【GTS】GRAN TURISMO ..
[2ch|▼Menu]
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:46:40.93 OUKYUgqG0.net
ダートはいらんけどウェットのスペシャルステージは欲しい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:52:12.17 /zpZfu200.net
>>365
カーズやアイレーシングがダートを採用するのにうちに無いのは気に食わん!
という論理

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:54:40.21 uh1PUn7l0.net
GTのダートはCarsやiRなんてものが存在しないGT2から採用され続けてる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:56:12.05 ijd5YcF4a.net
ラリーカー追加ないあたりポリフォも人気無いのわかっとるんやろな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:15:48.91 MFvfznJ40.net
ダートはだだっ広いコースしかないのからも察せられるな
横向くと氷上のごとく滑っていく挙動のまんまだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:30:49.78 EmOjnwYsa.net
広いダートコースで十数台レースとか萎える
需要無し

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:03:03.50 91Hszzdea.net
ルールとコースもだけどオフロード車両やる気なさすぎ
本物がアウディしかないしオリジナルにしてもコンパクトカーが今は主流なのにGTRとかNSXベースとかふざけてんの?とか思う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:13:06.59 1TNN7MPu0.net
起動しないんだけど俺だけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:34:40.91 ZhxqyOFv0.net
4K HDRでやってみたけどヤバいわこれ
持ってない奴かわいそーーーーーーーーーーーーーー
曇りとかなしとありじゃ全然違う

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:52:37.89 2X/B2l+60.net
やっとGTSにリバリーきたと喜んでいたが、、
ちょっとレベルが違うな
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:58:52.21 KP43wENAa.net
>>370
そんな事言ってると来月のシルエットクイズにストラトスと判る影を落としそうな...
まあロードカーなら有りそうな気がするわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:58:55.32 6yiKpIMJ0.net
せっかくダートやるなら汚れとかウォータースプラッシュなんかのエフェクト類欲しくない?
GTのピカピカの車で狭路SSとか走っても白けると思う。
Dirtシリーズとかあるんだから餅は餅屋に任せるべきじゃないかね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:38:39.19 2X/B2l+60.net
山内は騙すのが仕事で、結果として、騙された奴等しか残らないのが、これからの現実

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:40:11.91 oHPUhKOfd.net
スケープス以外に出しちゃあかんな・・・
URLリンク(farm2.staticflickr.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:49:19.17 2X/B2l+60.net
売上落ちる、予算減らされる、クオリティ落ちるの無限ループ中

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:00:31.64 V7ePcYOt0.net
>>380
ゴミグラ
URLリンク(youtu.be)
6台しか売れてない 笑wwwwwwwwwww
URLリンク(www.4gamer.net)
【悲報】Xbox One Xさん、日本全国で一週間の売り上げが「9台www」
URLリンク(gamematome211.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:04:14.68 2X/B2l+60.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       


387:     ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、            /        ヾ  /       ~`ヽ          /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ         /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i       /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ       |         |               ヽ  |       /        ;/                ヽ ヽ      /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |      i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ      |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |      |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |      |         ;:|           :::::::       | :|       |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |        |       /ヾ..                  | |       |          |         __,-'ニニニヽ .  |  | ..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |         |         ヽ\             /  |         |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./          ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ         /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、            ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |          /.     \        ~>、,.-''"      |     ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/ うそは、うそであると 釣りは、釣りであると 煽りは、煽りであると 偽情報は、偽情報であると コピペは、コピペであると 糞スレは、糞スレであると 見抜けない人が 匿名掲示板を使うのは難易度が高い なお、、GTSや山内、、 GTSスレおよびその住人は、煽りネタの宝庫である



388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:06:01.29 V7ePcYOt0.net
これは売れないwwwww
URLリンク(youtu.be)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:18:12.37 eu+Pu0cV0.net
>>375
kwsk!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:19:37.66 rWlP5lkJ0.net
>>370
数年前にデルタを取材してるんだよなぁ
URLリンク(www.teamvvv.com)
最近では037の取材もリークされたし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:34:41.34 JaCIy0i/d.net
やっぱ新車はGT3とGT4中心にしてほしいなあ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:48:16.78 WI/Y31rM0.net
欲を言わせて貰えば5,6みたく市販車にエアロ付けてS耐とか草レース風のやりたい
今作はリバリーがあるしメインコンテンツになるくらい楽しいと思うんだが
BoPはN準拠か適当でもいい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:13:03.67 xXtPhmGm0.net
GT4?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:25:35.84 V7ePcYOt0.net
WEC:アロンソ、ル・マンテストデー最速マーク。
レベリオンがトヨタの1-2阻む
URLリンク(www.as-web.jp)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:26:59.17 i/L1oAYsd.net
>>389
GT4クラスもあるよ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:40:10.56 6yiKpIMJ0.net
>>389
恐らく架空の車を搭乗させるが故、FIA規定のカテゴリ名称を使えないのでGTSportではGT→Grに置き換えてる。グランツーリスモ4の事ではない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:56:57.15 oi8aVMUQ0.net
やはりハイブリッドはスピードコース厳しいな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 17:58:11.05 72nvl2QL0.net
>>388
みたくってのはみたいにってことか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:01:49.63 xXtPhmGm0.net
>>391
GTスポーツではどのカテゴリー?
GT3より下みたいだが具体的な車名教えてください。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:22:53.32 KIlHTC9la.net
ケイマンGT4クラブスポーツ
これはFIA GT4カテゴリーに適合しているはず

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:30:54.45 YtTP5sg9p.net
デイリーCマウントパノラマ
ランキングがオージーだらけってのは、地元コースが好きというのが表れていてなんかいい感じ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 18:35:54.68 WI/Y31rM0.net
>>394
だね詳しくはググってくれ
ケイマンGT4のマンタイチューンのやつは北米で人気でなかなか日本に
回ってこないと富士24hの実況で言ってた

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:34:33.85 WoYvEbDFp.net
>>388
雨宮の過給圧上昇みたいなのかな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:37:54.04 ijd5YcF4a.net
レベリオンが優勝して絶望するトヨタが見たいな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:40:01.63 V7ePcYOt0.net
>>400
同意w

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 19:58:26.40 bZbX4GGb0.net
F1500T-Aのドッカンターボっぷりを
なんとかしたい・・・
レーシングカーはNAに限るよほんと・・・

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:29:24.61 gEPWtac50.net
>>395
ggrks

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:36:35.67 pCCaTaZP0.net
>>377
今月はシルエットクイズないのか?
そもそも、来月もあるとは限らんぞw
>>397
アジア地域のみのランキングだしな・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:55:44.43 2X/B2l+60.net
>>369

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:56:08.24 2X/B2l+60.net
>>366

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 20:58:47.63 GFIgKHBJ0.net
アジア地域だけだし上手い人意外とデイリーしないからね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:10:28.32 WI/Y31rM0.net
>>399
あれほどでなくても今風のチンスポ、サイドスカート、GTウィング
あとタイヤオフセット調節あればなんとか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:14:58.29 2I/a9/Ui0.net
なんか突然nat不明って出るんだけど何これ
ロビー部屋入れるけど部屋の表示数少ないし

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:40:39.08 MFvfznJ40.net
ヨーロッパ地域だとニュルのランキングはドイツまみれになってるのかな
リアルで走り込んでる人もいるだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:45:14.90 +PgTJ8UK0.net
なんかアプリエラーで落ちるわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 21:57:32.69 ch+K8Tsla.net
追加されたエボlV遅くない?
吊しで筑波どのくらいのタイム出る?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 22:43:43.17 ijd5YcF4a.net
インディ見てたらパレードラップでセーフティーカークラッシュしてて草

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:06:59.32 GFIgKHBJ0.net
サーキットエクスペリエンスのマークってハイスピードリンクだけどまさかあんなクソみたいなコース追加するつもりとかないよな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:19:46.52 RpSqfV2i0.net
マカオ出せや

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:28:02.30 BQvh3lz00.net
>>407
遅い奴の負け惜しみだな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:40:51.51 GFIgKHBJ0.net
>>416
俺みたいな遅いやつでもASだしデイリートップ10入れるからね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:47:26.48 BFlrCfRG0.net
>>390
これ読んで早速TS050をほぼ同じ仕様にしてル・マンを走行してみたけど、3分27秒だったwやっぱ可夢偉とかプロは速えな!
まぁ、俺ももう少し走り込めば多分5〜
6秒は短縮出来ると思うが20秒切れるか微妙だ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:50:23.58 BQvh3lz00.net
PSidも書かないでTOP10自称とかワロタ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:54:23.91 6yiKpIMJ0.net
マカオ有料でもいいから欲しい

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:57:30.19 GFIgKHBJ0.net
>>419
じゃあ先に教えてよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 23:59:49.35 BQvh3lz00.net
>>421
自称したのは、お前だよお前
はやくTOP10様はid書きな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:02:24.92 QSXoy+N20.net
>>421
オメーは競馬でもやってればいいんだよ
明日、トラックに轢かれて手足無くなれ
タコボウズ!!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:03:25.97 SxixL0/H0.net
>>413
ペースカードライバーはシボレーのバイスプレジデントらしい。今頃CEOあたりから説教されてるんだろうなぁw。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:12:23.47 mE7wB03k0.net
仮にTOP10が本当だとしても性格悪いなー

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:37:09.45 QQRtNKrV0.net
一番速い奴は、暗黙の了解でロケットリンチされるゲーム

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 00:39:22.17 QQRtNKrV0.net
ぶったけ、ロケット警戒して工夫しても漁夫の利をとられるクソゲー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:00:25.79 IlQmBqbR0.net
>>387
アセットコルサと被るな

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:12:59.73 7SEIGI1t0.net
情け無い。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:35:40.11 10dMaIiN0.net
ニュルGP苦手だわ。全然うまくいかん

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:44:08.97 J1fi/5Y00.net
>>430
ニュルGPってコーナーとコーナー繋いでいくセンスみたいなのがないとタイム出ないよな。
俺もダメなタイプで上手にアウトインアウトしてるだけって感じ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 01:44:31.96 msajp66E0.net
ニュルGP作った奴は性根ねじ曲がってるからな

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 02:03:52.34 ya1UQgc00.net
シューマッハSが唯一気持ちいいコーナー

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 04:27:40.07 Julgmph20.net
>>388
日曜無料放送でS耐見てたけどGTのリプレイ見てるみたいだった
やっぱ市販車メインで外装はスポイラーとホイール程度でいいから、ああいう雰囲気でレースしたいね
GT3とか敷居上がり過ぎて所有感や身近さがないし何か違う

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:10:22.93 Ws6w7Bq00.net
名車シビックが現行の一個しかないってふざけてるのか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:18:17.22 jtrsYloCa.net
ニュルGPはハンコンとキノコの差が出難いコースで
キノコの俺でも割りと良いタイムで予選が走れる。
此処とモンツァ、ドラゴンシーサイドとかコースで
差が出難いのがあるように思う。
これとは逆に鈴鹿とか新しいドラゴンのコースとか、
テクニカルなコースとか、シケインとかで内側に
ギャップがあったりするコースだと、キノコでは
操作し辛い場面が多い。ハンドルの切れ角というのか
切れすぎたり、切るタイミングが難しい。
あとオーバルとか、コーナーが長い場面では顕著。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 05:49:49.91 Ws6w7Bq00.net
>>436
パッドでGTとか時間の無駄だから生きてる価値無し
他者のリプレイの邪魔になるからマジで消えてほしい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 06:15:49.77 sCoMk6/b0.net
アウディもポルシェも居ない今
仮にトヨタが優勝したとして、意味があるのか疑問
今年を逃したらどうなるのかなw

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 06:33:51.95 0oqqNKIq0.net
>>438
じゃあランチアが撤退したWRCで優勝しても意味が無かったと?違うよな?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:25:45.84 AavNfKWpr.net
>>438
アウディは他のワークス抜けた後もずっとル・マンでやってたじゃないか。マシン貸してどのチームのアウディが勝つかって感じの時もあったけど。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 07:35:09.69 iBMQ5uiFd.net
>>435
残念ながらシビックは現行ではない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:08:39.79 OjwjosxCd.net
良かった俺以外にもニュルGP苦手だったり嫌いな奴がいた
あのコースは走ってて全く楽しくないわ
ニュル北は最高に楽しい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:10:59.74 Pb4a8JTJd.net
ニュルGPは基本SR下がるからな
Sルームでも半分以上赤い時ある

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:21:10.24 t1xd54kxp.net
最近全くやってないけど、上手い人のポイントレース配信は観てる
観てるだけでも面白いよねコレ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:30:21.63 rqyI2QREa.net
ニュルGPは他のコース以上に立ち上がり重視徹底で
走らないとタイム出ないですね。
自分は鈴鹿とかの方が遥かにテクニカルで難しいと
思います。1コーナーからカミカゼアタックで高速で
曲がりながらの減速ですし、此処で上手い方とは既に
タイム差がかなり出ますし、その後もコース取りと
アクセルワークが重要ですし、奥深いコースですよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:38:54.26 80fsmNWhp.net
昨日ニュルGPやったらSR下がってしまった
後ろから突っ込まれて10秒ペナ貰うしなんだかなあ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:40:14.07 CSv1xL/h0.net
ニュルGPは21世紀型のティルケ設計部分もあり、古典的な設計のコーナーも有りバラエティにとんでて
面白いけどなあ。自分にとってはSR/DRとも稼ぎ場所になってる
アセットコルサでもAI100%で勝てる唯一のコースだったしw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:42:44.24 IlQmBqbR0.net
ついにフォルツァもUDPデータ出力が可能に!
これで出来ないのはGTだけになった。
詳細 URLリンク(forums.forzamotorsport.net)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 09:43:10.81 MDh+bn/jM.net
車に詳しくないんだけど、BMW Z4がBMWのセーフティーカーに最高速度で負けるんだけどリアルでもそんなもんなの?
セッティングの仕方が悪いのかな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:26:40.87 v1yfnoSKd.net
>>436
まさに仰る通り
最近ハンコン買ったけど、デイリーはニュルGPの参戦数が突出してるわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:28:52.54 G4aMEEuJa.net
ニュルGP好きだな
富士とマウントパノラマはクソつまらん
走っててイライラする

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:29:33.22 87f1N4Xo0.net
>>444
実車のレースみろよ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:49:31.91 v1yfnoSKd.net
ニュルGP好きな人は不評な茂木も好きそうだけどどうだろう
俺は好きだな

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 10:59:50.15 CSv1xL/h0.net
モテギはコースがフラットすぎるのとストップ・アンド・ゴー的なコーナーが多くてバリエーションがなくて
ニュルや鈴鹿とは比べ物にならんよ。オールドコースと一部近代改修で偶然面白くなってる要素というかね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:03:55.17 OjwjosxCd.net
ニュルGPは嫌いなんだけどマウントパノラマは好きなんだよね
基本的に低速サーキットが嫌いというか

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:05:48.55 J2Rl6jjP0.net
ハンコンならまだ綺麗なグラフィックの雰囲気ゲーとして楽しめるけど
パッドでやる奴って何が楽しくてGTやってるんだろ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 11:06:50.81 v1yfnoSKd.net
もてぎはストップ&ゴーに振りきれてるのが好きだけどな
減速→コーナリング→加速をひたすら繰り返すだけだから黙々と走れて癒される

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:01:06.87 LsC6Uss1a.net
>>449
あのセーフティカーも架空だろうからただのM4だろう。
それにGT3より直線が速いだけの車なんてざらだから
z4のギヤ比を最高速に振っても勝てないなら諦めな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:06:20.45 nZ+2


464:P/Dq0.net



465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:09:17.04 j2iiK3Lld.net
ニュルGPは好きだな攻略しがいがある
これが富士なんかだと単調でクソつまらないんだけどね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:20:30.81 PKiIyRYV0.net
自分の場合は、市販車系になりますが全開走行させるのが1番楽しいのはニュルGPコース、次点で鈴鹿サーキットかな。人それぞれ上手い下手はあるだろうけど、どういう走らせ方が好きなのかによって、好きなコースは変わってきますよね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:27:08.63 VhKaW3ZPa.net
ルマンに合わせてまたワールドツアーやらねーかな

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:34:49.55 4OlBJtg90.net
>>434
公式イベでワンメークだけってのはもったいないしね
「eスポーツのGPやりたい」章男社長、東京モーターショー改革構想
URLリンク(f1express.cnc.ne.jp)

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:36:15.83 I1h4v3Wzd.net
ニュルGPはなんかムズい
まともに攻略しようとしたことないってのもあるけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:38:29.32 aqHirctbM.net
>>456
ですよねー(棒

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:49:21.04 yFe/uBPWd.net
ニュルGPは「あそこもうちょい上手く抜けらんないかなぁ」って練習する気にならない
面白い(好きな)コースだと自然にそうなって(腕なりに)タイムも上がってく

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:54:04.46 80fsmNWhp.net
こんだけ苦手な人いるしだから荒れやすいんだろうな

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 12:57:33.82 +CQWxneFH.net
vtecと4ローターのサウンドをGTSで聞きたいんじゃあー
てかLM55の音って4ローターっぽくね?
ロード画面の時とか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:02:36.66 7SEIGI1t0.net
荒れるかどうかは別問題だしょ。前に離されないうちにぶつけて前に出て、あとはブロック、抜かれたら特攻とか。何度もある。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:17:12.25 7SEIGI1t0.net
しかしクソペナ健在だな、ニュル1コーナー土手っ腹に突っ込まれても相手は軽度のペナ、それから遅い奴を抜くのにスリップ付けて触れただけで10秒。クソペナ、作った奴ホント頃死体

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:30:23.72 FxovEMs90.net
無理に抜こうとするからだよ
おまえの前にいる相手はAIじゃないんだよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:33:06.37 uJS8V5+d0.net
相手がラグいか自分がラグいかだと当たってないもしくは軽く当たっただけでも10秒入るから気をつけた方がいいよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:37:20.88 7SEIGI1t0.net
>>471
無理に抜くかは別の話なんだが、むしろその前の事象に触れない感覚が最早ダメな人。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:40:50.16 FxovEMs90.net
>>473
ペナ喰らっといて何言ってんだこいつ
おまえみたいな無反省なヘタクソがいるから周りは迷惑する

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 13:50:46.06 DdnGg4sv0.net
>>458
なるほどあざます!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:10:56.16 v1yfnoSKd.net
ニュル1ラップ目1コーナーはインベタ気味にターンしないとほぼ確実に脇腹に突っ込まれる

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:41:36.74 4C+dC4h60.net
どうせ二度と一緒に走らないんだから遠慮なくぶつけなさい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:41:58.31 OePf8d2Da.net
>>476
その通りですね。レース始めの1コーナーはインから
入っていかないと突っ込まれるのがオチですよ。 <


484:br> 突っ込んでくる奴ってワザとやってくるのもあるかも しれないけど、大抵の奴はブレーキングが遅過ぎる。 それで大回りになる、コーナースピードが落ちすぎ 遅く、立ち上がりもスピードに乗れない。当然ながら タイムは出ないという悪循環なんだよね。



485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:49:19.66 uJS8V5+d0.net
デイリー2000人くらいしかいないんだしかぶる確率高いよね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:53:47.18 hBdOCWbHa.net
相手の車はAIだと思って走った方が気が楽だよ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 14:59:38.44 53rj8rSVa.net
俺もニュル北好きだけどGPコースは苦手だわ。
未だにgr3で2分切れない...
ちょっとズレるけど1コーナーミスってはらんだ時に
2コーナーに向かうのが申し訳なくて泣けてくる
「スンマセン。ちょッ一寸入れて下さいね」的なw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:04:08.04 0MFKVDhB0.net
ソニーやMSはマルチ利用料で儲けてるから対人戦に拘るんだろうけど
敵AIを究極まで進化させたらオフラインで永遠遊べるんだけどな。FPSなんかも敵がワンパターン過ぎる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:04:34.64 JJEDwDKi0.net
>>481
タイヤはRH?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:11:55.54 ql7p1bHqa.net
キッズはSGT大好きだからいつも走ってる富士と鈴鹿が得意
一方、海外では超絶に不人気というより知名度無しのSGTはニュル走ってないからキッズも走らなく不得意
国内サーキットが得意なキッズ達

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:22:37.39 z0nk2F3T0.net
アロンソパッド派だってよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:29:50.83 fJ3Ra88Pa.net
>>482
そんなCPUに勝てる気がしない

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:54:07.12 Ps++j00ld.net
ポルシェマガジン Forza7特集
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
>車両を細部まで忠実にデジタル化するために、ゲーム開発者はオリジナルのCADデータを用いてボディとコックピットを再現。
一方GTSはミニカーから(笑)

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 15:57:34.61 80fsmNWhp.net
BがGr3の鈴鹿だと思ったらショートコースかい

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 16:30:00.83 lImoetEK0.net
>>456
パッドプレイヤーからしたら
周辺機器に大金掛けて、スペース確保して
プロでも目指してるのか?と思われてるだろな
因みに自分は両方やってる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:12:26.74 mZAIemfTd.net
>>488
コースと車がアンバランスですよね。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:20:14.51 2T0SKDMfd.net
>>470
クソペナ言う前にスリップで前にぶつけてしまうお前の腕をもうちょっと磨いてくれw
加速で抜きたいのに前に触れて加速鈍らせるとかバカ過ぎる。触れるとかオブラートに包んでるけどぶつかっただけだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:22:05.49 fJ3Ra88Pa.net
>>490
ノリスリンクでWECとか昔はあったしね…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:24:12.47 7SEIGI1t0.net
>>474
アホだなおまえww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:26:01.49 fJ3Ra88Pa.net
>>469
サーキットの通り魔の称号をやろう

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:30:24.14 ya1UQgc00.net
>>490
DTMもブランズハッチINDYコースでやってるし、昔は東コースでナスカーもやってた
周回数多いし混戦になるから観客は楽しめる

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:57:24.17 cL+k7z58a.net
デイリーは、BOPのサンプルデータ取りの役割もあるからね。
レースが面白いかどうかは別の場合もある。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 17:58:18.31 80fsmNWhp.net
10周あればトップ勢は周回遅れに引っかかるかな?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:39:43.28 yjdPa0Wb0.net
サーバーメンテナンスのお知らせ (6月7日)
『グランツーリスモSPORT』では、以下の日時にアップデートを伴うサーバーメンテナンスを行います。
メンテナンス中はスポーツモードを含むオンライン機能がご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
・サーバーメンテナンス期間
2018年6月7日(木) 13:00 〜 15:00 JST

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:44:36.66 ps0I4mhg0.net
お、新コース来るか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:46:28.77 23wU4JFDp.net
この間隔で新コースきたらポリフォ凄い

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:48:03.59 6rLXQMZc0.net
バグ修正だろ
アナウンスのあったガレージ消失バグ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:52:29.28 ya1UQgc00.net
BoPの更新のみ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:54:23.57 2XSWvNB+0.net
ついでにペナ判定も改善してほしい

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:54:24.66 q+IJhFJx0.net
ついうっかりディープフォレスト追加してくれ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:58:16.78 7SNDLLPdd.net
間違えてスパとカタルーニャとバクー市街地コース入れてもいいんだぞ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 18:59:02.73 TqaixnwPa.net
ウェット路面追加はよ!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:03:01.58 sP6CDi0U0.net
>>487
3Dスキャナー使用例
URLリンク(www.shelbyjapan.co.jp)
URLリンク(www.teamvvv.com)
レーザースキャンによるモデリングについて 動画あり
URLリンク(www.gtplanet.net)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:03:23.87 NhP49W9n0.net
F1開催コースならジルヴィルヌーヴサーキットが1番走ってみたいな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:04:26.16 sP6CDi0U0.net
>>506
ウェット路面はもうあるでしょ・・・あれが

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:18:42.17 7SEIGI1t0.net
しかし、リプレイでの自車の影のチラツキぐらいは、何とかしてくれんかね?

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:23:03.45 IlQmBqbR0.net
>>507
それでミニカーをスキャンしてるわけか

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:36:49.24 BP8h0ejE0.net
>>507
赤い悪魔だっけ?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 19:59:29.69 ji9Km5zv0.net
いまだに2K SDRでやってる奴いないよな?wwwwwww

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:11:17.16 7sRBExvUa.net
HDRすげーwSDRのやつw
というなら当然使ってるモニターはピーク輝度1000nit以上でローカルディミング、あるいは有機ELなんだよな?
IPSパネルエッジ型バックライトでドヤ顔してないよね?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:14:33.57 7PkuG39y0.net
日本語でお願いします

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:15:47.71 TqaixnwPa.net
ブラウン管で14インチのテレビデオかつパッドの俺

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:20:18.36 uJS8V5+d0.net
俺もノーマルps4で3万くらいの32インチのゴミTVでパッドだけどそこらのハンコンよりは速い自信ある

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:26:54.59 7SEIGI1t0.net
>>513
4Kなるとチラツキ無くなるってか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:32:56.06 haj35vKF0.net
デイリーの予選、特にGr.3やGr.4の時などは車種別ランキングが欲しい。
あと欧米も含めたワールドランキングや国内ランキングも。
キャンペーンモードのトップ10はワールドランキングなんだから出来るはず。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:40:54.40 4RtMMWuIp.net
>>516
ブラウン管には映らないぞw

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:44:26.13 sP6CDi0U0.net
ブラウン管でPS4使うの見たことある

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 20:48:27.42 u9BTyLZWp.net
さすがにテレビデオは無理だろう。
というかテレビデオまだ使っている人がいるのが驚き。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:06:02.94 8ZzlgIkZ0.net
中島と可夢偉のインタおもろい
アロンソがGT劇上手い話も
URLリンク(youtu.be)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:14:17.57 OMJbnmHV0.net
マイクロソフトがプレイグラウンドゲームズを買収?
URLリンク(opcdiary.net)
Forzaフランチャイズが磐石なものになるなw

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:16:26.05 obvvEf8k0.net
>>517
涙拭けよw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:36:06.29 obvvEf8k0.net
>>523
アロンソは去年eスポーツのレーシングチーム設立した位だからな。でも本人曰く、ゲームの腕前はアマチュアレベルよりも遅いとの事。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:46:20.84 7yYtxdpk0.net
アロンソは遠征先にゲーム機持ち込んでるからな
URLリンク(trend71.c.blog.so-net.ne.jp)

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:50:33.28 H2Iy6BSY0.net
>>519
URLリンク(www.jasonguernsey.net)
今はサーバー調子悪くて見られないが普段なら見られる

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 21:56:45.92 J2Rl6jjP0.net
ブルデーだかビルヌー部だかはゲームやり過ぎて眼鏡になったんだよな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:10:40.80 uJS8V5+d0.net
>>525
デイリーB20位以内には入っとるで

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:22:05.75 J11mBnhj0.net
ハンコンのパッチだろ?
時々パドルでシフトアップ出来ないもの

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 22:59:14.28 r5qnYoLLa.net
サルト深夜追加きたか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:13:22.93 v7kHFw67a.net
サルト夜追加キター

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:18:23.97 DUb1NmWp0.net
ナイスサプライズ山ちゃん

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:35:29.23 IlQmBqbR0.net
>>529
琢磨曰く、アクセルのストロークがほとんど無くどうやってコントロールしてるのか不思議だったそうだ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:58:28.63 /SKaJpbU0.net
追加のソースはよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/05 23:59:48.91 UJd2L7LP0.net
おうよ
URLリンク(www.ichibanya.co.jp)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:11:17.24 x0pH39010.net
7日にアップデートを伴うメンテとしか書かれてないな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:23:47.52 oilo9dYS0.net
motoGP18がめっちゃ進化しててビビるぞ。
URLリンク(youtu.be)

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 00:55:31.46 riiiIZkN0.net
2台使用時の修正だけでしょ!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:04:38.95 FGHedm/O0.net
>>539
しかしバイクゲーて操作とかどーなん? 車ゲーやとハンコンという
最高のデバイスあるけどバイクやとどーするんよ?  (´・ω・`)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:15:06.96 GsV3YznQ0.net
ご報告:祝300勝達成!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:16:26.81 +V3UCF3v0.net
>>541
バイク用のハンコン有るよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 01:42:40.40 zWOuxmm/0.net
>>539
お尻触ってる

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 02:29:11.35 6b9aVXiza.net
>>543
バイクはハンドル操作して曲げる乗り物ではないだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 02:40:14.16 yUh+cfux0.net
>>541
空気入れて跨がる奴があるだろ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 04:21:24.57 E2Zcex7s0.net
>>546
これを見に来た

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 04:36:52.23 s3a4lfsid.net
XJR-9 '88手にいれたんでサルト走ったけどマジで速いなこれ
下手くその俺が初走行でいきなり3分11秒台かよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 04:39:12.87 s3a4lfsid.net
リプレイのエンジンサウンドも素晴らしい

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 06:59:05.11 +V3UCF3v0.net
>>545
バイク用だから、ハンドルを回すのでは無く、ハンドルが左右に傾いてバイクを寝かせられる。
URLリンク(i.imgur.com)

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:09:29.57 BCi+XnpU0.net
>>538
ガレージバグの通知に次回のアップデートまで我慢してねって記載されてるからそれだろ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:13:51.03 QCV4cbwE0.net
個人的にGTSで一番進化したのはエンジン音がシリーズ通して言われ続けてた掃除機じゃなくなった事だな。
初めての車で走る時なんかはまさに心が躍る。
欲を言えばVCで高速走行時の風切り音とか砂や小石がフレームにあたる音なんかの雑音系がもっと欲しい。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:18:48.06 SUth9cOf0.net
BoP修正で911のパワーダウンかな?w
どのコースも強すぎ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:25:52.43 xAoR8OGd0.net
>>553
SGTキッズかい?
他のカテゴリーのレース見たらわかるけど
911は総じて強い
調べてから書き込みしようね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:34:28.15 OfaLqRsId.net
スープラの下方修正

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 07:57:23.48 MROdxQsia.net
SGT専の奴等もキモいのが多いのは一理あるが、
それ以上に“キッズ”を連呼しまくる、もっとキモい
オッさん。書いていて恥ずかしくないの?w
こんな大人でありたくないもんだ!とつくづく思う。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:38:50.55 yIK7WrVI0.net
ロータス復活
だけどなぜが中国車扱い

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:45:08.13 leCXbxnUa.net
>>556
泣くなキッズ!負けるなキッズ!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 08:45:21.76 pMNjIKbK0.net
>>556
君も同類のキッズだから言われ嫌なんだろ?w
大人だろうが子供だろうが
ここに書き込みしてる君もキモいし恥ずかしいと思うよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:01:26.30 leCXbxnUa.net
お互い顔も年齢もわからんのに何言ってんだか耐性ないなら5chなんてくるなよ(キッズ)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:07:32.19 SUth9cOf0.net
かなりきてる 〜感じてる〜 君のボディーは俺のものさ♪
のGPX(GP VersionRでもいいけど)そろそろ出してよ!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 09:12:59.72 3jp0SozEa.net
ロータスってなんでだめなの?
親会社変わっただけで生産は変わんないんでしょ?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:23:03.21 4ZLoaC69a.net
ロータス買ったの中国の会社だっけ?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:31:53.97 pXqcbqRla.net
え、マレーシアじゃないの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 10:43:23.62 fZe/Bw4T0.net
吉利汽車
ロータスの親会社プロトン(マレーシア)を買って傘下にいれた
ダイムラーも手に入れようとしてる

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:14:31.97 FL5Hv/VY0.net
そこボルボと同じ会社だなプロトンごと買収したのか凄いな
もし中華エリーゼが200万で売り出されたら買ってしまうかもしれない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:29:02.66 pXqcbqRla.net
>>565
中国経済が崩壊したら世界終わりそう

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 11:31:52.92 NeS7O6iTd.net
中国なんだからロータスも安く売れよ、半額以下な

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:11:17.03 r5PVWwry0.net
中国資本のロータスに収録拒否されたグランツーリスモ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:20:56.59 4sA1C7s30.net
吉利になってから高価格路線に変わったよな。
中国は為替操作自由自在だから高級品でも安く買っちゃうぞ。
中国企業とコラボすると色々コピーされるから、ソストハウスとしてはやり難いね。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:30:11.51 OCZc6t4ba.net
>>570
エスプリV8ターボと
FFエランしか無かったような
暗黒時代が戻ってくるのか・・・
エリーゼよ永遠なれ!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:40:47.43 TFQh9IpA0.net
キッズ言う奴精神年齢キッズ説

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:44:25.94 vL8BKkuad.net
エリーゼGr3下さい

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:48:05.10 fNBnniapd.net
ここは信者キッズと意味不明なキッズが騒いでるだけのクソスレ
まだ不満スレ、カーズスレ、Forzaスレの方がまとも

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 12:48:45.77 AXrFn11ep.net
ダイムラーて既に筆頭株主は中国企業だろ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:02:58.67 37Dn8/rA0.net
>>562
ロータスCEOが退任し、新CEOは中国人に。
こうなる。
URLリンク(goo.to)

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:23:13.50 MROdxQsia.net
>>558>>559>>560
あまり触れられたくなかったのかな?
精神がキッズのオッさんはw
>>572
それだね!

キッズなんて書き込むの此処くらいのもんでしょ?
他で見ないし。書いていて恥ずかしくないのかなとw

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:33:30.97 R/N/yhgId.net
キッズ呼びは箱関係の外人がPSだかGTだかに言ってた流れだと思ったな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 13:54:31.55 GsV3YznQ0.net
そろそろ、というかそもそも、資本主義でない国が入札出来ること自体がおかしいし、入札制限を設けるべきだな。国家的、民族的な思惑で、資本経済が左右される点に関して。まぁ、国家的な経済相殺はアメもやってる事だが。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:01:12.94 GsV3YznQ0.net
キッズに関しては、正にバカのひとつ覚えなんだろうな。適切に使えば何ら問題は無いけど。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:29:58.50 NeS7O6iTd.net
おっさんキッズばっかだよな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:34:23.43 pQ/objlhM.net
今日知ったんだけど、今NURO光契約したらPS4本体かVRがもれなく契約者全員貰えるんだなw
ちょうどNURO光に興味あったし、VRは出来たら欲しかったから契約してみようかな?
GTSも一応対応はしてるし。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:37:08.70 r5PVWwry0.net
山内はキッズじゃないぞ
とっつあんボーヤだぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 14:37:19.57 UHBEiuYZr.net
>>582
VRは色んな種類が有るからPSVRかどうか確認した方が良いよ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:09:37.19 YudS+TFta.net
>>582
説明聞いた?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:31:03.74 pQ/objlhM.net
>>584
>>585
キャンペーン期間
2018年6月1日(金)〜2018年6月30日(土)

型番
CUHJ-16003
希望小売価格
34,980円+税
内容物
・VRヘッドセット × 1
・PlayStation&#174;Camera × 1
・プロセッサーユニット × 1
・HDMIケーブル × 1
・USBケーブル × 1
・ステレオヘッドホン (イヤーピース一式) × 1
・電源コード × 1
・ACアダプター × 1
もれなく貰えるみたいだよ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:34:47.09 UHBEiuYZr.net
>>586
何で?嘘だろ?コレでどうやって利益出すの?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:43:43.77 +q1vmoc1p.net
VRヘッドセット(PSVRとは言ってない)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:46:29.71 pQ/objlhM.net
>>587
嘘じゃないって w
ググッたらすぐ出ないかい?
playstation psvr プレゼントキャンペーン NURO光で出るはず

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:48:56.28 pQ/objlhM.net
>>588
PSVR PSカメラ同梱版だよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:52:16.37 QCV4cbwE0.net
回線乗り換えは公式のキャンペーンより代理店かました方がキャッシュバック多かったりするから良く調べて選んだほうがいいぞ
追加オプションとか契約させられるっぽいけど最大5.5万キャッシュバックってのはあるな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 15:56:23.37 UHBEiuYZr.net
>>589
キィイイイイイー、悔しい!俺なんかとっくにNURO光導入済みだよ!GTSダウンロード版購入したけど、2〜30分でダウンロード終わる位速いぞ!
PSVRも中々抽選で当たらなくてどんだけ購入するにの苦労したか!?w

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:02:59.14 pQ/objlhM.net
>>591
ありがと。よく考えます。
>>592
最初NURO光でた時契約したかったけど、大阪住みだからまだ関西に来てなかったんだよ。
多分関西は今年入ってからNURO光来たはず。
速度出るらしいから気になってたんだよねw
VRも購入まではいかないから オマケで付いてくるんだったらこんな嬉しいことはないわw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:03:53.46 R/N/yhgId.net
こういうのって大概広告費
とかから予算が出るんじゃなかったか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:13:35.19 YudS+TFta.net
NUROて高確率で回線工事必要なやつやろ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:19:21.00 FL5Hv/VY0.net
デイリーCニュル24hのGr.3か

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:22:27.77 YudS+TFta.net
>>586
なお工事費(40000円分割)がかかります。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:38:31.21 4CD0sJdU0.net
>>587
二年縛りとか四年縛りとかやぞ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:46:42.74 pQ/objlhM.net
>>598
自分は2年縛りとか全然OKだけどな...
>>592が言ってるようにeo光とかよりも全然良さそうだけどな...

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 16:52:44.28 AXrFn11ep.net
調べたらいろいろ会社がキャンペーンやっててどれが一番お得なのかよくわからん

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/06 17:08:36.39 aPoAEjKwr.net
>>599
夜でも回線はめっちゃ安定してて下り200〜300Mb、ping一桁で個人的には満足してる。
ただ工事の日がなかなか決まらなくて、開通まで1ヶ月かかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

62日前に更新/245 KB
担当:undef