【PS4/PSVITA】実況パ ..
[2ch|▼Menu]
94:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a2-BDVY)
20/02/17 18:34:51 K7WxODke0.net
最近わかったが打撃上げても何の意味もねえな
打撃一切上げず走塁守備だけ上げたらいきなり3連覇できたわ
それまで一度も優勝したことなかったのに

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-TsBJ)
20/02/17 18:46:55 E5N+x9+Er.net
あっそ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 19:41:02.72 5GGH+32La.net
>>84
俺も気がついたらめちゃくちゃ数増えてたから方法あるなら知りたい

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/17 20:32:15.86 K7WxODke0.net
>>94
死ね

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1252-TsBJ)
20/02/17 21:44:18 Qfz7UnfO0.net
前はバグだったけど、今は
10以上もってても普通に減るよ。つかいまくってたらいつのまにか8とかになってたわ

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16a2-BDVY)
20/02/18 06:07:37 sWynnvdj0.net
ヒットエンドランの使いどころ教えてください

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-g752)
20/02/18 07:26:06 n0etpDUYa.net
>>93
打撃がFやEでも勝てるんですか?
凄いですね

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f6-jVJR)
20/02/18 23:42:23 45kmuAKy0.net
それは極端だけど、
ミートパワーはBBくらいあれば良い気はする
SSでも打たないし

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-S8gA)
20/02/19 00:53:53 0/qmjmf0d.net
そうか?
ミートパワーはDDくらいあれば良い気はする
BBでも打たないし

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-Xx8s)
20/02/19 20:03:54 1vrqrL870.net
DDくらいでいいだろうな。

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-Xx8s)
20/02/19 20:14:06 1vrqrL870.net
前に比べて現代、転生OBの投手全然来ないわ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-FVxB)
20/02/19 22:57:44 g7fqn+di0.net
天才はレアでいいけど現代転生はもっと確率増やしてもいいのに
転生の中でも強弱あるんだから

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/20 01:03:13.50 MheFcb/X0.net
試合での流し打ちやプルヒ狙いでミートパワーはCC欲しい
CCでも打たないけど

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0310-Ngme)
20/02/20 07:03:13 7vWksdyz0.net
今更気付いた事やけど、卒業式の後に上書きされて消える町の住人って直前にセーブしてリセマラすれば毎回変わるんだな。
まあ、面倒やしどういう場面で使うのって話だけど

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1a-ftQZ)
20/02/20 07:03:32 gxBDMcQf0.net
最初からやり直そうとしたらアイテムが残ってるんだけど、これ破棄する方法ない?

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Ko/8)
20/02/20 16:56:06 SPjSRWOja.net
DeNAの倉本が来たんだけどエラー持ちだから試合に出すのが怖い

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sOEV)
20/02/22 21:46:13 1AwbZXTZp.net
不思議と自分の精神状態悪い時にprayすると県大会で負ける

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sOEV)
20/02/22 23:40:11 1AwbZXTZp.net
夏地区の決勝で負けて強豪へ降格
選抜準決で負けて中堅へ

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff6-icT6)
20/02/23 01:31:17 XjkNvp2O0.net
精神状態良いときにprayしないと通じないよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cf-hITp)
20/02/23 10:58:05 u8zfB7M30.net
指示が成功するをおいのりするゲームだからな
1でも成功するし5でも失敗するし

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-Xx8s)
20/02/23 21:01:33 OalVK1ph0.net
最近夏を一気におわらせて新入生えらびをひたすらしてるなあ。
最近では夏はほぼスタメン二年。三年は内気要員でしかない。

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4324-Vt2k)
20/02/23 21:43:11 LReerdCV0.net
あかん

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4312-IdAT)
20/02/24 09:38:34 Mn4Xfo0Z0.net
2018年版で進めてるけど、まったく勝てない
2009の機動力野球みたいに一貫して勝つ方法とかあるのこれ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-sOEV)
20/02/24 09:59:46 xOkepyDLp.net
>>111
だね。
名門復活に3年かかったわ

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Ko/8)
20/02/24 12:07:14 h8km0UAQa.net
全力ストレート
味方は空振り敵はホームラン
なんだこれ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 13:47:14.30 0gPgZN+D0.net
>>115
魔物バント

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/24 19:41:08.75 Up8j68R00.net
>>115
ない
全員左打者にして全員走力Aにして内気5人揃えれば夏はほぼ負けない

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 00:26:11.39 S9hwIdf2a.net
内気5人いるだけで余裕すぎだろ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/25 00:43:33.63 XogYMZ+W0.net
グラウンドレベルあげるよりまずそれだよな。
まあおれとか、夏さえ優勝できればあとはどうでもいいかのようなかんじでやってるな。

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-IPX/)
20/02/25 02:43:59 6MF1uw+o0.net
弾道4SSアーチストまで付けた転生ガッツがHR3本で卒業していった

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-N2C8)
20/02/25 10:44:49 4C/kUnZp0.net
昔作ったミートDパワーBぐらいの選手が8本とか打ったりしてるんだよね
体感だけど、パワーA以上でもミートが同じくらい高い選手は打率は上がれどホームランは増えないイメージなんだよね
まあ単純にCPUピッチャーのインフレが原因な気がするけども

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-N2C8)
20/02/25 10:50:37 4C/kUnZp0.net
あと前にこのスレだかで見た、相手ピッチャーの配球見てこまめに流しと引っ張り切り替えた方がいいってのを実践してみたら確かに前より自操作で打ってる気がする
全部乱数様の御心かもしれんのだけどね

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-Xx8s)
20/02/25 11:00:21 XogYMZ+W0.net
正直左打者で引っ張ってホームランてほとんどないんだよなあ。ほとんど流し

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-D8OL)
20/02/25 21:17:56 jn3LuLax0.net
とりあえず2ストライクか2ボールまで待てでカウントに合わせて指示してるよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-p8UA)
20/02/27 16:03:25 ME6sFhq3r.net
ただ夏優勝する年をつづけて100年すぎたわ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-7Ygx)
20/02/27 17:07:10 JRkUAtgV0.net
19で一番ホームランでるとみられている転生の選手ってだれなん

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-ZhQ4)
20/02/28 12:53:58 KCliC3ck0.net
甲子園に出れば優勝、それ以外は予選敗退の学校になってしまった

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-j6Zl)
20/02/29 09:56:59 cEvQURMza.net
占い師がしつこいぐらい内気ばっかり性格変えようとしてくるな

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-p8UA)
20/03/01 00:20:01 tf5cfOGo0.net
新入生を転生と天才をねらってるときにかぎって転生の天才だけがくるんだよな

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-ZhQ4)
20/03/01 02:35:05 9r4Tas0l0.net
ピンチAチャンスA(大嘘)

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-p8UA)
20/03/01 21:23:10 Irgsa7Ewr.net
特訓のキャッチャー+2って結構とれるよな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-qSap)
20/03/02 02:18:10 AygBsqwha.net
夏の甲子園優勝からの秋地区予選決勝敗退を4年連続繰り返してる

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea2-X91k)
20/03/02 03:17:30 yYZ0Jq7D0.net
予選から意外性と経験以外高いBランが当たり前のように出てくるな
もう予選が甲子園だろこれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-p8UA)
20/03/02 09:56:29 YbIw3jiO0.net
そもそもバントが甲子園のがうまくころがるのがな。県大会地区大会のがてこずることが多いな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-ZhQ4)
20/03/02 15:26:46 CSFYS4AI0.net
しかも魔物もそんなに強くないし

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-Aa+x)
20/03/02 18:59:35 n85UCucep.net
夏は甲子園優勝
選抜は準々決勝以内の敗退を繰り返してるわ
今回は地区大会でカンストAに5回コールド15対0で勝ったチームが二回戦で格下のCに完封負け

コンピューターの連勝街道に乗せたくない半端ないわ
もう5年ぐらいは決勝に進めてない

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-p8UA)
20/03/02 23:29:02 YbIw3jiO0.net
まあ秋は相当点とるのむずかしいからね。
俺は徹底的にバントを使って点とるけど。最近やるのが夏のベンチ三年全員のようなスタメンを組んでるな。使うのはショートセカンド捕手くらいかな。天才もこの3ポジションにうつすし大抵。
そうすると秋には二年全員信頼度マックスのようになる。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/03 20:24:05.65 D+iODhKe0.net
>>137
魔物使ってもバントが5以外だとフライになって結構アウトになる

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-hGlw)
20/03/04 00:16:43 mXKEI637a.net
魔物強すぎだろ
決勝でもこれだし
URLリンク(get.secret.jp)

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-cZFL)
20/03/04 23:59:18 PEOdBPGV0.net
どうでもいい画像だな

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-cZFL)
20/03/07 01:38:46 +09gpQwV0.net
現代ガチャであまりにいい選手ここないから
古田年えらんでやったわ最後に

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-mvVe)
20/03/07 03:15:41 SYiO5ZOt0.net
秋地区予選2回戦VS戦力A
敵P良いにしても序盤0並べて打線冷えてんな〜思たら敵キャッチャーA持っとった。

結局初回の2点響いて1-2負けの強豪落ち。秋でこれはキツすぎるわ、お祈りゲー乙。

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-cZFL)
20/03/08 14:17:39 vhZX8UFN0.net
まあ秋地区は先制されたらほぼおわりよな。魔物つかえることも確率ひくいし。

現在夏優勝100回こえたが、
次作が気になる今日この頃

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-FOa0)
20/03/08 20:59:22 Io9E9D8Ap.net
コロナであまり外出出来ないからまたやり始めたけど
ストレス溜まりっぱなし

負けて強豪中堅に落ちると名門に復活するまでやっちゃう。無駄な時間だな

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Lqe9)
20/03/08 22:12:25 ABfICSCu0.net
最終回が鬼門過ぎるやろw

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb3f-HuGm)
20/03/09 14:35:10 0fx/XS7k0.net
エフェクトと炎上にうんざりして止めてたんだけど、久しぶりにやったらやっぱり炎上
初回に5点取られてこっちは3安打とか、どうしろっていうのこのクソゲー

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-hGlw)
20/03/09 15:19:22 ViyloeM2d.net
投手メインで育成して野手は走守上げるようにしてから炎上しなくなったわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-pV3T)
20/03/10 06:05:29 6gtTGomx0.net
球速155以上上げると炎上しやすくならない?
体感値で構わないからベストだと感じる球速を教えてくれないか
なお個人的には147〜151じゃないかなぁと思ってる

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2b-o1n2)
20/03/10 10:33:35 R5oDFt7V0.net
>>150
逆じゃね?150以下だと変化5555とかでも打たれるわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-hGlw)
20/03/10 11:51:38 r8DrlmGja.net
球速よりコントロール上げて変化球もバランス良くより1球種でも7まで上げて決め球つくると抑えてくれる気がする

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-mvVe)
20/03/10 11:56:54 1oO9w2fY0.net
>>150
コントロールが大事な感じするけど言うてする時は序盤の炎上平気でするからなあ

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fa2-o1n2)
20/03/10 17:45:59 6nJi3UJb0.net
弟がAKIの栄冠動画見てて、こいついつも奇跡起こしてんな って言っててわろた

156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff6-xd5n)
20/03/10 19:12:04 ZlP8ZfcF0.net
>>152
わかる
相手投手もそういう感じだし能力真似したら抑えだした気がする

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/10 19:32:03.37 R5oDFt7V0.net
というか機材そろってきてGL上がってきたら
コントロールも球速も変化球もスタミナも一定以上にはかってになるから
どれが大事とか言う前に全部大事だと思うんだよね Twitterの卒業した能力スクショやyoutubeで甲子園
優勝してる動画に何か能力が欠けてるなんていうのほとんどみないし

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-cZFL)
20/03/10 23:37:54 Ja6nQxxi0.net
おれとか走力Cまであげたら
投手セカンドショート捕手以外はみんな万能であげる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6d-Lqe9)
20/03/10 23:45:56 Zrtz78Ba0.net
接戦で迎える最終回の守備


160:、逆転される率が9割超えた 最近は5点リードしてても不安



161:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-gMOz)
20/03/11 03:25:32 1YiOwgjQa.net
これ現実の甲子園の名実況が

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-gMOz)
20/03/11 03:29:32 1YiOwgjQa.net
これ現実の甲子園の名実況がゲーム内の実況で出てくるのが良いよね。
俺が聞いたのはこれだけなんだけど、他にもある?
『一球一振りに甲子園球場が酔いしれました!』←(2006年斎藤vs今吉)

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-yNY2)
20/03/11 04:30:42 stbFoN5D0.net
>>152
それはわからんけどとりあえず二球種はクソってはっきりわかった
実験的に16055みたいなの量産したけど炎上率の高いこと
145333みたいなタイプのが確実にいい

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/11 09:54:28.64 DVV5Taq90.net
ていうよりカーブ二球種がえぇわ
あいつら変化量わかってたいおうしとるやろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Drx6)
20/03/11 15:40:35 8OorQva8r.net
コンピューター超スローボールうつのうますぎる。

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-2f9S)
20/03/12 15:44:01 A/xJh2EF0.net
もうバントのパターン見飽きたよ
2017は長打のパターン見飽きたしで極端過ぎる

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-d9ds)
20/03/12 18:54:04 CCGLeH0Y0.net
珍しくホームラン14本打ってくれたけど1回も注目しなかったら何本まで伸びたのか気になる

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8224-2f9S)
20/03/13 11:06:16 Ar299naf0.net
2017はホームラン毎試合ってほどでもないけど40本ぐらい打ってくれたな
結構見飽きた

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8252-Drx6)
20/03/13 11:26:35 6fGFibzX0.net
おれとか2017とかバントした記憶ないもん

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c9-MrHr)
20/03/13 17:25:53 +vhGv2EH0.net
そこそこホームランでるようになった?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/13 17:55:18.10 JaH40R9v0.net
魔物バントよりはホームランのがまだマシよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-yNY2)
20/03/14 06:42:28 iUV32vxB0.net
>>168
出ない
ミパSSでも3本〜6本くらい

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d02-Ix3N)
20/03/14 17:28:05 l0pDPgtQ0.net
県大会で死ぬ気で大接戦で倒したAランク校が敗者復活か知らんけど地区大会2戦目で立ち塞がってきたんだけど、こいつらワイロでもしてんの?これに負けてこいつらが甲子園確定になったらおかしくない?

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-55CH)
20/03/14 21:10:21 d+W/Zo7q0.net
そういえば選抜に出てたのがワイが負けた学校ではなく、地区初戦で勝った学校が出てたわ。ワイの負けた加茂商業は選抜当確だったのにどうしたんやろなぁ

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-yNY2)
20/03/15 18:58:58 NGPNyrXO0.net
2019栄冠はほんとクソゲーだわな
リセすれば大体負けないが1回勝負だとしょうもない自動失点で負けるからな

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992b-yNY2)
20/03/15 23:53:50 BF/cmIgP0.net
>>168
ミート打ちしてると出ない ただ強振だと三振も多くなる うまく見極めれば
15本くらいはでる

177:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-yNY2)
20/03/16 03:05:29 3Z4J5Jbw0.net
強振でも出ねえよ
強振得能ある奴は強振してるがかなり長いことやったが最高で大谷の13本だかだし
7本でも多いくらいだわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-d9ds)
20/03/16 06:36:49 7ESrZH3K0.net
強振とかほんと意味無いわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-d9ds)
20/03/16 07:26:40 WvbSh654d.net
アイドルの効果って確率的には
サイン会>握手会>新曲披露
それとも全部同じ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-Drx6)
20/03/16 13:30:42 SKjtR1nor.net
天才はコンスタントに5〜8本いくな。
転生野手は最近全然パワーあげる気ないな。特訓はひたすら送球やな。

181:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d89-yNY2)
20/03/17 18:47:46 yvYgdbxZ0.net
たまーにホームラン数調子よく伸びてくれる子もいるけれど大半が自動中だから打ってる気がしないんだよな
おおー通算10本で久々に二桁乗ったかー!ん?でもそんな打った記憶ないんだよなぁ
で数えてみたら内訳が自動中ホームラン8で操作中2だったりね

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0989-d9ds)
20/03/17 20:59:08 AObXj6G90.net
長距離砲に仕上げて注目避けるゲームだからな…

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eea2-yNY2)
20/03/17 21:27:10 LN8B+kml0.net
これ相手強すぎないか?
cクラスでも当たり前のように155cc444とかの投手いるし

184:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-1G7t)
20/03/18 03:54:25 BOOb3OpI0.net
クソゲーだからね、仕方ないね

185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96d-p+gG)
20/03/18 09:22:25 l3N7yUqy0.net
ホームラン打たないのも敵P化け物だらけなのもどうせ魔物使うんでしょ?って感じの調整だよな
魔物弱くしていいから色々どうにかして欲しいわ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:10:27.82 2Fujk8Q70.net
天才がよーさん今いるんだが、やっぱ天才はうつね。最近夏は三年3人一二年6にんくらいの面子でやってるんだが、天才いない面子でやるとやばいくらい点がはいらず、代打で出てくる三年内気集団で逆転することを毎度やってるわ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-P3wQ)
20/03/19 19:53:55 Ga8C/IZU0.net
久しぶりやったら感覚忘れてたわ
今作流し打ちが強かったっけ?

188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-cULp)
20/03/19 20:56:45 9FtNLTLM0.net
>>183
ほんそれ
魔物ありきのバランスになってるから、リセなしやオンストなしの正直者は馬鹿をみる

189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-i+Yo)
20/03/19 21:10:03 NPzNfWKy0.net
魔物廃止か弱体化でバランス見直して欲しいわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-0qEs)
20/03/19 22:17:41 2Fujk8Q70.net
内気つかいきって2点くらいの負け展開は絶望だわな。せめて1点負け。

191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b4c-hdmr)
20/03/20 08:14:25 VIa5albh0.net
評価詐欺が多すぎるDがAに近いBとかなんやねん

192:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-CALs)
20/03/20 11:40:40 DMyutNycM.net
配球読みながらだと注目操作でもかなり打てた。インコース攻められたら逆にアウトコースで決めてくるから流し打ちにするとか。

193:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-0qEs)
20/03/20 20:50:48 FX2qQVfar.net
そもそも引っ張ってもそんなに豪快なあたりがとばないよな

194:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-Yqxi)
20/03/21 09:46:20 sxXyi7Vm0.net
コースの配球まで読むようなゲームだっけ
2017は引っ張りか流しの数字高い方選んどけだったのに

195:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-cULp)
20/03/21 14:15:18 UapaVcMj0.net
2019もそれで合ってる
打撃はオートで打ってもらうために上げてるんだから

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 17:56:11.66 yika4xxx0.net
魔物は捕球そのままで相手にエラー付くだけで良いわ
ただでさえ捕球Gだとポロポロになってるんだし極端すぎる
そして相手Pの能力抑え気味にしてくれ

197:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-cULp)
20/03/21 19:36:37 GkVrplyk0.net
魔物いらね
魔物なきゃ走力を優先的に上げるようなことしなくて済むし

198:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-slr3)
20/03/21 23:08:30 Kuw39V6I0.net
春決勝でやった所と当たっちゃったからどうしようかと思って一か八かで3番手投手を先発させたら完投してて草

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-slr3)
20/03/21 23:10:33 Kuw39V6I0.net
にしても中々内気が来ないな、元からの奴も入ってこないしアイテム占い使っても引けない

200:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-P3wQ)
20/03/21 23:47:11 AHPMB68U0.net
一試合流し打ちだけでやったら4人ホームラン打ったわ
うち3人が一年
操作機会10回で安打は7本やった

201:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-P3wQ)
20/03/21 23:50:43 AHPMB68U0.net
魔物とか使わなくても勝てるくない?
魔物なしでも転がせでエラー祭りになるし流し打ちでめちゃくちゃ打てる

202:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-0qEs)
20/03/22 00:05:57 kUTgdbvE0.net
>>198
そうなんだよなあ。流しのがあきらかにうつんだよなあ。引っ張りのホームラン全然見ないわ左打者の引っ張りでのホームランとかかなりみない

203:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d7-nCx3)
20/03/22 00:34:46 GLkDVJNh0.net
勝てないゲームじゃないよ
魔物使えば通算勝率90%超えるってだけ

204:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1352-0qEs)
20/03/22 00:43:47 kUTgdbvE0.net
そもそも全勝をめざしてるわけだからね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-F0fP)
20/03/22 01:11:26 594x+16R0.net
せめてしっかり手塩にかけた世代は勝たせてあげたくなる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 02:38:30.01 csqtMJ8C0.net
オールA集団でも甲子園優勝まで魔物なきゃ負けてたって試合は必ずある

207:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c9-P3wQ)
20/03/22 10:40:17 bgQ0z+FV0.net
>>201
魔物なんてなくても勝てる
転がせでエラー祭りになる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 12:10:58.61 PoBlIlvH0.net
どの程度を勝てるって言ってるんだろうな

209:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 418d-W/ZL)
20/03/22 12:33:48 3PFyLiHN0.net
適当に育成して適当に指示出してるけどリセット使ってからは全勝維持できてる
同じ相手に2連敗することがほとんどない

210:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-5vOU)
20/03/22 12:45:10 PoBlIlvH0.net
リセ使ったらそれが当たり前

211:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092b-cULp)
20/03/22 15:01:41 SwcfYCZg0.net
投手はノビA打たれ強さC以上で赤得なければ適当に育てても大丈夫だな
バッターはわからん 上で言われてるように配球読んでも打たないときは打たないし
アーチスト 安打製造機入れても3割ギリギリHR1本とかあったし

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:17:53.19 bgQ0z+FV0.net
>>206
俺は勝率95%だけどほぼ流し打ちしか使わんな
たまにおまかせ、セフティー、引っ張りは使う

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-cULp)
20/03/23 02:15:20 /NIkBqtb0.net
魔物がないと投手が炎上したら終わりのクソゲー

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-0qEs)
20/03/23 13:16:39 UycSvTHMr.net
基本エースとなるやつは一年から先発させるので、序盤からめちゃくちゃ失点するときがある。魔物がないと筆繰り返せないときがある

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-cULp)
20/03/23 22:36:24 b5oeMlLY0.net
全員左打者にしてCCACCみたいな能力にして
投手は150 CC 444

これを目指すだけで優勝できるんやぞ
負けたらリセットやぞ(2回負けたら納得できるのでオンストは使わない)

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-cULp)
20/03/24 02:48:19 33BVIzB30.net
マーくんとかマエケン入学は完全ランダムで待つしかないんか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-cULp)
20/03/24 11:48:46 NDBGgf0I0.net
地方より甲子園の方がバント決まりまくるの草

218:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb60-6yHa)
20/03/24 15:01:14 13pvJsfW0.net
>>213
二遊間守備はACCじゃあっさり負けるよ
SSSを目指さなきゃ

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 092b-cULp)
20/03/24 15:59:13 KSVFWTxK0.net
>>213
こういう中途半端なのはやってて面白くないし爆発力がないから
大量失点したときに取り返しにくい それに二遊間の守備Cはこころもとなさすぎる
あと能力より得能 それでノビAとかピンチA打たれ強さAとかなあいいけど それらが
EとかDの時点でダメ

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-3/18)
20/03/24 16:24:52 GI1XBHbDF.net
前評判E(B)
前評判E(B)
前評判D(B)
前評判B(A)
前評判C(A)
前評判A(A)

前評判ガバガバすぎぃ

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb60-6yHa)
20/03/24 16:38:15 13pvJsfW0.net
>>217
すごいわかる
新入生にピンチノビ対左打強にCがひとつもなくEだらけ
これが一番の暗黒

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-0qEs)
20/03/24 18:50:45 VNlz6xgQr.net
前評判なんてどうでもいい
まけていいのは秋の地区か選抜

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-cULp)
20/03/24 19:00:07 NDBGgf0I0.net
経験と意外性だけがないCってほんま腹立つな

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-+ryc)
20/03/25 12:38:29 P5gTjrG6d.net
色々試した結果打法おまかせミート多用が1番打てる
100試合検証した人の見ても自操作.380〜.400 OPS.990程度になるから思ったより打ててる(魔物時は入れてない)

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pUhD)
20/03/26 23:32:58 TMgQIhcDa.net
連打で応援って意味あるのか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-PRg4)
20/03/26 23:33:00 ERQG276d0.net
新しい栄冠ナインが7月に出るぞ。やっと2018年発売のゲームからおさらばできるのか

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-DkFX)
20/03/27 02:20:30 /oMNwE2+d.net
実質的なシステム変更って何年ぶり?
初期からほとんどシステム変わってないし、転生システム導入以来かな
スカウトめっちゃ楽しみだわ

俺の腕だと魔物かキャッチャーB以上ないと甲子園も怪しいんだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-N7f6)
20/03/27 02:23:19 dZaiWi9a0.net
今だから言うけど能力通りに打たないからの魔物バント野球はクソだと思ってバカスカ打てる2017やってました

229:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e9-vX/y)
20/03/27 02:23:25 2N+/VXCM0.net
スカウト選手って何だろうね

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d7-rJzj)
20/03/27 02:33:11 kTMqTteQ0.net
>>223
大応援すると次の場面で数値の高い戦術が出やすくなるってKonamiの解説書にある
検証によると確率で数値が+1されるとかだったはず

231:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-pUhD)
20/03/27 05:33:07 3VIjfftFa.net
>>228
なるほど
ありがとう

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 08:46:22.80 qLyeag9mF.net
オンストみたいなのってswitchにないよね?
もう栄冠はオンスト抜きじゃ遊べない…

233:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9252-o7wF)
20/03/27 11:04:04 WXWfjYx/0.net
vitaはおわったのか。スイッチをかわないといけないのか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:03:13.41 CeOZlHvn0.net
データ預りみたいなのはあるけどオンストのように使えるかはわからん
2020では金本緩和してくれねえかなあ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 12:10:07.26 1caBR5vza.net
ps4でも出るらしい、オンスト勢よかったな

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-Cd0d)
20/03/27 12:16:07 qjk0gZlt0.net
どうせまた理不尽な負けばかりになるんだろうな

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-DkFX)
20/03/28 02:44:15 MrbMa3Zf0.net
アップデートまでバランスは崩壊してるだろうな
スカウトは中堅なら1人、強豪2人、名門3人って感じでランクごとにカードの出現回数が増えるのかな
オンストで厳選したいわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81c9-DkFX)
20/03/28 02:51:32 MrbMa3Zf0.net
栄冠ナイン用アイテムに新入生の履歴書ってあるからオンストで複製したら無限にスカウトできそうだな

239:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-MKsy)
20/03/28 11:29:18 vfVZWQI20.net
しかし2018栄冠はほんとしょうもねえクソゲーだったな
2016が良かった分クソっぷりが際立つ

240:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b54c-B4Y8)
20/03/28 13:03:56 hruwCTJf0.net
する前から文句たらたらはやめようぜw

241:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-rHgS)
20/03/28 13:21:30 84NgK6qg0.net
2016は、初球打っても必ずファールになるという致命的バグさえなけりゃな
てかなんであれ最後まで直さずにずっと放置したんだよ

242:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-Cd0d)
20/03/28 13:48:46 837MVftk0.net
>>238
それだけ2018にはガッカリしたんだよw
2016も大概だったけど

スカウトシステムも昔あったんだから何故2018に搭載しなかった?っていう

243:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 612b-MKsy)
20/03/28 14:52:02 /8LMWNGo0.net
>>231
VITAはそもそも本体の生産自体が終わっとるからな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:35:16.99 2SYxSF7Za.net
どうせレフト線にヒット出ないとか指示無視とか本塁手前でストップしたりするだろうな
投手交代したら左スティック効かなくなるだろうな

245:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-X3k7)
20/03/28 15:50:40 sBNXjvcGa.net
vita版届いたから今から2019栄冠ナインやるぞ
パワプロ14以来の栄冠ナインだから凄く楽しみ

246:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9224-N7f6)
20/03/28 16:30:59 kQERwqbg0.net
>>243
これも14と同じような理不さを感じると思うよ
超打高の2014か2017が理不尽さを吹き飛ばすほど打つから初心者ならおすすめ

247:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-o7wF)
20/03/28 23:25:43 AxHM5jyer.net
Switch購入を考えるか

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-TYZM)
20/03/29 19:42:34 MPrTrVVm0.net
俺もSwitch版考えたけどロード時間気になってる

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:15:48.05 Yc2Qtnt/0.net
もうすぐ一人暮らしになるはずなのでテレビも使えるようになるからps4も検討してる。これまではpspとかVITAとか携帯機でしかやった事ないので画面が大きくなるとどんな感じか気になる

250:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-DkFX)
20/03/30 01:56:01 HprQnIS8d.net
栄冠ナインだけに関して言えば絶対に携帯機の方が良いと断言できる
家の中ならSwitchでもPS4からVitaでリモートプレイでもなんでもいいけど
あの手軽さと栄冠ナインの組み合わせが最強すぎる

さて、現実逃避してないで中堅に落ちたチーム立て直すか…
2020ではキャッチャーB以上のスカウトができることを祈るわ…

251:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-vX/y)
20/03/30 03:41:22 Nr5+Z9ZE0.net
>>247
テレビは出来るだけデカイの買いなよ
ゲームとスポーツ観戦が趣味なら、でっかいインチで
ネットに繋げて直でDAZN見れるタイプがいい

252:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-X3k7)
20/03/30 04:39:37 GW7rnqMRa.net
4年目だけど公式戦一度しか勝利してない
めちゃ難しいな…

253:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-o7wF)
20/03/30 08:11:21 YDEJ6xWxr.net
かつてないほど送球C以上だらけだわ。送球Bすら6人くらいいる

254:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5189-MKsy)
20/03/30 09:39:51 yeHeCKtq0.net
>>250
こんな2018栄冠はクソやで
2020に切り替えろ

255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a924-ogpV)
20/03/30 20:13:01 NsPB9Xsu0.net
>>249
やっぱりなるべくデカイ方がいいよね

256:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-maiM)
20/03/31 07:55:12 WI7c3PnId.net
少しリニューアルしてる感じやね。
2018の変わりなさにガッカリしてたから少し楽しみ。
今回はスイッチ版を買うわ

257:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp79-orwi)
20/03/31 13:23:30 9p07rOUxp.net
負けと決まってる試合の撤収モードよ
露骨すぎて笑う

258:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6589-MKsy)
20/03/31 14:58:00 YaXnImAU0.net
2018栄冠はもう評価下がりに下がってもうこれ以上下はないから安心できるわ
多少不満点があったとしても能力に応じてホームラン出れば絶賛しまくってやる

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-X3k7)
20/03/31 17:00:59 6eK4Gdnja.net
やっと中堅になったけど3年抜けたらくそしか残ってない…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 17:24:13.13 dHMz8zRc0.net
秋の地区大会決勝で自動16失点してさすがに消したよね

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a924-ogpV)
20/03/31 20:52:54 fclpXz1w0.net
桐蔭も秋コールド負けから夏優勝したからいけるやろ

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a8-Sc/v)
20/03/31 21:20:41 +cT2R7pe0.net
新作スイッチで出るなら本体買っておけばよかった…
しばらく買えそうにないな残念だ

263:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-vh3i)
20/04/01 00:48:14 2giNhSlq0.net
PS4でも出るぞ

264:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-nZqq)
20/04/01 05:20:50 x71EXVfqa.net
初の天才肌がきた

265:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-D5dz)
20/04/01 20:37:09 QUHsxPrtd.net
ちまちまやってようやく8ブロック制覇
あと41ブロックもあると思うとゾッとする

266:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-D5dz)
20/04/02 21:57:32 lrpi6/fx0.net
久しぶりにナイトゲームやったわ、相変わらず第6試合とかおかしな事なってたけど

267:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba2-8H9x)
20/04/03 02:30:56 FBupWSkC0.net
ようやくこのクソゲーから解放できるんやな
2020栄冠はよやりたい

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-dS9P)
20/04/03 09:39:58 WfayM+Og0.net
流しや引っ張りが増えた2014はそれらが強くて常勝になってたけど今回はセンター返しが強いのだろうか
でもその前に能力通り打たないのなんとかしないとピッチャーフライ連発だな

269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-bVUD)
20/04/03 12:04:10 ckJCIy7+0.net
>>265
懲りない男やで

2018も最初はスレで絶賛の嵐だったよな?
まんまと騙されたわクソが

270:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-jLas)
20/04/03 12:52:11 BW7kjaGNa.net
鍛えたミートやパワーの能力が成績に反映されるバランスになったところで
自慢のエースが明訓高校みたいな打線の敵に滅多打ちされて初戦負けという

271:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d89-aaH2)
20/04/03 16:15:38 Tz4mEBzj0.net
>>268
まぁ結局のところ試合が大味になろうが2018みたいな超スモールだろうが
栄冠最大の難点は自分の意図で逆転狙う方法が魔物しかないってとこだからなー
シミュゲーだしある程度の運ゲーはしょうがないとしても監督試合の一球入魂とか一発逆転みたいな1試合に1.2回の逆転演出はあってもいいと思う

272:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2352-/8uW)
20/04/03 20:59:39 aquO+w++0.net
まあね。秋でDランクとかに先制されて点とれないケースとかざらやからな。なぜかノーコンシュート投手全然打てないとかあるからな

273:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-8H9x)
20/04/04 09:31:45 y86/Uhww0.net
>>267
いやいや2018は最初からクソゲーの嵐だったろ
レフトに打球が飛ばないとか死球がやたら多いとか
アプデくるまで色々あったろ

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-dS9P)
20/04/04 12:21:35 5ExRNi4Q0.net
>>267
まともに遊べるのは栄冠だけかってネタになってたね
2017が長打高だから2018はスモールかあみたいな雰囲気
まあ今回はすぐ報告してあげるよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 13:06:26.19 1KYiOk0K0.net
個人的にスモールベースボールや機動破壊が好きなので、今のバランスは満足してるんだけどなぁ
虎の子の1点を守り抜く野球も好きだし
それにミートを上げればなんだかんだ打つよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/04 18:22:03.52 qZtZ4c8u0.net
2016のままで初球バグ&自動交代なくしてくれれば神ゲーだったと
ここでも散々言われてる

277:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f6-KU3N)
20/04/04 20:15:33 Umrz9gzc0.net
初球とか四球、レフトに飛ばないバグみてると栄冠専用調整かけすぎてもうおかしくなってるんだろうな

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f6-KU3N)
20/04/04 20:16:14 Umrz9gzc0.net
四球じゃない死球だった

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-Ud1W)
20/04/04 23:07:24 PiA1tQ/G0.net
前はウエスト連投なんてのもあ


280:チたな



281:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-fs57)
20/04/05 00:45:28 gRDFTYov0.net
かつての習慣で今でも初球は見逃してる

282:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-E7vC)
20/04/05 09:27:12 PjNqXw28p.net
何故甲子園の決勝で負けて評判が下がる?

283:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-1GqQ)
20/04/05 12:25:04 yvT7YHq40.net
3年マー君12失点で県4回戦敗退、完全にやる気なくした

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-wIEv)
20/04/05 14:36:53 MLGoSaX9d.net
育てるのがヘタクソなだけ

285:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-nr9G)
20/04/05 19:29:58 G7iZdGokp.net
魔物狙いよりオンストで新入生厳選して本で特能つけまくる方がストレス減ると思う
2019のバランスでもアベレージで4割8本くらいは打つし

286:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52b-8H9x)
20/04/05 20:47:57 7q7GOlPP0.net
打者はとがることなくAAAAAAみたいなのを量産 
その過程でもとがらせるくことなくDDDDDD CCCCCCみたいに育てていけば
最終的に.350は打つな
投手は変化球の組み合わせだなこれ 何種類かあるけど
組み合わせ次第ではほとんど打たれない シュート系+スライダー系+フォーク系
みたいなのは大地雷

287:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-bVUD)
20/04/05 21:21:56 wSQeB2n60.net
このゲーム、試合で勝つ為には同じ方法でやらなきゃならないのが最高にクソだよね
今年は脚の早いチームにしょうとか、そういう楽しみ方では勝てなくて
レフト方向は地雷とか初球は打てないから見逃すとかで勝つゲーム
今年のもきっとそうなんだろうなぁ

288:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-r3dU)
20/04/05 21:45:23 UEceYGptH.net
>>283
シュートスライダーの逆球組み合わせは強いと思うけどなぁ
大体安定して押さえてくれる
むしろドロップとかHスライダーみたいな強い変化球がある気がする

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52b-8H9x)
20/04/05 22:47:28 7q7GOlPP0.net
>>285
抑えるがどのレベルかによるんだけど 確かにその組み合わせでも得能とか
ステよくすれば2点台にはなるよ ただ俺は個人的に試合数少ない栄冠で引退時にエースで使って
2点台ってちょい疑問だからさ 
個人的にはシュート スライダー系を地雷といってるのではなくその3種の組み合わせが地雷とおもうだけ

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d15-DzCs)
20/04/05 22:58:34 NreTxK190.net
今初めて体験したんだが
地区決勝で5回コールド(おそらく)完全試合でキャッチャーCからAになった
既出ならすまん

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-PyVd)
20/04/06 00:52:59 f8Svrxew0.net
コールドでも完全試合扱いで得能つくんやね

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-CuPJ)
20/04/06 07:48:56 R8GhOqC00.net
>>284
それはどんなゲームでも同じでしょ
攻略法が確立されたらそうなる
だからみんな不便な縛りプレイで遊ぶわけで

293:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-E7vC)
20/04/07 15:16:05 bjdEPKw90.net
30連勝ぐらいするといつも変な力が働いて負ける
秋にCのなんてこないことにチームに完敗
負ける相手じゃないのに

294:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-vh3i)
20/04/07 16:08:13 UYjWFGXf0.net
あるある
初回に5点取られたり、なんてことないピッチャーに完封されたりする

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-bXf3)
20/04/07 23:25:01 IguYU0bb0.net
栄冠にゃいんとかいうパチモノのアプリあるからKONAMI栄冠ナインのアプリはよ出して潰せよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3b-M0vU)
20/04/08 12:32:21 aDZLcEMJ0.net
スカウト楽しみだな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/08 20:51:52.34 KhqzW1ez0.net
うんこって栄冠の才能ゼロだよな
あんだけ藤浪で3年縛りやって1度も優勝どころか甲子園すらほとんど行けてないもんな
配信


298:自体はおもしろいんだろうけど栄冠の才能がなさすぎる



299:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f40-5zvt)
20/04/08 22:17:53 ZUZsC1nQ0.net
>>218
いまさらだけどこれもひでえよな
一回戦二回戦で前評判Eの実力Bランク高校出してくるの本当にやめて
リアル神奈川や大阪でもないだろどんな地区だよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e224-X/oT)
20/04/09 11:46:34 agRHrcFr0.net
お前らの不満って2014でもやれば解消されそうだな
あれは負けないっていう不満があったが

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-RQXq)
20/04/09 22:39:51 HCNC8/Qqd.net
勝ち続ける栄冠はまじで虚無

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6216-oR+5)
20/04/09 22:56:57 G3wZv+n20.net
栄冠にゃいんは野球バランスが超次元何だよなぁ

303:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-zfCe)
20/04/10 02:43:06 P4oeyTLO0.net
色々思うとこはあるが一つ言えるのは2018栄冠ナインは史上最大のクソゲーだったということ

304:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-Yvv4)
20/04/10 07:46:13 NrgJahDZM.net
つまり原点のパワプロ14の栄冠ナインにすればええんやな

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e224-AglQ)
20/04/10 09:44:53 /jm+KIuK0.net
ポケット甲子園だか何だかは良かったよな
今回売りのスカウトも出来てたし
なんていうか、年々クソゲー化してると言えるのでは?

306:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+y/o)
20/04/10 17:30:40 2l8nKRZIa.net
パワポケ甲子園のスカウトシステムなんてろくなもんちゃうで?
スカウト言っても誰が来るかはランダムだからザコ選手(公式名称)が来ることもよくあるし、そうしたらスカウトさせた1日プラス退部させる1日で合計2日がパー

あと甲子園能力補正システムによって、ベスト8くらいからは相手投手が全員MAX160kmとかだったりしたな

307:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-K8Ri)
20/04/10 19:49:16 v3bRaq3Up.net
秋の地区9回ツーアウトランナーなしから四球→ホームランでサヨナラ勝ち

ツーストライクでヤケクソの強振。奇跡だな

308:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-zfCe)
20/04/11 01:58:28 f7Ia2msy0.net
2020まで暇だから久しぶりにプレイしたが糞ゲーっぷりがやばいな
2016が面白かった分2018のクソっぷりがやばい

309:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2b-zfCe)
20/04/11 08:42:25 Ax8SO9PM0.net
2016のほうがましだけど 初級絶対ファールと
1年目テキストがスキップできない+そうじゃなくても2018と比べると鈍重でやるとストレスはたまる
散々このスレで言われてるけど重さとファール直してくれるだけでよかったんだよ
それで変わり映えしないってそもそも栄冠がそういうゲームだし
スカウトも楽しみである反面変な挙動起こさないか心配だわ

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2f6-teMv)
20/04/11 11:14:45 Px/dQQ5n0.net
練習後のテキスト送りは
誰の何が○上がったとか疲れがたまったとか一人一人書いてるから遅いんだよな
ペナントの報告みたいに一覧で出して○ボタンですぐ送れるようにしたらいいのに

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-fl63)
20/04/11 13:13:02 OIP0Xt99a.net
今のとこ画像で分かる新規点は

・新入生スカウト
・センター返し
・スクラップブック

ぐらいか
新入生スカウトは練習指示と同じぐらいの頻度だろうな
スクラップブックが気になる、勝つと新聞記事とかが出てくるのかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-RQXq)
20/04/11 14:05:45 8Wn0cuJbd.net
ランナー1塁でセンター返し打って、センター返し使えねーって文句垂れるやつが出るんだろうなあ

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-zfCe)
20/04/11 21:57:19 f7Ia2msy0.net
ピッチャーフライ専用コマンドの誕生である

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-+y/o)
20/04/11 21:59:02 xuD+wILQa.net
>>308
流し打ちと引っ張りをランナー関係なく適当に選んでるような奴らばっかりだしそうなるだろうね

315:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f89-zfCe)
20/04/13 18:51:41 /Jzxd8LM0.net
2018栄冠は史上最大のクソゲー

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a2-zfCe)
20/04/14 22:03:19 ++SAuOJR0.net
クソっぷりやばいよな
弾道4SSで世代全勝全スタメンでホームラン3本とかだし
5本でも多いと思うくらいに出ない

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/14 23:39:16.85 VrS1wF7s0.net
URLリンク(i.imgur.com)
真弓がこんな成績で卒業していったわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c8-q0FA)
20/04/15 13:02:38 LTJvG1vo0.net
>>313
真弓よりカシージャスが気になるわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3f-1Ycd)
20/04/15 14:14:17 Nci/rOf10.net
>>314
わかるwそんな防御率でよくスカウトされたなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9740-CNB3)
20/04/15 19:18:58 W2vkEQTY0.net
>>297
俺にセンスが無いのもあるけど、甲子園行けずに強豪と中堅を行ったりきたりしてるのも虚無感じるぞ

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9740-CNB3)
20/04/16 00:39:38 Co3V/6ks0.net
基本的に内気魔物ないと地方予選序盤しか勝てないのはどうかと
あと地方予選と甲子園の対戦校の戦力が変わらないっておかしい

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-se2I)
20/04/16 00:46:23 v7BAllaK0.net
それいったらこれのほうがひどい


URLリンク(i.imgur.com)

323:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f52-se2I)
20/04/16 00:52:45 v7BAllaK0.net
投手全員二刀流で野手能力整ったら
出してるだけの話やからな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:43:43.73 +km8bqGk0.net
ここんとこずっと夏の甲子園1回戦か2回戦で負けてる。
リセ無し魔物無しでやってるんだがもう限界。
地区ではメッタ打ちの打線も甲子園の化け物Pの前に完全沈黙。
自力が上の相手に魔物無しで勝つのほんと無理だな。
今まではそれもリアルで面白いか、と思ってたけど流石に疲れた。
大人しく新作待つわ。

325:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-Ho7r)
20/04/16 01:59:21 j2RPbYHD0.net
新作もどうせ魔物ゲーっしょ

なんていうか、そういう要素の無い硬派なシミュレーションゲームしたいんだよなぁ
高校が強くなれば良いスカウト雇って中学生をスカウト出来てって
概ね鍛えた通りの戦績であったり個人成績であったりさ

326:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-6X5R)
20/04/16 12:25:21 V2280S2Qd.net
元々選手作るモードじゃないんだし能力伸びにくくしてミパAAで安定して15本くらいは打てる様にならんかな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 22:24:03.80 dylfj9Ka0.net
自分史上最高の出来栄えの選手で3年夏前に10本到達したくらいか

328:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gEkR)
20/04/16 23:57:57 xN1s/rDVa.net
高校公式戦通算本塁打記録見ると
試合数少ないこと差し引いても最終的にパワーS弾道4で5連覇なら通算20本打てるぐらいの調整にしてほしい

329:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9740-pMdY)
20/04/17 01:41:32 gcLa8hLf0.net
古いけど、PS2の栄冠は君にみたいなやつをパワプロ でやりたい

330:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5724-4h9J)
20/04/17 11:59:24 Odojom9j0.net
ああいう硬派なのがいいよね。パワプロは栄冠に限らずゲーム感が強すぎる

331:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-BgPO)
20/04/17 12:29:18 farCPWIMd.net
2019の最高は16本の転生緒方だったな
夏予選前まで


332:9本だったのが夏予選で6本 甲子園で1本打った 早めにプルヒッターがつくか初めから持ってると本数伸びるわプルヒッターの時だけ強震してる



333:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa2-9YMR)
20/04/18 02:39:38 KcZP6HuC0.net
しょうもねえ自動失点から化け物PみたいなDランク
ベンチにオールGみたいなの置いてランク詐欺してるだけで草

334:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-Pz/u)
20/04/18 14:16:08 CPDYkAEMp.net
2020では不自然なエラー、fcから連打食らって逆転パターンやめてくれないかな
結局マモノゲーになる

335:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8b-X0Dk)
20/04/18 19:34:57 7RWpkXu2p.net
大抵は30連勝ぐらいでストップするけど
そこ超えちゃうと何やっても負けない時代が来るよね絶対絶命に追い込まれてもホームラン出たり絶対に負けない
秋のAも余裕

336:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-csEB)
20/04/19 05:27:19 Mg0R2uli0.net
そりゃ前みたいに50HR50打点とかはおかしいけどさ
向こうにはしょぼい特能で30HRとかいるのにこっちはそこそこ特能そろえても10本代がやっとはねえよなあ
HRは野球の華なのに出なさすぎだ

337:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f24-NNJE)
20/04/19 09:48:15 iMEGNQ6k0.net
能力あれば50本いくの知ってるだけになあ
打つ打たない奴見分けるのも監督とか高校生らしくとかでなんでか全員打たない守れないになったよな

338:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 975e-q1h8)
20/04/19 12:49:57 46ehNO0u0.net
2016と2019の中間くらいがちょうどいいは
あまりHR出過ぎてもつまらない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

23日前に更新/158 KB
担当:undef