eBASEBALLパワフルプロ野球2020栄冠ナイン専用スレ Part22 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-5rSl)
20/08/13 17:32:29 MZtWP4bn0.net
案外抑えるかもね

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a6-Y6Dj)
20/08/13 17:33:27 8pzaDGPv0.net
投手だと試合展開によっては出せるシーンまったくなかったりするならなんとも言えん…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 17:36:25.15 P60oc4Tu0.net
理想論で言うなら先発かつ注目選手にして可能な限り操作機会増やすのが良いけど
チーム事情にもよるし
それで負けたら育つものも育たないからなんとも言えない

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 17:38:50.43 +KhsdLHB0.net
とりあえず負けないのは最優先でいいんだよね?その中でできるだけ投げさせるわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 17:40:10.67 AJdIQD/g0.net
リセット1回ミスったらその後何やっても問答無用の1発アウトになったっけ?
セーブ挟みながら1ヶ月くらい普通に進めてみたり色々試したけどダメで壊滅したんだが

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 17:57:14.74 DVoU0FeUM.net
>>53
Cランくらいからは捕手Aでも10点くらい取られるぞ
うちの天才の初期値が低いせいもあったが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:07:13.87 DaDJGeRv0.net
>>54
日程1日進めるたびにリセット回数がリセットされるよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:12:56.02 KnI0uuA90.net
スカウトで天才かもしれない以外の選手が入部してきたら天才の場合ってある?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:13:08.57 dpJYntLJr.net
>>42
普通に投手で使った方が指示経験値入るから強くなるよ
強い相手に野手として使うのはあくまで保険

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:17:57.35 AJdIQD/g0.net
>>56
異変を感じたからリセットせずに1ヶ月くらい普通に進めてその間何度かセーブもして
もうほとぼり冷めたやろと思ってリセットしてみたけどダメだったんだが
1発目から「また何かしました?」的な言い方される

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:22:20.79 +nddBaJWH.net
リセットの1日って
例えば
1 8月13日でセーブして終了 
2 続きから8勝14日にセーブしないで終了  
3 8月13日で再開される  
このあと三パターンあり
4A 8月14日〜のどこかでセーブして終了 
4B  8月13日でセーブして終了
4C  セーブしないで終了
リセペナなしはAのみ
という理解

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:29:37.30 9QFay4kva.net
栄光内での1日だけ1回リセットが許されるってことだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:30:38.32 TR5nskGdd.net
>>59
俺も今その状況。
一年ほど進めれば解除されるのだろうか…

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:30:38.45 UlqZJZVX0.net
2年に江夏、1年に中村ノリと佐々岡
これで甲子園行けなかったら俺クビだな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:34:30.31 CxsSazAl0.net
長崎の対馬っていうAランクの高校に春夏の甲子園で毎回当たるんだけど
ライバル校みたいな設定は無いですよね

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:35:36.18 7FlsfRgy0.net
>>57
多分ない

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:44:32.29 P60oc4Tu0.net
たまたまなんだけど奈良県が野球王国になってて草
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:50:04.83 aRowmfP2p.net
>>24
そもそも10回しかできんぞ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:50:21.64 8pzaDGPv0.net
最初からまたやってるんだけど、部員の体力がなくて死にそうなときって必ずコマンドに食事とか出てくるんかな
マネが部員の体力がなくて死にそうです!って言ってきても緑マスないとなんもできんよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:51:48.56 5IVmkjRV0.net
ミートS、アベレージ持ってるのに空振り三振されるのは辛い
魔物使用中なんだしせめて当ててくれ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:54:48.88 PNXPClNT0.net
>>69
ひたすらセーフティしないの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:55:56.45 P60oc4Tu0.net
>>69
三振させたくないときはもうセーフティか送りバントさせた方がいいよ
転がせたら高確率で補給ミスか送球ミスするんだし

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:56:43.72 5IVmkjRV0.net
>>70
たまに意味ない悪送球でアウトにされる事あるから・・・
ファーストに悪送球かと思ったらジャンプキャッチでアウトとかあるしね

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 18:59:26.27 YwGzuEfM0.net
>>68
そこでおにぎりよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:00:59.30 2A7tM+NWa.net
能力もそれなりに育ってきてんのに相手のヘボピーすらまともに打てないとかどういうことなの...

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:02:03.89 5IVmkjRV0.net
合宿後に回復が全くが出ない時あるから回復はその辺りまで温存してるな
甲子園出てればOBが大体くれるし

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:02:09.91 T7ILyShP0.net
170キロ投げるリリーフにこれ打てねえだろとか思いながらキャッキャッしてたら普通に打たれたわ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:08:05.50 bKnW/4vfd.net
URLリンク(youtu.be)
清宮の111HRを越えられるかという動画
面白かった

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:12:19.71 PS8ZBmnk0.net
>>59
1回リセット2連続をやっちゃったらそのセーブデータではもうアウトだと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:22:58.04 8pzaDGPv0.net
捕球とか守備が悪い(Fとか)とどんな感じに違うのかなーって見てたら
捕ってから謎にちょっともたつく感じなのかな

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:25:59.19 r4GxGytca.net
>>77
グロ動画だったからお前ら見るなよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:26:40.07 +KhsdLHB0.net
リセットもオンストスレいけよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:28:23.22 /jRuj5GJ0.net
内角無双の本を野手用と勘違いして転生秋山に使いそうになった
あぶねww

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:29:06.22 AJdIQD/g0.net
>>78
ちょっと調べてみたけど特定の条件を満たすと以後ペナ回避不可能になるみたいね
2連続が条件なのかな?やった覚えはないけどまあしょうがない
>>62
ということらしいから解除はあきらめろん

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:31:05.78 /jRuj5GJ0.net
2020スタートで魔物も縛るくらいの難易度が一番面白いな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:32:23.18 3MKBRrKY0.net
>>77
オンスト使ってるだろうけど
ここまでやるのは凄いな

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:34:24.40 nk7Zr6W9a.net
魔物に頼らないといけなくなる時点でチーム力が足りてないか、暗黒に片足突っ込み始めてる証拠って意味になるからかなりバランス取れてると思うわ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:37:02.58 h/ElvxDn0.net
リセットのやつマジ?
この前ぼーっとして1回やらかしたんだが、もうそのデータだとリセットしたら常に2回目状態?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:44:39.18 oIqzqVFhd.net
転生OB小山が強すぎる。
1年目から先発させ続けてるのもあるけど
2年秋終わった時点で165SS3球種総変11はヤバイ。
最初から金特持ちだし実質天才だな。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:50:46.02 neF0fGO/0.net
5年ぶりぐらいに天才投手来たけどこいつ真面目に育てたらすげー時間かかるんよな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:52:37.51 3MKBRrKY0.net
リセットに手を染めてるなら定期的にセーブデータのバックアップ取るまでやった方が良いと思うけどな
Switchでもセーブデータお預かりの自動バックアップをオフにしたら
好きな時にセーブデータ移して復元できるようになるし

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:54:37.17 YkqrmhE9a.net
天才投手は試合の指示に相当気を使うから
育成終わった後の虚無感がすごい
2年目以降は全試合完投させるから卒業後は投手不足になりやすいし

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 19:55:23.17 PQBfxZRwM.net
超スローボール投げる高校生多すぎ問題

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:01:43.30 bQW87R0K0.net
メッセージ早送りしても微妙にカクつくのが気になる…switchだから?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:10:10.74 LtSh95ae0.net
>>93
体力減増してるときの間じゃないの

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:10:27.86 MkVNWMNJ0.net
高校名前の「高校」の部分って学園とかスクールに出来ないの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:13:32.25 8pzaDGPv0.net
地区予選1回勝っただけの高校で全国優勝の強スペック人材をスカウト…好感触だった!
なんでだよ!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:19:08.36 rSVm7ALI0.net
今作から栄冠始めたんですけど転生OBめっちゃ強いですね
浅尾が来てくれたお陰で一瞬で甲子園出場して中堅→強豪になれた

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:23:51.23 Piya7u/L0.net
>>96
この学校をオレの力で導いてやろうという意気

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:25:49.55 8pzaDGPv0.net
>>98
超助かるわ…2年目だけど甲子園まで頼むわ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:27:47.45 yWP+ZxJP0.net
弱小校のスカウトからお小遣いだけ貰って後はとぼける可能性がびれぞん

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:36:55.56 sCIu5V5k0.net
やばい育成適当にやりすぎて今の代が卒業したらどうしようもない
守備だけ高い貧打チームになってしまう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:39:41.60 mrGqCDtJ0.net
初期能力が低すぎる上にムード×選手に*って名前を付けてたが、普通にできて
もう一人の方には@は不適切な表現って言われた。
どう違うんだ。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:39:57.74 9QFay4kva.net
たしかに小山長嶋村山稲尾の4年ループも有りだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:44:30.54 0ZdRdEp5r.net
リセットペナははい押して保存した時点でアウト
その場はペナあるけど再度リセットしていいえなら次からセーフだったような

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:48:18.48 N4cqVIhf0.net
大量得点すると打席が回る
→凡打の数も増える
→チャンスが下がる
????????????

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:52:17.30 h/ElvxDn0.net
>>100
野球部全員分焼肉おごらせといて逆指名は他球団にした井口思い出した

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:55:42.36 anKif2oz0.net
変な名前つけるとOBで来るたびに微妙な気持ちにならない?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 20:56:35.32 Acp86l0/0.net
永遠に敬遠し続ければ球種設定の経験値とか守備の経験値が入ったりなんてことはないよな?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:00:45.13 qU8zOtNm0.net
キャッチャー飢饉が続いてたのにキャッチャーAを2年連続でスカウトしてもうた。もっと世代散らばれ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:04:12.38 e+//S+oP0.net
>>108
敬遠・1球はずせは経験点が入らない
10年以上前の一番最初の栄冠ナインである14開幕版ではできた技だが14決定版では修正された

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:09:55.33 NNOxjm/l0.net
>>109
「あんな凄い先輩がいる高校でプレーしたい!」となったんだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:23:02.28 u7j9kZXJM.net
走力強い聞いたから鍛えまくったら甲子園行けたわサンクス
確かに一度塁にさえ出たらドンドン盗塁決まるのは強い
守備も?安定するし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:31:54.89 y4FPVSlk0.net
停電でデータ消えてもーた、ショック

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 21:32:30.66 mf1O9z2x0.net
打撃も守備も怪しい力が働くのに対して走力だけは裏切らないからな

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-0ooH)
20/08/13 21:47:17 duGVYYiX0.net
投手得能は奪三振以外だと低め◯と重い球がつえーわ
ホームラン打たれん

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c216-0ooH)
20/08/13 21:49:10 h/ElvxDn0.net
敵で落合いて能力見たらちびったわ
あんな強いんだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-a0Si)
20/08/13 21:55:10 2hgHM7z60.net
ロッテ絶対転がせ指示してるだろ
URLリンク(i.imgur.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-gAdV)
20/08/13 21:56:03 +xS3+5wo0.net
大会中にスケジュールからトーナメント見ると大会のトナメ表見れるの初めて知ったわ
選抜の決勝で負けた高校にリベンジしたかったのに反対の櫓でいつの間にか負けてたわ

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-6+1q)
20/08/13 21:59:29 t+zQ7c940.net
>>117
転がせと言うかもう魔物使っただろ
内気そうなやつ多いし

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd6-gQtB)
20/08/13 22:02:09 VS9HE66fH.net
本だけ残して最初からやりたいな

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-KHPK)
20/08/13 22:03:12 sXIg/ZKA0.net
初期☆40のやつとか野球部入るんじゃねえよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-m62n)
20/08/13 22:12:04 uo0wnK99a.net
キャッチャー天才来た!
しかしキャッチャー能力D青特無しだけどいい育て方レクチャーして欲しい

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c901-6+1q)
20/08/13 22:14:23 2SNbKLRO0.net
>>122
送球が良ければ内野に、悪ければ外野にコンバート

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-gAdV)
20/08/13 22:15:27 +xS3+5wo0.net
そもそもなぜ性格が内気だと魔物を召喚できるのか
お祭り男とかは分かるけど

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 22:24:33.01 uo0wnK99a.net
>>123
送球Cなんよね
青特の本もあんま良いのがないし天才の無駄遣いな感じ
15年振りくらいの天才だったんだが

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 22:26:13.71 Acp86l0/0.net
>>110
やっぱできないか
雑魚pで永遠打たれてとか考えたけど守備もアウト取ったときのみ経験点とかになるのかな

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-vZb4)
20/08/13 22:32:50 3MKBRrKY0.net
>>125
送球Cの天才捕手なら
迷わずショートコンバートするかな
捕手で育てると走力や守備力を持て余すし

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-FO+/)
20/08/13 22:34:24 W5VOIRLSd.net
>>124
キレたら何するか分からないからな陰キャは

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 492c-+iZM)
20/08/13 22:34:58 XRWxsCe20.net
普段打力重視だから天才ショートとかサードがキレッキレの動きしてると感動するわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d0-1yDO)
20/08/13 22:38:19 qU8zOtNm0.net
スカウトから勝手に天才だと持ち上げられて名門校に来たけど天才でもなんでもなかったからずっとベンチ外だったアイツの青春ってなんだったんだろうなあ

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0610-++7W)
20/08/13 22:39:17 H28cTMnz0.net
リアル感あっていいじゃん

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f9-4IR3)
20/08/13 22:45:22 x8QXK6R30.net
天才三連続が去ってMAX☆160の暗黒世代きた

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-k0xq)
20/08/13 22:51:02 CmZwXvYI0.net
今作も観戦マスって確実に2ターン分は継続だよな??
YouTube動画で多分間違ったこと言ってるやつおるんだけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-nTJ/)
20/08/13 22:52:08 T7omXY1nd.net
今日インタビューイベ2回きたわ
合宿前(合宿開催してもきた)が1回と2月8日に1回
あれ選択肢によって何覚えるんだろうか
2回とも打撃力選んでアベヒと弾道1アップがランダムで付いた

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-6+1q)
20/08/13 23:00:09 t+zQ7c940.net
栄冠なんてどこもかしこも適当なこと言うやつだらけなのは今に始まったことじゃない

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-O41U)
20/08/13 23:06:58 AgQrKrj7d.net
>>15
黄色は1.1倍では?
1.3ももらえたら踏みまくってるわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f2-nYn/)
20/08/13 23:13:50 Hms7+VwK0.net
誰も言わないけど、天才って性格じゃなくね?
性格が天才って何。

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b9-xZXO)
20/08/13 23:13:51 mf1O9z2x0.net
黄色変なラグみたいの起きるの怠いからあんま踏みたくない

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49f9-4IR3)
20/08/13 23:16:06 x8QXK6R30.net
天才はタダでも強いんだからお祭りやら魔物やらつけられないでしょ

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-5Dcq)
20/08/13 23:16:11 P60oc4Tu0.net
>>137
ごく普通も全く性格じゃないからセーフ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f2-nYn/)
20/08/13 23:18:19 Hms7+VwK0.net
次回作は2022になっちゃうけど、
他校の栄枯盛衰とか他校の注目選手とかピックアップして世界観作りあげて欲しい。

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f2-nYn/)
20/08/13 23:19:16 Hms7+VwK0.net
性格がごく普通、つまりモブ

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-gsFx)
20/08/13 23:25:03 f4dMVEuN0.net
天才じゃなくて天才肌だけどな性格は

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eba-gsFx)
20/08/13 23:26:06 f4dMVEuN0.net
つまり
俺またなんかやっちゃいました?
っていう感じの性格や

どうでもええけど社会に出ると性格普通すごい能力やと思うで

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-4oC1)
20/08/13 23:29:27 Jje51sMkd.net
栄冠してたら久々にダイヤのA見たくなって見てたけど片岡監督が3年引退後の2年が弱すぎてイライラしてめちゃくちゃブチギレてるシーンにめっちゃ共感したわ。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:34:35.58 P60oc4Tu0.net
野球漫画読みたくなるのわかる

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:38:43.97 X+X2XAd40.net
送球Fの天才内野手って送球の本使っていいんだろうか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:39:56.91 IA3kuthd0.net
使うならプロでEにしてからのがいいんじゃない?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:44:33.72 PQBfxZRwM.net
大分が投手王国になっててビビった
まあ天才は詐欺だろうけど…
URLリンク(i.imgur.com)

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:47:55.83 HubS7oFhr.net
スカウトって最初の地区選んだ時点で他のとこの選手も寸評確定されんの?
それとも選んだとこだけ確定されるの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:49:38.82 P60oc4Tu0.net
>>150
選んだとこだけ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:56:15.82 HubS7oFhr.net
>>151
ありがとう
ってことは欲しいポジの選手が多いとこで厳選すればいいのか

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/13 23:58:38.09 1AJ4QGdJ0.net
始めて4年経ったけど、まだ夏1回戦突破出来ねー。中々評判がそこそこから上がらんわ。いい選手も入らんし、辛いわね…
まあ初代マネがいきなりアイドルになってくれてるし、環境は悪くないんやけと

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:01:55.32 c8Z9wOK30.net
>>153
栄冠は最初が一番つらいね
転生OBで良い投手を入れれば安定するのでオススメ

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-Q3V7)
20/08/14 00:11:46 MDad4NIb0.net
でも安定して勝てるようになるまでが一番面白い
名門までいったらあとは作業になりがち
それでもやめられないくらいハマってるけど

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-XQXO)
20/08/14 00:12:10 z1RG6yRZ0.net
今作から栄冠初めて触って、開始から13年いくつか攻略情報みながらプレイしてきたけど
公式戦通算0勝(予選1回戦負け)
評判が永遠にそこそこ〜弱小で強い選手をスカウトもできない。
グラウンドレベルを上げればいいらしいが、そもそも白土のため上げられない。
魔物使えってあるけど内気の選手何人育てても試合でカードもってきてくれない。
なにが間違っているんだろう・・・
甲子園出れる出れない以前に13年間で1試合も勝てないのかこのゲーム。

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7995-PlAV)
20/08/14 00:12:51 iLtZdUeH0.net
>>148
Eにしてから必勝本使ったけどもったいなかっただろうか

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-O8AV)
20/08/14 00:13:46 +2UlFVZf0.net
村山稲尾江夏あたりは白土でキャッチャーB以上無くても立派なエースに育つから最初のチーム強化に最適
斎藤→古田の流れも強い

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-O8AV)
20/08/14 00:14:46 USduMwXJM.net
>>157
Eにしてから本読むなら良いんじゃないの

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-C/qz)
20/08/14 00:19:11 54XObj3R0.net
>>66
>>149
初めて8年目だけどこんな強そうなの出てくるのか
なるべく地元採用してるから気付かなかったわ

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3110-QlkZ)
20/08/14 00:19:46 /khDuoH90.net
多分、色々間違えているからゲーミング再生工場さんのブログ見よう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-5Dcq)
20/08/14 00:22:20 4qdyAAZ30.net
>>156
グラウンドレベル上げるためにまずは練習機材の揃えた方がいいよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-C/qz)
20/08/14 00:23:58 54XObj3R0.net
>>156
よくそれで13年も続けられたなw
奇跡的に勝つとかなかったのか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-Q3V7)
20/08/14 00:24:38 MDad4NIb0.net
勝つためにグラウンドレベルを上げたい→グラウンドレベルを上げるには練習機材を揃える→練習機材を揃えるには勝たなきゃいけない→

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-XQXO)
20/08/14 00:24:48 c8Z9wOK30.net
>>156
序盤の苦しい展開を抜けるには、OBの稲尾を入部させるのがオススメ

グラウンドレベルは土だけでなく、練習機材でも上がる
練習機材は栄冠内のポイントと、パワプロショップのポイントのどちらでも買える
そのポイントを稼ぐのも大変という状況の場合、PS4ならオンストという裏技を使って稼ぐorポイントを節約する最終手段もある

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-C/qz)
20/08/14 00:26:07 54XObj3R0.net
そういえば初期にダルビッシュ居たから普通に勝てたわ
三年目にはダルビッシュ一人で甲子園まで投げさせてたな

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-4oC1)
20/08/14 00:26:12 pj11wpy3d.net
今作の栄冠って
めっちゃヌルゲー
ちょうどいいバランス
めちゃくちゃムズイ
の3つの意見に分けられんの凄いよな。同じゲームしてるとは思えんわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-c9zy)
20/08/14 00:27:07 A1aPVTo2a.net
どうすればそんな負け続けられるのか知りたい

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-7BUi)
20/08/14 00:28:10 r4cVq/KP0.net
スカウトで引っ張ってきたモブ天才が90打点超えて嬉しい
転生OBじゃなくても行けるもんやね

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c1-XQXO)
20/08/14 00:30:54 veG1N8T10.net
投手より速球投げる野手
1年投手130キロ台
1年野手142キロ
野手から二刀流できるようにならないかな

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96e-KHPK)
20/08/14 00:30:54 So990L9V0.net
毎回敵がダルビッシュいて負けるわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ad-Q3V7)
20/08/14 00:30:57 MDad4NIb0.net
練習も試合も全部おまかせで進行カードも適当に選んでいってもずっと負け続けるのは難しそう

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-D4tZ)
20/08/14 00:31:02 7Fs/vnHEr.net
>>167
まぁ転生縛らんと簡単よね

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-XQXO)
20/08/14 00:31:30 c8Z9wOK30.net
>>156
あとは都道府県が大阪や埼玉など学校数の多いところだと難易度高いかも
学校数の少ない県で始めるのがオススメ


魔物はたしかに強いが、3年生で50%・2年生で20%しか発動しない運ゲーの側面がある
内気にこだわらず能力値の高い選手をスタメンにするのも一手

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-5Dcq)
20/08/14 00:31:42 4qdyAAZ30.net
野手って120キロ固定じゃなかった?

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e71-V6ux)
20/08/14 00:36:21 iHRvBiqP0.net
伸びた!伸びて行ったァァァ─z______!!!(大興奮)

これでスリーアウトです。(冷静)

なんなん

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c207-XQXO)
20/08/14 00:37:46 z1RG6yRZ0.net
みんなありがとう。
練習機材揃えるポイントもないんだ。
練習試合にも5回くらいしか勝てたことがない。
いつか勝てるだろってやってきて13年もやってしまった。
パワポイントでも買えるの知らなかったからパワフェスで腐るほど貯めたしとりあえず買ってみるわ。
オススメみて稲尾で始めたんだけど稲尾のいた3年間でなにもできなかったのが結局10年響いたわ。
秋は1回くらい勝ったことある気がしないでもないが夏は予選1回戦負けだ。

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-0ooH)
20/08/14 00:39:41 Py7Lnxc00.net
やべえ
スカウト全国準優勝天才セカンド引いたら野良で天才ショート来た...
ついに、ついに名門復活や...

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c1-XQXO)
20/08/14 00:41:41 veG1N8T10.net
>>175
登板させると経験点が入るよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79c1-XQXO)
20/08/14 00:44:51 veG1N8T10.net
守備高いと残念そこは○○だができるからそれも楽しみ
遊撃手が二塁側の一二塁間の球取ってアウトにしたりね

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-4kfS)
20/08/14 00:45:53 SAW4xxvAr.net
全国出場レベルの選手だけど天才かも?で3人とも天才だった厳選方法教えてくれた人さんくす。

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-YmTL)
20/08/14 00:46:11 tKdZQtVn0.net
頑張れば野手登板させて最後まで投げさせて勝たせたりできるのかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-XQXO)
20/08/14 00:46:17 c8Z9wOK30.net
>>177
3年ごとに年代は変えられるから稲尾は何度でも召喚できる
稲尾がしっくりこなかったら小山、平松など他の強力OBでも良い

育成方針は打撃中心にして
野手はミートをCくらいまであげるのを目標にすると試合で点とりやすくなる


一度流れに乗れば楽しい神ゲーなので、自分も序盤しんどかったが頑張る価値はあった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:51:31.03 nkQDYKt40.net
それだけ勝ててないと基礎も出来てない感じかな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:57:39.49 jAjTQGbY0.net
まだ12月だけど、天才ピッチャー2人来そうだわ
楽しみと同時に不安が
野手ならなぁ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:58:18.71 gj2Qpp+U0.net
>>180
そんなに守備範囲広くなるんか?
二遊間ではなくてか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:59:19.41 GhnZqPLq0.net
練習試合も勝てないって最早ロクに試合指示してないんじゃないかレベルじゃね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 00:59:25.29 QiJftPbq0.net
投手の野手転向実装されねえかなあ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:00:17.40 XcsA0vV70.net
普通に捨てる世代を捨てられないんだろ
オールAでも内気でなくて、下の奴が育ったら超えそうな奴とかは外すしな
稲尾で始めたら、もう最初から一年レギュラー固定でやれば稲尾が3年になる年の甲子園には普通に出れる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:01:09.65 8jD0vj1ZM.net
世代交代うまく行き続け気持ちよくなってたら甲子園で格下に負けて連勝止まった
寝るか

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:01:51.09 GhnZqPLq0.net
>>180
一二遊間かな?
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:05:27.28 c8Z9wOK30.net
>>176
堂前さんの緩急○すき

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:08:34.10 i3xhUfY/0.net
わざわざスコアボードからじゃなくても相手の詳細な能力見る方法ある?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:09:18.75 tKdZQtVn0.net
>>193
L押してみ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:09:48.29 tKdZQtVn0.net
あ、詳細は無理か

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:10:35.70 XcsA0vV70.net
転生ループを利用
占い師で内気量産
内気のやつは変えない
ピッチャー以外走力は全員B以上最悪C
転がせ、セーフティ、送りバント、盗塁、スクイズ多用
守備肩は最低CC
勝つだけならこれだけで十分
三年で名門になってずっとキープたまに選手信用して自由に打たせたりすると負けるから、つまらない焼肉をやり続ける

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:11:09.30 GhnZqPLq0.net
>>193
Xボタン押して味方の能力画面出してその状態でA押せば今の敵打者or敵投手の能力画面になる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:11:54.35 jqdi2bh50.net
明らかな誤字に突っ込むのも野暮だがつまらない焼肉に草生えた
野菜と鶏むね肉だけかな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:12:36.93 SoY2xVaS0.net
転生縛りって言っても、俺の場合現代から始めて
言われてるような強いOBが来てくれたことがないので
イマイチ縛りの意味がわからない
過去ループ縛りの方が意味合い的に正しいのかね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:13:18.38 i3xhUfY/0.net
>>161
あの人具体的な数字まで載せてくれててほんとうにすごいな 対して企業wikiは糞すぎる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:13:27.37 54XObj3R0.net
>>199
ほんこれ
ダル以外に来た転生って足立(楽天)しかいねえwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:14:07.16 USduMwXJM.net
つまらない焼肉は笑った

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:15:26.21 0NJ55aU7a.net
>>198
確かにそれはつまらない焼肉だわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:16:00.06 clC6sqH/0.net
同格以上の相手には魔物居らんと勝てる気がせん・・・
良くてチーム戦力Cまでしか育てられないからか甲子園に届かないのが数年続いてるわ
試合の指示も悪いんかな、基本数字大きなの(6,7以上のやつは迷わずそれ)で選んでるが

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:16:11.29 4qdyAAZ30.net
>>179
いやそれは知ってるけどほとんど伸びないよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:17:01.34 SoY2xVaS0.net
>>204
数字の大きさはあんまり当てにしてないw
Cでも行けるときゃいけるっしょ

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:17:50.51 i3xhUfY/0.net
>>197
ありがとう

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:18:10.60 SAW4xxvAr.net
そこそこ長くやってると高校の名前で名門かどうかわかってくるよね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:19:01.21 +9l6znJ70.net
千賀とレジェンド桑田が同学年で入部したので一年から2人とも試合で投げさせて育成中一年生春は無事甲子園優勝して順調な滑り出し
3年時どっちがエースになるのか楽しみだなぁ今のところ千賀が赤特全部消えて一歩リード

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:20:29.53 54XObj3R0.net
一度でいいから六角形のグラフ一杯のAランクにしてみたい
経験と意外性が伸びないんだよな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:20:40.46 i3xhUfY/0.net
総合戦力って相手はベンチ外の雑魚が含まれてないだろうし同格の場合自分の方が強いんだよね そもそも経験とかほとんど意味ない綱目もあるけど

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:21:01.75 clC6sqH/0.net
>>206
まあ夏甲子園唯一行ったときもCやったね
その時は甲子園で2回勝てたけどそれ以上は行ける気がしないなあ
戦力B以上が出てきたら出てきた時点でほぼ諦めとるわ、あ勝てんわこれってなる

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:23:02.83 mUafP1Tga.net
控えもバリバリ鍛えてるようなチームじゃない限りCが実質最高値だと思うよ
特価チームだとどれかは欠けるし、経験や意外性もそこまで伸びないときばっかだし
敵のAはともかくBとかは経験やらで盛ってるだけだからそこまで差無い

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:24:04.69 4vINUnana.net
今のご時世ソシャゲに慣れきったような奴だと
今回の栄冠レベルでも難しいんだな
隔世の感があるわ
今回の難易度だと夏は2年、春は1年をだいたいスタメンで使ってもほぼ優勝できるわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:25:54.43 AFoKdyFS0.net
リードが光るじゃなくてもキャッチャーA来るんだな
お陰で同年代でキャッチャーAが2人になったわ
ついでに投手3人とも微妙、アイドル引退、男マネの暗黒時代突入しそう

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:26:10.86 gf+3/EUf0.net
>>126
経験点入らない選択以外は全て打席終了時に入る
打たれまくる育成法は存在する

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:26:45.45 54XObj3R0.net
>>213
パワプロ14の時に一度だけチームランクA行ったんだよなぁ
当時中学生だったがもう一度A行ってみたいわ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:27:05.92 SoY2xVaS0.net
相手チームのベンチに桑田がいたりすると
「頼む、使わないならくれ」とか思ったりもするけど、
ループ勢だとこういうのも無かったりするのかね
ちな我が校過去最高のエースはヤマヤス

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:29:44.84 AFoKdyFS0.net
>>218
むしろ選抜とかで相手校にいるOBってその次の新入生で入ってこないとかあるのか気になる

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:31:31.99 3XAWUQnT0.net
転生山本昌が165キロ投げるようになってもはや山本昌ではなくなってしまった

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:32:46.59 6Fa1S4hw0.net
ダルビッシュ赤特消してもクッソ弱かった
赤特ちゃんと消えてんのかってくらい一発くらいまくったわ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:33:43.92 LAS5E3Tz0.net
最古の年代からはじめてまだ現代たどり着けない
現役知ってる選手がぼちぼち出てきた

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:36:29.56 SoY2xVaS0.net
>>219
それ確かに気になる
対象が多くて普通にやってると調べようがないね
滋賀代表と当たるといつも楽天則本と滝中がいるような気がするけど、
同じ県の中で転生しまくってるんだろうか

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 01:49:02.54 lvVFyYh30.net
おおーやっと甲子園優勝できた!春だけど!
1人除いて貧打チームだったけど、守備だけやたら高かったせいか、点とられることが少なかった

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:21:54.10 mUafP1Tga.net
秋予選の難易度は従来通りだけど甲子園は快勝で勝ち上がれるってパターン多い気がする
秋から期間開くから当たり前といえば当たり前なんだけど、昔みたいな春は夏に比べてきついみたいな感じがしないわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:28:31.52 p/2ZpEnDa.net
甲子園でも当たるし、練習試合も申し込んでくる長野の飯田工業とかいうライバル
あの高校見る度に移転してんなって思われてそう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:30:19.39 M2rQRLjm0.net
せっかく来てくれた転生秋山を全然活躍させてあげられない
一応チャンスBに上げたけど打率二割の残塁王
パワヒタイプ難しいなぁ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:48:05.53 wYQTmk500.net
松坂、藤浪、ハンカチ以外で甲子園って言えば、みたいな転生OBいないかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 02:54:02.49 9nUwIv180.net
まあその辺より甲子園と言えばの言い方なら桑田かもね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 03:07:26.70 Sb93KFHm0.net
荒木大輔とかは?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 03:12:08.63 7K0+X9phd.net
経験はベンチ外に公式戦未出場が大量にいると低くなるから
ベンチを定期的に入れ替えて少しでも
全員に出場、登板機会作ってあげれば上がる。
名門になれば未出場モブでも
そこそこ以上に使えるレベルに育つし。

232:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26d-rc12)
20/08/14 03:51:47 iYkpeMQr0.net
>>228
マー君とかダルビッシュ、中田翔とかは?

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-68fl)
20/08/14 03:52:44 0lh5Bgzap.net
いくら勝とうが育成言っても結局最終的に
全員がオールBからオールSの個性がないものになって
一気に萎えてしまった

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-68fl)
20/08/14 04:33:34 3fsywMhL0.net
総合戦力A1回いったわ
経験より意外性が足んねーんだよな
現代スタートで本屋もいない状況だと実質3でカンストやし

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4210-gAdV)
20/08/14 04:34:09 cMLU/zd30.net
対戦校の投手の名前が歳内だったからあの歳内かと思ったら全然違った 紛らわしい

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d9c-E2Bm)
20/08/14 04:48:53 oV8bT2xe0.net
パワフェスやってると栄冠にサクセスキャラ入学させたくなってくるな
西強の堺とかバント○とささやき戦術あるから栄冠の方が活躍しそう

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c26e-74jx)
20/08/14 05:42:06 tAWXAOcx0.net
スカウトのせいで現代クソ?
初めて転生使ってみたけどお気楽タイムスリップでワロタ

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d6-wueX)
20/08/14 05:55:50 vsVX8eia0.net
現代は二人来る可能性

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-0ooH)
20/08/14 06:00:51 Py7Lnxc00.net
センバツの出場決定タイミングっていつなん?
地区二回で負けたんだけど

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7972-/T98)
20/08/14 07:04:54 ZEXQFvD00.net
甲子園インタビューイベントで打撃選んだ時投手に打者特能ってつく?

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-XQXO)
20/08/14 07:23:27 k+5SvMjJ0.net
転生プロ来たけど星114でミートG送球F回復Fとかさあ…
渡邊って誰だよ何したらこんな有様になるんだ

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d271-++7W)
20/08/14 07:27:04 y+NKfrSV0.net
現楽天の松井や安楽もまぁまぁ騒がれて記憶がある

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 07:37:05.57 OPKDxYHYa.net
オールSで萎えんならサクセスでもマイライフでもやれや。コンテンツ栄冠1つだけじゃねーんだし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 07:39:07.97 yXbzMKKu0.net
別垢作って開始3年で甲子園優勝しないと削除縛りとか楽しいよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 07:52:12.09 DPY07dhcp.net
中学時代捕手として全国優勝したやつが高校でショートやらされるとは思ってなかったやろなあ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 07:59:53.98 0wzmi+DHr.net
そんなの現実にあるだろ。
星稜の内山(u15代表?)が、山瀬がいたからショートへコンバート。最終学年はキャッチャーに戻ってるけど。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:05:56.82 eShi3Cvs0.net
3試合連続で自動失点の所為でエースがボロボロにされたわ・・・
一発→スロースターター→ピンチ1段階ダウンとか連続でマイナス付く事あるんだな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:06:52.02 /yIxc+YUa.net
赤得だらけの転生プロとか無能モブが害悪なのが分かった
こいつらOBが消してくれる赤得を吸うんだな・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:10:30.68 ch+avk1M0.net
天才かもって入学式で性格確定かな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:12:52.19 y+NKfrSV0.net
性格が内気だってだけで全ポジ守れるように修正されて代打で呼ばれたと思ったら1球も勝負できずさらに代打送られるような奴よりはましっしょ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:15:23.09 eShi3Cvs0.net
初めて天才スカウト出来たわ、前は結果見たら熱血漢だったし

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:16:43.47 +2UlFVZf0.net
>>249
スカウトする県を選んだ瞬間に選手の性格は決まってるはず

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:21:31.18 xPUcHieN0.net
現役選手の転生オフだけはできないよね?
やきゅつくみたいにランダムでOB楽しみたいけど現代でやるとこない上に来ても赤特まみれでストレスなんだが

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 08:24:10.61 eShi3Cvs0.net
マイナス2つ以上持ってる奴は赤特消したい選手の邪魔になるのが厄介
3連続で消したい選手にいかずベンチ外に行った時は萎えた

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd89-obuN)
20/08/14 08:30:06 HQEez8Wm0.net
毎年香川電工ってところが強くて笑える
よく甲子園も優勝してる
なんで香川県なんだよ

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413f-O4dl)
20/08/14 08:33:17 lgC4+gUy0.net
赤特消しは星の低い選手順とかになってるような気がするな
炎上で付いたエースのスロスタとかは本当に消えない

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-a0Si)
20/08/14 08:38:11 hBaPjbEFd.net
>>223
俺は福岡でやってるけど毎年今永が立ちはだかってくるよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e510-tr3Y)
20/08/14 08:39:16 ch+avk1M0.net
>>252
普通の性格といっしょかセンキュー
春の甲子園終わらせないと結果わかんないのもどかしいわな

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4553-61Fl)
20/08/14 08:41:13 gbYW9dCk0.net
ケガGとかどうでもいいの修正してくるプロ
そしてまだFが残っているから困る

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-0ooH)
20/08/14 08:42:25 Psl9Lvsza.net
自分が地域変えようがどこの代表も同じなんだよなぁ
連続出場や優勝途切れたら変わるのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e51f-++7W)
20/08/14 08:42:31 eShi3Cvs0.net
相手に転生いても能力上がって無いからベンチから出て来ない事が多いな自分の所は
古田とか能力豊富は流石に出てくるけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59d6-l2f/)
20/08/14 08:43:41 bgDA6BaQ0.net
先発から控えまで投手全員転生プロとか笑うわ
無茶苦茶するなよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-KEAJ)
20/08/14 08:51:21 +uXtoLh2a.net
転生福留来て喜んだけど、今の衰えきった能力で萎えた
メジャー行った後あたりから個人的にパしか見てないから中日時代のイメージしかないんだよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e989-p5K4)
20/08/14 08:54:09 Yg8huL6h0.net
固有戦術だけ見ると、内気の次に強いのはクールなのかな?と思った

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9234-y5Jk)
20/08/14 08:59:10 zaFcsg8o0.net
お調子者でしょ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:03:23.81 h+ebHbOr0.net
転がせとかセーフティ考えたらしたたかも強い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:03:58.05 /khDuoH90.net
同一地区に全国大会優勝と準優勝がいるんだがw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:06:36.45 eXNX6IXe0.net
吉見福留中島辺りは転生プロとして来ると萎えるけど
引退して転生OBになったらめちゃくちゃ強いだろうな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/14 09:10:19.41 nwNggWwbr.net
一発とか併殺は狙えば消せるからいいけどピンチとか盗塁はE止まりなのがクソ
Eは弱体化のまんまだから結局またFに戻る。せめてDまでは対象にしてくれや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1396日前に更新/217 KB
担当:undef