ファイアーエムブレム ..
[2ch|▼Menu]
135:助けて!名無しさん!
17/04/08 14:03:42.77 /fIiaEms.net
豚連呼しれるのが新作のファンだっていう証拠あったっけ
はっ!? これが対立煽りってやつか

136:助けて!名無しさん!
17/04/08 14:16:37.89 Uj6LVEYW.net
ブタは死ね!!!
…ゲームが違うな

137:助けて!名無しさん!
17/04/08 16:23:21.85 qxx9QvDw.net
みんな豚好き過ぎだろ
オレは肩ロースの豚しゃぶが好きだな

138:助けて!名無しさん!
17/04/08 19:52:26.97 xZSSGwc5.net
やはり僕は王道を往く…豚バラ肉ですかね

139:助けて!名無しさん!
17/04/08 20:34:50.74 fxWXH/Hn.net
>>135
責任擦り付け乙
別スレでも過去作、とくに暁叩きまくってるじゃん

140:助けて!名無しさん!
17/04/08 21:37:58.11 9RV816Nj.net
近付いたら瞬殺された

141:助けて!名無しさん!
17/04/08 21:54:41.20 dKufvMPH.net
>>139
それは過去作の中でも暁は特に問題点の多い糞ゲーだからだろ
世代関係なく暁とその信者は嫌われているんだよ

142:助けて!名無しさん!
17/04/08 21:56:57.69 sV6aR9+R.net
あーあ湧いた

143:助けて!名無しさん!
17/04/08 22:22:57.34 /fIiaEms.net
>>139
新作擁護する奴は全て新作厨と思い込みたいんだろうが
SFCが紋章から始めてFCの実機で外伝もプレイしたことある古参で
暁が一番好きな三作のうちの一つなんだよなあ
故意にやってるなら図星で対立煽りなんだろうけれど

144:助けて!名無しさん!
17/04/08 22:31:21.74 /fIiaEms.net
>>138
豚トロも美味い
二部序章みたいな飛行系特化マップ楽しいのでもう一つくらい欲しかった
高低差システムも面白いが、据え置きじゃないとスケール的に難しそうだな

145:助けて!名無しさん!
17/04/09 01:58:43.25 dpWeXTJ4.net
久し振りのプレイで第三部10章まで終わったが、改めて見ると第三部の主人公はスクリミルでも良かった気がするな
アイクは蒼炎の物語を通して成長して暁では完成されたヒーローになっているせいか、アホなことを言いながら挫折して立ち直って成長していくスクリミルの方が主人公っぽく見える
軍の総大将もスクリミルだし
もちろん暁アイクも好きだけどな
>>144
暁の高低差を更に発展させて、Z軸を導入した完全な3次元マップを作れないかな?と思ってる
天馬騎士や竜騎士が本当に空を飛ぶ感じで

146:助けて!名無しさん!
17/04/09 02:33:24.23 N11hNvTX.net
>>145
確かにスクリミル主役もいいな
二部のネフェニー、ルキノ、ジョフレみたいな一章限りのリーダーのマップがいくつかあっても
ラグズのみ主役のマップはないし
そうそう、Z軸欲しい
普通のユニットが通れる地上、下級飛行ユニットが通れる低空、
上級飛行ユニットが通れる高空みたいな感じで
そして高空には地上ユニットではスナイパーのみ攻撃可能とか色々妄想している
暁のスナイパーもともと強いから救済策必要無さそうだが

147:助けて!名無しさん!
17/04/09 04:03:03.18 NYEjSDwu.net
Z軸いいな、武器にも高さへのリーチの差で差別化ができて面白そう
上空から急襲されたのに剣士が何度も反撃するなんて無理があると前々から思ってたんだ
地上にいたら飛行系特効はなくなるけど近接武器で普通に殴られるようになり
飛べば近接攻撃は届かないけど高く飛ぶほど飛行系特効がでかくなれば使い方にも工夫が要るようになるな
□上空 長弓、遠隔魔法しか届かない 飛行系特効が5倍
□中空 弓、魔法、投擲武器(手斧、手槍)しか届かない 飛行系特効4倍
□低空 弓、魔法、槍、投擲武器(全部)、竜鱗族のブレスしか届かない 飛行系特効3倍
■地上 剣、斧、軽器、ラグズの直接攻撃は地対地でないと届かない 飛行系特効なし
こんな感じで

148:助けて!名無しさん!
17/04/09 07:31:39.53 4MZCAGFc.net
考えるのはいいけどそれ実装されたら絶対ややこしくてつまらないやつたぞそれ…
ラグネルや魔法武器はとどくだろうし

149:助けて!名無しさん!
17/04/09 08:10:13.30 cH1Bj/ub.net
ややこしいからベルサガくらいの上下差でいいよ

150:助けて!名無しさん!
17/04/09 11:31:38.33 EqXtTB6D.net
>>147
つまらなさそう

151:助けて!名無しさん!
17/04/09 12:42:37.97 fvPBiyS9.net
作る側は楽しいかもしれないけど遊ぶ側は楽しくないな

152:助けて!名無しさん!
17/04/09 22:24:36.52 N11hNvTX.net
飛行系が地上系の壁で進撃防がれるより、上空すり抜けられれば色々戦略広がりそう
システムは複雑にしすぎると計算面倒だがw
実際、暁内でも実際に接敵するまで高低差でどれだけ影響出るのかわからずにプレイしてたし
そのせいで一部終章で甚大な被害

153:助けて!名無しさん!
17/04/12 14:48:40.53 ZNLABm19.net
ムービーの大物感溢れるスクリミルに笑う
蒼炎ムービーの爽やかイケメンアイクも大概だが、スクリミルはそれ以上だわ
ムービーのスクリミルならゼルギウスとも互角に戦えそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2614日前に更新/32 KB
担当:undef