【FormulaOne】F1ゲー ..
[2ch|▼Menu]
187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 19:41:56.66 LaLPyBJv.net
>>181
1060 6GBで普通に遊べてる
>>186
契約更新で足元見やがるよなどいつもこいつもw

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 21:17:51.65 02mTBuVQ.net
>>187
1.5倍くらい提示してなんとか契約取れたわ
これドライバー契約とかも難航するのかな
まだフランスGPまでしかやってないけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 21:23:27.09 TMWkB+/i.net
MMと比べてどう?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 22:08:58.93 gJ+g2/cm.net
新規のチーム立ち上げして、下位カテゴリから成り上がるとか出来ないんか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 22:18:14.42 7IZMtkGt.net
そろそろ専スレ作ったほうがいいかな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 22:36:05.17 Fa4EFDt5.net
>>190
それこそモタスポマネジャでよくね? ってなる

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 23:07:08.31 DfBxsYEs.net
雨様々だわ
CPUはウェットに替えるタイミング遅いから

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 23:11:23.93 MVuNz4N8.net
角田とかちゃんと育てられた人いるんかな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>165
最適の範囲はわかりにくいけど、正解の値が範囲内のどこかに隠れてるという感じなので、中央が必ずしも正解ではない
セッティングを繰り返すと徐々に狭まっていく

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 04:40:40.57 6Y+5lM5g.net
ぱちきたー

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 09:11:04.18 OjdQtZqx.net
ガラポン要素が少ないから、「数字順」で終わっちゃうんだよな。
実際のF1もそんなところあるけど、このゲームだと特にその傾向が強い。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 09:45:03.49 jdGJpyeJ.net
この世界のドライバー、ライン変えすぎじゃねw

199:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ツノピン走んねーな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 11:40:47.29 iWkaJNn4.net
前のマシンにこんなにピッタリ張り付けたら追い抜き合戦にもなるわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 11:46:29.61 lqRxWmvF.net
一周ごとにDRSで順位入れ替えを延々やってるよな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 11:58:38.47 DwU0+eTo.net
抜いたらERSをデプロイして突き放す

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 12:52:01.81 ZDMom/9s.net
最終ラップでプランFが決まると面白い
ただ、3位と4位の差が31秒差あって4位がFL持ってるのにAIはプランFしてこなかったわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 12:57:37.34 jdGJpyeJ.net
リアルでもピット作業はリスクあるから、状況次第でやらんときもある
毎周順位入れ替わったりトレインになりやすいけど、観戦で飽きさせない苦肉の策なのでは

205:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>204
それならタイヤコンパウンド毎とか磨耗状況でのタイム変化をもっと出してほしい
どのタイヤも安定しすぎ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
なんか正直不評やな
本当に面白いの?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ほとんどハード→ミディアムの1STOPでいけるもんな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 19:15:56.27 wb0wZxZK.net
football managerには程遠い出来だけどまあ楽しい
シミュレーションゲームは起きた出来事を妄想で補完しながらやるに限る

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 19:34:47.19 y8/QxOz1.net
モタスポではF1の妄想できんからなさすがにw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 19:40:20.03 HQ6mtmtt.net
試行錯誤とか工夫で成績が大きく変わるならもっと楽しめるんだろうけど今のところレールに乗せられてる感じがしてる
ただ正直まだこのゲームを理解しきれてない気もしてるんだよな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 19:41:43.35 y8/QxOz1.net
まだ日も浅いからな
あと1か月したら評価が落ち着くんじゃね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 21:03:54.37 pjdCDQw4.net
>>205
ピレリ「これが本当のピレリタイヤですよ」

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:38:40.91 +VCJN1E2.net
セーブファイル1個だけ?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:40:54.83 XD6wl0SK.net
なんかあんまり面白くないな…
やるべき仕事を俺が代わりにやってるだけって感じだ
まあ効率の良い攻略法が見つかってくるとゲーム的に楽しくなってくると思うんだが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:47:43.80 cukxJboh.net
スタート直後にペレスにチームメイトと争うなと指示

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 23:47:51.36 6Y+5lM5g.net
施設とかパーツの完成楽しみにしてる時のレース週末じゃまー
どうせドベだし

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 00:49:35.35 M9UMuqmB.net
こいつらロックしてオーバーシュートする度になんで止まるん!?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 03:38:08.81 nmAQHWD1.net
少なからず今の2強でやるとあんまり面白くないかも 2強アストンウィリアムズ以外ならそこそこ頑張れてやりごたえあるよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 08:00:42.77 DTsn5WDA.net
「23」「24」「25」と続編に期待してるので、ここは布施しておく

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 08:16:17.57 LjbVrjVR.net
公式ってところに金かかってそうだし
発売してるところの体力がもつかどうかだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:03:45.64 M9UMuqmB.net
決勝もシミュレーションでスキップできるようにならんかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:21:33.94 CMl8n8Yz.net
マシンの動きを違和感無くすようにする
もっと乱流の影響を受けるようにする
決勝でタイヤのデグラデーションを大きくする
ここら辺はマストで頼みたいぐらい
特に最後は不確定要素が少なくて面白くないから

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:28:08.38 fXUxQ3XH.net
セットアップとコンパウンドの相性もないよね?
ソフトは合ってるけどハード合わないみたいな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:28:55.00 6naaa+io.net
>>223
ないね
その辺りも細かく変わってくれたらいいな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:46:19.88 uihOKq3I.net
>>222
タイヤのデグラデーションは切実に願う
大体のレースがワンストップでいけちゃうのはゲーム性考えると面白くない

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 09:50:18.12 M9UMuqmB.net
サーキットレポート見ると、ソフトよりミディアム・ハードの方が平均ラップ速かったりするよね
決勝がミディアム&ハードのワンストップってのはリアルっちゃリアル

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 11:42:08.81 2lemzLH+.net
ツノピンが何時も肝心な所でスピンする

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 11:50:37.37 6naaa+io.net
ドライバーの育成スピードもあまりに遅すぎる
シミュレーター最高レベルにしても年間で10pくれるかどうかは渋すぎでしょ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 14:23:28.54 hbaBbfgH.net
とりあえず1シーズンフェラーリでやりきった
2シーズン目をやるか下位チームでやり直すか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 16:44:19.21 uihOKq3I.net
タウリ2年目角田岩佐で行こうかとも思ったけど稼ぎ頭のガスリーをクビにする勇気が出なかった
角田走りが全然安定しないんだよね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 18:05:51.96 JUJ4REm1.net
全スティントでプッシュさせたほうが完走タイム速いけど
AIは全スティント普通ペースで走ってる気がするんだが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:01:01.08 c4xxuVPo.net
速いけどエンジンが早く痛むデメリットが

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:01:44.61 c4xxuVPo.net
あ、すまん
ペースじゃなくて燃料の方か

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:02:16.85 M9UMuqmB.net
多角形コーナリングしてせいか、オンボードで観戦すると酔いそうになるね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:25:14.94 BoqmncM7.net
セッティングも作業に成っちまったな・・・

F1 Manager Setup Calculator
URLリンク(f1setup.it)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:31:32.83 2neA5Jqa.net
フルHDなら1660で快適に遊べる?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:52:43.84 84wBQ7ru.net
ストロールがフリー走行でチェッカー受けた週でクラッシュしてて笑った
ペイドラに対して厳しすぎるわ
ラティフィが全ての決勝レースでラップダウンしてるし
ラティフィとストロールをチームに迎え入れて優勝できたらこのゲームはクリアだと思うわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 19:55:48.01 uihOKq3I.net
セッティングで高得点出せばボーナスでドライバーの能力がアップするけどそれがサーキットに合ったセッティングなのかは別の話なのかもしれない

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 20:01:12.42 Mrmtifo5.net
セットアップと実際の走りは連動してないやろ
リアウイング寝かせても最高速変わらんし
アンダーステア傾向にしてもスピンするし

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 20:43:44.33 uihOKq3I.net
そうなのか残念だ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 20:49:34.78 JUJ4REm1.net
チームオーダーに反発する要素欲しい

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 22:01:47.31 M9UMuqmB.net
>>235
はっえー、便利

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 22:45:10.95 uihOKq3I.net
次はアルピーヌにGP2エンジン(RBPT)載せてアロンソで優勝目指すかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 22:47:29.57 fXUxQ3XH.net
まだPUサプライヤーでやってないんだけど
フェラーリとかメルセデスはマシンだけじゃなくてPUも開発できるの?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/02 23:06:27.26 x17xIXbm.net
>>235
使い方が判らん

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 00:55:41.67 8QSUHRsC.net
フリープラクティスおまかせだとセッティング70%以上にならないですか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 03:16:09.56 raSVHV39.net
モナコまで終わって一回もSC出動無いんだが…
クラッシュしても余裕で復帰できるし

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 03:24:34.62 IuykHWTZ.net
>>246
これ気になる
セッティング煮つめるのがめんどい

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 06:23:10.35 RR5CGxL0.net
>>245
ガイド読めないの?
>Tutorial / Give award / Favourite: Steam Guide

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 06:38:09.60 WdP/lqLp.net
クラッシュのリプレイみてこれはリタイアだろ思うけど大体復帰してるんだよな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 11:24:43.94 5IwymanX.net
>>235
これ使うとセットアップ毎回完璧に作れるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 12:51:30.33 Y/Z9DUCw.net
セットアップ完璧になると中団チームでも上位勢と張り合えたりする?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 13:01:43.17 H6iLvJyp.net
>>252
多分無理
やっぱマシン全体の性能とドライバーの性能はいかんともしがたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 13:48:44.52 ia7uE605.net
>>247
マイアミでルクレールとフェルスタッペンが絡んでリタイアでSC出た事ある。綺麗な数珠つなぎで笑った

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 13:53:55.20 H6iLvJyp.net
このゲーム、同士討ち多くない?
笑ってしまうんだがw

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 14:22:03.31 LFBWJSbk.net
>>255
マシンが同じだとほとんど同じとこ走ってる感じだよな
他のチームも綺麗2台ずつな場合が多い

257:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ウォールに当たっても簡単に復帰できてウィングやフロアの破損はタイムに影響しない
どんなF1だよ
しかもタイヤが脱落しないから同じようなクラッシュでもリタイアしてる場合があって紛らわしい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今のところ、これはお笑いゲームですか?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
クラッシュしても衝撃すべて吸収してくれるフロントウイング優秀すぎるわwww

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 16:10:55.61 H4f8WMGx.net
基本的な作りはしっかりしてるゲームだから調整していけば良いゲームになるんじゃないかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 16:13:44.76 TU62JQO9.net
マクラーレンでリカルド追い出してツノピンインした。
楽しくなってきた。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 16:14:17.50 Y6WaVnoG.net
FPをシミュレートしたら残タイヤがAIと同じになるから戦略の幅が狭まる気がする
逆にレース前に残しておくタイヤの数を設定できさえすればシミュレートでもいいわ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
初めてレッドフラッグ出たわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 19:09:38.27 B3aaHRRm.net
レース半分過ぎても3グループぐらいに分かれてDRSトレインw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 20:07:41.26 loiFqQ/b.net
シーズン初めに契約で借金すると、その後借金返してシーズンで活躍しても解雇されるのな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 21:52:16.36 DCUtedyh.net
リタイヤ確かに少ないけど、そこを増やしたら増やしたで
自チームが2台巻き込まれでもしたら
クソゲーだろこれって喚きそうで困る

267:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
switchで寝転びながらやりたい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 22:54:06.36 s32tLi7s.net
ガスリーに比べて角田の走りが安定しない

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:23:08.77 H6iLvJyp.net
>>268
1年目途中でクビにしたわ
交代でマグヌッセンを入れた

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 00:10:00.15 2GsNJg55.net
データベースが解析されたんでModもじきにでてきそう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 00:15:50.14 CoEXj4Y0.net
計算機ツール使ったらセットアップ完璧にできるなw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 00:16:25.77 2GsNJg55.net
とりあえずDRSとダーティエアー、タイヤ差を広げるModがあげられてる
URLリンク(www.reddit.com)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 01:52:44.74 ci5ihSqs.net
アプデで良くなるかどうかだなー

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 04:01:31.18 z3w+L6fc.net
セッティングめんどいな
チーム代表がやることではない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 04:04:46.40 ywkjhHgR.net
くだらん事かもしれないが、シャンパンファイトの時とかグローブ外してキャップかぶってほしいわ
あともうちょいグラにも力入れて欲しかった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 04:23:25.97 eaqb6Wlu.net
なんかねえ
MMのほうがUIや操作性優れてるし
良いバランスだったわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 08:11:02.91 rC+oexjo.net
MMってオモチャみたいな車が走ってるレース画面でも
これで勝てるって自信を持ったレースではすごい手に汗握ってしまった
なんなんだろうなあれは
見た目シンプルだから想像力が無限大だったのだろうか
まあもう更新ないならこっちに期待するわけだが

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 08:24:35.14 zQHGkHX9.net
1シーズン、パワーユニット持たないなー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 08:32:33.50 70srDR82.net
>>278
ペナルティ受けて新しいの入れる前提でしょう
現実でもそうだし

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 09:16:12.80 CnuaKRzj.net
PUI持たんからいつも後半戦グダグダになるわw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 09:27:32.45 0rXDTZ15.net
タウリのナンバーの色が白じゃないせいでマシンが地味に見える

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 11:11:21.30 iTsi/C/O.net
ウィリアムズで始めても3年目には常勝レベルになっちゃって、もうやることがない
運が良ければ2年目でもコンスト取れそうだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 12:12:10.60 ksJ+nUWA.net
フリーと予選&決勝のパワートレイン分けてるけど、数足らねえな
>>274
>235使えば各フリーの最初にセット→シミュレートの3回で大体90~100%になる
ソフト使いまくるから予選きつくなるけど

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 14:46:46.93 gCEw493k.net
フェラーリで始めたいけど簡単すぎるって事ある?
やっぱ中堅チームで始めた方がいいのかね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 15:05:29.20 iW9L7EoA.net
2シーズン目からポイント付与が6位までのレギュレーションに変更になった
どうでもいいとこに力入れてんな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 15:10:15.77 CnuaKRzj.net
>>284
簡単すぎる
アルピーヌかアルファぐらいがいいと思う
よくいってもメルセデスぐらいまで

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 16:27:03.35 d3y5gglQ.net
やっぱタウリで始めてる人多そう

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 16:35:41.67 r3vM0zPI.net
>>285
俺はPPに1ポイントと最終戦2倍になった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 16:39:19.86 UpwfN94x.net
>>285
これ中位のチームだと理事会の信頼度維持出来んから酷いわ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 17:47:56.27 ksJ+nUWA.net
レギュレーション関連はモタスポマネジャの方が自由度あったよね
コースレイアウト変更、タイヤセット、予選形式、給油、共通パーツ…
これは公式ゲーだから色々縛りがあるだろうね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 18:10:00.20 /O+f/Mef.net
スポンサー契約のデメリットがキツすぎる
上で書いてる人何人かいたけどガスリーと比べて角田がやたら安定しないのはこれのせいだと思う
勿論ステータスの差もあるけどスポンサー義務あるレースウィークはほとんどクラッシュしてるわ
フリープラクティスで2回クラッシュした時は笑ったけど

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 19:02:24.35 5FbojNM7.net
若手は誰が有望なんだ?とりあえずドゥーハン育ててるけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 19:56:00.92 kB0rGta6.net
>>282
優勝したらこのゲーム終わりではなくていろいろなifを楽しむゲームなんだろうね
シミュレーションゲームってそういうもんだし

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:12:31.86 tXGW/ftF.net
>>292
ピアストリでいいんじゃないの
ドゥーハンも若いから育て甲斐はありそうだが
ほかだとプルシェール、ヴェスティ、サージェントとか?
今年のF2チャンピオン予定のドルゴビッチなどなど
うちは2年目からATに日本人コンビ作りたくて岩佐乗せてるけど
やっと能力値2上がって69→71だ
まともにポイント稼げないし、クッソ辛い

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:20:58.49 tQjR2S1k.net
なんで育成ポイントってあんなにケチってんの?若手乗せる理由がほとんどねえじゃん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:52:27.38 /O+f/Mef.net
レースシミュレーターアップグレードしたら?
あとドライバー指示で後続車を抑えさせてERSをディフェンスにしたらディフェンス成功増えて結構レース経験値貰えるよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:54:35.26 ksJ+nUWA.net
電池って超速でなくなるじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 22:35:17.34 tXGW/ftF.net
>>296
その育て方は知らんかった、やってみる
そんな事よりピットクルーのリリース遅すぎ
いくら一斉に入ったからって静止10秒とか早く出せよボケコラ
雨でチャンスだったのに一気に沈んで萎えたわ
クルーのリリース70じゃ全然足りんってか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:01:11.63 9gDSlEd0.net
モナコ上位9人が予選と変わらない順位で終わったわ
シミュレーターとしてはリアルに近く作られてると言っていいのかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:03:31.92 xDtABK+E.net
PUとかはフリーは軽度の故障したやつ乗せる
予選以降は壊れそうなのは乗せないってしてギリギリ全線ノートラブルで行ける感じだな
うちは2025シーズンから1機づつ増えたが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:03:49.08 5cNh3BW0.net
>>296
シミュレーターは既に最高だぞ
それでも角田が全く成長しない

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:16:42.40 vdz3drqz.net
角田だし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:19:58.13 VKzFi+u1.net
まず角田は成績査定が不当に低いからな
無駄にロックアップするのも含めて開幕前のデータで作ってるんだろうけど、8月末に出すゲームでこれはどうなん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:21:35.74 tweP015e.net
開幕前と今でそんな角田の評価に差があるか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:22:43.57 VKzFi+u1.net
さすがにガスリーと対等にやれてる今年の成績反映してあれだったらF1見てないだろ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 00:46:51.69 8KiI+Ulk.net
対等…?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 01:40:25.37 4V3hSBLn.net
チームメイト間の予選のタイム差とか全チームで1番レベルで小さかったでしょ
少なくとも夏休み前にレースペースは角田のが上ってデータあったし

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 03:17:31.15 vdz3drqz.net
カナダでピット出た後無駄にロックしてレース終わってたなw

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 06:52:39.60 cxrI+5qw.net
シーズン前に選ぶPUで差があるのか?フェラーリとRBPT乗っけてみたけど摩耗具合とかストレートとかの違いを全く感じない ワークス以外ならRBPTがコスパ的に最強なのかな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 09:58:02.20 Q4Qo1UMZ.net
>>308
そんなシーズンの1シーンだけで全体評価するとかキチガイ極まってそう

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 10:09:23.40 5cNh3BW0.net
あれだけトラブル多発してるのにガスリーと7pしか差がないんだから十分対等だわなw
そもそも何年目だよガスリー

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 10:50:39.34 IVGLB74t.net
アルピーヌで1年目終わった
アロンソの契約を2年延長したけど1年になってる
引退あるのか?このゲーム
PU変えられないとかあんま自由ないね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 10:53:25.09 5cNh3BW0.net
>>312
契約終了年は「今期契約切れ」みたいな表示になったような気がするけど違ったかな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 11:11:02.89 IVGLB74t.net
>>313
そうなんですね
もう少しちゃんと見てみます
ありがとう

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 13:47:33.98 aT3OUN/4.net
ガーデン休暇とかなくて契約後即発効だから2年でも「あと1年と今年の残り」で表示されるよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 15:03:28.87 +WH+Oq+b.net
12月31日で契約解除だから、その日だけは空席になるよ。
なんだろうね、この仕様。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 15:40:15.91 VyHVTjW3.net
AIってSC中に全くと言っていいほどピット入らないんだな
それでSC終了した直後にピットインしてこっちは一気にトップ浮上
つのっちやらかしすぎなのとレッドブル、フェラーリは同士討ち多すぎ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 16:30:33.11 d0RLxeSv.net
AIがアホすぎるから2台ともQ3いけるくらいになればコンスト獲れるね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
このゲームって敵チームも開発とかして速くなってますか?
自チームだけ進化してる??
上の方に3年目でウイリアムズで優勝とか見てちょっと不安。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まだ1年目の夏休みだけど開幕と比べたらタウリが確実に速くなってきてるわ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 19:36:35.47 d8YGy5C1.net
アップデートキタ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 19:39:20.98 DTHhqbca.net
>>318
敵チームも速くなってるよ。
シーズン開幕時はQ2突破を争ってたくらいだった年に
途中から翌年の研究に全振りしたら
サマーブレイク明けはQ1落ちの常連になったし。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 22:47:35.40 8KiI+Ulk.net
はやくスキンmod出ないかなー
まだ解析が終わってないのかな?
それともmodは完全無理かね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 23:09:13.32 ca81d1oo.net
アルファタウリで初年度5戦目にしてガスリーP5、角田P7を取れた
かなりいい成績だと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 23:21:37.09 aT3OUN/4.net
ぱちこねー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いやー久々に面白い
50周とかなげーよとか思ったけどあっという間だなフルで見るとはw
ハースで始めたけど角田がうぜーわ!ちょこちょこ毎回邪魔しやがってからに!!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
パワートレイン系の部品がガスリーに比べて角田の消耗が早いんだけど能力に依るんだろうか

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 01:15:15.56 SOkumxI3.net
雨のレースは簡単に勝ててしまうな
AIがアホすぎて歯応えがない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 02:41:15.29 4xl+14ht.net
角田は2年目にウィリアムズ、3年目はクビになってたわw
今のとこラティフィと角田が消えた

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 06:40:13.96 FNqOcItY.net
クラッシュしたらPUもおしゃかになることがあるからそれかも

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 09:38:33.66 vdbd4TYd.net
アップデート来たのプレステだけ?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 09:47:22.83 o8AmYXat.net
角田のやらかし率高くしすぎやろ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:10:16.22 6UTwB00A.net
>>331
PCは先週来てるはず

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:14:56.06 ra9m9lON.net
シグナル点灯の時から操作可能にならないの地味にストレス溜まるよな
なんであの時間延々待ってないといけないんだよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:19:25.94 TwdLTJyp.net
実質フォーメーションラップからスタートし終えるまではドライバーに無線で指示しちゃいけないから、そこはリアルなんじゃね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:29:23.03 3rCvv9gc.net
やっぱ翌年のスキンが無いと2年目やる気起きないわ
毎年同じスキンやだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:34:18.95 z7drmSzt.net
4倍速以上でやれば問題ない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:35:24.50 ra9m9lON.net
>>335
いや、カメラ切り替えぐらいさせてくれたっていいだろ
なんでいつも先頭固定なんだよ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:35:50.52 HnB3WnlD.net
>>334
指示だけなら事前にスタート時点の指示決められなかったっけ?
おれはスタート時のオンボードカメラ見たいからカメラ切替出来ないのが不満

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:36:41.70 HnB3WnlD.net
>>338
あーやっぱそうだよね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 10:42:01.29 vH0CrwQa.net
>>339
作戦の画面にあるやつなら「このペースで走るとタイムとタイヤ磨耗はこうだぞ」っていう算出しかしないぞ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 11:09:36.51 z7drmSzt.net
おれはフォーメーションラップがないのが不満

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 11:12:35.27 wU4O6O6O.net
>>341
ドライバーのオプションってとこで指示できるよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 12:21:52.75 9OxwfMw4.net
steam版は日本語入力出来ないだけじゃなくコピペも出来んのか…

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 14:38:12.74 4xl+14ht.net
役員会のプロフィールにしか表示されないし、結構どうでもよくね?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 15:44:02.21 ZHqe4LOQ.net
90年代のF1しか知らないからリタイヤが無いのが違和感しかない
ウィリアムズとかどうやって入賞するんだよw

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 16:17:33.39 4xl+14ht.net
マシントラブルがないよね、パラメータ依存にしてON/OFFできてもいいと思うんだ
レースはマシン差がないと、DRSトレイン多すぎて最終ラップに後ろからプッシュできるよう逆算するゲームになってる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 19:23:05.17 +wbT7Uoo.net
んー、まー面白いんだけど、このゲームって首とかある?
ある程度の評価もらえないと首で下位チームのオーナーにとか。
変動する要素がないと長くは遊べそうにないかなー。
ドライバーだけの変更ではそんなに大きく変わらなさそうだし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
レース外の演出面が少ない気がする
レースゲーの方にはグリッド紹介があってこっちに無いのはどうなんだ
こっちこそあるべきなゲーム性だと思うが
まぁどうせすぐ飽きてスキップするだろうけどw

あとはリザルト紹介の時に本家F1っぽい画面とBGMが欲しい・・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 22:07:12.31 SOkumxI3.net
SC出動回数つまりクラッシュ確率上げてほしい
味気無いな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:16:32.90 0q1N9Ar4.net
フェラーリ強すぎるの修正はよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:19:44.86 L3Ke7jZS.net
大味だよなあ
セットアップ100%にしてもジャイアントキリングはできんし

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:24:05.66 cb+Cb3dt.net
>>350
ウチはVSCとSCの頻度が高い
なので16倍とかにしてすっ飛ばしても目が離せないから困る

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 23:40:52.01 z7drmSzt.net
まーでも土台はいいのでアップデート頑張ってほしい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 00:20:15.58 ynXJOv37.net
どうせ見せるなら、車の動きとクラッシュ時の物理をちゃんとしてw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 00:52:11.38 VOZaq67x.net
動きはどうでもよくね?簡易で良いわ
ところでDRS合戦すごいから序盤に柔らかいタイヤ履くより固めで前にくっついていくほうが速い?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:08:55.27 mTvfVqz/.net
タイヤコンパウンドの差が現状だとあまりないので固めでも問題ない
DRSに入ると1.6倍加速がよくなります。完全にやりすぎ。
とある海外のMod比較投稿から
バニラ - バーレーン
Hard - 1:34.652
Medium - 1:34.122
Soft - 1:33.938

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:12:48.84 ynXJOv37.net
ライフギリギリの戦略より、ハード目でプッシュさせたほうが速いし

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:15:48.17 mTvfVqz/.net
ピレリの公式発表ではサウジアラビアで以下のギャップがあります
Soft (C4) ファステスト
Medium (C3) +0.6秒
Hard (C2) +1.5秒

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:34:03.59 YM607j3k.net
バーレーンのグリーンフラッグ時とセーフティーカー時のピットロス差が3秒とか本当かよ 23sと20s

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 01:45:42.65 Lxx8ZFJZ.net
俺のアルファタウリは滅茶苦茶直線が遅い
なんでや?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 03:23:02.27 mTvfVqz/.net
アップデート1.7では、皆様からのご報告に基づき、複数のゲーム内改善について順調に進捗しています
現在、以下の項目に関する変更を実施、テストしています
タイヤ性能
必要な時に脇を固める車の挙動
燃料デルタのフィードバック
ワイドスクリーンモニタでのUI配置
車のパーツデザインのバランス調整
これらのテストとチェックを正確に行うには、ゲームアップデートの提出と展開のプロセスに移る前に、時間がかかります
予定通りであれば、9月19日に始まる週の終わりには『F1 Manager 2022』のアップデート1.7を配信する予定です
また、詳細な情報やパッチノートを入手次第、お知らせします

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 03:47:56.44 YLRpMvMH.net
時間が溶ける、そして寝落ちする!
なんなんだこのゲームわw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 04:17:52.81 2PlpH4Vm.net
正直ハードミディアムの1ストップで勝つのに味締めたからアプデ来たらクビになりそう

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 04:20:08.54 qjvIPL3K.net
1ストップ強すぎ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 08:07:01.00 YLRpMvMH.net
ハードタイヤが優遇すぎて3ストップの必要ないね
んでソフトタイヤがクソ過ぎすて使えないしただの予選用のタイヤになってる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 09:02:04.95 xXKMq82X.net
それな
ハード、ミディアムで全部OK

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 12:57:54.67 pieE/8cH.net
ファーストドライバーがSMSの2ストップでセカンドをHMのワンストップにしてブロックさせまくって勝てたら凄く気持ちいいぞ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
マクラーレンで始めたけど
1年目は未勝利
2年目でノリスが3勝して
3年目にフリーのハミルトン獲ったら12勝して
あっさりチャンピオンになってしまった。

オレンジダサいからカラーリングとか変えられたらいいのに。
マルボロカラー来たら課金でもいい。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 13:51:11.03 ynXJOv37.net
>>369
公式ゲーゆえに、そういうのはMODに期待するしかないと思う

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 13:52:44.39 B26z1h4n.net
てかmodまだか?インストールフォルダ見ても専用のソフトじゃないと開けんようになってるしコドマスのf1とは訳が違いそうだ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 13:52:44.98 BwC1JKMq.net
ファーストドライバーとセカンドドライバーって入れ替えられますか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 13:56:14.37 jpL3dNvm.net
コンシューマ版だからMODはなあ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 17:10:04.99 MzsLIH6/.net
過去のチーム成績って見れる?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 17:57:28.48 kVwCcVjK.net
>>371
CheatEngineとか使ってデータベースのファイル作って中身弄れるみたいだから、できるんでない?
modの作り方わからんけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>375
そうなんや
パラメーターいじるくらいならできるかもしれんな
それじゃ足りんが

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 19:54:08.71 pAv1mccK.net
決勝は色々やれるんだが予選は序列がそのまま反映される感じだなあ
なんか上振れするmeta無いかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 20:33:08.63 ynXJOv37.net
>>377
1台を犠牲にして、アタックラップを妨害しまくる

379:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
マイチームでもあればいいんだけど

380:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
初戦のバーレーンだけやってそこの浅さをわかったからアプデまで寝かすわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
決勝は ハード→ミディアム(ソフト)がいいね
柔らかいの履いてもDRSやりあいでめちゃくちゃロスする

382:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アンリアルエンジン4だからそのうちModは充実すると思う
チートエンジンを使わないでファイルの中身を改造する手段がまだ確立されてない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 07:23:59.33 FFRT9EY+.net
2年目のシンガポールで3番手スタートのガスリーがクラッシュして出たSCのおかげで9番手スタートの角田がキャリア初優勝した
たまにAIがアホになるのはなんなんだろう

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 08:24:38.10 MPtu7T5f.net
チームやドライバーの人間関係に生々しさってないのかね
不仲とか確執が生まれるとか気分が悪い日に煽られたらキレるとか
なんとかしろと訴えに来るとかゴシップ記事みたいなのがメールで流れてくるとかさ
そこから引き抜きなどで崩していくとか
プレイヤーは判断ミスするのにAIはただプログラムやスクリプトに従って走ってる感じじゃあ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 08:41:51.81 fqZB0D3z.net
キャラゲーでもなく、経営シムでもなく、レースゲーでもない
このゲームは一体何なんだ…

386:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オートリアこれバグってるだろこのコース
タイヤ熱上がり過ぎて俺だけじゃなくほとんどコースアウトとロックアップしまくるぞ、なんだこれw
アタックにしたら即事故るわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 12:07:10.37 SGzrruYM.net
メルセデスでスタートしてバーレーングランプリ
予選ハミルトン5位ラッセル6位
そこからハミルトンは4位のペレスにずっとくっついてたけどラッセルがどんどん離されて順位も落ちていった
マシンのセットアップはラッセルの方が良かった
タイヤ戦略も同じ
何が原因だったのかな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 12:18:10.93 GhFkA83n.net
ドライバーの能力でしょ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 12:41:23.31 0RFE/mto.net
>>388
やっぱそこしかないか
とはいえレッドブルにしっかりついていくハミルトンとアルピーヌやボッタスに抜かれるラッセルを見るとちょっと悲しかったな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 12:52:39.22 fqJRHepw.net
ハミルトンは能力値がほとんど90以上だからやばいね。
3年目マクラーレンで
ハミルトン12勝ノリス4勝だった。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 13:32:49.54 j8ZPQ0oN.net
闇落ちせずにデビューチームで復活とか胸熱

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 14:12:55.77 OyOz39No.net
6シーズン目でDRS圏内に入られることすらなくなってしまった
ファンにくそつまんねーシーズン言われてそう

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 14:43:42.32 GhFkA83n.net
タイヤコンパウンドと摩耗の差によるタイム差が小さすぎて
ドライバーの能力による差が大きすぎる気はするよね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 14:59:58.15 j8ZPQ0oN.net
タイヤライフ30%切ると明らかにタイム落ちるけど、それまではデグラなんて無いようなもんだしな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 15:00:50.88 yEa3FDFm.net
ゲーム開始時の若手が全く育たないよな
ドゥーハンFP1毎レース乗せて育成してるけど
4年目でやっと能力80…

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 15:11:04.70 AwmNtY0M.net
どうやったら速い車が作れるんだ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 16:04:19.75 j8ZPQ0oN.net
そういやスプリントレースがないよね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 16:19:37.53 hOn6Hl3t.net
みんな早送りしてんの?
俺全部練習予選本戦ほぼ操作してんだけど。
本戦とかもers操作してオーバーテイクしてるし
特に練習のパズルは大事だと思ってるんだが間違ってる?
ある程度飛ばした方がええのかね?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 16:47:57.18 fQqmLh7D.net
強いチームを作りたいならガツガツレース数こなしてお金稼いで施設強化
中段チームで勝つ楽しさを味わいたいなら毎レースしっかり操作じゃない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 18:05:34.75 ZBFqCtNf.net
400

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 19:32:19.34 q2qBX2d/.net
>>398
逆に、映像見る意味がないわ
リアルタイムでAIがバトルしてるんじゃなく内部で順位を変えるか変えないかの判定が行われてそれに合わせた映像が流れてるだけじゃん
1倍速と16倍速で何か結果が変わるの?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 19:39:58.54 SWweaR2x.net
シミュレーションゲーム向いてないだろ…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 19:51:52.54 HRHiY++x.net
ドラマにそれ台本じゃんって言ってるみたい

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 20:07:33.22 q2qBX2d/.net
何言ってんだこいつら
シミュレーション謳うならAIの挙動くらいもう少しランダムにしてみろよ
セーブアンドロードしても同じ結果じゃねえか
街づくりや経営シムなら積み重ねで得た景色を眺めて悦に浸れるが、このゲームのレース映像はなんのカタルシスも無いぞ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 20:50:12.67 liI7nscz.net
>>404
映像見る見ないの話じゃないでしょ
ERS操作したりするのには意味あると思うけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
現実では起こる様々な想定外のハプニングが起きないから単調になりがちだな
なんの前触れもなくエンジンや電気系統が壊れるとか自信満々で送り込んだアップデートがまるで機能しないとかタイヤの性能や減り方が事前の想定と全然違うとか
現状だと雨とたまにあるクラッシュぐらいでしか波乱が起きない

407:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
クラッシュしてもリタイアの基準がよく分からんしな
後ろからフェルスタッペンに追突してリタイアさせたルクレールがノーペナで2位表彰台取ってた時は戦慄したわ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
FPで間開けてこないしペース落としても抜いてこないからAI怖すぎるわ サインツに突っ込まれてPU総取り替えにさせられてからトラウマすぎる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:43:41.25 rnq+jHlf.net
>>405
古いF1ファンだからPUとかよく解んなくてデプロイ→回生を延々繰り返す
アホな事やってたが、DRS圏に入れたい時と逃げたい時に効きまくるのが解ったので
今ではERS使う局面を見逃さない為にタイム差とにらめっこしながら適度に1倍にしてる
つっても8割以上は16倍だけどw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:52:22.05 4M5uSNC4.net
なんか16倍やってるとロックアップとかスピンの確率上がってる気がして2倍でやっちゃうわ
気のせいなんだろうけど

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 23:49:42.89 j8ZPQ0oN.net
1レース中に10回ロックとか下手くそかよw
お前だよミック

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 00:01:38.56 jMm3IC/f.net
cheat tableなんか金無限とかERS無限とかしょうもないもんばっかだな
ドライバーのミスゼロにするとかAIに手動でピットインさせるとかってチートが欲しいわ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 01:16:18.44 QpI8wXAH.net
どっちにしろ作業化するだけじゃん。遊ぶ必要がないw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 01:19:57.88 ZFMDeQB4.net
ラッセルはいくらなんでも遅すぎないか?
レッドブルとオーバーテイク合戦してるハミルトンをずっと見てたらいつのまにかボッタスアロンソガスリーにも抜かれてるんだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 01:45:43.60 l53kuxmF.net
予選のあとにエンジン変えてもペナルティなかったわ
実際と異なるよね?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 01:57:56.73 QpI8wXAH.net
>>415
リアルではイギリスGPから予選後もPUコンポーネント交換できるようになったはず

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 02:05:30.79 ZFMDeQB4.net
セーフティーカー中の隊列整理ってないの?
整理されずに再開したら前にいた周回遅れが一気に止まってレース台無しになったんだが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 07:42:05.58 +dLGkwgw.net
フリー走行のタイヤコンパウンドをどういう感じで使ったらいいかいまいち分からぬ。
ソフト3、ミディアム1、ハード1くらいで使えばいいのかな。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 07:56:45.27 nnPIveJx.net
フリー走行1回目はソフト2本、2回目はソフト1とミディアム1
、3回目はソフト1とハード1、予選はQ1〜3はソフト1本ずつ計3本使う、それで決勝にソフト、ミディアム、ハード1本ずつ残る感じ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 08:22:59.52 lH/hzR4L.net
現役ドライバーの誰かが「僕、このゲーム遊んでるよ」と言ってほしいものだ
「あのチームの彼を表彰台に上げたくてね」と
「いやゲームの中でも厳しいよね(笑)」でカッチーンされるとか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 08:30:52.93 GGqWTHI7.net
あまりにも不甲斐ないのでツノピンを切った

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 08:41:50.32 XQSGgWY0.net
>>421
そうなるよなw
最初は同国の贔屓でなんとかって思うけど、このゲームでは無理ってなる

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 08:55:58.77 kdh1L8Zt.net
シーズン終了ぐらいでドライバーの能力アップデートとか入ればいいんだけどな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 11:35:03.88 2RcjAShR.net
もうちょっとポンポン成長してほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

102日前に更新/223 KB
担当:undef