【パワプロ12】実況パ ..
[2ch|▼Menu]
605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/17 20:49:42.74 poQGStUK.net
>>604
オーバースローを基準にして
スリークォーター シュート、シンカーの取得難易度減
サイドスロー、アンダースロー シュート、シンカーの取得難易度減、横変化1.1倍、縦変化0.9倍
オーバースローは球速が他より上げやすかった気がする

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:28:30.11 sV5pXaYr.net
井倉、板子、大須、天下、正岡、ラフティ
これ大須だけわかりづらくね?
どうでもいいと思ってわざわざ調べなかったら
やっと今年になって何からきてるかわかったわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 09:12:21.69 C326LG6/.net
教えて

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 16:43:39.27 2axvO+mY.net
むしろ大須が1番わかりやすくない?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:36:51.40 54/7uy/Z.net
>>608
お前名古屋民だろwww

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 00:13:12.86 EkAj0TgT.net
バッセン二回20点超えてもリリースつかないなんてあるのね…
二回館西でつかないときよりも精神的にきたわ
3回目はチケット使ってしくじったw
爆弾を温泉で消しにいったのが響いた
みんな変化球とストレートどう配分してストラックアウトしてる?
小さい変化球一個ないときついよね?
まさか真っ直ぐ使っちゃうとリリースつかないとかある?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 12:50:59.43 37fTw95I.net
俺の場合ボタン連打でストレートのみだわ
あとストレートだけでもリリース◯とれるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 15:27:00.86 jqDBj8YA.net
縦軸しか動かさないとコントロールがブレない
横軸しか動かさないとコントロールが左右にしかブレない
これを利用して、的が丁度良い位置にきそうなタイミングで投げる
基本的には変化球しか投げない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:05:22.79 EkAj0TgT.net
>>611
>>612
そんな裏技があったのか…あざっす
ちなみにセクシーさんに奪三振もらってウキウキウォッチングしてたらクリア後にジャイロとムービングの博打はもう神に祈るしかない?
ジャイロ奪三振完成してたら選択肢で回避できたりする?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:10:46.40 EkAj0TgT.net
さーせん
クリア後のプレゼントはほぼみんな一緒なのね…
ラストでミソつくシステム酷いなぁ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 22:15:32.47 82yYYsa3.net
開幕版は完全ランダム、決定版は評価で貰える物変わるから最後のデートでガツンと下げるとか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 21:18:20.02 1dYTr6fk.net
変化球の中で打つのが得意な球種、苦手な球種、
サクセスで選手作成時選びがちな球種、逆に選ばない球種を
教えてほしい。4つの質問の内1つだけとかでもいい。ちなみに俺は
得意→カーブ、落ちる球種全般・苦手→スライダー、カット、Sスラ
多→スライダー、Vスラ、特にサイドのスライダー7
少→カット、ナックル系、カーブ系、フォーク、チェンジアップ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 21:37:04.00 Gxn2GH47.net
>>616
打つのが得意な球種:なし(変化球打てない!w)強いて言うならカーブ、フォーク、チェンジアップ、シンカーなど緩いボール
苦手な球種:上記以外全部。早い変化をする球は打てない。
上記は強振時

選手作成時選びがちな球種:スライダー、カット、ドロップ、Kカーブ、Vスラ、チェンジアップ、SFF、Hシンカー、シュート、Hシュート
逆に選ばない球種:上記以外の変化球
三振とれる球種が好き

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/27 23:44:20.49 R0APOE8M.net
バーネット 右投右打 白人の外国人 日ハム 身長デカ 先発 1977年1月3日生 背番号34
スリークォーター1 157kmコン149スタ148
スライダー5 ナックルカーブ6 チェンジアップ5 Hシンカー4
キレ4ノビ2 奪三振 牽制○ 勝ち運 寸前☓ 四球 ケガ2 人気者
スタンダード1 弾道1ミートG1パワーF走力E肩B守備CエラーG
誰か作ってくれ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 00:06:50.71 Q/2fv2F+.net
バーネット 右投右打 白人の外国人 日ハム 身長デカ 先発 1977年1月3日生 背番号34
スリークォーター1 157kmコンC149スタB148
スライダー5 ナックルカーブ6 チェンジアップ5 Hシンカー4
キレ4ノビ2 奪三振 牽制○ 勝ち運 寸前 四球 ケガ2 人気者
スタンダード1 弾道1ミートG1パワーE69走力E6肩B12守備C10エラーG3
誰か作ってくれ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/28 09:36:16.11 5QcPV+RF.net
カーブは合わせやすいし飛ぶから好きだわ
ムービングは強振ミート出来ないから嫌い

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 10:46:25.44 JNuolT21.net
オオタニサンみたいな超人級の二刀流って作れない?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 14:48:59.64 F6oZTRTz.net
165キロ、スタミナそこそこ、パワー140PHくらいなら、ダイジョーブ2回成功でいけそうだけど
ホームラン王目指すならパワー180くらい欲しいよね

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 20:48:33.04 Z3b/Bqoc.net
URLリンク(m.youtube.com)
誰か全盛期のケリー・ウッド作ってくれ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 02:16:42.99 r0pM1VKa.net
あぁ遂に松坂が…
よくアカデミーに来てくれてノビ4とグラブ貰ってたな

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 10:22:29.31 q5Ib3bYB.net
>>622
ピッチャーは165キロスタミナCくらいで良いとしても
野手の方がDABAEぐらいでパワー200超えくらい欲しいよね
難しいわ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:53:10.10 /g6AslS4.net
大谷は12だと無理よな
二刀流でも間に合わないと思うし天才からハゲ2連発をセーブで粘れないもんね街壊れるから
10の精神バグや最近の栄冠ならいけるかね

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/09 22:13:07.15 1XbXDcgp.net
誰かワンナウツの渡久地を作ってくれ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 08:09:51.72 j6wVQhdq.net
デグロム 右投左打 白人 球速164 コントロール255 スタミナ255
Hスライダー7 Dカーブ7 Vスライダー7 サークルチェンジ7 Hシンカー7 Hシュート7
対ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 ケガしにくさ2 ノビ4 キレ4 クイック4 回復4 安定度4
ジャイロ シュート回転 低め 重い球 逃げ球 尻上がり 奪三振 牽制 リリース 打球反応
勝ち運 闘志 威圧感 短気 身長デカ
人気者 強振多用 積極打法 積極盗塁 積極走塁 積極守備 速球中心 テンポ
ムードメーカー ムード チームプレイ ゲッツー崩し 体当り 4番×

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/11 21:00:22.71 j6wVQhdq.net
大谷 右投左打
球速165 コントロール255 スタミナ255
カットボール7 Dカーブ7 SFF7 Vスライダー7 Hシンカー7 Hシュート7
対ピンチ4 対左4 打たれ強さ4 ケガしにくさ4 ノビ4 キレ4 クイック4 回復4 安定度4
ジャイロ シュート回転 低め 重い球 逃げ球 尻上がり 奪三振 牽制 リリース 打球反応
勝ち運 闘志 威圧感 短気 力配分 身長デカ
人気者 強振多用 積極打法 積極盗塁 積極走塁 積極守備 速球中心 テンポ
ムードメーカー ムード チームプレイ ゲッツー崩し 体当り 4番× ささやき戦術

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/12 11:04:29.73 UegCuuWE.net
ん??

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 18:45:52.17 rS9R3erU.net
得能ムードって
○と×が一人ずついたら相殺するらしいけど、○は何人いても一人分
×は人数分加算されるみたいだけど
○二人以上に×一人ならムード○状態にる?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 20:38:04.54 JoTCx8uW.net
どうなるのかはわからないが調べる方法はある
右対右だとパワー69で外野前進パワー70で通常守備だから
ムード○二人とムード×一人をスタメンにして
パワー65〜69の右打者対右投手にする
外野前進ならムード○発動せず通常守備なら発動してる
調べる場合用意する選手の得能には注意

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/13 20:45:49.54 TIOZ/By5.net
>>632
凄いな。
前進守備を取る条件が設定されているのか。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 09:12:00.52 VPZ6xQmF.net
>>632
おーありがと
選手得能無しで試合調子無しにすればいけるかな?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 15:44:03.48 VPZ6xQmF.net
>>632
やってみたけど何かよく分からないな
確かにスタメンに○○×と3人入れるとムード○が効いてるんだけど
そこからムード持ちをベンチに下げたりすると効果が効くやつがいたり効かなかったり
逆にムード持ちをベンチスタートから出し入れしても効果があったりなかったり
ベンチワークは単純に○×人数反映されないのかな

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 17:46:09.43 oxEDpjdj.net
12のスレがあってまだプレイしてる人が他にも居ることに驚いてます。
12が楽しくて友人数人とサクセス選手、オリチームでの対戦が本当に楽しかったです。
自分以外の友人達がPS2実機など環境を無くして久しいのですが、また盛り上がりたく、2020で遊ぶか、PS2実機を再調達して遊ぶかで悩んでます。
このスレ住人の方で2020も遊んだ方がいましたら感想など教えて頂けませんか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 20:36:59.53 06QhnEgj.net
>>635
そうか、何か違う要素が影響してたりするのかもな
左対右と右対右と左対左でもパワーの上下が違うし
球場や試合のシチュエーションなんかでも外野前進
しない事もあるからな
試合中にパワーやミートがいくらなのか
わかれば便利なんだが・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/16 20:49:16.18 9i5os9WH.net
パワプロ12はパワメジャに選手移籍させれるのが良い

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 18:04:52.01 mycLVWdU.net
正直オススメは2020かな…やっぱり色んな部分進化してるしなぁ
ペナント、栄冠、サクサクとかに興味あるなら間違いないなく2020
ただ対戦だけ、とかサクセスだけ、とかなら12決もありかな
操作しやすさは12だし、サクセスは好み出るだろうけど12のが楽しめるかも

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/03 13:47:43.58 fCkns6sc.net
サブポジ アイススケート

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/18 21:28:38.71 i1ie/X0d.net
開幕版サクセスで
野手→パワー200以上パワー以外MAX得能20以上
投手→球速165コンAスタA総変13以上得能15以上
これぐらい強いの作った人いる?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/19 17:07:34.79 EjS78zv+.net
野手は俺の腕だと開幕も決定も変わらないんだよなぁ。
大体ダイジョーブ2回成功したのがそれくらい。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:55:44.12 fjsWF0b1.net
ムービング+ソニックライジング投手作りたいけどキャノンが来ても後のイベントが来ない
抜き打ちテストとかパワスポで邪魔されてるのかな?って思ったけど来る時は抜き打ち未消化でパワスポ持ってても来るから運が悪いだけか…
んで攻略本によると
キャノン習得が基本成功率25% 148km/h以上で+10% コン150以上で+10% 猪狩評価(200点満点)÷10
ソニックライジングはライジングショット所持で40%ライジングキャノン所持で60%ってあるけど正しいかな?

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:04:02.13 ym8+7K8l.net
>>643
攻略本以上はみんなわからんでしょ
俺もそんな認識
キャノンとっても猪狩ストーキングするしかないな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:44:10.51 fjsWF0b1.net
>>644
そうかぁ…

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 02:29:54.45 LnonGh05.net
大谷作れたんかな?ちょっと上の人

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/02 13:33:53.90 vaaRaAao.net
野手の時アカデミーでもプロテでも最後の3連戦で
パワーヒッター取得するのに1、2回戦で3本塁打より
決勝で2本塁打の方が楽なんだが、これって俺だけじゃないよな?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 00:56:02.57 Hq+CwIiO.net
そりゃあ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 01:00:55.48 +s1oqhCw.net
COM強い以上にはクルクルだから自分は決勝では無理だな
ストレートしか打てない

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 16:42:59.57 +2Key5VE.net
最近またやり出したんだけど継承作りで謎の現象が
まだ継承が1人しかいない施設で新たに継承を増やしたら先に作った継承が消える形で上書きされてしまった…
継承が満杯になってない状態でも上書きされることってある?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/06 22:28:05.30 K/8lFdCM.net
>>650
あるよ。運が悪かったんだね。ドンマイ。
育成する選手にすでに継承がいる枠が割り当てられたら上書きされちゃう。
継承は20人ぐらいで作るのやめちゃったな。継承の人数が増えると新しく作る継承が他の継承を上書きしないようにするのも大変だし、それができてもその後育成も上手くいかないことがあってあきらめちゃった。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 12:50:40.92 k+/ptQZA.net
プロテのGG戦で8回表開始時に投球データ見ると
ベンチスタートだった矢住が試合出場後なのに投球してない
時があるんだがどういう事?代走で使ったんか?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 10:42:09.15 HNAPyiOW.net
>>652
多分代走だね
ああ見えて?矢住くん足早いし

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 02:05:25.69 klNzaMzK.net
パワプロ12 クイズ、全20問×5点の100点満点
暇だったらやってくれ
1、車の名前は?
2、アレンジや対戦時にチームを選択する場合
ソフトバンクはア〜セのどこ?
アイウエオカキ
クケコサシスセ
3、サクセスを社会人編でプレイする場合部署は
営業部、開発部、経理部、あと1つは?
4、猪狩守の変化球のそれぞれの変化量は?
5、みんな大好きダイジョーブ博士の頭頂部の毛は何本?
6、矢住薫の頭頂部の毛は何本?
7、本作の実況担当は誰?(フルネームで)
8、サクセス時パワリン1本を買う時の最安値は?
9、矢部の特殊能力を全て答えよ
10、広島の当時の監督は誰?
下に続く

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 02:27:52.51 klNzaMzK.net
11、サクセス専用能力は不眠症、弱気、サボりぐせ、モテモテ、
恋の病、虫歯、はなきん、月曜ぼけ、センス○、センス×、
がんばり屋さん、あと1つは?
12、ホームラン競争時に選択できる球場は全部でいくつ?
13、アレンジでオリジナルチームを作成する場合チームマークは
全部でいくつから選択できる?
14、チャンピオン大会モードのチャンピオンカップの
夏の高校野球杯で神高がいるのは何高校?
15、サウンド設定をおすすめに設定した場合
実況、ウグイス嬢、審判、応援、歓声のそれぞれの大きさは?
16、野球教室モードの実力テストのうち
打撃、投球、走塁、守備はそれぞれ何種類?
17、当時のセ・リーグとパ・リーグはそれぞれ何試合?
18、マイライフの花嫁候補は全部で何人?
19、サクセス開始時名前を入力する際に特殊の欄にあるのは
T.ウッズ、フェルナンデス、フェリアシーノ、MLCHEAL、
あと1人は?
20、サクセスモード3種類のタイトルは
○○○○!野球アカデミー編、○○○○!社会人助っ人編、
○○○○○○!プロテスト編、それぞれの○に入る言葉は?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 02:55:55.99 klNzaMzK.net
答え書いてくから見たく無い奴は注意な



1、葉三
2、イ
3、人事部
4、スライダー4、カーブ4、フォーク3
5、1本
6、3本
7、河路直樹
8、2000円(プロテストで母親から)
9、チャンス2、ヘッドスライディング
10、山本浩二
11、買い物上手
12、18
13、24
14、アンドロメダ学園高校
15、実況→大、ウグイス嬢→中、審判→小、
応援→大、歓声→大
16、打撃→3、投球→3、走塁→1、守備→3
17、セ→146試合、パ→136試合
18、7人
19、G.G.佐藤
20、はばたけ、絶体絶命、奇跡を起こせ
開幕版と決定版で答えが違ってたらすまん
答えが間違ってる場合は指摘してくれ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 03:02:53.80 klNzaMzK.net
>>654
>>655にパワプロ12 のクイズ書き込んだ
>>656に答え書き込んだからクイズやる人は注意な
ちなみに自分で問題作成したからなんとも言えないが
俺は40点だったわ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:01:39.83 24JMvyRw.net
>>657
12好きなんだな。
やってみたけど恥ずかしいぐらいわかんなかったwそういえばそうだったっけということばっか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 14:23:24.94 AoRJ1Pip.net
おれも何年も12やってるけどほとんど解らなかったw
パワプロ12愛を感じた

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:29:54.09 kjISzAsN.net
今年やってないな…あれほど好きだったのに…遺跡とか目を瞑っててもクリア出来る…

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:20:04.87 U7nzDiY5.net
>>660
目をつむってもクリアできるってすごいな。イベントが発生するたびに未だに攻略サイトを開いてるw
そして大抵矢部がくしゃみをして終わるっていうね…

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 09:09:09.35 T3XmA8Mt.net
9の地下室イベと12の遺跡イベは速攻攻略本見るなw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 20:06:33.53 b2nlrW44.net
久々にやったら面白かった
任意ダイジョーブが悪魔的発想過ぎる…

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 21:39:21.75 frms6S7U.net
>>663
任意DJが悪魔というのは激しく同意。
加えてランダムDJの確率も高いから、育成が上手くいっていなくてもその可能性に賭けてズルズルやってしまうw

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 03:44:02.78 1T1lzk/J.net
11やり尽くして12に来たけど
サクセスの下準備ヤバそう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 03:45:27.87 iAOF03Og.net
まず継承から作ったほうがいいよ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 11:30:39.19 SBZAdC4Q.net
継承選手は野手なら外野手で作るのが良いね
内野捕手だとスタメン外されやすいし
継承させたい能力◎にしたらサブポジで内野なり捕手つけておけば役に立つから

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:20:54.66 zfRz2SHy.net
内野捕手だとスタメン外されやすいてのはアカデミーでの話かな?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:03:05.16 iJQRIScO.net
天才型の時ってイベント運酷くね?
恋の病1回にサボりぐせ2回も付きやがった・・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 20:18:35.49 HzuC2Tos.net
まぁそういうのはQSとQL使えばなくなるから運が悪いだけ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 13:43:24.23 FRz3tzOi.net
>>668
そうです
スタメンというかベンチ入りすら出来ない

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 13:24:32.17 lCXcaJGu.net
捕手ってキャッチー◯か◎持ってると
打者がバッターボックス入った時に顔を斜めに振る動きして
何も持ってないと何もしないよな
でもプロテの時にモブ捕手が手広げて「さぁ、こーい」みたいな
動きした事があったんだがこれも何かの得能持ちなのかね?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 20:29:27.26 ksDDavh0.net
サクセス時名前を佐久間にすると
勝手に音声設定までされるんだがなんでだ?
他にもそういう名前ってあったりする?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 23:42:43.41 S94FgH7o.net
新庄監督就任で、12ペナントで新庄よく使ってたの思い出した

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:36:58.00 tXCBe1DW.net
>>673
元々登録されてる名前はむしろそうなる
他にも選手名にない名前でもたくさんある

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 13:22:41.56 LPOVMxtl.net
12じゃないけど山東紀之のバー・スデイってyoutubeおもしろい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 15:05:10.25 c2s2455g.net
新庄はミートバグ使って、AHつけたら10年現役だわ。
金本がホームラン数十分なのにPH剥奪されまくるのが謎なゲームだった。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 00:13:11.98 wwOkL9Vd.net
URLリンク(n-h.x0.to)
投手と一塁
惜しい

679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 11:54:01.83 EJzlnrBc.net
高卒投手って早熟じゃない限り最初の3〜4年全然育たないよな
むしろ毎年弱くなってく

680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 12:44:37.60 Sc7Uoa3T.net
ダルビッシュをガッツリエコ贔屓育成してるけど
5年目終わって留学フォームチェンジ駆使しても
150 136 180 スラ3カーブ2シンカー1
対ピンチ4、リリース○、勝ち運、四球

681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 17:42:14.23 Sc7Uoa3T.net
10年やっても球速変化球ほぼ初期値で笑えない
呪われてるなダルビッシュ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 19:55:18.91 2S/OUts0.net
2021年現在のような姿なんて誰も想像できないから無理もない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 13:55:56.69 xGjZ2waR.net
ダルは来年通用するのだろうか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 16:49:06.49 hi2DBVgt.net
変化球タイプの選手はそうでもないけど
軟投派コーチの得意球種と同一方向の変化球持ってると
それしか変化球伸びなくなるよね。
個人的に球種の影響がどれくらいあるのか知りたい。
Hスライダーが得意球種なコーチの場合
Hスラ持ちに与える影響
他スライダー方向持ちに与える影響
スライダー方向持ってない選手に与える影響

685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 12:50:19.58 g56P9YZF.net
ダルが来年どうなのか、てのは分かる気がする

686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 13:57:10.63 t9YvIvGT.net
決定版になってからサブポジ4ゲットしたことないな。
というか、サブポジイベントや転向イベント見てないわ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 19:44:38.44 HIBq/Hpl.net
開幕版だけど1回のサクセスで2回サブポジ取った事あるわ
ただサブポジ4は取れなかったし過去2回しか取った事ない

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 11:15:06.35 VG9eVcCf.net
おれも述べ2000人以上作ってると思うけど
サブポジ4付いたのは2人くらいだったと思う

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:54:35.50 S7aSY9re.net
イベントすら1回しか見たことないかも…まぁアカデミーではあんまやらないけど

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:55:29.84 ogbiNWI1.net
経験点だけでサブポジ○を取得できた2000が懐かしい

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 14:10:16.38 yAtw5rAH.net
どのポジションも同じくらい守れるってリアリティに欠けるから取得レアリティは丁度良いのかもね
パワプロも外野手も分ければいいのに

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 15:25:30.78 AGUDlzHt.net
>>691
そうは言っても、レアの度合いにも限度があるよ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 21:51:09.11 A96/uDdI.net
決定版で野手転向のイベント起きた人っている?起きた覚えがない。
矢部と友情組んでいないと発生しないのかな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 22:13:59.87 Rzivur5j.net
>>693
1〜2回見たことがある。友情タッグはなくても起きたと思う。
決して発生しやすいイベントではないので気長に頑張って。

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 00:47:47.00 xcH0NDTA.net
>>693
しょちゅうあるよ
多分アカデミーが多い アカデミーだけかも

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 20:29:33.97 syPtVtkE.net
>>695
プロテスト編でも見たよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:31:21.41 c3mKh841.net
>>695
一応プロテで見たことがないわけじゃないんだけど余りにも発生確率が少ないから、矢部の評価・友情成立が条件に入るんじゃないかと思って。

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 20:45:30.09 FaTBqpJL.net
開幕版の人にお願いがある
他人がサクセスで作った選手をペナントに参加させたいから
作った選手のパスワード教えてくれないか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 16:27:11.60 sDRF1Afz.net
ペナントでセリーグも同率首位が2チームあると
1試合だけプレーオフがあった
長いことやってるけどこんなの初めて見たよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 15:17:03.70 mBTIhvMQ.net
珍しいね、それは見たことないや

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 20:15:44.59 5uf9egb9.net
パスワード教えてってのはやっぱり無理か。
って事で自分で作る事にしたんだが、
投手を自分で作ると変化球の組み合わせがワンパターンに
なるから変化球の組み合わせを考えてくれないか?
総変化量11~12でオススメでも適当でもなんでもいいし
フォームとか得能とか能力の指定も可(もちろん無しも可)
ただ開幕版だから決定版みたいに強いのは無理な。
一人何案でもいい、頼むわ。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 20:24:08.91 LwqnjFUK.net
>>701
現役・OBの選手をモデルにしてみると組み合わせは広がるかも。
海外も参考にすれば結構いるよ。
あと同じ球種でも変化量に差をつけて2球種持つのもいいかな。
参考になれば。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 20:23:59.16 bYH9zw7t.net
同じ変化球を2種類っていう発想はなかったわ、ありがとう。

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 21:34:11.87 0MF7mYH7.net
>>703
横から便乗すると、ナックルボーラーは面白そうだと思った。
変化量を5と6、または4と7で組み合わせれば総変11。
ペナントレースで使い物になるかどうかは知らない。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 22:06:51.35 +zsscuBL.net
>>703
選手を一通り作ると作りたい選手がなくなっちゃうのはわかるw
試合で活躍できるかは分からないから気を付けてね!
球種が1つ減る扱いだと最悪だ…

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 22:25:54.74 sUq75bd2.net
140コンC〜BスタAチェンジアップ5パーム4スローカーブ3

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 13:48:22.03 3CEVjevT.net
スロカMAX Hシュート2〜3
三振マシーン

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 19:59:42.13 CEjPZ8Om.net
>>704
ナックル7・4は面白そうだから作ってみたわ
ペナントで使うためだけど成績は気にして無いから大丈夫
>>706
緩い変化球3つは作った事無いから作ってみるわ
>>707
なんか読めないんだが・・・
引き続き案は募集中

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 20:15:57.54 RRtKAlSU.net
元西武の潮崎哲也をイメージして、シンカー7・Hシンカー4
これに余裕があればスライダー1〜2を加える

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 20:13:53.97 Ik9XXnpr.net
>>709
作ったらコントロールもスタミナもAで思った以上に上手くいったわ
ナックル7・4の選手も威圧感取ったし
気楽に作ってる時に案外上手くいくという・・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 01:24:25.17 dpCihB4s.net
近いうちに何人か載せるわ

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/23 13:10:11.39 X7bvhDBs.net
既出かもしれんが、キャンプの総合守備練習で打たれまくるとスタミナ切れのモーションになるんだね
スタミナ切れになると最高球速は落ちずにノーコンの状態になって投げられる
開幕版で再現したけど決定版は未確認、直ってるのかな

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 13:04:06.78 yOZQoflM.net
超久々に天才来たわ
スロットのロングフリーズよりレアだわ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 15:02:24.73 2V3Gha6/.net
街復旧時にパワー90出て天才と思ったらセンス×だった
…良かった

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/18 17:49:14.40 6DpNpmnA.net
ハム鎌倉っていい選手だな
留学したら152スラ7になった

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/20 15:43:40.30 qH5OORiV.net
野手の天才いいなぁ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/15 10:11:53 3tRZ+BiO.net
神宮でポール直撃弾がファールになった
なんで?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 02:11:32 dV1iSGKg.net
ゲッツーでも打点がつかないか?このゲーム

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 00:57:16.59 ZBlkk1Om.net
えでぃたんで見てみたら変化量0で変化球を持っている選手っているんだな。
ケビン・バーンやユウキが変化量0で変化球を持っていてびっくりしたw

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 09:27:36.39 OI1DqjyE.net
それ投げられるの?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 23:16:57.44 yQUcGqm5.net
>>720
投げているのは見たことないな。
開幕版で持っていたけど決定版でなくなったって感じなのかな。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 22:17:42.04 yF3fZ842.net
ps4がいまいち調子悪いので禿ソニック見返り予告チャレンジ中
6月中旬から下旬でリリース、ショット~ソニックがトントン拍子で成功
脳汁出てきてあとは任意禿にいつ特攻するか?ってときに7月のジムでまさかのムービングファストwww
神様そりゃないぜ…
まぁその後特攻して死にましたがね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 22:23:03.77 yF3fZ842.net
ライジングからのムービングは駄目なんだよね?
神童のツーシームならライジングツーシームになるけど
ステータスでノビは生きてたけど無意味なステになっちゃうのかな?
オートではメリットなんかな?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 13:43:56.45 w4xc2WNt.net
ムービングからジャイロ取得じゃないと上方向のムービングにはならないね。
ノビは手動操作では意味が無いと思う。
ジャイロ、ムービング、ライジング、ツーシーム
どれでも多分効果出てない。
明らかにノビ4のノーマルストレートの方が速い。
オートではノビ4ムービングとノビ無しムービングでは
有りの方が明らかに成績良くなる。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 16:16:48.57 cFjpTXcN.net
開幕版だけどジャイロもノビ4無効になっちゃう?
ノビ4リリース○が速く感じる

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/06 18:09:37 w4xc2WNt.net
>>725
正確にはノビ無しジャイロと比較しないと効果無いんだかわからんけど
ノビ4だけの方がノビ4ジャイロより速く見えるからなぁ。

リリースは投球カーソルの表示が遅くなるから
実質球速アップと同じ効果だと思う。

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 22:57:37.83 u6jyIx4t.net
>>724
おぉ細かくありがてぇ
ライジングは名前だけというか変化とロマンって感じなんだねやっぱ
気軽にやりたいからバッセン一件と温泉の方のメモカにしてるけどリリースこないときはこないからやっぱ二件ある方でやろうか検討中
でもそっちは遺跡なんだよなぁ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/07 23:04:38.80 u6jyIx4t.net
てか三連戦で援護なくて負けるのマジで困る…こっちは見返り予告2連続狙いなのに
野手どうこうよりもっと捕手二重丸継承作るべきかもなぁ
一応抑えピッチャーいると延長耐えてくれたりもするし
完成度高くて尻上がりアリだとパーフェクトペースしやすいイメージあるんだけど…
アカデミーの監督の采配に異議あり!!

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 14:18:38.96 zKs0Jwyu.net
決定版はほんと采配AIがイカれてる
その割にペナントの起用法もうんこだし

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 19:31:57.95 J1upUiF7.net
ペナントの起用法はポンコツ過ぎるよな
弱い選手ばかり起用したり
投手交代のタイミングも馬鹿過ぎる
投手に打順回る→そのまま打たせる→次の回投手交代
アホか、代打使えや

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 09:36:49.06 Pkwt22qU.net
ペナントのドラフト高卒投手、成長しない率高いし大体数年戦力外だから
10年やるなら4、5年目あたりから留学可能な年齢の社会人とって
一年投させて即留学が良い気がするわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 20:43:08.54 59Lr9Ah0.net
長年手動でペナントやってるんだが
試合中のあるある、たまにある、稀にある的なのを書いてくわ
開幕版+十字キーだから人によっては
共感出来ないのもあるかもしれないがそこは勘弁な
1.二死一二塁で右翼前安打打たれて「よし、バックホームだ」と
右翼を猛チャージさせたら打球取り損ねて
「あああぁぁぁーーーーーーーー・・・」
ってなってる間に一塁走者にも得点される
2.COMの牽制の多さにイラッとする
3.牽制で飛び出して挟まれるも上手く切り返し帰塁する
4.バント職人持ちにバントされるとアウトが取れない
5.無死一塁で盗塁しようと思ったらウエスト気味の球が来て
無理矢理当てに行った結果併殺or無死一三塁になる
6.カブレラに本塁打ばっかり打たれる
7.何故かCOMがブーマーを二塁手で起用する
8.COMが試合開始直後に外野守備を入れ替える
9.取れなさそうな外野への打球に対して
COMのあまりにもお粗末なダイビングキャッチ
10.上手く内野を後ろに動かせば取れそうな
大きくワンバウンドした打球を見事にスルーするCOM
11.無死一塁→バント安打→無死一二塁→バント安打
12.無死二塁で内野ゴロ→野選
13.COMの拙攻&自分は効率良く得点、なので結果
お互い15安打なのに3対15とかになってる
14.真ん中すっぽ抜けを空振りする
15.0ストライク3ボールになるとフォアボール狙っちゃう
サクセス中は「ストライク投げろやぁぁぁぁーーー」ってなる
16.代打や代走の後守備交代するの忘れちゃう
17.操作を十字キーにするのを忘れてて
1球目ど真ん中スローボール投げちゃう
18.無死一塁で外野フライを取られた瞬間に
◯と△を交互に連打してマシンガン実況させる
19.延長戦になるとなんかちょっと嬉しい
20.一死一二塁で投球したら真ん中すっぽ抜けで
「ふざけんなぁぁぁーーーと思ったら内野ゴロ併殺、
かと思いきや打球はや過ぎて取り損ねて
「ああああああぁぁぁぁぁーーーーー・・・」ってなる

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 14:50:33 JHpHG1EX.net
しつこい牽制わかるわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/22 21:20:39.55 GkpmJA8v.net
選手のパスワード入力しててわかったんだが
パワポケ6 →パワプロ12 は駄目だけど
パワポケ6 →パワポケ7→パワプロ12 はいけるのな
手間はかかるけどパスワードで移動できる作品を経由すれば
意外と他の作品からも選手の移動は可能なのな
あと何故か選手の名前は自由に決められるからちょっと驚いた
名前以外の設定は統一だったが・・・

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 09:38:51.31 JWL7Rqd4.net
>>734
すごいな。知らなかった。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/23 15:04:32.40 UA9qIbyX.net
sugee

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 01:23:36.89 jQzxCZyU.net
少しインチキやけどえでぃたん使えば
9から12まで行けるからな
ps2とgcもいける

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 09:56:41 +fnFQB/s.net
>>737
まじか、できるんだ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/08 19:59:30.49 Sv2ckfoX.net
ミートバグ気になる
今まで知らなかった

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 23:56:14.45 FqDXzIbP.net
>>739
ミートバグって何?

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 08:27:46.00 3hv5ueAF.net
久々に最後の大会でAHPHとれた

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 19:59:57.52 hxQZ8tdA.net
上手くいってる野手の時に
7月4週金曜にいらないメモカにセーブしておいて
自分の打撃の調子がいい時に続きから始めるってやり方を
俺はする時があるわ

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 10:46:55.89 tndGwWWl.net
ペナントで高卒ピッチャーがほぼ育たないのが残念。
10年しかないのに25〜28歳くらいが成長期なの酷いわ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 23:04:47.15 /mDSlaSL.net
>>742
いいね、それ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 12:10:27.23 PSyhIzwF.net
お前ら自作選手のバット
金属にしたくないか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 12:21:42.18 7vGcWI0w.net
>>745
したいけどできるの?

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:26:01.31 HqpCadQg.net
パス貼ってくれたら
えでぃたんで行けるで

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 10:22:59.21 dViTkPTe.net
暇潰しに社会人投手で始めたら天才型だったわ
抑え投手として育成して、歴代トップ10入りくらいになったから
社会人初のアレンジチームのプロテ投手陣に割り込んだ。
ちょっと嬉しい。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 14:13:29.19 rzf3s11H.net
>>748
多賀と山口のタッグがあるから変化球型先発の育成に向いてると思ったけど、リリーフも育成できるのか。
野手能力も高いから二刀流をやってみたい。天才型出ないかな。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 20:26:57.40 TfPhO7ok.net
ホークスの明石も引退か
また現役選手が減っていくな・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>750
まだ現役の選手を見ると嬉しくなる

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 16:00:42.79 y8uZf6wp.net
パワスクの掲示板もうだめか

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 05:59:21.32 2R4pfxAv.net
パワプロシリーズのサクセスは今のプロスピと違って強いの作りにくい感じがするw(プロスピだとオールS作れるけどパワプロマジで強いの作れんw)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 13:48:13.73 TGhdyVMg.net
オールSとかつまらなすぎやろ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 01:00:01.81 TGswFoJj.net
今更だけど、虚カス査定がひっどいなこのゲーム
オーペナでいつも虚が優勝してるわ
現実はBクラスのくせにww

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 01:07:37.69 lfvHX3Mf.net
ついに、ついに禿げソニックを完成させたぞ…
156AAスラ5 SFF6
ジャイロノビキレクイック
対ピンチ対左重い球尻上がり
安定2

低めはスプリット6の為取れず
リリースは1回目クイックのあとは館西でつかなかったのが悔しい
予告神高を痛恨のミス!猪狩は成功!

遺跡スタートだけど速攻潰れた為彼女は終盤カレンを連れ回すしかなかった…

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 01:11:18.64 lfvHX3Mf.net
このキャラをマイライフでプレーしてリリースや低めってとれますかね?
とれたとしてもプレイ時間だいぶかかる?
頑張ってみようと思ってるけど

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/28 01:23:28.89 lfvHX3Mf.net
チラッ調べたらサクセス産は早熟で駄目みたいだねぇ
失礼しました
リリースはとりたかった…ガックシorz

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 14:52:46.16 5HxI1sfo.net
残念だったね
12は体感リリースが一番速いよね

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:31:10.25 CbSmjcAD.net
前作はストレート方向のオリ変で変化量上げまくったらジャイロ球質の変化球に出来たのに
ジャイロが上方向の変化球みたいになったから出来んなったわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:36:47.92 2VQX+99c.net
今更だけどジムが潰れたからコンビニ合併狙ったけど2日かけてやっと完成したぁ
すばらしいな投手だと
奪三振や純正ジャイロや悪くてもリリースだったりで
ムービングや重い球がハズレ枠か
先にチケットでジャイロ粘りして野良に賭けるとかもやり用があるし
ダルや由伸やメジャー組のエース再現いけるかも?

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 18:59:43.20 YK4nt13s.net
>>761
二刀流をやり始めるとジムのほうがよかったと思うようになるから
メモカを複数用意するか、マックスドライブのようなやつでセーブデータを複数管理するのおすすめ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 14:17:01.33 V2SA6U3T.net
ジャイロなんていらねえ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:36:07.98 K5BaKahm.net
大谷さんを再現するのは川野とか海野も試合に出て全クリしないときついが
根尾くんぐらいなら街できてたらわりと余裕だな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:40:08.33 Zl0QoOoa.net
>>764
12ってただでさえ筋力P不足がちなのに大谷再現ってヤバすぎでしょ
んで再現できるだけ予告成功やDJ成功すると技術Pがヤバいことになりそうw

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:45:22.31 K5BaKahm.net
以前メジャー行く前だけど再現してここにアップしてた人いたよ
165kmでパワーBかA140ぐらいまで再現してた
肩も強かったはず おぼろげな記憶。。。
DJもやってたはず

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:06:39.01 K5BaKahm.net
NPB2年目ぐらいの大谷さんだった
162km コンB160 スタA150
スラ5 スロカ5 フォーク3
ミートE パワーC101 足E6 肩D9 守備C10
その他、特能山もりって感じで余った奴は全部つけた感じで再現ではないけど
足と肩はとはいえ自分にはできないわw

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:10:45.34 C9/SE+fS.net
パワプロは伝統的に投手作成時に守備や走力に回すポイントが足りなくなるよね
カープのペルドモを作るだけでも苦労してばかりだった

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 16:28:32.00 Zl0QoOoa.net
>>766
最近だとシンカーも習得したからそれも反映しないと
ますます厳しくなった

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 13:26:24.23 SXkPjUAF.net
今や大谷さんは無理じゃない?
DACAEのパワー200超えくらいで
投手能力も165キロの変化球盛り盛りでしょ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:11:38.55 OJI9Psyk.net
今年も12やるぞ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:57:20.60 u96m+aXg.net
>>771
PS2はまだ動くの?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 14:10:08.26 LV6sg7wn.net
今日もやってた
PS2は1度壊れて2機めだな
薄型 国産じゃないやつ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:40:08.41 nYGniCpO.net
パワプロ12 以外のゲームとかってお前らどんなんやってる?
ゲーム名出されてもわからんかもしれないからハードで答えてほしい
ちなみに俺はps2(ディスクは初代も)だけだわ
ゲームボーイアドバンスはぶっ壊れてできないまま放置
スーファミと64は使用可能だけどしばらくやってなくて
他は持ってない

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 20:16:08.60 u96m+aXg.net
>>773
まだ使える実機があるんだね
>>774
今ではPSPとswitchだけになってしまった
パワプロシリーズのためだけに持っているようなもの

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:33:08.66 +IXdvbWU.net
>>772
もう何台目か忘れたけど4,5台目かな?
今使ってるのも寒くなって電圧低下でディスク読みにくくなってる
パワプロしかやらないけど今まで作ったサクセス選手コレクション(
笑)みたいになってるから捨てづらいw
ハードオフだと中古が7000円くらいするね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:36:38.42 +IXdvbWU.net
早く著作権切れて他メーカーからPS2互換機出て欲しいわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/14 23:32:38.62 MEiazlMb.net
プロテで強い野手作るときってみんな三振バグ?
予告も失敗多くてつらいわ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 03:24:21.97 pY4JgYUa.net
>>778
欽ちゃん球団との試合は三振バグ狙い

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 09:30:56.11 E5l1pGmQ.net
4月2週以降毎週試合するのと、予告が狙えるぐらいのパワーまで伸ばしてから試合するのとどっちの方がいいんだろう?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな育成方法もあるんだよね。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:08:54.27 xNjJdd4a.net
単純にスイコくる確率を下げすぎな気がするな
P12ドームで狙うならパワーDはほしいからセンス✕以外スルーしちゃう
予告は絶好調パワー120あればだいぶ計算できるとは思うけど
エラー回避までこだわるならこれもありなのかも知れないけどハゲを計算したほうが楽じゃない?w

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 21:19:00.63 xNjJdd4a.net
てか弾道とパワーについて思うことあるんだけど弾道4でパワー200付近辺り?から差し込まれ判定かなんかでやけに高く上がる外野フライ出始めるよね?特に高めかなぁ
弾道3か2ならホームランの捉え方だぞってやつがいかなくなる
パワヒつけとけば違うのか?

783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 11:02:49.79 pHtyrY69.net
パワーヒッター付いてれば弾道3,5で飛んでくんだっけ
パワヒあればパワーも180もあれば球威に負けないし
ただ、どうしても高い弾道のHR打ちたいならパワヒ付けると駄目なんだよなあ
サクセスなのか分からんけど200あって差し込まれるて
相手P球速いくつあるの?
おれ開幕版だからちょっと違うのかもだけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

381日前に更新/210 KB
担当:undef