【PODIUM CS CSL】FAN ..
[2ch|▼Menu]
126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 01:50:40 ENaMT1d4.net
>>122
多分配線が断線しかかっている

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 05:27:47 vtuB6OSX.net
ブラFRYセール来たか

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 07:19:05 jYKeouLa.net
>>123
>>122
2年超えたくらいになるかな、断線ならしょうがないまだシーケンシャルは使えるし自分が酷使しすぎた

129:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 08:17:24 R69+GJQy.net
シフトはYouTubeにバラしてなおしてる動画あったな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 08:18:02 8AWr0g4N.net
十分元取れてるよ
それは部品どりに置いといてまた買えば良い

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 08:38:31 jYKeouLa.net
>>130
そうするかな、全部が全部ダメってわけでもないし
>>126>>124もありがとう

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 17:55:27.62 Do+QsegI.net
fana本家に日本円支払い問題いつ直るのか聞いたら、「すまん、どんくらいかかるか分からん」て回答きたw
ブランドフライデー当てにならんかもな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 17:55:59.44 Do+QsegI.net
ミスった。
ブラックフライデーね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 19:27:39.36 Hgh4GJp/.net
購入履歴が消えてるのも直るだろうか

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 19:44:59.44 JKrihekp.net
あーあ、>>19買った人どうすんの

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 22:49:06.65 0gczevci.net
日本語サイトなのに結局英語が必要とか
サポートのやりとり面倒とか
時々あり得ない糞対応とか
笑って許せるんだけど、金の問題はヤバいだろ・・せめて一時決済停止とかしろよ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 22:52:35.27 vwNxAlgh.net
We will send you a new product after receiving the defect one.
仕方ないんだろうけど、先送りの到着時引き渡しとか出来ないもんかね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 00:02:24.06 JWN7A2tX.net
ユーザー減るな
誰でもいいから
アホでも解るファナ購入動画アップしてくれ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 01:22:53.07 ONhafT6Z.net
バカみたいにサポート悪い言うから辞めちゃった☆
程々に付き合っとけばいいものを…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 02:31:14.63 O6YJKagl.net
円とユーロが間違えてるとかガタガタうっせーよ日本人

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 04:29:39 /kv1snk/.net
アホばかりだから仕方ない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 05:26:42 GF03FWPk.net
桁2つくらい上がってても買うのが真のFana信者
Fanatecにお賽銭くらいしなさい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 06:17:12.58 JWN7A2tX.net
ボッタクリアマゾンのファナ商品が1万ほど安くなっとる
シフターやCSL PS4とか
この調子でもっと下がらんかの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 07:51:38 OSgcFw20.net
>>143
なんで星マークあるのにレビュー無いの?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 13:02:20 y8Xw+Bhz.net
>>132
直ったみたいですよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 20:18:24 sQhhKOjv.net
podium hub認識しないやんけと思ったら最新ファームはフォーラムにあったんですね。見つけるのにちょっと時間かかってしまいました。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 00:05:32 75kuLXhq.net
ps/2からRJ12に変換するケーブルって日本じゃ買えなくなったのね……。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 08:50:57 3fyymzv9.net
>>147
先月買ったんだけど、変更になったんか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 09:45:35 75kuLXhq.net
>>148
新サイト変更後、商品ラインナップから消えた。
最近手に入れたFrex gpのシフターがPS/2端子だから欲しいんだが……こうなるとファナにメール送っても買えないかね?やっぱり。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 10:00:32.72 ia4eQ4CV.net
送ってみればいいのでは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 10:05:34.33 zA6jqHNp.net
自分はサクッと買える日本ファナでDD2にするか、転送が面倒な米ファナでPS4対応DD1買うか悩んで、結局DD2にした。
じきにPS5もでるし、PS4はGTSportsだけしかやらないから、DD2+DriveHubで十分だった。
PS5用のコンバータもきっと出てくるだろうし。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 10:06:39.18 zA6jqHNp.net
すみません、誤爆です。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 11:13:08 lkqxEUvo.net
>>149
EUしか買えないね
ってことは在庫限りかも

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 12:44:13 7WomEn83.net
もうすぐBlackFridayだが今年は新商品でるのか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 13:53:38.09 qj4ujf7p.net
DD2 4割引ぐらいしかめぼしいものがなさそう

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 21:17:13 7vGMsw7F.net
>>149
どこかのサイトにCSWv2 RJ11 pin assignを詳しく記載しているサイトあったはずだから、それを参考にして自作するのもありだと思う。もちろん自己責任になるけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 21:39:35.93 PsJd8H97.net
無くなったといえばClubSportsクラスのQR単品がどこにもない気がする

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 10:00:35 4NR8gsbi.net
>>147
ヤフオクに出てるよ??

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 12:20:12 OwGhWWAu.net
>>158
発見した。ありがとうございます。
今までアドバイスくれた人達にも感謝です。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 08:37:18 6XiTGTo7.net
>>159
自作したら安くつくよ。
URLリンク(900grados.es)

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 09:39:06 Z//M+4xx.net
低脳な私では不可能でござる・・・
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
部屋にカメムシおる!!

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 14:57:50 aOPIoS91.net
黒金玉セールはあるの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 17:35:43 bbxgugq1.net
URLリンク(twitter.com)

これだけか
(deleted an unsolicited ad)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 18:29:56.65 VpE+2HmX.net
new porsche wheel 59800円と予想。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:47:49 KUg6aNOr.net
ブラジャーFRIDAYの情報来たね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:53:24 vedo4OBb.net
360時代のポルコン・CSR持ってる人いる?
要らないならヤフオクに出品してください。 

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 22:52:56.42 5L5orSD6.net
セールは月曜日?

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 23:37:47.06 e0De4fTc.net
porsche911 GT3Rやばい、これは欲しい。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:16:17 A7VlOmHA.net
ボタンモジュールいいな、パドルモジュールも付けて市販のでかい桃ステ付けたらヤバいな

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:54:26 cZuAYQVI.net
すっげぇ高くつくなこれw
uHUBは続けてほしい

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 00:55:01 iXHeaLJe.net
uHubじゃDDには剛性不足だぅたからありがたい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 04:22:21 k3hH7Vzg.net
しかし8万弱は高いなぁ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 06:25:44 wd7QM7f+.net
usだと$649.95=¥70,597.89
euだと€649.95=¥77,819.49
auだの$999.9=¥73,697.13
jpだと¥77,600
あまり差が無かった

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 06:34:19 JnpC/QOI.net
英語表記のサイト変にわってから「Japan」選択してアカウント作ろうとしたら
「The selected country is not available for shipping. Please select another shipping address」
(選択した国は配送できません。 別の配送先住所を選択してください)
となって作れなくなってたけど、日本から買えなくなったんすかね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 06:51:05 NBeJFZH2.net
>>174
ホームページ右上の「Reigion」を「Japan English」に変更した?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 07:09:20 JnpC/QOI.net
>>175
いや〜「Reigion」自体を発見できないんですが・・・。
なんか私のだけおかしいんやろか・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 07:30:42 JnpC/QOI.net
連投申し訳ない
アカウント作れない件自己解決したんで、一応報告
教えてもらったのにPCで「Reigion」の項目ないやんけとなって、おんなじwifiにつないでるスマホで
Fanatecのサイトにアクセスするとそっちなら項目があった

ということでスマホのほうで「Japan English」選択して、PCのほうも画面更新したら「Japan English」の
ページに勝手になってた、PCには相変わらず「Reigion」の項目はなかったけども・・・

ともかくその状態ならアカウント作成できた

もしもおんなじ症状で頭抱えてる人おったら参考になればうれしい。

>>174助かりましたわ。ありがとう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 07:55:52 NBeJFZH2.net
>>177
俺の環境だとWindows10 64bitのFirefoxで出てるよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 09:19:40 gp8kVwIb.net
>>177
単純に使ってるPCのブラウザキャッシュがおかしいだけじゃない?
ソース表示見ても平易なHTMLコードだから環境依存もないはず

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 22:34:32 R/kCZtuu.net
モンツァってどうよ? 個人的には ムジェロの方が好きなんですけど・・・
URLリンク(youtu.be)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 08:33:56 eAzPeeJY.net
>>166
俺は出ないから、eBay(セカイモン)で探してCSR eliteかった。 関税と送料で1万位かかった。
届くまで不安だった

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 09:31:11 oU6kgUVS.net
>>181
自分もオーストラリアから輸入してもらったけど輸入代理店良くしてくれたわ、名前は一切覚えてないけど事細かに対応してくれたのは覚えてる

183:739
19/11/24 22:02:32.41 7qHsfKwp.net
今、BMWリム使っているんだけどでかくてイマイチ使い辛い。フォーミュラ系のリムが欲しいんだけど使用感はどんな感じ?両方使っている方居ましたら感想教えていただけませんか。
環境は自作のコクピットでCSW2.5、PS4でアセットコルサやってます。近々PCへの移行予定です。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 23:25:31 k7vDb1w0.net
DD1で両方使用してますがフォーミュラの方は直径が小さいのでFFBが強く感じますね。
パドルシフトも磁石なのでBMWに比べて重くなります。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 05:56:19 pmAzcE5d.net
>>183
CSWB V2.5でPS4のアセットコルサってコンバーター無しでもプレイ出来るんですか?

プレイシートのSTRASSE RCZ01 は穴あけ加工しなくても
ファナのベースが固定できるんでお勧めですよ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 07:37:43 AQiwy/fg.net
コックピット自作してるやつなんか安く抑えたいorこだわりたいやつなんだからプレイシートなんて勧めるなよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 09:39:15 voPkv2mC.net
>>185
コンバーター無いと如何なるソフトも動かないはずたよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 11:39:26 8wLHhv2Q.net
新しいポルシェのやつはとりあえずDDのみ対応みたいだね
CSW2.5はファームのアップデートで対応と書いてある

32cmが大きすぎる人は

Podium Steering Wheel R300
Podium Button Module Endurance
\77,700
の組み合わせが30cmで値段ほぼ同じ
ただしポルシェバッジなし

何れにしても高いね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:12:34 JPHO5RP1.net
そんなの人それぞれだろ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:44:55 oZax0Rz6.net
fanatecにはいくら金を出しても足りない

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 12:45:38 BwoKVJHq.net
GT3R WHEEL買うならCSがいいかなと思ったけど、、、
>>171が言っているuHubはDDには剛性不足ってほんと?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 13:04:58 FwnhEphz.net
結局ブラックフライデーってどうなったの

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 14:56:47 bdUfjewf.net
>>185
JPショップで売られてる物はPS4認証チップが搭載されていないので遊べません
遊べている人は海外輸入か変換器

URLリンク(gamearena.blog.jp)

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 15:07:56 Zyw2AUQo.net
>>192
無いっぽいなw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 15:32:07 voPkv2mC.net
DriveHubが優秀なんだけど今在庫切れだしな

196:184
19/11/25 18:04:39 F30wlJzJ.net
>>185
DriveHub使ってます。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:43:56 S1foulmA.net
>>194
新しいポルシェホイールが出たでしょ。
それがブラックフライデーなんだよ(諦め)。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:05:48 rEaT31EG.net
セール来たとしても新しいサイト使いづらそうだから買いたくないな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:07:50 3Roa12KJ.net
本当に朝鮮人が書いてるんだな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:19:10.83 pmAzcE5d.net
>>198
いろいろまんどくさいし、これを期に
TS-XW Racer Sparco P310 Cmpt買って
スラマスデビューとかどうですか?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:49:15 3Roa12KJ.net
>>199
誤爆

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:10:47 tRTWFYpp.net
BF情報きた!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:16:48 tRTWFYpp.net
ClubSport Pedals V3 + Brake Performance Kit at 299,95 €/$
めっちゃほしいけど、¥表記がないってことは日本ハブられてる?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:20:07 MceSumHP.net
まさかのおま国!?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:07:15 /zp3ndwr.net
BF限定カラーモデルがなんと通常版と同じ価格で買えるんだ めちゃお得

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:13:31 0TJruR2S.net
つーか値引きが渋いね。。最近のBF

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 00:43:00.20 5op32Tp0.net
貧乏人涙目www

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 06:13:51 ZjgZiKPC.net
BF微妙だったなー

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 08:42:22.68 k9hiOubP.net
v3は37900円

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 09:47:44 DFrTBvtE.net
v3あんまり評価良くないよね。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 10:06:22.55 HCLnDWCa.net
自分v3使ってるけど、今はsprintがホスィ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 10:50:51 Yr8UPA/m.net
sprint使いおじさんの俺「sprintはイイゾ」

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 12:39:12 1bsSjw5C.net
こないだの枕+QRの方がお買い得感あったね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 13:07:55 PlCHgOMU.net
この前アマズンで
Buttkicker Gamer BK-GR2 振動ユニット& アンプ
を32000円で買ったばかりなのに安くなっとる・・・まじか!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 13:17:22 PlCHgOMU.net
この前アーマーゾーンで買った
Dshot Foldable Racing Wheel Stand レーシングホイールスタンド ギアシフター用マウント セット
を17800円で買ったのに・・・しかも送料無料って、どないすんねん!!

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 13:21:18 EVr+X6Uf.net
URLリンク(fanatec.com)

予約復活してるよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 16:07:56 v8ML+WI1.net
ネジコンこそFanatecに対抗できるアイテムだと思う

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 16:20:49 Yr8UPA/m.net
ステアリングに自作のボタンを追加したいんだけど、普通に取り付けたらコードが絡まるよね?
何か良い方法ないべか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 16:26:02 6qmD3T0m.net
とぐろ巻いてあるコード使ったら

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 17:39:36 Yr8UPA/m.net
やっぱりそれが無難ですかねー
ロックトゥロック1080°だと最低でも一周半の巻き付きを考慮しないといけないから何か不安で
スリップリング的なのを自作出来んかなぁとも考えてるんだけど、ちと敷居高いし

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 20:01:59 xy34ps5q.net
BF期待していたんだけどリム安くならなかったね。
フォーミュラカーボンリム ポチったよ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 22:33:32.01 OkwV4HcF.net
BF大したことないならイオンカードで買っておいて正解だったか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 10:20:47 rYoUdSDx.net
枕リムQR付きで定価この値段になったの?
普通に35,800で買った俺バカみたいじゃん、ってかめっちゃお買い得やな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 17:26:54 ZA3j2/Tv.net
枕リムはクイックリリース部分が安もんだからね。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 17:33:50 i5xCqrFq.net
FanatecフォーラムのBlack fridayスレの失望感がすごいw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 18:06:12 ZA3j2/Tv.net
確かにガッカリ感半端ないなw
リムばっかりだもんな。
ポディウムの値引き期待してた人多かったんじゃないかな。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 20:42:35 Dt+nwBRd.net
マクラリムのシフターの欠陥設計がバレたから安くしたのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 21:15:55 Sl69uhVN.net
>>227
詳しくお願いします

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/27 22:02:47 5HiagHCv.net
PODIUMは無くともCSLあたりは安くするだろうと予想してたが、PS4版じゃ日本にゃ来ねえな・・・
ちょっと今月の支払いかさんでるから、12/1になってもセールやってたらシフター買おうかな
ちょくちょく買い揃えてる段階でまだベース無いから接続ケーブルも必要になるけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:26:49.35 HhfjtiRd.net
PS4のレースゲームはホリで十分・・・かもしれない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:44:09.38 HdbDy3Kk.net
>>228
シフターの部分は曲がった金属板がパドルに押し当てられて電気が通るタイプのスイッチになってる。
でもその金属板は普通のテープで基板に貼り付けてあるだけだから長時間使うと熱でのりが柔らかくなってだんだん金属板の位置がずれてくる。
ずれるとパドルを押しても反応しないかチャタリングを起こす。修理に出してもずれた金属板の位置が調整されて帰ってくるだけで使ってればまた同じ問題がおこる。
この問題は発売当初からたくさん報告されてるのに全く改善されてない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 00:55:34 w4Kt/4bd.net
>>230
さすがにホリはないわ。
でもDFGTくらいで十分なには確か。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:23:16 wxL4+cRQ.net
枕リムのシフトが反応しないのは暫く使ってたら直ったな
ただ部屋の温度が下がると1クリックでシフトが2回行われる不具合は直る気配は全くない…
1年経ってないけど既に買い替えを考えてるわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:32:58 PN9dGF0c.net
ロッカースイッチも時々おかしくなる
ロータリースイッチいじると治るけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 01:38:43 /Zl2aprE.net
>>231
Fanatecとやり取りした?
我々は問題を解決したっつって対策版返ってきたぞ
今のとこ1年はなんともない

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 04:11:43 HdbDy3Kk.net
>>235
どういう対策したの?
うちのは結局再発した。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 05:37:18.69 /Zl2aprE.net
>>236
分解してないから知らない
とりあえず何ともない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 06:36:13.44 SXqGaGX4.net
>>231
詳細ありがとう
なぜそんな中学生でも気付く欠陥仕様にしたんだw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:20:30 HhfjtiRd.net
アマゾンで謎のスタンド発見したでゲソ
Gammac G27 SLIM TYPE Racing Wheel Stand
これってかなり安くなイカ?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:45:10 XsxEB4aP.net
>>239
形状的にG27でも苦しいと思うが?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 12:57:33 wxL4+cRQ.net
>>234
こっちもロッカースイッチがよく反応しなくなるわ
ハンドル挿し直すと直るからシフトが効かなくなったり、ダブルクリックになるトラブルよりはマシだけど、マジでこのステアリング不具合多すぎ…

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:29:43 +Snb8o49.net
ポンコツかよ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:44:19 HhfjtiRd.net
ツコポンかよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:51:00 ai7EAk4e.net
暖気しないと起動しないポルコン夏色えがおで1,2,Jump!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 21:09:10 Eesai693.net
値引きしょっぺーという声に応えてかペダルとキットのセットが安くなったな
海外でのCSL PS4がどうなったかは知らんが

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:44:43 ZnX5W5Dd.net
URLリンク(youtu.be)
お前、頭ハゲとるやろ!!

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 00:48:45 WtQn0VRq.net
くさそう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 08:44:30 hBbVGvTB.net
カーボンノブでてるなぁって公式サイト見てたら、発送日 来年5月かよw

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 12:41:43 4XRADiu7.net
DiRTスレに書かれてたトーマス逆ギレの件、BFに期待させすぎたってのは正解だろうな
あれのせいで買い控えられるわ(風説の域だが)生産出荷時期が偏って不良率アップ・品質劣化の原因になってたろう

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 14:30:28 igTV0Z+m.net
>>246
なぜ俺がハゲとわかった?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 17:22:29 q7vYR7ah.net
v3proは買いか?、シフターはこれ買いなのか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:22:42 F946VJLx.net
v3ペダル無くなってるけど、売れ切れとかあるのか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:24:43 ZnX5W5Dd.net
>>250
な・・・何となく
つか俺もハゲてるし
女にモテないからハゲテックに走った・・・ヒャッハー!!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 18:31:35 5haFzxsF.net
ファナステアに15000円出すなら、momoでも買ったほうが良くないか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:21:28 RrbQpecq.net
ボタンは要らないの?ボスは?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:25:09 NmzD0yDT.net
シフター安くなってなくない?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 22:56:28 jBSZ+P9M.net
33パイの丸いステアリングリム遅いよー先月モモのヴェローチェ買ってもうた

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:04:59.33 TOXjjENO.net
t-gtにします

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/29 23:15:03.27 0qc3es1e.net
安くなってないけどシフターとハンドブレーキ買った
やっとDiRTRally2.0がプレイできる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 00:54:12.22 lkYWOUr6.net
>>256
シフターは特別デザインでお値段据え置き

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:09:06 pftsr0Yu.net
ヤフオクに出てるCSR ELITEってPS3に対応してるのかな?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:24:42 PSNhV6mv.net
>>261
オクなんかでファナとかスラマスとか間違えても買わんほうがいい
ハンコンは壊れやすいものだし摩耗もするのですぐ動かなくなって後悔するだけ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:31:01 I6Gq7BGR.net
オクで買ったら修理してくれないとかあるの?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 02:49:05 PSNhV6mv.net
>>263
逆に修理してくれると思ってる方が不思議

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 03:04:32 lkYWOUr6.net
無償修理保証は無いだろうね
自分でパーツ取寄せて修理出来る人向け

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 03:54:08 W9FdPbyt.net
中古購入品でもJP販売のやつだったら有償だけど国内で修理してくれるよ。
海外販売だったら、米なら米、欧なら欧での対応になるから送料とかとんでもないことになるけど。
なお国内対応だったとしても英語は必須の模様。

267:221
19/11/30 05:46:52 KSYe7MuV.net
フォーミュラリム届いた。操作が軽くなってイイね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 06:25:29 BZiqC/LG.net
注文品間違えたから変更してくれと日本語でメール送ったけど通じたで。
返信は英語だったが。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 06:29:25 0gVFhAVS.net
どういうことだろう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 06:46:10 Z+PypSb+.net
>>268
それは日本スタッフが内容確認して本社案件か支社案件かを判断して
本社案件だったから日英翻訳してから本社に飛ばしてくれたから
本社から英語で返答来たってパターン

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:13:02 cVkx2cov.net
>>264
なんだコイツの脳ミソが不思議だっただけか
有償で修理依頼できるならオクで買っても問題無いな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:17:42 T/B6P+Vm.net
>>266
それは現行世代の製品のみだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/30 10:24:55 PSNhV6mv.net
>>266
俺はオクで買ったポルリムを依頼したら自身で買ったものだけと言って断られたよ

そもそもCSR はJP取り扱ってないというかその頃日本法人はなかったはずなのでそもそも無理だし、仮に代行なりの本部経由でもスペアパーツは無いと思われる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 04:02:20 tz43JNVm.net
csl elite pedals lc使っているけどclub sport pedals v3に変えると全然違うのだろうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 11:44:35 jW8Mv8m3.net
CSLはヒールプレートABC共通でヒール&トゥがやりにくいのがなぁ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:21:54 C9ElWr5S.net
>>274
人それぞれだと思いますが
自分はスラマス・ロジ系が6、CSL LCが8、V3が10、オプション付けたら12
くらいに感じます

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:26:57 JTZWmT/m.net
何の数字

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 13:30:47 JKXACu9U.net
>>276
ロードセル有無が評価に入ってないんでは?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:04:48 ZZJoj7JZ.net
そもそもレースカーのブレーキ踏力って減速時に掛かるGを考慮しての設計であって
Gのないシミュレーターで何十キロも踏力要するって馬鹿げた話なんだけどね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:01:36 KOJVg/T1.net
>>279
何十キロも踏力要するのがロードセルでは無いんだが・・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:03:40 ZZJoj7JZ.net
>>280
文盲なの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 15:16:09 KOJVg/T1.net
>>281
Gのないシミュレーターで何十キロも踏力要するに繋がる話を誰かがしたのか?
脈略もないのオナニーしてるだけにしか見えないが?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:00:10 ZZJoj7JZ.net
>>282
やっぱり文盲なんだね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 18:07:27 KOJVg/T1.net
>>283
具体的に書かない時点でアタマ悪いですよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:02:51 M5IQep8N.net
お二人共まぁまぁ
そのプレイヤーが実車に乗るかはわからないけど
必要とされる筋肉のトレーニングにはなるじゃん
シムしかしないなら楽な方がいいかもだし
正解は一つじゃないっしょ
ロードセルは故障しにくいのが良いよね
ポテンショメータは信頼性がいまいちよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:51:10 EMb2yiT4.net
お前>>283だな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 19:56:36 M5IQep8N.net
えー
違うけど
信じてくれる?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:01:15 ZZJoj7JZ.net
>>287
言葉通じてると思って論じても時間の無駄だよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:09:10 KOJVg/T1.net
>>288
お前が文盲じゃんw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:12:48 M5IQep8N.net
僕も文盲ですか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:27:34 tz43JNVm.net
cslペダルは確かにペダルのプレートが同じ大きさですのでヒール&トーがやり難いです。
他の部分は気にならないのですがブラックフライデーのV3が悩ましくて。ペダル買えたからってタイム上るとは思わないのですが

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 21:37:08 cYnfc+S9.net
そろそろ新しいペダル出しても良い頃合い そのためのセールってのもあり得るかもなあ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:01:45 bjiys6GP.net
v3買うならもうちょい頑張ってSim Pedals Sprintいくけどなー。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:07:39 tz43JNVm.net
皆さんのご意見参考になりました。今回のブラックフライデーは見送る事にします。sim pedals sprintは魅力的ですよねー!格好いいし、

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:09:03 IeO/wyf8.net
>>253
お前、頭ハゲとるやろ!!
URLリンク(youtu.be)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 22:24:25 M5IQep8N.net
僕はCSL LC 3ペダルからSim Pedals Sprint 3ペダルにアップグレードしたよ
同じくヒール&トーのやりにくさが不満でした
すごくやりやすくなったので満足してます
CSLはプレートの問題もあるけど
「ペダルアームが短すぎて足首の角度が変わりすぎてたからヒール&トーがやり難い」と後になってわかったよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 23:04:33 vAq4Pt0D.net
>>291
CSLは3ペダル分離できるので、アングルとかで骨組み作ってペダルの位置関係
変えるだけでだいぶ変わるよ

昔家のインプのペダル配置計測して同じ位のポジションで3ペダルこていしてやっ
てたけど特に不満はなかった

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 04:43:58 Za6KfikP.net
定期的に勘違いリアル馬鹿が湧くな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:25:15 s01s+KUm.net
話蒸し返すようでなんだけど、ガッチガチにシートベルトで固定されてる状態でGの影響ってそんなにあるのかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 10:56:40 k9WqCTSb.net
無免の妄想だから気にすんな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 11:13:42.21 UPiG2/oa.net
>>299
ブレーキで若干前に動くから2軸シュミレーターが有効なんだよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 11:54:02 Z9kZc5Hc.net
>>299
身体は固定されてもGで自身の体重を超える力が身体全体にあらゆる方向に掛かるわけだからステアひとつ操作するのも大きな影響がある
ブレーキ趣味レーターくんはスルーでいい

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 12:20:29 s01s+KUm.net
>>302
あ、うん、ありがとう前半は自分も同じ認識
後半も了解した

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 16:34:20 IqCku+9s.net
マクラーレンのヤフオクに出とるぞ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 22:40:05 qUwX6pOa.net
枕リムは不具合多いからやめとけ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 05:11:19 3fJ8t0sy.net
うむ、やめとく

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:29:08 p57FHAJu.net
ベルト機のメニュー表示用PHUBアタッチメントはいつになるんだろ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 09:37:26 EpmV5cE6.net
v3pro届いたがドライバー328と311と2つあるけど、どっち入れたらいいの?違いは何なんだ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 18:22:23 Pwp8XAAc.net
ヤフオクに出てる
人気!レーシングシミュレーター ホイールスタンド
模擬レーシングブラケット プロのレーシング模擬ゲームブラケット ZSAC9

謎のプレイシート・・・気になる

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:12:45 cQwFWtvJ.net
>>309
各所の固定がイマイチな感じするけど、ああいうフォーミュラーのポジション憧れるわ。
あのシートだけでもどこか売ってくれないかなー
普通にレカロとかのブラケット対応できるやつで。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 14:15:53 cQwFWtvJ.net
そして、SUSフレームで組む...

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 15:22:05 hTwglE2V.net
BlckFridayでリムやらDDやらペダルやら一式注文したんだけど、911GT3ハンドル頼んだせいで
発送が16日になってしまった
英語で「追加送料払うから911GT3以外を先に送って」ってメールしたんだけど、5日経っても返信無し
当然、ステータスにも変化無し
Fanatecのサポートっていつもこんなにノロマなの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:16:12 yqsiBsU8.net
難しいことを要求しないで

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:38:57 ubqosMPI.net
>>312
そう言う時は納期毎に分けて注文しないと
日本なんて出張所だからBFの大量受注時は数人で必死に回してるから後発配送日分はキューの後ろ
配送料も変わるしそんなもんやるわけない

いくら要望送っても無駄

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:59:37 HJAy3/Lm.net
のろまかどうかで言うとのろまだから諦めた方が良い

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:07:30 hTwglE2V.net
>>314
だとしたらさ、「出来ません」って返信すれば済む話じゃん
もしくは「キャンセルして再注文して」って返すとか
音信不通っていうのは非常識すぎない?
キャンセルボタンはあるけど、キャンセルしてペダルが定価に
戻りそうで心配なのよ
ちなみに「追加送料は払うよ」って書いたんだぜ

「俺の英語が通じないのか...」とか余計な事考えて凹むわ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:38:35.88 RQjGwg2g.net
その常識を実現するためにコストが掛かる訳だよ
そして結局価格に転嫁される、どちらがいいか

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:42:49.77 r2cZBTzi.net
>>316
相手は営業ではない。営業みたいな体制はないし
そんな体制日本に作れるほど潤沢な企業ではない
そしてBFの時期にややこしい依頼は後回しが普通
気に入らないならキャンセルすればいい

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 18:23:46 hTwglE2V.net
>>318
おう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 18:47:50.81 AFVkWwnx.net
>>312
Fanatecのサポートというかメールの受付は国別に窓口分けてもいないし、ましてやBF後の忙しい時期だからそんなに小回り効かないでしょ。
俺も修理品の問い合わせ1週間くらい放置されてたし。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:01:21 hTwglE2V.net
>>320
そんなもんなのか
去年のBlackFriday中にメールしたら5分くらいで返ってきたから
メールチェック要員は常駐してるのかと錯覚してた
ブツが来ないとSUSの追加発注できないからソワソワしてたけど
素直に再来週まで待つわ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:16:37 xy8IC6hn.net
自分の都合で無茶な要求する非常識マンが非常識を語るとか草も生えない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:17:17 I5eGzHZh.net
>>312
911gt3レザーリムをスェードリムに変更してくれ。
とメール日本語で送って返信来たのは土日挟んで5日ぐらいだったかな。
返信来る前の日にもメールしたが。
不安ならもう一度メールするよろし。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:21:15 I5eGzHZh.net
ちなみに、注文は変更できないので注文キャンセルしとくのでもう一度注文宜しく。とメールきたで。
ステータス上の注文は払い戻しになって一週間になるが未だ払い戻しされておらず。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:30:17 xUoKrhqa.net
日本人の"お客様"対応は大変ですなぁ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:30:53 W4w2M8UZ.net
>>323
BF期間とそれ以外って話なんだが・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:31:33 XqF7ISsw.net
ほんまクレーマーばっかり
大人しくしろよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:39:28 wqlTqiFM.net
昨日の夜に付属品の欠品で問い合わせたら40分で返信来たぞ

>>323
俺もレザーとスエードで迷いすぎて予約できない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:49:41 WDD2n2QI.net
どうやらFanaのミスとか不具合に関する事だったら対応は早そうだけど、金にならない事とか客の贅沢だったりすると放置っぽいね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:13:01 W4w2M8UZ.net
>>329
放置ではなくて後回し キューの後ろに並ぶだけ
BF経過後12月は大量の中も捌いてるからあそこは毎年そんな感じ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:17:35 e4o6Dn1l.net
>>316
この会社のケアはマジで糞だからその前提じゃなきゃストレスたまるよ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:11:26 aztgHiXm.net
夜は日本のスタッフも時々いるけど多分居ても片手で数えられる人数しかいないよ
あと英語で帰ってきた時点で本国とのやりとりになっている
その時点で時差を考慮するように
あと基本的によっぽどな事がない限りメールは一日一通しか来ない

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 21:16:16 aztgHiXm.net
あと基本的に欧州圏って割と適当っていうか都合の悪いことには返信を渋る傾向があるから、日本人を相手にしているような感覚は頭から消し去った方が良いよ
モータースポーツに関心があれば誰もが知っているレベルのレースの運営団体に金銭面で「話がちげーぞ」案件を体験するぐらいだし

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 22:55:34 hTwglE2V.net
>>327
別にキャンセルしたわけじゃないのに
クレーマー呼ばわりとは...
返事してって言ってるだけだぞ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:14:03 Vuz9Kp9/.net
>>334
飼い慣らされすぎてるから気にすんなあんたの感覚が正常

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:30:00.60 hTwglE2V.net
>>322
今回もし一緒にカーボンノブ頼んでたら、発送は来年5月やぞ
それを何とかしてって相談するのが何故非常識なのか?
オーダー完了後に発送日時出る時点で回避不能じゃん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:33:23.24 xy8IC6hn.net
そもそも注文ミスったのは誰やねんつー話な訳で

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:46:47 hTwglE2V.net
>>337
だからさ、オーダー完了しないと発送日表示されないじゃん
普通は決済前に確認メッセージ出るよね?fanaの独自ルールなんて知らんがな
俺id真っ赤だよ、恥ずかしいよもう

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 23:55:02 BfDk4erb.net
Availability date: Dec 16, 2019

商品ページに表示されてるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:02:57 8ORKykkJ.net
>>339
そうじゃなくて、在庫あり商品と一緒に購入した場合に
発送日がすべて遅れてしまうと判明するのが決済後
一括発送しかやってないなんてFAQにも書いてなかったし
独自ルールすぎるでしょ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:05:40 LHg6NnGY.net
そういう時いきなり先に送ってきたりする
来なかったりもする
fanatecクオリティ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:21:41 dk9aPY0L.net
>>340
AMAZONや日本のショップに慣れすぎ
海外ショップだと普通だから

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:32:59 G3Pv8yQ9.net
逆だよ逆ファナに飼いならされすぎ
玄人感出してマウントしてんじゃねーよ
広告と販売には熱心だが品質とサービスは悪いよ
愚痴るくらい許したれや

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:41:01 F0WoVhsz.net
>>343
いや・・・購入時に決めた送料とパケットサイズが変わってくるんだが?
数千単位でオーダーきているBF時にそんな送料再計算して文章作って送って差額の振り込み待って
オーダーの順序変えるなんて後回しにされて当然だろ

相手は技術チームで営業ではないので対応はつっけんどんだけど待てば真摯に対応してくれるよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:44:29 LHg6NnGY.net
BFじゃなくてもいつも通りのfanatecじゃね・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:44:31 GGlW2TOm.net
まぁこんなもんだろう
16日前に連絡とれると良いね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 00:54:05 hXdCrpET.net
>>340
送料の積み方で分かるだろ 普通・・・
どっかに書いてあったのか書いてなかったかは忘れたが
初めてカートに積んで買った時には理解できてたよ
で分けて注文した

上でも誰か書いてたがぐだぐだ不満ならマジキャンセルしちゃえよ Fanaの対応なんて周知の通りだし、そんなだから日本市場は販売製品制限されんだわ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:19:52 LHg6NnGY.net
Fanatecって一緒に頼んでも全部別口で届くし、送料も個別に取られてるから1点1点注文推奨
出来ればテンプレに

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 01:53:49 bLOdNuaF.net
fanatecは製品だけでその他ゴミだから
t-gtにt3pa-proの方がいいよ
値段は高くなるけど確実

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 02:07:56 VU00an1e.net
久しぶりに流れ早いなと思ったら
俺も我慢してるんだからお前も我慢しろジジイと
海外ではそれが普通なんだが?マウントジジイで質問者叩いてるだけかよ
ツイッターで芸能人の失言拾って騒いでるやつと何も変わらん

351:hTwglE2V
19/12/06 02:24:16 8ORKykkJ.net
>>349
それは既に持ってる

>>347
なんでキャンセルせんとあかんの?それこそクレーマーの所業だろ
最初はぐだぐた不満言いたいわけじゃなかったの!
批判に対してレスしてたらこんなになっちゃったの!

>>350
じじいは何歳からですか?

メールが返ってこないって愚痴るだけで総リンチ

もう二度とfanaの悪口書かないので
予約品と既存品は一緒に買っちゃダメってことで勘弁してっ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 05:29:35.84 u9X0v7Oy.net
下半身がフニャフニャになったらジジイかな?
ハンコンなんて大人のおもちゃなのだよ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 06:33:25 sY5QXai1.net
fana対応に苦言呈すのは毎回違う人
養護するのは毎回同じ人

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 07:00:49 Q9vdzmWs.net
初ファナでこんな目に遭うとはかわいそすぎる
運の悪い星に生まれた人も居るんだね

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:58:48 4ZY2/kXK.net
文体同じ輩の連投なんとかならんか
わざわざID変える必要ないから

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 10:05:46.14 g7CXa+Oa.net
フォーラムへGO

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 12:43:03 cZDX8Gqv.net
BFシフター届いたけど、わかってた事だがG29シフターと比べて随分デカくて重いなw
左ハンドル仕様にしてるAP2スタンドの下だけタイヤフニャフニャ仕込んでるから
スタンドが右に傾くわボタンボックスが邪魔でどかす羽目になるわ
ノブが上になりすぎて違和感大アリだわ

そろそろSUSにお世話になるか・・・

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 14:32:49 u9X0v7Oy.net
G29シフターって・・・レミー・ボンヤスキーにケンカ売るようなもんだぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:05:58 b1K3nX0X.net
古いなw

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:31:49 memboOPl.net
思い出すのに10秒くらいかかったw

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 17:04:01 6P3uPPic.net
ファナの擁護をするつもりは全くないし、枕リムの不具合の内容のやり取りで1週間近くかかった事があるからファナのサポートは正直クソだと思うけど、外国からの買い物等の取引はガチで融通効かないから気をつけた方がいいよ
日本みたいに言えばすぐに何とかしてくれるって感覚は捨てた方がいい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 18:44:17 MnNRIUsq.net
前にここで泣きついて何とかなったけど、
V3iのクラッチバネが壊れてサポートから部品を買って金払った後に「不幸なことに交換不可能です」みたいなメールがきたこともあったなぁ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 21:03:13 fDPFtT67.net
ちなみに不具合を伝えたいときは、通常プレイに全く問題がない構成・不具合が発生している状態を撮影した動画を送ると良い
撮った動画はyoutubeに限定公開でリンク連絡でいい
言葉で説明するよりも一発で伝わる
俺は過去に電源が入らなくなったとき、コンセントを壁に直挿しのところから、アダプターのランプは正常、配線を追ってそれはしっかり本体に挿さっている、それらを撮影した上で電源ボタンを押して無反応の様子まで撮影
保証期間だったのもあって、アダプターのランプが云々も一切聞かれずに一発でRMA発行されたよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 21:45:27 6P3uPPic.net
>>363
不具合の動画をzipで添付して、システムのバージョンも構成も、不具合の起こる場面も書いてるのに、「もう一回バージョン確認してくれ」、「構成書いてあったけど、間違ってない?」的なメールで1週間近くかかったぞ俺…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 00:17:08 Mwjw3ek+.net
俺もハンドル操作中突然電源が落ちる不具合をここで報告したらアダプターが怪しいということで
サポートに連絡したら動画送ってくれといって見せたらすぐアダプターを送ってくれた
やり取りは英語だけど動画みせれば対応早かったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1545日前に更新/149 KB
担当:undef