【PS4/PSVITA】実況パ ..
[2ch|▼Menu]
170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 12:29:40.27 TuDDfvz2r.net
>>166
卒業生OBやアイテム、器材等確保出来るまではあんまり考えずにプレイで良いんじゃないの。
アイドルやグランドレベル上がってから本番。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 13:16:00.60 WlC1B2lZ0.net
>>169
中傷だけしか書けない人が何を言うww

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 17:06:21.76 rfX3C8Q+0.net
ガイジが図星を突かれて糞漏らしながら発狂しとるわ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:04:39.17 x4PBa7Did.net
>>170
OBって増やした方が得ですか?
八百屋やサラリーマンは邪魔でしかないです

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:20:31.33 EE7VOGmm0.net
転生江夏が夏の甲子園の対戦相手に二回出てきたわw
別に良いけどこれってどうなのよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 18:51:45.90 Mg6VkL320.net
>>173
たしかにそこら辺とかスカウトとか外れOBはいるね
それ以外のアイテムをくれるOBは序盤は重宝する
GLを上げるためのミゾット社員はもちろん、本屋やショップ店員、職人はいた方がいいね
アイテムが豊富になってくると最終的には
アイドルとインタビューイベ狙いで役に立つ占い師以外はいらなくなるけど

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 19:33:06.13 WGTGiJ1D0.net
8月22〜25日に学校に遊びに来るアホOB死ねよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 21:17:45.93 a7Zi5+oEr.net
オンライン甲子園が2019になって辛いよな。チーム力はAMAXでも格下相手にいつも負ける。金特無しでも特能多く能力も高いと駄目だな。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 21:27:31.68 MU8ERAFH0.net
やっぱ打撃指示1球ごとに変えた方が良いのか。
どうせ打低なんだからバントスクイズ以外はテキトーでいいだろって思ってたけど。
まともな指示を出すことを前提とすると、だいたい能力通りの結果になるって考えておk?
まだアイドル出てないしグラウンドレベルも上がり切ってないからミートAが限界なんだけど、
そこそこ打率残してくれるかな。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:27:53.99 3hVNnWwYr.net
いやいや天才投手はたいしておさえないだろw300クラスの転生投手に比べりゃ
確実に能力を発揮できるポジションにするのがベスト。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:34:00.89 7fa8baZs0.net
300クラスって 稲尾、米田、村山、小山
現役ではダルビッシュ、田中、菅野くらい?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/16 22:41:23.34 3hVNnWwYr.net
まあ江夏でも十分鬼だし270くらいから鬼やろ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 00:02:47.51 ZSO9gX3z0.net
>>178
能力通りは無理。
GLも上がりきってない状態だと能力値や成績の事なんかは解らない。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 00:38:41.96 uUmkot4JM.net
秋の大会で初戦でEランクだから余裕で勝てると思ったら一番手ピッチャーが161キロ4方向持ちで2番手ピッチャーも160キロ3方向持ちってどういうことだよ。夏の甲子園優勝した直後なのに負けたじゃねーか

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 04:08:02.94 9zm938nO0.net
天才型作るなら稲尾ベースにしたいよな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 05:35:15.90 Z2Epg2Ui0.net
>>178
なかなか能力通りの結果にはならないよ。
ミートGだと三振しまくるけど。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 09:49:06.24 CnR51n1F0.net
2ストに追い込まれた時に指示変えるぐらいかなあ
カウントごとに変えた方が確率上がるらしいけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 10:53:57.80 mO18YwOra.net
みわちゃん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 12:16:56.80 zvBVt9Zfr.net
>>186
面倒くさがり屋さんには投手も打者も2スト時に変更でおk 俺はそれに落ち着いた

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 15:49:36.32 cObScbZS0.net
魔物、赤得消し縛りでやろうかな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 21:52:13.11 Z2Epg2Ui0.net
>>179
天才は2度ほど出たことあるが、300クラスの転生投手なんて見たことないw
良くてせいぜい工藤とか山本昌とかそのレベル。それだと卒業時には650くらい。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/17 23:43:49.26 ZSO9gX3z0.net
緑転生投手はあきらかに補正がかかっていて強いな。 特訓で特能取得も優遇されているとどこかで見たけどやっぱりマスクデータはあるんじゃないかな(確信

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 02:19:16.00 W0SN7X1W0.net
練習し過ぎでヘトヘトですと言いつつ休みコマンドを入れようとしない女マネってドSなのかな。そういう人と付き合ってみたい

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 03:20:29.30 k2mCu9V10.net
べつにマネがカード出してきているわけじゃないからな 黙って俺の肩モミしとけばいい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 09:33:37.74 aoX45Gozr.net
ガッテン了解ッス!

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 13:02:53.92 z/HrbQht0.net
8期連続甲子園出場して春夏連覇を成し遂げた我が名門校。
全国制覇の直後の秋の地区大会の1回戦でサヨナラ負け。
E判定に負けるとかふざけてるよな。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 15:21:26.01 Cv1I1WpU0.net
春夏4連覇後の秋にEランク相手に8回コールド負けして強豪に落ちた俺よりはマシだ
1イニング3ラン2発被弾とかビビるわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 16:27:27.59 aKWTmysV0.net
一度モードに入るとCOMの連打とまらねえからな
アホみたいにカキーンカキーン鋭い当たり連発されて外野の間のいいとこに落とされる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 19:02:46.29 MxLGc4l8d.net
秋開始時点でエースは☆400台に到達してないと安定しない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 20:30:16.17 z/HrbQht0.net
>>197
あれ何なんだろうな。
マジで何やっても止まらんし、簡単に連打されてしまう。
こっちはお祭り男使ってもそんなに続かないのに。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 22:27:50.58 /eAUwjkQr.net
現代がちゃやってると、アイドルが練習効率あげてくれるときはどうするか迷うわ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 22:33:14.17 k2mCu9V10.net
>>200
ゴミの練習効率が上がってもしゃーない
さあガチャで優秀新入部員を引くんだ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/18 22:54:39.92 /eAUwjkQr.net
いつも最低二人とおもってやるけど、300クラスきたらはじめるべきだよな。毎回おもうわ。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 07:46:32.56 YKfadd130.net
でも投手も3年夏までに550くらいまでにしたら甲子園でもほぼほぼ抑えるでしょ。
それなら新入生の時点で200くらいあればいける。
ここ数年は毎年エースは550〜600に仕上げて、防御率は1.10〜1.30くらいで安定してる。
打つ方が能力通りにいかないから困る。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/19 09:30:21.24 87GQu3Qcr.net
>>201
そのゴミを使える選手にするのが監督の腕の見せ所じゃないのか
ガチャをしても新入部員がみんな優秀な奴とは限らないしな 


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1780日前に更新/49 KB
担当:undef