サカつく2002総合 その13 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 00:15:55 n4jSfSjJ.net
04でぬるま湯につかってしまった奴ら。
育成の難しさという奴をとくと味わうがいい。

攻略サイト
URLリンク(web.archive.org)


じゃ、語りましょう。持ってないシトは中古で冗談のような値段で売られてるから買ってくるべし。
100円で10年遊べるぞw

前スレ
サカつく2002総合 その12
スレリンク(gamespo板)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 00:20:06 n4jSfSjJ.net
一応攻略サイト

お好きなサイトをどうぞ

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)

PC版だがここも
さかツクPC選手名鑑
URLリンク(www.ayaori.net)

留学先の効果を詳細に示した表
URLリンク(web.archive.org)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 01:30:15 xRqtsTOI.net
さんきゅー

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:53:39.53 F3WdyRpy.net
サカツク2002ほどの神ゲーは無いね
200年間くらいやった

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/08 08:55:58.98 F3WdyRpy.net
200年間もやると一人の選手の契約料が40億60億になるから毎回優勝するチームじゃないと赤字になって経営破綻するからな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/11 08:19:09 myshaMGM.net
いつも無難に442か352を採用してたけど
最近541のカウンターで超守備的なチームに
チャレンジしたら割りと強かった

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 00:02:05.98 lZTlK6Z2.net
新しくチーム作ろうとしたらヘルミニオしか出ない…
バッカラはともかくイドゥヨンセットとかも久々にプレイしないのに

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:39:33.85 l/v5KhSJ.net
気づいたらライバルチームがえげつない面子になってて笑ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 15:42:53.62 l/v5KhSJ.net
気づいたらライバルチームがえげつない面子になってて笑ったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/12 22:38:17 AB8+gxsM.net
新人獲得飛ばしてるとライバルチームはえげつない補強するからな
グレートクラブカップ決勝の相手がライバルチームだったこともある

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/20 19:14:54.30 AIbpZYG6.net
立浪と多古は連携赤の予定が不仲なの知らなくて7年使い続けて連携つながらないの知ったわ
お互い全くグチ言わないから気付かないよ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/23 10:27:30 TlKMLSbO.net
多古と立浪は特殊不仲設定があるみたいだけどその他の阿見型も連携繋がるのが遅いから
不仲なんじゃないかとハラハラするな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/30 00:58:06.39 /sQYULcZ.net
だいぶやってるけど見たこと無いイベントも多いよな
人口爆発イベントとか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/05 19:58:38.17 V/OzbRMo.net
今日はじめてサイン会とかいうイベント見た、効果はわからず

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:41:12 2fvrJadw.net
こんなに点とったの初めてだ、60いきたかったー
URLリンク(i.imgur.com)

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/13 01:44:09 2fvrJadw.net
ちなみに2ndはライバルが優勝、MVPは同チームのピアジオRですた(´・ω・`)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 23:08:31 fwcJbbDO.net
このゲーム、2週に一度スカウトリストを見るのが楽しみ 選手獲得簡単だし
2002以降はさ、入団会見とか初期にかかるフリーの選手なんかも同じで楽しくないんだよな
いたら取ってしまうし、このゲームのシステムに戻してほしい…

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:17:32 STJ2WUqM.net
対戦相手のU22ブラジル代表にゴンザギーニャが入ってて笑った
一人だけ対戦コメントがあまり能力の高いMFではありませんねってセレソン大丈夫か

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 00:52:10 FCnsz4Ip.net
おおぉ、新しいスレッド立ったのですねありがとうございます
正直に申し上げてREYWAになったし前スレでお別れかなと思ってましたので

うちのPS2は今年の3月ころに逝ってしまって引退を余儀なくされましたが
またからかいに来させてください

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:42:28 Jrbs09jH.net
久々にプレイして、完全ノーリセ&指定選手獲得禁止でのんびりやろうと思ったら結構シビアだな…
ほとんど補強できず、1年目最下位で終了してしまった

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:03:40 lIAjljeJ.net
その縛りでもヘルミニオセット&闘将ハリスコなら割と戦える気がする…
問題は右サイドが弱すぎることだが、スカウトリストにあるちょっとでもましな奴をとれば浮上できそうではある

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 05:15:45 tk/EDALT.net
>>20
GCC余裕でも、J1でボコられるゲーム

23:20
20/06/25 12:19:18.83 jkp+Uotp.net
>>21
バッカラセットでした。
監督もハリスコが居ないパターン。
>>22
意外とそうでもなく、J1昇格してからはとんとん拍子で進んでます。

過疎ってるのでちょっとチラ裏日記をご勘弁
1年目
シーズン中に補強できたのはSDFの打田孝政という選手だけ、秘書コメ「世界最高」なのでかなり強いがこれだけじゃダメで最下位
あまりに翌年の希望がないので、そこそこクラスの補強でも妥協することに
秘書コメ「世界に通用レベル」の補強で12月にDMF悠木丈一郎、OMF渡辺守雄という、気に留めたこともない選手を補強
2年目
引き続き世界に通用レベルで選手を探して、CDF佐川正和、SDF緑川雄基、FW尾久将也を獲得全体的に初期メンよりもマシになる
終盤は連勝もあり3位に入る、来年は昇格できそうだし優勝できるかがキモ
3年目
初期メンGKの土井が今年で契約が切れるので代わりを探してGK指定したらメランド20歳がリストアップされたので獲得
Jリーグカップで1Jのチームに勝利したので、プライドやや高のOMF山勝隆二を獲得、聞いたことのある名前だ
補強した選手に順次入れ替えていき、昨年降格してきたパープルサンガと優勝争いし、最終節でJ2逆転優勝
年末にGKの土井が引退イベント、タイミング良く交代できたので気持ちいい
4年目
J2を勝つ補強ばかりしてて不安だったので普段ならコスパ悪くてスルーする新人獲得で見つけたFW水原清史を獲得
3月にOMF金子伸俊がリストアップされたので移籍金はかかるけど獲得、契約金と移籍金はかかったが準GP級を二人獲得できて安心
シーズン途中でドイツ人SDFローマーを補強、普段なら絶対に獲らないような選手。
パーフェクトガイドに載ってないジョニー鈴木なる謎の選手がリストアップされたので獲ってみたが弱いネタ選手だった。
格上に勝てたり格下に取りこぼしたりで1st6位、2nd9位の微妙な結果。
不安に陥るがシーズンが終わった後にGK三神尚紀18歳やCDF辻元孝允がリストアップされて一気に補強が進む
5年目
開始直後からDMF源京一、CDF甲斐純哉を獲得できた、シーズン中にもベルギー人FWバンホーストを獲得。
1st6位、2ndは1位と僅差で4位という結果、最終節優勝の可能性があったのに、格下のFC東京に負ける…
シーズン終了後にSDF小沼多喜夫を獲得。
そして、現在6年目。
J1昇格後はプライドの高い選手がリストアップされるようになるので、かなり楽になりました。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 14:28:27 FcHiVOpE.net
>>23
エディットは?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 23:53:05 jkp+Uotp.net
>>24
エディットは作ってない、厳密に決めてるわけじゃないけど、狙い通りの選手を獲得しないようなプレイをしてる感じです

通常エディットや普段使わないような特E作ってみるのも面白いかなとは思ってるんですが

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 05:55:46 XXxspX+n.net
自分も20氏の縛りでまったりやってみようかな
流石にゲームオーバーにはならないと信じたいが…イセットとかだとしんどい気はするw

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/29 21:02:55 IrrfPTlW.net
中学生以来で2002 楽しんでます
今5年目で鬼茂16が引けたんで初めてチャレンジ用のデータ作って見ようと思うのですが
ピーク合わないし留学詰まるしでやっぱりトレード前提なんですかね?
河本16 阿見16
松本21立浪19多古18
高杉(特E)18
皆本23邑久19萩原18長嶋19   
河本18   
みたいな感じなんですが左のSBとハーフは変えるとして
何年目でデータ作るべきか悩みますね…多古と立浪は不仲なのか…
初めて鬼茂育てるのでワクワクしてます

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 21:41:33.19 pr6nNVhz.net
バステン、ロナルド、バティスタと揃って3トップでやってるけど
バステン、ロナルドはケガしまくりで稼働率悪すぎ
特にバステンはケガ耐性D、さすがにこれは扱いづらいね。
年に4回ケガして更に復帰戦で即怪我・・・

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 10:48:35 M198Lx3E.net
>>27
最強データを作るなら留学枠の確保、ピークを揃える目的で別データ育成するなぁ
あと、重要なのがキャンプ先の最適化もあるな、同じキャンプ先で育成したい選手を集めて育成する

そこまでガチじゃなくチャレンジモードで勝ち抜くだけなら、適当なタイミングで育成の難しい萩原と野毛だけ別データで育成したの持ってくるぐらいでいいかもしれない

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/02 19:59:26.40 Y1byekAH.net
>>29
なるほど、ありがとうございます
留学が回しきれないしキャンプまで考えたら分けたほうが良さげですね
経験と知識が足らんので過去スレ見ながらエディット選手2週目くらいで最強クラブ目指すことにします
昔の記憶でやってたけど知らないことばかりですわ、でも楽しいw

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 00:59:01 qZZ2rOWU.net
久々にやったんやけど、J1の年間順位って見れないっけ?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 21:32:01 dexuZKZf.net
>>31
データ室で大会トロフィー見たら参加した時の順位見れる

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:36:04.17 A7mEdzZQ.net
ホームタウンってずっと中型都市で固定出来ないかな?大型都市のBGMより中型都市のBGMの方が好きなもんで…

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 01:45:18.54 FLLdOFvX.net
Jリーグ チャンピオンシップ、一戦目二戦目ともに0対0で引き分けだったのに
判定勝ちで優勝だって、なんなのこれ?
年間勝利数も一位じゃなかったはずなんだけど
二戦ともに0対0だからアウェイゴールも関係ないし…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 10:35:41.91 6tEkrc4P.net
>>34
そんなことあるのか
両方引き分けならPK戦突入かと思ってたわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:04:37.58 h2oCQ6wH.net
>>35
二戦目は延長には入ったんだけど0対0のままで、PK戦かと思ったらいきなり終了
ニュースになって確か「一戦目も踏まえた上での判定勝ちになりました」だって
相手チームのサポーター、バス囲んで暴動だろこれじゃ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:06:45.84 vcgds0sZ.net
>>36
想像したらヤバすぎて笑う
原因は恐らくチャンピオンシップ自体がリーグ戦扱いになっててPK戦まで行かないようになってるのかもしれん

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 08:13:12.56 1JALwKso.net
実際の2002年のレギュレーションはどうだったんだろう
判定って反則ポイントとかかな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 02:23:05.96 lPTlejdv.net
チャンピオンシップの引き分け優勝は昔から色々言われてたな
青本の各種大会の項見るとPK戦は元から無いみたい

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/09 19:53:49.83 rlzKZ1og.net
不満が多すぎてチームが崩壊気味。

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/10 18:39:51.31 pl9x5Je4.net
玖珂次郎

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/11 10:30:05.91 7D+ieXYG.net
岬健二

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 10:36:34.36 Rorl8bBI.net
海堂大

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/12 11:15:34.61 dnvsIcR8.net
御厨親典

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/21 12:52:37.74 /AR2iEnX.net
源京一

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/22 22:27:58.59 NATJCuVV.net
立浪重則

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 15:09:25.68 o0R4wmNN.net
監督にサンドマ就任しても留学先にヤウンデ紹介してくれないのですが何か条件必要なのかな?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 15:29:38.87 MfQ9qlcV.net
ヤウンデは姉妹都市にならないと

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/30 21:55:39.00 Jce29Wb+.net
サンドマがヤウンデ紹介してくれるのはDC版じゃなかったかな…
2002は姉妹都市提携で追加なので頑張って対戦しよう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 07:44:00.26 Y0ed3uiC.net
そうなのか…
まだ1年目だけど11月に出てきてくれることを祈るよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 09:01:28.05 WeoYCC/b.net
ヤウンデ追加がこのゲームの鬼門だから毎回最初からやるとキツいんだよな
監督から追加出来たらどれだけ楽だった事か

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/31 11:19:44.56 tKYohKPN.net
姉妹都市イベントは5年目以降だったはず

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:03:58.83 zLD27Qyw.net
パーフェクトガイドとか買わないと選手情報とか無いかな?
ブラジル縛りやりたいんだけどサイトとかだとFPGP主要マイナーズしか載ってないからさ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 13:58:58.84 /9rQEbKo.net
>>53
網羅的なものになるとネットはちと厳しいと思われる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 14:31:25.65 36jvLDyQ.net
このゲームたまにやりたくなるけどマイナーズ縛りするとまた違った面白さがあるな
1年目で初期メンより微妙に強い若手選手を補強するか迷ったりとか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:25:13.05 zLD27Qyw.net
やはり選手名鑑買わないといかんか
ブコフとかに置いてあったらいいけどこのご時世だし無いよなあ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 17:34:40.39 bsryn5xy.net
Amazonのマケプレとかで見ると2002の選手名鑑って1万以上すんのね びっくり

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/02 19:42:57.16 U/uaw1bn.net
「サカつくpc選手名鑑」で検索すると出てくるサイトを参考にしてる
2002と能力はだいたい同じだったと思う

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/03 08:50:14.95 xMyuZiz2.net
パーフェクトガイドが1500円くらいでネット通販にあったからそれにしたわブコフ巡りしてられんし
メルカリとかヤフオクにソフトと攻略本セット売りしてるのあるのな最初からそれ買っとけば良かったわw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 02:04:03.48 vcz6q6u3.net
名鑑なんて200円くらいで買えたけどな 近所のブックオフで

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/04 09:06:29.95 Lo2ICFpt.net
そりゃ近所の店にあればいいよ
近所に在庫なくて探すのに2〜3件周る時間と労力考えたらネットで買った方がいいわヤフオクに安いのあったし(涙

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 10:39:53.16 eahHmbX4.net
100回リセットしてもヤウンデ出ない
最悪ポルトで妥協するのにそれも出ない
投資や解雇、雇用を何通りも試したけどムリだ
なにかコツみたいなのない?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 12:14:26.08 9RfdDC2a.net
>>62
クラブの世界ランキングが高すぎると出ないはず

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 13:32:19.06 eahHmbX4.net
>>63
今50位だけど高くは無いよね?
ただ年越したらめっちゃ上がりそうだ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 10:14:29.47 yswRcP0c.net
表示されてる世界ランクは年初のものだから現在値とは違う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:04:59.90 HW2PDnaH.net
ポルト・ヤウンデは11月のワールドチャレンジカップや
10年目前後のプラチナリーグで狙ってました
ウイナーズに出ないようにして
10月末にスカウトポジション指示変更6種&適当に探索GOで11月に入ると
11月の大会やプレシーズンの相手が変わる場合があります
さらに街のスペースが空いていれば交通以外に投資でも変わる場合があります
変化した額を覚えておいてその額+スカウト指示変更で再チャレンジ
金額を増やすとさらに変わるのでスカウト行動7種+投資額UPで
資金と街スペースが許す限り試せます。街の形態を気にしないなら試してみてください
それとこの時のスカウトはどのポジション指定にしても選手をリストアップできるような
実力のあるスカウトのほうが相手が変わりやすくていいかも

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 14:01:55.38 2RYwAWPy.net
マルドラド亡くなってたんだな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 19:24:18.70 XL162jP+.net
引退後もさんざんお騒がせしてたけど、やっぱショックだな…

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 12:24:58.15 ORdywinJ.net
マルドラドDを獲得したときは嬉しかったなぁ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 17:28:59.99 H49rDyVn.net
みんな11月はどの大会出てる?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 19:22:49.49 Z9LacVFw.net
11月の大会ってアジアとワールドを隔年で、じゃないの?
毎年優勝してるから分からんな

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 00:38:34.24 KT2Q7Rmx.net
11月は前年にJリーグカップ優勝してるとアジアウィナーズカップに強制参加
前年にアジアウィナーズカップに優勝しているとワールドウィナーズカップに強制参加
Jリーグカップ毎回優勝してるとこの2つしか出てこないな
他の大会参加したかったらJリーグカップ優勝しちゃダメ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 02:30:52.49 n5s4Z0ve.net
マイナー日本人教えれ
流智・透は有名だけど他誰が良い
取り敢えず岡丈治は使ってる

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 06:43:09.45 n5s4Z0ve.net
年末年始が暇になったんで久しぶりに2002をやりたくなり5日くらいやっている
PS2が奇跡的に動くのよww
反応があったんで聞きたい事があります
留学はどの留学先も2年が良いのか
能力高い選手鬼茂とか野毛などはリスボンが1番良くね?
アカプルコって使えるよね?
ヤウンデとか出すのが面倒だし基本あっても他に行かせるけどOK?
まあ気長に待ってますからよろしくたのんます

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:12:20.28 fgpgI9Vm.net
ヘルミセットしか出ない
これってディスクの問題?本体の問題?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/30 08:50:22.27 bSsq+LBc.net
何年かすると必ずどこかのチームにいる原田、水原、与那嶺、宮川ピエール、武藤が序盤強すぎてめっちゃイラッとする

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 00:35:02.66 N3TuL+Fi.net
>>76
松本太郎とかもなw 序盤に相手に世界最高クラスいるときついよなw
>>75
サカつくプレイ中に衝撃与えちゃうとディスクに変なことおこってそーなるかもね。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 16:57:45.92 A8xmYWgi.net
一回も縛りプレイとかやったことないんだが、有名な縛りプレイとかある?
よく人口少なすぎるとこを都市にしてやるのはみかけるが。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 17:25:15.98 oW2n0lzR.net
>>78
頻繁にリセットする人ならいきなりキツいのは辞めた方がが良いよ
月末のみリセットありが最初はおすすめ
あとは外国人のみFPGP縛り
慣れたら日本人も、って徐々に慣らすのが良いかな
孤島はやめとけ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/31 22:59:51.26 AL08CHbz.net
>>79
ちなわいは基本リセしないねんwヤウンデやオリンピック優勝狙いとか以外はw
外人序盤とる無理になりますなw
孤島はきついんですなw
とりま外人縛りと、日本人はあ、さ、な、ま、ら行の苗字以外とらないってのにしてみるw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 00:32:35.78 +41gMOQ/.net
あけおめ
まあ1番有名な縛りは出身地縛りかな
関連してユース縛り
スポーツ振興都市だっけかスポーツの度合いを上げると良い選手が集まるとか
やった事ないからアテにはできんが

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 01:47:46.48 1gIhvmAe.net
>>81
出身地縛りもユース縛りもきついなw
ユースなんて初プレイいらいつくってないわw
ユースってゴミしかこないもんなw
あけおめみなさまことしもよろしくね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/01 02:04:45.11 OtVZOrc2.net
>>77
自分も一度その症状になったがPS2の内部時計をセットし直したら解決した

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 04:42:47.97 WMK4e01w0.net
>>77
松本は毎年新人獲得を見て
自分のチームの格が届くまでJ入りさせないようにしてるな
初年度の年末とかアマチュアクラブや社会人クラブに行くことを祈る
自分のところに来ると序盤は便利だしね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:11:54.50 RL9H+lFB.net
>>84
ほんと社会人アマ、そしてJ2獲得してくれーっておもうよなw

初新人獲得で伝説のFK木村に核で断られるのはわかる
でもこの前名古屋の森山に初めて断られたわw
一応一年目でJ1昇格してたのにw
名古屋森山と福岡の松原はほんまお世話になるよな
スーパーサブ適正もあるしなw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:31:24.55 3HXLRfxM.net
このゲームのせいで松原は「J2優勝チームなのに断ってくる人」という印象しか持たなくなったw

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:34:16.62 Q1Q29H6U.net
上で縛りプレイがあるけど3-6-1とかやった事ある人いる?
俺はどうしてもサイドのプレイヤーで良いのがいるから3バックは試す勇気がない
3-6-1なんてFW1人なんで尚更無理
買った当初は3-5-2が流行っていてやっていたけど

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 13:44:24.65 RL9H+lFB.net
>>86
へー松原も断られるのかwてーことは選手の数値が200超えるやつはことわられるのかもねw格がたりないと
>>87
自分はやったことないなーいつも442がほとんど。一回だけ352と343はあるが
361だとFW1人やからな、外人はFWにGPFPが多いからもったいないと思うシステムだよな
縛りぷれいで541でやるってのもいい気がしてきたw配置できるのはその選手の色のところだけってので

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 18:24:16.27 oIDRtfoE.net
松原と森山と林は最初の新人獲得で取れると嬉しいよな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:10:47.64 aPOhy9cU.net
マイナーズの存在を知ってからは金がかかる新人獲得をすることは無くなったな
序盤はマイナーズ+初期メンでもなんとかなる

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/02 20:28:10.41 Q1Q29H6U.net
日本人の知られざるマイナーズもおるんやで
知られざるやからマイナーズなんだけどw
岡丈治と比呂長恭治
どっちも433で使える
岡は萩原型で勘と状況判断の鬼
とにかく試合終了間際で点を取ってくれる
比呂長は那智型、FKがSだし能力もそこそこ高い
まあこっちは透を取るならいらんけど

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 12:57:11.03 GJqgrrIm.net
新人獲得の契約金が高すぎる
ユース出身の選手にも契約金が発生するのが意味わからない
次作からはどんなに優秀な新人でも年棒500万円から始められるメリットが出たけど
2002は新人いらないよな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 19:05:40.24 V50MXdxR.net
マイナーズってほどじゃないが、CDFの仁志田恭二、前田善哉、柳悦司
FWの明石貴文、梶貴裕、川口英次、沢田英吉、霜田大介なんかも序盤の強キャラで出てきたら獲得する
岡丈二もそうだけど、過去作の初期メンの中でチーム最強の選手は日本人マイナーズみたいなもんだな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 01:01:04.98 mX+ex5Lp.net
序盤は能力が高くても岩城型は躊躇するなあ
FPGPが若い年齢でひょっこり出たら取るくらいかな
キャプテンの統率力が育ってないから不満が面倒くさいねん

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 01:16:01.34 mX+ex5Lp.net
ところで皆んな能力開花・能力爆発を狙ってやってる?
今やってるので6人やれたw
同時に透明とアルガンが開花したからJ1が一気に楽になったぜ
怪我復帰からの開花は狙って出来るかどうか知ってたら教えて

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 20:09:10.09 UKB3+teN.net
サカつく2002のRTA見てて
8人制やリセットのようなズル禁止って書いてあったけどさ
移籍金の吊り上げや指定獲得選手の短縮も
ズルじゃね?って思った

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:02:08.67 SKPiuL9i.net
RTAのレギュレーションは決めたもん勝ち

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 12:39:36.66 oBccLzFk.net
サカつく3よりやっぱり2002だなぁ
2002のシンプルさがいい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 03:38:08.38 eTNFZmo3.net
みんなは一つのチーム最高何年やったことある?自分は初チームの40年。その後だいたい新たに作るチームは4〜8年するとだいたいGPFPとるようになるから飽きてまた新たなチーム作るを繰り返すかんじ。
そして久々にやろうとおもったらPS2が読み込まなくなってたああああああああ。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 11:12:15.89 A8l8lE7o.net
今のところ最長は30年ちょい
10年ほど進めたのが15チーム、20年が5チームくらいあるね
色んな縛りプレイを楽しんでる
今やってるのは16歳で出たFPGPは必ず獲得する縛り
リセットありなんで狙ったポジション以外でこれが出るとなかなかキツい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 12:26:51.12 ZDAdqNeR.net
俺も10年くらいかなー
6年〜10年くらい経つとJリーグで勝つのが安定するからか少し飽きてしまう

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 15:58:54.51 yZ/4LVnj.net
街育成がもう少し融通効けば長くやれるんだけどな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 16:05:30.42 Ki6OurTZ.net
そう言えば海堂や多古を引退させた記憶が無いな
16歳で獲って年俸をひたすら下げまくったままで放置してるのが幾つかあるぞ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 17:41:15.59 g/NmmrSM.net
FPGPコンプを狙って100年以上のデータがあったけど
あまりにも運ゲー過ぎて諦めた
日本人だけなら簡単なんだけどな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 08:22:49.56 mJSi7l1J.net
fpgp無しで
カップコンプリートとチャレンジモード制覇した奴おる?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 21:21:05.18 39DSF7W6.net
>>100
保存するチーム多いとメモリーカードも容量的に大変ですよねw
その縛りだと岩城型も取らなきゃだからきつそうですね。
岩城型しかとっちゃだめ縛りって不可能かな?不満で崩壊するかな?w
>>101
そのくらいの時期あきますよねw序盤の世界に通用〜とかとってやりくりするのが楽しいw
個人的にはもう少し試合で選手怪我してもええかな。控えも計算したい。あとキーパーもたまに退場もしてほしかった

>>104
100年はすごいなwお金カンストしてそうwサカつくのDSみたくほかの選手も、とったことあるかないか記録されててみれたらおもしろいのにねw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:38:18.80 vutbQ6p/.net
Jリーガー獲得、指定獲得禁止、年初の新人獲得スキップの縛りプレイ始めたけどJリーグ魔境すぎるわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 23:01:35.44 V+u6VzOw.net
>>107
縛りだとゴミJリーガーもいいのこなかったら12月にとらないといけないしなw
その縛りって金無い序盤きつそうですね
なんなら、取ったJ選手は2年は最低スタメンにする縛り加えてはどうだろうか?と鬼畜な提案してみるw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 00:42:20.08 w+8SFz/i.net
スマホ版サカつくで往年の選手ガチャやってるけど、カーワン ガッシュなんて使ったことないわ。
せめてバンチとジードあたりじゃない?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 02:54:00.89 V8nqpvHt.net
教えて
ヘネバイラーとか優秀な監督が出て来るのって何年目?
あと実能力系のチームから留学依頼が来た場合なんだけど、やっぱり実能力だけ?
潜在能力もアップするとかしないのかなあ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/20 21:03:36.53 0n6trHqq.net
意外と知られていない事実だが、特E大空翼の統率力は最大(31。SS)。まさにキャプテン翼。
1ランクだけ劣る統率力なのが特E椎名燿。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 07:56:45.93 tALdlW1o.net
人が減った上に色んなサイトが死んでる今になって留学の詳細な変化を知りたいならさかつくPCかPS2エミュでメモリー解析くらいしか手はないと思うが
多大な苦労をした末にお勧め留学先に行くのが一番となる可能性が濃厚過ぎて自分でやる気にはならんな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/20 23:54:39.03 XIEHCGp1.net
いまだにやってるひとってどんくらいいるんだろなw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 16:31:52.36 wa4260Zl.net
>>113
いまだにやってるよ
サッカー詳しくないから、2002くらいがちょうどいい
忘れた頃にやりたくなる

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 17:50:41.78 EHHDqmrh.net
もうPS2が動いてる人どれぐらいいるかって感じがする

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 20:24:56.09 qNirUhvE0.net
自分はこのゲームのためにハードオフで中古のPS2を3個確保してる
全部動作確認済みで

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 13:46:27.39 swNpYguM.net
うちのPS2も読み込まなくなったわw
起動した時叩いてたらロードが10%の確率でしてたけどもう完全にロードしなくなったw
てかPS2って未だに薄型とか中古でも高いのなw
7000ぜん後もするとはおもわなかった

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/22 16:53:34.45 ILktSJgu.net
PCSX2導入したら?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 17:32:40.85 UBRpgOOI.net
PC版のサカつくが出来たら最高なんだけど
この間久々にインストールしたら正規版なのにCDチェックが突破出来なくて無理だった
しかたないので2002やってサカつく欲満たすかって思ってやってるけど
やっぱり面白いんだよなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/07 21:05:55.48 sK/BZXoK.net
2002のシステムで今の選手データのゲームがあったら喜んで買うな
でもセールスお断り機能追加とベテランが頭まで悪くなるところは見直してほしいかな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/08 00:46:49.26 kMY9LFab.net
ユサンチョルが亡くなったかこのゲームじゃ結構お世話になったし悲しい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 15:42:14.11 aFjY2rpn.net
最新のデータだと
FPはメッシ クリロナ ロナウジーニョ
GPはイブラ ドログバ アンリ スアレス カンテ カンナバーロ ブッフォン
あたりが追加になるかな?
他にはFPGPになりそうな選手いるかな?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/16 23:15:42.19 QN1+9OoF.net
>>122
アンリ、カンナバーロ、ブッフォンはアリン、ナバーロ F、フロンの名前で2002にも居たね
ナバーロとフロンはサカ特でGPだったから能力もかなり高い

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 06:23:09.43 J1W5aL2g.net
PC版買おうか検討してるんだけどWindows10じゃ作動しないのか

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:40:59.84 SdrTRI/N.net
ロナウジーニョもナウジーニョという名前で登場している
能力的にはGPクラスよりちょい弱いぐらい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/12 09:45:34.89 QazoMM3L.net
w杯優勝目標なら自分のチームも日本人縛りになるん?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/15 22:34:05.35 qY67yFF/.net
>>126
他のjチームもFPGP獲得するから縛らなくてもいけるよ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 09:32:31.10 uCIAt/n9.net
>>126
連携と能力考えたらそうなる
他チームのDF岬より自チームのDF森崎の方が強いし

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/16 13:22:37.35 NzbKYSfK.net
特Eの能力が分かるサイトやら攻略本ってあるの?あれば教えてください

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 17:54:58.95 9GI7nIf9.net
1月の新人獲得にFPGPや有力Jリーガー(カズとか楢崎とか)出てくることありますか?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 22:28:02.06 8Vp+O6zF.net
>>130
FPGPは半固有スカウトで新人獲得出来る選手のみ指名可能(詳細は攻略サイト参照)
獲得可能でJリーガーは特定の選手のみ指名可能
ただFPGPは他のチームに持っていかれることもあるから新人での獲得はあまりオススメしないよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 23:29:52.02 GvuZqyNQ.net
出るんですね、有難うございます!
他チーム取られると厄介ですね…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/22 02:00:30.05 JUs570w1.net
大学生以来のプレーだけど、面白いわ
当時は攻略本片手にやってたけど、よく分からん選手を思いつきでとってプレーするのもアリだな

134:名無しさん@お腹いっぱい
21/08/26 19:49:07.83 cDJOoMlj.net
最近、久々に始めたわ
前回は色々忙しくてj1優勝位でやめちゃったから、今回はもっと長くやりたい
今2年目の5月。現在1位で勝ち点差がほとんどなく、
2位以下が結構強いから気が抜けない
ちなみにベガルタ、コンサドーレ、ライバルクラブ、アルディージャ、レッズといる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 01:50:03.86 oB/jF4ZS.net
ネットで詳細なデータを見ながら遊ぶのは避けたいが
ゲーム本編だけだと選手獲得時に利き足すらわからないのは辛すぎる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:24:38.91 lAc2meKZ.net
左利きでも右サイド適正なんて珍しくないし気にスンナ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 18:36:43.21 U9tF2y5Z.net
マイナーズのヴィラルバが確かそうだったはず

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 21:40:27.03 K9cS3JfY.net
故郷のド田舎で始めたら人口20万から増加が鈍化して悲しい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:24:08.08 2NVhVL/p.net
サカつく&住所聞かれた時のあるある
近場の街を勝手に地元扱い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:31:01.21 v9rbiPoN.net
掃除してたらPS2ソフト出てきて久しぶりにやろうと思ったら3冊くらい持ってたと思ってた攻略本が見つからない
さすがに処分しちまったか

141:名無しさん@お腹いっぱい
21/09/01 22:46:38.28 7yOcpxtL.net
勝利プレミアムってあんまり意味ないよね
攻略本持たない俺の感想なんだけど

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 02:32:27.75 LbjvVG++.net
10年目にマラドーナとファンデルサールを引っ提げてJ1に上がってきたライバルが12年目には岬が加入してて完全優勝されてしまった
ライバルチームは20年目くらいに優勝争いしてくるイメージだったけど強くなるのこんな早かったっけ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:19:29.54 eGPm3aRw.net
新人獲得を飛ばすとそんな感じじゃないかね
数年最後まで見続けると途端に弱くなるが

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:22:36.67 ixna/oeJ.net
ライバルはこっちの強化にある程度合わせるから
こっちのFGの獲得が早かったらライバルチームの強化も早くなる
実況なんかで初心者がプレイしてると結構年数経ってもライバルチームがあんまり強くなかったりする

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 15:32:21.47 ZQCZ1Zp9.net
新人獲得飛ばすとライバルチーム強くなるってどんなトラップだよな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:11:57.02 0kOhKl3+.net
新人獲得スキップする縛りで遊んでるけどリーグ戦の緊張感あって楽しい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 19:33:08.31 ZUQRJWgk0.net
新人獲得は毎年最後まで見てるな
本当に露骨にJリーグのレベルが低空飛行になってくれる

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 21:27:16.05 cPR4DXOk.net
当時、大量の選手が出てくるのがまず楽しい上に
全チームが争奪戦してるのを眺めるだけでも楽しすぎて
仕様知らずに最後まで新人リスト観てたわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:12:55.22 ufKiQKSs.net
2002はどうか知らんが
特大号では今話題になってるキムミョンヒがアホほど現れるのが新人獲得だった

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:34:01.06 rjUI4i3N.net
パワハラといえば永井もいたな
現実ではギリギリで降格を回避したヴェルディだがこのゲームだと結構強い

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:24:44.55 IXZ4EOwY.net
メインポジション以外で試合出すデメリットってありますか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:48:59.57 8B3zUymX.net
>>151
あやふやですまんけど無かったはず
個人的には1試合フルで出るのとすぐ交代させるので育成に違いがあるのか知りたいわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 03:19:23.45 GstFH6Fd.net
疲労は途中交代してもフルでも同じじゃなかったっけ
それならその辺ガバガバで試合出場したかどうかだけで判定されてるかもね
もう交代もさせずに結果見てばっかりだからあんまり覚えてないけど

154:名無しさん@お腹いっぱい
21/09/08 21:27:18.38 qU4ElbMI.net
初代からそうかはわからないけどカウンター強いよね
2002までなのかね?
なので今、イセットになったんだけど、
今回は4213カウンターでやってみようと思って
LWG西沢、CF小泉、RWG荏神で前線に放置してる
ベガルタ戦で小泉ハットしたよw
3枚前線に残すとかゲームでしかできないよね 楽しい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 01:59:10.43 +/5fdA93.net
システムとか戦術の強弱ってどれくらい差があるんだろ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 15:22:48.55 0vTmpv+Q0.net
結構戦術はじゃんけんだと聞くね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:11:52.12 YjW4k2bA.net
✊中央突破
✋カウンター
✌左右サイドアタック
って思ってる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:12:52.77 YjW4k2bA.net
>>157
グー
チョキ
パー
です

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 19:13:19.00 YjW4k2bA.net
>>157
グー
パー
チョキ
だった
間違えた

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 22:07:57.25 zVBr5s6R.net
ポストプレイとノーマルはどうなんだろうな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 10:02:17.14 jZEMSaWs.net
仮に3戦術がじゃんけんの関係なら、ポストプレイを加えた4戦術を練習してノーマルを極めるよりも、
3戦術を極めて相手の戦術に合わせて戦術を変えた方が勝率は上がるだろう、と考えてしまう。
それよりも、戦術はじゃんけん的な攻撃シチュエーション成功確率上昇もありつつ、
攻撃シチュエーションに選出された選手や中心選手の戦術理解度が、
その戦術の攻撃シチュエーション(だけ?)の成功確率に影響を及ぼすという方を考える。
わざわざチーム診断でそれに沿ったコメントが出るわけだし。
だからポストプレイはじゃんけんの関係から外れただけの戦術、
ノーマルは全ての攻撃シチュエーションに対して成功率を上げられる戦術、と推測する。
というか妄想する。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 12:40:46.59 5o6K6CwW.net
長くプレイすると試合を見る機会が減るけど
戦術ごとにゴールのパターンが違ったりするから
たまに見ると面白い

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 19:51:30.28 kublPGGM.net
上の20氏の条件にマイナー禁止も含めプレイしてみたけど、バッカラセットが弱すぎて辛い。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 20:23:22.21 2mSRTK8w0.net
ヘルミニオセットが段違いで強いからなー
弱点が右サイドバックくらいしかない
スカウトが勝手にリストアップしてくるのを、ほどほどに強化していけばJで普通に戦えてしまう

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:06:25.06 2NC2cih6.net
長年このゲームしかやってないんだけど新規ゲームで始める時にヘルミニオセットしか出なくなった
しかも契約年数も変わらず、スポンサーも変わらず、キャンプ行って4月の最初の時に出る獲得選手も同じ
以前はランダムだったんだけど  何故かな?  ちな同じディスク5枚持ってるから入れ替えてもダメだし、スタートする都市変えても同じだった
同じような人いる?   PS2本体が悪いんだろか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 19:52:32.19 7AoiIPCw.net
自分も依然同じ状態になったことがあるけど
少し調べたら本体の内部時計が劣化してるせいだと分かった

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 12:58:52.38 E85XHp0T.net
>>166
やっぱりそうなのか  ありがとう!  古いからしょうがないよねえ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 19:31:29.12 G+xIpWYD.net
このゲームの闇
当時全盛期データのはずのジュビロが途中でJ2に幽閉され始める
どんな予言ゲームだ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 01:32:01.59 3ID2t26P.net
J1優勝賞金10億円も予言

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 19:36:08.01 R6vU1zs7.net
コンプリートガイド抜けてる選手もいるんだね
四四十載ってなかった

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 07:00:44.24 Qb0JsoOU.net
選手名鑑が一番収録選手が多かったってことで
抜けも当然あったわけだ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 10:33:14.89 zz1jch5j.net
近所のブックオフで100円で売ってたので今さらながら初プレイ
特待号1以来のサカつくなんで楽しみだわ
ドーハ組をインターナショナルカップに出場させたいなあ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:28:16.42 nVUuTb/A.net
なお2002にはアジアの大砲がいないので完全再現はできない模様

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 18:50:04.22 iVPwBr75.net
そこでエディットですよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 14:20:48.31 4NdteYnt.net
攻略見ずにノーリセエディットなしスカウト指定なしで初見プレイやってるけど面白いね
6年目でやっとJ1初優勝できたけどカップ戦が取れないわ
って高木さんいないのかよ

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 17:40:33.91 +5AV1fQ5.net
金子・本村・水原が揃った
あとは誰取れば日産黄金期?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/07 21:53:50.64 7bnGADeG.net
ヒゲの小島さんが16歳で出てきたんで懐かしくて取ってみたけど連携も能力も分からん
元日本代表だし弱くはないと思うんだがアゴ端さんあたりの強さを期待してもいいのかな?

178:名無しさん@お腹いっぱい
22/03/20 22:35:20.21 PQgkMZTf.net
やつづかさん「ご覧ください、この輝く太陽を」
って目つぶれるよな
久々プレーしてるけどマイナーズ好きだからどうしても取ってしまうよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 07:25:58.35 yjH6UEW5.net
PCSX2でやり始めたけど改めて神ゲーやと思ったわ
初期メンのイドゥヨンセットは中途半端って言うけど守備堅くて普通に強いよね
ボランチとCBが優秀すぎる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 17:30:39.68 njrgwEZn.net
>>176
松田茂克や林谷兄弟とか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/24 18:00:55.29 9GIPO/qH.net
イセットはFW荏神も強いな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/26 23:49:33.49 UK0Sqeuf.net
どうせ透明男取るから、イセッットの『ボランチが優秀』はメリットに感じづらいというのはある

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/27 06:22:55.20 deiQFNsI.net
結局はヘルミニオセットのヘルミニオと新藤なんだよねぇ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 00:38:02.90 VUQ2hGtA0.net
でも、ヘルミニオセットの最強は茂さん

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 00:49:28.96 RqdmRS+V.net
ヘルミ・深堂・里中・茂さん
でも初期最大の功労者はハリスコだと思う

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 01:19:41.24 qf+pXMry.net
ヘルミニオセット使ったことないけどそんな強いんだな
バッカラセットしか知らない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/28 21:00:33.80 VUQ2hGtA0.net
>>186
初期メンツの実力者が「これから育つ」というのが大きいかな
J2なら補強無しでも割と簡単に優勝できる、なんならJ1でもどうにかなる
あと上の人もおっしゃられてるが、監督ハリスコ(試合育成の鬼)は大きい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/29 02:22:48.29 sFAEWlY4.net
となると昇格するだけなら補強は最悪アル中と禿だけで十分か

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 15:59:38.01 ZkuosYaz.net
win11でサカつくPC版をしたかったんだけど、互換性モードにチェックいれても遊べないのですが何か方法ありますか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 19:06:38.07 4aW2OaLJ.net
別のソフトで7対応しないから互換性モードで動かして
8系をすっ飛ばして10では有志のランチャーで動かして今に至る
結論としてはバッチファイル作れば多分解決って事さ♪

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/30 22:04:02.36 ZkuosYaz.net
>>190
レスありがとうございます。
パソコン初心者に近いのでなんか難しそうですね....。
ランチャーやらパッチラファイルとか調べたけど果たしてできるのか....

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 23:29:23.68 rLivgiKo.net
序盤でもいいスカウトだと普通にFPクラスリストアップしてくれるんだな
まだ5年目でJ1優勝すらしてないけど富士のおかげで源、東条、ピクシー取れた

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 00:45:57.67 KSAQa+fq.net
すいません、久しぶりにやろうと思ってるんですが
フォーメーション、配置だけでも
N-BOXって出来ましたっけ?
サイドに選手置かないでやりたいなぁと思って…

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 19:40:21.14 Ns18f8UM.net
N-BOXありますよ。
ただボランチの左右がWBっぽいですが。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 20:54:07.63 B3WvEXBS.net
MFタイプのEとFがN-BOXっぽいけどどっちもサイドに出てしまうのがなあ
Fが1番近い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

535日前に更新/72 KB
担当:undef