F1 2019 / 2018 Part5 ..
[2ch|▼Menu]
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 18:56:58.18 wCoxCBlcM.net
PS4の2018をやってるんだけど、ABSオフ時のタイヤロックが分かりにくい。。。
他のゲームだと、ロックした時のキュキュキュって効果音が大きくて分かりやすいんだけど、こんなもの?
サウンド設定しても、ロック時のみ大きくできないし。。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 21:00:12.40 3FaJoPHd0.net
振動も音もスモークもあると思うんだけど?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/04 23:35:07.13 9N4bP03j0.net
>>179
もしかしてハンコンプレイヤー??
PS4コンでやったら振動くるけど、ハンコンの場合は振動なしだよ。
ちな、T300。
ハンコンだと自分もABSオフで振動なくて、ちょっと不満。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 07:04:27.16 bhgTokkw0.net
実際のオンボードカメラでブレーキロック時のステアリング振動は見覚えないな
ロックした瞬間にFFB無くなるならわかるけど

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 14:01:57.22 F/CNwfG5a.net
パッドでABSoffって難しいね
F1でゆっくりブレーキしなきゃいけないって無理がある

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 15:02:58.97 xI/uBtle0.net
ブレーキはハンコン奴でも自分好みのキャリブレーション見い出してから
慣れてさらにモナコみたなバンピーなとこで改めて調整してって感じだなー
セットアップのブレーキ圧もあんまり上げない
ロックアップ関係なくGない分もうちょっと減速感が感じられるといいんだけどな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:55:54.78 KKLfrusod.net
2018見送って17オンラインしながら19待ってるけど18買えばよかったと思うくらい待ち遠しかった
そろそろ1000出走してしまう…

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 17:57:59.74 KKLfrusod.net
>>183
パッドだけどabsないと中低速区間難しいよねぇ
テンポよく小ブレーキかけるのきつい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:27:37.79 fNUpAKZHa.net
そういえば、夏休み明けたらガスリーとアルボンをスワップする
アップデート来る〜って聞いてたけど、まだ来てないよね?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:42:53.71 KTfvlkDQM.net
ハンコンだから分からんが、F 1のブレーキってガッと踏んで、ゆっくり戻していくんじゃないのか?
ゆっくり踏んだり、小出しにブレーキしたら、速度に対して、制動力が強過ぎてロックしちゃうイメージなんだけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 18:51:28.53 rp5zp7lH0.net
日本人のF1エンジニアが書いた本の感じだと、コースに合わせてロックしにくいようにサーボ(?)の
強さは変えてるとのこと。速いうちはロックしにくいので強く踏んで徐々に戻していく普通の感じと思うなあ
それとエンブレ用の複数のマップと組み合わせてるイメージなんだとか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:33:43.80 F/CNwfG5a.net
>>189
ハースの小松さんの本?
あれ読んでる最中だけど分かりやすくていいね
セッティングも本と照らし合わせられそうだし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 19:52:42.71 Orh2fgO3M.net
>>181
179です。コメントありがとう。G29でやってます。
あれからサウンド設定を夜間モードにすると、ロック音も若干大きくなったので、キュキュキュ音が分かりやすくなった気がします。
引き続き試行錯誤してみますわー

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:41:26.59 IPwtHZfJ0.net
俺もG29でやってるけどブレーキペダルが固すぎて
コンフィグでクラッチペダルにブレーキ降って(左足ブレーキ)ABS有でやってる
普通に機能するペダルでABS無しにするとやっぱ違う?

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 20:44:36.66 t3rgWnco0.net
キャリアの難易度ボーナス無くなったのって18から?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:02:46.50 bhgTokkw0.net
>>192
求められてないけど
G29の硬すぎる感じは、実車同様最初から思いっきり踏まないと効かないので気に入ってる(段が80%にあるからあまり100まで踏まないけど)
ABSは無くても65〜71%のブレーキプレッシャーなら平気
毎回、ドライバーはキックする感じらしい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/05 23:19:02.98 2moaUppU0.net
硬いブレーキ踏むと設置がズレるとかあればともかく
あの硬さはいいと思うけど

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 02:17:57.97 mRkDcANh0.net
慣れればアリだよね、あの硬いブレーキペダル

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 05:20:29.60 Fzs/q9up0.net
>>194,195
なるほどね
セッション情報画面の二段目のページスクロールとかあのペダルだと無理だから困ってる
まずは設置しっかりしてみるわ ありがとう

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 13:35:37.91 ileT/fT1d.net
>>185
あと2週間だから、旧作プレーして待とう。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 14:26:07.90 SM7uW5Wbd.net
GSEに聞いたがPS4はダウンロード版を同日に出すみたい
箱は知らね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 21:39:18.79 6BBmoSvWM.net
>>199
そうみたいですね!
上レスで香港の販売先に問合せ中と話してた者です
本日、プロダクトアシスタントの方から下記の回答メールがありました
(回答者の名前は伏せておきます)
Thank you for your email.
Download version will be launched on the same release day of package version.
But please be reminded that, as a premium gift (初回特典), 2 classic car will be present to users
Thank you very much
Please find us again if you have any question!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/06 22:54:53.99 bcEHcjEJ0.net
みんなスピーカーは何使ってる??

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 08:26:55.84 UCHEjKfp0.net
ps4版はmod使えないんかな?
ヘルメットのmodとクラッシュの増えるmod入れたらもっと面白くなる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 09:03:01.91 IxsuRr1Md.net
>>202
使うない
説明めんどいからググって

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 10:12:55.13 IxsuRr1Md.net
>>200
全く同じ文面だわ
特典云々は微妙だがDL版出て良かった

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 11:07:42.45 9gmanbaM0.net
>>199
>>200
ありがとう!!
今、PCの画面が涙でぼやけてる・・・・(´;ω;`)ウッ…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 13:14:05.47 WQo5HXOt0.net
パケ版出してDL版出さないはずがないわな
ソニーがストア登録料か何かぼったくり始めたくらいしか理由がない
そんな事があったならとっくに騒がれてるし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 16:05:05.03 Y3A3ZHGNd.net
>>206
ストアの利用料上げても秘密保持契約あるんだから騒がれないだろ
てかPSストアに限らず騒がれた事ないだろうに
steamの取り分の話は別だが

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 21:58:48.99 8HakliVbr.net
>>207
ソニーの規制騒動といい秘密保持契約で何も漏れない業界でもないだろ
噂くらいにはなるよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:22:47.15 8ZV81cC80.net
ホンダノーパワー、!!!!

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:26:56.29 8ZV81cC80.net
196 名無しさん[] 2019/09/07(土) 22:26:33.47 ID:5DKqKupr
ホンダPUはまた4番目だったのか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:30:35.78 8ZV81cC80.net
986 名無しさん[sage] 2019/09/07(土) 22:22:19.92 ID:G79LUM1Y
NO POWER NO TIME か…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:38:01.09 8ZV81cC80.net
543 名無しさん[sage] 2019/09/07(土) 22:37:42.07 ID:rIS5qbGT
パワーないから厳しいな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 22:48:05.08 8ZV81cC80.net
967 名無しさん[sage] 2019/09/07(土) 22:47:30.80 ID:DA1d7u9W
Q3進出PU
3 フェラーリ、ルノー、メルツェデス
1 ホンダ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:17:36.53 8ZV81cC80.net
Rbp8位!!前にはルノーとルノーとマクラーレン!!!

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:17:50.37 8ZV81cC80.net
ホンダ撤退しろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/07 23:26:10.98 8ZV81cC80.net
クソつまらない
こんなのにチケット代払う気が失せたわ
ホンダもクソだし日本GPはやめる
世界各国でたかまるホンダ排泄軌道…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 00:03:42.73 JlEdnv+D0.net
今回の予選に関して、ホンダ勢の4台は完全に蚊帳の外って感じの結果になりました。
スペック4のパワーが全く感じる事は出来ませんでした。初めからペナルティを考慮した、決勝モードに入ってるからかもしれないが、非常に残念でした。特にアルボンは良くなかったですね。経験値の甘さが出てしまった感じかな。
仕方がないね。予選のことは忘れて、決勝で挽回してくれると信じてます。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:11:30.21 wPKb3sTI0.net
>>209-217の内容はすでに報告済み
次に同じことをすればホンダの名義で削除要請板に報告させてもらう

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 01:57:32.06 JlEdnv+D0.net
殆どの書き込みは一定間隔5分以上を開けた上で投稿しているのでその反論は当てはまらない
Hいかエンフィールド11と定義する。
エンフィールド11はf12019条に存在するエンジンメーカーであるためその批判を一切当てはまらない

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 02:03:14.69 JlEdnv+D0.net
あまりにも一方的な内容に失望を隠せない。
Aston Martin Red Bull Racing RB15 enfield1-1 RA619Hという名前でゲーム内に登場している以上、無関係ということはありえない。
そもそも先に質問に答えなかったのはそちらの方だ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 02:20:11.38 CYo5ghj8d.net
アホな理由で全然反論になってない
ローカルルール違反と荒らし行為で徹底的に通報させて貰うので焼かれて5chに書き込めなくなったら自分を恨め

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 02:23:02.78 CYo5ghj8d.net
>>218
報告乙
次はないから今回の分から徹底的にやって良いよ
もう十分に荒らされてるし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 09:00:43.99 bWumI+nI0.net
どっちもどっちだなw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:33:43.83 5RybWaT/0.net
PU劣化してきて走行中ガリガリ言い出してるときってどれくらいパワー落ちてるんだろう。
フリーだけガリガリで我慢して、予選決勝を新しいエレメントで凌ぐみたいなリアルに近いことやってるわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 17:39:12.36 XpInozn5M.net
>>224
それが普通なのでは?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 21:32:30.38 PPjfN2tH0.net
FPもあまりにも劣化しすぎてると
プログラムの目標タイムがきつくなってくる

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 22:59:53.94 JlEdnv+D0.net
なにがとは言わないけど




G
P
2










228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:02:40.07 JlEdnv+D0.net
なにがとは言わないけど
f1のエンフィールド11エンジン止まってしまう…

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:12:03.98 JlEdnv+D0.net
f1ゲームすれだから現実のf1と正当に比較するとRbのエンジンは現実よりも強化されてるようだね
何故なら現実ではルノーに太刀打ちできてないからだ
モンツァグランプリの最中に

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:32:09.26 JlEdnv+D0.net
ルノーが4,5位か
あれ、スペック4って何だったの?wwww

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:33:18.73 JlEdnv+D0.net
アルボン、ずっと同一周回のヒュルケンベルグを抜けず
フェルスタッペン、追い上げるもペレスを10周追いかけ回し抜けず
クビアト バルサン
ガスリー またマクラーレン抜けず
なんとも辛いGP

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:33:48.88 JlEdnv+D0.net
スペック4期待外れすぎて

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:39:31.64 JlEdnv+D0.net
フェルスタッペンはペレスを抜けないし、アルボンはルノーに追いつけないし、ガスリーもマクラーレンに追いつけないし……
クビアトはマシントラブル。
今レースはスペック4ダメダメでしたね。
……、スペック4だったんですよね?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:43:39.11 JlEdnv+D0.net
エンジンはまだまだな〜
ルノーエンジン追い越したとか言ってたけど怪しい話
返信0

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:48:17.58 JlEdnv+D0.net
H
power were very poor performances....We know enough how terrible they are

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/08 23:51:07.83 JlEdnv+D0.net
「まるでGP2エンジンだ」
これを証明するようなレースだったな。
まさかルノー以下とは・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:04:54.76 BMN/gRiO0.net
報告だけは済んでる、もう最後通告ってやつ
やったらこのスレに迷惑かけた俺も消える

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:11:00.49 suYnulPB0.net
なんで削除スレに俺だけ書き込めないのか知らないが、あまりにも不公平すぎる。
このモンツァGPの惨状をみてなにも思わないの人間がいるなら今すぐF1から立ち去れ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 02:43:44.26 oBwQwzR8a.net
また青葉が暴れたのか

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:04:02.22 B6P/t2CHd.net
ワッチョイIPにして立て直したら?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 14:48:26.16 g9GR3p+ha.net
>>240
これが良いと思う

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/09 17:46:10.04 oHkw0hV80.net
ワッチョイでNG、無視できない低能共がIP表示して何の意味があるんだよ
嵐がルーターカチカチしながら書き込むのをイライラしながら見るだけになるぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1744日前に更新/53 KB
担当:undef