【PS4】ウイニングイ ..
[2ch|▼Menu]
796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:01:30.23 pBDT984c0.net
>>766
4222は4312にボコられるから必然的にね…
433はまだ可能性あるけど、WGから中に振るくらいなら中央突破したほうが
このゲーム的に速い・確実・セーフティ(守備的に)という
来年ゲーム自体を刷新する!って言うけど
これちゃんと改善されるといいなあ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:04:17.26 xEHopZIcp.net
>>762
>>766
そっかーフィッシャーからシメオネにしようかと思ってたけど大人しくフィッシャーにしとこう

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:08:54.32 5Vb4g9F60.net
守備のコンセプトが変わったの見てる?
今作はシメオネ、サ


799:ントスは4312になろうが誰も使わないよ コンパクトネスは最低8なきゃクソ フィッシャーのサブがコンパクトネス8あるから今の現状では上位陣みんな使ってるのよ



800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:09:22.71 SXT0QI7O0.net
スキトレ10枚取ったけど今んとこ使い道がわからんみんな誰につけてんの?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:11:05.45 XdhPjI6V0.net
密集地でのアクロバティッククリア腹立つ
有り得んのだけど

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:11:41.45 pBDT984c0.net
>>770
どうせルンメニゲばっかだし7でもいいと思うわ
いっそ割り切って守るんじゃなく攻撃で勝つしかないと
5-4でいいと

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:13:35.24 BhQERrw8d.net
やっと4132の監督手に入った

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:20:09.88 GiidUSGC0.net
コンセプトくその3OMFいるやん

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:25:11.16 yv++o7Q3M.net
どんなにラグくてもP2Pやめたらヤバいよ、クライアントサーバ型にすると、上りの遅い北海道四国九州が無双するぞ。とあるFPSがそうだった。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:26:27.71 ALNbGuOOH.net
なんかつまんねーし売ろ
休日に対戦パパッとやって楽しみたかったのにチームスピリットやらそこまで行くハードルが高いわ
無限に時間があるニートだったり課金しまくれば大丈夫なんかもしれないけどガチャ以外で課金なんてしたくないし
上は上で人権使って全然マイクラブじゃないみたいだし
今となってはちょっと課金してしまったのが勿体なかった

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:39:52.05 6v0x5pved.net
>>766
4222使ってるぞ
ブラジル国籍のリトアグ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:42:25.21 7QVKp98G0.net
チームスピリットそんなに上がらない?
あんまり気にした事ないな
課金しない場合マッチデーで毎日四試合くらいしなきゃいけないのが辛いのはわかる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:45:14.63 V+UPr6c50.net
>>775
2021だと結構いるよ。
コンパクトネス高いのは1人取ったけど使ってない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:46:15.94 KOP4fKtUd.net
>>725
パトラッシュ…

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:51:45.71 ALNbGuOOH.net
>>779
マッチデーってのはやってないけどSIMを10試合くらいやっても65%とかや
SIMなんてやりたくないのにそれだけやってもまだ全然上がらないからやる気なくなる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:52:15.42 0IZeHO4Ad.net
こんなスレまで見てるのにマイクラがどういうものか知らずに始める馬鹿いるんだな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:52:17.69 +NGOsonZd.net
今のDF陣じゃルンメニゲ テキトースルーパスで
決められるから 引退しようか悩み中

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:53:04.82 XrPHd9TZ0.net
2020でリアルフェイスだったのに、2021でモブになってる選手がいるのとか何考えているんだろ、毎年必ずあるんだよな
今回だとホセ・マウリとか
こんなのを途中で戻すだけで偉そうにアップデートとか言うんだよな
こういうところがムカつくんだよなぁ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:55:43.32 /9BvJFpz0.net
元々コンセプト合わない選手だと1だったりするしなw
俺はSIMでコンセプト全部上がる監督用意して他の事してる時に白玉スタメンでひたすら回して全部99にしてるよ。
そこで溜まったGPでガチャ回してチケット類ちまちま集める。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:59:30.04 +NGOsonZd.net
>>728
もう引退お勧めするよ…

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:00:01.28 fXG2GzZg0.net
>>782
監督に使うアイテムでチーム適応率向上は全部使っちゃったのか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:00:57.52 BYGAOaSBr.net
>>782
ぶっちゃけcom戦切断繰り返してればTSあがっていかない?

819:名無しさん@お腹いっぱい。



820:sage
>>782 つーかSIM10試合程度で「それだけやっても」かよw さくっと対戦したいならオンディビでもやってなよ。



821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:03:42.24 ALNbGuOOH.net
>>788
戦術トレーニングって奴?
2個しか残ってない
>>789
それで相性みたいなのも上がる?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:04:00.28 aPfp+LWw0.net
お前ら構ってちゃんに構いすぎ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:05:45.35 9looXU160.net
>>755
どう曲解したら自分以外は全員まぐれになるんだよwww
君もしかしてホイ卒?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:06:58.59 ALNbGuOOH.net
>>790
なんの腕も磨かれない無駄な時間を強いられるのが辛い
テクニック磨くための練習とかまだわかるけど
昔のマスターリーグ返せ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:07:31.74 fXG2GzZg0.net
>>791
戦術トレーニングは個別で選手に使う物
そうじゃなくてスカッド画面で監督にカーソル合わせて□押せば出てくる
TSはちょっとややこしくて監督の適応率と選手の個別の得意なコンセプトと両方上げないといけない
適応率の方はコム戦切断でも上げられる

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:11:38.40 BYGAOaSBr.net
>>793
勝つのは全部自分の腕、負けるのはエフェクトのせいって考えてそうな厨二病感を感じたからw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:12:48.80 /9BvJFpz0.net
>>794
じゃあ課金してガチャ引くかオフラインに籠もってろよ。

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:14:31.56 ALNbGuOOH.net
>>795
あったあった
適応率向上持ってたから使ったら120%まで行けたありがとう
けど結局その選手のコンセプト合わそうと思ったらSIMしないといけないのか…

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:16:23.61 9looXU160.net
>>796
それ相手の思想決めつけてるお前のことじゃね?w

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:16:41.78 kbkwDBK00.net
>>766
そもそもコンパクトネス下がった今作のシメオネで4312出たところでって感じだが

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:18:42.52 fXG2GzZg0.net
>>798
選手はもともと得意なコンセプトが高い選手もいるし一度上げてしまえば落ちる事ないからスタメンが固まっていくと上げる必要は無くなっていく
毎週FPやらで新加入した選手を個別にそいつだけ上げる為に戦術トレーニング使ったりするんだけどね

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:25:05.63 ALNbGuOOH.net
>>801
なるほどね 一回ベースのチームが出来たら新規加入選手だけでいいわけだ
今新しい選手だらけだからベース作るまでが一番辛いのか
これは新規入りづらすぎる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:28:00.76 5dgZ7URwd.net
>>728
流石にやばすぎwww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:28:01.62 pBDT984c0.net
ウイイレスレは新規に厳しい格ゲ並の民度なのに愚痴る方も悪い

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:29:01.95 5dgZ7URwd.net
普通に課金するのも嫌だからまんうエディション買おうか迷う

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:32:01.63 fb0lR/vw0.net
15勝22敗って、、
全然連勝できない

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:33:22.40 fXG2GzZg0.net
>>802
スカッド画面で選手に△だったか合わせて選手と選手の能力比べられると思うけどそこのページフォメプラン1,2,3の相性が99に届いているか見れる
届いて無い選手がいるとTS99にならない
フォアグレがとか攻めが中央でとか細かい事で決まっているんだけどね
これは最低でもベンチにおいて置かないと上がっていかない

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:46:35.14 ALNbGuOOH.net
>>807
ベンチ外でも上がるようにしてほしいわ…
絶対にSIMをさせる強い意志を感じる
こっちのUIのほうが能力値とかも断然見やすいわ
円グラフのやつ見難すぎてやめてほしい
いろいろありがとう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:53:01.28 BYGAOaSBr.net
>>799
人を馬鹿にした様なレスあげるから構ってあげただけだが?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:53:14.86 /9BvJFpz0.net
ゲーム内


841:ス少自分で探したらわかるレベルの事を質問するからだよ。



842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:58:32.71 2aciLOgB0.net
>>768
4222使ってるが今作は4312をカモりつつある

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:02:24.94 Z2rKLmuf0.net
アイコニックメッシ欲しいな
あとグティ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:08:14.38 MgHjr1rLp.net
近距離FKの時格下だなって思った相手にはGKいる方(マニュキーで逆に動かす前提)に蹴ってるんだけどロベカルだと相手動かさなくてもたまに決まって気持ちいい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:13:41.35 bce+BbM30.net
監督のオフェンシブ戦術とディフェンシブ戦術は
試合中にどうやって切り替えるんでしょうか
どっちの戦術になっているか確認できますか

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:16:24.19 ChMpZUCHd.net
>>814
十時キー↑か↓長押し

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:16:46.18 MPJOrGNd0.net
既存マッチデイは放置でも報酬貰えるの?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:19:22.86 /9BvJFpz0.net
>>816
無操作て切断になって0pになるから貰えない。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:21:31.90 K6F6rqQ00.net
>>812
573「期間限定となっておりますので、お早目の追加購入をおすすめ致します」

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:22:42.69 /9vd9iTOp.net
アイコニックのベッカム
流石に俊足過ぎるだろ…決定力も…
FK以外はゴール前に行くのが稀なクラシカルな
サイドハーフの選手なのに。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:29:25.99 MgHjr1rLp.net
特典IMベッカムにCF適性あったら普通にCFでスタメン級だからな
メッシロナウドとほぼ同レベルの攻撃性能持っているような選手ではなかっただろ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:32:46.01 /9vd9iTOp.net
ベッカムは自分で足も遅くて
体も小さかったから人の10倍練習したって
言ってたのに…ひでぇモンスターに
されてんわ…

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:32:59.39 BYGAOaSBr.net
>>816
俺と対戦した人ずっと片側移動してたからレバー固定してたと思われる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:33:35.68 AHoIGMpud.net
試合中左上にドリブル距離感とかパスカットとかの数値出て来て邪魔で仕方ないんだけど出さなくするのできるんだっけ?
マジ見えなくなるくそ邪魔

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:34:11.70 ZYRBn+H10.net
>>818
今のクラブエディションの購入期間過ぎたら、次のIMメッシのガチャくるんだろうな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:35:49.08 cW0OYShq0.net
ベッカムはST適正だけでもついてれば確実にツートップの片割れこなしてた
現状では4312の1やらせてるけどそれでも強すぎるわよ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:36:36.42 7QVKp98G0.net
>>782
SIMなんて1試合もやった事ないわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:38:03.13 ChMpZUCHd.net
次作でもマッチデイ続くとしたら特定のボタンやレバーの入力だけ続いたら切断とかになりそうだなw
プレイしたくなる内容にしようとはならないのがコナミ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:39:07.26 TVIJ1TFNM.net
タテポンフリーズゲーはほんま草
関東リーグですらもたもたしてたらディフェンスラインあげまくって裏蹴るときにライン下げる戦法とってるのに、簡単にやられすぎなんよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:39:38.12 7QVKp98G0.net
>>823
スローインの時に見えないんだよな

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:40:17.92 ChMpZUCHd.net
何の腕も磨かれない時間が嫌なのにCOM戦じゃなくSIMを選択するのがバカのバカたる所以

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:41:57.55 AHoIGMpud.net
>>829
スローインの時もそうだけ隠されてる時の部分が単純に見えないからパスの出し所が制限されるから最悪

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:43:50.12 /9BvJFpz0.net
>>827
それど


864:ころか今作では報酬下げてるからなw 次はどんな斜め上な対応するんだろうな



865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 19:55:15.32 9abwKfPk0.net
2018 ツォルク 銀玉で配布
2020 ルンメニゲ 最強
そらシーズン中にドルトから契約解除されるわ。2020からはきちんと忖度できるようになったのね。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:01:38.60 lJFCqM8a0.net
ベッカムにワンパ付けた方がいいかな?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:03:00.23 zxBH7Y4T0.net
現役がまったく優遇されなくなったな IMクライフとか最後まで使えるだろ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:07:17.98 rz6P0TeZp.net
>>822
それやるとコントローラーの寿命縮めるから止めた方が良いのにな前に違うゲームでやって壊したわ7000円くらいで高くなくても無駄な出費には変わらないからね

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:09:05.40 mxCsVHOy0.net
>>764
おっさんにはそれてま充分凄さが伝わるよな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:21:48.38 XrPHd9TZ0.net
>>832
ユーザーは中途半端なゲーム性よりも報酬次第ってのは
ガチャにしか力いれてない企業として認識してるはずなのにな
とはいえ、廃課金しているような人間は金玉ガチャの報酬なんぞいらんし
もう課金コンテンツの優位性を保つこと以外に発想がないんだろうな

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:26:01.56 OwhH7axU0.net
ヤバい5連敗
やや重なので許容範囲ではあるが
かっさらわれたりパスズレばかり
何より下手な奴がいない

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:28:35.97 9Ad5nbYq0.net
依存性ですか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:42:08.35 4msOimBF0.net
ルンメニゲルンメニゲってルンメニゲいねーと勝てねーの?
アイコニックのクリロナで十分すぎるだろ。
ルンメニゲのせいにして自分の低レートを直視できてねーだけ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:45:01.29 H6oxXtc90.net
>>841
ロナウドはラインブレーカーじゃないからボールもらいに下がってきたり余計な動きしちゃうけどルンメはそういうのないからルンメのが使いやすい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:48:29.18 DCaqngah0.net
>>830
むしろ俺は逆だな
COM戦やると適当にやっても勝てちゃうからプレイが雑になってその後対人やると無理な攻めしてしまうがゆえにCOM戦やらないわ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:48:46.93 BYGAOaSBr.net
>>836
GTA5とか?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:48:57.27 wcQmyAEDd.net
マッチデイ重すぎて全ての動作が遅れるから試合にならねえ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:49:33.04 V/lwI1H1d.net
tamtambig
毎年アンテナラグ回線で平気でやるごみ。抜けても操作効かずに突っ込むはあり得ない失点するは、本当に消えろよこら

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:51:32.76 OwhH7axU0.net
ルンメニゲだけしゃなくファンバステンもフリットも強過ぎ
どれか1つ欲しかった・・

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:52:53.77 YvRE+xxta.net
>>835
最後しか出ないかもよ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:53:21.36 a4ayDsPA0.net
黒玉レベル1のCBしかいないけど、ルンメニゲにあんまやられないな。
3cfじゃないルンメニゲはそんなこわくない。
オバメのがうざい

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:55:36.71 oXxlLgIx0.net
誇張されたクラシック選手で
溢れかえったファンタジーサッカーに
なってしまったな…。
選手によっては本人も苦笑いレベルに
誇張されてるのもいるし。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:01:49.13 2/2zdXLx0.net
上位ランクはメンバーテンプレ化してるけど、やってて面白いのかな?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:03:29.93 hHUM1PKn0.net
前作より酷い事故ゲーじゃん
ボール奪取したらなぜかよろけてフリーズ→奪い返されて独走
が結構起こるな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:03:53.07 7H8cFpcEM.net
>>839
そもそも下手な奴に勝ったとこで上手くはならないよ レート上がってまたボコられるだけ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:06:21.33 XrPHd9TZ0.net
>>847
むしろ全部とれずに引退しないメンタルがすごいわ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:14:30.11 zxBH7Y4T0.net
>>848
結局前作ランパジェラードオーウェンIM出なかったしな クライフは早々にでたら2列目は現役壊滅だね

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:16:08.15 oFZWuSAS0.net
新規開拓を放棄したコナミ
もう少し新規がやる気出るようならんかね

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:19:10.16 mxCsVHOy0.net
>>847
ルンメニゲとバステンを引けた俺は当たりなのか?
でもロナウドいるからバステンはスーパーサブ的な使い方だわ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:22:52.01 idRsAbfQ0.net
>>857
ファンバステン後半から入れるならもっと別の足速いやつ入れたほうがマシなんじゃないかと思うが…

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:24:24.01 HxIOxNU9d.net
インザーギとファン・バステン
どっちを使うか迷う

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:25:05.01 HxIOxNU9d.net
右はサラーなんだが左にラカゼト苦し紛れに使用してる

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:25:36.48 5r6X7M1X0.net
フィッシャータイプの監督相手ならミゲルルッソ監督が強いよ
フィッシャー相手に20試合以上負け無し

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:25:47.19 rz6P0TeZp.net
バステンはハズレでは無いが当たりでも無いな
ルンメニゲIMロナウドIMメッシを軸に後はFPで十分だしフリット、ヴィエラ、ライカールト、プジョル、ベッケンの内3人は欲しい所

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:25:49.79 FFvjovDyr.net
アイコニック持ってない奴はまったく楽しめないよな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:30:15.77 6poPI3hz0.net
翼くんとか出せよ、世界も納得の人選だろ

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:32:03.64 OwhH7axU0.net
>>853
そうだねえ
その後上手いやつに前半4点取ったが終わってみたら5-4で接戦逃げ切り
その次上手くないハイプレス野郎に当たったけど引き分けてもうた
守備もだが重めのときのビルドアップが問題と思い始めた
>>854
まあメッシロナウドインザーギFPオバメ居るので文句言えない
>>857
ルンメニゲは当たりだと思うよ
ファンバステンは使ったことないので何とも言えんが2回ほどボコられた

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:32:40.29 NNhxs0co0.net
マッチディ毎日で飽きてきたな・・・w

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:33:15.48 BYGAOaSBr.net
>>854
いないけどやってるけど?
むしろ揃ってないと引退しなきゃならん理由がわからん。こんな面白いのに

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:36:17.11 zxBH7Y4T0.net
日々強くなってる オスカルいいね

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:36:56.65 UOEGFyZj0.net
ゴミ引きとか新規とかは
普通にチーム力レベル落とせばいいのに
今の時期なら2とか3とかでもマッチングするぞ
MLОがーって言ってるのもまずはチーム力落として徐々に上げていけばいい

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:47:48.13 Zu+RW5N1p.net
リバプールマッチデイのFPアーノルドが強すぎてアシスト連発するわ
低弾道クロスだと決まりやすいけど浮き玉のヘディングはロナウドやフリットでもフリーでも結構外すわ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:49:53.75 eTL1djg30.net
>>842
いかにも中間レートの雑魚が言いそうな発言w

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:50:59.44 FkJteqgr0.net
既存マッチデイはアーセナルは能力えらい弱くなってるね。特にCBがひどい。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:52:49.66 xEHopZIcp.net
いい加減真後ろからスライディングして倒したらレッドにしてくれ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:54:30.99 eTL1djg30.net
>>843
スタンダードのCOM戦とかやってるからだろ
vs COMのレベルをレジェンド強いまで上げれば練習にはもってこいなんだけどな
レジェンド強いの守備は守備AIの極致なんでこれ以上の練習はない
レジェンド強いの後だとレート850以下の守備なんて穴だらけに見える

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 21:57:38.06 r4wATfVKM.net
タテポンだけの作業ゲーなのになにを練習すんだかw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:03:44.27 OwhH7axU0.net
よしビルドアップ気を使って勝った
体使って逃げながら散らしつつ
縦も忘れない姿勢が大事だわ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:10:50.12 3IofBaRba.net
俺ルンメニゲ引けてなかったら勝率5割もないんだろうか
40試合でスタッツはロナウドの方がちと上って感じやけど相手にうわぁと思われてそうなゴールはルンメニゲの方が多い印象

910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:11:58.21 eTL1djg30.net
>>875
なら縦ポンだけの作業ゲーでレジェンド強い相手に勝てるかって話
縦ポンなんて1発もチャンスに結びつかんだろう
縦ポンなんてレート400とか500とかそのレベルの話だろ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:12:41.57 s15kt5MOp.net
>>877
監督は何使ってますか?
ルンメがcfでロナウドlwgですか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:17:34.39 i3pBurHb0.net
先生!放置がしたいです!

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:18:14.34 BhQERrw8d.net
>>873
相手に後ろからスライディングされてレッド出たよ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:20:56.45 DCaqngah0.net
>>874
そこまでするなら対人しろよw

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:21:07.73 5eyusXuT0.net
flex7107omg
銀玉サブ垢相手なのに
銀河でフルパフォ500代

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:24:11.03 cTXNijpcM.net
>>875
居たわ〜w
とにかく馬鹿の一つ覚えみたいに縦ポン一筋放り込む奴wでもその試合やたらキーパーに神セープされ続けてなんとか1対0で勝ってたけど結局は事故起きて1点取られて同点でオワタww

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:24:43.66 oF380bVz0.net
おいお前らマーク設定でボランチ以下全員CFに付けるとゴール前すごい事になって失点する気しないぞ
敵にボール取られるとすごい勢いで戻ってくし
今作は格下相手でもマーク設定しないと試合にならないレベルでAIがクソ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:24:58.00 x4XXCla70.net
>>843
レジェンドでもすいすい勝てちゃうの?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:25:41.12 kbkwDBK00.net
放置は連コン使ってR2ボタン連打でやりましょう

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:30:23.57 4gTl3GyY0.net
私は蓮根無いので輪ゴムdeフィネス派です

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:33:00.73 BM7pCdNq0.net
fifa21は昨日やっとスレが立ったらしいぞ
過疎がどうこうのレベルじゃない
fifa民は移動しようか

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:33:41.70 iuchi6Hj0.net
ルンメニゲいなきゃ勝てないとかレートいくつぐらいの奴が言ってるん


923:だろ 中級まででそれ言ってたら単純に下手なだけじゃない? そんな奴はルンメニゲいたって勝てないよ



924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:34:22.87 7QVKp98G0.net
もう面子みんな揃い始めたな
金玉銀玉最終ラインじゃもうボロボロだわ
五連敗

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:36:12.05 7QVKp98G0.net
>>872
そのCBをマイクラブでも使ってるんだが能力がJリーガー以下

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:36:34.38 xEHopZIcp.net
>>881
出るのは知ってるよw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:38:35.31 4gTl3GyY0.net
2019で入りやすかったクロスパターンが復活してるやん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 22:50:38.70 +xuO1DLy0.net
過疎ってますねぇ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:01:44.84 ChMpZUCHd.net
今作ヘディングの威力上がってるのと叩きつけ発生率も高くなってる気がする
あとはボルコン低い奴がボールトラップ時に浮かせまくり
COM戦でドリブル中にボール浮かせて後ろに置いていったときは白玉とは言えこんなヘタなプロおらんやろって笑ってしまった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:05:45.47 1ULK6j/5r.net
ラモスでデススラするとルンメニゲ負傷退場させやすいとか裏技必要だろ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:08:18.10 oF380bVz0.net
トラップはなんか能力関係なくおかしくね
低弾道パントキックとかうちのトーレス師匠でも時々ミスるってか反応すらせず体に当たるだけであさっての方向に飛んでく事あるし

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:10:01.99 NNhxs0co0.net
ラグいのとか基地外タイムのしかおらんで草はえる

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:11:45.46 HxIOxNU9d.net
ウイイレ新作は神ゲーだよな?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:12:12.62 HxIOxNU9d.net
こんなシステムで凄いのはあまりないぞ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:21:05.69 8Vl9Q5Wy0.net
FPキミッヒいるけど、明らかにノーマルのアラバのほうが強いわ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:21:52.03 NNhxs0co0.net
糞試合の後はゴールドから黒玉とかバランスとればいいのにな・・・しょうがない運営ですよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:26:12.78 t8TFJcyV0.net
ウイイレのエフェクトって独特だよね。
fifaはシーソーゲームになるように時間帯や点差でコロコロ変えられるけれど
ウイイレは片方がずっとかかるね。
明らかにスカッド腕が上だったけれどずっとポストに当ててくれて勝てたわ。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:30:11.37 Hcp8JsN90.net
>>904
エフェクトももちろんあるけど、回線のラグで硬直したり変な動きしたりしてる感じもある

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:30:27.71 eRVU5gl60.net
イニエスタが監修なのにどうして、SB不要、フィジカル最強という結論になったのか開発コンセプトを教えてほしいところ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:41:37.97 uK/LDPO90.net
マッチデイ上級442人しかいないから全員代表候補じゃん

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:45:40.61 6/ePHEnr0.net
SBが不要なんじゃなくて 昔からSBの動きを組み込むまでできても(オーバラップ)
それを連動して修正する動きをAIができない(プログラムできない)だけ
あと体力の概念が一つしかないから 試合中にさぼったり上がらないと体力が回復するとかないじゃない
SBするやつはスタミナお化けだけど 同時に回復力も高い そういうのはウイイレにはない

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:51:02.24 QEtW1oQ70.net
ts51のやつに負けた。おかしいだろ。こっちは99なのにパスがつながらないってなんだ?
あまりtsのひらきがあると低い方が有利とかあるのか?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:51:17.10 4gTl3GyY0.net
>>906
監修なんてほとんど名前借りてるだけで仕事は適当
試合の流れを少し見てもらう→ボールコントロールをアーダコーダ→有り難う金振り込むわ→30分ほどで監修終わり
開発がフィネスとR2トラップを追加→適当にテストして販売
こんな感じやろ

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:54:17.85 8HT3rCMu0.net
そう言えばSB割と普通に守備ポジ取れるようになったな
そこら辺は多少AIがまともになったのかな
いいSB取れたらいいオプションになりそう
ルンメロナウドインザーギの中央突破ゲーで出番ないかもしれんけど

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:56:17.28 3m9easft0.net
本職SBは総合値のせいで能力を抑えざるを得なくなってるのが一番ダメ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:56:33.28 PJrPaX9e0.net
>>906
あくまでも広告よ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:56:40.14 S1VHwJY10.net
2021始まったばかりだから前作チャンピオン帯の人とかも自分みたいな下手くそとマッチングするわけだがフェイントのタイミングやら守備の堅さやら正直オレこんな下手くそで同じゲームやってていいのかなんて考えさせられるな…レベルと言うか次元が違う

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:57:07.97 4gTl3GyY0.net
監修なんてどれだけ頑張ろうが報酬も変わらん
それで興味もない物に誰が全力で監修するのやら
グリーズマン見たいに趣味にしてる人に監修させれば、バンバン口出ししてくれるだろうけど
開発からするとウザいだろうからパスだわな

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:58:27.60 zj0ZmGbr0.net
4人トップ気味にしてプレスボタン押しっぱでプレスかけてくる奴いたから後ろで鳥籠して外してロングボール主体にメッセ来て怒られた
ハイプレスの交わし方てどうすりゃいいの?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:00:10.29 OCCsIhoFM.net
現状のCBトップ3はコレかな
CSダイク
IMベッケン
IMプジョル

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:04:37.28 1NOOemz20.net
ストリートファイターVよりフォロワー少ないんだが
ちゃんと売れてるんだろうなアッチ頑張ろうかな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:09:28.86 BLiK7cRj0.net
>>916 メッセきたら 悔しいのうぅwww とか煽りかえすか(粘着されてもしらん)
そもそもメッセを受けられないように設定しておけばいい
後ろで回せる程度のハイプレスならそもそも実力差があるから問題ないよ
上手い人相手だと後ろでもボール回せないから

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:11:47.47 x/YTvVQM0.net
2020では900だったんだけど
2021だと700が維持できない
どの仕様がどう変わったのか全くわからん、、、

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:11:48.80 +XX6fUMH0.net
>>919
俺は負け確定なら煽ってメッセージ待ってます!即通報

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:15:11.04 TsxfkV2/0.net
>>900
はいはい神ゲーの次スレよろしく

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:18:30.04 LMoHMFK3d.net
>>920
俺もそんな感じ。
ただ原因はわかる。
CBが金玉なのとロルダンのせい。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:19:18.20 2jYCd9l80.net
カーン退場は草

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:20:17.42 rGMQrehb0.net
アイコニック入りのガチャっていつくるんかな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:20:31.73 i8HYil/h0.net
オウン連発キター

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:20:47.15 d44RpA2e0.net
デコイランが良いのかどうかわからんが
フィルミノのAI優秀すぎだろ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:21:29.88 2jYCd9l80.net
代表戦でこれは情けない

962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:21:56.54 i8HYil/h0.net
3点入れても切断になんないんだね

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:22:41.39 LWdAZqQMp.net
上級マッチデイの連発オウンゴールだりーな

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:23:12.93 BLiK7cRj0.net
>>920 最初は玉石混合でレートが機能しない
だんだん格差がでてくる上位が上に抜けてインフレしてくる
今作はユーザーがさらに減少&上手い人しか21買ってないから 辛そうではある
20の終盤時点で800あっても上手い方とは言い難かったから
21だと平均値400のレベルがずっと高くはなってそうである

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:24:41.66 LWdAZqQMp.net
一応このオウンゴール野郎配信者なのか

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:25:05.31 DHRx0re70.net
MLO 戻って来てくれぇ
昔の気軽に遊べたウイイレ戻ってきてぇぇ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:26:39.24 Pe5PB1Sd0.net
2021の操作感は全然別物になったな
2020のシュートでは入らんしボールには追い付けないから



968:ヲらいロングドリブル行けるしロングスルーパスは通るしアップデートだからそのままなんて思ってやると さっぱりだわルーキーから200は下がった



969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:33:37.91 i8HYil/h0.net
配信者なんだな。
ライブ放送してやがる(笑)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:40:42.02 2jYCd9l80.net
アドバンテージあって延長まで行ってあの負け方はいろいろアカンやろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:45:04.45 YEcsvX1Q0.net
みんな結構苦労してるんやな。
俺は最初11連勝した後全く勝てず15連敗くらいして、もう怖くてランクマ行けません。
レート上がりすぎたにしてもあまりにDFがダメすぎてどうしたらいいかわからん。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:49:32.71 zVq8CWYF0.net
>>858
逆にバステンもったいないから使うって感じだから本末転倒だわ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:55:08.50 tFB9O590p.net
>>920
それは今やってる人が上手い人ばっかりで
今の700がそのレベルだから
段々と強くない人もやり出してレートが底上げされていくよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 00:56:19.35 O7Cj5Kl2d.net
>>922
すまん、規制でダメだった頼むわ

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:06:19.05 BXaGWKRv0.net
>>919
俺わざとメッセージくるように設定してる。今時エフェクトなんちゃらって送ってくるやつの頭おかしいとしか思えないからきちんと注意してやるが、書き逃げしてんのかまず帰ってこないww

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:16:18.60 Wa5doYWJp.net
バステン強いけどな
フリットと2トップ組んで33試合29G31A
ちなみにフリットは42試合60G24A

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:22:51.44 oFXi75840.net
3topだとルンメニゲはどこで使うべきなんや
ワイの爺メッシがバテたら交代でRWGとして使ってるけど良いのか悪いのか分からん

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:23:38.42 u4tf0mJYM.net
マッチデイ放置どころかスカウトすら配ってくれなくなったね
ベスメン揃わないからリモートsim戦で育成と貯金してたけど10試合ごとに11人選手が減るからもう何もできない
クラブ埋めレベル上げもやり難くなったら育成に金かかるし大変だね

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 01:34:25.15 jLChHd9e0.net
5点差つけたら残り5分で相手放置して切断勝ち。
体力も減らないしこれはこれでいいなw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:06:44.57 odYdCP5c0.net
体力回復ワザ、特典スカッドでやっても回復しますか?上手くいかないんですが

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:07:56.87 dJqyuhoR0.net
>>927
話題に上がらないが毎作デコイラン優秀やで
パス回しに参加しようと降りてくるし、DFライン押し下げてくれるし、裏抜けも狙うし
局面に合わせて何でも出来る子の称号だよ
今作は、フィルミーノが2列目飛び出しからジョブチェンジしてくれてありがたい

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:08:01.31 LIeDNXcxa.net
COMチャレ3試合とかダルい

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 02:33:44.00 skyTrmC+0.net
体力回復は特典スカッドじゃ無理
てか週間FPしかいないサブ垢で練習したら
本垢で猛者にも連勝
これは上手くなったのか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 03:05:03.64 hSeYdt2c0.net
てかはよマンUロナウド出せよ
マンUロナウドはフィジカルちょい下げのスピード爆上がりと予想

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 03:39:53.91 e2W51G3h0.net
>>950
余計なドリブルスキル山盛りとかありそうで嫌だわ

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 03:42:17.40 e2W51G3h0.net
>>900
>>940
これ再利用でいいでしょ
スレリンク(gamespo板)

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 04:12:12.38 2YcYQGk7p.net
現役IMもっと出すとしても現所属縛りとかありそうだけどな
レジェンドはIMロナウジーニョにバルサver.とミランver.が存在したりコナミの別ソシャゲでユベントスヴィエラ&インザーギやミランベッカム、ヴィオラバティが出てたりで色んなバージョン出せそうだけど
クラブ単位の契約と個人契約の差かね

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:28:45.17 nBr+bpEma.net
色々改悪されてるが最初からU2999オンチャレあるのだけは助かる
序盤はGP1.5倍とトレコ1000デカいわ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:44:06.68 Xkv4KMea0.net
>>947
フィルミノとミュラーのデコイランは本当に優秀
まんま点取りたいならフィルミノ、周り活かしつつ隙あらばならミュラーやね
何れにせよIM揃ってる現状特に効くわ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 05:46:50.35 Xkv4KMea0.net
>>943
勿体ねえ
極論前に置いて適当にスルーパス出してりゃ700くらいまでなら楽勝なのに
逆にルンメニゲおっても700行かん奴は、もし居なかったら400〜500台だぞ多分


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/230 KB
担当:undef