ファイアーエムブレム ..
[2ch|▼Menu]
631:助けて!名無しさん!
21/02/28 14:51:19.87 aspB8jUE.net
ワールドマップ上で買い物ってどうやるんだい?手槍が買えんのてレア化してるわ

632:助けて!名無しさん!
21/03/01 16:43:29.98 qohdbugy.net
>>631
武器屋のある町の上でAボタン押せば購入できるよ
そしててやりはフィールドマップからしか購入出来ない事を今初めて知った
とびらの鍵が非売品なのは知ってたが…

633:助けて!名無しさん!
21/03/07 20:45:12.57 QepQbjuJ.net
てやりておの不使用縛りならそれなりに難易度も上がるかな?

634:助けて!名無しさん!
21/03/09 09:50:05.61 5+ZIBbks.net
水着エイリークガイジまだいたのかよ

635:助けて!名無しさん!
21/03/13 19:26:38.21 J1QL+HTB.net
聖魔のキャラクター達が公式から水着イラスト出されるなんて発売当初なら想像もつかない時代になったからな
何故か主人公のエイリークの水着が後回しにされてるだけで

636:助けて!名無しさん!
21/03/19 21:41:16.64 18PtedqF.net
サレフも声優確定か
まさかイースターに斧騎兵として初参戦とはな

637:医学知識 
21/03/21 12:32:04.70 ZmBO4qGof
医学知識

「コロナ・ワクチンを打っても何もいいことはありません!!」
「コロナ・ワクチンは「「毒」」です!

死者が続出して、「欧州8か国」で使用禁止になりました!!
「0・003〜1パーセント」の確率で人が死にます!!
「顔面マヒ・関節痛・気分が悪くなってたおれる・体のマヒ」!!
「中国製のワクチン」を打つと半数に副作用がおきます!事実!!
「ファイザーもアストラゼネカも「しょせん不良品」!!」
「製薬会社が手段をえらばず、薬を売りまくろうと計画しています」!
ネットでよく調べてください!!
                    医学知識

638:助けて!名無しさん!
21/03/25 16:49:00.27 agUvt7ws.net
バニーガールエイリークは来年以降持ち越しか…

639:助けて!名無しさん!
21/03/31 19:50:25.23 5pGMDcol.net
ナターシャがCV小倉唯ってのはちょっと意外だな

640:助けて!名無しさん!
21/04/06 19:36:47.46 bqp9TDKr.net
烈火スレの奴ら「聖魔スレはエイリークのビキニ水着が見たい奴しか残ってない」とか酷いこと言いやがる

641:助けて!名無しさん!
21/04/09 04:57:24.44 OcUmUjj6.net
作中だとエフラム・エイリーク主人公兄妹の母親に関しては、全く出ないけど
ストーリー開始前には、既に亡くなっているってことなのかな。

642:助けて!名無しさん!
21/04/09 10:28:26.15 1xj731K3.net
FE無双2があって、聖魔勢が参戦してくれたら、エイリーク、ターナの服剥ぎが見れそう。

643:助けて!名無しさん!
21/04/12 03:45:22.94 WAa1Ozzsq
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

644:助けて!名無しさん!
21/04/15 00:34:17.09 hWbN4PUw.net
リンディスにスパッツを履かせるなんて暴挙に出た無双を信じられるものかどうか

645:助けて!名無しさん!
21/04/19 20:09:47.47 UPuU6SRJ.net
紋章に続いて、聖魔勢も子供時代か。ヒーニアスがツン度高くて思わず笑った。

646:助けて!名無しさん!
21/04/21 16:37:55.41 fOCjCVhb.net
可愛い
けどこれで今年のエイリークのビキニ水着はほぼ潰えたか…

647:助けて!名無しさん!
21/04/23 05:52:44.63 7Qq0PKaS.net
エイリークをエッチな目で見ないでください

648:助けて!名無しさん!
21/04/26 19:13:01.45 A+jIm6v1.net
初期イラストが水着だったセライナさんはエッチな目で見ても良いと言うことですか?

649:助けて!名無しさん!
21/04/28 06:26:43.98 WnDiDxtg.net
水着で興奮できる奴がうらやましい
俺は服着てるほうが興奮するわ

650:助けて!名無しさん!
21/04/28 17:42:24.96 QHj1vexC.net
初聖魔でモルダとかいうリフが仲間になったから早くレナ来ないかなと思ったらこのおっさん育つと聞いて驚いた

651:助けて!名無しさん!
21/04/28 18:12:44.84 yGPt3eht.net
モルダはHP技速さしか伸びないからなあ。20で魔力8幸運4防御3とかあった

652:助けて!名無しさん!
21/04/29 00:41:03.51 Of5m7xYn.net
そんな極端な例だされてもな
幸運はどうしようもないが守備はむしろ魔法系トップクラスだろ

653:助けて!名無しさん!
21/04/29 01:01:14.32 o1g+9PCY.net
聖魔は雑魚多いから防御ヘタれると成長良いのがやっつけに繋がって厄介なんだよなあ・・・・・

654:助けて!名無しさん!
21/05/04 12:33:14.81 MP81yvKh.net
おっさん縛りでやってたら6章失敗した
なんとなくアスレイあたり放り込んだら幼女が担げない
でも母親は担げる…なんだこの幼女…

655:助けて!名無しさん!
21/05/04 15:28:37.36 0TR7jQr0.net
童顔で小学生に間違われるお母さんも2次元では珍しくない

656:助けて!名無しさん!
21/05/04 16:47:14.76 0G/EiK7v.net
セライナさんが可能なんだからイシュメアさんも描き下ろし水着イラスト用意しようよ

657:助けて!名無しさん!
21/05/04 20:29:55.97 6rWOKvb9.net
聖魔名物でかい幼女だ!

658:助けて!名無しさん!
21/05/05 12:22:18.32 mQVCNfdG.net
URLリンク(i.imgur.com)
初歩的な質問かもしれなくてすまんがこれってどういうこと?
ノーマルだからこいつのステは守備13魔防8のはずなんだけど
何故かライトニングが守備で処理されて一切ダメージ通らない…

659:助けて!名無しさん!
21/05/05 12:27:47.96 28xSIITz.net
玉座の地形効果

660:助けて!名無しさん!
21/05/05 12:29:27.89 mQVCNfdG.net
玉座って魔防5も上がるんか
守備だけかとおもってた

661:助けて!名無しさん!
21/05/05 12:29:45.19 mQVCNfdG.net
あ、言い忘れたありがとう

662:助けて!名無しさん!
21/05/05 15:56:15.52 28xSIITz.net
というか左上に地形効果表示されてなかったっけ?
非表示なら設定から変更出来たと思うけど

663:助けて!名無しさん!
21/05/06 22:28:06.27 cuD5e/8k.net
難易度控えめと言っても難しい久々だと安定して敗北付いてしまうな
幽霊戦とかロス育成とかパプロさんとかポンポン死ぬう

664:助けて!名無しさん!
21/05/09 09:27:22.68 fldsDZXe.net
ゼトエイの事をすげえマンセーしまくってる、ファンサイトがあって、うんざりとしたことがある。
文体も気持ち悪りいし、寒いネタとかもあって最悪だったな。

665:助けて!名無しさん!
21/05/11 08:49:07.64 Zkifu7A6.net
バード、遺跡8層開始直後、ナターシャがカーゴイルにまさかの2回攻撃を食らい死亡
ナターシャは不意にパージを持っていた

666:助けて!名無しさん!
21/05/11 08:51:52.45 Zkifu7A6.net
バードではなくハードモードね
強敵揃い且つやり直しが利かない遺跡だから装備品は必ず毎ターンチェックしてたが、ふと気を抜いたらこれだわ

667:助けて!名無しさん!
21/05/14 22:19:10.72 WJPQtjCA.net
>>664
ヒーローズの良いところはゼトをあくまでも双子両方への分け隔ての無い忠誠心とルネス復活のために戦う武骨な将軍として描いてるところだな

668:助けて!名無しさん!
21/05/21 23:40:34.99 yD/HDNLb.net
これだけ声優が決まっていく中モルダは今だに声がついてないのは不満だな

669:助けて!名無しさん!
21/05/22 13:13:31.96 HdMLKAsg.net
未だに実装されてない時点で華がないキャラってことだからな

670:助けて!名無しさん!
21/05/23 09:17:25.08 6fDPaogK.net
ヒーローズやってないけどデュッセルのVC大塚明夫じゃないのか
見た目にピッタリだと思ってたんだが

671:助けて!名無しさん!
21/05/26 02:10:26.67 YNwULWox.net
CVがどうとか声優オタク以外どうでもいいわ

672:助けて!名無しさん!
21/05/29 22:18:16.30 +G1mxlCN.net
そうだな大事なのはエイリークのビキニ水着がどんなものになるかだ

673:助けて!名無しさん!
21/05/31 17:58:35.21 K8hkFvCx.net
デュッセルはCV石塚運昇だろ

674:助けて!名無しさん!
21/06/08 21:35:46.14 yl2dhB2t.net
ナターシャの小倉唯は意外だった

675:助けて!名無しさん!
21/06/08 21:46:20.51 PG4uD6Fc.net
人数的に余り深く考えない方がいい。メジャー声優とか先に埋まるだろ

676:助けて!名無しさん!
21/06/09 12:07:47.02 KD0LULoc.net
使い回しだらけの上合ってないのばっかり

677:助けて!名無しさん!
21/06/09 14:51:20.44 Tp+gPXzi.net
エイリークが公式ツイでディスられたり聖魔はfeh運営から嫌われてる

678:助けて!名無しさん!
21/06/10 00:05:36.26 CM1ao4LT.net
Switchでバーチャルコンソール的なもの出てくれないかな。
GBA3本の中だとあんま目立たんのだけど、これ好きなんだよなあ。

679:助けて!名無しさん!
21/06/15 16:40:18.07 tkGWIHzj.net
3DSの無料配布は「聖魔金だして欲しがるファンはそんなにいないだろ」って事だしなあ

680:助けて!名無しさん!
21/06/21 16:05:17.58 Q4WPqLig.net
投票エイリークは母親の衣装になるんだろうか?

681:助けて!名無しさん!
21/06/27 10:13:26.81 8f+3y2Wu.net
風花雪月だって2年連続水着ピックアップだったんだ!聖魔だって…

682:助けて!名無しさん!
21/07/04 23:05:29.89 XU+hsHu2.net
シリーズ別で考えるなら水着枠が多いのは多いんだよな
リリーナやリンディスなどメインヒロイン格が水着になってる中なんで聖魔だけ2回も水着シーズンあってエイリークを避けてるのかが不思議なだけで

683:助けて!名無しさん!
21/07/10 08:02:06.55 y5VU27wd.net
初見ハードノーリセの幽霊船に、仲間になったばっかりのターナとか弱いの連れて行った
せいで焦った。アスレイが神回避したお陰で死人0だったが。
あそこのラーチェルってほっておいても死ないの? それともハードで助けに行かないと
死ぬことが多い?

684:助けて!名無しさん!
21/07/12 11:13:47.14 r7rD06ug.net
エイリーク編の幽霊屋敷でもハードなら剣持ちスケルトンへの攻撃をドズラが外す→スケルトンラーチェルへ攻撃→ラーチェル敵の射程中に移動して特効薬使う→次ターンラーチェルに連続攻撃の最悪パターンあるよ

685:助けて!名無しさん!
21/07/13 13:27:26.89 2tV0ww5q.net
聖魔だからなんとかなるけど敵がぎっしり詰まった幽霊船はいつ見てもグロい

686:助けて!名無しさん!
21/07/17 13:28:43.56 dKeTI2yb.net
何でシーダも水着になったのにエイリークは…
と憤る一方であのシーダの水着をエイリークにあてがわれてたらそれはそれで不満だったな
いくら貴重なシーダのヘソだしコスチュームとはいえあれは…

687:助けて!名無しさん!
21/07/23 02:43:41.46 bYjXZrP7.net
リオンは難民をエフラムやエイリークに助けてもらおうとしてたけど
そもそも王はファードで順当に行ってれば地震の頃にはエフラムやエイリークに何の権限もないよな?

688:助けて!名無しさん!
21/07/23 14:37:00.09 dV6k17fp.net
国の権力構造にもよるけど、多くの国には王子王女にも相当の発言権はあるし騎士にもある
それにファード自身が独断専行するタイプの王に見えない
あと、国力に余裕あるなら災害に遭遇した隣国を支援するのは外交上極めて有利なので断る理由はほぼ無い。

689:助けて!名無しさん!
21/07/23 18:02:45.97 y8FCvkxJ.net
助けてくれるかは別として親友が王子と王女なんだから頼りたいと思うだろう

690:助けて!名無しさん!
21/07/24 01:56:57.07 2NeAlhLY.net
>>688
と言っても支援は受けられるだろうが、
そういうのは対等か格上の国であって初めて成り立つ話で、ルネスってグラドに比べれば小国だぞ
他全ての国に同時に喧嘩売れる大国から難民が押し寄せてきたら、鎧袖一触にされたルネス一国に頼ったところでなんとかできるはずがなくね
シリアとかに比べ圧倒的に優勢なヨーロッパですら難民が押し寄せたら大荒れしてるし、大量に難民を送り返してたりしてるのに
しばらくしてグラドは復興することが確定してるから大地震は起きたがリオンの予知は規模が間違ってて
そもそもグラド国内である程度カバーできる問題だったのかもしれん

691:助けて!名無しさん!
21/07/24 10:00:38.42 +KqiuMpx.net
エンディングだとかなり大規模だったみたいだけど
グラド南部が崩壊したんじゃなかったっけ

692:助けて!名無しさん!
21/07/24 14:02:10.62 1ct3PGAw.net
>>688
FEってあんまりその辺の外交が描かれた事無いような
烈火のリン編ラストでフェレ始め周囲の公国がキアランに一定期間干渉しない公約をエリウッドに取り付けた時ぐらい?

693:助けて!名無しさん!
21/07/24 18:25:23.29 8HuHhPpu.net
あまり複雑にするとストーリーを追うのがしんどくなっちゃうからかねぇ

694:助けて!名無しさん!
21/07/24 20:43:10.99 2NeAlhLY.net
>>691
リオンの予知だと地震と津波と地割れでグラドの民が殆ど死ぬって規模の予知
でもノールの後日談見る限りノールが死ぬ前にはすでに復興が終わって平和と繁栄してる

695:助けて!名無しさん!
21/07/31 19:39:23.75 s597Hplg.net
烈火から命中率が45%下がり重くなり使用回数も減ったルナはこれが適正だったんだろうか?

696:助けて!名無しさん!
21/07/31 21:59:55.11 wlo/wyUv.net
店売り武器にするためのバランス調整じゃね

697:助けて!名無しさん!
21/08/10 00:10:15.03 vLYL26NT.net
必殺率変わらないままだと育成に時間かかるけど支援効果込みで命中率マイナス45%低下なんかものともしない闇のエースかつ亡霊戦士まで召喚できるユアンがいるのにルナを店売りしちゃなあ
まだリザイアかイクリプスの販売の方が良かったのでは?

698:助けて!名無しさん!
21/08/18 19:17:49.22 2FWghVVX.net
エフラムの衣装に目が行くがリンディスっぽい髪型がいいなエイリーク
まさかのレギンレイヴ持ちだしワダサチコイラストだし何より能力的に超優遇されている
これまでの扱いの悪さが嘘のようだ!
でも…

でも弱くてもいいからビキニ水着エイリークの方がこの夏見たかった…

699:助けて!名無しさん!
21/08/19 23:07:12.43 AFtdVixY.net
あのアプリに思うことはどちらかというと悪いほうで多々あるが
ポニテのエイリークをワダ先生自らの手で描く機会を生んだことには感謝するしかない

700:助けて!名無しさん!
21/08/20 17:05:04.46 w68lrCmJ.net
槍エイリークかっこえぇなぁ
聖魔でこれ実現したら完全にエフラムいらなくなるな

701:助けて!名無しさん!
21/08/21 18:13:38.81 GXln1W0V.net
せっかくのミニスカートだしタイツは無くして生足にして欲しかったよ
タイツが長すぎるせいでミニスカとわかりづらい&エフラムもミニスカなのかと勘違いしてしまいそうだ

702:助けて!名無しさん!
21/08/24 14:39:07.60 Q66GM6jm.net
スカートとブーツの隙間こそが魅力だ思う
自分としては立ち絵で顔大きすぎること除いて文句なしだ

703:助けて!名無しさん!
21/09/03 00:29:54.64 7Z2M1hiN.net
水着の時もエイリークからスカートは逃げられない運命なのか?

704:助けて!名無しさん!
21/09/14 08:15:20.84 bSzwx06T.net
エイリークといえばスカート
マリオのジャンプみたいなもん

705:助けて!名無しさん!
21/09/15 08:23:48.67 Dp9S+pGP.net
エフラムはどうやってあの包囲網から抜け出したの?
ヴァルターがとんでもない無能なのか  オルソンも呆れてるだろうな

706:助けて!名無しさん!
21/09/15 09:06:21.61 Ry9aPOAc.net
>>705
ベルセルクのガッツみたいに百人斬りしたんじゃないの?
相手馬だらけで剣持っててあの槍があればいけそう
斧持ってら死んでたかも

707:助けて!名無しさん!
21/09/16 06:15:52.04 S4jJqONu.net
オーノー!って思うだろうな

708:助けて!名無しさん!
21/09/16 12:28:36.41 d98L9iAK.net
戦闘会話は辺りはすげえセンスあるよな聖魔 リオンとエフラムとかセライナの酷く疲れたとか ヨシュアとケセルダとか 

709:助けて!名無しさん!
21/09/16 15:37:11.75 3U/2FcCa.net
ひどく疲れた好き

710:助けて!名無しさん!
21/09/16 22:10:01.79 Ef9g8/Uh.net
そのセライナさんのひどい疲れを癒したのが夏の海と水着だったとはな

711:助けて!名無しさん!
21/09/18 13:55:08.49 K/EBojSs.net
ヴァルターとかカーライルとかキャラはいいけど弱すぎるんだよ
聖魔の敵は全ステ+5くらいしても許される

712:助けて!名無しさん!
21/09/18 14:39:35.14 X8sp1lGo.net
聖魔は全体的に敵が弱すぎたな
俺もヴァルターのステ低すぎてえっ?ってなった
あのキャラ付けで弱すぎる

713:助けて!名無しさん!
21/09/18 17:24:44.42 quznETcs.net
まあヴァルターさんは圧倒的優位な状態からエフラムに逃げられてるし残当な気もする
序章もゼトには3すくみで上回ってただけだし

714:助けて!名無しさん!
21/09/18 21:07:19.16 AmV6WdzN.net
20章と普段のFEより短い
エイリーク・エフラムルート共通のボスもいる
ボスが名前無しモンスターの章も複数ある
その上どっちのルートでもケセルダとセット扱いで移動してくる分ケセルダの方が厄介というヴァルターの悲劇

715:助けて!名無しさん!
21/09/20 20:39:05.76 rP85OPfC.net
音楽も良い
裏設定も良い
システムもGBA三部作の中で特に遊びがあって優秀で、名作になれそうでなれそうでなりそこねた作品
欠点は、敵将が弱すぎて残念
竜族の扱いが雑だった
ラスボスのキャラが小物臭すぎた、まだ烈火みたいに一言も話さない召喚竜とかの方がマシだったレベル
エイリーク編の、いつの間にか陥落してるグラド本拠地という扱い
指導者として無能すぎるエイリークと優秀すぎるエフラムの差が酷すぎる
それでも要所要所の会話は深いキャラ造形で、埋もれるには勿体無い。リメイクで色々直せば光る作品

716:助けて!名無しさん!
21/09/21 01:21:17.80 KoIsipUO.net
エイリークとエフラムは受けてる教育が違うと言われてるよな
ゼトの対応が違うことに現れてるあたりよくできてると思うがな

717:助けて!名無しさん!
21/09/21 16:34:21.62 1clR6VuL.net
ターナみたいに未熟だけど頑張るプリンセス!って感じなら納得できるんだけど、仮にもロードを任すにはエイリークはドジっ子が過ぎる
かわいいけどさ

718:助けて!名無しさん!
21/09/22 10:30:55.24 RBSi/qkr.net
色々直せばと言うけど根本のストーリーから何から見直さないとダメだと思うけど
国がどうなっているのか不明な中で城落とせばオッケーだの敵国に突撃だの
エフラム側は最後のリオン周辺で誤魔化しているだけでエイリーク以上にストーリー全般に無理がある

719:助けて!名無しさん!
21/09/22 10:49:08.81 3Gpd0lnD.net
マップがもっと面白くなればそれでいい

720:助けて!名無しさん!
21/09/22 13:20:18.10 wqQzr/RT.net
無双上等な難易度にそこそこシビアな村とか配置してバランスとってるから今時のルナティックみたいなのが出たらきつそう

721:助けて!名無しさん!
21/09/22 14:56:08.42 34/nyTwf.net
今の開発は序盤から銀武器持たせたりアホみたいにステータス盛って難易度上げた気でいるからな
村人救出や村訪問といった完全クリア目指すと難しくなる過去のFEでそれやったら面白くなくなる

722:助けて!名無しさん!
21/09/22 21:04:37.70 wvi3fNu6.net
確かに村訪問のために戦略練るとかの方が面白いな。
紋章の時はそんなんばっか考えてたのに、そういう感覚忘れちゃってたよ。

723:助けて!名無しさん!
21/09/22 21:49:15.01 X6+CYpsN.net
トラキアなんかそのへんよく出来てるよね
仲間を見捨てたら1ターンでクリアできる章とかいっぱいある(笑)

724:助けて!名無しさん!
21/09/23 01:14:34.63 jBrboD+C.net
トラキアは捕獲のおかげで、炎の剣を持ったアーマー1体いるだけでその章のイベントがひとつ増えた感出るからな

725:助けて!名無しさん!
21/09/23 07:44:45.18 g5IqKKdy.net
銀武器倒したら後ろの銀武器が移動範囲になり攻撃してきて…その繰り返し飽きる

726:助けて!名無しさん!
21/09/23 18:09:35.96 Q6tqUkRB.net
でも聖魔くらいぬるいと戦略も糞もないからなあ

727:助けて!名無しさん!
21/09/24 19:41:22.54 Icjw/C4A.net
聖魔が覚醒みたいに敵が1ターン目から全員こっちに突撃してきたら難易度もかなり違ったんだろうか?

728:助けて!名無しさん!
21/09/24 21:34:34.53 OM8CNXk3.net
敵自体が弱すぎるから変わらん
アーヴみたいな化け物や防御無視ブレス持ちがいたら難易度跳ね上がる

729:助けて!名無しさん!
21/09/24 21:58:06.93 W/8p5alS.net
幽霊船で全軍突撃されたらやばそう

730:助けて!名無しさん!
21/09/24 22:02:08.47 Wa0EmisS.net
全軍突撃してくるならこっちはスーパーエース一人突撃させるだけになるんだよなあ

731:助けて!名無しさん!
21/09/25 14:40:56.61 moC9FKa4.net
全軍突撃AIよりも嫌らしい位置に配置されたまま自軍が攻撃範囲に入らないと動かない敵の方が厄介じゃね?

732:助けて!名無しさん!
21/09/25 15:53:50.26 MdXXCPyu.net
範囲に入ったら一気になだれ込んでくるやつ 一人飛び出したら集中攻撃される アーマーで壁にして後ろから弱いやつ育てるのが好きなのに

733:助けて!名無しさん!
21/09/25 20:50:25.92 7Yj7EF/a.net
>>731
烈火ヘクハー序盤はその動かない敵(案外自陣近くに配置されてる場合もある)の移動範囲に入らないようにするだけでだいぶ難易度変わるよ
12章でてつのおのとてつのやり買いだめしておけばリン合流まで少し楽になる
マーカスで上手く移動範囲避ける必要あるけど

734:助けて!名無しさん!
21/09/26 12:24:29.30 CU95X7Co.net
新紋章のルナとか全マップでそういう凶悪な待ち伏せに頭捻ってた気がするな
アーマーだろうが2回殴られたら死ぬぜ

735:助けて!名無しさん!
21/09/27 21:20:09.47 0Zlh2MBV.net
新暗黒竜新紋章ほどCC選択先が自由だと収拾つかなくなるから聖魔レベルのCC選択制を発展させた印象だな覚醒とif
風花雪月で新紋章なんて目じゃない自由度に変わったけど

736:助けて!名無しさん!
21/09/27 22:43:56.20 nXFHeHwL.net
風花はキャラと兵種の結びつきなくていかんわ
聖魔は敵ユニットの能力少し上げるだけでもそれなりに楽しくなりそう

737:助けて!名無しさん!
21/09/28 12:53:24.56 JCe+uA1Y.net
ドラゴンゾンビさんはもっと出番多くて良かったと思うの

738:助けて!名無しさん!
21/10/05 18:25:00.10 98nxJ0Je.net
ヴァルターさんはとりあえず攻撃範囲に入ったら動いて下さい
近くのバーサーカーの方がよっぽど厄介です

739:助けて!名無しさん!
21/10/06 21:15:36.46 A+MEsI/Y.net
よく言われているけど、聖魔は納期を期日に間に合わせる為に
ストーリーが、全体的におざなりになってしまったんだよな。
オープニングなんか、烈火や封印と比べてあまりに手抜きすぎるし。

740:助けて!名無しさん!
21/10/10 16:58:12.11 9Le3vHT3.net
外伝→エコーズみたいなリメイクでエフラム編をもう少し掘り下げて遊べないものか

741:助けて!名無しさん!
21/10/11 15:44:52.58 o4bCBfWh.net
最初から完全に独立してるか 同時進行パターンならどっちがいい? 同時パターンだとキャラ足らん気もするが

742:助けて!名無しさん!
21/10/11 19:16:23.68 Yl/dKXTf.net
同時進行扱いで9章までにエフラム軍に加入しているユニットとして新規メンバー10人ほど追加→9章でエイリークとエフラム以外自由にユニット分け出来るようにしてもいいし
風花雪月並にクラスを自由に転職出来るようにしてあの人数でどうとでもなるようにしても良し
難易度調整しないなら海賊船とか除けばそもそも大抵の章が5〜6人もいればどうにかなってしまうのが聖魔だし

743:助けて!名無しさん!
21/10/11 23:51:43.04 Ect+g1Tn.net
独立させて分岐前の章を廃してそれぞれで作り直して欲しい

744:助けて!名無しさん!
21/10/12 03:59:59.25 Q/3tpwc3.net
聖魔は片方に自国防衛させてもう片方が他国に救援に向かうストーリーのが良かったと思う
折角全体MAPがあるんだし従来のキャンペーン方式を同時進行させるより
国取りSLGの要素を取り入れた方がいいわ

745:助けて!名無しさん!
21/10/12 06:19:26.10 qWe4Ijpz.net
合流章以外で何も支え合ってない
ヴァルターがアホ雑魚だからそれもピンチでもない

746:助けて!名無しさん!
21/10/12 11:12:39.47 AVlxIRnz.net
デュッセルがアホ強すぎる
初登場時点で中ボス格である六騎将の中でアーヴに次いで強いし
これ以上育たないロートルとかと思いきやちゃんと成長するし

747:助けて!名無しさん!
21/10/12 18:29:59.43 oxqyXx7F.net
ケセルダとヴァルターの大軍に囲まれて状況は絶望的なのにどっちも弱すぎてなんの緊張感もないんだよな
まあ聖魔なんてそんなマップばかりだけど

748:助けて!名無しさん!
21/10/12 19:20:18.68 EBIS/+5+.net
5章外伝に限らず1章から8章まで外伝扱いでエフラム側のエピソードやって欲しいなリメイク版
そこで新規ユニット増やすと共に聖魔の良い点と個人的に思っている下級職低レベル加入→育成や派生CCの楽しみも増えるだろうし

749:助けて!名無しさん!
21/10/12 19:54:57.11 Zo6MgrrJ.net
外伝の精神的続編なんだし終盤で合流するまで別行動で良かったと思うます

750:助けて!名無しさん!
21/10/12 20:50:59.75 0qjepIXH.net
外伝と違って身内主人公の聖魔で終盤まで合流させないってのは無理がある
今でもストーリーの比重がエフラム側に偏りすぎて歪んだゲームなのに

751:助けて!名無しさん!
21/10/13 11:56:16.34 bbP69IC+.net
それこそエイリークに目的持たせて偏らないストーリー構成にすればいいんでないの?
聖石守るために別行動させたりマルス様みたいに事態を打開できる秘宝を求めて辺境行脚とかさせればいいじゃん

752:助けて!名無しさん!
21/10/13 12:46:30.24 4tpuZX3u.net
あまり凝ったことすると暁や風花雪月の二の舞いになりそう

753:助けて!名無しさん!
21/10/13 23:34:39.25 +xoVPcSS.net
終盤まで合流させないのならそれこそエイリークはリオンを助ける為に別行動とかじゃないとダメでしょ
ゲーム序盤でリオンとエイリークを再会させて聖石があればグラドの地揺れを止められる
でも聖石をどの国も手放す訳がないから戦争に踏み切ったくらいのストーリー改変が必要になるけど

754:助けて!名無しさん!
21/10/18 02:53:25.33 fsH75WE9.net
リメイクでマップがもう少し広くなればマージナイトルーテやヴァルキュリアナターシャに需要が生まれるのかな

755:助けて!名無しさん!
21/10/18 04:09:25.67 LLHMmhkL.net
姦通のスキルでストーカー

756:助けて!名無しさん!
21/10/23 19:40:02.39 7eILn0/j.net
ネイミーのブルーニャがギガスカリバーして
コーマのジークリンデが天空だと?

757:助けて!名無しさん!
21/10/24 16:10:30.32 dg3bk2IQ.net
聖魔はストーリーはおざなりな癖に、支援会話だけはやけに凝っているよな。
女口説いたり、なぞなぞするわ、ダンスや腕相撲したりで、お前らピクニックでもしているのか。

758:助けて!名無しさん!
21/10/24 16:21:20.22 VP/6TrZA.net
その点拠点会話は有能

759:助けて!名無しさん!
21/10/24 16:30:07.04 m+2hm6Lu.net
聖戦終章お弁当の系譜だぞ

760:助けて!名無しさん!
21/10/24 16:44:36.44 NTq4z4PD.net
パティが元祖だよな
それ以外にも「可愛いな、私の宝物だ」とか場違いな会話は昔からある
初代の説得に「あなたは愛を信じますか」とか「その剣で私を好きなようにして」なんてのもあるし、意外と昔から結構ネタ要素が散らばったシリーズよ

761:助けて!名無しさん!
21/10/24 17:02:03.63 EHXn/4+2.net
FEに戦場の緊張感とかそもそも無いからな
初代から笑顔の爺さんがホッホーよく来たなこのデビルアクスをやろうとかそんなノリじゃん

762:助けて!名無しさん!
21/10/24 18:09:26.19 P1fY9vJ3.net
>>756
まてやめろ落ち着け冷静になれ・・・

763:助けて!名無しさん!
21/11/02 06:51:45.62 TzB8L6SR.net
ハード同士
竜騎幹部
ヴァルター ワイバーンナイトLv13 HP44 力21 技19 速17 運4 守14 魔11
ナーシェン ドラゴンマスターLv10 HP55 力20 技17 速18 運15 守22 魔12
傭兵幹部
ケセルダ 勇者Lv12 HP46 力18 技17 速14 運15 守14 魔14
ライナス 勇者Lv12 HP49 力24 技22 速16 運14 守16 魔14
聖魔の幹部ども恥ずかしくないの?

764:助けて!名無しさん!
21/11/02 07:36:17.14 zFj3cnkK.net
アーヴがいるから恥ずかしくないもん

765:助けて!名無しさん!
21/11/02 08:11:34.07 k/5nc/qI.net
高性能お爺ちゃんにひれ伏せ

766:助けて!名無しさん!
21/11/02 09:31:05.35 Pbz65FQJ.net
おかしくなったヴィガルド皇帝の選んだ人間ですし……

767:助けて!名無しさん!
21/11/02 15:39:50.60 uUYvDSaW.net
パブロといいおじいちゃんには有能が揃ってる

768:助けて!名無しさん!
21/11/02 18:24:08.37 3LC4xTxY.net
>>766
セライナ マージナイト Lv11 HP35 魔15 技14 速18 運11 守9 防17
ウルスラ ヴァルキュリアLv15 HP39 魔20 技20 速24 運12 守13 防28

769:助けて!名無しさん!
21/11/02 18:25:38.05 3LC4xTxY.net
セライナの魔防は19だった
どっちにしろ弱い…

770:助けて!名無しさん!
21/11/02 18:29:01.01 +PekukWV.net
フリーマップもあるしハードはえげつない強さでも良かったよな

771:助けて!名無しさん!
21/11/02 18:35:39.74 3LC4xTxY.net
そもそもイベントデータの時はかなりえげつない強さなんだよな…本編だとゴミみたいなステだけど
ケセルダもヘクハー32章外伝のモブみたいにトマホーク+ソードキラーなら
ヨシュアにイキった直後に秒殺なんて醜態は晒さずに済んだろうに

772:助けて!名無しさん!
21/11/03 00:07:39.68 JBnKcxFF.net
強すぎてもアレだけどね
そこは調整が難しいとは思う

773:助けて!名無しさん!
21/11/03 00:21:11.40 3rOQika8.net
味方キャラでいいなら魔法初期上級の強さはGBA三作だと聖魔が一番バランス取れてたと思う
そのおかげで今度は空気になったけど

774:助けて!名無しさん!
21/11/03 03:58:21.74 i0ZHlkQV.net
海外版では魔職の魔力魔防成長に修正かかってると聞いた

775:助けて!名無しさん!
21/11/03 03:59:00.80 i0ZHlkQV.net
あとレナックの初期パラが高い

776:死上最強 いじめ問題!! 
21/11/08 18:47:58.58 EaEujFUrs
死上最強

シマウマは、ライオンにねらわれたら、
全力で逃げる!!
にげることがシマウマの戦いなのだ!!
絶対に逃げられない敵には、シマウマは、「必殺のうしろ蹴り」を見舞う!
貴様、中学生だろ!!
貴様はまだ、戦いの初心者だから、一対多の戦いで
勝てないのは、仕方のないことだ!
いじめっこが、絶対に勝てないヤツだったら、転校して逃げろ!
そして柔道部に入ってガンガン鍛えて、筋肉をつけろ!
まだガキ(中坊)だから、やさしい言葉をかけてやる!!
だが、高校生になったら、相手にかみついて戦え!!
相手の腹にかじりついて超をひきずりだして超で
くっびをしめてブチ○○ろせ!!わかったな!!
女だったらどんなブスでも守ってやる!!俺は人種差別はしない主義だ!
だが、男なら、戦え!!死ぬまで戦え!!あきはてるまで戦え!命令だ!
「格闘ま?んが グラップター 覇気」でも読んで戦い方をマスターしろ!
何を食えば最強になれるか?どんなトレーニングをすれば
最強になれるか?常に戦うことを考えて生活しろ!!わかったな中坊!
                         死上最強

777:助けて!名無しさん!
21/11/09 17:23:14.45 Ld+mZc54.net
シレーネさんの初期値も上がってるはず

778:助けて!名無しさん!
21/11/12 16:19:17.81 5dBQgvIn.net
ハードで初見プレイしてるけど
ジストと一緒にいた踊り子が緑のまま死んでしまった
あと、ジストが緑のときにスリープ食らって、起きた瞬間目の前のマリカ殺して仲間にできなかった(´・ω・`)
質問なんですが、ロスってどうやったら戦士にccしますか?
調べたら、レベル10なったら勝手にCCって書いてあったけど10なっても見習いのまま・・・

779:助けて!名無しさん!
21/11/12 16:24:22.56 5dBQgvIn.net
あと聖魔はヌルゲーって聞いてたけど
今んとこそうでもない気がしてる
蜘蛛が出てきて村人狙ってくる章とか3回ぐらいガメオベラになったし、クリアした回も村人全滅したし

780:助けて!名無しさん!
21/11/12 16:39:44.48 1MYkGODp.net
10になった後にマップに出たら勝手に話し始めてCCした気がする

781:助けて!名無しさん!
21/11/12 16:49:21.15 Tp2+771q.net
ハード初見なら多少詰まるでしょ
そこまではぬるくない

782:助けて!名無しさん!
21/11/12 17:05:27.85 IXMzcghs.net
ぬるいと言っても魔物で稼げるからというのが大きいしな
ノンストップ初見ハードはむしろGBAではムズいほうかも

783:助けて!名無しさん!
21/11/12 17:18:41.58 bDtA30xn.net
いーや、封印ハードが断トツ難しいね
具体的にはゼロット騎士団守るのが難しい

784:助けて!名無しさん!
21/11/12 18:00:38.82 gzhSbGh2.net
見殺しにしよう

785:助けて!名無しさん!
21/11/12 18:17:28.86 +up3HQcp.net
>>779
見習い職は次のマップに入る時に自動的にCCするよ
ちなみにロスは全メンバー唯一の海賊になれるチャンス持ってるキャラ(山賊にはなれない)
6章は蜘蛛が村人襲う前に手槍装備したゼトをボスに突撃させるのが一番楽
注意点は1ターン目に自軍近くにある砦の1マス手前で停めておくこと(砦で待機させると敵戦士がハルベルトに武器変えて襲ってくる&ドロップアイテムが鉄の斧になってしまう)
ボスが見えても先に近くのリライブ持ち僧侶を倒してリベラの反撃で倒す事
5章(攻略後のマップでも可)で買えるトーチをモルダに持たせてマップ右上方面を照らしまくるといい

786:助けて!名無しさん!
21/11/13 07:38:08.73 /MmeKwVi.net
>>779
聖魔がぬるいのはフリーマップの影響が大きい
ハードでフリーマップ縛りだとそこそこ難しいと思うよ
特にその蜘蛛のとこと、エフラム編の船のとこ

787:助けて!名無しさん!
21/11/13 07:39:09.85 /MmeKwVi.net
>>783
封印ハードは増援が理不尽だと思うけど、
烈火のヘクハーも別ベクトルで難しくない?
敵が魔法だらけ&自軍の出撃枠が少ないとかで

788:助けて!名無しさん!
21/11/13 12:23:40.95 /DISLdrk.net
封印は敵の状態異常魔法がヤバかった…

789:助けて!名無しさん!
21/11/13 14:04:08.68 SVtOBnUx.net
結局聖魔って難易度の話になると幽霊船くらいしか語ることないよね

790:助けて!名無しさん!
21/11/13 14:26:59.30 3NWxMrZN.net
蜘蛛に襲われている女の子はヴァネッサより体格いいんだっけか
ムチムチロリ巨乳とかなら熱いよね

791:助けて!名無しさん!
21/11/13 17:36:26.81 y6QiyDlr.net
6章と幽霊船の他だとグラド城のレナック勧誘は難易度高い方だと思う
直接話しかけるにしても階段塞ぐにしてもバサークが

792:助けて!名無しさん!
21/11/13 18:06:45.18 Uufse1eC.net
>>780
>>785
無事海賊になれましたありがとうございます
>>782
お察しの通り
ノーリセフリマ使用禁止初見ハードで遊んでいます
>>783
あそことクレインのところは地獄っすな

ヴァルター倒すとこまで進んだが
アメリアが出てくる章で、増援のサンダーストーム食らってロスが逝ってしまった・・・
なんだよあの増援は、反則だろうアレは
あと>>791の通り話しかけられずレナックは逃走してしまった
ヘクトル編のラガルトの悪夢再来だよ・・・盗賊はそんなに俺の仲間になりたくないのかよ
あとカイルがドラゴンアクス持ってるバーサーカーから必殺もらって逝った
唯一育ててたソシアルで20手前だったからガチショック
あと、闇魔法使いも出てくる章で死んだ
もう一つ気になってるのがジストがメンバー一覧にいない
なんでだろう俺ちゃんと話しかけて仲間にして、殺してもないのに
もしかして出てくる章で踊り子仲間にできなかったからかな?
酷いぜジストさん

793:助けて!名無しさん!
21/11/13 18:19:54.33 Uufse1eC.net
あと、ヴァルターさん
物語でやけに目立ってたし
結構重要なポジションのキャラかと思ったらあっさり逝ってびっくりしたな
あとすごく弱かった・・・
銀の槍にスタッフの悪意しか感じなかった
突然動き出して砦に籠城しはじめたときはびっくりしたが・・・

794:助けて!名無しさん!
21/11/13 20:09:21.05 6Ma+7NEJ.net
ジストとテティスは緑軍のときにどっちかが死ぬともう片方も消える仕様だったはず
ヴァルターはせめて初期装備がスレンドスピアだったら

795:助けて!名無しさん!
21/11/13 20:37:19.11 5oqfEyME.net
ロストンは歯ごたえあるっしょ
エイリーク編でも、パブロの出る章はなかなか大変

796:助けて!名無しさん!
21/11/13 22:49:37.65 RNqROqhs.net
光の剣を入手するためにもロストンは大変だからなあ

797:助けて!名無しさん!
21/11/13 23:06:54.52 5oqfEyME.net
オスティア兵ほどの役立たずではないかもしれないけど、すごく邪魔だよな、ロストン兵w

798:助けて!名無しさん!
21/11/14 01:22:15.85 l43Hv6RZ.net
>>793
砂漠ステージに、エイリークエフラムの合流も合わせて、さらにケセルダとヴァルターを二人とも処理する回にしたのは詰め込みすぎだよね
ヴァルターと対決する章を作られるのが妥当だったでしょ

799:助けて!名無しさん!
21/11/14 02:29:07.54 wI3HODWB.net
納期の都合だと思うんだけど聖魔はストーリーが粗すぎるよな

800:助けて!名無しさん!
21/11/14 02:30:39.86 wI3HODWB.net
ごめん途中で書き込んだ
ストーリー難易度諸々もうちょっとしっかり作った聖魔をやってみたかった
シリーズの中でも好きな作品だから特に

801:助けて!名無しさん!
21/11/15 16:07:09.18 RfxU+mg5.net
着々とクリアに近づいてきた
いい成長してたのにお亡くなりになったヨシュアさんェ・・・
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
石にしてくるやつうざすぎる
そして神官なのに速さカンストしたモルダにびっくり
URLリンク(imgur.com)
あと、19章がすごいきつかった
URLリンク(imgur.com)
封印21並の物量攻めじゃないか?
ターナ様々だったよ・・・

802:助けて!名無しさん!
21/11/15 16:58:36.86 71fAImtz.net
>>801
なんでスマホのスクショなの?

803:助けて!名無しさん!
21/11/15 17:48:29.66 kfCWm472.net
エミュだからでしょ

804:助けて!名無しさん!
21/11/15 19:33:46.25 KCt04iXN.net
今って吸い出し機を簡単に買えるみたいだな
GBAダンパーってやつ

805:助けて!名無しさん!
21/11/15 19:42:34.68 DXFWypcX.net
アクション要素が僅かとはいえあるエコーズと風花雪月以外はスマホアプリ移植簡単なはずなんだよな
スクエニみたいに数百円の有料で

806:助けて!名無しさん!
21/11/15 19:46:08.82 hWtpMHW9.net
>>805
アップルとグーグルに売り上げの3割渡すくらいなら
スイッチオンラインの有料オプションに追加するんじゃない?

807:助けて!名無しさん!
21/11/15 19:50:56.27 adnq7dOX.net
3DSの封印烈火聖魔をまとめてバーチャルコンソールで出してほしかったわ

808:助けて!名無しさん!
21/11/15 21:05:18.75 mFmL4UVU.net
懐かしいなー

809:助けて!名無しさん!
21/11/17 02:24:16.83 EGE5ABdc.net
落とすものか俺は絶対にエイリークのビキニ水着を諦めたりしない!

810:助けて!名無しさん!
21/11/17 15:11:32.80 cUOiHOwW.net
なんかエイリークて人間味感じないんだよな なんでだろ

811:助けて!名無しさん!
21/11/17 18:24:04.11 NO+kCwU9.net
いい子ちゃんすぎるから

812:助けて!名無しさん!
21/11/17 19:40:44.55 1h1mxqgm.net
リオンもな

813:助けて!名無しさん!
21/11/17 22:10:45.07 RTuv5NTp.net
踏み台とは少し違うかもしれんがエフラムを良く見せるためにエイリークはああいうキャラにされたんだろうなと思う

814:助けて!名無しさん!
21/11/18 00:15:23.04 F8xL8agD.net
ダブル主人公扱いとはいえあくまでも最初と最後に主人公の役割はアルムに渡している外伝エコーズのセリカや前日譚・長めのチュートリアルの主人公で本編はエリウッドヘクトルが主人公である烈火のリン(あくまでも主人公は軍師マークという見方もある)
これらの前例と違って序章から使えるシリーズ初の完全主人公(エフラムはあくまでも9章以降選択可能っていう扱い)だからねエイリーク
制作時間がもう少し長ければ序章から双子どちらかを選べたりもっと双方で仲間になるキャラが別々になっていたりしたのかもしれないが

815:助けて!名無しさん!
21/11/18 03:46:45.59 +zKbTPau.net
>>814
初の女性主人公ってこと?

816:助けて!名無しさん!
21/11/18 03:49:19.28 +zKbTPau.net
「3人でグラド滅ぼしてきたわ〜」はさすがに作り込みが荒すぎる

817:助けて!名無しさん!
21/11/18 07:05:34.65 SS+/TSJP.net
フレリア軍率いて滅ぼしたのなら緑軍でペガサスナイト大量に連れてくれば良かったのにな
そもそも自国取り戻すのより敵国滅ぼす方を優先するのがおかしいと言われたらそれまでだけども

818:助けて!名無しさん!
21/11/18 09:11:19.92 /U05rgF8.net
帝国六騎の雑魚並のステータスはマジで何とかしろよ…
オルソンもLv13の期待値+HP増強でいいだろ…なんで前のボスに全パラ負けてんだ
あと逆方向で人外のヴィガルドとアーヴ&パブロの2回目のジジイトリオ
ヴィガルドとアーヴは「格」が高いから仕方ないにしてもただの老害のパブロはおかしいだろ
全この辺のバランスが壊れ切ってることはISも把握してたらしく
全員北米版は調整されてまともなゲームバランスになったらしいが流石に最初から気づけってライン

819:助けて!名無しさん!
21/11/18 10:31:58.99 DsA6eKeH.net
海外版のステどこかで見れないかな気になる

820:助けて!名無しさん!
21/11/18 20:29:57.97 /U05rgF8.net
オルソン(ハード)パラディンLv13 HP51 力20 技16 速14 運7 守15 魔10
オルソン(北米ハ)パラディンLv13 HP52 力20 技17 速16 運7 守15 魔12
オルソン(期待値)パラディンLv13 HP42 力21 技18 速15 運7 守18 魔10
アルカルド(封印)パラディンLv10 HP56 力23 技18 速15 運16 守18 魔12
アルカルドあれだけ小物なのに強すぎない?

821:助けて!名無しさん!
21/11/18 20:52:36.97 +HY3qea7.net
大口叩いといて弱いならまだ分かるけど、強いのに小物キャラは違和感あるよなあ

822:助けて!名無しさん!
21/11/18 20:53:07.38 5i4FyXK+.net
君たちがそうやってステータスを理由にキャラを雑魚扱いする時、その矢は遠くどこかで幸せに暮らしているはずのセシリアさんの背中にも刺さっていることを決して忘れてはいけないよ

823:助けて!名無しさん!
21/11/18 21:00:18.63 MmOlNEov.net
セシリアばっか言われるけど杖係に逃げられない上に吟味の機会すらロクに与えられないユーノの方が……

824:助けて!名無しさん!
21/11/18 21:03:02.17 +HY3qea7.net
セシリアさんはね、登場の仕方と杖レベルの低さと発言内容も併せてネタにされてっから。
バグなのか設定ミスなのか、封印のヴァルキュリアは遊牧騎兵と同様に騎馬特効を受けないし、理と杖使えるんだし、紋章やトラキアみたいに上限20だったら便利なフォロー役ポジションとしてもっと評価されてたと思うんだけどねえ

825:助けて!名無しさん!
21/11/18 21:06:58.43 /U05rgF8.net
使いにくさで言えば正直ダグラスの方が
上級Lv8で下級Lv1のランスや下級Lv2のエレンや初期値CCしたバースさんと同速で
Lv1のシャニーに追撃されるんだぞ

826:助けて!名無しさん!
21/11/18 21:26:26.58 +HY3qea7.net
一方、パー様はチート級の強さだった

827:助けて!名無しさん!
21/11/18 21:57:50.42 IUSHdJnC.net
ラングポジションだからな
リンダが返り討ちに合いそうなぐらいは強かった
烈火はダーレン

828:助けて!名無しさん!
21/11/18 22:00:51.23 Gthdl70Q.net
セシリアは弱キャラの代表扱いされるけど、ヴァルキュリアってだけでも使い道はけっこうあるよ
レナックと同じでクラスが本体

829:助けて!名無しさん!
21/11/19 00:37:05.23 yHJaRTTs.net
杖の射程は杖ごとに固定にして魔力依存にするのはやめてほしかった
何で元々杖振ってきたクラスより魔力限界値の高いクラスのが射程あるんだよ

830:助けて!名無しさん!
21/11/19 01:00:31.98 WfR67dsa.net
>>829
魔防依存にすればいいだけでは?
司祭30ヴァルキュリア28だし
ルンソとひかりの剣間接だって魔防依存でよかったろうに

831:助けて!名無しさん!
21/11/19 01:42:43.72 yHJaRTTs.net
ステータス依存にする必要なくない?
武器レベルに応じて回復量や射程が伸びるとかでいいと思う

832:助けて!名無しさん!
21/11/19 02:24:05.46 pTSeumuK.net
こんな所で気持ち悪い妄想垂れ流してないでさっさとISに入社してプレゼンしてこい

833:助けて!名無しさん!
21/11/19 06:14:18.14 GDmLYqOQ.net
魔法剣はいつもいつも性能が直感的にわからん

834:助けて!名無しさん!
21/11/20 16:16:29.67 edL8GrX/.net
魔法剣は魔防を攻撃力に変換して殴るってようするにトラキアの魔法剣だわな
というかトラキアの魔法剣って言うまともなのがあったんだから
いくら封印ルンソが強すぎたからって振り子調整で力半分必殺無効はやめてくれよ…
魔法剣の調整に関してはGBAシリーズが最悪だと思う

835:助けて!名無しさん!
21/11/20 16:31:15.17 Bnoce49J.net
聖魔に至ってはまともな数が入手出来ないからな魔法剣
殆どの武器魔法アイテムが秘密の店で買える中
ルーンソード→終盤に1本と遺跡下層の敵ランダムドロップのみ
光の剣→終盤のかなり厳しい条件クリアでの入手のみ
風の剣→攻略後のイシュメアの所持品のみ

836:助けて!名無しさん!
21/11/20 17:07:57.59 cJnTI6SC.net
ヴェルニのラストフロアのボスドロップで貰えなかったっけな
もちろん、いっぱいあるドロップ候補の中でランダムだけどさ

837:助けて!名無しさん!
21/11/20 18:40:42.45 8t88Wu6s.net
魔法剣は力と魔力が別ステータスになってないとイマイチだな

838:助けて!名無しさん!
21/11/20 22:51:24.95 Bnoce49J.net
せめてロストンの中立兵何人助けるかで貰える光の剣の数が変わるとかあっても良かったかと
1人(玉座横の意味ありげでなんの意味もないジェネラル含む)でも生き残ってたら1本
3人以上で2本
6人以上で3本
全員生存なら10本とかさ
他で入手不可能なんだし

839:助けて!名無しさん!
21/11/21 00:18:40.49 4oLZ2fXy.net
まあ反動なのかなんなのか蒼炎で風剣が大活躍するから…

840:助けて!名無しさん!
21/11/21 04:24:54.67 tAvYbLXy.net
魔法剣強くしちゃうと蒼炎のミストみたいに攻撃も回復もできちゃう凄いユニットが生まれてしまうからね
まあ同時にボルトアクスとか言うよく分からないネタ武器も生まれてしまったが…

841:助けて!名無しさん!
21/11/21 05:24:21.65 C8zozfYH.net
ただの魔法キャラでも攻撃と回復できねか

842:助けて!名無しさん!
21/11/21 15:11:55.85 Jvi7q+jy.net
正直HP100%吸収系が強すぎる
新紋ルナティックですらグルニアのマ王がリザイアとオーブだけで無双するんだぞ

843:助けて!名無しさん!
21/11/21 16:44:32.70 lbQIh3iE.net
まあ新紋のリザイアはマジでシリーズ最強だからな
おまけにルナダッシュだと攻撃順の関係で強化される

844:助けて!名無しさん!
21/11/23 23:47:33.31 ktecs0fY.net
おかげで男魔法使いは不遇
バーサーカーやホースメンのような物理職に向かない奴は負け組

845:助けて!名無しさん!
21/11/24 00:18:22.39 NGXS69yr.net
新紋の男魔道士も、一応エクスカリバーで飛竜をトンボ取りする役割はあるぞ!
……え?それはほぼマリクしかできないって?シェイバーなら女も使えるって?
やっぱり、キャラ専用武器や性別専用武器はない方がいいな、主人公以外は。
GBAのFEは、装備の面ではあまりキャラ格差がなくていいと思う。
初期の武器レベルで差をつけられることはあるけれど……

846:助けて!名無しさん!
21/11/24 13:23:25.50 HhnaS8Zg.net
聖魔スレにいる奴なんてどうせルナティックなんかやらないと思ってたわ

847:助けて!名無しさん!
21/11/24 15:23:31.92 MoyuzG15.net
新暗黒紋章も蒼炎暁も最高難易度クリアしてるぞ

848:助けて!名無しさん!
21/11/24 19:04:09.01 zLBoQpVB.net
フリーマップ縛り(フリマ上の店での買い物も禁止)してるとどうしても金欠になる

849:助けて!名無しさん!
21/11/24 19:37:48.41 yJV/5qQZ.net
しかも終盤は結構物量戦になるから武器が足りなくなるんだよな

850:助けて!名無しさん!
21/11/25 15:46:54.34 /0Df/QP1.net
聖魔は買い物に困らないから買いだめしないで金は使いすぎないだろう

851:助けて!名無しさん!
21/11/25 16:35:21.68 fm/vaXZj.net
章内の武器道具屋限定だと結構買うタイミング厳しくない?
9章までは資金稼ぎも出来ないから購入出来る数も限られてるし

852:助けて!名無しさん!
21/11/25 17:09:41.48 OcZMRkUT.net
倒さなくていい敵や増援まで相手にしなくてもいいんだぜ

853:助けて!名無しさん!
21/11/25 17:29:28.10 kFMxkHyR.net
ステが足りてればさっさとボス倒す・制圧するでオッケーよね

854:助けて!名無しさん!
21/11/25 19:38:35.20 Khx0fBdK.net
なんなら最強の敵アーヴなんてわざわざ相手にしなくていいしな

855:助けて!名無しさん!
21/11/25 20:03:02.77 VCaI09/t.net
アーヴVSファーガス

856:助けて!名無しさん!
21/11/26 08:25:43.66 iAo/gIe1.net
英語の人気YouTuberが、聖魔を大改造して自分の顔のキャラとかを出してるゲームを顔出し実況してる
文化が違うな
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/188 KB
担当:undef