【PODIUM CS CSL】FAN ..
[2ch|▼Menu]
506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 19:44:58.59 li79KerQd.net
>>484
ちゃんと全部読んでる?
Fanatecの新型DDProが出るならスラマスDDじゃなくてそっちかうけど今年の製品だから無いでしょ
ステアリング新製品ぐらいは出ると思うから絶対買う
DD1は解像度つーよりフォーミャラ用
スラマスDDはブランドの方向性が違うから15万バンドルぐらいで出ると思う
でもGT7では1番良いハンコン

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 20:24:22.97 wre8PM7b0.net
>>486
全く意味不明 話しがつながってないし預金が1500万しかないとか何の意味?
書き込む前に他人が見て分かるかどう思うか見直して書き込もう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 20:34:30.47 JOTVsQYDd.net
預金が1500万しかないのでビンボーになっちゃった!
って言いたいんだろうな。恥ずかしいねぇ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:04:46.06 u0VSUHBKp.net
その前に一括で買うとかしないからw
普通、一括で払えてもローン控除使って節税するし
控除期間終わった時点で一括だな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:15:51.22 TNeQgPVD0.net
>>482
勝手に時計買っとけよ!
意味わからん

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:19:05.72 CZphCKwx0.net
>>482
きしょ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:19:35.34 CZphCKwx0.net
まじで普段の生活でも空気読めないんだろうな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:14:36.76 X0wWmGpJ0.net
>>489
退職金で終の棲家を購入とかだったら全然あり得る。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 00:20:48.37 /tDGYFidM.net
マンション一括で買って1500万しか残ってねーわ
つれーわー

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 07:05:11.57 ej7/r96VM.net
DD1のゴミが投げ捨てセールになってて笑う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 07:14:30.70 srm+YYQa0.net
>>482
自分語りせずに好きにすれば良いと思いますよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 08:13:17.94 6u52K2Ild.net
どうせ宝くじでも当たって自慢したいんでしょ
無計画にマンションとか買って残り1500万とか奈落に落ちるの目に見えてるw
どうせ仕事も勢いで辞めちゃってるだろうからw

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 08:48:32.33 CCav1SCL0.net
>>497
貧乏人の妬みは見てて痛い。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 08:56:51.78 6u52K2Ild.net
>>498
w
即反撃に出るとこ見ると金持ちの余裕は見えないねw
どうやら図星のようだw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:12:42.08 CCav1SCL0.net
>>499
君、また勘違いしちゃってるよ。
マンション買って1500万円は俺じゃないからw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:55:16.54 x/fsTsJ40.net
何で皆真に受けて反応してるんだろう
言うだけなら何でも言えるしこの人コクピスレでも色々言ってるの見る限りエントリーユーザーの小物だよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:06:59.67 ZLcNV0Iud.net
ここがマンションスレですか

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 10:08:50.93 6u52K2Ild.net
>>500
君がマンション野郎でなくても金持ちじゃないって証明なんだが...

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 11:05:25.89 MIH5ghvnp.net
>>502
グランドセイコースレです。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:02:00.55 FI4G3we4d.net
全てはXiomiのDDを貼られてから始まった

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:15:53.34 ohCz+pWw0.net
>>500
自分以外はすべて敵なんだから放っとくしかない
理性ある大人はスルーしてるから

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 12:16:45.93 yCFWCxONp.net
マンションでハンコンって下の階に響く?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:09:39.93 ZLcNV0Iud.net
>>507
低階層に住めば問題無し

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:11:52.34 raonEQnk0.net
>>507
意外と隣にも響くのでDFS必須

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:17:08.80 qo/gOjHYa.net
>>509
DNS俺も使ってるけど全然響かないよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:27:31.65 LD80B+f30.net
DRSいいよね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 15:57:21.35 VBRU0fAd0.net
DNFになることが多いな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:03:55.59 q8xeF8tO0.net
過疎

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 22:46:19.81 yatpKz0n0.net
そりゃビッグタイトルのソフトがここ最近出てないからね

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dbb-SHHi)
22/11/14 16:06:44.27 drYQlWF00.net
>>514
グランツーリスモが出たよね、ビッグタイトルだと思うけど
YouTuberもグランツーリスモばっかり

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:08:30.30 j7EFfpFb0.net
グランツーリスモつまんねーよな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 17:23:02.40 axAUqIjBd.net
半導体不足なのかよ
CPU、GPUの供給とか間に合ってるからハンコンは知らんかったな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:25:05.87 paOT7jmg0.net
>>515
GT7でDD PRO使った時に異常振動やハンコンのFFBクリップするのをプレステサポートに連絡しても「正常な挙動です」で突き返されるんだろ?
これFANATECはどう思ってるんだろ?
いくらハンコンが良くてもソフトが性能使い切ってくれなきゃ意味ないよね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 19:00:55.88 P2eiGYkD0.net
ソニー製品じゃないGT7とDDProのクレームをソニーのサポートに投げるほうが間違いでは

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 12:09:30.64 dMtkK1hkd.net
>>519
ハプリッシャーはSIEじゃね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 13:53:11.81 tFxh3HEZr.net
>>515
半年以上前に出て内容のマズさもあってとっくに下火でしょ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 15:22:53.80 NV2e494R0.net
>>521
まだまだでしょ なにしろPS5本体がまだ入手出来ない状況なんだから

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45d4-l4Pa)
22/11/15 22:28:38.45 nJ/zLtCX0.net
gt7ってライセンス金取ったら燃え尽きちゃうのよね。
コース毎の制限もでかいし。
おそらくオンラインが充実していれば、もっと盛り上がるんだろうけど、オンライン面の雑さが目立つ。
練習してどこで発揮すんだよ?感が強くて、萎えてiracing行って幸せになった。

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1512-xL83)
22/11/15 22:30:25.38 XA3K+kC00.net
グランツーリスモって昔から市販車をニュルでフリーランするソフトだろう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 22:54:40.22 kkkWdZGA0.net
国産で製作者の年代もあって当然のように筑波が入ってるのがGT
なんか当たり前のように受け入れてるけど四輪向けのコースじゃないんだわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:09:18.83 WC95lY/od.net
そんなことない

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 23:38:50.55 gDOgtKth0.net
>>525
実車で筑波走ると凄く楽しいよ
逆にゲームだと少し物足りない気もする

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 00:25:41.85 DRdclts40.net
筑波って首都圏から1番近いから重宝されてるだけで
佐賀とかに有ったら見向きもされない

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:12:21.41 +xtfT6XW0.net
>>522
PS5なんてヨドバシの店舗行けば常に在庫ありだぞ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:45:08.73 06brKxoA0.net
>>529
どこのヨドバシ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2c-8r3S)
22/11/16 12:12:43.17 +xtfT6XW0.net
>>530
仙台

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:28:17.71 5E90/rF3a.net
遠くて草

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:33:38.98 FAH6oUgk0.net
ヨドバシはカード縛り解けたの?
一度作れば便利は便利なんだが、未所持者にはちょっとハードル高い

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 12:42:15.59 +xtfT6XW0.net
仙台以外もありそうだが
カード無しで買えたら転売ヤーが黙ってないでしょ
URLリンク(gamenv.net)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 13:08:31.49 Qt4Bmc7N0.net
>>525
GT7で自信満々みたいだから、ぜひ実車で筑波を走ってみてくれ。
4輪の走行会いっぱいあるから。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 14:38:21.24 86ltQVf00.net
ps5は一時欲しかったけどもう要らねってなったな

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:19:35.58 06brKxoA0.net
>>536
さすがにここまで買えないとなると要らなくなるよね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 22:08:03.84 t11wSf7g0.net
>>522
抱き合わせ以外では本体2万台以上売れても毎度集計外なんだから
PS5があと200万台増えた所でGT7の盛り上がりは無いよもう

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 23:02:12.44 RtrZcNz30.net
>>535
妄想ジジイがからんできた
参考までにどの単語をどのように理解したら自信満々になるのか教えてもらえますか?

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:45:22.49 xUg7dax80.net
>>539
僕ちゃん、実際に筑波サーキットを走ったことも無いのに4輪向けじゃないとか言っちゃってるのを妄想って言うんだぞ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:24:17.41 QWWMD9o+0.net
>>540
ありがとう。書いてない知りもしないことを妄想してガチギレたんだね。病院に行ったほうが良いですよ、体じゃなくて頭の方ですよ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:29:12.99 /xSigVxH0.net
>>541
オレの筑波をバカにしやがって💢
ってな感じでブチギレたんじゃない?w

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 14:34:24.46 WcGkjHcpM.net
>>542
君は妄想が激しいねww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:27:35.75 yNADhV6kp.net
スラマスのDD発表になったけどPS対応はFanatecみたいに後から出す気かね?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:34:28.77 sIxc671sd.net
GT7以外はPCでプレイできるからPCオンリーありだけど
既存のペダルを別売りで買って日本で約15万

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:11:42.23 CLZePZgS0.net
PCのみ対応のベースだけで10万は辛いな
往年のハンコンユーザーならスラマスのステアリングやペダルとかはあるけどさあ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:12:25.93 X4kXHhNf0.net
GT7というクソゲーを切り捨てればいいだけなのに

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:27:55.00 MxnuoHrm0.net
>>547
クソゲーは流石に言い過ぎだけど家庭用ゲーム機にいつまでも固執するのはどうかなと思う
下手なPCよりPS5とかの方が高性能だとか知らぬが仏的なこともあるだろうけどね

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:33:16.90 71Qs2q2q0.net
下手に歴史が長くて知名度があるからユーザー数も多いのが一因だろうね

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:58:58.70 sIxc671sd.net
バンドルで新型ステアリング付いて来ないし
T818よりDDPro8nmだな
発表と同時に売り切れw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:08:42.56 71Qs2q2q0.net
スラマスはPS対応外したら普通は他のDDを選択するだろうね
ファナ CSL DD・SIMAGIC ALPHA MINI・MOZA R9

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:01:37.04 mkqcXtQna.net
fanatecは過去も


573:齟U品切れとしてBF用の在庫確保しているケースもあったが、おそらく今日発表のBFの対象は何になるかな?



574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:18:32.87 sIxc671sd.net
うちのDDPro8nm+シフター、ハンドブレーキが約15万
交換ステアリングで20万近くになってるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 12:22:59.45 sIxc671sd.net
>>552
ブラックフライデー用に貯めてるのかホントに在庫ないのか読めない
公式が半導体不足で作れないと言っているし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 14:27:02.97 71Qs2q2q0.net
普通に捌ける商材を一旦在庫なしにして
あえて利益が下がるBFセール用に在庫するって意味がよくわからない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 16:33:44.64 3KcUDqfv0.net
ステアリング買わせてくださいお願いします

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 19:57:49.99 LrQk1ehQM.net
へー今日発表なんだ、正座して待つか

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-NNfd)
22/11/18 21:23:10.49 M7WeBxPIa.net
>>557
例年の傾向から見て恐らく今日か明日ぐらいかと、、つまり恐らくです
全裸待機して風邪引いてもしーらない。。

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a5-oZep)
22/11/18 21:25:02.87 vYHb4Bno0.net
ネクタイと靴下忘れるなよ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 22:24:33.76 DWyK358jp.net
ユーロ圏ドル圏はファナブログで発表あったね
かなりお得な内容だけど、日本市場向けはどうなるんだろ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:10:55.42 4kQ5aEHK0.net
ラリーボタンモジュールまだか

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:15:29.81 4iEnsA1B0.net
BFセールの案内来たけど、なんだかなぁ…

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 00:26:49.91 j0OnWlAF0.net
年々しょぼくなっていくな
品数少なくても昔みたいに50%オフとかすれば有り難みもあるのにな
それもあるけど以前は当初の発表時からYenも出ていたが今年は日本ではやらない?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 01:22:09.34 YpvUCX0a0.net
もう30%引きやらないって言ってたのに嘘つき

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e294-aW6+)
22/11/19 06:39:44.46 ZqLMaJqx0.net
BF買うもの無かった
もうQR2とPodiumペダルが出るまで買わん

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-TaOI)
22/11/19 06:45:46.74 KZz+Rnyf0.net
URLリンク(blackfriday.fanatec.com)

抱き合わせばっかりかと思ったらWRCとマクラリムは単体でも20%オフするのか
DDpro純正で頑張ってる人はこの機会に買ったらいいんじゃないかな

それとひっそりこんなの追加されてた。復刻したのかな?
URLリンク(fanatec.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 09:15:47.53 S6mtuUEu0.net
近年にしては頑張ったなファナ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 13:12:50.12 qmSjXYev0.net
>>564
多分経営者が変わった

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:09:09.94 j0OnWlAF0.net
Fanatec離れ抑制のためにステアをボリュームディスカウント、かつ余っていて原価の
低いボタンキャップ&ステッカーを抱き合わせて利ざやを増やしてるだけかと
それにQR2に移行したら変換アダプタで更に売上が見込める
Fanaリムを既に複数持ってるが故にSC2やSIMAGICへの移行を躊躇しているユーザ
は多いと思う

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:47:28.00 MNApaU3


592:xd.net



593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:55:28.18 MNApaU3xd.net
>>569
躊躇してるんじゃなくて
もうこれでいいやなんだけどね
FANA縛りのおかげで購入欲が収まったんだよ
一旦一式揃えて収まるのが普通だと思うよ
それ以上を望んで他メーカーに買い換えるとか壊れてると思った方がいい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:10:06.05 BWaokKqBd.net
Fanatecでシフター、ハンドブレーキまで揃えて
V3ペダルや交換ステアリングを買い増しするのは分かるけど
なぜ他社に移行しないといけないのか?
あたおかw

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 15:17:21.16 RrAepAki0.net
人をあたおかと罵倒する前に小学生並みの読解力はつけろ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 16:38:05.21 iS10vVU50.net
読解力ないのに批判てw
自分のことは棚に上げて…とはまさにこれ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:06:26.23 C8kjJNjd0.net
シフターやハンドブレーキは新型作らないのかね

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:35:24.83 qxFdaCO30.net
現モデルで問題ないからだろう。
サイドは安価なのを出してほしいかもね。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:46:23.53 r7gVFSbed.net
スラマスみたいにハンドブレーキがバカ高いなら
MODとかレプリカやめて普通の新型出してもらいたいが
Fanatecのシフター、ハンドブレーキは可も不可もなく在庫切れもなくて安いからなー

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:52:06.76 pQHP7bYS0.net
シフターとハンドブレーキはVNMがあるから
別にファナが新しく出してくれる必要はないかな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:08:52.10 r7gVFSbed.net
ノイズ対策先輩が言うには全部Fanatecで揃えるのがノイズ少ないらしいよ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 21:58:16.24 LdVcolEVa.net
つーかfanaのベース自体が他に比べてノイズ酷いんだわ
そもそもVNMにしろAiologsにしろノイズとは無関係で
fanaのベースをアーシングしたりコアつけて対策するんよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 23:45:26.42 jxAYqI0u0.net
ノイズって一部の人が言ってるだけじゃないの?おま環とか

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-lriv)
22/11/20 00:24:21.26 CARtFW0W0.net
みんなが経験してるノイズがまだなった事ないからいまいち分からないんだけどどんな症状?

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbc-tCMR)
22/11/20 00:29:17.78 EUDrrcVF0.net
世間のノイズに惑わされるな
自分が気にならなければ良いんだ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:02:30.05 JdHP1+7q0.net
>>582
ウチのは画面のチラつきやノイズと微妙に表示遅延が起きる場合もあった
ちなペダル・シフター・ハンドブレーキと全て社外品

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 01:51:39.27 F2Lb1DCU0.net
ベースのFFBにノイズが乗ってるのはCSWやSC2と比べると分かるけどFanaDDしか持ってなければわからないかもね
あとFanatec Handbrakeでモニターしてるともベース接続だとたまにわずかにピクピク反応することがあった
ノイズの影響じゃないかもだけどUSB経由だと現象は起きなかった

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 08:15:04.95 E5IDJ2BV0.net
V3ペダル、Inverted版買った人は通常版と比べてデメリット感じてるとこある?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 12:54:35.62 ozgogY3/0.net
ノイズの話てピュアオーディオ辺りのトンデモ話を元にしたネタじゃねーの?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 19:19:11.24 eR/bMZ7YM.net
ブラックフライデー欲しかったブレーキのみ30%OFFありがたい待っててよかった
ステアリングも今回買ってしまおう三個セットのやつ日本でも在庫復活お願い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 21:39:08.93 kcLoGgvb0.net
GT7をDD PROでやってるんですがフォーラムの推奨設定だと全然ドリフト出来ません…
上手い人はどんな設定でやってます?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 22:31:53.54 K73/DOU80.net
FANATECのGT7 DD PROフォーラムは一時FFBがクソだって荒れてたけど遂に見放されて人が離れて過疎ってるな

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 23:32:33.60 a5LNOkh60.net
CSL Steering Wheel P1 V2とCSL Elite Steering Wheel WRCって後者がXbox対応とWRC公認以外の違いってある?
なければ安いP1V2を買いたい

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 00:17:43.53 8AerEYIg0.net
>>591
WRCの方は公式ライセンス品、箱対応、シフターパドルが外せる、リムがアルカンターラ巻き、PodiumDDのハイトルク対応
安いからとP1買うと、高い買い物の割に満足度低い

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 02:07:27.07 aV7bAUgD0.net
>>592
結構違うんだね
ちょうどセールも来るしWRCにするわ
ありがとう

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 07:42:12.26 XTnjQ/EIp.net
アルカンターラってグローブはめてないとボロボロになるんかな?
自分は手汗あまりない方だけど…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:06:17.03 QL01TL9p0.net
グローブつけても擦れてボロボロになっていくよ。素手よりは良いけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:21:56.19 DrMlPoPMp.net
つかエンダーJP、売り切ればっかりだけどセールなんて出来るのかな?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 08:26:01.47 N+hUUi2xd.net
>>594
自分は半指のスエードのグローブしてたけど半年経たずにアルカンターラよりもむしろステッチが切れてボロボロになった
自分の使い方なのかもだけど
そして1年経たずに左のパドルが反応しなくなって今サポートとやり取りしてる最中

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-HmgA)
22/11/21 09:07:37.25 gFDdGJUYa.net
>>596
出荷が遅れようが注文を受け付けるのが例年のパターン

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:00:04.30 DDqP9gFAr.net
いまはCSW2.5ユーザーなんだけど、今度のBFはステアリング類がお買い得だね。
でも将来的にはDDにしたいし、他社製のDDも良いのが揃ってきててファナ以外を選ぶ可能性もある。
その場合はファナ製のステアリングはゴミになる?それともアダプターかなんかで他社製ベースでも使えたりする?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 17:40:24.11 HrZ6I0Bbd.net
>>599
清く諦めるのが吉
SRMとかのアダプターで使えなくもないけどコスパは悪いと思う
ベース含めて処分するのが最適解だと思うよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 18:47:34.20 ajW1J6WlM.net
GTステアパキパキなるんだけど剛性ないのかな8Nやめたほうがいいんか??
回転方向の負荷が反転すると、カクンってなってパキっと鳴る

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:04:23.93 F08YpdSa0.net
>>601
GTステアに愛着があるならQR1に変更してネジも締めておけば、不満は解消されるかと

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:26:40.39 ajW1J6WlM.net
>>602
継ぎ手は遊びがある設計なのかね
正直ハンドル変えても意味ないならQRからかな
やっと買えたのにすぐ不満出てきて草いや沼…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:41:27.90 h35bdHSt0.net
>>599
ファナテックはヤフオクで高く


627:売れるから安心して買い換え出来るよ CSL DDなんて買った時の値段より高い



628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 19:43:29.97 F08YpdSa0.net
>>603
まぁ予算あるのであればclub sports BMWgt2v 2が個人的にお勧め。ffbの手元への伝わり方も、素材が違うから鋭くなる。 QR1も付属しているしね

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:41:04.31 1fcGRpCqM.net
ファナテックに実車ホイールつけるには最安は2万のユニバーサルハブ?
なんか前にもっと安いの見た気がするんだけど…

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 20:55:30.77 wRH2WlCvd.net
>>604
とは言っても実際売らないんだよなぁw
でもし売って上位に買い換えたとしたら結局もっとお金かけてる事になるしw
正直言ってそのことについてのアドバンテージとかないな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:00:07.49 DOLugPh10.net
>>605
詳しくありがとう
GTステアSQRで、オススメはQR1なのか
WRCで良いかと思ってたけどSQRだし
BFIYHかQS2まで待つか…悩ましい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:15:52.13 0J+iN3fKM.net
>>606
CSLはプラスチックなのでやめた方がいいぞ
今は売り切れで、値段も高いけどClubSportにした方がいいと思う
バンドルにすると+400円~でハンドルも付いてくるし
不要なボタンクラスタも外せてスッキリさせる事も出来るし

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 21:40:40.37 1fcGRpCqM.net
>>609
いや、ハンドル複数体制でいきたいから実車ホイールは安上がりでいきたいのよね
フォーミュラとかも買う予定だけど持ってる実車ハンドルは安く使いたい

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:10:22.52 ReXf7Td3d.net
GT7ならDDProステアリングは1番良いよ
真円ステアリングでGR010とかフォーミャラとかより
汎用性高いDシェイプだからな
スラマスだとDシェイプは高級ステアリングの部類でGTカーレースでタイム上げるためにわざわざ別売で買ってるだろ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:38:50.01 DkmmWfBWr.net
>>600 >>604
他社製に行くなら他社製で揃えた方が結局コスパいいってことかー
今さらCSWは幾らにもならないと思うけど、ステアリングはQR1だとしてもリセール充分なのかな
とはいえ今回のBFは実質QR1の在庫処分セールだよね
>>607
ごめん書いてることがわからないんだけどつまりどういうこと?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 22:54:30.46 AWM5xQFBd.net
Fanatecは輸入品でも中古品でも有料だけど修理してくれる
それが中古相場でも価格が高い理由
DDProユーザーはDDPro売り訳ないでしょってことでは?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 00:19:22.38 y9nd7/Lx0.net
>>610
シフターやStreamDeckを持ってて
パドルやステア上のボタンに拘りなければ、実車ステアにQR付けてそのままベースに装着して使える
SC2もsimagic、mozaもfanaのような自社製品縛りは無い
UHubにせよCSLHubにせよfanaのハブを使えるのはfanaベースだけ
他で使いたければSRMなどのアダプタ噛ませば使えなくも無いけど結構値が張るしHubの中開けて配線も必要なので結構めんどくさい
そこにいざfana以外のステア手にしてしまうとfanaステアの細かな品質が気になると思うので最初から他社用のステアなりハブ+実車ステアにした方がいいと思う

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 00:33:18.56 Q/r4ByOVM.net
V3ペダル安くなるのか
今DD Pro付属+ロードセルブレーキだけど買い替える価値ある?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 00:41:06.82 lfb+YTYi0.net
>>614
ファナテックのハブついてないとFFB消えるんじゃなかった?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 00:59:43.71 y9nd7/Lx0.net
>>616
うん fanaの場合はfanaのハブなり挟まないとダメ
fana以外のベースに実車リム流用する時の話

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 01:36:15.61 NQ2VT2L50.net
>>615
ブレーキのストロークが欲しいなら買い替えた方が幸せになれるよ。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 01:39:16.38 zc/WDR25M.net
>>618
ブレーキのストローク欲しいだけならバネを買えばいいだけ
わざわざストロークの為にV3買い替えるなんてw

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 01:43:59.93 9Qmgp22O0.net
Simucubeのペダルを待つがよろし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 07:39:25.06 7TMcCbu20.net
>>620
プレステの為にFANATECじゃなければダメなんじゃない?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 07:44:15.14 9ej4DJFm0.net
V3ペダルはカッコイイのでそれだけで満足できます

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 09:24:33.53 9JRnR7e00.net
>>610
CSLユニバーサルハブは一番買っちゃダメなやつ
実車のリム付けるだけならPodiumHub

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 19:21:03.32 9cCzYlR80.net
dd2ってまだゴギングあるの?あるんだろうな、、ビミョ〜

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 19:58:16.91 y+7pUhXu0.net
しばらくはDD1DD2しか買えない感じになんのかね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 20:14:40.31 +PvAx4Cg0.net
>>625
もうDD1はつくらないんじゃない?
結構前から売り切れだしDD2があるのにわざわざいる?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 23:38:45.36 qHmHDleZ0.net
QR1ってブラックフライデーのセールにはこないよな?
DD pro付属のプラスチック版QRがパキパキうるさい

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 00:13:58.95 I+/OgaEDM.net
>>627
QR1でもカキンカキンうるさいよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 00:39:20.07 p6S5Y9xe0.net
>>628
そうなの?
買う理由無くなったわ・・・

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:10:21.79 aEojSlNK0.net
BFセールはja-jpは無い? 本国サイトじゃ無いと買えないんですか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 10:12:29.78 88V5QGwTd.net
QR1うるさいっていう方いるけど、DD2+ハンドル3個使ってるが一回も起きてないので分からん…。
取り外し、装着も問題ないので不満ないんだが少数派なんだろうな…

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 11:01:26.73 FUYWdYNHp.net
>>631
DD2はゴムで締まるから出ない
CSL DD以下はボルトで締めるかビニールテープを段の接触面に貼らないと出る

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 11:20:47.24 9mTjGBqB0.net
>>627
QRライトはそのうち割れるからQR1買うことになる
QR1のような備品はBFで安くなったりしないので欲しい時に買えばいい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 11:34:48.89 O4qplXj20.net
>>633
QR2出るまでは持つかと
今更QR1買うのは愚の骨頂

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 12:30:24.17 DjZMseCjp.net
>>634
いつ出るかわからないのにわざわざ待つの?
持ってるハンドルの数だけ買い換えるメリットなんかある?
QR2システムに移行は凄い金額かかりそうじゃん 他のメーカーから比べると剛性感は足りないけど今まで使ってとりあえず買い替えるような不満はなかったけど?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 13:08:23.41 O4qplXj20.net
>>635
QRライトはそのうち割れるから今買え
→QR2が近々発売と言われているのに&割れてもいないのにQR1に
  買い替えさせようとするのはおかしくないか?ってことだよ
  割れてから買えばいい

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a6-rbBK)
22/11/23 13:26:23.44 zsPuDJen0.net
QR liteはメルカリとかで安く売ってるしQR2出るまで待つつもりならそうやってしのいでもいいんじゃね

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:14:04.27 Kqr4BK


662:Sbp.net



663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:22:48.60 sx7Z8JLOM.net
>>638
そりゃないだろ
普通の感覚ならこれまでのモデルに対しては軸にQR2のハブコネクタをねじ止め固定してそこにつける形にするだろ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 16:00:55.36 z/fjB2Wqp.net
>>639
それだと実質強度、剛性上がらないね
差し込み口だけ変えてもw

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-WOaY)
22/11/23 17:46:52.86 Vl1WLd4hM.net
>>640
上がるだろ
軸にねじ止めの意味分かってんのかよw
モーターの軸の太さは変えられないんだから軸を変えても太さは変わらない
この意味が分からないとか小学生じゃあるまいし

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:26:06.30 U3+bmFDE0.net
>>639
ファナテックのDDは、シャフトの交換できるんだよ。
そのために内部の接続をワイヤレスにしてるんだ。
本体側のステアリングを締結するシャフトも交換するそうだ。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:43:00.89 TZg2919zp.net
>>641
ネジ留の意味が分かってれば剛性上がらないの分かるはず

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:05:05.19 oJtIr0DMM.net
>>642
交換出来る事と剛性を上げる事は全く違う
太く出来ないんだから剛性は上がらない
>>643
お前が小学生以下なのは分かった

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:50:32.29 7t7NNRWJ0.net
>>644


670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:07:56.64 j8od3pp70.net
既に言われていることだがシャフトを差し替えてプラグを差し替える
機構になると思われる
Z-Ringの祖着方法の画像見たら構造は分かるはず
つまりベース側ボス部分の剛性は変わらず、Z-Ringがないとフレックスが
酷い現行QRがQR2で改善されることで格段に剛性は上がるはず
あとパドル、ボタンの制御線(有線)が無くなって無線化を期待する人をちらほら
見られるが、リークされたQR2の画像見る限りピンはそのまま存在するので
SC2やSIMAGICと比べるとネガティブな機構は残ったままになると思われる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:08:18.99 p6S5Y9xe0.net
>>633
公式で色々見てたら無性にClubSportsのユニバーサルhubのバンドルが欲しくなってきた
QR1ついてるし一石二鳥だよね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:09:42.10 7t7NNRWJ0.net
無知な人か暴れてるので
軸の剛性が同じなら先端でボルト留めの部品が変わっても剛性は上がらないんだよ
軸の太さにこだわってるけど交換出来る事によって肉厚も材質も変えられる 当然、剛性を強くも弱くも出来るんだよ
浅い知識ですぐに小学生とかw
この言葉をすぐに吐くからお察しだけど

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:16:15.26 CehRStmmM.net
>>648
おいおい
お前日本語理解できてねーんだなw

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:28:05.84 9mTjGBqB0.net
>>647
それはいいがハブが今品切れ中なんだよな
BF開始のタイミングで補充されるのかもしれんけど、なんとも言えんわ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:32:48.48 p6S5Y9xe0.net
>>650
そうそう、品切れなんだよな
まぁ気長に入荷待ちますわ

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:35:53.01 88V5QGwTd.net
去年の今頃ハンドルとか買おうか迷ってた時スレ見てたけど
その時もQR2出るかもと言われてたけど1年全く出なかったな
WRCのボタンモジュールも出るかもと言われて出なかった
結果迷ってたハンドルは全部値上がりした
欲しい時買えば良いのよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:38:17.55 9mTjGBqB0.net
>>651
リムに拘らなければClubsport Steering Wheel RSもいいよ
もっと早くこいつが出てればおれも買ってた

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:49:45.39 p6S5Y9xe0.net
>>653
実車のハンドル使わないだろうからRSもいいな
少し安くて在庫有り・・・

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:13:57.88 lnOpi5ugd.net
セールの見込みのないやつは欲しい時が買い時だよな
BFのステアリング10%オフって日本でやるか不明だけど
在庫切れのXboxステアリングバンドル復活するんかねー

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:14:58.09 lnOpi5ugd.net
>>653
Xbox版が出たら絶対買うわw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:36:45.30 lnOpi5ugd.net
これねXboxが出たらステアリングで1番良いから
他のステアリングより遥かに良くて1番よいだよねー
GT7、xbox、PCでも使えてQR1だからコスパ最高だしね
ステアリングにスピーも回転でされろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 22:57:31.11 OzZ2G8Zb0.net
>>653
なぜClubSport Steering Wheel RSのXbox版出さないんだろうかね

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 02:36:09.59 280erPfO0.net
>>631
うちにはDD1が二つあって同じステアリングを使い回したりしているけど、一つはカッチャンカッチャンなるし固定も甘くてガタガタだけどもう一方はかっちり固定されて音も鳴らない。
QR1はホイールベース側の機構(金色の部分)に個体差があるんだと思う。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 18:38:38.56 mlf3wQGZ0.net
カウントダウン見るにセールって朝9時から?
8Nmアダプター欲しいけど帰ってくるまで残ってるだろうか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:08:21.92 iy6MJNeld.net
>>660
セール対象じゃないし普通に残ってるやろ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:16:44.23 jPASEpdg0.net
スレが静かなのはBFに向けた駆け引きなのか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 21:48:22.54 8q4b3Eis0.net
BLの駆け引き?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 00:29:48.02 dZHPRhoo0.net
日本あるの?

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 00:46:38.58 mnFlgld80.net
>>661
8nm電源30%引きだぞBFセール

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 02:48:22.98 U606eJVB0.net
海外と日本のセール毎年商品同じなんですか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:16:35.14 Oqb3pU7/0.net
どっちが正解なの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:19:28.64 bxPnZBX8d.net
日本でセールするかは告知なし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:41:28.54 0RKYdmfFM.net
去年は値段も円で事前に告知されてたのにね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 08:47:22.76 bxPnZBX8d.net
ベース、ステアリング在庫ないのはセール対象国に回してるから
という可能性もでてきたな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:01:12.65 tZUTe/T5d.net
BF始まらないな

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:18:24.28 mnx3gOvZr.net
>>671
ヨーロッパの方でもかわらずだから、一昨年は14時頃だったし(去年は知らん)今年もそれぐらいなんじゃね
カウントダウンしてたのはなんだったのか
せっかく出勤遅らせて待機してたのにもう買える気しねーな

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 09:26:36.52 U3wYn3TT0.net
Twitterでも皆んな文句言ってんなー
カウントダウンしといて酷いよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

372日前に更新/249 KB
担当:undef