

623:助けて!名無しさん!
20/04/05 23:22:43.65 gmCHcGXR.net
バルフィーも強くはないからな
リブロ―狂のヤツいるけどフィーにリブロ―持たせてもしゃーないし、ノイフュリの方がまだロマンあってアリだと思うわ

624:助けて!名無しさん!
20/04/05 23:29:06 0GqbT4nd.net
バルフィーは安定した強さが持ち味だろうな
必殺スキルがない分爆発力は低いがステータスは全体的に高い
追撃連続があるから1個の戦力としては十分

625:助けて!名無しさん!
20/04/05 23:39:15 3ZBzSvxs.net
ステータス高いて
基盤となるフュリーの成長率が死んでるし二の次の魔防魔力くらいしか上がらないんですけど

626:助けて!名無しさん!
20/04/06 00:17:18.12 IGX24yJB.net
バルフィーがフォルフィーより明確に優ってるステなんて魔防と運くらいやぞ?
しかも運もどちらかと言えば成長率よりランダムで変動する初期値の影響の方がでかいからなぁ
因みにバルフィーのメリットに魔力の高さが挙げられる事があるが実は期待値上ではフォルフィーと1しか違わなかったりする

627:助けて!名無しさん!
20/04/06 00:35:00.89 jPquaNmE.net
フォルセティも魔力ヘタれるからな
火力無い分神器頼みになる

628:助けて!名無しさん!
20/04/06 00:39:21.60 zZIzzp/u.net
一番の活躍できるのはやっぱりフォルセティとフォルフィーだけど
一番手と違った動きで楽しめるのが
バルセティとバルフィーだと思うんだ
しかしバルアーサーは語られないねぇ

629:助けて!名無しさん!
20/04/06 01:23:58.46 Je8AOSUx.net
セティは宝物いるから魔力は割とフォローが利く
フィーは父親がレヴィンなら力+5ボーナスあるけどクロード父だと力成長25%のみだからな
安定した強さって言ってる人いるけど魔防の成長率高いからバランスよく見えるだけで実際そこまで他は高くないぞ

630:助けて!名無しさん!
20/04/06 01:31:07.03 dbYRhNqk.net
でも結局どの父親でも乱数調整してそこそこまであげるんだろ?

631:助けて!名無しさん!
20/04/06 01:55:38.74 hIdfqKe6.net
カップリングの決め手はフィーの成長率よりも神器を誰に使わせるかだからな
フォルフィーでなかったとしても計画的に勇者の槍を鍛えておけば火力不足は感じないよ

632:助けて!名無しさん!
20/04/06 02:05:40.22 OSLTn6EZ.net
何周もすると乱数調整面倒になって、へたれたりするのも個性と思ってそのステにあった武器持たせたり楽しんでる
フュリーレックスとかフィーの力、守備がどんどん上がって割りと楽チン
セリスの素早さがレベル30で13でも愛嬌でカバー(実際はスピードリング持たせた)

633:助けて!名無しさん!
20/04/06 03:06:02.53 xtmbDWuo.net
愛嬌(物理)

634:助けて!名無しさん!
20/04/06 06:57:58.17 WWY4CWPa.net
>>620
吟味でどうとでもなるし宝物いれば楽

635:助けて!名無しさん!
20/04/06 09:28:06 AbHsljqY.net
>>621
バルアーサーはバルキリー使えないのはどうでもいいとしても、何の武器レベルの恩恵も受けられず、有用なスキルもない。ダメな息子の代表格

636:助けて!名無しさん!
20/04/06 09:29:57 AbHsljqY.net
一応ティニーのハイプリースト化というメリットもあるけど……アーサー自身の弱さは悲しすぎる

637:助けて!名無しさん!
20/04/06 09:32:14 w5


638:d/Kv1c.net



639:助けて!名無しさん!
20/04/06 09:38:46 AbHsljqY.net
魔防の高さは評価できるから、追撃リング前提なら「眠らないアーサー」という使い道は可能。
本当に「敢えて使うなら」レベルだけど

640:助けて!名無しさん!
20/04/06 09:50:40 Je8AOSUx.net
取柄が杖レベル上がるのと魔防の高さしかないからねぇ
デメリットのスキルなしが重くのしかかる

父親として使う価値はそこまでないと思ってる

641:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:05:33 8EROg5ii.net
エーディンとくっ付ければラナオウ化しないハイプリーストが出来上がるよ

642:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:08:46 w5d/Kv1c.net
>>633
レスター「あの…」

643:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:10:22 YI092nDL.net
会話だけならクロード×エーディン1、2に好きだわ
レスターは犠牲になったのだ

644:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:18:11 lyn5fRJ6.net
クロード×エーディンはオールAしやすいな

645:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:43:11 Y1LWFOlL.net
幸運の上がりがとんでもねぇ

646:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:46:47 rPJrRBUf.net
個人スキルに祈りかライブあっても納得できるキャラなのになクロード

647:助けて!名無しさん!
20/04/06 11:48:47 6ZMnyTDP.net
魔防が高いフィーは終章の城の周りにいるダークプリースト退治に便利
ファルコンナイトが眠らないと安心する

648:助けて!名無しさん!
20/04/06 12:28:07 ppbZDWAO.net
魔防だけは吟味する気しない成長率だからな
他の魔法系父でも魔防の上がりは大したことないし
後半シャナンがどんなに素早くてもスリープ地帯では活躍できなくなるように、眠らないってのはやはり大きい

649:助けて!名無しさん!
20/04/06 13:00:10 DnU9IfWA.net
ぶっちゃけそこ以外特に魔防の高さが求められるとこ無いっていうかそこセリスアレスで事足りるんだよね

650:助けて!名無しさん!
20/04/06 15:43:46 6ZMnyTDP.net
そういやレストの杖って一本だけだっけ?
1ターンに最大二人しか起こせないとなると寝ないようにするの大事

651:助けて!名無しさん!
20/04/06 16:43:13 qRAJgyW0.net
まあスリープサイレス食らうアホなんていないでしょ

652:助けて!名無しさん!
20/04/06 17:59:05.36 AbHsljqY.net
脳筋バカならともかくなー、高貴な血を継いでる魔導師サマがスリープサイレス喰らうなんて、まさかそんな馬鹿な話は無いでしょー

653:助けて!名無しさん!
20/04/06 18:09:25.22 ppbZDWAO.net
>>640
足りるか足りないかなら、魔法系3人の父とフュリー、ティルテュの組み合わせなんて、なんでもいいんじゃないの
セリスとアレスとリーフとシャナンで大体のことは足りるし
最後はユリアさえいればいいし
フィーは星付き勇者の槍さえ持ってりゃいいし
っていうつまらない話になると思うけど

654:助けて!名無しさん!
20/04/06 18:45:48.00 lyn5fRJ6.net
フォルセティ(魔法)が自軍に無くても十分だし、
フォルセティ(魔法)が自軍に無くても事足りる

655:助けて!名無しさん!
20/04/06 18:50:46.86 WWY4CWPa.net
>>628
>>631
過去スレでやけにバルアーサーマンセーしてた奴がいたけど
確かにステータスは優秀だけど、子作りにおいてやはりスキル(特に追撃)は大事だとおもいしらされるわ
無論、スキルだけが全てというわけでもないが

656:助けて!名無しさん!
20/04/06 18:55:56.64 OQ5/r47T.net
大好きな神父様と結婚させてもいいじゃない

657:助けて!名無しさん!
20/04/06 19:33:42.89 iIXr7biF.net
追撃ってリアルで考えるなら1回チョップした後もう1回チョップできるかできないかってことだよね
現実ならダブルチョップなんて簡単なのに1回こっきり制限なんて変な話だ
メタな話だけど

658:助けて!名無しさん!
20/04/06 19:37:33 1vCCAKHc.net
何は無くとも追撃は欲しいわな

659:助けて!名無しさん!
20/04/06 19:57:21 hIdfqKe6.net
元々攻略の基盤は固定キャラだけで出来上がっているところに+αで自分は何を選ぶかってゲームじゃん
「固定キャラだけで事足りるから〜」なんてのはナンセンスだよ
代替オールAだけやっていればいい

660:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:10:40 WWY4CWPa.net



661:瘡タ追撃は欲しい 追撃と一緒に連続もあると心強い 連続だけでは心許ない こんなイメージ



662:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:15:29 lyn5fRJ6.net
>>652
追撃リングというアイテムが一個だけ手に入るよ

663:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:41:04 DZtj43zm.net
なきゃないで勇者武器持たせたり
連続でフォローしたりとかそれでそれは楽しいけどね

664:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:46:47 WWY4CWPa.net
ノイッシュ+勇者の剣がそれだわ
追撃リングはアーダンに持たせたままだし

665:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:49:14 g5As5ON8.net
子供が全員追撃持ちだと追撃リングはヨハヨハかハンニバルに持たせる事になるんだろうが
どれも大して使えないから、追撃無くて優秀な子供に持たせた方が効果的かも

666:助けて!名無しさん!
20/04/06 20:55:19 xtmbDWuo.net
追撃リングは正直もう一個欲しい
その悩ましさが楽しいのかもだけど

667:助けて!名無しさん!
20/04/06 21:10:27 Je8AOSUx.net
追撃なくて優秀な子っつっても兄妹揃って追撃無しになるってことだし片方は追撃いらないパターンってレスター・ラナオウくらいじゃないの
コープル・リーンはそもそもいらないし、後は全部戦闘職。強いて言うならナンナくらいか?

668:助けて!名無しさん!
20/04/06 21:23:28.63 g5As5ON8.net
ティニーも大して追撃いらないな
CC前は足が遅くて戦闘機会が少ないし、CC後は回復メインになる

669:助けて!名無しさん!
20/04/06 21:25:43.95 xBLET6kF.net
大抵はリザイアとミストルティンでどうにかなる説

670:助けて!名無しさん!
20/04/06 21:54:23 1vCCAKHc.net
ティニーに追撃要らないはねーわ
しばらく流れを見てきたがほんと分かり易いなお前

671:助けて!名無しさん!
20/04/06 22:06:08 g5As5ON8.net
>>661
普通に感想言ってるだけなのに、何でブチ切れてるの?

672:助けて!名無しさん!
20/04/06 22:12:07 lyn5fRJ6.net
リンダが追撃持ってないんだからティニーも追撃持ってなくても
十分事足りるんじゃない?
ていうか、「追撃要らないはねーわ」なら
誰が父親でも追撃がデフォでついてくるでしょ?

673:助けて!名無しさん!
20/04/06 22:24:20 jPquaNmE.net
>>662
多分唐突に、フォルアーサー厨は〜、とか書き込んでる人だから触っちゃダメ

674:助けて!名無しさん!
20/04/06 23:05:33.53 Je8AOSUx.net
でもティニーに追撃いらないって言いたいんだからフォルアーサー厨なんでしょう???

675:助けて!名無しさん!
20/04/06 23:24:28.61 g5As5ON8.net
うーん、どうしても煽りたい人なんかな
ちなみに自分は総合的にはフォルセティ>フォルアーサーだな
フォルアーサーも面白いと思ってるが

676:助けて!名無しさん!
20/04/06 23:38:54 TcYiO0/s.net
テニーってテルテと同じで怒りと杖振り運用で十分使える
追撃はあればいいけど、なくてもテルテと同等以上にはやれるわけだし

677:助けて!名無しさん!
20/04/06 23:40:19 xtmbDWuo.net
そんなテミーみたいな

678:助けて!名無しさん!
20/04/06 23:59:18 hIdfqKe6.net
他人のプレイにまで口を出すようになったらおしまいだ

679:助けて!名無しさん!
20/04/07 00:58:01.75 mAW6Mv8E.net
テニーよりもリンダのがかわいいんだよなぁ

680:助けて!名無しさん!
20/04/07 01:17:48.90 DeQL7L5o.net
せめてエルサンダーが親世代から登場していればアゼティルを推すんだがな

681:助けて!名無しさん!
20/04/07 02:00:18.70 Q91j0h5K.net
ティニーの追撃絶対!って人はティルはなにしてんの?

682:助けて!名無しさん!
20/04/07 03:11:37.81 lLPdxUt+.net
基本絶対追撃でここで倒したい!ってのそこまでなくない?
ティニー追撃なしもよくやるけど(フォルティニー以外ね)
HP半分にして出すだけでも火力あがるし間接攻撃だし割りと運用しやすいけどな

683:助けて!名無しさん!
20/04/07 04:15:52.35 Q91j0h5K.net
ノイ、キュアン、エスリン、レックス、レヴィン、ティルテュ、後半平民キャラ含めて追撃ないやつなんて相当いるのにないと無理!!ってやつはなんなんだろう下手なのか

684:助けて!名無しさん!
20/04/07 05:08:48.99 sjH8EazQ.net
そういやエルサンダーの初登場ってティニーの手持ちなのか
B武器の初登場がA武器より遅いってエルサンダーだけじゃね?

685:助けて!名無しさん!
20/04/07 06:30:51.81 6BmxYUsV.net
>>674
はい
僕は下手です
前半は敵はそんなに強くないせいかそいつらがいても何とかやっていけるが
後半は可能な限り追撃が欲しいです

686:助けて!名無しさん!
20/04/07 06:32:04.00 Wxn32RbR.net
まあ


687:追撃は無くても何とか出来るけどあった方が圧倒的に楽なのは確かだからなあ



688:助けて!名無しさん!
20/04/07 07:00:08.48 Ie7NfZ6n.net
シリーズに標準装備されてる追撃が無いのはストレスにしかならん
歯ごたえが欲しい場合はヌルゲー聖戦の縛りプレーでちょろっと難易度上げるまでもなく素直にベルサガとかやるので

689:助けて!名無しさん!
20/04/07 07:58:58.86 cd3xQv+e.net
追撃なくともそういうもんだと楽しんでる
逆に敵から追撃こないと分かりやすいし
追撃ないくらいでストレスくるなら
トラキアとかやったら大変だと思う

690:助けて!名無しさん!
20/04/07 08:01:07.60 6kxk0onu.net
>>676
素直に自分は下手ですと言えるのはあなたは素晴らしい
それに比べて、下手なくせにエラそうなヤツって、、、

691:助けて!名無しさん!
20/04/07 08:08:09.11 cWf9FmH0.net
聖戦の追撃は攻速1でも上回ってたら発動かつ攻速マイナスでも発動ってのが他とは違うね
追撃プラスみたいな性能

692:助けて!名無しさん!
20/04/07 12:40:44.96 i65I02vs.net
クロード父なら追撃リングはアーサーだが、レヴィン父の場合は普通はティニーに渡すだろ
怒り状態のフォルセティで全員確殺できる上に連続まで持ってるのに追撃なきゃいけない場面なんてないわ

693:助けて!名無しさん!
20/04/07 12:54:38.70 kB6nRDHR.net
いや確定発動する追撃とセットでないとフォルセティでも不安定なのと怒り前提てのがまずどうかしてるので

694:助けて!名無しさん!
20/04/07 13:55:01 UaW6u5aN.net
100%と0%以外は信用ならん
SLGの鉄則

695:助けて!名無しさん!
20/04/07 15:11:52 8SHLHd98.net
(100%あっても外すことがあるSRPGもあったような…)

696:助けて!名無しさん!
20/04/07 15:23:02.74 WUxwrcSD.net
(成功率0%でも盗める装備があったような)

697:助けて!名無しさん!
20/04/07 16:02:29.24 8XC9x1GY.net
>>683
追撃前提ってことは敵に反撃の機会を与えるってことでそれこそ不安定じゃね?
敵に反撃の機会を与えないための怒りだよ

698:助けて!名無しさん!
20/04/07 17:47:06.96 FOR1sFV7.net
>>681
外伝「せやろか」
>>685
大盾先生「100%(笑)」

699:助けて!名無しさん!
20/04/07 19:08:00.02 lJOoyiPD.net
ティニー強くするならアゼルしかない
エルウィンドとトローン持たせたら死なねーよ

700:助けて!名無しさん!
20/04/07 19:14:42.65 kB6nRDHR.net
追撃が不安定とか無茶苦茶なことばかり言ってんのな

701:助けて!名無しさん!
20/04/07 19:22:19.32 LqxnZluC.net
トローンよりエルウィンドの方が使い勝手いいからなあ…

702:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:03:34.29 6kxk0onu.net
>>689
アーサーに何持たせる?勇者剣?

703:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:11:25.34 maULYMvE.net
アゼル父だと武器がな
CCするまでは悲惨の一言だしCCしても唯一のまともな魔法エルウインドを兄妹で奪い合う地獄絵図

704:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:17:13.70 ylEOGIpr.net
?寧ろアーサーにエルウィンドとトローン(ついでにエルファイアー)でよくね?ティニーならウィンドとエルサンダーで十分だし
え?ボルガノン?アレってただのオサレアイテムでしょ?

705:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:43:26.22 a0mJFjs3.net
ボルガノンはウェンデル先生を思い出す

706:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:49:29.97 mz/ftfkR.net
セティ フォルセティ
アーサー エルウィンド
ティニー トローン(闘技場で勝てない時はエルウィンド)
コープルラナ ウィンド
要は風魔法が一番

707:助けて!名無しさん!
20/04/07 20:54:08.13 3NSNe+SD.net
ファラティニーならエルウィンドはよく使うアーサー優先だな
フォルティニーならエルウィンド→トルネードと装備することはできるけど
結局大して使わないことが多い

708:助けて!名無しさん!
20/04/07 21:11:39.19 6kxk0onu.net
>>696
別にレヴィン×フュリーは義務じゃないよ
ライトニングはほぼセティ専用

709:助けて!名無しさん!
20/04/07 21:28:53.19 Eo85QSQT.net
それよりハンニバルの装備は?

710:助けて!名無しさん!
20/04/07 21:31:06.63 ifSXk8K/.net
その身ははがねで出来ていた

711:助けて!名無しさん!
20/04/07 21:38:20.99 mz/ftfkR.net
>>698
うん便宜上そう書いたけど
フォルアーサー フォルセティ
セティ エルウィンド でもよかった
ライトニングよりエルウィンドの方が使い勝手よくない?

712:助けて!名無しさん!
20/04/07 21:57:31 8XC9x1GY.net
バルセティには一応ライトニングを持たせておくけど闘技場で主に使うのは☆ウインド

713:助けて!名無しさん!
20/04/07 22:11:58 8SHLHd98.net
実は加入後ハンニバル戦わせたことない(小声)

714:助けて!名無しさん!
20/04/07 22:28:15 6kxk0onu.net
>>701
ライトニングよりエルウィンドの方が軽いからそれでもいいと思う
豆知識としてライトニングは命中率が90%
まとめ
命中率90%→ライトニング、ファイアー、サンダー、ウインド
命中率80%→エルファイアー、エルサンダー、エルウインド
威力8→ファイアー、サンダー、ウインド
威力14→ライトニング、エルファイアー、エルサンダー、エルウインド
価格3000G→ファイアー、サンダー、ウインド
価格5000G→ライトニング、エルサンダー、エルウインド
価格6000G→エルファイアー

715:助けて!名無しさん!
20/04/07 22:43:47.68 3NSNe+SD.net
エルファイアーだけなんで高いんだろうな

716:助けて!名無しさん!
20/04/07 23:06:32.38 8SHLHd98.net
炎の紋章にちなんでかな?

717:助けて!名無しさん!
20/04/07 23:54:58.13 pq+5krRU.net
>>694
序盤なんかウィンドで十分だしなあ

718:助けて!名無しさん!
20/04/08 00:31:08.24 vdoljUtg.net
十分だろうが不十分だろうが序盤はウインドしかまともに使えるものが無いという話
一番性能悪いのに一番高価なエルファイアw
本当に炎系は不遇なゲームだな

719:助けて!名無しさん!
20/04/08 02:54:20.79 jLrB2upx.net
アルヴィスが強いからしゃーない
初回プレイ時はアゼルが使ってたけど
次第にエルウィンド→雷or風の剣→光の剣に装備が変わり
エルファイアーはレヴィンかラケシスが使ってる

720:助けて!名無しさん!
20/04/08 07:36:39.72 mJgu9oFk.net
アゼルにエルファイアはhpの高いアーマーを一回の戦闘で倒し切れるからけっこう重要

721:助けて!名無しさん!
20/04/08 10:37:42.90 ZeX9W8kK.net
まあアーマーや斧、槍あたりには追撃出るのともう一押し分の火力がありがたいから初めの頃のエルファイアーは普通にあり
エルサンダーエルウィンドが出たらそっちに乗り換えるけど

722:助けて!名無しさん!
20/04/08 12:39:20.53 BdnPnNvi.net
アーサーに追撃リングを持たせる意味の半分くらいはファルコン3姉妹対策だと思う

723:助けて!名無しさん!
20/04/08 12:49:17.07 1ufLVTkG.net
クソ素早くて魔防高いファルコンに見切りって反則だな

724:助けて!名無しさん!
20/04/08 13:00:11.52 0teGQefd.net
対イシュタルよりめんどくさいよね

725:助けて!名無しさん!
20/04/08 13:41:24.47 cFf3Y5jQ.net
久しぶりにファルコン三姉妹調べたら強くて
小学生当時の自分はどうやって倒したんだ?って首を傾げた
フォルセティぶつけたのかなあ

726:助けて!名無しさん!
20/04/08 14:39:33.08 0teGQefd.net
フォルセティでも下手すると死なない?

727:助けて!名無しさん!
20/04/08 14:41:34.55 UVhMHOAS.net
Fナイト三姉妹は戦闘力もそうだが、3人とも移動力+3のリング付けて高機動かつ再移動なのがクソ厄介

728:助けて!名無しさん!
20/04/08 15:00:30.12 4XAPEAIV.net
フォルセティならほぼ死なない
セリスにスピードリングで安全な地雷になれるぞ

729:助けて!名無しさん!
20/04/08 20:22:52.79 rABLUohh.net
乱数調整してセリス、シャナン、アレス辺りをぶつけたんじゃないの?

730:助けて!名無しさん!
20/04/08 20:42:19.59 0DHzaCrO.net
弁当食ったシャナン山に置けばよくね

731:助けて!名無しさん!
20/04/08 22:07:25 FBTtSYZa.net
うむ

732:助けて!名無しさん!
20/04/08 22:18:56 OD/rV0EV.net
セリス以外にファルコン三姉妹にタイマンで勝てるキャラいる?
シャナンは必殺食らったら死ぬがアレスなら耐えられる

733:助けて!名無しさん!
20/04/08 22:33:38 xnx6AlS5.net
アレスは三姉妹になんとなくぶつけて死ぬキャラ筆頭では

734:助けて!名無しさん!
20/04/08 22:45:05 ISnzFdL3.net
アレスは追撃連続必殺のフルコースを凡回避力で耐えなきゃいけないから大分怖い

735:助けて!名無しさん!
20/04/08 23:21:14.72 afGJcLlO.net
寧ろシャナンを当てるべきだろ
必殺事故が怖いなら地形や支援効果で回避率を底上げしろ
長姉の支援効果が無くなれば意外とそれほど怖くない

736:助けて!名無しさん!
20/04/08 23:26:36.64 vdoljUtg.net
三姉妹はそれぞれ星5だったら歯応えというか手応えあったな

737:助けて!名無しさん!
20/04/08 23:39:35.09 YHE5t5/I.net
三姉妹を確実に倒せるのは
セリス
当たらなければどうという事は無い
セティ、シャナン、スカサハ、ラクチェ
追撃食らわなければ必殺か連続は耐えられる
アレス
2回攻撃までなら耐えられる
見切りファバル
三姉妹と戦えるキャラはこのくらいか
三姉妹って大地の剣は間接攻撃と接近攻撃どっちがダメージ大きいんだっけ?
フィーも見切り付けてフルパラにしたら三姉妹と戦えそう

738:助けて!名無しさん!
20/04/09 00:46:12.24 8eQZjglO.net
>>722
見切り持ちキャラなら
スカラク並べとけばいいんじゃない

739:助けて!名無しさん!
20/04/09 01:57:21.92 k+ucF4u8.net
>>715
そういうのよくあるわ
子供の頃だからごり押ししてたんだろうけどよく勝てたなって思う
まぁ、何度もやり直したり運が良かったんだろうけど

740:助けて!名無しさん!
20/04/09 03:10:30.71 tAKW6vaT.net
フリージ城をぶっ壊された人は結構いると思う

741:助けて!名無しさん!
20/04/09 03:34:39.41 CUT0vyCr.net
>>727
間接攻撃の方が攻撃力が6落ちて攻速も7落ちる
例えばエルウインド持たせたアーサーぶつけると直接だと三姉妹に追撃されて死ぬけど間接だと必殺に耐えてアーサーの追撃が発動する(エルアーサーじゃ大したダメージにはならないが)

742:助けて!名無しさん!
20/04/09 03:44:53.62 FDEgbW1w.net
>エルアーサー
新しい略し方出たな

743:助けて!名無しさん!
20/04/09 06:30:49 d6d5kcUn.net
ボルアーサー

744:助けて!名無しさん!
20/04/09 06:35:26 FDEgbW1w.net
ボルアーサーは前にも見たことあるような

745:助けて!名無しさん!
20/04/09 07:15:53.22 pUJ53y1Q.net
ボルガノンなんて帰ってきたユリアにでも持たせとけ
優遇されてるんだから重い武器でも逝ける逝ける

746:助けて!名無しさん!
20/04/09 07:51:26.14 +pa3JjCd.net
優遇されてるのはナーガで、本体は魔力魔防オバケなだけで技や素早さはそんなに高くないしHPも守備も低いから物理には結構脆いんだよなぁ

747:助けて!名無しさん!
20/04/09 08:04:21 MmF45nvg.net
ボルガノンは結果的に換金アイテム
中古屋放置パターンになりがち

748:助けて!名無しさん!
20/04/09 12:45:31.09 iDSv/9/a.net
>>736
まあディアドラの素の成長率が悲惨すぎるので
シグルドの金玉に感謝だな

749:助けて!名無しさん!
20/04/09 12:48:45.22 7LHbNBf4.net
ディアドラはセリスの魔防を底上げしてくれるからセーフ

750:助けて!名無しさん!
20/04/09 16:51:15 My1yRir7.net
セリスはバランスよく上がるけど油断すると素早さがヘタレるのがネックだな

751:助けて!名無しさん!
20/04/09 17:24:24.16 iNc3qpiA.net
>>739
ディアドラつーか大部分ナーガの血のおかげだな
ディドラの素の魔力魔防成長は10%しかない

752:助けて!名無しさん!
20/04/09 17:57:50 qGTdpzvH.net
ボアみたいな成長率

753:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:02:26 Zgg3+yFT.net
血統補正ないと虚弱体質化するレックスや魔導の才能無しと判断されそうなアゼルくんの悪口はやめて差し上げろ

754:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:02:36 Zgg3+yFT.net
血統補正ないと虚弱体質化するレックスや魔導の才能無しと判断されそうなアゼルくんの悪口はやめて差し上げろ

755:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:10:35 Co3Zj+Nu.net
ディアドラの成長率はセリスの成長率ありきの調整、ユリアの成長率は対ロプト戦専用の調整が見え見えで少し萎える
同様にロプトのステータス補正+5も

756:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:19:30.21 vB15uj9O.net
まぁその+5のせいで眠らされたり狂戦士化してしまうってのが皮肉利いてて笑えるけどね

757:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:26:14.97 xkR5Ep+4.net
ディアドラの形見でオーラ取って後悔したわ
リザイアならユリア無双できる
ヨハルヴァ仲間にするのは追撃リングとキラーボウが絶対条件
追撃リングがヨハルヴァに回って来ないならヨハン仲間にしたほうがいい

758:助けて!名無しさん!
20/04/09 18:52:19.47 xkR5Ep+4.net
ティルフィングとナーガは反則武器だと思うから使わず縛りでプレイしてる
ユリウスは見切りファバルで倒せるがアルヴィスはティルフィング無いとキツイがどうしてる?

759:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:00:06.01 Bthl2ZyH.net
ロードナイトがティルフィング装備前提っぽい上限してるから縛らない

760:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:02:57.33 kES5WNY9.net
正直7章-10章のセリスって、ただの制圧する機械だよな

761:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:09:48.56 AMT6SJyW.net
指揮官支援も振り撒けるし……

762:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:17:33.17 y1mSyu81.net
将棋でいえば王将だしまあ
パパがおかしいんよ

763:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:29:36.46 MmF45nvg.net
ロードナイトの上限は指揮官補正が前提だと思うが

764:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:36:50.01 My1yRir7.net
セリスは指揮官補正+魔防高+見切りで地雷するには一番安心できるキャラだよな

765:助けて!名無しさん!
20/04/09 19:46:20 +pa3JjCd.net
ただ流石にアリオーンやイシュタルみたいな豪傑相手にぶつける気にはなれない
弱いかと言われればそうではなく、強すぎない程度の程よい強さに落とし込んでるのは流石だなと

766:助けて!名無しさん!
20/04/09 20:00:33 vB15uj9O.net
>>753
シグルドの強さもロードナイトのクラス値に支えられてると言えるんだよなぁ
序章からゲームシステム的に愛されてる剣使い、さらに強めの剣をゲットっていう追い風もあるけど

767:助けて!名無しさん!
20/04/09 21:07:52 YOAqxWsv.net
縛るなんてつまんないよ
せっかく出番きたのに使ってあげないと

768:助けて!名無しさん!
20/04/10 00:50:08 4zFJHxhN.net
皇帝相手にはほぼ間違いなくセリスが選ばれるから

769:助けて!名無しさん!
20/04/10 02:06:13 kUvl1ZGU.net
親父が鍛えた銀の剣と指揮官補正でだいたい序盤から一軍にはいるけどなあ
そりゃエース級には及ばないけどさ

770:助けて!名無しさん!
20/04/10 03:14:51.70 I08iu2DE.net
>>748
ヘタクソのくせして縛りプレイ?www
だったらオールA縛りしろよwww

771:助けて!名無しさん!
20/04/10 07:54:55 6AYBZoZW.net
ユリウスもファバルでいいじゃん

772:助けて!名無しさん!
20/04/10 09:15:45 ss+JM7/l.net
見切りファバルでも突撃次第で殺されるんだが
それでもファバルを使うと言うのならご自由に

773:助けて!名無しさん!
20/04/10 10:22:30.01 kOO0IxoO.net
アルヴィスは短小

774:助けて!名無しさん!
20/04/10 10:26:43.06 uEkipVB2.net
音の響きのせいか皇帝は童貞疑惑が付いて回る

775:助けて!名無しさん!
20/04/10 10:27:48.88 kyVulbjL.net
アルヴィスについてはセーフ

776:助けて!名無しさん!
20/04/10 11:35:48.25 qPXUdJe3.net
5章のアイーダってフリージ軍を誘導させてアイーダを倒す、フリージ軍がヴェルトマー城制圧することある?
敵軍って教会で待機しないよな

777:助けて!名無しさん!
20/04/10 13:20:54.36 wMTRTcqx.net
なんとなくファバルには結婚まで童貞でいてほしい感がある
イケメンなのにコブ付きで敬遠される苦労人枠

778:助けて!名無しさん!
20/04/10 14:14:23.48 B+gvNjqA.net
>>766
黄色軍はどこからも攻撃の対象にされないインチキ軍団

779:助けて!名無しさん!
20/04/10 14:21:05.51 TRlZpYiU.net
ファバル結構恋人つくってやるわ
結構誰でも似合う感じ

780:助けて!名無しさん!
20/04/10 16:43:40.33 cifoRzkm.net
ファバルがセリス軍で一番ムキムキマッチョだと思ってた
根拠はない

781:助けて!名無しさん!
20/04/10 16:57:08.42 0ZERrbSu.net
万が一リメイクされるときの妄想なんだけど
ホリンとジャムカの追撃が個人スキル&特殊剣が全武器対応になると嬉しいなと思いました

782:助けて!名無しさん!
20/04/10 17:30:24.23 nyFxeeSG.net
>>770
登場キャラはどいつも現役の軍人だから全員ムキムキではあると思うが俺もなんとなくファバルは他の奴より一回りガタイ良さそうなイメージがある
夏の暑い盛りに腕まくりして汗かきながら孤児院の雑用の薪割りとかしてそう
あとラナはファバルとくっつける
パティはレスター如きにはもったいないからシャナンとくっつけるけど

783:助けて!名無しさん!
20/04/10 17:47:31 JIX3ZbE8.net
ブリとノイッシュ良いな
デューにするか迷う

784:助けて!名無しさん!
20/04/10 18:40:03 0ZERrbSu.net
イチイバルが重いからムキムキなイメージ

785:助けて!名無しさん!
20/04/10 18:43:38 wMTRTcqx.net
ファバルは斧兄弟と腕相撲して良い勝負して隊の腕力自慢一二を争ってそう

そして実際には素早さも高くて技もそこそこあるというパーフェクトファイターだという

786:助けて!名無しさん!
20/04/10 19:07:00 bnt54Nwg.net
ファバルは顔グラがちょっと小さめで、ユベロみたいな金髪おかっぱと
妹のクラスから盗賊のイメージで小柄っぽい気もしていた。
イチイバルの重厚な一撃から、パワフルマッチョな印象もわかるけど。

787:助けて!名無しさん!
20/04/10 19:16:03 hxUCsZNC.net
重厚な一撃は力+10のおかげだろ

788:助けて!名無しさん!
20/04/10 19:21:53.33 qDiR5WKH.net
筋肉はホリンが凄そう

789:助けて!名無しさん!
20/04/10 20:10:29.59 kZa2D22q.net
ホリン様は27センチ

790:助けて!名無しさん!
20/04/10 20:43:41.72 25T9ls5w.net
HPが65〜70辺りまで伸びる男性キャラはみんなマッチョなイメージ

791:助けて!名無しさん!
20/04/10 20:44:24.69 yHrm2TiC.net
ラナとの恋人会話がスカサハと全く同じというのが萎えるから恋人にはしないな

792:助けて!名無しさん!
20/04/10 20:50:13.98 kyVulbjL.net
使い回しモヤるよな

793:助けて!名無しさん!
20/04/10 20:58:31.45 VD7pNWZr.net
ラナにとってはスカサハもファバルもキープ君だから

794:助けて!名無しさん!
20/04/10 21:02:03.28 25T9ls5w.net
でも次に闘うユングヴィ家とその当主スコピオについて触れてほしかった
ラナとファバルにとって実家と従兄弟だぞ

795:助けて!名無しさん!
20/04/10 21:12:45.02 TRlZpYiU.net
一応10章で会話あるから…

796:助けて!名無しさん!
20/04/10 22:20:54.93 ac1XjjiH.net
>>784
ラナ「ユングヴィ家の長男はあのアンドレイヘアにしなければならない掟があると母様が」
ファバル「マジか」

797:助けて!名無しさん!
20/04/10 22:30:00.72 kyVulbjL.net
>>786
レスターは免除する辺り我が子には甘いんですな

798:助けて!名無しさん!
20/04/10 22:32:06.94 wMTRTcqx.net
ラナ「最近の貴族のトレンドは近親婚なの、でも流石に両親が同じ兄妹の結婚は認められていないわ。だから……ね?」
ファバル「えーっと……」

799:助けて!名無しさん!
20/04/11 01:06:31 kCRCaUs1.net
下流は強姦
中流は不倫
上流は近親
とか聞いた覚えがある


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1504日前に更新/205 KB
担当:undef