サカつく2002総合 その13 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 11:12:15.89 A8l8lE7o.net
今のところ最長は30年ちょい
10年ほど進めたのが15チーム、20年が5チームくらいあるね
色んな縛りプレイを楽しんでる
今やってるのは16歳で出たFPGPは必ず獲得する縛り
リセットありなんで狙ったポジション以外でこれが出るとなかなかキツい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:26:51.12 ZDAdqNeR.net
俺も10年くらいかなー
6年〜10年くらい経つとJリーグで勝つのが安定するからか少し飽きてしまう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:58:54.51 yZ/4LVnj.net
街育成がもう少し融通効けば長くやれるんだけどな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 16:05:30.42 Ki6OurTZ.net
そう言えば海堂や多古を引退させた記憶が無いな
16歳で獲って年俸をひたすら下げまくったままで放置してるのが幾つかあるぞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 17:41:15.59 g/NmmrSM.net
FPGPコンプを狙って100年以上のデータがあったけど
あまりにも運ゲー過ぎて諦めた
日本人だけなら簡単なんだけどな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:22:49.56 mJSi7l1J.net
fpgp無しで
カップコンプリートとチャレンジモード制覇した奴おる?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:21:05.18 39DSF7W6.net
>>100
保存するチーム多いとメモリーカードも容量的に大変ですよねw
その縛りだと岩城型も取らなきゃだからきつそうですね。
岩城型しかとっちゃだめ縛りって不可能かな?不満で崩壊するかな?w
>>101
そのくらいの時期あきますよねw序盤の世界に通用〜とかとってやりくりするのが楽しいw
個人的にはもう少し試合で選手怪我してもええかな。控えも計算したい。あとキーパーもたまに退場もしてほしかった

>>104
100年はすごいなwお金カンストしてそうwサカつくのDSみたくほかの選手も、とったことあるかないか記録されててみれたらおもしろいのにねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:38:18.80 vutbQ6p/.net
Jリーガー獲得、指定獲得禁止、年初の新人獲得スキップの縛りプレイ始めたけどJリーグ魔境すぎるわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:01:35.44 V+u6VzOw.net
>>107
縛りだとゴミJリーガーもいいのこなかったら12月にとらないといけないしなw
その縛りって金無い序盤きつそうですね
なんなら、取ったJ選手は2年は最低スタメンにする縛り加えてはどうだろうか?と鬼畜な提案してみるw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:42:20.08 w+8SFz/i.net
スマホ版サカつくで往年の選手ガチャやってるけど、カーワン ガッシュなんて使ったことないわ。
せめてバンチとジードあたりじゃない?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 02:54:00.89 V8nqpvHt.net
教えて
ヘネバイラーとか優秀な監督が出て来るのって何年目?
あと実能力系のチームから留学依頼が来た場合なんだけど、やっぱり実能力だけ?
潜在能力もアップするとかしないのかなあ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:03:36.53 0n6trHqq.net
意外と知られていない事実だが、特E大空翼の統率力は最大(31。SS)。まさにキャプテン翼。
1ランクだけ劣る統率力なのが特E椎名燿。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 07:56:45.93 tALdlW1o.net
人が減った上に色んなサイトが死んでる今になって留学の詳細な変化を知りたいならさかつくPCかPS2エミュでメモリー解析くらいしか手はないと思うが
多大な苦労をした末にお勧め留学先に行くのが一番となる可能性が濃厚過ぎて自分でやる気にはならんな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 23:54:39.03 XIEHCGp1.net
いまだにやってるひとってどんくらいいるんだろなw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 16:31:52.36 wa4260Zl.net
>>113
いまだにやってるよ
サッカー詳しくないから、2002くらいがちょうどいい
忘れた頃にやりたくなる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 17:50:41.78 EHHDqmrh.net
もうPS2が動いてる人どれぐらいいるかって感じがする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 20:24:56.09 qNirUhvE0.net
自分はこのゲームのためにハードオフで中古のPS2を3個確保してる
全部動作確認済みで

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 13:46:27.39 swNpYguM.net
うちのPS2も読み込まなくなったわw
起動した時叩いてたらロードが10%の確率でしてたけどもう完全にロードしなくなったw
てかPS2って未だに薄型とか中古でも高いのなw
7000ぜん後もするとはおもわなかった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 16:53:34.45 ILktSJgu.net
PCSX2導入したら?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:32:40.85 UBRpgOOI.net
PC版のサカつくが出来たら最高なんだけど
この間久々にインストールしたら正規版なのにCDチェックが突破出来なくて無理だった
しかたないので2002やってサカつく欲満たすかって思ってやってるけど
やっぱり面白いんだよなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:05:55.48 sK/BZXoK.net
2002のシステムで今の選手データのゲームがあったら喜んで買うな
でもセールスお断り機能追加とベテランが頭まで悪くなるところは見直してほしいかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:46:49.26 kMY9LFab.net
ユサンチョルが亡くなったかこのゲームじゃ結構お世話になったし悲しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 15:42:14.11 aFjY2rpn.net
最新のデータだと
FPはメッシ クリロナ ロナウジーニョ
GPはイブラ ドログバ アンリ スアレス カンテ カンナバーロ ブッフォン
あたりが追加になるかな?
他にはFPGPになりそうな選手いるかな?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 23:15:42.19 QN1+9OoF.net
>>122
アンリ、カンナバーロ、ブッフォンはアリン、ナバーロ F、フロンの名前で2002にも居たね
ナバーロとフロンはサカ特でGPだったから能力もかなり高い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 06:23:09.43 J1W5aL2g.net
PC版買おうか検討してるんだけどWindows10じゃ作動しないのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:40:59.84 SdrTRI/N.net
ロナウジーニョもナウジーニョという名前で登場している
能力的にはGPクラスよりちょい弱いぐらい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 09:45:34.89 QazoMM3L.net
w杯優勝目標なら自分のチームも日本人縛りになるん?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 22:34:05.35 qY67yFF/.net
>>126
他のjチームもFPGP獲得するから縛らなくてもいけるよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 09:32:31.10 uCIAt/n9.net
>>126
連携と能力考えたらそうなる
他チームのDF岬より自チームのDF森崎の方が強いし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 13:22:37.35 NzbKYSfK.net
特Eの能力が分かるサイトやら攻略本ってあるの?あれば教えてください

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 17:54:58.95 9GI7nIf9.net
1月の新人獲得にFPGPや有力Jリーガー(カズとか楢崎とか)出てくることありますか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 22:28:02.06 8Vp+O6zF.net
>>130
FPGPは半固有スカウトで新人獲得出来る選手のみ指名可能(詳細は攻略サイト参照)
獲得可能でJリーガーは特定の選手のみ指名可能
ただFPGPは他のチームに持っていかれることもあるから新人での獲得はあまりオススメしないよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 23:29:52.02 GvuZqyNQ.net
出るんですね、有難うございます!
他チーム取られると厄介ですね…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 02:00:30.05 JUs570w1.net
大学生以来のプレーだけど、面白いわ
当時は攻略本片手にやってたけど、よく分からん選手を思いつきでとってプレーするのもアリだな

134:名無しさん@お腹いっぱい
21/08/26 19:49:07.83 cDJOoMlj.net
最近、久々に始めたわ
前回は色々忙しくてj1優勝位でやめちゃったから、今回はもっと長くやりたい
今2年目の5月。現在1位で勝ち点差がほとんどなく、
2位以下が結構強いから気が抜けない
ちなみにベガルタ、コンサドーレ、ライバルクラブ、アルディージャ、レッズといる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:50:03.86 oB/jF4ZS.net
ネットで詳細なデータを見ながら遊ぶのは避けたいが
ゲーム本編だけだと選手獲得時に利き足すらわからないのは辛すぎる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:24:38.91 lAc2meKZ.net
左利きでも右サイド適正なんて珍しくないし気にスンナ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:36:43.21 U9tF2y5Z.net
マイナーズのヴィラルバが確かそうだったはず

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:40:27.03 K9cS3JfY.net
故郷のド田舎で始めたら人口20万から増加が鈍化して悲しい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:24:08.08 2NVhVL/p.net
サカつく&住所聞かれた時のあるある
近場の街を勝手に地元扱い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:31:01.21 v9rbiPoN.net
掃除してたらPS2ソフト出てきて久しぶりにやろうと思ったら3冊くらい持ってたと思ってた攻略本が見つからない
さすがに処分しちまったか

141:名無しさん@お腹いっぱい
21/09/01 22:46:38.28 7yOcpxtL.net
勝利プレミアムってあんまり意味ないよね
攻略本持たない俺の感想なんだけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 02:32:27.75 LbjvVG++.net
10年目にマラドーナとファンデルサールを引っ提げてJ1に上がってきたライバルが12年目には岬が加入してて完全優勝されてしまった
ライバルチームは20年目くらいに優勝争いしてくるイメージだったけど強くなるのこんな早かったっけ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:19:29.54 eGPm3aRw.net
新人獲得を飛ばすとそんな感じじゃないかね
数年最後まで見続けると途端に弱くなるが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:22:36.67 ixna/oeJ.net
ライバルはこっちの強化にある程度合わせるから
こっちのFGの獲得が早かったらライバルチームの強化も早くなる
実況なんかで初心者がプレイしてると結構年数経ってもライバルチームがあんまり強くなかったりする

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 15:32:21.47 ZQCZ1Zp9.net
新人獲得飛ばすとライバルチーム強くなるってどんなトラップだよな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:11:57.02 0kOhKl3+.net
新人獲得スキップする縛りで遊んでるけどリーグ戦の緊張感あって楽しい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 19:33:08.31 ZUQRJWgk0.net
新人獲得は毎年最後まで見てるな
本当に露骨にJリーグのレベルが低空飛行になってくれる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 21:27:16.05 cPR4DXOk.net
当時、大量の選手が出てくるのがまず楽しい上に
全チームが争奪戦してるのを眺めるだけでも楽しすぎて
仕様知らずに最後まで新人リスト観てたわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:12:55.22 ufKiQKSs.net
2002はどうか知らんが
特大号では今話題になってるキムミョンヒがアホほど現れるのが新人獲得だった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:34:01.06 rjUI4i3N.net
パワハラといえば永井もいたな
現実ではギリギリで降格を回避したヴェルディだがこのゲームだと結構強い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:24:44.55 IXZ4EOwY.net
メインポジション以外で試合出すデメリットってありますか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:48:59.57 8B3zUymX.net
>>151
あやふやですまんけど無かったはず
個人的には1試合フルで出るのとすぐ交代させるので育成に違いがあるのか知りたいわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 03:19:23.45 GstFH6Fd.net
疲労は途中交代してもフルでも同じじゃなかったっけ
それならその辺ガバガバで試合出場したかどうかだけで判定されてるかもね
もう交代もさせずに結果見てばっかりだからあんまり覚えてないけど

154:名無しさん@お腹いっぱい
21/09/08 21:27:18.38 qU4ElbMI.net
初代からそうかはわからないけどカウンター強いよね
2002までなのかね?
なので今、イセットになったんだけど、
今回は4213カウンターでやってみようと思って
LWG西沢、CF小泉、RWG荏神で前線に放置してる
ベガルタ戦で小泉ハットしたよw
3枚前線に残すとかゲームでしかできないよね 楽しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 01:59:10.43 +/5fdA93.net
システムとか戦術の強弱ってどれくらい差があるんだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 15:22:48.55 0vTmpv+Q0.net
結構戦術はじゃんけんだと聞くね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:11:52.12 YjW4k2bA.net
✊中央突破
✋カウンター
✌左右サイドアタック
って思ってる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:12:52.77 YjW4k2bA.net
>>157
グー
チョキ
パー
です

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:13:19.00 YjW4k2bA.net
>>157
グー
パー
チョキ
だった
間違えた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:07:57.25 zVBr5s6R.net
ポストプレイとノーマルはどうなんだろうな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 10:02:17.14 jZEMSaWs.net
仮に3戦術がじゃんけんの関係なら、ポストプレイを加えた4戦術を練習してノーマルを極めるよりも、
3戦術を極めて相手の戦術に合わせて戦術を変えた方が勝率は上がるだろう、と考えてしまう。
それよりも、戦術はじゃんけん的な攻撃シチュエーション成功確率上昇もありつつ、
攻撃シチュエーションに選出された選手や中心選手の戦術理解度が、
その戦術の攻撃シチュエーション(だけ?)の成功確率に影響を及ぼすという方を考える。
わざわざチーム診断でそれに沿ったコメントが出るわけだし。
だからポストプレイはじゃんけんの関係から外れただけの戦術、
ノーマルは全ての攻撃シチュエーションに対して成功率を上げられる戦術、と推測する。
というか妄想する。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 12:40:46.59 5o6K6CwW.net
長くプレイすると試合を見る機会が減るけど
戦術ごとにゴールのパターンが違ったりするから
たまに見ると面白い

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:51:30.28 kublPGGM.net
上の20氏の条件にマイナー禁止も含めプレイしてみたけど、バッカラセットが弱すぎて辛い。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:23:22.21 2mSRTK8w0.net
ヘルミニオセットが段違いで強いからなー
弱点が右サイドバックくらいしかない
スカウトが勝手にリストアップしてくるのを、ほどほどに強化していけばJで普通に戦えてしまう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:06:25.06 2NC2cih6.net
長年このゲームしかやってないんだけど新規ゲームで始める時にヘルミニオセットしか出なくなった
しかも契約年数も変わらず、スポンサーも変わらず、キャンプ行って4月の最初の時に出る獲得選手も同じ
以前はランダムだったんだけど  何故かな?  ちな同じディスク5枚持ってるから入れ替えてもダメだし、スタートする都市変えても同じだった
同じような人いる?   PS2本体が悪いんだろか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:52:32.19 7AoiIPCw.net
自分も依然同じ状態になったことがあるけど
少し調べたら本体の内部時計が劣化してるせいだと分かった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 12:58:52.38 E85XHp0T.net
>>166
やっぱりそうなのか  ありがとう!  古いからしょうがないよねえ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 19:31:29.12 G+xIpWYD.net
このゲームの闇
当時全盛期データのはずのジュビロが途中でJ2に幽閉され始める
どんな予言ゲームだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 01:32:01.59 3ID2t26P.net
J1優勝賞金10億円も予言

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 19:36:08.01 R6vU1zs7.net
コンプリートガイド抜けてる選手もいるんだね
四四十載ってなかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 07:00:44.24 Qb0JsoOU.net
選手名鑑が一番収録選手が多かったってことで
抜けも当然あったわけだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:33:14.89 zz1jch5j.net
近所のブックオフで100円で売ってたので今さらながら初プレイ
特待号1以来のサカつくなんで楽しみだわ
ドーハ組をインターナショナルカップに出場させたいなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:28:16.42 nVUuTb/A.net
なお2002にはアジアの大砲がいないので完全再現はできない模様

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:50:04.22 iVPwBr75.net
そこでエディットですよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 14:20:48.31 4NdteYnt.net
攻略見ずにノーリセエディットなしスカウト指定なしで初見プレイやってるけど面白いね
6年目でやっとJ1初優勝できたけどカップ戦が取れないわ
って高木さんいないのかよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 17:40:33.91 +5AV1fQ5.net
金子・本村・水原が揃った
あとは誰取れば日産黄金期?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 21:53:50.64 7bnGADeG.net
ヒゲの小島さんが16歳で出てきたんで懐かしくて取ってみたけど連携も能力も分からん
元日本代表だし弱くはないと思うんだがアゴ端さんあたりの強さを期待してもいいのかな?

178:名無しさん@お腹いっぱい
22/03/20 22:35:20.21 PQgkMZTf.net
やつづかさん「ご覧ください、この輝く太陽を」
って目つぶれるよな
久々プレーしてるけどマイナーズ好きだからどうしても取ってしまうよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 07:25:58.35 yjH6UEW5.net
PCSX2でやり始めたけど改めて神ゲーやと思ったわ
初期メンのイドゥヨンセットは中途半端って言うけど守備堅くて普通に強いよね
ボランチとCBが優秀すぎる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 17:30:39.68 njrgwEZn.net
>>176
松田茂克や林谷兄弟とか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 18:00:55.29 9GIPO/qH.net
イセットはFW荏神も強いな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 23:49:33.49 UK0Sqeuf.net
どうせ透明男取るから、イセッットの『ボランチが優秀』はメリットに感じづらいというのはある

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 06:22:55.20 deiQFNsI.net
結局はヘルミニオセットのヘルミニオと新藤なんだよねぇ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 00:38:02.90 VUQ2hGtA0.net
でも、ヘルミニオセットの最強は茂さん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 00:49:28.96 RqdmRS+V.net
ヘルミ・深堂・里中・茂さん
でも初期最大の功労者はハリスコだと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 01:19:41.24 qf+pXMry.net
ヘルミニオセット使ったことないけどそんな強いんだな
バッカラセットしか知らない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:00:33.80 VUQ2hGtA0.net
>>186
初期メンツの実力者が「これから育つ」というのが大きいかな
J2なら補強無しでも割と簡単に優勝できる、なんならJ1でもどうにかなる
あと上の人もおっしゃられてるが、監督ハリスコ(試合育成の鬼)は大きい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 02:22:48.29 sFAEWlY4.net
となると昇格するだけなら補強は最悪アル中と禿だけで十分か

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 15:59:38.01 ZkuosYaz.net
win11でサカつくPC版をしたかったんだけど、互換性モードにチェックいれても遊べないのですが何か方法ありますか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 19:06:38.07 4aW2OaLJ.net
別のソフトで7対応しないから互換性モードで動かして
8系をすっ飛ばして10では有志のランチャーで動かして今に至る
結論としてはバッチファイル作れば多分解決って事さ♪

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 22:04:02.36 ZkuosYaz.net
>>190
レスありがとうございます。
パソコン初心者に近いのでなんか難しそうですね....。
ランチャーやらパッチラファイルとか調べたけど果たしてできるのか....

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 23:29:23.68 rLivgiKo.net
序盤でもいいスカウトだと普通にFPクラスリストアップしてくれるんだな
まだ5年目でJ1優勝すらしてないけど富士のおかげで源、東条、ピクシー取れた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 00:45:57.67 KSAQa+fq.net
すいません、久しぶりにやろうと思ってるんですが
フォーメーション、配置だけでも
N-BOXって出来ましたっけ?
サイドに選手置かないでやりたいなぁと思って…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 19:40:21.14 Ns18f8UM.net
N-BOXありますよ。
ただボランチの左右がWBっぽいですが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 20:54:07.63 B3WvEXBS.net
MFタイプのEとFがN-BOXっぽいけどどっちもサイドに出てしまうのがなあ
Fが1番近い

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 23:10:46.06 KSAQa+fq.net
>>194 195
ありがとうございます!!
サカつくライフを楽しみます

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 00:19:24.84 vggEyVl+.net
>>192
リストアップされるのは、選手のプライドに関係してるからね
J1のクラブに勝利する、J1に昇格する、J1に優勝するで段階的に解放される
J1に昇格した時点で結構な数のFPが解放されるはず

198:名無しさん@お腹いっぱい
22/04/05 18:20:34.65 lyXsP2eG.net
新人獲得って年俸かなり安くなるからいいよね
いつも100万上乗せしてるよ
ちょっとでもオーバーした方がとりやすくなるかなと
財前が年俸1900万でとれたりするもんね
5年契約が1番成功しやすいよね
FWの梶や嶋村も1000万代でとれたりするからいいよね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 23:54:41.12 kAuqR+Kv.net
>>197
J1優勝してなくてもFPだらけに出来るんだね
かっ飛ばされるGPの存在意義が…

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 00:22:29.23 TL2x/1o8.net
小野伸二(小田伸三)とかはマジで出ないよね
多分W杯とかGGPとかが条件なんかな?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:45:01.42 aZCpp1w8.net
言われてみたら獲得した覚えないわ
平塚は結構見かけるのに磐本、仲原、川内も自然に出たの見た事無い気がする

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 02:03:18.54 TL2x/1o8.net
そうね
海外でもエレ マルドラド グラーフは出るけど
バウアー マルティニあたりは全然出ないw
まぁこの当たりは出すぎてもバランスブレイカーなんだけど

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 02:08:30.85 hJUbsA+w.net
>>200
たしかに小野は見たことないわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 19:51:32.46 7mG+DaNl.net
ここの人はノーマルエディットって作ったことある?
いつも高杉椎名大空で回してて飽きたからノーマル作ろうと思うんだけどポジション毎でどれくらい強い選手になるか聞きたい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 20:24:38.37 f5tk+3kF.net
特Eも、マイナーズも知らない頃はGK作って活用してた
ノーマルエディットは一芸特化になりがちだから、GK、FWあたりの特定の能力が高けりゃなんとかなるポジションなら役に立つ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 20:58:48.12 QTpK1HvF.net
高杉椎名翼三杉しか作ったことないw

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 00:51:36.86 CAONW4TZ.net
せがた三四郎

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 21:20:00.18 oKZ97iUp.net
ノーマルエディットは成長タイプが悪いよね
ほぼ早熟か特殊だし

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 23:33:44.85 35Ewg8A2.net
>>204
一芸に秀でた選手が出来上がるけどそれ以外の能力が基本死んでる
バーが伸びにくいのと交換ポイントが低すぎるので育てててちょっと悲しくなる

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 05:15:18.09 CXTvjAqL.net
性格自己中と帰化使えば世界最高にはなる。
成長は悪いのがでたら何回か作り直せば。
馬鹿になるのはどうしようもないけど。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 09:38:44.88 prTDZvlZ.net
同じ最高のコメントを貰えるような選手でもFPがメモカ交換400ポイント以上出してる時にエディットは200以下とかだったりするからね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/10 19:50:32.34 LKOPQ+NW.net
>>210
優等生的な性格でも2年留学すれば最高まではいくよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 08:31:15.97 85uIw5DP.net
>>212
訂正ありがとうございます。
優等生ならシャドーストライカーやサイドアタックのクロス役なんかは
面白そうですね。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 12:00:41.02 TBDRkk7a.net
特E、かっとび一斗のキャラも登録はされとるぽいけど
何故か主人公の一斗を除いての一部キャラしか登録されてないみたいね…
まあ一斗のプレイはゲームでは再現出来んか…

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 06:46:13.68 B6fpj6lw.net
15年ほどやるとこのゲームはやっぱ飽きる
グレートクラブのトロフィー取るつもりでまた始めたけどJ1の上位が固定化してきてつまらなくなった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 11:44:13.75 FSiRU21+.net
ほぼ昔の攻略サイトってないよね?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 11:46:54 FSiRU21+.net
>>176
時期はズレるが長谷川健太いれと

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:01:31.72 VtpKJWD6.net
ジオシティーズも死んだがアーカイブだけは残ってる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:08:36.30 FSiRU21+.net
中にはアーカイブズに履歴ないページあるんだよね

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 13:53:34.10 zHzmCTw1.net
久しぶりに見たら、あちこちなくなってるわ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 18:47:10.93 teQXw1aQ.net
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 21:38:46.78 mrlK3eZO.net
アーカイブの削除依頼って出来るの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 23:06:26.51 PtA8E1sj.net
出来るけどそのドメインのメールアドレスでメール送る必要がある
だからサービス終わってるジオシティーなんかを消すのは困難

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 23:28:50.41 lbt83K9r.net
そっか黒歴史は消せないかw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 19:05:17 hGOlbn66.net
チャールズの連携って萩原型で合ってるよね?

連携良いはずなのに赤どころか白も繋がらない選手が多い

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 00:54:08.15 e+NMybg5.net
解雇時のコメント見ればわからんかったっけ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:01:58.49 N68zieo4.net
ユースの子に指導者を付けたら能力ガタ落ちしたんだけど、これバグなん?それとも仕様なん?
指導力が低いと能力下がるとか
プレイスタイルの相性は普通、性格の相性はばっちりだったんだけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 20:20:28.45 eLXMxiHE.net
能力下がるのは知らんけどそもそも2002のユースって強い選手来ないから放置でいいよ
金もかかるからそもそも最初から作らなくてもいいくらい
作らないと半年毎にいちいち作るか聞かれるのが欠点だが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/25 21:10:31.49 N68zieo4.net
素早いレスありがとうと思ったら、バグか仕様かを聞いたのにユースの必要性を説かれたでござる
なんなんww

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 00:47:18 uDW9qcEn.net
仕様って説明してくれてるのになんなんww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:17:35 Qgog60fg.net
乾見てるとホンマこのサカつく思い出した
子供の頃に「サッカー選手ってワガママなんだね」と学習したゲームだった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:22:20.35 gaEKFZQ5.net
サカつくの選手は文句多すぎなんだよ。特にこの2002は
もう20年もたつのな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:22:59.43 pEAWUsOW0.net
初代はもっと酷いと思う

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 13:31:29.85 VcyerAgV.net
2002の選手との思い出が年俸を値切りに値切ってこき使う事しか残ってないから我儘という印象が無かった
多分能力を犠牲にしてでも萩原型メインで使ってたせい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 00:36:13.41 XGjxBKlV.net
契約を全部秘書に任せてたから不満で困った事は殆どない
序盤で負けが込んで不満がたまったくらいだな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 01:57:22.83 t9y18Ae7.net
まさか
2002年は不満ゲームだぞ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 02:27:09.95 XGjxBKlV.net
連携練習すると不満下がるし、個人練習させておけば不満下がるし、年俸の不満は秘書任せで起きないし
まじで困ったことないよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 04:49:04.16 HKODUwKI.net
給料は入団してから数年間カップ戦以外に出さずに単年契約で激減させてからだと要求通りに上げても財布に痛くない
人間関係は統率の優れたキャプテンにしてればなんとかなる、それに加えて数人の超強力な選手以外を全員萩原タイプにしてるとほぼ無風状態
でもキャプテンがよわよわだとそのあたりが全部きついな、特に監督と相性の悪い選手だと契約の回数も減るし色々辛い

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 09:27:00.88 l4N/Gvsz.net
>>237
なわけあるかーw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 07:13:29.27 3fIpRnwp.net
まぁ選手を適当に獲得したり統率最高のCAPを使わなかったりすると不満の聞き取りで時間食いまくるからな
攻略情報知ってるとグラフ全開とか目指すんでなければこんなの気にしなくて済むんだ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 08:27:23.76 n4kMx4ic0.net
あと、岩城型と鬼茂型でチーム編成したりすると地獄だな
高CAPでもカバーしきれない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 22:17:33.08 QUSz5wfp.net
ブレーメンに2年留学させたマルティニをキャプテンにしたら
不満は出たことないな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 02:03:59.41 2B5bwH9F.net
二人同時三人同時に交代するとジローラモさん露骨に不機嫌な態度とるんだけどゲーム的に何かマイナスあるんかいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 14:15:10.66 lGlCcyFD.net
強力な特殊エディットで選手とかつくったことある?
森崎君や石崎了とかってどのくらいのレベルなんだろw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 23:56:46.47 92cdR8rR.net
早熟の大空翼から始めて椎名耀と高杉和也の二人を使い終わった頃にはだいたい飽きてる
特Eを使う周回だと国内最強格の3人以外は基本的に出番が回ってこないな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 08:26:01.28 JJaqJXRm.net
センターバックにいいマイナーズが少ないから
序盤は三杉淳を使うことが多いな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 06:48:09.68 cMb4ht0X.net
そーいや、エディット選手って加入時2億やけどあれは金引かれてるの?2億払って減るモーションないよな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 18:50:39.85 HG3Wm42S.net
3-6-1なら2002年のブラジルも印象深かった

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 08:13:52.55 ACl4iNTQ.net
>>247
加入時には支払われないよ
金の無い序盤は三杉作成→1年で解雇→三杉作成で無料なので資金繰りが楽になる

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 15:46:10.13 XlKXoE+J.net
>>249
まじかーwそれ知らなくて毎回作って一年試合ださないで年俸8000万の5年契約してたわw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 16:28:49.78 oueTR6Fd.net
高杉とかならそれが正解

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 20:21:23 mHtb2TeO.net
1年出さない後は2年留学で契約時に0試合にするように3年契約してた記憶がある

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 12:52:12.91 nzttsI1/.net
いつも3/5年契約の12月の最終週に2年留学させてたなー

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 00:36:11 GGRSDEAQ.net
若島津ってGKの屋なんちゃらみたくGKとFWの適性あるかな?2002の時ってキャプ翼は若島津はGKとFWやってたけ?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 08:04:40.77 zFGhjLt+.net
>>254
攻撃意欲は高いけど適性は無いな
せがた三四郎の方が強い

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 03:18:34 YqVC2OEc.net
若島津がFWやったの2002の次のシリーズだからまだやってない

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 05:08:14.12 5ij9r63W.net
香港国籍のスキンヘッドDMF
その名もジェットリー ロン
「能力的には少し物足りない選手」だけど「世界を沸かせるパス」
「攻撃に重きを置くプレイスタイル」だし
モデルはアクションスターのジェット・リー?
少林寺の時に出演した時とそっくりなんですけど……

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 19:46:47.79 30R2hZtI.net
16でスーケル出てきたんやけど、獲った方がええかな?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/16 23:00:48.90 d4xuG1kD.net
攻守共に最強なバウアー/グラーフ/マルティニはそりゃもう獲得するしかないけど
それ以外は趣味というかチーム事情に合わせて欲しい選手を取っていくしかないな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
1年目の2月の監督変更で
スターム(ジョック・スタイン)
オライリー(デビット・オレアリー)
ロブセン(ボビー・ロブセン)
の英国名将セットが出てきて芝生生える
J2昇格したてのチームがリストアップして良いメンツじゃねえ!
でもJリーグが出来た頃は世界の有名監督がいきなり来てたっていうけどこんな感じ?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 16:13:07.60 pvU0hDb+.net
有名監督ではなくて、有名選手が来たんじゃね?
ジーコ リネカー(脱糞) スキラッチ カリカ? 当たり
他にいたっけ? ドゥンガは少しあとやけ?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 18:18:15.43 vX2uOKiQ.net
トラス首相誕生と聞いて名古屋にいたトーレスのことを思い出した

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 18:06:07.18 o/bQEiho.net
奥村辰彦ってドコに留学させるのがええんかね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:14:09.94 ISLBN44A.net
やはりSBやからリスボンじゃないかな?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 05:48:58.76 2R4pfxAv.net
>>99
俺今81年目だな。クライフとペレがそろそろ引退で、バステンが台頭してきたくらいだな。マルディーニも引退だからそろそろ強い外国人が欲しいところやね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 10:14:27.36 YX5ZMUUp.net
>>264
でも攻守の意欲伸びないで?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:01:49.17 TPHZ4QCi.net
ヤウンデだと攻撃系なんか下がらなかったけ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 06:09:35.20 W3jHBn1M.net
>>267
下がるのは攻撃やキャプテンシーとかだけど、それは限界じゃなくて実能力だから、多分大丈夫なハズ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 10:18:45.48 zfdc4O/4.net
MOD改造技術が発達してれば今でも恒久的に遊ばれてたはずのレベルのサッカーゲームだと思う
試合の交代枠広げるコードとかあれば良かったのだが

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 14:37:41.64 N2Vkm9cB.net
基本的にはポジションに必要な能力の上昇量の合算で考えた方がお得だね、つまりお勧め留学先に何も考えずに出すのが正解
キャンプと組み合わせでチーム全体の長期的スケジュールをきっちり組むならまた話が変わるのかもしれない

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 15:23:00.18 aQIjYnqo.net
自チームがレッドカード出したら容赦なく9人制やり始める奴www

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:09:09.23 JBFeU5lH.net
サカつくのリアルモードとかやってみたいな
海外からのオファーがあり、認めないと選手が練習ボイコットからのフリー移籍や
能力高い外人取ってきても全く活躍しないとか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:13:04.44 wSbJN/Fn0.net
そういう意味でのリアル度だと初代サターン版がいいぞ
選手は不満ばっか、客の要求も過度、金はかかる、チームは全然強くならない
大枚はたいた助っ人が糞の役にも立たない
成績低迷ゲームオーバーや金策尽きてゲームオーバーが普通に発生する
なんだこのJリーグの負の側面再現ゲーは、ってなるw

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:41:50.36 oneq/BYC.net
今でも色んなクラブで普通に通用しそうなリアルでワロタわw

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:53:43.29 +npRLriC.net
俊輔引退

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:11:00.97 34Xtqe7v.net
また収録選手から引退者が出てしまったか
あと何人残ってるんだ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 05:46:26.81 2Ub4HKQR.net
フィーゴをラゴスかポルトで悩んでるんやけど、やっぱりポルトが無難かなぁ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 09:51:59.85 rzq29r5r.net
あと怪我人の数もリアルにして保有選手30人までにしてほしいなー
>>277
ポルトでいいとおもう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/18 17:49:06.66 n6KETSMJ.net
シリーズでは保有選手多い方なんだよな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:04:20.69 LgKMgV3p.net
ユースがちゃんと機能すればなー2-3年に1人は使える選手くるとかさー

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:07:53.13 749o6Qig0.net
そういや、ユースって一度も設立したことないなw

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 17:30:38.67 3QPjTMmG.net
何が悲しいってPARでユースにFPGP来るようにもできないこと

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:35:48.02 wd7l0bNA.net
完全無欠の罠施設ってのは流石に酷かったな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:38:33.82 749o6Qig0.net
そして、あの「役立たずが全員売り切れるまでぼけっと眺める」という
新人獲得が物凄く大事という…(誰も獲らないが)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 19:55:10.02 3SFKsPD0.net
説明書だと新人獲得で東条出てたけど
FP出ないように調整してしまったのかな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 20:40:41.93 mhcF2JuK.net
あれ作らなくても半年に1回作るか聞いてくるから面倒なんだよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:45:09.36 UdHv5MUa.net
ユースに関しては面倒いけどB連打しまくってるなw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:46:10.64 UdHv5MUa.net
>>285
多分固有の木沢修作をスカウトにしてるからじゃね?俺それで東条16歳でてきたし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 19:14:00.68 87oQiCZo.net
ユース縛りしたことある?
かなりキツそう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 07:35:41.01 LyBzlf7k.net
>>289
となるとまずFPGPはおろか木村さんや金田さんとかも出ないからかなりキツイね。確かマイナーズも出ないはずだし。(←マイナーズに関してはスポーツが低くて出ないだけかもだけど)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 02:51:52.65 bRfE+MSL.net
年に一回キャンセルするだけで楽になるんだから誰も建てないわなw

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 23:25:39.82 lqExRwK9.net
キャプテン候補丸々代表招集されてキャプテン外されてしまう問題って
身代わりのゴミを1年契約で雇っておいて準備

招集されたらゴミをキャプテンに

キャプテン戻ってきたらゴミを解雇

元のキャプテンに戻す
これ以外になんかいい方法ある?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:02:44.08 1Sc0MOU0.net
>>289
ゴミな選手を限界突破の留学させたらどんくらいになるんだろ?せめて世界最高クラスになるかな?
>>292
多分ないんじゃないかな? このシステムはまじごみだよなw

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 05:58:26.50 P0w1g4BG.net
ワールドカップでドイツとスペインに勝利
また現実がサカつくに追いついた

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 06:07:40.44 HAJhHLTR.net
堂安は鬼茂タイプだろうな( ´ー`)
遠藤は萩原タイプw

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 07:51:16.47 5GwUAKlO.net
>>294
世界スポーツ大会なら何十回もリセットしなきゃ勝てないよなw
A代表なら自チームそろってたら余裕だがw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:20:23.23 F0UoRnMM.net
プレイ20年目だと日本代表もFPGP揃ってくるもんな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 13:45:37.65 35Fx0q2k0.net
>>297
ほとんど全員が
特定の1クラブに所属というところには目をつぶるとするw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 21:29:31.13 r5CG8OvT.net
エンリケLが監督であるという時の流れよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 16:20:49.00 Sa05Htf8.net
長谷部はGP枠にいれてもええんじゃないだろうか?w
38くらいでブンデス通用
若手に切り替えようとするも失敗して結局長谷部をつかつの繰り返しw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:06:36.01 9K4msoJC.net
2002でいうと磐元ぐらいの能力にはなるかな?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:43:41.73 bfroaCfS0.net
吉田は岩城型連携で採用して欲しい
あと守備意識Dとかにして

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 19:59:19.22 Sa05Htf8.net
サカつくにある昔の日本代表経験枠は
本田 長友 長谷部 遠藤 中澤 川島 吉田 くらいかな? 

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 13:52:53.77 y26i1mcB.net
サカつくPC選手名鑑見られなくなってない?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 12:48:27.91 3zDw7AR/.net
>>304
確かに見れんくなっとる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:17:22.73 ucFlb5Si.net
また一つ優良サイトがお逝きになったか…

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 23:07:19.00 sgmfIPmo.net
確かに見れないや
よく分からんけどSQLサーバーが逝ってる感じなんかね?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/13 19:26:53.54 l8mupuQ0.net
誰か代替になるサイト教えてください

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 18:28:35.79 YPwcVAOA.net
今は見れるな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 11:12:59.88 ik30yA5B.net
エレ死去

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 12:49:02.57 1uFDDwSJ.net
サカつくで世話になった選手が亡くなるとショック

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 17:38:55.29 th3Ya1zr.net
>>311
しかもそれがペレだからなぁ…マジでショック。ペレ1人で50点は取れてたしなぁ…ホンマにお世話になった。てか、お世話になりました。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 18:16:21.27 P8D2KUsP.net
奥のときもショックだった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 18:29:47.32 KUQ7E638.net
チョイ前のビハイロビッチもショックやった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 00:42:10.16 EZVHG3vS.net
最強クラスの選手たちは皆印象深いよなぁ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 11:29:20.42 MsQ67Gzi.net
サカつくで昔の有名選手しるよなw
ヤシン ブストス デステファノ チャールズ ジャンベーラ パサーリャ フェゲーロ とかw

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 16:00:18.70 d+YwGffY.net
ズドラフコビッチさんがめっちゃ太ってたのは違う意味でショックだったよ
あんなにスマートだったのに

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 17:17:28.78 MyF4ohd8.net
そしてズトラフコヴィチから代表の10番を受け継いだストファノビッチ Dも現在は・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 18:03:44.90 3NqMtsaF.net
>>316
ゲルマールとかホサンダーテとかもめっちゃ昔だよなw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 18:07:52.14 3NqMtsaF.net
>>319
後はシンドラーとかシボレとかかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 22:49:04.33 XsdKqZ1u.net
>>317
そりゃ50代だしな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 17:04:32.56 8tuHyJin.net
ゲームメイカー&プレイスキッカーとしてほぼ最強なギュンター・ネッツァー
ベッケンバウアーともめたとかお騒がせな話題のおかげで性格難あり&守備ほぼしない選手にされてしまった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

535日前に更新/72 KB
担当:undef