【パワポケ】パワプロ ..
[2ch|▼Menu]
39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 11:46:23.16 OIQ6PKB30.net
>>23
星1つのカードが一枚しかないとかだとこっちがそれを選択することを読んでくるよ
対人戦だと思って外して選ぶといい
三振狙うよりパワーで勝ってゴロやフライ狙う方が勝ちやすい
最悪選ぶ前にクイックセーブして結果見てからクイックロードって手もある

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 11:47:59.72 OIQ6PKB30.net
すまんリロってなくて回答被った

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 14:49:44.50 6Bt0aYzKa.net
>>29
>>39
色々ありがとう助かるよ 初めてだったから右も左もわからんくてはあ???ってなってたわ 上手くいった時のテンポの良さは好きだな

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 14:57:56.10 +BqQVbB60.net
幸恵の釣りイベの尻上がりって確率低すぎない?
全然成功しない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 16:05:04.81 G4ps7n+/0.net
>>41
攻撃の時はエラー狙い
守備の時はファインプレー狙いする事
後はリール止めるのに時間かかると
こちら側に不利なパネルが増えるからなるべく早く目押ししよう

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 17:47:44.11 S9pqVc7W0.net
マジで最近ダイジョーブの失敗が多すぎる
出たら挑むけどこれだけ外すとなぉ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 17:58:20.34 VLg94+xf0.net
にしてもR2出して売上を増やそうとなった場合どの層にどうアプローチをかければいいんだろうね
最大の問題であるボリューム不足が解消されるとして
キッズにはコロコロとかでうまく紹介する(現状キャラコンテストとか2日前のコラボ動画とか色々やってはいる)
原作リアタイ&動画勢には新キャラやイベント追加で訴求
新規勢には野球を知らなくても楽しめるという部分をアピール
とかだろうか
外部要因としては日ハムの新庄が頑張って野球に対する関心が集まればラッキーだけど

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:37:01.11 SGCrVSTIr.net
>>45
ポケが架空球団路線で続けてくならリアル野球の結果はあんまり影響しないかもなぁ
新キャラは正史がめちゃくちゃになる可能性高いから全作品リメイクする予定がなければかなり危ない
しつもんコーナーでキャラの掘下げもしてるんだし、それを元にした新規イベントが安定かなぁ
上手くすれば荒井兄弟のキムチネタや三色パンネタみたいに擦っていけそうなのもあるし

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:40:09.59 PSCz4drv0.net
ダッシュは初めてだったけど荒井兄弟イベントが嬉しいのははじめてだった

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:57:51.67 lhFfA3bhd.net
>>46
正史って言っても本筋に絡まず再登場なしで消息不明のキャラとか割といるし本筋のストーリーラインやメインキャラとの絡みから完全に外れた新彼女候補辺りなら何とか追加出来そうな気がしないでもないけどな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:58:10.87 VLg94+xf0.net
>>46
ナンバリング内単発の彼女キャラなんて沢山いるしやりようによっては何も問題ないと思うけどなあ
別に正史に絡ませる必要もないし
ただ新キャラが変に目立つと快く思わない人もいるだろうし難しいのかね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 19:05:15.34 lhFfA3bhd.net
今回の1の時点でも由紀と紀香以外の彼女候補はその後はどうなったかも分からないし3での言及もないからな
再登場確定してるキャラと関係を持たせなければそんなに違和感なく作れるんじゃないか

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 19:20:24.31 EvjRPXkt0.net
モグラーズの方でうんこマンが終わったらすぐまたうんこマンになった時は笑った

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 19:50:27.06 luxuoRrO0.net
>>38
そうなんか、ありがとう
流石に女の子たちからうんこマン呼びは不憫過ぎてw

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 20:37:59.74 p16TgQ6I0.net
メーカー側が裾野拡げるつもりならガンガン新キャラ入れてもらえばいいし
アラサーアラフォー狙いなら無難なリマスターしとけばいいんじゃない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:19:15.02 uv1jg8bSa.net
エイデンのショップ行ったらこのソフトだけ半額セールやっててワロタ
そこまで評価低いのこれ?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:36:12.40 Pe2dZd3Id.net
面白くないことはないと思うけど、初期作品のリメイクゆえサクセスとかのボリュームが少ないのと、育成した選手の使い道がない
あとプロ野球の球団と選手がパチモンに置き換えられてる
ただ選手に関しては次のパワプロに移動できるらしいし半額なら買って損はないと思うよ
サクセスも次以降のナンバリングに繋がるしパワポケシリーズに興味あるなら買い

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 23:44:09.21 ONVAelVD0.net
パチモンでもいいんだけど
本来のチーム名・外人名の音声がないのと、一部の漢字がないこと、
誕生日設定の変更ができないのはなんとかしてくれ
こっちで設定しなおす限界になってる

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 01:47:15.65 Wr326uYo0.net
>>55
2022パワプロには移動できるけど2024には恐らく持っていけないのがなー

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 02:13:37.20 ujkKtcn80.net
>>23
早めにパワーアップさせろ
以上

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 03:38:28.19 QF9HHFiAM.net
本気でパワポケを復活させるために新キャラなんてことをするくらいなら、新規シナリオでサクセス一本作った方が早い
例えばパワポケ3とかパワポケ4に仲間や彼女で新キャラ出したとして、それだけで欲しい!となる層がどこに居るのかと…
下手すりゃ蛇足だ、改悪だって叩かれる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 04:51:00.21 sB3847s60.net
>>59
新しくサーガ作るのもしんどいだろうし
リメイクなら追加要素でヒロインなり仲間なり展開増やすのがセオリーだからね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 11:33:41.42 pirhdLj3a.net
>>27
愚痴ってる割にちゃんと確率通りに収束してて草
4連敗には同情するけど

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 17:45:00.97 5x1PUaSEa.net
アナログで50%を20連続で外した経験ある俺からしたらアホみたいな言いがかりだわ
コイン30回投げてどっちかが8回しか出ないなんて普通にあるのに

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 19:04:42.42 sLxwbdXDM.net
モグラーズ編ピッチャー作り始めたが優勝決定戦日本シリーズ代打出されて操作できないの悲しすぎるんだが
野手能力上げればいいのか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 20:03:27.97 jI4nHFJRp.net
弾道2ミートC欲しいよ
転生ならサブポジで外野取るのもいいと思う

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 21:58:32.55 sLxwbdXDM.net
なるほど優先してあげるようにする
サブポジは外野に回るということ?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 01:33:29.39 7MJ/wCJH0.net
パワポケ9って4と同じで仲間評価の現在値分からんの?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 12:39:10.88 roQ8PC5x0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 12:49:37.81 sG8edNHcd.net
ほむどれまたやらかしたんか
盗用で収益化してんの本当虫唾が走る
考察(考察wiki読み上げただけ)動画とか出してるし

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 16:20:50.64 ptMGybP3d.net
この人からは作品への愛情を感じないな
収益目的だから他者からの転載転用ができてしまうのかと思う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 17:07:07.55 UGqedsCnd.net
>>46
架空球団でもいいんだけどせめてGチームとか頭文字は一致させてほしいなぁと思う

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 18:08:48.55 BQf/e8Xvd.net
作品のプロデューサーはパワポケの普及にYouTuberの宣伝力に期待していたけど今のところ悪評しかねえなこれ
Vへの案件とかも効果出ているのか分からないし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 19:32:49.60 hLxAnh2l0.net
Vへの案件はマジでろくなことにならないケース多いんだよね
コンテンツとしてちょっと特殊だから慎重に事を進めるべきだったと思うんだけど

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 20:36:17.37 +OSETjHy0.net
一部のVは本当に楽しんでるけどそれ以外がなあ
広告の目が節穴としか言えない

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 20:39:00.29 uwVfxiOwd.net
パワポケは好きだけど現存するパワポケ動画投稿者に好きになれない奴が多くてつれえわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 20:55:14.71 kKkRmjd/0.net
といってもV以外にも案件出してたしRの内容自体がそこまで新規受けするようなものじゃなかったのかもしれない

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 21:38:19.25 ix5Lj4HY0.net
GBCのポケ2が初プレイだからRの動画見て久々に11やったら倉刈BADで泣けちまうわガキの時何回もクビにしての梅干しENDやなけなしのステーキ食って爆笑してごめんよ倉刈さん

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 21:45:25.14 ZRLm8TuXa.net
銀杏茶碗蒸しやニセお花見セットもちょくちょくごちそうになったんだろうに
ひでえガキだ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 23:05:24.36 n1KKLo230.net
案件であろう動画以外に動画出してきた配信者は評判良かったイメージ
初見で彼女グッド見れなかったからクリアできるまでやったりとか戦争200週耐久とか
明らか案件を匂わせてエンディングすら迎えてないやつとかとりあえず一周だけして放置してるやつとか多すぎっていう

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 02:37:48.99 IxfbXew50.net
人の配信見てるとサクセス自体はなんとなく面白そうだけどミニゲームとかの周回が面倒くさそうだなって感じ
サクセス以外に大したモードないし、そのサクセスも噂に聞くよりなんかあっさりしてるみたいな
自分でやりたくなるような影響力は薄いと思った
本家の栄冠ナインとかは配信の影響力は絶大だろうけど

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 09:44:45.61 RduMtAwpd.net
>>78
月野みとのやつはよかった
智美グッドに再トライしてたし

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:27:32.00 rd7vBGqj0.net
シナリオが濃くなる3以降
裏サクセスが面白い4以降
ギャルゲー色が濃くなる7以降
動画見て自分でもやりたいと思えるのってこの辺かね

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:33:25.36 L1erGF710.net
ここの人らってレアイベとか興味なさそう

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:36:30.15 qBY/xxgmd.net
さとみ死亡ルートで決勝勝った場合に支部長が「けじめをつける」のは見たことあったけど
決勝負けた場合のルートは初めて見た
オンストでいろいろ試せるのは助かる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 12:45:15.51 4J2lTAGjd.net
個人的には新キャラ追加してサクセスに厚みを増やしてくれるとかじゃないと人がプレイするの見て満足しちゃうかな
よく正史に影響が〜とか言われるけどそこはまぁぼんやりでいいと思うんだよな
パワポケに限らずシリーズものになってるゲームって時系列が続いてるけどのちの作品と整合性取れてないところがあったりするけどなぁなぁで済ませてたりするし

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 17:59:29.80 Xhnf1rz+r.net
>>80
委員長割と好きだから贔屓入ってるかもだが
個人的にグッドやり直した上でモグラーズ編と戦争編は自分で買ってねというムーブした辺り分かってんなと思ったわ
全部やったらやらなくて良い層出てくるし、バッドエンドのまま終わらせたら後味悪いし
初見で通ったルートのグッドだけ見直すのは良かった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 19:25:22.98 jLCoFtYIa.net
おっさんだからかもだが昔からゲーム配信って何が面白いのかわからんな友達のうちで横でゲーム見てるようなもんじゃん大人なら自分でやれよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 19:25:57.77 tePLhZwla.net
ゲーム実況

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 19:37:24.64 9yVqp/iz0.net
>>86
俺もそう思ってたけど
自分に合う実況者見つけてから、変わったわ
自分でやるより楽しい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 19:55:21.75 Y7d3xTMk0.net
>>86
自分の好きなゲームを友達にやらせてるときって見てて楽しくない?
俺は実況者が自分の推しキャラを始めてみた時の反応聞きたくて巡回したりしてる
パワポケだと理不尽デスコンボ喰らって発狂したり
初見彼女バッドエンド見て絶句してるの見るのが好き

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:09:05.02 BjAiA6cWa.net
ほう、そんな感じの楽しみ方かなるほどなーいつか見てみよう(´・ω・`)

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:31:28.05 30455G0na.net
>>79
プレイ動画見て自分もやりたくなるようなゲームじゃないよね
ハタ人間〜海洋冒険編あたりは人の見ちゃうとやりたくなって困るくらいだけど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 23:16:47.65 IxfbXew50.net
配信とかでこういうゲームだよって知ってもらわなきゃ結局ファンしか買わないからなんやかんや配信や動画は大事
パワポケって知名度も微妙だし
ずっと言われてるけど1・2に話題になるようなインパクトがないのがきつい

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 23:48:44.50 NMV1ZJ+R0.net
なんだかんだ妨害作戦とか戦争編はつっこまれたりしてたしインパクトがなかったわけではないと思う
ただその2つが一発ネタなのも事実
妨害作戦とか特に智美専用の一本道だしそれ見て満足してしまうというのはありそう
R2が出てこういった宣伝がまたあるなら色々なルートがあってそれぞれ面白いってことを伝えられたらいいが

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 00:27:10.12 mxXuxeZS0.net
前も書いたけど単独の地雷ゲームとかセンシュクラッチとかコスト低くて配信映えしそうなモード入ってればよかったんだけどな
戦争編は長いし

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 00:43:39.01 Zks7LAs40.net
やっぱ3まで入れて3裏の地雷モード実装すべきだったな…
今言っても仕方ないけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 01:10:19.95 UwoaT+wOd.net
配信映えはしても実際に買ってプレイしたくなるかというと微妙なゲームもあるがパワポケはその手のモードが多いような気もする

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 01:35:08.06 DKInoGHT0.net
サイバーバルで、こちらがドラム缶を潰しに行ってるのを分かってて
わざわざ遮る様に潰す奴って何なんだろ?
3人以上でそうなるならまだしも
2人プレイでこれを3回以上やられると流石に不快になるわ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 06:51:58.23 KUDghk7ya.net
好きな子に意地悪しちゃう感じかも

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 07:36:26.53 tIK6Ho5bM.net
パワーアップ狙いだろ
別に遮ってるつもりなんてなくドラム缶しか見えてないだけ
二人になるだけで効率かなり上がるけど、それ以上は意思疎通なしの連携で効率大きく上がるってわけじゃないからなあ、、、

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 08:38:48.55 ZLodavERd.net
極亜久で3年目世間評価足りずゲームオーバーになる時
11月にならず試合終了後即ゲームオーバーアルバムってのが違和感ある
それから時は流れ11月、チームメイトのその先が語られ、そして俺は…でゲームオーバーアルバムじゃないとおかしいだろ
なんで余計な改悪するんだろ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 09:58:25.18 DKInoGHT0.net
>>98
逆に怖いw
>>99
パワーアップ狙いなのとドラム缶『しか』見えてないのはなんとなくわかる
ただ、中途半端に残った敵を当たり前のようにこちらに処理させたり
回復のやつも、こちらの後処理中に早々にぶち壊して回復の余地も与えないのを
いくらそいつが上手いからといって効率を考えてるかと言われたらちょっとね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 11:22:14.24 n4Omjxtsd.net
久しぶりに来てみたが、サイバーバルって敵のレベル上がってる?
折角のオンライン協力だしCPU強くして真剣に戦いたい
ポケレジェまでの暇つぶしにやりたくなってきた

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 12:31:10.48 tIK6Ho5bM.net
>>101
2人による人数有利の効率だけ享受しててそれ以上の効率とかは考えてないんだぞ
オンライン野良なんてそんなもんだ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 12:47:15.34 3h97zwIu0.net
3の地雷とかリセットなしだと鬼畜すぎて映えんと思うけどな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 14:46:15.95 I9X3fBIGd.net
3の地雷はいらない
コストかからないから絶対導入してくると思うけど

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 17:23:26.77 DKInoGHT0.net
>>102
うーん、敵のレベルは特に変わってないと思うけどどうだろ?
>>103
ま、他のゲームでもそうだけど、野良である以上は大体はそういうもんなんだよな
それでも俺としてはあんまり自分勝手なのは遠慮したいし
お互いに気持ちよく遊べるようには心掛けたいかな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 18:46:07.59 olNEY7oL0.net
頼むから普通のペナントモード入れてくれ。
(俺ペナではなく)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 21:05:10.82 Zks7LAs40.net
Rやってるんだけど、守備マニュアルにすると下手くそ過ぎてボロボロになる
なんかコツとかある?
どの選手に操作権移ってるのか直ぐに判別できなくて逆方向走ったり拾おうとしてうっかりボタン押してヘッドスライディングしたり壁に激突したりしてしまう

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 21:09:11.64 C+JyP5jSa.net
内野フライが取れない時がある(´・ω・`)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 21:24:02.41 2/GmH3u20.net
基本的にRの自チームのキャラは守備系統の能力が終わってるからなぁ…慣れてないときついよね

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 21:26:45.40 7KtDFkNU0.net
1は伸びるんだけど捕球がね…
エキスパで全勝してる人尊敬しちゃうわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 22:38:04.97 2LkivBaQ0.net
極悪の守備の薄さは異常
モグラーズは畑山さんがセンターで頑張ってる
あの人なんで外野にいるの

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 23:05:35.94 B+T6yWqz0.net
外野守備の能力って
走力B守備Cと走力C守備Bならどっちがセンター向きなんだ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 23:29:17.05 esufOL5s0.net
センターなら走力Bじゃないか

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 23:40:48.33 Zks7LAs40.net
みんな結構苦労してるんやな…
セミオートまでやって何だ全然行けるやんと思って転生したら勝率2割位になって泣いたわ
監督の采配があれなのも拍車かかってるんかね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 23:59:06.39 esufOL5s0.net
2020やってたから楽勝だったけど初見ならキツいか
けどすぐ慣れるはず

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 00:11:39.85 bCfhIqjUp.net
パワポケRで復帰おじさんなんだけど、最近のパワプロで佐賀巌って出てこないの?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 01:18:22.61 ljAavz7X0.net
パワフェスという歴代のキャラが集合する冥球島チックなお祭りモードで
隠しキャラ的扱いで出てくる
3AAAABDで、今でも上から数えられるほど強い
どうでもいいけど、復帰おじさんなのに佐賀の下の名前知ってるのは何故

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 04:12:03.92 SPgjBQvna.net
発売から2ヶ月経ったのに俺ペナまだかよ
もうアルセウスが出るから起動することなくなっちゃうよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 09:03:56.97 F9ZhmeSYd.net
せっかちなのかもしれんが育成した選手の使い道が薄い現状を考えるとぶっちゃけ遅いよな俺ペナ
公式Twitterの様子も含めて見るとやる気があるのか正直疑う

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 12:15:12.47 ySXryJzUd.net
パワプロ2022に話題集中させたいからパワポケは余計な事しないでって社内で言われてたりしてな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 12:46:13.82 dGTgf5Amp.net
俺ペナホント楽しみ
予告なしで明日いきなり来たりしないかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 14:28:02.01 xkWtLctJd.net
俺ペナの何が楽しみなんだろう

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 15:31:50.62 qyYi+SFFa.net
ふと思ったがクローザーとか抑えとか守護神って言うけどストッパーって全く言わなくなったね

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:01:45.16 k7Xes9uWp.net
ストッパーってかっこいいのにな
マザー2の最初の質問でかっこいいものをストッパーにしたくらいにはかっこいいと思ってる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:27:44.90 /+6w7U7B0.net
確かに満員車内で下痢はやばいからな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:38:05.42 zR1tfSS4d.net
リリーフエースが複数イニング投げなくなったからね
試合終盤のピンチに出てきて試合終了まで投げきったらストッパーって感じだけど、今は1イニングのみで最終回を締めるって感じだからクローザーの方が合う

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:40:55.80 2hkyNyKp0.net
齋藤明夫なんてリリーフだけで規定投球回数到達してたからな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:56:13.86 q65Do+7za.net
赤堀はさらに最優秀防御率も取った

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:43:20.78 2odjgm7w0.net
パワプロの起用方法はバリエーション少ないし被ってんだよな
ぶっちゃけ敗戦処理とビハインドでもって被ってるだろ
点差少ないビハインドなら接戦時でいいだろうし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:46:45.02 deX6FDxvd.net
なんか公式はサイバーバルを謎に推すなあ
コラボ動画とかもあったし低年齢層へのアプローチだとは思うけど
これで本気でサイバーバルを面白いと思ってるなら見限ってしまうかもしれん

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:56:02.63 GIc5TpiMd.net
あーわかる
あと大量リードの時も現実なら敗戦処理とかビハインド用投手使うけど、「リード時」が分けられてるから良い感じに設定しづらい
「ロングリリーフ」とかも無いし

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 06:10:24.96 YV3XYtHe0.net
>>131
新入たちに作らせたみたいな話があったから、多分上から推すように言われてる

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 06:26:23.81 i4sYh03J0.net
ちょっとでもキャラの会話入れとけばかなり変わっただろうに
展開作るのも面倒だったか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 08:25:36.87 cHh/udsid.net
明らかによそのパロディのガンダーをシリーズ恒例で使ってる
北朝鮮を元にしたチームがある
こういうのもパワポケの魅力の一つだとは思うけど流石に宣伝に使ったらマズイよな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 12:50:06.31 bQ65weUe0.net
名前はガンダムぽいけどむしろ名前くらいしかガンダム要素無いよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 13:19:55.33 rgTnquBOK.net
ガンダムとマジンガーと鉄人28号を混ぜたっぽいな
ポケ8オークションを見る限り

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 14:35:10.87 VlQQVuGpd.net
拓ちゃんのインタビュー来とるな
DLCで3追加できるなら早くやっとくれ
URLリンク(enterjam.com)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 15:11:14.45 5V2sNY9Md.net
エンタジャムのインタビュアーはサイバーバルの欠点を言ってきたりとか地味に今までのインタビューの中でも相当攻めた質問してんな
3のDLC化の要望は多いってことはアンケートでも相当3関係の要望が多かったってことなのか?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 15:13:00.28 psK4wnQO0.net
割と突っ込んでるな サイバーバルはまさにそれで自分も一面を終えてから積んでるし

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 15:46:46.58 k+tv7ob+0.net
数万本しか売れてないゲームなのにどれだけインタビューやってんだよ
他に聞いたことないぞ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 15:47:33.47 I5NnWnl10.net
前のもそうだけどシリーズのファンっぽいライターがインタビューしてて濃いな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 15:49:46.92 Nkr+Gh36a.net
実写版紀香の人似ててワロタ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 16:28:06.73 SZ4CpvNHp.net
1と繋がってるんだし今からでも同じソフトに3を入れるのはアリだと思うけどなー

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 16:40:24.76 wmHEXUID0.net
>?リメイクに際して期待した人もいたかと思うんですが、よう子先生の彼女化は検討されなかったんですか?
>山本:要望があればぜひ考えたいですね。
>-今いるスタッフで『パワポケ15』を作ることはできると思いますか?
>山本:次が出るなら」という仮定の話としてですが、サクセスがまるまる一個増えるのは厳しくても、
>単なるリメイクじゃないちょっとしたミニストーリーかミニイベントを入れていくのはどうかなと、考えたりします。
何のこの有能な記者
紀…華音を抱いていいぞ

あとまぁサイバーバルは、
ここでアドバイスされた通りグリズリーオメガorアルファを3にすれば
トントン拍子にガンダーまで余裕になるんだけど
開発陣の想定と違い、きっとそこまでモチベーションが続かないんだよねぇ
ガンダー周回ができるようになっても作業が延々続くだけだし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 18:46:36.21 dC6rqM600.net
ちゃんとプレイして質問してる感じがしてライターに好感持てるな
ニンドリにも質問コーナーあるって聞いたんだがこのくらい突っ込んだ質問してる?
5P以上なら明日にでも書店に行ってくる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 19:24:44.63 GW5pK/K2d.net
ニンドリしつもんコーナー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 19:31:55.15 rgTnquBOK.net
>>145
15は出ないかー

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 19:33:52.90 tl6fGiKnr.net
質問コーナーは各号2大体ページずつだね。
引き伸ばして連載記事にしてるから揃えるなら覚悟したほうがいい

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 20:07:10.80 ihJnAql1d.net
15とか今後リメイクあっても新しいサクセス追加とかは無理っぽいのは残念
軽い新ストーリーやようこ先生関係の質問を見るに既存キャラの彼女候補化くらいは出来るようだけど

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 20:13:36.21 MzTJE2lt0.net
まあサクセス増やすのは難しいよね
でもイベント追加とか裏サクセスのブラッシュアップがされれば十分嬉しい
問題は主要スタッフの多くがアプリの方で重要な位置にいることだと思う
西川氏も前のインタビューでなんとなく距離があったし

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 20:52:47.54 kqP2NmIi0.net
山本P1と2には当時リセット無かったとか言ってるんだけど

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 21:32:42.31 XSD50KJD0.net
インタビュアーはクラウドファンディングのあたりちょっとめんどくさそうな人だなって

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 21:38:36.05 p3djGOcka.net
モブがパワプロくんなのめちゃくちゃ気になってたからよく聞いてくれたと思ったし
拓ちゃんの回答には何言ってんだこいつと思った
矢部も猪狩もあおいもイチローも松坂もパワプロくんだったのなんか何年前の話だと思ってんだよ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 21:50:56.74 i4sYh03J0.net
モブは田中山顔じゃだめだったのかな
わざわざ主人公パワポケ君のパワターあるだけに違和感凄いわ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 21:51:15.40 XSD50KJD0.net
DLCで3追加って無料なわけもなくそれだったらR2のほうがいいんじゃないの
3だけやりたい人でも買えるわけだし

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 21:51:23.51 C9IamDnV0.net
パワポケに対しての情熱を感じないというか
終わったシリーズだからしょうがないけどこっちが期待しすぎたのかねえ
開発環境が分からん事には何とも言えないし

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 22:02:15.68 VsNZZ6Hhd.net
前は新作要望の質問に対してプロ野球編の話が出来るといいなぁみたいな回答をしていたのが今回は新ストーリーは難しい的な言い回しだったからそこはテンション落ちたのか?とは感じた

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 22:37:25.65 qv78utXD0.net
>>157
発売前に「パワポケは絶対売れる!需要ある!」って誰かがインタビューに答えてたから期待したんだが
わざわざ安楽死したコンテンツ引っ張り出すほどの情熱が感じられる内容じゃあないな
ボリューム、サイバーバルのやっつけ感的に

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 22:52:53.12 6n8TJ80V0.net
サイバーバルって実際そんなに制作の負担ない気がするけどなぁ
リメイク部分やパワプロとのすり合わせの方がよほど面倒そう

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:35:30.14 3aYkJFKG0.net
DLCでの発売はデメリットしかないと思う
購入者が限定される、価格を低くせざるを得ない、ユーザーの目に触れにくい
しかしインタビュアーは3のリメイクがもはや難しいみたいな前提で訊いてるるけど
勝手に思い込んでるだけなのか、それともカットされてる部分で何か匂わすような発言があったのか気になるな
「今後のリメイクで」云々言ってるし普通に考えれば既に企画は動いていそうに読めるんだが…

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:40:47.68 YLAY+SyN0.net
URLリンク(twitter.com)
エンタジャムのインタビュアーこの人か。
調べたらジャンクハンター吉田の部下だからこのインタビュースタイルができたのかと納得。
(deleted an unsolicited ad)

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:42:35.05 LXmhtieQa.net
>>161
Amazonで2600円台で叩き売りされてる現実があるからね
大コケした現実を見ようぜ
俺ペナすらまだ実装されてないのに、続編なんて動きがあるわけないよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:50:59.01 FEwXA7600.net
ダッシュまで含めて全作買った俺ですらRは買ったの後悔したからな
俺ペナ実装にこれだけ時間かけてるのは逆転に一縷の望みをかけたクオリティに仕上げるためのチャージ期間なんだと思う

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 23:53:45.34 YLAY+SyN0.net
>>161
考えすぎじゃない?
次のリメイクを新しいR2として出すくらいなら3だけをRのDLCとして出すのは割と現実的かと思う。
Rのソフトを買うキッカケにもなるでしょ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 00:19:00.25 +9N/bxTw0.net
パッケージならお店に並ぶ、DL専売でもeShopやランキングに載る
でもDLCだと誰の目にも触れない。これは大きなマイナスだよ。知ってる人しか買ってくれない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 00:37:29.27 rJVtec790.net
山本って、安泰のアプリから売り上げの少ないコンシューマーに移動したのはいいが、
今回の状況だと社内的に立場が危ないんじゃねえのか?
インタビュー読んだら本人にその自覚がない感じがする。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 00:41:51.54 Gx1z4Mlo0.net
社内的なことに詳しそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 01:04:01.71 LkAV66+U0.net
やる気がなさそうに見えるのは9割方予算の問題でしょ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 01:19:03.59 Q+WYPpWzd.net
パワポケRのリメイクとして褒められるべき部分の1つであるランダムイベント発生率の増加が意図してないものだったとは
てかこれに気付けないのはろくにテストプレイしてないのか
リメイクの今後の展開はパワプロブランドのコンテンツ戦略の中でどう位置づけられるかが重要になりそう
現状は低予算で新規層、とくに低年齢層の開拓ができればいいよね〜って感じっぽいけど
さすがに販売本数的に今のやり方はダメだって判断にはなるだろうけど予算や人員がつくかどうか…
あと旧スタッフにガッツリ参加してほしいけどなんかそんな感じでもなさそうなのが悲しい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 01:30:47.79 lIEXHjsO0.net
時代が変わったし10年でみんな年取ったんだよ
当時のスタッフも出世したりソシャゲで必要とされてたりするんだろう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 03:58:44.87 dm7B5XS1a.net
電脳野球のときリアルでハローワーク通いだったないい選手出来た
13、14とかは仕事忙しくて内容あまり覚えてなくて何年かしてそういえば続き出ないんだなって気づいた
そして今…仕事がヒマ過ぎてめちゃいい選手作れてる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 04:57:22.35 EEhKB5rLd.net
>>171
なんかこれ思い出した

URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.konami.jp)
亀田くんの制作日記 ■ 第4回(2004.7.26)
昔のゲームのリメイクとかいうと、当時のスタッフがいなくなってたり、
偉くなってたりで、しかたなく新しいスタッフで制作する事が多いでやんす。
すると、ゲームの感触が、当時のモノとは微妙に違うモノになってるという
事は、よくあるでやんす。
でも「パワプロクンポケット1・2」では当時のスタッフがいるし、偉くも
なってないので、その点は大丈夫でやんす。
・・・ちょっと、かわいそうでやんす・・・。
はげましのお便りなんぞをあげると、きっと喜ぶでやんす。よろしくでやんす。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 05:02:32.80 zic66eRzd.net
ついでに過去サイト漁ってたら>>2の歴代シリーズ攻略サイトに
変なの入ってるの気づいたから次スレで消しといて>>970
URLリンク(www.hero-k.com) (全シリーズ)
↑これ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 05:02:45.39 d7nBjruMa.net
>>173
笑えねぇ
なんでそんなことになってんだ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 07:32:58.55 Un33Vr2hd.net
俺ペナントは期待して良いんだな?こんだけ現状スカスカで待たせてるんだし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 10:27:26.86 7hTM+BI6M.net
エンタジャムのインタビューワーちょっと不躾で面倒くさい感じするけど内容は良かった。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 11:06:00.78 cbZWiDMMd.net
>>175
GBA1・2作った時の話でネタでしょ
GBCが99と2000でGBAが2004だからそら言うほど偉くはならんやろ
5年なら2,3人一個上の役職に行ったかな?くらいでは
流石に今も残ってるならそれなりのポストに居る・・・と思いたい

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 11:20:14.80 LeIsvhdKK.net
藤岡 西川は大出世したハズなのに
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 12:55:08.40 9qhbfHXO0.net
>>175
藤岡は別チーム(パワプロ外)所属
西川はアプリのシナリオ制作班になってるから地位は上がってるはずやぞ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 13:13:49.27 lIEXHjsO0.net
仕事でやってるんだし、これ以上の利益が見込めないならアプデの予算もやる気も付いてこんわな…

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 15:46:28.47 /dh7RkzXr.net
パケ版が過剰在庫状態なのが明白だからなぁ…
DL版がどのくらい売れてるのか分からないけど売れてるとは言い難いのが事実だし
インタビューとか見る限りでは予算がつくなら細々やっていきたい意思は感じるけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 16:34:07.53 LeIsvhdKK.net
ポケらしいオペといえば天狗なのかな風呂場で歯磨きもか
魔神はいらない
でも一番やったのは称号の1314
次にやったのが月毎ノルマの10 11

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 19:46:58.74 33c8jGdJ0.net
パワポケダッシュとかもついて新品で2400円…
ダッシュは無料でたまたま貰えたからそれを売ったとして今が最安値かなー うーん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 19:49:46.97 5lagCTRW0.net
定価で買った人は、ぼろくそ言いたくなる気持ちもわかる
つい最近2450円で買ったから、十分に楽しめてるけど
サクセス選手の使い道がないからモチベーションが湧かない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 20:01:37.50 8gqn7IROd.net
正直明らかにボリューム不足なんだから3くらい無料でアップデートしてほしいぐらい。有料でも買うけどさ
Rが元々3込みでも今のフルプライス以上の値段で出されたらキレられてるで

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 20:08:18.51 0jXechuwa.net
どっちにしろダウンロード版で買うから値段は別にいいし
発売以来ぼちぼちやってるけどろくに進んでないからボリュームもこれくらいでいいよ
ただし続きがでるのならな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 20:26:02.30 Y0dNXPeZd.net
3は無料アップデートとは言わないけど有料DLCが一番ベターだとは思えてきた
山本はインタビューでDLCだとR未購入者の新規が買わないことを危惧していたけど今の状況ではその手の層が3リメイクを買う可能性は限りなく低いだろうし


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

855日前に更新/53 KB
担当:undef