【PS4】ウイニングイレブン2019 myclub part93 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 03:21:28.43 OQdeF8+zd.net
R2ストップからのR2押しっぱニアコンや、R2ストップからのバーストが
われわれ強者の特権だったのだが
コナミはむざむざと操作を変えやがった
明日日本語版でよく操作を確かめよう
R2ストップ
ニアコン
トラップスルー
因みにトラップ時に
バーストするのは前よりコントロールされるようになって
使いやすそう
トラップで相手を抜く
イニエスタハゲちゃビンみたいなことがやりやすい
3トップで
楔の前に当てて
横パスワンツーで貯め作るとか
横パスがズレるのでやりにくい
横パスがズレるというか
ちゃんと味方の方向いてないパスはズレる
体はGOALに背を向けてるのに
センターフォワードが横のSTに横パスとか通らない
これはいいんじゃないか
リアルであんなパス通らないし

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 04:25:55.50 76fyXnGQp.net
日本版まだきてないな
あぼんばかりで見にくい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 06:04:10.87 xcq5GAdXM.net
あのカメラアングルは変更できるんだよな?
絶対やりにくいわ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 06:17:48.49 iT17RbML0.net
無線及び糞回線終了と聞いて、飛び起きた。
本当かよ、神ゲー確定やないか。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 06:21:32.77 By4c/HKL0.net
動画みたけど
なんでポジション適正緑と青にする必要あるんだろうな薄いか濃いで何の問題もなかったのに
単純に勘違いしやすくなるのに
あと能力の数値90前半でも緑だな
70とかも赤だし
こういうのなんで変える必要があるんだろうと

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 06:38:26.65 qAuoG9WHM.net
ぱっと見変化を感じにくいからUIで変わった印象つけたかったのかもな

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:04:29.07 jAiMuEen0.net
>>353
英語わからないから詳しくは分からないけど
マッチング中に電波マーク出て来て何か聞かれて選択する画面出てくるからもしかしたら回線対戦拒否かも

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:05:03.13 K5RPPKB80.net
体験版やべえ
本体がダイソンくらいブォーって唸り出したぞ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:09:59.58 /b9K1S9va.net
虹氏へ
たまには松屋でサラダもつけて下さいね
お体気をつけて

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:20:08.24 P4qKIWCpa.net
>>357
初期型なら買い替えた方がいいよ

360:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 07:28:00.24 OQdeF8+zd.net
いや、オラのproも今までに無く
すげー
なってた
夏だからか?
なんか負荷高い?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:30:34.63 /b9K1S9va.net
いよいよ新しいシーズンが始まるなって感じ
俺ら本当にプロの選手みたいだよな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:04:19.20 /b9K1S9va.net
松屋の焼き系は焼きたてだから旨いよなマジ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:10:27.02 /b9K1S9va.net
体験版やってる配信者がボール取れない言ってるね守備難しいと
×ボタンでプレスしても取れない
これ、俺の思う通りボールキープネスの新しい能力が効いてるんだよ
前みたいにあっさり刈れない

364:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 08:12:07.26 OQdeF8+zd.net
ペナルティーエリア内で
あーディフェンスに体入れられたー
と思ったけど
強引に突破してねじ込んだのがあったな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:12:46.95 /b9K1S9va.net
前線に停滞する時間が長いから、カウンターもかなり今作は強いと予想できる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:17:12.70 KuQwHtnLa.net
バイタルでの崩しが上手い奴が今作を制する感じかな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:17:35.46 wNmGMJNQ0.net
もっさりしてんなあと思って2019体験版やってみたら2020以上にもっさりだった
やっぱマイクラに慣れ過ぎてんだな
レベル上げたりFP使うなら普通にやれると思うわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:19:30.75 KuQwHtnLa.net
何となくロナウドよりメッシゲーになりそう
ちょこまかドリブルでぶち抜いてもボール取られないんじゃ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:19:45.89 jN9aKiSBp.net
eスポーツの看板かは分からんけど回線の可視化マッチング時点での回線対戦拒否を導入してれたコナミには心から称賛するわ
そして電波1本クソ回線は電波1本しか対戦相手居ないんじゃね?ざまあみやがれw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:32:04.92 UY0S1WK10.net
すばらしい。
まぁ俺はCOM専なんだがw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:34:26.75 kcdc4d470.net
>>369
まだ安心するのは早いぞw
接続設定無線なら自動的にアンテナ1本とかなら神だけど、無線でも速度が速ければアンテナ3本
ならなんの意味もないからねw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:43:02.47 jN9aKiSBp.net
いや無線は要検証だけど試合にもならない位のクソ回線は確実に電波3本にはならないと思うからフリーズしまくりの奴と対戦しなくて済むだけで嬉しいわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:49:02.03 6xkTF1zM0.net
試合途中から重くなる奴いるじゃん?
そういうのは対処しようがないよな・・・・

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:51:44.50 4hkO18Zta.net
FIFAはアンテナ5本表示だけど
アンテナ4本で安心してたら無線のワープ野郎なんてこともしばしばあったよ
マッチング画面で待ってれば瞬間的に1本になってたりするから見分けは付くけど皆すぐ開始するからそうもいかない
アンテナ5本で数秒待たないと始めないって人も多くいたけど折角回線の相性良くてもせっかちな相手だと逃げられたり…
それでいざ始めても何故かラグかったり…
コナミが試される時ではあるけど無線との完全な住み分けは思ってるほどできないと思う

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:15:40.77 By4c/HKL0.net
9時なのに体験版こないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:19:31.90 jN9aKiSBp.net
FIFAはマッチング決まってから回線拒否だけどウイイレは確認画面から双方がアンテナレベルを了承して初めてマッチングされるからその辺の違いでどうなんだろうな
まあ機能するかは分からんが回線関係がシカトされなかっただけ嬉しいわ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:20:04.74 kcdc4d470.net
去年は10時か12時じゃなかったかな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:26:04.91 By4c/HKL0.net
家に住んでて無線ってなんでなの?
ネトフリとかダゾンとかみないの?
あういう動画はポケットWi-Fiとかでも途切れにくいんだっけ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:26:39.90 By4c/HKL0.net
無線でやってるのって
ポケットWi-Fiだけ?
スマホのテザリングとかでもやってんの?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:28:31.72 By4c/HKL0.net
ウイイレと他のオンライン対戦ゲームでpsプラスは入る金出してるのに無線とかそこに金かけないとか意味わからん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:41:44.50 wWBC8rEO0.net
舐めプする余裕がないな〜いかんいかんw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:51:57.42 6xkTF1zM0.net
ポケットwifiくんも有線の人たちとはマッチングしづらくなってこれで文句言われずゲームできるな!
良かったなw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:54:58.81 RGofR9c90.net
どうせマイクラだと問答無用でマッチさせるんでしょ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:02:34.97 zWnKiyDdp.net
家が実家とかだと有線LAN引きにくい事情はよくわかる。
一人暮らしも古い安アパートとかだと、対応してないこともあるのかもしれない。
オフで友達と対戦してればいい話なんだけど、友達いないからそれもできない。
よって無線でオンやってるやつは、金もないし友達もいない可能性が高い。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:03:09.79 wJ+K/S5p0.net
けっこう、フィーリング変わったね

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:13:06.76 6D8VaySY0.net
ダゾーンとかネトフリを一番快適に見れる火棒か無線接続オンリーだろ
Switcも基本無線だし、スマホもPCも無線
有線接続とか完全に時代遅れだもんな
調べだと7割以上の家庭が無線だし知人の家とか行っても有線接続してる奴見たことねーもん
それ位今は無線ルーターの性能は上がってるし、工事不要で便利
有線に拘ってるのはシビアな入力が必要なネトゲガチ勢のごく一握りだけ
これからもどんどん無線化は進む残念だけどそれが現実

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:13:23.70 4hkO18Zta.net
シューキャン、フラスル、コネドリ強いって何も変わってないな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:17:44.53 wJ+K/S5p0.net
日本語体験版きました

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:23:23.34 wNmGMJNQ0.net
ニュージーランド垢は全然マッチングしなかったからはよ対人したい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:24:10.47 tPYJR0jL0.net
>>388
速報、あざーっす

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:25:25.43 wJ+K/S5p0.net
第一段階として、PS4で把握できる接続情報
第二段階として、接続者のプロバイダ情報
制限してくれれば良いんやけどね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:25:31.54 jAiMuEen0.net
ニュージーランド版は海外アカだからアンテナレベルで拒否られてる説

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:30:19.04 B3OEZfmo0.net
きたー

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:43:08.33 kcdc4d470.net
結構ダウンロード時間かかる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:43:19.40 Uv+7VIZZ0.net
ユニフォーム選択画面がやたら綺麗だな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:50:15.08 kcdc4d470.net
マッチング決定する前に相手のアンテナレベル表示されたスゲー

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:07:40.64 WMsBbeCx0.net
kai_mhbknb フルパフォデススラ障害者

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:18:08.36 /dJ4jPm00.net
パスがシビアになってるからそのミスでお互い失点してる感じになるな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:23:09.02 /dJ4jPm00.net
エディット見たらチーム名ほぼ実名みたいになってるけど大丈夫なんかな
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:25:10.63 ygJ3jQXhd.net
たまたま似ただけ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:26:29.77 9BrzlHj80.net
テクニック系選手がかなり強い
ネイマFPとか2019以上に凶悪にあるわ、これ
パスミスについては分かる
ただ、このパス仕様、最近の2019にも若干入ってる気がする
2019でも最近変なパスミス増えてた

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:36:49.81 RGofR9c90.net
ローマダービー ローマvラツィオ 9/1
ミラノダービー ミランvインテル 9/22
イタリアダービー インテルvユーベ 10/6
トリノダービー トリノvユーベ 11月
ローマダービーは潰れそうだな
まぁローマライセンス無くなってそうだからローマCS無さそうだけど
発売してすぐミランCSくるのは熱いわ
ユーベは多分トリノダービーで来そうだけど遅いな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:48:48.24 tPYJR0jL0.net
FP外した時のこと考えると恐いわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:52:45.25 Ehynk6Uka.net
選手長所が、かなり重要になってきそう
AIに影響与えるわけだし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:33:31.59 tPYJR0jL0.net
まだCOM戦だけだけど、なんか慣れるまで微妙w
ドリブルをどう楽しめるかかな?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:42:47.36 RGofR9c90.net
全然ボール取られないし取れないわ
パス、シュート精度が低いからスコアは野球みたくならんけど
FPきたらどうなるか
誤操作でニアコン出てもボール吸い付いて取られないし
やりすぎ感はあるな
トラップ際かパスカットで奪わなきゃ簡単にボール運べるから結局OF、DF共にスピードゲーなのは変わらないな
ところでボールちょい出しモーションはどう出すの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:44:36.60 pvUnlscN0.net
マスターリーグで遊んでたからモッサリ感は全然ないわ、やっぱFP環境が悪い

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 12:48:10.45 1G0AFY5K0.net
改行おじさんほんとキモいわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:02:55.49 G4bCUs5+0.net
2019と比べるとクロスから点入りにくくない?俺下手だからなー、上手い人どう?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:06:49.35 tPYJR0jL0.net
モッサリ酔いした。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:17:24.00 1KOaHLond.net
コンカ入りにくくなってるような気がする
2019なら入ったと感じる所で全然入らない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:29:05.63 e+E9CsAWd.net
ニアコン操作ボタンはR2でならないらしいけど
右スティックなのかな?やりにくくね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:30:10.52 kcdc4d470.net
3バックありかも

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:32:15.44 6xzzWsMIp.net
とりあえず体験版はつまらんな
動くたびに「モサァ…モサァ…」って擬音を感じる

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:36:17.10 4F1w0I39a.net
FPディープインパクトはよ!

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:37:37.15 4F1w0I39a.net
ボールキープネスはヤバい能力
メッシ絶対に強い今回

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:39:01.55 +xxa4qW5M.net
メッシ弱かったことある…?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:39:02.91 gpPmSxx10.net
結局アンテナ3つあっても無線と当たる事には変わりなさそうだな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:40:18.07 4F1w0I39a.net
ネイマール、メッシみたいなボール持ててコネコネコネコネとドリブルする奴が絶対に有利

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:43:21.08 9BrzlHj80.net
ボールキープネスって言うのこの鬼キープ力?
やりすぎだわ、面白くない
あと、変なパスズレやでかいトラップ
リアル志向なのかもしれないけど、リアルではあまりない事が起きすぎて
逆にリアルから離れていってる
ただのストレスが溜まるゲームになってる、とりあえず体験版では

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:47:00.19 wNmGMJNQ0.net
体勢とかプレッシャーとか一層気にしないとダメかな
フリーの状態だと能力ショボくてもかなり正確なパス出せる

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:48:40.42 /dJ4jPm00.net
ゴール前とかパス出すとそっちかいみたいなとこから走り込んできてて決まったりする

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:48:45.30 pvUnlscN0.net
2019の体験版もろくにパス繋がらなかったぞ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:52:34.99 PzPUIkx0d.net
>>417
2016、17はスタミナなさすぎてそこまで強くなった
ドリブルは鬼だけどもっと足が速いロッベンとか他に代わりがいた
遡れば2014も年齢的に全盛期なのにそこまでって感じ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:02:18.51 ygJ3jQXhd.net
慣れてないのに初めからうまくでくるわけないやん

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:08:07.43 By4c/HKL0.net
もう2020はこっちでいいんじゃないか
efootball ウイニングイレブン2020
スレリンク(gamespo板)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:10:22.96 RGofR9c90.net
ルカクもヤバくない?
体入れながらドリブルが全然取られなくなってるからキープしまくれるし
足早いから走って逃げれて、体当てられ出るけど普通にいいシュート打てるわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:22:07.96 By4c/HKL0.net
まあいいかこっちのがまだ人なのに多いし

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:23:05.33 By4c/HKL0.net
やっぱり能力値元の色に戻してほしいな
75〜84
85〜94
まで同じ色にとかわかりにくいわ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:24:55.03 By4c/HKL0.net
74以下が全部同じ色で赤だぞ
74あっても40と同じ色とかw
判断するの面倒くせえな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:26:57.22 By4c/HKL0.net
能力値の色変えるの意味不明すぎる
さすがコナミだな
マジで理由を説明してほしいわ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:29:33.15 By4c/HKL0.net
やっとピケにキャプテンシー付いてるぞw

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:34:17.33 RGofR9c90.net
16時までメンテだってさ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:39:38.68 9BrzlHj80.net
色で言えばポジションの所もそう
今まで色の濃淡で区別するようになってたのが、色違いで区別するようになって、見にくくなった
能力値の色にしてもそうだけど、普通はユーザーが分かりやすくなるように変更するもの
分かりにくくしてどうすんのw
ユーザーが慣れてるものは、理由がない場合はあまり変えないことが原則
コナミのUIデザイナー、ユーザビリティ勉強してるか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:49:09.55 By4c/HKL0.net
>>434
>>355
ほんまにこれが理由じゃねw
だってポジションも能力も色変える必要皆無だものw

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:49:57.63 By4c/HKL0.net
プレスにいってボール奪取行った時2019以上にボールを遠くに弾くな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 14:57:32.68 By4c/HKL0.net
ほんとにボール奪取しにくくなったな
ボディコンとかフィジコンとか強いやつ強そう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:01:14.63 4F1w0I39a.net
フィジカルとボールキープネスあるFWこれ止めよう無くね?
ルカクとか、ヤバいんだけど

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:03:20.21 4F1w0I39a.net
といーう事は、ポストプレーヤーかなり強くなりそう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:03:51.18 WiHLgJ8q0.net
>>438
しかもルカクアグレッシブネスとかいうの取られても80あるから取り返せるよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:05:06.70 3j5gKK2Up.net
俺の愛したFPルカクは2020でも頑張れそうなのか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:07:17.88 4F1w0I39a.net
新能力のボールキープ
これ名前だけならキープと思いきや、説明みると細かいタッチで相手をかわすって能力なんだよね
といーう事は、ボール持ってるだけで相手をかわしてくれる訳だから、この能力高い奴はドリブルしてても取られないって事よ
これ前も言ったけどボールキープじゃないだろw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:09:13.74 F8Gu1UK20.net
本当に無線有線を区別できてるのか不明だか、
できたと仮定して、
有線勢は、対戦相手が全然いない状況になるかもな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:10:40.39 4F1w0I39a.net
この能力のせいで、アタッキングサードに常駐できるんだよね攻撃時は
だから攻撃時はポゼッション気味のサッカーになって、そこから相手に奪われたら一気に
高速カウンター食らわれると思う

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:15:21.89 TJnfJAOe0.net
2019の不満点としてフィジカル強いのにボール持ってる時プレッシングされるとバランス崩してボール奪取されるのが嫌だったけどスキルで改善したのか
でも理不尽な強さになっただけのような気もする

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:17:08.29 kcIA7TllM.net
>>443
それでいいわクソ回線とやらなくて済むんなら

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:18:09.14 By4c/HKL0.net
でも結局毎度のことで大して変わってない
一番変わったのニアコン操作だなw

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:19:21.80 By4c/HKL0.net
絶対ドリブル得意なやつ有利だな
俺ドリブル得意じゃないわ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:27:06.98 By4c/HKL0.net
難しくないが多分ほとんど知られてなさそうな必殺のテクができなくなってわ
オワタw

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:30:58.45 Umtf4YU5d.net
マンジュキッチが結構強い気がする

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:33:24.27 RGofR9c90.net
クソゲ臭がやばい
DFバランスなんとかせいや
ボールと人の間に入っても普通にパス出せたりするぞ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:42:22.32 By4c/HKL0.net
他の人は多分知ってても使わないのかたまに見るけどそれがたまたまなのか知っててやってるのかってテクあったんだけど
それができなくなったから
1試合で一点とは言わなくても2試合で一点くらいの得点は減るわ俺w

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:46:49.78 oiDg97se0.net
ニアコンバーストが完膚なきまでに殺されてるやんw
サイドでの1対1どうしらええのw

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:49:08.32 u9MO0ZdQd.net
シューキャンどうなの?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:50:22.59 0spj6X7td.net
>>453
右スティックでなるぞ多分

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:52:41.19 9g0rXgNl0.net
めちゃくちゃいいじゃん
おもしろいんだけど

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 15:55:19.29 By4c/HKL0.net
>>454
2019まだやりたいからもうやめたけど
他の動画見てても2019と同じで強いみたいだぞw
またシューキャンゲーだよw

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:08:47.59 oiDg97se0.net
>>455
ニアコンは出来るけどそこからのバーストがモッサリ化してる
使ってる奴少なかったけどこれを武器にしてた奴には悲報

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:17:05.77 Ehynk6Uka.net
妙にCOMが弱く感じる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:21:51.97 deSUw8fe0.net
まだユベントスしか使って無いけどディバラのコネコネ強すぎだろ(笑)取られる気がしない

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:26:36.17 H0vaZGIV0.net
まだやってないけど、回線チェックちゃんと出来てる?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:28:33.52 0spj6X7td.net
>>458
ニアコンからのダッシュだな。モッサリしてるね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:29:45.75 35ccCkKy0.net
クイックマッチ、相性が電波3本がマックスですよね?
また、こちら側で相手との相性が3本なら、相手側にも3本で表示されてるんでしょうか。
光有線だけどマッチングキャンセルされまくって試合できない、、、

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:30:13.41 9g0rXgNl0.net
ユーベばっかで笑える

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:34:52.34 tt4X+1xqd.net
キープネスとか意味不明な言葉はやらせようとするのやめろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:35:09.49 K5RPPKB80.net
そりゃ最初はロナウドで感覚掴みたいやろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:44:18.79 SfuoIDCyr.net
ちょっと待って。ニアコン右スティックって、左で方向調整しながらやってたら、意図しないフェイントが暴発しまくるのか!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:52:57.56 oiDg97se0.net
>>467
ニアコン自体は右スティックだけで方向調節出来るからやりやすいかもしれん
ただダブルタッチの入力が難しくなったような気がする
素早くやらないとただのニアコン横移動からの直進になっちゃう

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:53:01.45 6xkTF1zM0.net
そんなこと言ってたら何も変えられないだろうよ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:57:07.54 BIN+jUiN0.net
これで新作ってやる気なしの
詐欺商法だな 操作をほんのちょっといじってごまかしてる 即買いなし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:58:21.65 fE9Luj+ta.net
相変わらず煽ってくるやつばっかやな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:00:43.92 HL9nrhDCp.net
おい、通信相性3本でも電波マーク出たぞ。どうなってんだ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:08:00.62 +VLzFaAk0.net
出来る事が増えてもキックフェイント・フラスル・走力ゲーを改善しないと結局毎作同じなんだよな。
その辺弱体化すると難易度上がるから救済措置でやらんのだろうけど。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:10:19.88 YwsUMUyPa.net
>>463
言われなくてもなぜ拒否られるかホントは分かっているだろ。自分の本音に嘘つくなよ。そういうことだ。環境整えてからやってくれ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:11:47.03 BbxLohP/0.net
>>468
右スティック横に入力しておき、
プレス待ち構えてのダブルタッチ
は、もうできないのね、、、
まあ低レートにしか効かないけど

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:14:40.84 4F1w0I39a.net
ジェコ最強FWの時代がきた

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:34:59.67 wNmGMJNQ0.net
メッシも強いけどデンベレやばすぎだろ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:48:43.75 tPYJR0jL0.net
なんか馴染めないんでけど・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:49:49.06 J596fuZDd.net
デンベレにミドルついてるけどそんなイメージないんだけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:00:49.12 RGofR9c90.net
10戦8勝2分なんだけど
守備がクソ過ぎてあんまりおもんないな
新しくしたオフェンスを堪能させるためにしたバランスだと信じたいわ
モッサリやパスズレやダイレクト下手になってるのは好みな改良だからいいけど
ホント守備どうにかしてくれ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:08:54.47 4WYb4HYO0.net
コムの試合時間5分って、短すぎ。オンラインはどうなってんだ?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:09:55.21 B3OEZfmo0.net
>>458
まさにおれだ・・・
中央で使うのめったにいないから、俺のメインの得点パターンだったのにー

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:10:35.23 OFxklp5O0.net
フィネスドリブルって…
従来のニアコンをボタン変えただけやんけ…

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:12:55.26 SDc9/mhF0.net
体験版なのにエディットで全チームの能力見えるのか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:17:42.46 RGofR9c90.net
>>483
リーガとプレミア1、2部だけじゃなかった?
チームの名前やユニをいじれるだけだから能力はわからんよ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:18:41.70 4F1w0I39a.net
ロナウド強いの?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:23:46.21 E6VsxVtTr.net
>>468
なるほど。ラグで入力残ってたりするとキツイな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:24:44.10 4F1w0I39a.net
鹿島アントラーズをメルカリが売春!
メルカリ鹿島アントラーズに!!

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:32:14.77 vKtAm4uV0.net
グエンドゥジ2019で180センチ
アプデで185センチ
2020で180センチ
クリバリ現象起きてる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:33:02.98 B3OEZfmo0.net
>>483
まじか!
そうなのか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:33:11.52 B3OEZfmo0.net
>>484
まじか!

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:35:37.11 n7pQQ8SQ0.net
マッチングのアンテナあてにならんな
3本立ってても実際やったら試合中アンテナ出たからな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:38:20.23 sM9Zzh5o0.net
なんか動きがもっさり過ぎ
あと対戦相手下手糞ばっか

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 18:47:50.26 uftCmHeC0.net
なんだよ〜せっかく無線と対戦しなくて済むと思ったのに、思いっきり電波が出て愕然としたわ。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:02:05.10 x3aotju5p.net
2019だと重いけど2020は軽いわ
まあサービス開始したらまた2020も重く感じるだろうけど

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:10:15.45 MZd/K3iw0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:29:15.41 RGofR9c90.net
>>496
あたり判定ホントガバガバだな
フロムのセキロ 見習えよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:34:31.53 QxB2OPGY0.net
2020
ハメコーナー未だ有効だな
それと、事故りやすくなっててゴール前混戦さらにグタグタになりやすいから500-700中間層で髪薄い奴はハゲ進行するから手を出すな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:36:02.61 OFxklp5O0.net
ファール多くね?
テンポ悪いな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:36:16.23 MZd/K3iw0.net
まあ、体験版だからね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:36:35.62 4F1w0I39a.net
虹氏の毒とネクスト・インシーネの毒が混ざって劇薬に。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:41:51.66 jFPM/cXxa.net
倉庫終わった
これからダウンロードする

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:41:55.43 0xPWEYE9a.net
アンテナ3本しかマッチングしないと思ったらやっぱりそういう事ね
しかしフォメ試行錯誤するの楽しい

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:42:22.75 TJnfJAOe0.net
コンカ全然はいらない

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:43:30.75 wWBC8rEO0.net
下手糞向けにフィジカルゴリ押しゲーだろうマタ〜

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 19:54:10.26 ShKHWPl50.net
パスキャンセルできなくなってる?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:00:26.64 bXopfB/Z0.net
ユニフォームエディットの追加ってやつかなり良さそうだな
これで気軽にクラシックユニとかにできそう

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:02:37.41 bXopfB/Z0.net
チーム名なにこれ中途半端にリネームデータが引き継がれてるわけでなくデフォルトでこれなの?
実況名が実名になりそうなのはかなりデカいな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:03:38.19 TJnfJAOe0.net
メッシ無双だな
止めたら高確率でファールだわ
スルーパスも強い感じがする

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:13:10.03 tPYJR0jL0.net
守備がアグレッシブなのにセーフティーのように感じね?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:26:17.92 bPLRq4ko0.net
>>509
やっぱメッシゲーだよな絶対
ボールキープネスとかいう、ボール取られない能力の新設なんて、メッシ最強にしかなられーよ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:28:56.66 bPLRq4ko0.net
ボールキープ値→細かいステップで、相手をかわす能力
なんだそりゃ
メッシの為の能力やん
×ボタンでタックルしても取られんじゃ無敵じゃん

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:30:18.97 bPLRq4ko0.net
仕事終わりにアルコール入ると、虹氏の様な高年収の男性のオチンチン舐めたくなるんだよな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:30:59.78 iT17RbML0.net
ニアコン以前に、R2で一発で前向き直すのどこいった。。。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:31:47.44 bPLRq4ko0.net
ダウンロード5.274ギガって
無線の俺は30分かかるよダウンロード

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:35:23.24 sGxXSPaN0.net
みんなヘルプから操作一覧見た方がいいよ
色々変わってる
>>514
これなんかはR1に変更されてボール方向向いたまま止まるのはR1二回押しだって

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:35:59.23 sGxXSPaN0.net
ヘルプは試合中にオプションボタン押して見れるヘルプね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:37:40.96 sM9Zzh5o0.net
クロスの精度が下がりまくって引くわ
体勢悪くもないのにJリーガー並みの
糞クロス連発

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:48:32.00 Urur+R/80.net
>>515
無線はオンやらないほうがいいぞ 
俺もそうだがラグいと怒られる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:51:42.52 SDc9/mhF0.net
メッシもヤバいけどロナウドもヤバそうだから結局総合値通りでしょ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:53:49.44 sGxXSPaN0.net
フラスルがスキル持ってると気持ちよくなってるな
ボヌッチでウイングに出すの楽しい

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:54:05.37 6cEP01qA0.net
スパキャンがきかねぇぞ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:57:45.65 1W3U3ejPa.net
めちゃめちゃポストに当たるの俺だけ?製品版なら軽く発狂してると思う

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 20:59:11.42 1G0AFY5K0.net
もっさりしてるからフォアアグレでガンガンプレスかけると相手何もできなくてかわいそうになってくる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:05:32.75 MheWa5tC0.net
感覚が変わり過ぎてて破茶滅茶になるw
カットされたと思って守備しようと思ったら、なんかゴチャっと耐えておかしな事になったり、入力残ってておかしなトコにパスorシュートしたりが慣れないわー。
守備は逆にカットしたと思ったらなんか無理矢理耐えられたりで、なかなか思うようにいかんね。
上手いことビルドアップして崩したつもりでもパスズレ、トラップズレ結構出るから慣れるまではグダグダになりそうw

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:10:03.63 9BrzlHj80.net
体験版やって2019やるとすごく面白く感じる
慣れとかそういうのじゃなく
そもそも重いのと一部のハメ技以外にそこまで不評じゃなかった2019を
どうしてここまで変にイジりたおしたん、コナミ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:17:49.31 bPLRq4ko0.net
コンセプトアレンジのプレーエリア制限て新しいやつか
これ面白い

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:20:55.69 pkbTGPgQ0.net
ファール取られまくる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:32:42.01 bPLRq4ko0.net
何かホイッスルが30年前のファミコンのテニスゲームみたいじゃね?w
レトロなんだけど

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:34:21.98 bPLRq4ko0.net
アーセナルの3バックいい感じだな
3バックの選択肢もあると面白いよ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:43:25.12 bPLRq4ko0.net
初ゴールはスアレスだった
あとデンベレ強すぎ
左足も強いの大きい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:45:23.67 qc3xUiDN0.net
ピンポン弱いな
数作前に経験したなこの感じ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:47:14.45 bPLRq4ko0.net
ピケめちゃくちゃ強いぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:48:26.37 bPLRq4ko0.net
スアレスのアグレッシブネス90わろた
誰よりもボール奪う気マンマンやん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:55:08.58 BjzJabcR0.net
パッケダサすぎる

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:00:17.92 SDc9/mhF0.net
ディフェンスのアグレッシブは裏取られるデメリットもあるからいいけど前線のアグレッシブ高い奴は相手の事故増やせるしメリットありまくりだな
スタミナがどれくらい保つかわからんけど
アグレッシブ90超え前線並べてクロップゲーゲンとか流行りそう

537:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 22:00:46.16 OQdeF8+zd.net
なんで、ぼくくん
ほとぼり冷めたと思って
動画あげてんのワロタ
ちゃまに、虐められて
逃げたのに

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:02:26.33 qFilGbeD0.net
☆3で前にヴァーディとクリントンエンジ並べてるようなカスに勝つと気持ちいいわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:06:12.02 8FiyVFwIa.net
ルカクのボールキープ70
これ多分かなり低い方
リンガードの87がめちゃくちゃ高い

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:09:35.59 BIN+jUiN0.net
コネコネとシューキャン大会になるなこれ 爽快感皆無の
ごちゃごちゃゲー
アニメーションもマンネリの
使い回し 新作の新鮮さゼロ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:09:54.63 TJnfJAOe0.net
アグレッシブネスのおかげで理不尽なかっさらいは減りそうではある

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:11:41.96 L5C6/w/c0.net
製品版でないとやりこまないからわからんけど以前あったベータ版が1番楽しかったなぁー

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:12:23.48 bPLRq4ko0.net
しかしボアテングのコン安4て急すぎね
コン安の優等生が、ライブアプデ解禁と共にコン安4て
コナミさぁ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:12:28.51 MZd/K3iw0.net
>>535
DL版買えばパッケージなんてないから解決

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:14:22.99 Q8Nor2X30.net
スキルの、ミドルシュートと、ドロップシュート強すぎ。両方所持してるメッシ強すぎ。シュート沈んでほぼ確実に入る。
コンカは弱体化したな。今作だと確実に入る角度が入らなくなってポストに当たるようになった。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:15:20.24 JAXpOYdM0.net
で 空中戦は多人数で競り合うことが可能になったのですかね?
スルーパスだと目の前のボールでものたのた見過ごさないとだめな伝統は継続されるのかね?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:15:57.47 v1poe+/Pa.net
U-chan_55
不正レート。数秒ごとにアンテナで事故連発 メッセで注意すると鳥かごはじめる偽物レート。こいつのレートは不正

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:22:19.98 pwl6JtV9a.net
ボールキープ
ディバラ89
ロナウド88
ドウグラスコスタ89
ロナウドはボール奪われないんじゃ、やっぱり強いわな今年も

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:25:48.06 Q8Nor2X30.net
ロナウドのヘディングは相変わらず強いなあと思ってたら、今作だとロナウド身長185cmだけど、2020だと身長187cmになってるな。この2cmは大きい。5時間くらいやってみた感想としては 2020は歴代の中でも間違いなくかなりの駄作になるな。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:29:55.71 eqP+q4cD0.net
大幅に変わってくれたほうが新鮮味があって面白いとも思うけどね。
FP(の獲得の仕方)とかDIV戦とかCOOPとかも、2019とは全然違う感じにしてくれると嬉しい。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:39:41.69 tB4RIUrRp.net
eスポーツと銘打ってリアルに寄せようとしたおかげでゲームとしての面白さがなくなりつつあるな
スピード感なさすぎるしFP環境になってもこんな感じだとつまらんなあ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:44:25.33 bN71q3Kv0.net
なんか色々微妙な出来だな
製品版は楽しめる作りになってるのか不安だわ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:49:44.68 /dJ4jPm00.net
塩試合連発なんですが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:50:04.36 qc3xUiDN0.net
色々微妙、もっさり、重い、爽快感なし
体験版はいつもそうじゃん
今回いつもより軽い方だよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:53:20.57 eqP+q4cD0.net
ノーマルだから攻撃系の能力が低いだけかもよ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:54:03.81 qFilGbeD0.net
スルーパス弱体化
クロス弱体化
ドリブル強化
ドリブル1強じゃねーか

557:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 22:55:59.38 OQdeF8+zd.net
残業終わったぞー
かえってやるぞ!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:56:27.99 I0mdz6F/M.net
毎年この流れになってるけど、製品版ではゲームスピード速くなった別ゲーになってて、手のひら返しの賞賛レスで溢れると思うよ。
すぐになんかトラオレとかトラップスルーとかシューキャンみたいなバランスブレイカーが見つかってあとはいつも通りだけど。
なぜか体験版はもっさりバージョンをわざわざ配信してるから当てにしない方がいい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:06:10.44 /dJ4jPm00.net
コーナーのあれだけは萎えるから直してほしい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:10:51.35 bPLRq4ko0.net
>>557
虹氏、今日も松屋ですか?(*´・ω・`)b

561:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/30 23:13:47.03 OQdeF8+zd.net
いや、日高屋かな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:16:40.90 UokCi8Hqp.net
今作どう見てもスルーパスが一番つええだろ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:27:07.59 1SKVzbYM0.net
体の向き関係の内容むちゃくちゃなパス
適当にボタン押してわけのわからない組み立てしてるサッカーの知識なしのバカが勝てるようなゲーム
腹立つな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:30:49.82 Urur+R/80.net
>>563
その辺はゲーム性残してあるんだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:39:33.94 IMnP61nyM.net
マドリーちゃまるティンってチーム名KONAMIふざけんなw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:58:55.14 tPYJR0jL0.net
スルーパスってスキルが追加になってるね。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:59:33.65 iT17RbML0.net
>>514
これ先行入力のみに変わったから、
止まった状態では出せなくなったな。
糞すぎる。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:12:51.83 pq+Wq7LG0.net
>>567
止まった状態でも出来るだろ
R1長押しだぞ?

569:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/31 00:32:13.41 kDX7dABld.net
よし、日本版落とした

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:36:09.71 kGtPasS80.net
>>563
エアプかよ
体の向きやプレッシャーの有無でパスミス多発するだろ
ダッシュしながらのパスが精度落ちるからクロスも減速しないととんでもない方に飛んで行きやがる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:43:01.91 LkjyMRVxp.net
それなりの体勢なのにお前らプロかよってパスミスばっかりしやがってパサーが強いんじゃなくてパサーは今までと大して変わらないがパサー以外が超絶パス下手になってパサー強くしてるだけじゃねーか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:45:32.92 HwieCLmD0.net
スルーパスでDF追い付けない時あるね
前作まで空気だったエジルやらパス特化のOMFの復権もあるのかなと
あと、アーリークロスも何か強くなりそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:47:11.60 LAPS0Bmup.net
eスポーツとか言い出した手前リアルに近づけなきゃ近づけなきゃと必死になった結果ああなったんだろうな
まあマイクラブでFP出まくったら多少マシになるんだろうけど大会の能力均一化チームだとひどいことになりそうだな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:59:02.54 cVoID0Bn0.net
今までどれだけパスを適当に出してたかわかる仕様になったな

575:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/31 01:04:31.15 kDX7dABld.net
R2ゲーだな
押せない奴は勝てない

576:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/31 01:09:46.22 kDX7dABld.net
リアルで良い
これで中語かリーグとかタイリーグとか早く使いたい
今年もスペイン二部やセリエBはないなかー
三部からの弱小二部上がりチーム使うのが好きなのになぁ
スペティアとかサラゴサとか使いたかったなあー

577:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/07/31 01:11:29.98 kDX7dABld.net
トラスルじゃ無い
ふつーのスルーがよい
なんつーの今までの
スルーしてるのに
スルーでウケる側が硬直とかしない
バルサでよくある
スアレスがスルーからの走り込んできたメッシGOALとかできた
いかんせん
L1+R2がとっさに出ない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 02:39:38.91 mDJmwtWj0.net
またパラメータの配色変えてんのかよ
見づらいからやめろや
こんなどうでもいいとこ弄って仕事してます感出すなボケ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 03:30:41.74 /ELTa83a0.net
URLリンク(youtu.be)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 03:35:46.36 p0BnN1aGM.net
改悪して「いろいろ変化してますよ〜」って言ってんだからな
ほんとコナミ嫌い でも買っちゃう悔しい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 03:39:04.23 6h7uf04W0.net
基本的にサカゲーはサッカー部出身や学生が多く年齢層も若いのもあるのか強がりな上、煽ったり配信者にすぐ影響受ける奴ばっかりだな
サカゲーは民度低い上位に入ってんじゃないかと思うわ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 04:58:20.88 BRXXaHSe0.net
おまえら2019の体験版やり直してみるといいぞ
2020のもっさり感はまだマシな方だ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:15:59.89 623XFL2r0.net
今作ってピアニッチ、ラキティッチとかパス専門のクソ雑魚がやっと日の目浴びる感じになるんじゃね
とんでもないスルーパス出すぞ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:48:43.42 U5K292IFM.net
あとはレジェンド選手のコンディションB固定にしてくれたら文句ないわ してください

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:25:07.23 +PoFaYqB0.net
>>581ウイイレは民度低いぞ
シージ ぐらい低い

586:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:31:52.54 9sNmAZH60.net
爽快感に少し欠けるな。まあ体勢とか気にしたらましになったけど

587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:34:57.76 bPg7j9oJ0.net
体験版二回やって飽きた!

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:42:15.67 ujiT/OGdd.net
ほどほどの密集地帯にダッシュドリブルで突っ込んでってシュート
ってのが、選手とボールの間隔が1mくらいになるとロストした事になって、シュートの入力受け付けないの。
2019だとマイボ判定になる間合いだと思うんだけど辛いわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:44:18.25 KGQm8DFQM.net
あのうざい実況でも無いと味気ないもんだな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:45:24.14 CwSl2U/y0.net
しかしメッツのドリブルキープ強いな
これこのままはさすがにマズい

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 08:24:31.15 PddOY6SNd.net
2020買わないかな
ポゼ厨に半端なくイライラしそう
全然ボール取れないわ
メッシ使っていても異常なのがわかる
強引なドリブルでも突破できてしまう

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 10:11:58.48 pq+Wq7LG0.net
キープするだけなら能力そんな高くなくても割と出来るからホント取られない
守備が全く楽しくない
攻撃もちょっと無理して2019なら取られたわってタイミングでも切り返したらまだキープ出来てたり
ダメ元でパスしたらほぼ出せる
流石に白ける
本編もこれならトラオレゲーのころみたく1ヶ月くらいで辞めそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1780日前に更新/159 KB
担当:undef