ウイニングイレブン20 ..
[2ch|▼Menu]
139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 09:12:16.01 J/USTgvm0.net
>>134
俺はわりと主するけどまぁその通り
ただいちいち人を煽るな
ただ主やったことないってだけやろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:19:36.83 Pb/L12Y80.net
上手い人って漠然と言われてもなんとも言えない
身内が超初心者レベルならどの部屋入ってもうまいって感じると思うし
coopはレベル高い人かマイクラブ使ってる人の部屋に入ればとりあえずボコボコにされることはないと思う
あとcoopもチームプレーも部屋名設定出来るから野良メンバー募集スレみたいのは立たないよ
固定メンバーでチーム組んで対人したいならWELリーグみたいなスレあるからそこにいけばいい

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:30:57.35 g/tAflBd0.net
上手い下手というか合う合わないだからなあ
例えば成功率低くてもとりあえず前前にやるの好きな人からしたらじっくり繋いでいく人のことを上手いとは思ってないだろうしその逆もある(合わないから)
点たくさん取って勝てれば良い派と点も大事だけど内容重視の人だって居るわけで、そういう人たちが一緒にやってもお互いストレス溜まるだけだと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 10:52:05.02 vJI4H8f80.net
>>134
なんかさ日本人らしくない?
やりたいなら選べばいいのにさ
選ばなかったくせに内心「あいつがずっと選ぶからつまんない」みたいに思って
てかボランチやりたい人サイドやりたい人もいると思うんだけど
俺とかドリブル下手だしメンタル的に仕掛けたりしてミスすんの怖いし発想力ないしサイド苦手だから申し訳なくて上手な人にやってほしいんだけど
各々好きなポジション得意なポジションはあるからそうした方が良くない?
ほんとにみんなCFOMFやりたいならCFOMFをみんな選んで実質ランダムみたいになれば良いし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:01:14.82 J/USTgvm0.net
>>139
だからそう思うなら部屋立てろって話じゃん
わざわざ人の部屋入って部屋のあり方に文句言ってどうすんの

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 11:05:18.70 g/tAflBd0.net
自分自


145:gがいろんなポジションやりたいから選択は自由にさしてるわ



146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:00:31.77 ITMb3m/f0.net
前目のポジションやる事が多いけど、やり過ぎかな?って感じたら15秒くらい待ってるよ。それでも空いてたら選択する。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 12:27:47.83 vJI4H8f80.net
>>142
わかりみ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 17:26:51.06 Pz13qw1D0.net
ポジション選択×のデメリットは同じポジ3連続なったり、逆に1回もやらずに終わるポジションがあることかな。
特に連続で1トップになった時、中盤がロスト多くて全然パスが回ってこない時とかMFやりたくなる。
まあ確かにクリロナ、メッシとかを即行、選択されると地雷臭するから試合前から不安になるな。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 17:55:41.93 eNVp47eBd.net
ろくにパスコースもきれないプレーヤーがDMFやるくらいなら、せめて得意なポジション選択してもらったほうがまだ試合になるな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 18:26:20.09 JVg0Mo/aa.net
ボランチに向いてる奴はいいパス持ってるんだけど、前線だと活躍出来ないやつ
前線で活躍出来る奴は向いてない
つまり、チームプレーにいる半分以上はボランチが向いてる

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 19:20:05.20 u1goMiRqr.net
hycloude先生がいると聞いたんですが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 21:14:59.17 h9wem16i0.net
>>146
お前が下手そうとおもった

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:04:45.54 Gmn6cEGV0.net
どのポジやってもそのポジごとに楽しめるし
一定以上のパフォーマンスできるから選択×でもいいわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 02:32:50.87 Dj35Gz2c0.net
みんな2018の癖が抜けてないのかな?
今作は落ち着いて回してれば穴空くのにさ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 06:57:43.91 KNjCnsHlr.net
>>100
解ったよ また教えてくれ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 08:25:32.78 CUFCkvqB0.net
>>149
上手なんだね〜

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 10:27:58.49 vJgvr++y0.net
こんな午前中から配信しながら相手を煽るスタイル大学生キッズはいいなw
URLリンク(www.youtube.com)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:45:09.38 17Rf791q0.net
love-_-love02234
(サブ垢 love_-_0223)
勝ってれば目一杯煽り負けてればデススラ
匿名でニコ生放送を荒らし周るのが趣味でバレないと思っているのかウイイレ以外のゲームの放送では上記PSNIDで生主に卑猥な言葉を羅列するだけのメッセを何度も送り続けたりと常に気の触れた行動をする精神異常者。
オンディビ、マイクラ、チープレ、co-op全てのモードに出没するので注意

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:05:58.08 VnmG//100.net
途中切断
tanuID
ポジ無視
kj-_-j
縦横無尽
sp1980061

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:21:33.94 VnmG//100.net
ポジション選択画面で放置したらどうなんだこれ?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:23:32.02 LZbYZRY7p.net
はじまらない

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:14:41.26 VnmG//100.net
じゃあ嵐が放置したらヤバくね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 21:42:15.38 kHgotgMV0.net
制限時間が終わったらランダムでFWから順番に配置されるだろ
6人部屋ならDFとGKになることはない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:39:59.43 d9HIoWpO0.net
切断は停電の可能性

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 22:52:52.04 OKYwLzmQ0.net
>>156
ネタで言ってん?
マジで言ってんならtp5試合もしてねえようなtp素人やん
晒せるほどの経験値ないやろ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:01:56.18 LZbYZRY7p.net
ポジション決まった後のことでしょ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:09:26.98 OKYwLzmQ0.net
>>162
おまえも同類


168:か もういいや



169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:19:04.92 VnmG//100.net
そうそうポジション決まったあとボタン押さないと進まなくない?あんま放置したら周りに悪いからどうなるか実験はしていない

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 23:27:26.14 LZbYZRY7p.net
多分全員押さないと先進まないよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 01:19:37.02 ft8Q3OL4p.net
>>146
アホか前線得意な奴ならプレッシャーゆるゆるのボランチなんか余裕だわ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 02:21:46.06 LNhYtn1w0.net
進むよw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 06:39:20.87 ZF2IyEK10.net
>>167
そうなんだ
けど時間相当長いよね

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 07:40:55.40 1q4CPZcZa.net
>>165
それが問題なのよ
前線が巧いからボランチでも仕掛けようとしたり、前線が芳しくないと俺が俺がになる
するとボランチに穴が空いてやられる
前線下手だと前に行っても何も出来ないと知ってるから常にカバーやインターセプトで活躍出来るのよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 13:29:28.61 ZF2IyEK10.net
>>169
なるほど
一理ある

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 14:43:33.85 kg4ORAKU0.net
ボランチで仕掛けまくる奴は上手いとは言わんけどな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 15:30:09.43 p0WCPtHld.net
ボランチで仕掛ける場面ってあるか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:52:42.36 aBkVvULZp.net
>>172
ほぼいらんね
リアルのサッカーと違って味方COMが相手のカウンターを遅らせられないしな
俺らが戻る前に崩されるだけ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:52:54.73 ZF2IyEK10.net
>>172
まああえて難しいパス狙う的なことかな?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:57:13.16 ofBsbqqV0.net
今作ドリブルの感覚が変わってまだ分からないんだけど
なんかコツとかある?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 20:05:05.91 gVOJDujE0.net
切り返すの難しいね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:00:37.79 9BX2UMXg0.net
今のところcainはいなくて平和だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:27:12.95 9BX2UMXg0.net
まだ慣れない人もいて地雷部屋が多いな。
きっちり距離感を保って、足元パスを強めに出して、トラップの方向に気をつけて、中・外・中みたいにスペースを産み出すパス回しをして、タイミングよく飛び出す仲間に思いきってスルーパスを出せばチャンスは生まれるし、
守備はツーラインのブロック作って前線はコース限定する守備、中盤はスペースと楔コースを埋めて、一対一でボールを取りきるよりもパスカット出来るように追い込む意識をすればピンチはそんなに無い。
部屋主をする人はこの辺とボランチのバランスについてどんどん指摘して欲しい。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 21:46:59.11 JN6uBQaS0.net
>>177
rioいるから平和にならないよ。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 22:09:25.51 NbiQGNGc0.net
主が下手すぎる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:08:04.41 rI2zR8LD0.net
comがクソすぎる
簡単にクロス上げられるわ
ヘディング競り負けるわ
ルーズボール取れないわ
今作は四角プレス使った方がいい
部屋主は使い所覚えないと

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 23:54:20.16 z+p/B4FO0.net
サイドポジションの時に逆サイドが猪になるとくそつまらんな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 00:23:16.23 vxZFLtEy0.net
>>182
どういうこっちゃ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 00:35:23.41 6GyBeDCpa.net
素直にパスする奴が多い
そっちと見せかけてこっちみたいなパスすればもっと良くなる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 01:02:23.76 m83+ws6H0.net
前作よりcomのプレッシャー早い気がする

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 02:43:36.75 dh2ZBhfY0.net
>>185
いやはやいっしょ
そこにみんな手こずってんじゃないの

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 02:59:36.82 dWYS6chBa.net
2018の感覚でやるとパスの


193:ズレがすごい気になる



194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:15:32.05 BLSD+fQSp.net
>>183
さぁ?
黒くて丸いやつが突進してんじゃね?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:22:52.78 BLSD+fQSp.net
なんか知らんけど今作はパスカットしやすくなったか?
簡単になったんか分からんけどボランチやセントラルやると前作よりパスカットできてるわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 21:16:13.09 cOZKPODH0.net
>>189
え、そうかね?
守備全般むずくなってない??

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 21:29:20.60 417dfjolp.net
浮き玉使ってくる分カットは難しくなったね
まあ全員がしっかりコースきったりして取り所作れてりゃ良いんだろうけども

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:47:11.60 99Vsoxo50.net
どう考えても2018の方がパスカット簡単だったね。
浮き玉まで使ってくるからね、今作は。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:15:05.42 aVDzbVj60.net
comの能力上がったしこれでcomに文句言う下手くそは逃げ場がなくなるね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:42:36.29 yogG8brt0.net
fixさんおるじゃん

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 00:56:59.12 Wjgca/2n0.net
お!hycloude先生、今日は人多いねぇ〜。いいぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 03:06:23.30 EzLwBtKPa.net
SNOOPY-1019
来んな、下手くそ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 04:16:41.16 4wAE7tq5p.net
>>192
今作はサイドからのクロスが減ってパスを出してくるからそこで刈り取れる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 07:15:21.21 0fhqhduI0.net
ある程度までの下手くそは今月は許す。来月からは晒す。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 11:45:42.41 5YIYV6b/0.net
下手くそなだけで晒すのか。
それよりも荒らしを晒して共有した方がいいと思うけどな。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 12:35:07.97 Q1AJnX2NF.net
例えばアンカーやボランチで上がりまくったり、サイドなのにずっと中央にいる人は嵐じゃなくても迷惑だからいてほしくないわな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 12:46:23.94 u9W4+gqTr.net
じゃあ一日に一部屋でだけポジション無視でプレーして晒されたらその部屋にいたやつ全員晒すわ!

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 12:57:16.70 zJcrUtNLd.net
201みたいなやばい奴なら晒されても仕方ないね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 13:07:04.22 lmd2xeRYa.net
間違いない
晒される心配してる時点でゴミだし周り巻き込んでやり返してやるって考えてるのもゴミ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 14:01:01.80 ec+qOhpM0.net
>>195
その人は何がダメな人なの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 14:40:46.71 A2/0HUukd.net
>>204
ストーカーみたいなもんだから気にしないほうがいいよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 20:26:39.29 ypnl2GcU0.net
WGなのにずっと真ん中に絞りまくりでCFのスペース奪ってくるやつってどうしたらいいの

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:38:15.01 4wAE7tq5p.net
>>206
逆に注意するか部屋抜けるか我慢する以外にできることなんかあんの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:21:54.75 5Rn0AFPVp.net
譲ればいいんじゃない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:35:50.90 ydfwHBoy0.net
kensan05041102
負け試合だと終了直前に切断して逃げる下手くそ雑魚
下手くそだから負けイコール評価5とかなんだろーな雑魚は

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 22:36:21.04 AFfzty+w0.net
CFが外に広がれば良い
周りはその意図が分かる

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:20:08.64 pa0Dp89w0.net
前々×は分かるけど遅攻は分からん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:24:35.11 ZY8ou7Jrp.net
ハイクラウド久しぶりにやったらやっぱ下手だなー

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 00:16:50.10 kJIkaAizd.net
いい加減言っとくけどハイクラウドじゃなくてhyクラウドだからなカスが

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 00:26:26.56 WlE4p7pO0.net
hyクラウド下手くそだなー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 00:51:20.75 SVVPQMkj0.net
hycloudeの部下減ったなぁ〜(^_^;)
流石に殿の接待に疲れたか

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 01:37:13.98 FWph/Agjp.net
部下ってだれよ?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 06:48:18.96 9+R0OMKip.net
>>216
訳わからんコメは無視してok

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:52:20.93 oZhpWAJQp.net
そっちと見せかけてこっちみたいなのはレート1000がやればいい。
ここの奴らはレート200くらいなんだから、どうぞーって目の前の奴に渡せ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:11:20.44 QZTL5gj90.net
>>212
さん付けしろ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:20:20.46 61rfPpR90.net
あの日本代表しばりはなんなんだろうな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 17:47:13.72 /p+pxECM0.net
誰が所属してんのかもよくわからんチームばっかり選択する主よりかはマシと思う
総合値70未満の選手ばっかりのクラブチームの試合なんかみたことねーし

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 19:05:06.03 61rfPpR90.net
今作は格下相手が落ち着いて出来て楽しいな
毎回ジャイキリ狙いとか同格相手でも疲れるし、あまり楽しくない
たまにだと全然いいが

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 20:11:13.08 JtmUKMkj0.net
今居た野良部屋での出来事。
部屋主OMF「CMFが下手だと試合にならない。」
ゲストCMF 「てかフォローいなさすぎw」
部屋主OMF「あとSMFも適当クロス上げすぎ。」
ゲストSMF「適当ではないけど。」
ゲストCMF「部屋主がCFと被りすぎてやりにくい。」
部屋主OMF「CFが下がり過ぎて俺のスペースを消すのが悪い。」
ゲストSB「部屋主名てか、オナドリでロストされまくるのやめて笑」
このやり取りでどんな試合内容かだいたいわかったかと思うが、他の野良部屋もこんな感じ試合内容なのか?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:07:55.50 d22+DsAo0.net
んなわけ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:39:15.54 61rfPpR90.net
なんで言い合いになるのか
ブロック入れて退室して終わりだろ
こんな奴と議論しても何も得られないに決まってる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 00:29:58.36 sQfQF8zK0.net
中盤が下手で攻撃停滞して無失点なのにCMFがMOMで7.0でFWが5.0とか5.5とかになるな
どうせアテにならないんだから一丁前に採点してる感じにすんなよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 01:00:57.65 O+X9p8QKp.net
平均評価点6後半でも、ゴール前特攻の人もいるし見分けにくいわ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 06:30:08.42 Pld80cZia.net
部屋主が注意などをしたときは、他のメンバーにも意見を聞いた方がいい
主がやりにくいって言っても他の奴はやり易いって思ってる事もある
部屋主だからってそいつが絶対に正しい訳じゃない
一人だけで全員をやり易くする事なんて無理だからね
それに個性が無くなるから注意なんかすると、出来上がるのはワンタッチばっかりのありきたりなサッカーだよ
個性が無くなるとね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:31:35.93 sYSir5ov0.net
部屋主が正しくなくても一応部屋主が言ったことは守らなきゃダメでしょ、合わなきゃその試合で抜ければいいだけだし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 08:35:31.68 sYSir5ov0.net
>>223
野良部屋にもいろいろあるからな
上手くやりたいんだったら上手いなと思ったら人が2-3人居る部屋に入れば大外れはしない、部屋の少ない昼とかならまだしも正直夜は誰でも歓迎みたいな部屋にまともな人はほとんど居ないからそういうのも見極めなきゃダメ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 09:11:05.48 1+F77exs0.net
他人のプレーを注意するのって勇気いるしすげーなと思うけど、それで「他の人はどう思いますか?」とか話を振られても困るわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 09:59:04.12 0Rtmad+3a.net
maja-77
兵庫のアンテナ回線から煽り連発でリードすると鳥かごのごみ。まともな奴いない。こいつは広めてくれ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 10:26:52.18 1WiUl9MY0.net
周りがやりにくそうとかは
動き見てたら分かると思うけど?
すごく気を使ってやってるからな。
でも結局は部屋主が嫌われ役やるしかないよ。
それで部屋主の言ってることが違うなぁって
思えば他の部屋を探せばいいだけ。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 10:34:07.11 J/ea/stYd.net
部屋名細かいとホストそんな気張ってやらないと駄目なんか
特に指定なしな部屋名でしかホストやらないわ
>>230の言うようにまともにサッカーな感じにならないけどw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 11:55:22.66 VoqgxEuZ0.net
今作明らか前作よりコンピュータ強いな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 13:02:40.08 Pld80cZia.net
CFがバイタルエリアで構えたらサイドがCF越して斜めに裏取るとサイドにもチャンスだし、CFも楽になる
前の人間が全員構えると停滞しかない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:06:56.27 T4+1Dpt60.net
サイドが裏取ろうとすると必ずパス出さなきゃって人いるよな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:17:25.83 0gz1AO6b0.net
>>237
サイドがうまく裏取っても通るか微妙だと思って出せなかったときはごめんってチャット入れるわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 14:36:07.64 axspfOxBp.net
今作は裏取りにくいね
2018の感覚でやると通らないこと多い

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 15:34:14.41 sQfQF8zK0.net
平均速度よりも走行距離出せよ
味方COMの球離れ悪くて無能だしDFは時間稼ぎもできずマークもガバガバでDMFがDF並みに守備しないとバランス取れないし、なのに敵COM強化されてるし、パスズレて精度悪くて通りにくくてやりにくいだけなのを難易度上げといたぜ感出されても寒いんだわクソKONAMI

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:43:13.68 k1VMs5uTa.net
COMが無能だと感じるのはプレイヤーの動き方が悪いからだ
パスがズレるのは体勢が悪いからだ
緩い環境に慣れた人間には分かりにくいだろうが

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:13:16.63 sQfQF8zK0.net
>>241
無理無理
悪いけど無理があるわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:35:05.88 6bSr8/NP0.net
>>100
そうだったんですね
アドバイスありがとうございます
さっそく部屋立ててやってみます

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:36:32.03 6bSr8/NP0.net
>>230
勉強になります

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 18:54:53.70 o3p14/bx0.net
narawaraっての荒らしだね
覚えといて

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:55:28.00 QqSm5Y9O0.net
>>238
あなたはいい人

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 19:58:55.02 sYSir5ov0.net
出し手と受け手のタイミング合わなくてパス出せなかったときお互いごめんって言うの好き

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:42:49.52 ei9fjWWo0.net
挨拶できない無言

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:26:07.97 1+F77exs0.net
CFがバカみたいに相手DFラインとの駆け引きの上下運動しかしてないとマジで点が入らないな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 00:09:55.80 5WEJNHiVM.net
どんなプレーであろうとどんな形でもいいから活かそうという気持ちが大事
TP民は自分のプレースタイルばかり押し付ける
上達しないよ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 01:30:28.18 HrsrX4/k0.net
CO・OPとTPは別物ですか?

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 05:31:29.73 Fvy+jUp30.net
>>249
それよりもスペースあるのに走り込まないCFが1番腹立つ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 07:16:15.91 4i77iyiB0.net
1人のせいにしてる時点で下手くそってわかる
下手くその視点だからそのCFが上下動しかしてないってのも事実じゃないだろうしな
まあアシスト欲しさでパスばっか狙ってたからCFのその動きだけ印象に残ってるんだろうね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 07:49:32.13 l8sfPVeP0.net
お前らホント、悪口は一流だな。大好き

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 09:29:43.15 rZtTzFJ/M.net
>>252
それだと思う
DFラインとの駆け引きはむしろCFの主な仕事でしょ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 17:17:19.05 nXxR/8nn0.net
下りてきまくるCFよりずっと駆け引きしてるほうがマシだわ
欲を言うなら下りてこないで楔受けて欲しいけど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 20:30:39.93 nAdBL98i0.net
2019のCOMのDFラインは強いチームだとやたら統率取れてるから上下運動だけだと崩せないって話でしょ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 22:34:24.18 EXSI+KGmp.net
これ今までで一番面白いな。
連携取りやすいし、3人目がフリーになりやすいから点が入りまくる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 22:45:39.18 gT8jkOvX0.net
二年ぶりにウイイレ買ってチームプレイやったけどやっぱおもろいな、ポジション空けたとこ埋めたりしてくれるとめっちゃありがとうって思う
人は減ったけどねー

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 00:09:58.58 qSh9aBw6a.net
ウイイレの発売日を10月にするべき
日本代表の更新しないんだからな
なんでこんな昔の日本代表でやらなきゃならないのか
発売したばかりなのに

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 02:31:47.66 WkBBUlrTp.net
TPで日本代表とかホントやめてほしい
普通に強豪チーム使ってほしいわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 03:14:24.45 SNuZuUYD0.net
>>261
部屋主やるか他の部屋行けば解決しますね。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 03:44:28.23 WkBBUlrTp.net
>>262
主がどんなチーム使うか分からんのになんの解決にもなってないけどw
俺は普段主やってるで、でも人少ないこと多いんだから入らなダメな時もあるやんけ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 06:31:05.83 bGfya5EKp.net
>>263
じゃあやんな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 06:57:45.19 WkBBUlrTp.net
>>264
ごめん意味わからんわ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 08:31:22.14 SNuZuUYD0.net
>>263
部屋名にバルサ使用します。
みたいに強豪使うと書いてないのであれば、どこ使っても問題なく君が文句言える立場ではないと思うのだけど?
そして、部屋主やっていて人が少ないのであれば、君の部屋に魅力がないからでは?
全く人がいない訳ではないのだからね。
君はワガママではないかい?
他人の部屋で俺の考え通りにしろって言ってるだけでは?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:01:43.01 mr3Cz1zBF.net
ワイは同じような強豪使うの飽きたわ
弱小チームで格上倒す方が面白い

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:15:10.77 zan4agvA0.net
それは上手い人たちとやると面白いんだけどね
まあ中堅使うのが1番いいや

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:30:54.80 n5jiY1y70.net
>>266
長い長い読むのめんどいからちゃんと読んでないけどワガママと希望は別なんやわ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:50:24.87 bw8VabZ3r.net
釣り針じゃないの?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 13:03:11.30 3yGIl54S0.net
レジェ専だけど能力高くても、スピードないと戦えないのを悟った

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 13:45:54.30 qvaFUOaUp.net
>>269
じゃあやんな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 14:02:49.18 K5La4Mjsa.net
敵の攻撃意識上がってる時に四角プレスされると即失点だから
マジやめて

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:38:12.58 pY8Vt9x70.net
玉離れよくって書いてる部屋主がドリブル距離200m越えでワロタ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 20:27:55.42 qSh9aBw6a.net
どんなチームでどんな選手でも関係ねーな
だって選手の頭に自分のアカウントが乗ってるだけだろ、他の選手もそいつのアカウントが乗っかってるだけ
それともあれか?選手名にしてんのか?
まず居ないだろうそんな奴は
9割強アカウント名にしてる筈だ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 20:29:42.41 qSh9aBw6a.net
>>274
ドクターハーモニーだっけ?
こいついつも玉離れ速くって部屋でやって、こいつの玉離れすげー遅いからな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 22:27:35.16 rT2X3H4x0.net
>>276
パスの出しどころが無いので仕方ないです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:27:01.08 v8wgDYKj0.net
最近は中堅使用しますとか色んなチーム使用しますみたいな部屋割りとある

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:30:01.19 WkBBUlrTp.net
>>277
本人登場か?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 00:13:31.15 /CHPWpHup.net
ピッチを斜めに見るといい

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 00:17:33.92 +nH84ruya.net
>>277
本人だったら言わせて貰うけど、玉離れ速いなんてろくなことないよ
そんな部屋名では周りの人達が速くパスしなきゃ!ってなるから、まだ裏取りきれてない時にパスがきちゃったり
仮に玉離れが速くて上手く行っても、ただただ全員がワンタッチ
伝言ゲームみたいな
それが面白いってんならいいけど、俺からすれば、ふーんまだそのレベルなんだぁって感じ
ワンタッチサッカーの伝言ゲームが好きなレベルなんだぁって感じ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 00:29:18.11 +nH84ruya.net
初心者レベルの部屋名
ポジション意識、役割、カバー、ボランチ上がりすぎ注意などの基本的な事を部屋名にしている
↑いつまでこんな馬鹿げた部屋立ててんの?って感じ、もはや成長無し
中級者レベルの部屋名
流動的、300↑などの経験値を問う、速いテンポやホストの思う試合内容を書く
上級者レベルの部屋名
部屋名が無く、それぞれフレンドだけでやっている

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:27:50.33 B9bMevyNp.net
ボランチやってる時に、貰いにいってるんだから一度戻せばいいのに...
って、思う事が多々ある
パス要求出せない臆病ってのもあるけど

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:41:48.39 JTRTQIdn0.net
結果戻さず上手くいったのならいいけど無理やり前に行ってロストに繋がったときはそう思っちゃうね

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 08:43:32.09 K5P+5MJJM.net
>>282
逆に基本的なことを言わなければ未だにそれをやる奴がいることが問題

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 10:19:42.17 52nfzJzVd.net
レジェンドの化け物使いはテクニックなくて
フィジカルとスピードと高すぎる決定力でしか戦えてないよね
ゆえにパス&ゴー多かったり

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 21:35:05.59 NA51/i040.net
>>282
よくこのスレで「チームプレーはフレンド同士でやるのが最高」みたいな書き込みしてるやつがいるけど、さっと2〜3試合やりたいだけなのにわざわざフレに集まってもらうのも気の毒だから野良でやりたいんよ
ささっと集まってもらうために最低限やってほしいことを部屋名にするのは当たり前でしょ
言わなきゃわかんないかなぁ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:10:17.66 B9bMevyNp.net
>>287
2〜3試合やんね?って言って気軽に誘えるフレの母数が圧倒的に少ないのかもだけど
確かに少ないなら2〜3試合は1時間くらい掛かるから、野良でやりたいのはわかる。最低限やってもらわないと。
部屋名にするのはこれは>>287の言う通り当たり前

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:32:25.02 2Cj+JXoMa.net
君たちはこれまでのチームプレー合わせて何千試合も経験してると思う
君たちは自分やフレンド以外を嘗めすぎなんじゃないか?
自分やフレンド以外を初心者扱いしてるんだよ
なので最低限やって貰わないとみたいな事を言い出す
それぞれがこれまでやって来た経験を生かして挑むという試合が最も良いわけでね
判断速くだの、上がりすぎ注意だの、サイドは張るだの、その人物のプレーを制御するような部屋名にするから、経験の邪魔をするんだよ
全員が考えてやっている、チャンスだと思えば上がればいいし、そんな時に


296:上がりすぎ注意なんてあると、チャンスでも上がれなかったり 中に入れば良いのに、サイドは張るなんて部屋名なら意味もなくサイドに張りぱなしになるし もう俺は何度も言っている、初心者じゃないんだからって 君たちも他の奴等も含めてね いつまで初心者みたいな部屋を作るのか



297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:41:55.83 M57kQx3v0.net
>>281
それは違くないか?
書いてるからそれを必ずやるってのは
おかしいと俺は思うよ?
あくまで球離れをなるべくよくしようと
捉えるのがベターじゃないか?
毎回早めないとダメって意味の主なら
俺なら諦めて他に行くけどね。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 23:48:42.26 2Cj+JXoMa.net
もういい加減初心者を相手にするのは止めないか?
君たちはそればっかりに固執して、本来のチームプレーで見なきゃならないところを見ていないんじゃないか?
戦術がカウンター、ポゼッションと全く別物があるし、リトリート、フォアチェックも違うし、ロングボール、ショートパスも違う
それぞれの戦術を全く見てないんじゃないか?
サポート距離がどの程度なのかなど
本当に見なきゃならないのはそこじゃないのか?
初心者には戦術画面をチェックしましょうと教えるべきなんじゃないのか

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:35:54.80 coA6SONA0.net
>>289
2018でも300試合以上とかやってるのに2人がかりで相手のフリーな選手に2人がかりでマークついて他の相手選手をフリーにしたり、味方のボールホルダーに突進してプレーを潰す変なプレイヤーがいたから試合数多ければいいってもんでもないよ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:40:57.68 n5ZAPo5t0.net
どうでもいいけどプロフにたくさん書いてるやつは地雷ってのは分かる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:42:02.86 EmKKmk/f0.net
>>289
>>291
ちゃんと対応してるから、便所に落書きしてんだろ
あと長いから産業で

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 08:13:51.75 PZuxKj5x0.net
2018の時にさんざん試合数多くても下手くそが多いって話し合ってたのに今更試合数で分かると思ってるんだね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 08:29:27.02 S4UtIvms0.net
今は2019になったばかりでどの部屋も大きい制限かかってないからいろんな人とやれるチャンス、上手い人達も新しいフレ見つけたいからと鍵開ける時も結構ある
戦術どうこう言っても6-8人部屋でロングパスにしてる人なんか見たことないしリトリートだとかもCOMに変な動きされないようにする為にしてること多いから基本そんな見なくていいでしょ、それよりも部屋名ちゃんと見ろと

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 10:10:26.10 LfXTFwYJd.net
昨日久しぶりにオウン3点いれて終了させた奴見たわwww

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 16:13:37.56 IWNI+G7Pp.net
基本的に長文は人格障害しかいないからスルーするしかないんだって
まじで楽しくやりたいなら長文全スルーでいけばok
長文の書き込みにいいも悪いもないからスルーで

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 17:08:14.27 Z01hXKBoa.net
初心者じゃないだからチームとしてまとまって下さい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:00:27.44 stVdJvg9p.net
>>298
意味わからん
馬鹿か

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:16:23.19 wOPjg0PYp.net
もう300試合やってる人居るのか、と思ったけどマイクラとかもやってる人はもっとヤバいんだろうな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:52:14.67 coA6SONA0.net
試合数多くても下手くそなやつなんか珍しくねえ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 21:59:58.05 tidACUVL0.net
なんか重い試合が多いな。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 23:30:54.92 0ttcd7Bsa.net
これマイクラとあたったら勝てねえw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 00:43:15.99 ItK1f7jma.net
ri---ru---chan7
勝ってたが急に謎のタイムから急に回線わるくなり無効試合。不正ユ


313:ーザなので通報してください。



314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 00:48:27.60 4XiABRiZ0.net
NNIN72
ポジ守れ、ゴミが

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 00:54:57.16 GiYgbR6v0.net
外出ずにウイイレばっかやってるとかキモいな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 04:03:05.35 rS8LNuRw0.net
自己紹介かな?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 08:16:29.07 LcGkPGtHa.net
試合途中で入れないのがめんどいなこれ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:00:35.57 0wsFVXbq0.net
急ぐ必要ないのになぜ急ぐ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:33:17.35 333R9RmK0.net
>>309
試合途中で来られたら迷惑だわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 00:40:24.25 O6ay+x8Za.net
急がば回れ
カウンターの時こそ手数をかけてゴールに行くべき

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 03:35:30.72 m5nq0gF20.net
いまだにパスできないポジショニングの概念がない
下手くそなドリブルするとか
何年もやってそのレベル止まりかよ
開始早々ショートパスすらできないでやられるとか死ねよ
下手くそしかいねぇしよ
チャンスも作らねーくせになに人に体当たりしてんだよ

こんな感想しかでないくらい下手くそだらけ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:08:08.83 PgcNEbHna.net
体当たりワロタ
ウイイレやる前に勉強頑張ろう
こんな感想しかでないくらい頭悪そうな文章

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 10:09:42.95 pPQXCtlKa.net
パスするの速すぎて裏とろうとしてるんに裏も取れんわ
これだろ皆が上手く行かない理由は
裏とろうと走ってる最中にパスくるからロストのグダグタ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:21:48.90 Ks0No4NOa.net
たぶんワンツーとかスルーパスも理解してない と思いきや 、取られそうだからとりあえずパスって感じだと思う

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 12:36:33.88 pPQXCtlKa.net
それ+全員1つの前後左右の選手にしか出さないからドフリーでいるのに2つ前後左右に出さない
ゴール前でわさわさしてなんとなくゴールが決まる
止まると全員止まる
もっと酷いやつは止まると近寄ってくる
放置かな?みたいな感じで

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 14:27:27.22 yzGkpr65M.net
>>317
止まったらそりゃそうじゃね
むしろ他の人が気にするほど止まるってなんだよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 15:51:37.82 W0hkYrt40.net
相手DFの1人がクリアした際に勢い余ってグラウンド外に出てしまっている状態で
味方選手にパスだしたらオフサイドとられたんだけど、これは正しい判定ですか?
(グランド内の最終ラインのDFよりも飛び出していた為にオフサイトを取られたと思う。)
実際のオフサイドもグランド外に出ているDFの事は考慮されないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:17:36.65 iS4/bnvMa.net
19からか?18もだっけ?ボールに関わってなければオフサイドにならない
これは以外と使える戦法で1人あえてオフサイドの位置にいてボールに関わらないように上手く動く

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 00:57:10.07 ZEKWsqaE0.net
>>320
絶対俺の部屋来ないでほしいわ
つか野良でさえもやんないでほしい

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:00:55.10 lUXadNuhp.net
実際のサッカーではFWが前もってオフポジで構えているのは見るけど320が言ってるような奴はやめていただきたい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:23:44.60 5eQhiV+i0.net
>>320
俺の部屋に来てくれ
面白いプレーは大歓迎

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:32:24.47 lUXadNuhp.net
>>323
ならID教えてあげれば?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 02:43:24.10 Qsv9H/f20.net
>>320
いや、そのパターンは知ってるんだ。
俺が聞きたいのはDFが勢い余ってゴールラインの外に出てしまっている場合、最終ラインはそのDFではなく
グランド内にいるDFが最終ラインになるのか?って


334:事が知りたかった。 ウイイレの>>319の状況でゴールライン外の最終DFを超えてない状況でオフサイドとられたので疑問に思った。



335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 04:04:36.33 3Ssfvd5lp.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
グラウンドな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 06:28:15.14 oWxOreeG0.net
>>324
確かにw
俺はtalboよろしく!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 06:32:12.79 Sw5fYn460.net
あいつもうCOM戦はやらんだろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 10:46:52.80 uki83wF3a.net
mr_myrelf417
レベル2調整のアンテナ回線で事故ゴール後煽りの後鳥かご。あらゆるものがつまった害悪ユーザ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:31:53.11 Wa3iNVyq0.net
声かけってどんなプレーでもナイスプレーって言わないとダメって意味なの?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:38:24.35 aB7JiEJo0.net
俺の感覚では荒らし以外のミスにはナイスプレー言うわ
まあ部屋主の言うベースに合わせるのがいいんじゃないか
ナイスプレーじゃないだろっていうプレーもいっぱいあるけどね
それ言い出して全員が評論化気取りになるとまず空気悪くなる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:43:00.79 Wa3iNVyq0.net
ナイスパスかサンキューなくしてドンマイが欲しい。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 11:59:36.47 ZQE2xIEw0.net
いらんわ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:02:06.32 5swjdHaw0.net
前にサンキューって何回か言ったらホストに煽るのやめてくださいって言われたw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:17:43.37 +zXDvk5Xa.net
声かけ部屋の主達が下手くそなもんで、ナイスプレーな事出来ないからナイスプレー言われないw
なのでミスにナイスプレーを言われて嬉しがってるw
情けない奴等だまったく

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:25:11.65 +zXDvk5Xa.net
下手糞に限ってデモちゃよく使うよな
デモちゃで声かけなんてやってる連中はリアルで声かけられないから、声かけに必死になってんだよなw
リアルではおはようございますも言えないような人間不信みたいな奴等の集まりだと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:31:13.09 +zXDvk5Xa.net
よろしくお願いしますはまだしも、なんでデモちゃを強制されなきゃならんのか
まして、ミスしてるやつに
ミスにナイスプレーを言われなきゃ嫌だみたいな感覚が全くないよ俺は
そんな情けない感覚持ってる奴は異常だよ
そう思わないか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 13:43:30.74 YEDABXqHd.net
comってマナー悪すぎじゃね?
俺がスライディングでボール取りに行って、相手を倒したんだよ。(もちろんノーファール)
そしたら起き上がれずに倒れ込んだままだったから、プレーを中断するためにわざとボールを外に出したんだよ。
そんで、てっきりスローインからボール返してくれるんだろうなと思ったんだけど、そのまま攻撃を再開しやがったんだよ。
ふざんなよな
せっかく攻撃のチャンスを中断してボールを外に出しやったのに
もう、チームプレーは二度とやらないわ
一応KONAMIにも報告しておく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1775日前に更新/249 KB
担当:undef