【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 23 【WRC】 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 20:11:36.96 ANnV4h+XM.net
見下ろし型はドリフトターボでにるようなゲーム的挙動じゃないとただの進路覚えゲーだわ
同社のwodenGPで痛感
DSの嵐のドリフトラリーは面白いぞ

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 09:37:20.29 XEkaKQXTa.net
ダート忙しくて楽しいけどめちゃ疲れるね
DDでもモーター触ると温かいし熱に弱いハンコンだとすぐへたれそう

952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 12:48:15.35 e2jMCwvka.net
疲労時の運転がいかに危険か教えてくれるゲーム

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:29:58.08 /KZ09FU10.net
よく酒飲んでこのゲームやると直線でもとちるから飲酒運転のヤバさが分かるわ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:52:50.18 JK8ERhAk0.net
酒が少しでも入


955:るとヘーキヘーキ精神になる危険をよく教えてくれる 当たるわーあーあたっちゃわうーと気軽に感じるのよね



956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:56:41.89 UxhLlCORd.net
WRCGのメキシコだかポルトガルで朝焼け空が点滅するのっておま環なのか
正直どの設定から手を着けたらいいのか分からない

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 21:28:59.82 GoGkwRfd0.net
>>932
Steam版のスペインのシェイクダウン-夜-晴天の後半で点滅するなら同じ症状かな
うちの場合はフレームレート高くすると点滅する(暗いところの赤を正常に出力できない感じ)
60固定なら点滅しない
また高フレームレート設定で一度でも点滅しだしたらアプリ再起動しない限り60固定に
変更しただけだと点滅する

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 21:37:49.34 GoGkwRfd0.net
あとコドラの字幕とかオーバーレイ表示させてるならそれオフね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 22:33:45.61 wXPfuP4y0.net
このケンカに手打ちはねェよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 16:45:44.13 gOxOhhOm0.net
WRCG、サーバ落ちてる?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 18:21:31.49 VAfepLOF0.net
>>936
落ちてるね
リーグ集計でぐちゃぐちゃになったかな
リーグは正直今のままだとどうでもいいけど
クラブの方ができなくなるのが痛い
10の方は大丈夫だった

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 00:56:21.65 te+k7F6c0.net
某動画で1月中にWRC23のPV出るって噂だったけど来なかったな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 20:04:44.70 eLKi6Qx90.net
5月発売って噂だったけどなんだか厳しそう

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:04:39.25 hrNO6GRs0.net
5月なんてまず無理だからw

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:15:32.30 6njKOXnA0.net
今年中出れば御の字

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:26:57.86 iHEreU9D0.net
wrcg挙動変わったかな?なんか急にやりにくくなったのだけど。おま環かな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 21:37:39.43 9cmL0iSW0.net
5月はゼルダの新作が出るから遅れてもいいな(自己中

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 08:48:30.93 Rt/4Vg2cd.net
>>942
俺も最近WRCG始めたけど、挙動はだいぶ変わったよね。
コーナー侵入時、荷重移動が終わった状態じゃないのに曲げ始めるとアンダーが出て、コーナー脱出時は前を向き切ってない状態でアクセル踏み始めるとテールスライドしやすくなった感じ。
正直WRC10までの挙動の方が好きだったけど、現実のRally1車両もそんな感じらしいから、まぁこれはこれでありなんだと思う。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 09:52:04.04 9x/16LVzM.net
サイドが敏感過ぎて使いづらい10は結構気持ちよく回ってたのに

970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 09:59:17.46 JY1V5SlVa.net
サイド難しいね
一か八かみたいになってしまってる

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 10:46:34.39 nSsn7Uc6a.net
VNM1.5のハンドブレーキ使ってるけど初期感度下げてやってるな

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 02:43:50.64 mBSGn0Dfd.net
>>908,926
見下ろし視点好きだから買ってみるわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 19:28:04.36 LXBSD64U0.net
WRC Generationsの今日のチームのデイリーさっきまで
1つだけだったのに2つに増えてる
サイレント追加は駄目だろうw

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 19:31:24.83 y05dIwT8M.net
今更WRC9やってるんだけど、アダプティプトリガーってオフにできないの?
楽しいんだけどポキッといきそうで…

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 19:38:44.42 LXBSD64U0.net
>>950
WRC9はPS5版もってないから確認できないけど
PS5本体の設定>周辺機器>コントローラーでオフにできない?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 20:33:07.30 y05dIwT8M.net
>>951
やっぱ本体の設定切らなきゃいけないか
ありがとう

977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 01:25:32.32 qHFi4KIa0.net
船長、正しい場所にいます

978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 15:57:08.13 9KslcpuE0.net
WRC Generationを始めたんだけど
視点移動のキーが分からなくて困ってます。
車後方からの見下ろしではなくコクピット視点にしたいけど
どこをいじればよいのか・・・
回答よろしくお願いします。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 16:26:06.58 hTT2qfsD0.net
まずはいじってみてから質問したらどうだ

980:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:14:14.48 HBeAXnCC0.net
オプション→コントローラでキーコンフィグをチェックするのはどのゲームでも基本スキルだ。
がんばれ!

981:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:19:26.23 dmeILu3d0.net
今日はデイリーのポイントが反映されてないね昨日からなんかおかしいな

982:954
23/02/05 19:08:19.76 9KslcpuE0.net
>>955 >>956
お騒がせしました。
無事変更できました。
ヒントありがとうございました。
ステアリングホイールのボタン押しまくって見つけました。
それにしてもメイン→オプション→ゲーム設定ではカメラ設定が出なくて
ステージスタート前のオプション→ゲーム設定ではカメラ設定が出るけど
変更しても保存されなかのは謎です。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:32:48.70 q8CSNnRE0.net
>>958
車種単位でカメラ設定もってるからステージに入らないと設定項目がでない
おかしいとは思うけどクラブの他の人のリプレイもランキングタブから見ること
はできないけどステージ情報からランキングに行くと見ることができるとか
癖のあるUIになってる

984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:37:30.12 qHFi4KIa0.net
悲しく切ない物語 松浦の大冒険

985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:00:09.31 kzf6wJrW0.net
WRC9のデイリー30〜40人しかやってないから簡単に世界ランカーになれるw

986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:22:23.38 +hHIpGQ20.net
鼻水が止まらなーい

987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 01:20:43.27 s6Ok5RtD0.net


988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 14:20:57.70 uVbrSF5D0.net
WRCGやアセコルでPSVR2をVRではなく只のモニター代わりとして使うことは出来る?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:14:30.77 s6Ok5RtD0.net
PSVR2のシネマティックモードという機能で非VRゲームをプレイできるよ
その場合の解像度は1920×1080だよ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:30:50.40 uVbrSF5D0.net
>>965
フルHD相当なのね。モニター買い替えるかPSVR2買うかまた迷うな。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:42:33.01 OOBhr8mMd.net
そもそも4K HDRモニター持ってない人なら
汎用性高いのはモニターを買う方だよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:47:16.62 k1GNrg370.net
PSVR2でシムは今のところGT7専用
次回作のWRCにVR対応を期待するしかない

993:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 17:50:07.74 OOBhr8mMd.net
アセコルやWRCはインディーだからPS5 VR2専用独自規格は作れないと思うわ
サードでできるとしたらEAぐらい

994:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 20:03:16.25 OJoEe3250.net
独自なのはハードの方でソフトの方はあんま関係無いだろ
既存のノウハウが通用しないような造りだったらインディーじゃなくてもソフトなんて出ないわ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/08 23:46:04.25 ueF5ep+ua.net
ペニス!

996:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 09:03:26.05 SWYldYIYF.net
WRCGのハイブリッドマッピングって、どんな場合でもバッテリーの消費が大きいけどパワーが出る奴の一択なような気がするんだけど、どうなの?
完走後のバッテリー残量見てるけど、バッテリー使い切った事ないんだけど。
まぁバッテリー残量気にし始めたの最近だから、局面によっては別の選択肢のほうがいいのかも知れないけど、どんな局面かがよくわからない

997:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:16:02.58 7VbF/1zj0.net
リーグモードがバグってスコア反映されないの、結局直ってないな…少なくとも今週はダメかこれ。
全員0ptだけど降格の位置にいるんだよね…これで落とされたやる気なくなる
>>972
高速からのヘアピン連続、みたいなステージだと、HYブーストのせいでケツが出まくってロス出るから、そういう時は2か3、
全開はキツいけどそれなりの緩めコーナーが長いステージだと3を選んだりする事はあるかな。
逆に1はSSSみたいな短いステージくらいでしか選ばない感じがする。上手い下手のレベルもあるだろうからなんとも言えないけど。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 11:56:20.56 X7gz/LvqM.net
アプデ来ないからsteamの掲示板でキレ出す外人が出てきたな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 17:21:35.09 nJy/17VU0.net
ポイント反映されなの放置でモチベだだ下がりWRC23早く出ないかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 17:46:11.18 vkL1q0HC0.net
>>972
マッピング変えて試走してみればわかるんじゃね?

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 19:41:12.88 UA2G2qAr0.net
コクピ視点のシフトアップのLEDインジケータが点灯しないのは何故?

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 20:56:10.62 cPSClwugr.net
パリダカラリーやってる方面白いですか?
アマゾンでWRCジェネレーションズは購入したけど、2つ買う踏ん切りはつかなかったわ

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 21:55:43.20 TUVi4nika.net
最高に楽しいよ!

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/09 22:31:28.86 Ba3rwtQw0.net
>>973
プレステ版がマルチやると接続エラー、リトライからの画面遷移飛び越しフリーズ
からのセーブデータ読み込みエラーまで出だしてるからこれ対応しないと再発すると思う
WRC10も接続エラーふえてるからPSNも疑わしい
マルチやらないならプレステ版でも
 スタート時に2速以上にしない
 キャリアモードではメーカートライアウトをしない(特にスウェーデンはすると100%セーブデータがこわれる)
 シーズンモードではリスタートをしない(するとタイヤの摩耗が回復する)
を守れば大丈夫

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:24:28.68 7DACJH1+r.net
PCでDirt2.0かWRCGenrationsどっちやろうか迷ってる
今から始めるならどっちがいいかな?ハンコンないのでパッドで
PS時代のコリンマクレーとか以来のラリーゲームです。一応昔実車のラリーやってた(Jr.戦程度、しかもほとんどターマックだけど)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 12:34:03.15 /LLRpoLO0.net
どっちもやれ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:00:20.30 szzf/1g7a.net
>>981
DR2.0がおすすめ
WRC Gはコースとグラはいい
挙動もよくはなってきてるけどまだまだ

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:25:53.12 8RL25M8p0.net
>>981
いま遊ぶならWRCGでいいんじゃないか
DR2.0はセールになったら買おう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:32:15.21 nYK2TpZE0.net
どっちかならDR2.0かな
WRC23はDR2.0ベースであって欲しいなー

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:36:41.04 K4bUBML30.net
DRはパッドだとまともに走れないからWRCGの方がいいかな
WRC10より安定してるから難易度は低い

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:47:56.45 rmc0ZhbZ0.net
>>981
DR2.0を超えるのは存在しないからしょうがないよ
ただ、周辺住宅街とか最近の綺麗な演出なら新しい方がいいな

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 13:51:07.48 qblyhhBd0.net
>>981
実車経験がありハンコンあるならDR2.0一択
WRCGは実車運転経験有りだと違和感あるしタイヤのシミュがあまりされて
いないのでスライドとか路面の表現が単純
WRCGはドライvビングシムというよりWRCの雰囲気を体感するゲーム
単純にWRCの雰囲気に浸りたい、日本で走りたいならWRCG

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 14:08:36.99 tIv3VstU0.net
DR2.0はsteamのセールの時に全部入りが1025円だから、そん時にぽちっとけばよし

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 14:39:55.86 7DACJH1+r.net
たくさん意見ありがとうございます
比較するとDR2.0の方がリアル寄り、と
ハンコン導入予定もないし、ひとまずはWRCを買ってみます

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/10 16:46:47.86 srHCLE0Y0.net
WRCGのランキングようやく治ったな

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-HBJG)
23/02/10 22:01:40.70 /pYdANjc0.net
着衣の乱れはなく

1017:972
23/02/11 11:42:22.01 GwhOVBwT0.net
>>973
そもそもハイブリッドシステムの仕様を勘違いしてた。
マッピングによって、全体のバッテリーの減り方が変わるのかと思ってたけど、回生エネルギー(青いゲージ)の減り方が違うんだね。
これ、どのマッピングがいいのか選ぶの単純じゃないな。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 11:50:40.28 nJXK9tyi0.net
>>993
コースや天候、走り方で最適なものは異なる
とはいえ3つしかないので試走して感触の良いものを選べばいいと思う
基本は2でスリッピーな場合は3でやることが多い

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 12:12:15.75 NV1zNF+Ia.net
速い人のリプレイ見てる限りだと、1を使ってる人が一番少ない感じだった

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 12:35:33.13 TwMh0rQA0.net
コースによって決まってくるかと思ってたけど上位陣のリプレイ見るとそうでもないね人によって違う

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 12:50:22.76 ce1GfKql0.net
暇だから立てといた
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 24 【WRC】
スレリンク(gamespo板)

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 19:21:58.03 0SJIu1L7M.net
>>997
おつ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 20:54:11.45 B5II9ttZ0.net
ちょっと質問いいですか?

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 21:08:50.07 qHC22xTj0.net
質問いいですか?

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 2時間 12分 39秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

333日前に更新/243 KB
担当:undef