GOD WARS 〜時をこえて〜 【ゴッドウォーズ】Part6 at GAMESRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:助けて!名無しさん!
17/09/22 16:21:51.45 8UKoF4Bi.net
追加シナリオのラストには感動したし物寂しさも含めて良い終わり方だった
それでも、キンタロウやヌシ様がフラれることも納得できるからこそ
カグヤが○○○になる前に皆でワイワイやってるところがもっと見たかったし
絶対的な正規エンドとは別に個別エンド、パラレルエンドが望まれるのもちょっとわかる
作品に愛着持たれてるからこそ出てくる要望だと思う

801:助けて!名無しさん!
17/09/22 16:59:44.82 lot3ys5o.net
カツラギとの余生ルートなんて考えもしなかったから
こういうユーザーの意見を発表してくれるのはありがたい
個別EDは動物組とイッスンが見たい

802:助けて!名無しさん!
17/09/22 20:23:21.83 HZGSTRWW.net
男人気はモモタロウやイッスン辺りだと思ってたが
カツラギさんにも熱心なファンがいるんだな
カツラギ好きだからちょっと嬉しい

803:助けて!名無しさん!
17/09/23 04:56:22.39 Cxb5/T/k.net
カツラギはレッドマグナスとかぶりすぎ

804:助けて!名無しさん!
17/09/23 07:51:26.02 XYPbLWnQ.net
前にもディスガイア5のレッドマグナスって書いてる奴いたけど
カツラギの元ネタはモンスターデザイン竹安作『餓鬼三十六鬼』の赤鬼
URLリンク(www.pie.co.jp)
この絵本版を安田Dが気に入ったらしい(モンスターもこんなデザインでとオーダー)
ディスガイア5は2015年、餓鬼三十六鬼は2013年

805:助けて!名無しさん!
17/09/23 08:26:10.46 nkRDbOyS.net
>>788
俺も愛着あるしマルチエンディングはぜひ検討して欲しいね

806:助けて!名無しさん!
17/09/23 08:34:43.88 2syYH28J.net
カツラギふつうにカッコイイよ

807:助けて!名無しさん!
17/09/23 08:45:03.37 Icy61zzq.net
TGSに角川ゲームズとかフロムソフトウェアが出店してないのは寂しいな
それにしても今年のTGS行く気しねー

808:助けて!名無しさん!
17/09/23 10:33:23.77 nkRDbOyS.net
カツラギはアオメと結婚して幸せな人生を歩んで欲しい

809:助けて!名無しさん!
17/09/23 18:22:23.42 hsJq6fQB.net
カツラギと余生ルートは普通にあり
DLCで個別ルート作ってくれ

810:助けて!名無しさん!
17/09/23 21:05:53.60 irseSkCw.net
ハナサカの若いころのエピソードも欲しい
あの見た目で年の概念あるのか知らんが

811:助けて!名無しさん!
17/09/24 00:53:37.94 wkztA7U1.net
カグヤ様は仲直りさせたい

812:助けて!名無しさん!
17/09/24 08:39:41.44 PyGYlz7/.net
アオメがあんな脳筋と結婚するわけがない

813:助けて!名無しさん!
17/09/24 09:10:02.52 y8snLruQ.net
>>800
アオメはきっと鉱物師みたいな鉱脈を見つける天才ぽいからカグヤの家来として◯◯◯国の鉄や青銅の調達役としては大活躍したに違いない…

814:助けて!名無しさん!
17/09/24 09:12:52.55 8tf2b+RR.net
サヨリってふしぎの海のナディアっぽいよね

815:助けて!名無しさん!
17/09/24 09:18:20.36 IpraDVV8.net
次回作が気になるけどそろそろその前に黄泉の迷宮の情報がでてこないかな……

816:助けて!名無しさん!
17/09/24 12:51:51.99 dTwM8Cqs.net
ぶっちゃけアオメはキンタロウとのほうが相性良さそうだとは思った

817:助けて!名無しさん!
17/09/24 23:22:23.71 OEEkj0/E.net
これ応急手当いる?
アイテムでいいじゃんw

818:助けて!名無しさん!
17/09/24 23:48:43.35 PlGRb060.net
>>805
システム面はまだ洗練不足だとおもったわ。
回復アイテムが安すぎる&購入しやすすぎるのは問題。
スキルもスキル被りが多いし、通常攻撃の意味が薄い
パッシブスキルの枠が3つだと3つ合わせると強烈なパッシブというのが生かせないし。
せめてもう一つできれば5つ枠が欲しかった。

819:助けて!名無しさん!
17/09/25 03:13:52.79 n/U+ml/d.net
行動ごとの経験値+JP入手廃止で撃破か戦闘勝利で一定数入手でいいよな
そっちの方がレベルアップも楽だし
後はまあ戦闘ボイスの追加か 固有職スキル以外だと行くわっ!や行きます固定じゃな

820:助けて!名無しさん!
17/09/25 06:46:24.25 B5AocF0v.net
>>806
パッシブスキルはもうちょっと多い方が良いね

821:助けて!名無しさん!
17/09/25 06:49:47.48 mD3aIkHD.net
奥義のエフェクトも派手にしてくれよな…

822:助けて!名無しさん!
17/09/25 06:55:46.03 zCvcHeMv.net
俺も戦闘ボイスのバリエーション要望した

823:助けて!名無しさん!
17/09/25 07:56:47.55 tfiuuwMo.net
イワナガもツクヨミの娘なんだから戦闘パーティーに入れて欲しい

824:助けて!名無しさん!
17/09/25 07:58:00.91 Hqn09Kre.net
>>811
ハナサカのばっちゃんの下位互換になりそう

825:助けて!名無しさん!
17/09/25 14:14:43.42 Rl6aIMno.net
ハナサカ縛らないとヌルすぎるな!!w
苔人置いて殴る作業

826:助けて!名無しさん!
17/09/25 16:34:00.51 20Lkh+xK.net
ハナサカとダブル主人公とウラシマのバフ縛ろうぜ

827:助けて!名無しさん!
17/09/25 19:14:07.13 OxcVW1xP.net
装備変更後の数値ってパッシブ込みでの数値?

828:助けて!名無しさん!
17/09/25 20:15:38.30 DtyJD9zJ.net
込みだよー
パッシブの方を着け外しすると分かりやすい

829:助けて!名無しさん!
17/09/25 22:24:12.44 6k1Xt7R8.net
うわーなんかエラーで強制終了した・・・
この手のゲームでやり直しはマジしんどい

830:助けて!名無しさん!
17/09/26 02:00:41.20 fW1DYgoQ.net
またなったぞなんだよこれマジで
公式みたらこまめにセーブしてくださいって…アホか

831:助けて!名無しさん!
17/09/26 06:23:03.97 wUOdvoIT.net
オートセーブなかったら俺も休止してたなー
三時間吹き飛んだかと思った

832:助けて!名無しさん!
17/09/26 07:06:49.95 xtG0MiCf.net
黄泉の迷宮はレベルキャップを解放してとことんやり込めるゲームにして欲しい

833:助けて!名無しさん!
17/09/26 07:11:13.10 PjE7U7/X.net
それなんだが…当然なのだけどPCキャラはユーザーが選べる仕様になるよな?

834:助けて!名無しさん!
17/09/26 07:35:07.94 bDucUi0V.net
>>821
エンドコンテンツだしな
当然のこととして考えてたわ

835:助けて!名無しさん!
17/09/26 08:15:42.21 5+Jl7VRJ.net
猿田彦固定だぞ

836:助けて!名無しさん!
17/09/26 08:26:38.15 bDucUi0V.net
サルタヒコのPC化はなさそうかな

837:助けて!名無しさん!
17/09/26 08:45:12.98 5+Jl7VRJ.net
行きますぞ(棒)

838:助けて!名無しさん!
17/09/26 08:57:14.04 bDucUi0V.net
座布団一枚(笑)

839:助けて!名無しさん!
17/09/26 09:55:24.73 vVw9TUF2.net
このゲーム固定になるメンバー
キンタロウとオオクニヌシ間違えてない?w

840:助けて!名無しさん!
17/09/26 10:09:34.56 LMZNLqXR.net
公式Twitterによるとモチーフは下記の通りなので間違えていない
日本書紀の祟神天皇8年12月の条には,大物主がヤマトをつくった(原文:倭成す大物主)と記されていますが,そもそも大物主は出雲国をつくった神。
どうやらヤマトには神武東征の前に出雲&縄文人による王国が存在しそれが邪馬台国ではないかという推理…これが #ゴッドウォーズ のモチーフです。

841:助けて!名無しさん!
17/09/26 13:22:35.21 vVw9TUF2.net
けがれシステムおもしれーなぁ
他のゲームはHP低いやつから狙って確実に殺しに来る意地の悪いcpuばかりだからなぁ
MP自動回復もストレスフリーでいいね
難易度よりプレイヤーの快適性を重視した作品
アイテムが強すぎるのは賛否あるけどまぁ子供もやるだろうし多少はね

842:助けて!名無しさん!
17/09/26 19:20:22.94 hYq7s3gG.net
キンタロウはもうちょい見た目


843:ェイケメンだったら 女性ユーザーに受けてたんだろうなと思う



844:助けて!名無しさん!
17/09/26 20:16:56.01 grJJvd2y.net
呪言返し食らったときフリーズしたのが2回あったけどそれ以外は問題なく遊べたなぁ
呪言返しうざいしフリーズするしほんと嫌い
でもないとさらにヌルくなっちゃうから難しいとこだ

845:助けて!名無しさん!
17/09/27 06:59:55.91 C2uP8AdW.net
タクティスRPG入門者向けの良作だね
バトルが楽しいし戦術を駆使すると攻略難易度が変わるのもいつの間にかハマってしまう要素が上手く散りばめられている
120時間遊んでもなんかもの足らない、もっと遊びたくなるのはキャラ育てるのか楽しいからなんだがさて…黄泉の迷宮はいつ遊べるのか?

846:助けて!名無しさん!
17/09/27 07:04:45.63 wILqMA0Y.net
>>830
キンタロウはカグヤを救い出してくれたし心情的にはずっと使いたいキャラだがイマイチパンチがないというか…中途半端というか…無難に育てるにはアタッカーというかイメージなんだがな

847:助けて!名無しさん!
17/09/27 07:18:48.65 vl4Eh6R6.net
やっぱなんと言っても人気なのはサルタヒコ
ぶっちぎりの独走なんだなこれが

848:助けて!名無しさん!
17/09/27 07:38:32.56 9Q0Ly0aW.net
グラフィック引き上げてくれ
各キャラの掘り下げシナリオ欲しい
超高難易度モードも頼む

849:助けて!名無しさん!
17/09/27 11:50:24.01 JEzqL9qn.net
ゴッドウォーズ直して欲しいところあるけど次回作も買いたい

850:助けて!名無しさん!
17/09/27 12:51:27.75 h1rd25Xg.net
サルタヒコの固有パッシブ
「迫真の演技」
なんか喋るたびに相手の気が抜けて、自分のけがれが下がる

851:助けて!名無しさん!
17/09/27 14:34:41.45 JEzqL9qn.net
座布団一枚(笑)

852:助けて!名無しさん!
17/09/27 17:12:30.90 sTm/R3mn.net
>>833
内面は硬派イケメンだし、誰よりも察しがいいし、カグヤと恋愛フラグもあって
間違いなくヒーローポジなのに後半に活躍の場がなさすぎたな
追加シナリオ最後の○○○になったカグヤに対する台詞が凄くカッコよかったのに勿体無い
>>804で言われてるアオメとは、物事を見守ってツッコむ立ち位置や恋愛に不器用な部分が似た者同士で
恋仲ではなく良き理解者になりそう

853:助けて!名無しさん!
17/09/27 17:34:26.89 WrarOEsF.net
移動→行動後の向き指定は正直いらなかった
体験版だとなかった気がすんだけどなぁ

854:助けて!名無しさん!
17/09/27 17:49:52.51 wkQZ/N6z.net
>>839
サルタヒコのこと言ってるのかと思った
>内面は硬派イケメンだし、
う、うn
>誰よりも察しがいいし、
う、うん?
>カグヤと恋愛フラグもあって
え?
>間違いなくヒーローポジなのに後半に活躍の場がなさすぎたな
確かに
>追加シナリオ最後の○○○になったカグヤに対する台詞が凄くカッコよかったのに勿体無い
何それ

855:助けて!名無しさん!
17/09/27 17:51:00.53 2mKdTtUF.net
サルタヒコ大好きすぎて頭おかしくなってる

856:助けて!名無しさん!
17/09/27 17:56:30.22 qNO5EF8D.net
サルタヒコ愛されてるなあ

857:助けて!名無しさん!
17/09/27 18:22:06.89 +CGJDbC5.net
で、でたーw
弱いのに見た目と声でイナバ使い奴www

858:助けて!名無しさん!
17/09/27 18:35:15.13 zlbhTpsX.net
そ、育てれば誰だって戦力になるし(震え声

イナバの悲しいところは追加シナリオで出番がないことですけどね…

859:助けて!名無しさん!
17/09/27 19:08:39.16 G82bCgF/.net
>>845
追加シナリオでも空気なイッスンやカツラギ…
2人とも好きだから掘り下げシナリオが欲しいわ

860:助けて!名無しさん!
17/09/28 01:32:34.70 dk8u4Y02.net
動物系は全体的にポンコツすぎる
イナバが若干マシレベルでクマもカメも産廃

861:助けて!名無しさん!
17/09/28 07:12:47.45 5SGKLp4Z.net
動物が強くなり過ぎるとそれはそれで問題だしな…こんなものだろ

862:助けて!名無しさん!
17/09/28 07:15:28.69 ZVVkGpPT.net
>>845
イナバそんなに人気あるのか?

863:助けて!名無しさん!
17/09/28 07:17:57.28 dr/g2NHs.net
>>830
そう言えばキンタロウの刈り上げを巡って賛否両論あったなあ〜

864:助けて!名無しさん!
17/09/28 07:37:19.49 saEvmgqU.net
ユーザーの声見ると
女性受け良かったのはキンタロウよりカツラギなんかな
イッスンは声優や見た目で女ユーザー受けしそうなのはわかるけど
キンタロウは序盤は少女漫画のヒーローみたいな活躍だったけど
後半空気なのとやっぱり見た目が受けなかったのかな

865:助けて!名無しさん!
17/09/28 08:26:42.73 vW6wjQBP.net
ヌシ様が弱点なさすぎて駄目だな
イケメン、優秀な固有、性格良し、モテる、イナバにご主人様って言ってもらえる
全てのキャラの上位互換になっちゃってる
ドラクエでいえばオカマ設定のないシルビア

866:助けて!名無しさん!
17/09/28 09:34:41.32 FV1DtNRa.net
安田Dって公式Twitterで邪馬台国の誕生を描いた作品とかいっちゃてるし……もう邪馬台国という言葉使っても大丈夫ということだよね
あーースッとした
それにしても律儀にメーカーの要望を守ってきたこのスレのメンツはエライ
家庭用ゲームスレでこんなにノビノヒ語れるスレないし嬉しいわ

867:助けて!名無しさん!
17/09/28 10:26:53.51 iwg0iYMv.net
>>853
公式Twitterと言えばユーザーの声読むの楽しい
他のユーザーがどんな意見出すのか読んでるだけでなんか楽しくなる

868:助けて!名無しさん!
17/09/28 13:39:13.04 jC9ZcusJ.net
どのキャラも好きだし、今更キンタロウがチャラい髪型に変更されたら笑ってしまうのであのままでいい
>>277のイナバの元ネタのワニってワニザメ説が有力なんだな
いくらなんでも昔の日本にワニがいたわけないか
アオメちゃんのあんときのあれ(カツラギの回想)の画像ください

869:助けて!名無しさん!
17/09/28 16:57:19.15 JZjOr/fK.net
>>854
見た限り要望多そうなのはキャラの掘り下げかな
キャラとの親交を深めるってのはサモンナイトの夜会話みたいなの?

870:助けて!名無しさん!
17/09/28 18:29:00.50 vW6wjQBP.net
これ難易度ってなにがかわるの?
敵の能力?行動?

871:助けて!名無しさん!
17/09/28 18:48:35.11 xkvlCj+W.net
サルタヒコの演技力

872:助けて!名無しさん!
17/09/28 19:40:19.98 dr/g2NHs.net
>>857
能力も行動も変わる
難易度が高いと敵が頻繁に回復行動してくる

873:助けて!名無しさん!
17/09/28 19:45:02.89 CmS+AbSo.net
ありがと
今普通でやってるんだけど
近づかないと敵から攻めてこないのがめんどい

874:助けて!名無しさん!
17/09/28 21:01:06.06 +BL3T8YA.net
>>858
ツイッターでなかなかサルタヒコへの熱烈メッセージが紹介されなくて
今日も発病してしまったか…

875:助けて!名無しさん!
17/09/28 22:32:23.72 jGTDW4Ds.net
某WikiにGODWARSの下書きが何故か2つできてるな、うち一つは判定なしでもう一つはクソゲー評価だそうだ

876:助けて!名無しさん!
17/09/28 23:19:17.15 vW6wjQBP.net
まあクソゲーっちゃクソゲーだな
まずBGMが少なすぎる
和風音楽好きだからフルボイスよりもこっちに金かけろ
バランス調整、雑。
スキルより平気で強いアイテムが買いまくれる。なんか萎える。
固有キャラ差。どのキャラも使う価値でる程度にはちょっとは考えろ。
ユニット選択の自由度なさすぎ。
次作あるならこの辺見直して出せ

877:助けて!名無しさん!
17/09/28 23:41:33.20 FDtaXq3R.net
自分の国の話みたいだけど全然わかんねえや
学校でもやってないよな?

878:助けて!名無しさん!
17/09/29 00:18:56.28 QvAAYlzO.net
スキル>>アイテムにしてほしかったよなぁ。
神仙丹(HP&MP全回復)なんてFFのエリクサーと同効果なのに店売り550とかね・・・
難易度に応じてアイテムを


879:販売するでもよかった気がする。 やさしいは現状と同じ価格で販売。 ふつうは「薬草」「特薬草」「生命の石」および状態異常解除系以外のの値段を現状の10倍の価格で販売。 難しいは上記以外の店販売は無し。 とかさ。 普通でもスキル駆使すればアイテムなしでもクリアできるし。



880:助けて!名無しさん!
17/09/29 00:36:58.41 ZDA3OaOs.net
アイテムに射程あるから上薬草程度でも強く感じるw
隣接してないと使えないとかの制約があればまだ今の仕様で許せるんだがw

881:助けて!名無しさん!
17/09/29 02:19:07.25 E4QYqXET.net
あーイザナミ戦で雑魚にノックバック技くらって何故かフリーズ
終盤だったのにまじしんどい。。
アプリケーションエラーも2回あったし
ゲーム内容はどうでもいいけどこういうバグ取ってないのマジ殺意芽生える
初プレイで3回目だぞ??
ちゃんとテストプレイしろやアホ開発
角川とかいったか?シネ

882:助けて!名無しさん!
17/09/29 07:20:29.61 OqcZrB4r.net
>>865
確かにアイテムが強過ぎるかもしれんな
ただ初心者向けの仕様としてはこれで良いと思うぞ
むしろ高難易度をもっと難しくにバランス調整を振って欲しい

883:助けて!名無しさん!
17/09/29 07:31:36.08 OGjTuUKF.net
アイテムと回復魔法が等価交換になってないことかな
もっとアイテム価格を高くするとか簡単に使えなくすることでスキルとのバランスをとって欲しいところ
あと…黄泉の迷宮めっちゃ待ってるから必ず年内に出して欲しい
頼むよー

884:助けて!名無しさん!
17/09/29 07:48:24.93 mVT1Qfwk.net
>>860
まあ…それは普通のことだけどなぁ
遠距離から敵がガンガン攻めて来るのはタワーディフェンスゲームなんだが…

885:助けて!名無しさん!
17/09/29 10:35:10.29 nE3W72sq.net
年内ということはあと3ヶ月内に大型DLCが遊べるということね ワクワク

886:助けて!名無しさん!
17/09/29 19:49:00.09 ds784eMp.net
アイテムなんて使いたくない人は使わなきゃいいだけなのに
つか難しいでも大して難しくないのにアイテム使ったらつまんなそう

887:助けて!名無しさん!
17/09/29 20:07:46.07 i+X7EDKy.net
簡単って言うけど依頼で全くレベル上げしなかったら後半キツくね?
依頼こなしてレベリングしといてこのゲーム簡単だわーっていうのは違うと思うわ

888:助けて!名無しさん!
17/09/29 20:24:39.11 nE3W72sq.net
>>873
もちろん依頼でレベル上げしてるからだよな

889:助けて!名無しさん!
17/09/29 20:42:01.39 EWCtNTrz.net
ストレートに進めたらサルタヒコ戦でちょっと苦戦した、あとイザナミの二形態か
でも難易度普通ならそこまで詰まるとこもないと思う
メンバー平均的に出してるなら厳しいかも
中盤からほぼカグヤ、キンタ、カツラギ、ヌシ、ウラシマ、ハナサカの固定メンバーだったな

890:助けて!名無しさん!
17/09/29 20:44:49.99 ZDA3OaOs.net
ハナサカの苔人形使って簡単っていうのは違うと思うわ

891:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:09:12.31 WhIqdyjM.net
そうか?
苔人形2,3発で壊れるしなんか終盤はこちらの穢れ溜まりまくりでタゲ思ったように行かないし
アイテム買いまくり使いまくりに対してそれいうならわかるけど

892:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:22:10.98 ZDA3OaOs.net
10匹からの猛攻に遭うわけじゃないし
毎ターン3匹からのタゲ取れるなら十分有用すぎるでしょ
ダメージ低いスキルや状態異常系なら丸々得するしな
ほとんど本隊ノーリスクで凌いだり攻めれるから最初から最後まで便利すぎたわ

893:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:40:16.61 ZDA3OaOs.net
苔人形のお陰でタンク職が一切必要なかったな。全員フルアタッカー。
運良く苔人形が生き延びたターンは


894:nナサカも攻撃に参戦できるしな。 このスキルを固有で持ってるってヤバすぎるよ 典型的な初心者救済キャラ



895:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:42:58.22 WhIqdyjM.net
固定2人とハナサカ婆が優秀すぎるよな
ウラシマも優秀なんだが霞む

896:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:44:57.88 WhIqdyjM.net
つか初期のメンバーだけ最初から最後まで有能ってゲームも珍しいな

897:助けて!名無しさん!
17/09/29 21:45:36.47 ZDA3OaOs.net
縛りプレイでもしてない限りその3人はまず入れるし
主人公感出してるキンタロウも心情的に入れちゃうから
自由枠は実質1〜2人なんだよなw

898:助けて!名無しさん!
17/09/29 22:14:06.70 WhIqdyjM.net
すまんキンタロウは人数増えて真っ先に外したわ

899:助けて!名無しさん!
17/09/29 22:20:39.93 ZDA3OaOs.net
もしかしたら大事なとこで固定メンにされそうって恐怖があってはずせんかったw
俺もわかってたら外したんだが

900:助けて!名無しさん!
17/09/30 01:57:58.07 A/tyOHzM.net
ラスボス前のところでセーブしちゃったんですが
これってもうフィールド戻る事不可能なんですか?
ここがラスボスっていうの知らなくて道具もろくに買わずに進めちゃったんですが
第二形態は道具を使わないと厳しそうです。でも買えない・・・
全滅しても戻れないし
これ詰み?どうしたらいいんでしょう・・

901:助けて!名無しさん!
17/09/30 07:12:19.55 ZsWS3Ow0.net
アイテム買えば勝てるのは戦術の一つとして有りだしアイテムに頼りたくない人はスキルやヘイトシステムマスターしてくれば良いかと
選択肢が多いことやシステムをマスターすれば難易度が変わるのがタクティスRPGの良作だと思うぞ

902:助けて!名無しさん!
17/09/30 07:16:27.87 5+ocu9Kg.net
>>886
そこは誰も同意なんだが、全体的に初心者向けになっていてコアゲーマーとしては歯応えのあるモードが欲しかったと言っている
あとやり込みダンジョンとかキャラ掘り下げストーリーとか…さらにクオリティアップして欲しいしもちろん次回作は予約して買う

903:助けて!名無しさん!
17/09/30 07:21:35.33 Aft4P2e8.net
お前タイムリープしてね?

904:助けて!名無しさん!
17/09/30 08:42:39.32 HqKb1NVM.net
>>883
同じく

905:助けて!名無しさん!
17/09/30 09:16:14.57 tTpZNmLp.net
>>883
俺はキンタロウ外してカツラギに代えたけど……こいつもあまり使えないから結局キンタロウに戻した。
そのあともウラシマで迷ったけど結局最後までキンタロウだったな。

906:助けて!名無しさん!
17/09/30 09:46:48.68 Fo46MFZ/.net
キンタロウいないと肉壁いなくね?オオクニヌシか苔人も頼りになるけどさ
パッシブでHPアップのレベルMAXつけたらとんでもないHPになるし

907:助けて!名無しさん!
17/09/30 09:59:46.86 ZsWS3Ow0.net
>>891
そうだよね
最初は迷うけど最後にはやっぱりキンタロウになる

908:助けて!名無しさん!
17/09/30 10:45:51.20 HqKb1NVM.net
固定2人とハナサカがいればあとは好みの問題だな
ウズメとイッスンは好きだから使ってたわ

909:助けて!名無しさん!
17/09/30 11:36:44.48 kc+55lKi.net
イッスンの酒は使いやすかった
あとはスキルで言えば、戦乙女の聖剣技みたいなのと、職は忘れたけど穢れで能力上昇するやつが良い

910:助けて!名無しさん!
17/09/30 14:58:15.73 bvJu1dN3.net
戦乙女の攻撃技強いんだけど高さに弱いのがネックよね

911:助けて!名無しさん!
17/09/30 15:06:37.55 c9rx3iDe.net
後半なぜかけがれ999の苔をガン無視してそれよりけがれ低いキャラが攻撃される事が多かったんだけど
例えばけがれ999と20のキャラを敵の周辺に置いたらまず999が攻撃されるけど
999と700なら700が攻撃される確率はそれなりに高くなる?

912:助けて!名無しさん!
17/09/30 15:11:44.84 c9rx3iDe.net
あと範囲攻撃がある敵の場合だと
けがれ999のキャラ一体よりも
けがれ500のキャラ2体が攻撃範囲内に収まる場合
そっちのほうが狙われる確率が高かったりする?

913:助けて!名無しさん!
17/09/30 17:05:55.23 A/tyOHzM.net
あーお前らが教えてくれんからセーブ


914:ロードで無理やりクリアしてきたわ 毎ターンセーブできるのな。エミュかよw 敵の機嫌次第で難易度かわりまくりだな



915:助けて!名無しさん!
17/10/01 10:45:37.31 tH7VvLKL.net
>>898
上手い表現だね

916:助けて!名無しさん!
17/10/01 10:52:27.41 QBVSl9x0.net
けがれの戦術が色々とたくさんあって面白かったのは事実なんだがそこらへんやり込むにしてもボリューム足りないだろ
今のメインストーリーと依頼で120時間くらいだけどやり込むには全然足らねー

917:助けて!名無しさん!
17/10/01 10:57:10.74 zdawfbAe.net
ゴッドウォーズも結局のところFFTの見習い戦士的な能力の最終形を想定してないか?
これってきゃらの個性が出ないからこのシステムに未来はないような気がするけどな
それに関連してパッシブスキルの装備数増やすのは同じ方向性の議論なんだな

918:助けて!名無しさん!
17/10/01 11:11:08.54 c8av2z6O.net
>>901
カグヤみたいなヒロインクラスが2-3人オールマイティに育つのはいいけど…全員がオールマイティになるのはダメだよ
ゲームがつまらなくなる

919:助けて!名無しさん!
17/10/01 13:03:41.18 H38vOLLu.net
固定カグヤだけでいいだろ
オオクニヌシとかいうチャラ男はずせんとかふざくんな

920:助けて!名無しさん!
17/10/02 07:21:42.50 8qEpSE7E.net
でもオオクニヌシって日本神話を代表する英雄だしこの人がやたら女にモテたりお母さんに助けられたりするキャラであることがマッチョな海外英雄との違いなんだな
まさに日本の典型的なヒーロー像なんだが

921:助けて!名無しさん!
17/10/02 07:23:51.76 RYNlNzu+.net
>>904
縁結びの神様

922:助けて!名無しさん!
17/10/02 07:45:43.31 vBPJfqCe.net
動物系なのに剣振り回すのがどうも…

923:助けて!名無しさん!
17/10/02 08:13:46.78 Inhsto9a.net
黄泉の迷宮は固定なしでプレイさせて欲しい
もちろん動物だけとか……特別ミッションの固定はあっても良いけど

924:助けて!名無しさん!
17/10/03 07:37:31.86 YJec/0rV.net
風神と雷神のイメージがちょっと違うな
なんか平安時代の地獄絵みたいなタッチだし古代日本の祟り神という感じじゃない

925:助けて!名無しさん!
17/10/03 07:40:50.27 JOX06A5Y.net
そういえばサルタヒコも元々は巨人で天狗のような容姿のはずなのに…ありきたりの警備隊長なんだよな

926:助けて!名無しさん!
17/10/03 08:49:01.81 IXvmXaTV.net
天狗なのはあってるだろ!!

927:助けて!名無しさん!
17/10/03 09:54:38.49 o4eRFwQt.net
声優もすごいぞ

928:助けて!名無しさん!
17/10/03 11:34:49.43 KMX6m92C.net
アメノウズメってまだカグヤについてるけどさ
日本神話では日向のサルタヒコと結婚したんだよね?
これどうなるの…

929:助けて!名無しさん!
17/10/03 12:14:48.85 ftS4bBXd.net
雷神とか風神とか日本の原始神だし
平安よりは縄文時代風になってると良かったかも

930:助けて!名無しさん!
17/10/04 07:23:08.82 I5zAXR7t.net
ちょっと気になるのはモモタロウは何がやりたかったのか
鉄の技術を持っていなかった日向が出雲と戦って勝てるのか?

931:助けて!名無しさん!
17/10/04 07:28:19.25 +wpXV28Y.net
ゲームのテンポは良かった

932:助けて!名無しさん!
17/10/04 07:57:28.27 r2L+JYC+.net
>>914
八俣遠呂智をぶち殺したときみたいに、
宴席に呼んで持ち上げまくった挙げ句、毒酒飲ませて十六裂き
これ、日本人お家芸

933:助けて!名無しさん!
17/10/04 12:04:43.69 DFclPEWw.net
たしかにヤマトタケルの一見卑怯な戦い方は日本神話公認だしな

934:助けて!名無しさん!
17/10/04 12:09:12.12 C/TQ+Cjv.net
>>917
どうみても人数が多い方が勝ったんじゃないの
実際には…呪術とか使いまくったとかありえんかな

935:助けて!名無しさん!
17/10/04 12:19:58.19 r2L+JYC+.net
>>917
いや、素直に卑怯だし、誓約破り
人徳で治めてるとか、民衆から選ばれた王とか言ってる天皇にあるまじき卑劣な行為

936:助けて!名無しさん!
17/10/04 12:30:18.22 DFclPEWw.net
>>919
そうなんだけど女装とか酒のますとかで倒すことを記紀は客観的に淡々と書いている

937:助けて!名無しさん!
17/10/05 07:17:15.98 OvObwz+v.net
>>919
古事記や日本書記見てると騙し合いや殺し合いの世界で絶対的正義には描かれていないし

938:助けて!名無しさん!
17/10/05 07:20:48.94 bz4VysQo.net
まあ…多神教というか人間的な神様の物語で牧歌的なストーリーが淡々と続く
強いて言うと祟りがあるぐらい

939:助けて!名無しさん!
17/10/05 07:26:47.66 FfwNfQ/u.net
ゴッドウォーズの物語は確かにあっさりしてたなあ
俺的には満足出来たけど今風の裏切りとかどんでん返しとか意外な結末とかはなかった

940:助けて!名無しさん!
17/10/05 08:04:15.29 N0hCA7KX.net
熊と亀を美少女に変身させよう
ていうか人の姿してるハナサカとかイナバの方が珍しいのかな

941:助けて!名無しさん!
17/10/05 09:56:20.27 bz4VysQo.net
>>924
変身面白いね
日本神話にも合ってる

942:助けて!名無しさん!
17/10/05 12:42:46.97 X52TfI+e.net
>>920
編纂者は集めた民話を淡々と編纂している感があるね
ただ、神功皇后あたりから美化を感じるw
このあたりから天照大神も持ち上げられ始める
編纂命じた人は昔は興味なしだったんだろうなw
今の時代編纂したら全編天皇家を美化しまくりだろうな
個人的には古事記日本書記は神功皇后から面白くなくなる

943:助けて!名無しさん!
17/10/05 14:33:31.47 4vA3c6gh.net
>>924
美少女路線もいいけど、クマは頼れる兄貴系でカメはショタみたいに今のイメージのまま擬人化変身してほしいな

944:助けて!名無しさん!
17/10/05 14:39:49.43 zJD4ZPHl.net
>>924
花咲爺はもともと人間やんけ
性転換はしてるが

945:助けて!名無しさん!
17/10/05 16:59:46.60 9CXJuQdZ.net
>>926
もう誰も言ってるけどアマテラスって歴史に登場するのも天皇家が祀るのも8世紀以降のことでそれまでは存在が確認できない神様らしいし
記紀編纂者が誰かの命令で創った最高神のイメージが強いな
謎はいっぱいあるしゴッドウォーズもなるほどみたいなアプローチが面白いね

946:助けて!名無しさん!
17/10/05 17:48:08.58 olUjItc6.net
伊勢の天照大神と融合したか、女体化したかだな
伊勢の伝承でもアマテラスは男神、蛇神とする説話もある
秀真伝と類似性も興味深い

947:助けて!名無しさん!
17/10/05 19:44:10.35 /olI/VsW.net
>>930
物部氏の始祖と言われるニギヤハヒが大和に古くからあった太陽神みたいだ
しかも男性神なので、そもそもの太陽神はこの神でアマテラスは太陽神の巫女だったと言う説が有力だね

948:助けて!名無しさん!
17/10/06 07:24:34.60 i0Eab7Ha.net
もし最初からもう一度遊ぶとするとやっぱりカツラギとアオメのコンビを最強にしたい
どうしてもハナサカとかキンタロウに頼ってしまったからな

949:助けて!名無しさん!
17/10/06 07:30:26.49 p5ckKvtm.net
サヨリとウラシマもよい

950:助けて!名無しさん!
17/10/06 08:32:36.01 TEYeTW2m.net
サルタヒコとウズメのコンビがいい

951:助けて!名無しさん!
17/10/06 09:09:00.64 moNSmZkc.net
イナバとカメもありだ

952:助けて!名無しさん!
17/10/06 12:03:50.53 PCG9kymI.net
この時代となると武器とか衣装のデザインが残


953:ってないからファンタジーの世界になるけど 魔法だけは鬼道とか陰陽五行説とかあったから呪術として存在してた気がする



954:助けて!名無しさん!
17/10/07 04:59:27.35 VetcFbRN.net
日本神話をテーマとするゲームに最も必要なツボをおさえてると思う
童子が荒神を退治するスーパーヒーロー物語になってるし

955:助けて!名無しさん!
17/10/07 05:01:46.42 HjpASUaR.net
カグヤを核とするスーパー編隊ヒーローものかよ?

956:助けて!名無しさん!
17/10/07 05:43:31.94 ws9UsBUQ.net
なるほどね

957:助けて!名無しさん!
17/10/08 14:11:20.29 xYHO011F.net
動物だけとかの編成でストーリークリアするの変だろう?

958:助けて!名無しさん!
17/10/08 14:14:01.72 W0oM4lXK.net
とりあえずNPCをPCキャラにして鬼の城でモモタロウと家来3匹育ててる

959:助けて!名無しさん!
17/10/09 10:05:48.65 2sUSlcDh.net
何回チャレンジしても高難易度モードの歯応えがない
このゲーム歯応えあれば文句なしなんどけど

960:助けて!名無しさん!
17/10/09 10:07:34.55 3TnXYTbx.net
>>941
どちらかと言うと敵の扱いになってるのか
可愛くないしな

961:助けて!名無しさん!
17/10/09 13:06:06.16 dfM4/xar.net
歯応えがない(ハナサカ入れて社でしっかり稼ぎながら)

962:助けて!名無しさん!
17/10/09 16:10:38.93 qgSlHJBy.net
稼ぎなしアイテム縛りとか動物オンリーとか工夫の余地はあるのにな
システムを最大限に使ってヌルいわーとかミサワっぽい

963:助けて!名無しさん!
17/10/09 16:14:14.38 0utiFhL9.net
縛って難しくしても物足りないってことだろ
与えられた物を最大限に活かしてギリギリの勝利を得たいってのもわかってくれ

964:助けて!名無しさん!
17/10/09 17:41:56.81 nfrFGQAd.net
その辺のバランスは正直難しいんじゃないか?
あまりやりすぎて、解が限られてしまってもアレだし

965:助けて!名無しさん!
17/10/09 17:51:57.60 qgSlHJBy.net
え?マジで稼ぎ無しでハードやってんの?
ラスボスとかどうみても運ゲじゃね?

966:助けて!名無しさん!
17/10/09 18:46:44.41 VsTNy6H0.net
>>944
そこはそうなんだよな

967:助けて!名無しさん!
17/10/09 18:55:03.07 8QQVC3sr.net
レベル99戦姫補正マックスのカグヤでもバステ食らって袋叩きにされて2ターンで沈むからな
良いバランスだと思うよ

968:助けて!名無しさん!
17/10/09 19:33:48.45 WJ5J8dv0.net
サブイベントとか全部こなしてからメイン進めたい派だから依頼受けるとヌルゲーになるのは悲しかった
レベルドレインがあればまだマシになったかな

969:助けて!名無しさん!
17/10/10 00:25:51.24 nCeCD1hU.net
サブイベはメインで使わない控えキャラでやりゃいいじゃん
結局こういう努力もせずにヌルいぬるいいってんでしょ

970:助けて!名無しさん!
17/10/10 01:53:36.35 3kM9XaQf.net
難しいって名前の難易度なんだから社で稼いでも難しいぐらいのもっとガチな難易度でもいいと思うの

971:助けて!名無しさん!
17/10/10 07:14:21.58 mD79b9Wf.net
黄泉の迷宮がガチ難易度で遊べれてばそれでいいんじゃないか

972:助けて!名無しさん!
17/10/10 07:17:06.16 zICmWxCA.net
大型DLC来るし控えキャラ育てるのも悪くない

973:助けて!名無しさん!
17/10/10 07:47:33.44 nKWM2BTo.net
>>946
気持ちは分かるな
カドカワさん黄泉の迷宮で超難易度頼むで

974:助けて!名無しさん!
17/10/10 11:27:47.40 ViGEkWNN.net
物理戦だけならヘイトで対応できるけど状態異常攻撃や回復しまくる敵とのバトルってあまり想像つかないね

975:助けて!名無しさん!
17/10/11 07:16:58.36 0GKPAXsK.net
ぎりぎりの難易度でステージクリアする醍醐味ってタクティクスオウガの思い出が大きい

976:助けて!名無しさん!
17/10/11 07:19:27.76 v7FpYkyZ.net
Voice入るのかね黄泉の迷宮は?

977:助けて!名無しさん!
17/10/11 07:19:54.97 TyajVg1J.net
URLリンク(youtu.be)

978:助けて!名無しさん!
17/10/11 09:25:0


979:8.90 ID:pN0BgU2i.net



980:助けて!名無しさん!
17/10/11 10:07:10.22 xtQ2g/tz.net
黄泉の迷宮のポイントはモモタロウの固有ジョブかな

981:助けて!名無しさん!
17/10/11 10:50:27.79 MpRUEs1V.net
キビダンゴで敵を魅了する技は2億%あるな

982:助けて!名無しさん!
17/10/11 11:07:07.90 byEbjwh+.net
きびだんごは動物にしか通用しないかも

983:助けて!名無しさん!
17/10/11 11:42:02.28 B70jnObI.net
>>961
俺もいいと思う!
元々依頼は「敵が強く感じたら依頼で稼ごう」みたいにロードで流れる通り
やらなくてもいいけどやったら楽になる、という位置づけだからな
レベル上げして尚きついバランスってウザいだけだからw
ここの人らはやらなくていい依頼をしっかりやってレベル上げしといて
楽すぎ!とかいってる変な人
当たり前やろw

984:助けて!名無しさん!
17/10/11 18:28:09.75 /OVk7m0A.net
クエストとかサブイベは全部やるのが普通だと思ってたけどみんなメインしかやらないんだね

985:助けて!名無しさん!
17/10/12 02:30:13.48 JatFOOkM.net
斧装備強化とかって装備時に最終攻撃力が%であがるんじゃなくて
武器の分だけかよwゴミじゃね?

986:助けて!名無しさん!
17/10/12 07:22:53.14 TNtUio58.net
>>967
武器、法術、アイテム、戦術全体の中でバランス調整したんだろ

987:助けて!名無しさん!
17/10/12 09:45:13.48 5wpK5PjS.net
タクティクスRPGのゴールって全ステージクリアじゃなくて全スキル最高ランク化の人もいるからな
バトルでどう遊びたいかも人それぞれだし

988:助けて!名無しさん!
17/10/12 12:16:15.25 mnuBFP/M.net
キャラデザもうちょっとなんとかして欲しい
萌えいらないわ

989:助けて!名無しさん!
17/10/12 12:45:28.77 JatFOOkM.net
キャラのせいで同人ゲーとしか思わんかったな

990:助けて!名無しさん!
17/10/12 21:34:39.98 jxJkCZ6Z.net
クリアしたんならここにストーリーでも書き込んだら?
スレリンク(gsaloon板)

991:助けて!名無しさん!
17/10/12 22:02:16.68 CiTZRRsU.net
アメノウズメのダンス技増やして欲しい

992:助けて!名無しさん!
17/10/13 08:25:13.48 NDAere8S.net
>>973
そういえばクリアしたけどウズメ使わなかったな 女性枠はハナサカさんとアオメさんにお世話になりましたから…

993:助けて!名無しさん!
17/10/13 22:23:50.08 NDAere8S.net
黄泉の迷宮年末だとするとそろそろ新情報こないかね〜

994:助けて!名無しさん!
17/10/13 22:28:45.07 QGX9K+3B.net
また黄泉の迷宮に向けてレベル上げシコシコやってるやつが
楽勝だったぁ!とかいいにくるんだろうな

995:助けて!名無しさん!
17/10/14 08:14:36.56 JwPSckI/.net
>>976
それって俺のことかあ?
いいじゃんカンストしないと気が済まない人間だし
誰よりもゴッドウォーズ応援してるぜ

996:助けて!名無しさん!
17/10/14 23:20:16.11 +vim0WE6.net
続編を発売したければこっちでやって下さい。
URLリンク(www.famitsu.com)

997:助けて!名無しさん!
17/10/15 12:47:12.03 djQx5qVJ.net
dlc来た?

998:助けて!名無しさん!
17/10/16 18:23:04.74 28r6O8sG.net
>>970
だよなー
全員クマでbear warsでよかった

999:助けて!名無しさん!
17/10/16 18:26:36.74 28r6O8sG.net
次スレ
GOD WARS 〜時をこえて〜 【ゴッドウォーズ】Part7
スレリンク(gamesrpg板)

1000:助けて!名無しさん!
17/10/16 23:26:47.74 oivQrzp+.net
そろそろ黄泉の迷宮情報来ないか

1001:助けて!名無しさん!
17/10/16 23:35:45.36 4gzH7czE.net
三種の神器より強い最強の伝説の武具配置してくれ
間違っても配布しないでくれよー

1002:助けて!名無しさん!
17/10/17 00:50:20.40 BAYbodaY.net
超いまさらなんだけど体験版から


1003:適になってる製品版て



1004:助けて!名無しさん!
17/10/17 07:20:01.31 Gc3+k13n.net
>>984
二回も体験版を出してユーザーの意見に耳を傾け素直に対応して製品版を発売して海外からも絶賛される作品になった
ゲームよりもそっちの方が物語性がある

1005:助けて!名無しさん!
17/10/17 07:24:06.82 P3rBgBMO.net
まあ希少価値のあるタクティクスRPGだからなあ
多少バイアスはかかった評価だけど確かに面白いゲームにはなっていた
次回作はグラしっかりと作って欲しいところ

1006:助けて!名無しさん!
17/10/17 09:43:20.81 owf+cs+E.net
>>979
俺も待ってるぜ

1007:助けて!名無しさん!
17/10/17 09:48:15.89 QmR/zuwO.net
やっぱりこのゲームは世界観が好き

1008:助けて!名無しさん!
17/10/17 16:59:04.43 6LRzXRJr.net
そろそろキャラのレベ上げ再開するか
と思いつつドラクエ11マンネリプレイ中

1009:助けて!名無しさん!
17/10/18 07:22:28.71 18/Jp8OR.net
このまま何も出ないということはないよな?

1010:助けて!名無しさん!
17/10/18 07:31:51.32 78gIWliW.net
動物の固有技がもっとトンガらせないと使わないだろ

1011:助けて!名無しさん!
17/10/18 09:51:54.27 X20cWphB.net
>>955
もう150時間はやってるぞ

1012:助けて!名無しさん!
17/10/18 11:37:44.90 EFmpKdcD.net
>>991
猿田彦をメインキャラにすると攻撃の幅が出る

1013:助けて!名無しさん!
17/10/19 07:23:59.64 kZR2CpHW.net
ジョブポイントが余るのがレベルアップしてて気になるというか勿体無いというか
ほかのキャラに使えるようにして欲しい

1014:助けて!名無しさん!
17/10/19 07:27:30.22 ZElxFYra.net
>>993
棒ボイスのような状態異常攻撃は強そう

1015:助けて!名無しさん!
17/10/19 10:06:24.14 PoH0DDse.net
次スレ落ちてるぞ

1016:助けて!名無しさん!
17/10/19 12:03:14.30 MyBh+ajR.net
誰か復活させて
お願いします

1017:助けて!名無しさん!
17/10/19 13:14:27.58 zi/9ypYd.net
ダメだ、規制で立て直せない

1018:助けて!名無しさん!
17/10/19 13:17:15.09 cKcCnXKb.net
立てるけどテンプレ修正するので少し待ってくれ

1019:助けて!名無しさん!
17/10/19 13:34:32.94 cKcCnXKb.net
立てました。保守よろ
GOD WARS 〜時をこえて〜 【ゴッドウォーズ】Part7
スレリンク(gamesrpg板)

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 2時間 31分 42秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

45日前に更新/199 KB
担当:undef