ファイアーエムブレム ..
[2ch|▼Menu]
888:助けて!名無しさん!
17/09/15 20:58:12.93 Hr4GTyID.net
>>861
まあ、そうかもな
用意された遊び方がつまらないから違う遊び方で楽しもうと考えるのは自然だろ
過去作は用意された遊び方に幅があるからどんな遊び方でも楽しめたけどさ
>>862
これもあるだろうな
過去作はキャラが死んでたらテキストに違いが出たりして、二週目以降もストーリーすら楽しめたけど、
ifのストーリーは一週目から地獄のようにつまんないんだもん

889:助けて!名無しさん!
17/09/15 21:01:11.96 7cRcF+C3.net
暁は特に思い入れもないけど2部だけでかなり遊べるから単純にMAPの出来じゃね
覚醒以降は引継要素もイマイチ、支援Sはどのキャラも結婚の下りを繰り返すばかりで挙げ句の果てに後日談はコピペになるし
キャラ目当てで周回させるつもりもあんまりないのかと思っていたわ

890:助けて!名無しさん!
17/09/15 21:25:42.20 +Ewomyo3.net
聖魔以外全部やってるからいえる
過去作を美化しすぎだ。
その遊びの幅とやらを詳しく教えてほしいところだ。
店縛りとか強キャラ縛りとかほぼ全ての作品でできるような浅いもんじゃあないんだろ?

891:助けて!名無しさん!
17/09/15 21:41:17.77 uCmSnwLb.net
最近全く知らなかったゲームシリーズ好きになってどの作を遊べば良いですか?書き込みしたら丁寧に教えてもらった。
いかにここが異常かってのがわかった。
初心者名乗りをのべつまくなしに叩くのいい加減に止めろよ。風潮かなんだか知らんがモラルなって無さすぎ

892:助けて!名無しさん!
17/09/15 21:42:38.23 TZLiJ66s.net
異常なのはお前の文章だバカ

893:助けて!名無しさん!
17/09/15 23:51:34.57 NK1t+6SF.net
いやここは異常だろ
死ねよゴミゲーの信者共

894:助けて!名無しさん!
17/09/15 23:59:21.22 LXNPv0lK.net
お前がゴミだろ
覚醒ifはミリオン売れてるんだよバカが

895:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:16:27.78 k7qpDkP5.net
ほんと気持ち悪いスレ

896:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:19:22.20 FGAsDjyQ.net
>>869
日本はミリオン行ってねぇよタコ

897:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:39:22.19 XgmT7LFc.net
>>869
国内売上トップ3はif/紋章/覚醒
紋章は国内のみ
据置のSFCの普及台数が5000万に対し携帯機の3DSは6000万
少しは市場規模と商業的背景を考慮した上で発言することだな
数字は嘘をつかないが過程をすっ飛ばした結果論なんか馬鹿しか見向きしないぞ

898:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:45:09.75 tz+PhlDn.net
まだ非正規にレスする人いるんだ

899:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:53:00.13 XgmT7LFc.net
バイオ6も数百万本売れたよな
あれと同じことだよ

900:助けて!名無しさん!
17/09/16 00:54:54.23 J0Ca+oKJ.net
本性出すの早すぎだろ

901:助けて!名無しさん!
17/09/16 01:02:17.40 F19L0/95.net
このスレってボクサーが喧嘩で蹴り使わないとか思ってそうなアホばっかりやな

902:助けて!名無しさん!
17/09/16 01:08:23.29 Wo89efqI.net
バイオは新作過去作の一長一短を中立的に語る人が多いんだよな
こじらせ古参も新作びいきもきもいよこのスレは

903:助けて!名無しさん!
17/09/16 01:10:29.25 VINqs8WQ.net
シリーズもののクソゲーほど数字が出るのはよくあること

904:助けて!名無しさん!
17/09/16 01:31:45.54 a3/9sUU5.net
やはり紋章聖戦は2大クソゲーだな

905:助けて!名無しさん!
17/09/16 01:42:48.87 F19L0/95.net
猿が喋った

906:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:24:24.24 iPCNyFxd.net
このスレで一番売上について気にしてるのって非正規じゃないよねw

907:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:30:29.02 CZj3PPoq.net
ということにしておきたい気持ちはわかるよ^^;

908:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:36:39.27 iPCNyFxd.net
872とか見てみなよw
非正規なんてもはや反応を面白がっていつも同じこと言ってるだけのレス乞食なのになんで無視できないの?w

909:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:46:36.43 CZj3PPoq.net
急にどうした?^^;

910:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:47:23.81 ROg1KK0m.net
で?って感じだが

911:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:50:43.35 NMyA/Xim.net
最初に聖魔の光石から入ったよ
他の作品をやってから、あれが異色だと気付いたけどさ
でもあれのお陰で、思いっきりハマった

912:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:50:59.65 Pu73zo9C.net
単芝に発言権ないから

913:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:51:55.36 0rF6E6aD.net
>>865
単騎、兵種、武器種、性別、特定国のキャラ、出撃数、杖禁止、回復禁止、イケメン禁止、考え出したらキリがない
ポイントなのはどれをいくら組み合わせてもほぼほぼクリア不可能にはならないし、むしろ色々考えて楽しめる所
果たしてifで上記縛りを複数組み合わせて楽しめる人がどれ程いるのか
過去作やってるなら理解できるだろうけど、過去作は敵自体は強くないので単騎攻略もできなくないんだよね
過去作が難しいのは全員生存、アイテムや説得などのイベント全回収で、全部捨てればクリアは全然難しくない
一方ifは殆ど戦闘しかやることがなくて敵自体が強いから、制限が付けば付くほど単純に戦力が落ちて不利になるだけ
何か新しい戦法を考えたりする楽しさはないし、戦力が落ちれば敵の撃破すら出来なくなり最高難易度なんて簡単に詰む
こんなの過去作プレイしてれば説明しなくても理解出来ることだと思うけどなあ

914:助けて!名無しさん!
17/09/16 02:54:48.42 rbIB95ZZ.net
お触りがあるだろ!いい加減にしろ!

915:助けて!名無しさん!
17/09/16 07:54:04.50 cAMplckY.net
>>888
ふーん
何度設定があったときと無かったときの差を無視してる実に都合の良い解釈だな。
最近の奴をプレイせずにイメージで叩いてないか?
まあ最近の作品の難易度調整が良いできだとは間違っても思わないが、そこに書いてある縛りハードくらいまでならifでもできるぞ。
その点蒼炎のマニアックは言い調整だった

916:助けて!名無しさん!
17/09/16 08:45:12.39 Tkrbpc3u.net
カジュアルでやってそう

917:助けて!名無しさん!
17/09/16 08:48:37.95 W1eFxuK/.net
おさわりがないゲームなんて今更売れるわけないだろバカ

918:助けて!名無しさん!
17/09/16 11:14:56.25 0rF6E6aD.net
>>890
何かとても過去作プレイしたように見えないんだけど、もしかして全部低難易度でクリアした?
縛りプレイってゲームをより楽しむことが目的で、基本最高難易度でプレイし終えてまだ楽しみたいから
更に難易度あげる為にやるものであって、縛りプレイがしたい訳じゃないんだよ
だからもちろん888で言ったのは最高難易度前提で、難易度調整の有無なんて関係ないから
ifの低難易度で縛りプレイできるからどうしたって思うし、
よしんば高難易度で縛りプレイしてもそれ楽しいの?って思うんだけど
例えば封印ハード女性禁止なら、トレック章スードロシー抜きかとかPKいないのきついなとか戦略を考え直す必要があるけど、
ifで女性禁止したところで足りない兵種は兵種変更して後は通常プレイ、兵種変更縛っても強キャラで戦えばおkで、
何か全然楽しくなさそうなんだけど

919:助けて!名無しさん!
17/09/16 11:19:04.59 G+40YL/F.net
強キャラで戦えばOKとか暗夜ルナやってないの丸わかりだな

920:助けて!名無しさん!
17/09/16 11:43:29.57 0rF6E6aD.net
>>894
暗夜ルナは通常プレイだけどクラシックで一度だけクリアしたよ
狐章とかリョウマ章の右ルートとかサイゾウだったかがNPCで突っ込んで行く章のボス部屋、
後無限クソ杖章とか最後らへんは殆ど辛かったから記憶に残ってるけど、どれもまたやりたいとは思わないわ
難しいっていうか面倒くさいだけで楽しくなかったし、縛りプレイなんてとんでもない
どんな縛りプレイしても、言えば耐久ある奴で釣って火力で袋叩きに出来る態勢作る以外攻略法あんの?

921:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:21:44.37 uBma7/0i.net
なあ、死なない(高耐久・高回避)奴で釣り出して自ターンでフクロ叩きってこのシリーズの究極にして基本的な戦術じゃね?
どんな作品でどんなプレイスタイルでどんな戦略組んでもそこは変わらない基本中の基本じゃん

922:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:33:40.65 kw4LU4j8.net
袋叩きに出来るまでの状況作るのが大変じゃん

923:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:36:03.92 QDYyrlSq.net
GBA世代かこいつ 一番面倒くさい奴やン

924:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:39:12.03 0rF6E6aD.net
>>896
そうだね
で、今いる駒から耐久ある奴選んで基本だけ延々やってるのと、
基本を軸に先回りして別働隊を釣ったり説得アイテム取得増援対処村訪問と色々やることたくさんあるマップで、
今いるユニットの役割を考えて作戦を練って動かすのと、俺は後者の方がプレイしてて楽しかったわって話ね
後者は縛りプレイすれば手駒も変わってくるから同じ戦略は通用しないのよ

925:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:40:56.54 QDYyrlSq.net
そこまで気に入らないのになんでまだFEやってんだ? ぎもんやわ

926:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:43:19.20 3m9dR/Ds.net
ifのはHP1の削り合いというより大雑把にこいつ出しておけばいいやみたいなゲーム性だからなー
スタッフ側がカジュアル前提なゲーム作りにシフトしているから仕方ないんだが

927:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:49:58.58 0rF6E6aD.net
>>900
if以降はFEHもエコーズもやってないし、もうやることもないだろうね
過去作はたまにプレイしても楽しいから時々やるけど
あと俺はGBA世代じゃないよ

928:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:51:26.99 Tkrbpc3u.net
無双ナバールとシーダ出てるな

929:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:54:41.57 QDYyrlSq.net
俺ひねくれ者だからさ
こういう奴見ると
聖戦〜蒼炎全部小室エッセンスぶち込んでリメイクしてほしいとおもってしまう。
特に聖戦はでっかい火花が上がるだろうし楽しみだ
有るかわからんけどね。

930:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:59:07.34 0rF6E6aD.net
性格悪っ

931:助けて!名無しさん!
17/09/16 12:59:19.19 jETiTvx4.net
過去作は一人無双キャラ育てちまえばあとはヌルゲーだったもんねー
そりゃ暗夜のバランスに馴染めないわ

932:助けて!名無しさん!
17/09/16 13:04:42.86 rIynohoZ.net
ifは暗夜しかやってないけど、それまでのFEとはそもそもゲーム性が違うと思う
敵を強くする調整で「如何に敵を倒すか」がメインなif
敵の数と配置や増援伏兵やイベントで「如何に目的を達成するのか」が昔のFE
勿論昔にも強敵はいたし、ifにも目的の達成がメインなところもあったけどな
両者の求めてるものが違うんだよね
ifはドラクエのボス戦闘をSRPG化したような印象 戦術的っていうの?
まあシリーズ物で根本変えて出してるからゲーム性に賛否あるのは仕方ない
ただストーリーが糞化してるからそこで減点が大きくなるけど

933:助けて!名無しさん!
17/09/16 13:10:24.53 uBma7/0i.net
と言うかさ、If暗夜は「不自由さを如何にして創意工夫で打破するか」を追求するのが前提にあるモードなんだからそもそも自由さを求めるのが間違いなんじゃねえかなぁって
不自由な中で「こうすれば効率的じゃね?」とか「ここ削ってこっちに注げば良くなるかも」とか「今の自分の実力でどこまで縛ってクリア出来るか」とかを試行錯誤するのを楽しむのが暗夜ルートだと思うんじゃが?
やり込みエンブレマーの周回回数の大半が暗夜>透魔・白夜な時点でどっちにやり込み派が惹かれてるかは一目瞭然じゃね?

934:助けて!名無しさん!
17/09/16 13:54:26.24 IB6DYz3p.net
なんか色々一生懸命挑発してるけど
どうせやらないで放っとくからね
if覚醒エコーズ無双とか

935:助けて!名無しさん!
17/09/16 14:33:06.48 dyw+Uugg.net
やらないでいいよ
でも発言はしないでけ

936:助けて!名無しさん!
17/09/16 15:00:58.42 jETiTvx4.net
やらない宣言ホント謎
誰もお前に興味ないよ

937:助けて!名無しさん!
17/09/16 15:19:35.57 IB6DYz3p.net
ああ、俺もお前らに興味なんか無い
やらないって書き続けるだけだ

938:助けて!名無しさん!
17/09/16 16:19:54.31 BgyuHrf9.net
長文ばっかりで草なんだ…w

939:助けて!名無しさん!
17/09/16 17:09:56.94 2JJs0V4/.net
アーダン生える

940:助けて!名無しさん!
17/09/16 20:39:30.65 ASnTIQkU.net
ところで過去作にはあったキャラ死亡による
本編の会話差分について言及がないけど覚醒ifにはそれがないから見ないふりしてるの?

941:助けて!名無しさん!
17/09/16 21:04:28.98 uBma7/0i.net
見ないふりってより殆どのプレイヤーが気にしない(気にならない)要素ってだけじゃね?>キャラ死亡時の差分
そもそも過去作でも普通のプレイヤーは死なせないようにプレイするんで死亡差分自体見てない人は結構居るんじゃないか?

942:助けて!名無しさん!
17/09/16 21:25:34.00 G+40YL/F.net
まぁどうせやられたらリセットだし
死亡にこだわるよりその分ガンガン本編に絡ませてもらった方が嬉しいわな

943:助けて!名無しさん!
17/09/16 21:37:15.45 TQ4Vurb+.net
暗夜ルナは最高難易度に物足りない人のための調整なんだからめんどくさいとかいう奴はアホすぎる、そういう奴に向けて作ってない
覚醒ルナみたいなただのリセ強要調整と比べたら遥かに最高難易度に相応しい調整だろ

944:助けて!名無しさん!
17/09/16 21:59:18.98 r6iyaHBo.net
難易度が高いゲームが出たら
縛りプレイの自由度が無いと文句言う
そりゃ難易度が高ければ自由度が減るのは当然だろ

945:助けて!名無しさん!
17/09/16 22:34:50.66 IB6DYz3p.net
別に加賀は難易度の高いゲームなんか作る気無かったんだよ
紋章や聖戦やTSを見れば分かる
アタマ腐った営業の吐いた「手強いシミュレーション」って単語を延々と引きずって
ルナだのハードだの馬鹿な物を未だに生産し続けてる
もうずっとやってろ芋虫ども

946:助けて!名無しさん!
17/09/16 22:38:40.26 uBma7/0i.net
>>920 ノマフェニ白夜「せやろか?」

947:助けて!名無しさん!
17/09/16 22:47:22.14 GXVBdQQf.net
今一生懸命「自分が作った同人ゲーは高難易度です」ってアピールしてる加賀がかわいそうw

948:助けて!名無しさん!
17/09/16 22:55:39.04 x9s05UU4.net
覚醒ガイジにはクリアできない難易度だな

949:助けて!名無しさん!
17/09/16 23:00:03.83 tz+PhlDn.net
>>919
トラキアとかいう高難易度と遊びの幅を両立してる神ゲーがあるんだよなぁ
必殺係数はアレだが

950:助けて!名無しさん!
17/09/16 23:47:32.31 Uvnih48w.net
いちいち、他人のプレイスタイルに文句うるさいなあ。
別に強要してるわけじゃ無いんだから
へえー、そう。で、スルーで良いじゃん。

951:助けて!名無しさん!
17/09/16 23:51:39.48 W1eFxuK/.net
>>922
わかる
カガシンも加賀も間抜けすぎwwwwwwwwwwwwwwww

952:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:08:03.52 9gzcgPNk.net
本当、爆死エアプは毎度、人の意見に悪ノリするばっかで言ってることが空だなあ。
売り上げこっちが上!ばっか。覚醒、ifのここが良い、それ意外はここがダメってできもしない癖によく、
バカはお前だとか言うよな。
エフラムが聖戦キャラとか、エコーズ叩く癖に左氏誉めるスレに同意したり・・・浅はか。
ちゃんと調べるって知らないのか?

953:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:08:37.61 U7zjJp16.net
まあ結局その作品が自分に合わないなら無理してやる必要ないし好きな作品を好きなようにプレイしてればいいって話だよな
しかしそれまで文句言い続けてたやつが>>906>>907>>908で反論されて以降完全に沈黙してるのは流石に草

954:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:21:25.57 LB6Uwaan.net
わかる
老害は文句しか言えないからなww
一方勝ち組の若者覚醒ifファンは聖戦(笑)も紋章爆笑も一日でクリア余裕

955:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:40:54.09 8+i1gIYy.net
エアプなどという不適切な言葉を使わないで頂きたい
私はISの吐き出した汚物に1秒も触れていないし、触れたふりもしていない

956:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:42:31.32 LB6Uwaan.net
汚物はお前だろ老害

957:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:45:03.04 8+i1gIYy.net
死ね
加賀の遺産に群がって20年以上何一つ生み出せなかった芋虫ども

958:助けて!名無しさん!
17/09/17 00:45:57.06 U7zjJp16.net
ちなみに俺自身はFEはSFC時代からプレイしてるオッサンプレイヤー
昔の作品も好きだし今の作品もそこそこ楽しめてる模様

959:助けて!名無しさん!
17/09/17 01:07:56.18 Qzw6uPAh.net
頭の悪いスレ

960:助けて!名無しさん!
17/09/17 01:18:56.19 IuIvP2eS.net
不自由さを創意工夫で打破と格好付けて言うけどやることは面倒な計算作業なだけっしょ
その作業をやるMAPのがSRPGではよっぽど重要なのに覚醒以降は強い敵置きました、クソみたいなスキルとギミック盛りましたと
難易度調整の方向がプレイヤーへの嫌がらせ特化なだけでMAP上でのイベントが豊富だった過去作と比べて印象に残らないし
攻略の話題でもこのMAPでどうユニットを動かすかといった話にはならないわけだ
特にifはRPGがやりたいならFEじゃないタイトルのが良くね?と強く感じる

961:助けて!名無しさん!
17/09/17 01:25:30.05 MwDIPhKJ.net
聖魔→暁→覚醒→if
これが正統進化なw
ちゃんとクソさとCG率が上がっていってるだろw

962:助けて!名無しさん!
17/09/17 01:35:21.07 LB6Uwaan.net
老害失せろ
覚醒if
------------------------
他の駄作
これが一般人の認識だよバーカ

963:助けて!名無しさん!
17/09/17 01:57:33.52 qTv04Z8H.net
などと供述しており

964:助けて!名無しさん!
17/09/17 03:35:42.94 X8bkPnhd.net
>>928
え、なに?>>906-908は俺に対する反論だったの?
内容みる限り俺の話と関係ないこと言ってるようにしか見えないんだけど
>>906ヌルゲーどうこうの話なんかしてないし、>>907これは概ねその通りだと思うし、
>>908は正直何言ってんのかサッパリ分からん〜とかを試行錯誤するのを楽しむのが暗夜だから何?俺の話と関係あんの?
書いた本人も別に俺の意見に反論しようと思って書いた訳じゃないと思うんだけど……逆にそうだとしたら頭悪い反論だと思うわ

965:助けて!名無しさん!
17/09/17 06:55:14.97 IUqgvbI9.net
楽しめない新作に粘着してないで大人しく過去作やってれば?としか

966:助けて!名無しさん!
17/09/17 07:38:34.48 e0JMgleQ.net
このスレは歪んでいる

967:助けて!名無しさん!
17/09/17 07:56:14.40 pmMULqOH.net
>>940
ISが過去作を踏みにじらなけりゃそうしてたよ

968:助けて!名無しさん!
17/09/17 08:40:50.90 n9PcPkNh.net
落ち着けよ
覚醒if信者は勝ち組なんだろ?
勝者は勝者らしくどっしり構えてりゃ良いんだよ。老害の戯言にピーピー喚いたりしないでさ

969:助けて!名無しさん!
17/09/17 08:58:37.17 n3j2oAxR.net
>>943
覚醒ifは勝者だが覚醒if信者は敗者だ

970:助けて!名無しさん!
17/09/17 08:59:54.40 2xPvhWFP.net
今日も覚醒if信者発狂してるのか

971:助けて!名無しさん!
17/09/17 09:54:41.83 p2D91IMp.net
エコーズとヴェスタリアは両作とも物語が退屈で全く面白く無かった

972:助けて!名無しさん!
17/09/17 09:58:12.04 olIbc9+2.net
それに比べてifは最高に面白いよな
終始笑いっぱなしだったわ

973:助けて!名無しさん!
17/09/17 10:21:18.23 LB6Uwaan.net
笑えるのはお前の顔だろ老害
覚醒if ミリオン売れ
老害 年収100万以下

974:助けて!名無しさん!
17/09/17 10:33:57.18 N8t9/bxV.net
303 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:22:39.29 ID:WcS0JyMf
やっぱり覚醒ifにケチを付けてるのは老害なんだな
悔しかったらルナクラをクリアしてみろよ
305 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:28:58.29 ID:WcS0JyMf
だな
老害の好きな紋章(笑)や聖戦(爆笑)の低レベルAIじゃあの手ごたえは味会えない
307 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 10:32:55.31 ID:WcS0JyMf
クソみたいなキャラはカガゲーだろ
ブサイクばかり
339 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 14:56:02.20 ID:WcS0JyMf
まあ老害が買わなくても世界で一番売れてるのがifだから
海外「カガブレム? キモwwwwwwww何だよこのダサいキャラはwwwwwwwwレベル低wwwwww」
海外「if、これこそゲームだよな。絵もリアルだしストーリーも最高だ」 ← 海外200万本

348 : 助けて!名無しさん!2016/12/20(火) 16:20:58.55 ID:WcS0JyMf
まあ聖戦なんて老害の頭でもできるヌルゲーだしな
ifの高度な戦略がわからない人間にはちょうどいいんじゃねwww


2016/12/20(火) 22:12:06.13 ID:WcS0JyMf←
>>68
地方公務員は十分勝ち組だカス
非正規と違ってボーナスもたっぷりでるんだろうが

975:助けて!名無しさん!
17/09/17 10:37:48.35 IE5tcDZP.net
よく見たらもうすぐ非正規発覚一周年で草

976:助けて!名無しさん!
17/09/17 10:50:22.95 MwDIPhKJ.net
ここにいる奴で人に誇れる仕事してる奴いなさそう

977:助けて!名無しさん!
17/09/17 12:00:12.36 69Fxhnl5.net
このスレ見てると
どっかのアニメで言ってた
争いは同じレベルの者同士でしか起きないとか言ってるのを思い出すな
非正規とかが居着くのも
同じエアプ同士で争って居るからだし

978:助けて!名無しさん!
17/09/17 12:09:13.24 3/yylvp9.net
非正規って呼ばれる奴は同じことしか言ってないからな
botみたいなもん
なのに毎回それに対してレスするバカが多いんよ

979:助けて!名無しさん!
17/09/17 15:27:06.92 RFwvFU5V.net


980:助けて!名無しさん!
17/09/17 16:56:54.68 ICFzBFJn.net
おとなしく覚醒でNGしとけ

981:助けて!名無しさん!
17/09/18 03:40:24.10 4UjyWhdr.net
>>946
は?は?は?
エコーズと神ヴェスタリアを同列に語るなや
おまえ神ヴェスタリアに嫉妬してんだろ
ざまあw一生負け組ww
どんなに吠えようが私たちのような高度な感性を持った知識人には及ばないのが証明されたのかなこれはw

982:助けて!名無しさん!
17/09/18 06:59:58.36 YLzeVaC8.net
これは覚醒ガイジ

983:助けて!名無しさん!
17/09/18 07:24:05.82 BmLgaK2V.net
ヴェスタリアスレにゲ製のSRPGスレにここか
忙しいなこの加賀アンチ

984:助けて!名無しさん!
17/09/18 11:08:48.35 BE/gWtKO.net
期待はずれの同人凡ゲーとクソカスリメイク

985:助けて!名無しさん!
17/09/18 11:35:52.54 4UjyWhdr.net
高度な人間じゃないなら思想を理解できないのも当然なのかもね

986:助けて!名無しさん!
17/09/18 12:33:24.13 BE/gWtKO.net
>>960 じゃあ君、どこが面白いか言ってみ?



988:助けて!名無しさん!
17/09/18 13:17:22.67 uO6PsaIO.net
ヴェスは面白いけどECHOESカスだったな

989:助けて!名無しさん!
17/09/18 13:24:39.17 5v6QxfUw.net
エコーズは良作なのでジワ売れするとはなんだったのか

990:助けて!名無しさん!
17/09/18 14:22:36.70 4UjyWhdr.net
全ての国民から認められている芸術をバカにする事自体恥ずかしいと思わなきゃね
人間としての最低ラインに立ててないと言ってるようなものですよ

991:助けて!名無しさん!
17/09/18 14:51:30.47 0lSSTce/.net
結局、加賀さんが抜けた作はうんたら言うやつはファミコン作品スルーだよね。あれも革新的作なのに。
結局、紋章以降が好きなのであって加賀さんの作品の関わった作全般誉めるでもないのにここでサーガシリーズ煽りに使うの止めてほしい。
エセの癖に加賀さんの名出すなや。封印以降クソ扱いするやつも。加賀さんの迷惑だわ。

992:助けて!名無しさん!
17/09/18 17:51:21.28 1jMjMG5n.net
よく分からないけどここで無駄に加賀さんの名前出してる奴毎回同じだよ
ただそれっぽいこと言って対立煽って反応楽しんでるだけ
加賀さんの名前があるレスは読み飛ばしていいと思うよ

993:助けて!名無しさん!
17/09/18 18:40:11.81 6H9I3cBc.net
人気投票で過去作に惨敗する覚醒if
URLリンク(s.inside-games.jp)
こっちでも惨敗
URLリンク(blog.with2.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c7aa622a0a0851f2568eb53fe5ef1db0)


994:助けて!名無しさん!
17/09/18 18:50:51.67 Ra0WeEo3.net
やっぱ覚醒if信者って少数派だったんだな

995:助けて!名無しさん!
17/09/18 18:57:56.19 haz1Wib5.net
少数派なのは聖戦信者だろ失せろ老害

996:助けて!名無しさん!
17/09/18 19:27:00.85 EiE7SnAX.net
ノイジーマイノリティは覚醒キッズだったか

997:助けて!名無しさん!
17/09/18 19:27:32.34 EiE7SnAX.net
踏んだか
立ててくる

998:助けて!名無しさん!
17/09/18 19:30:05.88 EiE7SnAX.net
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第203章 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamesrpg板)

999:助けて!名無しさん!
17/09/18 19:55:09.36 QKfFQKsf.net
おつやで

1000:助けて!名無しさん!
17/09/19 06:47:01.27 mKflsGNs.net
>>972

FEって違うキャラ使って違う戦法試したり出来るから、何周やっても楽しめたし今でも人気が衰えないんだろうね
何百回とテストプレイして色んなプレイヤーの色んな楽しみ方を追求した成果なんだろうな
だって今やっても面白いもん
あ、覚醒if以外の話ね

1001:助けて!名無しさん!
17/09/19 06:55:25.11 xH4FiL6q.net
非正規召喚の儀式か?

1002:助けて!名無しさん!
17/09/19 12:23:59.19 D8KETZPT.net
>>967
聖戦が上位に来てる時点で老害ランキングだと分かるねw
声だけで売り上げには何の役にも立たない老害達w

1003:助けて!名無しさん!
17/09/19 12:26:58.08 3MU31Qiw.net
>>976
こいつ覚醒ifが一位に来ない限りずっと叫んでそう

1004:助けて!名無しさん!
17/09/19 13:09:20.75 r9ZVR7gJ.net
あなたが好きなファイアーエムブレムは?のアンケート結果で覚醒ifが惨敗 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ghard板)

1005:助けて!名無しさん!
17/09/19 13:21:12.46 D8KETZPT.net
公式の投票の方じゃ聖戦トラキアが惨敗で覚醒ifの投票数が一番多かったからなw
数も圧倒的に少ないし老害投票でしかないだろw
ほんと老害って現実見れないんだなあw

1006:助けて!名無しさん!
17/09/19 13:53:56.18 O7cPhGRQ.net
FEはゲハにスレを立てても各作品の信者たちが勝手に争い始めるから


1007:D娠だのゴキブリだのゲハのテンプレのやりとりが全くないというちょっと変わったタイトル



1008:助けて!名無しさん!
17/09/19 16:43:11.67 UcxYoohf.net
お前らって互いにマウント取ろうと必死やな
○○の人気投票はあてにならないって言い合ってんな

1009:助けて!名無しさん!
17/09/19 21:45:16.77 N+hvDlQV.net
聖戦はいいぞ
マウントだかオーシャンだか知らんが

1010:助けて!名無しさん!
17/09/20 08:32:30.77 31TqScuj.net
今やヒーローズの方が本スレみたいなあり様だな
ほんと落ちぶれたスレ

1011:助けて!名無しさん!
17/09/20 12:35:57.68 wRuEXqWT.net
ヒーローズスレからハブられたみっともない老害がいばるスレ

1012:助けて!名無しさん!
17/09/20 13:35:29.45 CnsHDDXX.net
などと供述しており

1013:助けて!名無しさん!
17/09/20 15:06:47.19 ivqpY2Xw.net
>>972がせっかく立てたのにもう落ちててワロタ
ここ伸びる時は伸びるが終盤は妙に過疎るし
次からスレ立ては>>980くらいでいいんじゃね

1014:助けて!名無しさん!
17/09/20 16:00:52.75 hxqeM14P.net
なんかなぁ・・・
FE好きな人がこのスレに来てるんじゃないのか?
加賀さんを応援するべきなのにパクリとかけなしてどうするの
いいと思ったアイディアを取り入れるのは普通のことだよ
だったらお前はまったくパクリじゃない全部オリジナルの物を作ってみろよ
できるわけないよね
創作ってパクリから入るんだから

1015:助けて!名無しさん!
17/09/20 16:04:30.67 VXT4ylYM.net
加賀さんってあの空母の?

1016:助けて!名無しさん!
17/09/20 17:22:52.90 hjvj68FC.net
いくら加賀どうこういう奴は愉快犯だと言っても聞き入れない辺り、自演に見えてきた

1017:助けて!名無しさん!
17/09/20 17:31:09.46 +pxErWEZ.net
加賀チョン三がまたやらかした
ヴェスタリア(笑)の外伝に登場するジョナサンとかいうキャラが明らかにマリナスのパクり
主人公の代わりに輸送隊率いる荷馬車ユニットで
死んでもロストしない
これは言い逃れ出来ないわ

1018:助けて!名無しさん!
17/09/20 17:34:13.60 ochez4Bb.net
今日も覚醒ガイジ発狂してんな

1019:助けて!名無しさん!
17/09/20 17:41:47.52 VXT4ylYM.net
尚↑の件についてブログに直接コメントで指摘したところ速攻で消された
どうやら本人もわかっててやってるらしい
問題に感じる人はコメント書き込むの手伝ってくれ
数が多ければ無視できなくなるかもしれん
詳しくはDsノートで検索

1020:加賀様親衛隊
17/09/20 17:47:18.53 2UJ0czwq.net
埋めます

1021:加賀様親衛隊
17/09/20 17:47:36.11 2UJ0czwq.net
埋めます

1022:加賀様親衛隊
17/09/20 17:47:53.04 2UJ0czwq.net
埋めます

1023:加賀様親衛隊
17/09/20 17:48:09.97 2UJ0czwq.net
埋めます

1024:加賀様親衛隊
17/09/20 17:48:27.12 2UJ0czwq.net
埋めます

1025:加賀様親衛隊
17/09/20 17:48:44.22 2UJ0czwq.net
埋めます

1026:加賀様親衛隊
17/09/20 17:49:12.92 2UJ0czwq.net
あ、次スレ立てないでね
加賀さんのいないFEなど語る必要なし

1027:助けて!名無しさん!
17/09/20 17:50:14.31 ivqpY2Xw.net
※次スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第203章 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamesrpg板)

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 43日 23時間 24分 55秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1200日前に更新/204 KB
担当:undef