【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.104】 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:34:48.88 lEJIzdXM0.net
>>197
オメーあたまだいじょうぶか
みみからのうみそでてるぞ
それにあたまにけがないぞ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:38:10.13 BKgPRR2i0.net
>>198
オメーあたまだいじょうぶか
みみからのうみそでてるぞ
それにあたまにけがないぞ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:46:15.72 SK7VqRcQ0.net
コピペガイジ薬飲んでおちつけ。発症しとるぞ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:54:54.85 BkCIJC9h0.net
コピペガイジNGしてるはずなのにおかしいと思ったらオウム返ししてる馬鹿がいるだけか

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 11:56:00.46 lEJIzdXM0.net
すまんなシカトされたからつい

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:04:07.81 P5CicP+D0.net
反日在日が潜んでる場合があるので注意な。
奴らは常に日本人同士を仲違いさせようとしてる、言わば侵略者だから。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:07:51.52 fLjb3v7yM.net
コピペガイジやっぱり発達障害だと思う。
精神病と言っていたけど、だとすれば単なる二次障害だよ・・・
誰にも共感されなければ、周囲の言ってることも読んでるそばから忘れていくから道筋立てて理解できなくてキーー!ってなっちゃう
一人だけの世界。
オキシトシン点鼻薬は試したことある?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:12:59.32 lEJIzdXM0.net
>>203
でも今迷惑なのは在日じゃなく君やけどな

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:30:21.70 P5CicP+D0.net
>>205
俺がどんな迷惑行為をしたと言うのか?キミが在日なら理解するが。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:51:12.45 mpRQc8ZF0.net
ひゃっはー!!!GT中毒だぜ!下手くそだけど。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:52:46.81 P5CicP+D0.net
関西は特に在日が巣食ってるらしいからな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 12:54:07.42 RvwdOXIYd.net
いい加減Hパターン直せよキチガイ無能集団が
クソしょうもないアンダーステアエフェクトも消せよゴミ
死ね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:02:42.39 BWlvHdWIa.net
まあまあ、落ち着け落ち着け。こんな所で火病んな。
どんなリバリーが好きかって?
F1の懐古趣味やレプリカが嫌いって言ってんだから
あとはお決まりのアレでしょ、ロリコンの絵の奴。
デカールで検索かけると今だに毎日毎日、飽きもせず
うpされているから。パーツ毎に分けてとかw
この手の方には最早、ロリ絵のお絵描きゲームと
化しておりますなー。困ったものですよ。
GTSはカーゲームなんですけどネ!!!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:08:19.32 SK7VqRcQ0.net
そのロリ絵とやらが描いてある車がスーパーGTでも全日本ラリーでも走ってるわけで。ちゃんと再現されてるだけだぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:08:41.60 lEJIzdXM0.net
>>206
お前はスレチも知らないのか?ニホンゴワカリマスカ?わかってんなら迷惑行為だってわかるよな?w

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:24:59.92 P5CicP+D0.net
>>212
スレチも何も、在日はそこかしこで悪さしてるって言ってるのに、その辺が分からんのだな在日。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:29:24.28 lEJIzdXM0.net
>>213
オメーあたまだいじょうぶか
みみからのうみそでてるぞ
それにあたまにけがないぞ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:35:38.07 P5CicP+D0.net
>>214
在日認定。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:42:08.37 nNhmK9t60.net
「GTSPORが他と違うのはクオリティ。圧倒的にクオリティが違う。
他のレースゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ps2かよ
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:42:52.44 nNhmK9t60.net
URLリンク(ascii.jp)
> CES 2018で高画質だったテレビと言えば、ソニーが高画質エンジン「X1 Ultimate」のプロトタイプとしてデモをしていた85型の8Kディスプレーだ。
> バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ(一般的な液晶TVやOLEDは1000nit程度)。
> 実際の超高解像度・高輝度のデモ映像は、決め細かさと質感、臨場感、吸い込まれるような臨場感まで別次元。
>
> ただし、グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:43:49.58 nNhmK9t60.net
山内「GTSPORTのコースや車は全てを8kクオリティで作り直している。
鈴鹿の観覧車は内装からネジ1本まで8kクオリティで完全再現している。あらゆる物をそこまで当たり前に再現するのがGT。
他のレースゲームとはちょっと質が違います。」
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:44:36.96 BWlvHdWIa.net
>>211
そんな事は知っている。
それならそのチームの車“だけ”再現すれは良いだけ。
毎日毎日、訳の分からんロリ絵がうpされているのに
何を言い訳がましい事を抜かしているのかな君は?w

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:54:07.13 2SowoqRXr.net
スポーツモードの自分のレースデータ見れるのがいいね
同時に自分の下手さに呆れるが・・予選順位悪いなぁ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:55:21.06 SK7VqRcQ0.net
>>219
普通のリバリーも現実チームの車以外もクソみたいにアップされてるよね
それも叩かないとオマエはただの狭量でダブルスタンダードな偏屈者よ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 13:57:25.39 lEJIzdXM0.net
>>215
はいはいw認定w認定w認定w
ごっこ遊びは友達作ってしろよw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:00:05.74 nNhmK9t60.net
今年のルマン開催時はサルト周辺は停電するのか?
22:00でも一部電光掲示板以外、全ての建物内照明含め真っ暗だが、、
そこまで再現しなくていいよ
凝りすぎだよ山内くん

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:12:05.77 BWlvHdWIa.net
>>219
偏屈なのはお前だろwww
ロリ絵の話をしているのに、勝手に幅を広げて
言い訳がましい事を抜かしてよ。
何処ぞのパヨクさまとよく似た発想だよなぁw
いいか、ロリ絵の話。多い日も安心じゃないんだよ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:12:43.19 BWlvHdWIa.net
>>221ねw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:22:51.99 P5CicP+D0.net
>>222
日本人な相当逝かれてるな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:24:05.60 qLsMjOdXd.net
ルマン当日までに夜間アプデが来る可能性も

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:26:41.08 BCf+hyODa.net
>>210
>F1の懐古趣味やレプリカが嫌いって言ってんだから
>あとはお決まりのアレでしょ、ロリコンの絵の奴。
レプリカ嫌い=エロ絵好きっていう、この人の決めつけ方こそ、偏屈だと思う
オリジナルデザイン好きも多いよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:28:30.22 BkCIJC9h0.net
コピペガイジのIP変わるたびにNG登録してたけど[126.16.で登録しとけばよさそうだ
巻き込みNGもあるかもしれんが

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:43:11.35 vd5AN/3Ia.net
ルマンでトヨタがゴールしてしまうバグ修正しろよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:56:55.42 +5NNWJcT0.net
ワッチョイ 27c9-5RpXって同じ奴じゃないの?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:58:00.79 nNhmK9t60.net
「GTSPORが他と違うのはクオリティ。圧倒的にクオリティが違う。
他のレースゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ps2かよ
URLリンク(i.imgur.com)

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 14:58:52.31 nNhmK9t60.net
URLリンク(ascii.jp)
> CES 2018で高画質だったテレビと言えば、ソニーが高画質エンジン「X1 Ultimate」のプロトタイプとしてデモをしていた85型の8Kディスプレーだ。
> バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ(一般的な液晶TVやOLEDは1000nit程度)。
> 実際の超高解像度・高輝度のデモ映像は、決め細かさと質感、臨場感、吸い込まれるような臨場感まで別次元。
>
> ただし、グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:00:20.42 evURUWjg0.net
URLリンク(youtu.be)
富士24hそろそろスタート

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:00:20.95 nNhmK9t60.net
山内「GTSPORTのコースや車は全てを8kクオリティで作り直している。
鈴鹿の観覧車は内装からネジ1本まで8kクオリティで完全再現している。あらゆる物をそこまで当たり前に再現するのがGT。
他のレースゲームとはちょっと質が違います。」
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:01:44.22 MHab2SG00.net
コピペガイジ最近発作がすごいな

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:02:01.50 O2X5fL680.net
もうコピペを繰り返す事ぐらいしか
アンチ活動のネタが無いんだろねw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:02:23.82 +5NNWJcT0.net
どんなリバリーを作るかは自由だろうしそれはまぁいいとして
見たくないリバリーを非表示にする機能は欲しいな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:11:31.22 vd5AN/3Ia.net
>>238
走行中モザイクかかるのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:21:37.50 +DC0wtQHp.net
>>234
富士24hドライバーは大変そうだ
―サルト・サーキットを初めて走った時の印象を聞かせてください
可夢偉:
僕は、レイアウト的にストレート区間が長いので、体力的にはすごく楽なサーキットだと思った。
一貴:
フィジカルは楽だよね。ダウンフォースはミニマムだし、長いコーナーもあまりないから。
可夢偉:
だから24時間レースをできるんですよ。これが、たとえば鈴鹿だったら結構しんどいと思う。多分、ジェントルマンドライバーは無理だと思うな。
一貴:
鈴鹿24時間なんて無理だね。少なくとも3人ではやりたくない(笑)
可夢偉:
スパ24時間もかなりきつかったよ。あと、サルト・サーキットは1周が長いから飽きない。
他のサーキットよりも3倍くらい長いということは、同じコーナーに出合う回数が1/3になるわけだから。
スペインのアラゴンでの30時間耐久テストとか、めちゃめちゃイヤになりますよ。
一貴&可夢偉インタビュー
URLリンク(www.as-web.jp)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:24:03.87 vd5AN/3Ia.net
富士24hて1年で終了しそう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:26:40.44 SK7VqRcQ0.net
ニュル24時間は頭おかしいレベルだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:33:01.48 CB350jlFa.net
富士は楽なコースで単調だもんね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 15:39:56.71 vd5AN/3Ia.net
SUGO24時間にすればよかったのに

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:19:16.25 Gn847so10.net
>>239
なにそれ卑猥

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:55:54.14 xA2m74jc0.net
ASのサブアカでデイリーを予選走らずに、後ろからどこまで追い上げられるかってことでいくつか出てみたんだけど
おまいらは自分は大きなミスもなく走ってたのに、あからさまに自分より速い人が後ろに付いたらどうしてる?
自分がミスらない限りそのまま走るのが多いかな?
レースだし譲る義理はないけど、速さが違うのにフラフラしながら必要以上にブロックしたり張り合おうとする人が多いように感じる
そんなことしてる間に前がどんどん離れていってるのは見えてるはずなのに、10位とか守ってデメリットの方が大きいと思わないのかな
BSでラップ何秒も遅いのにランカーに張り合おうとしてたのもいたしなぁ
あと追い付いたらもう抜くことしか考えてないのか、直後に楽に抜けるストレートがあっても
危険犯してまでインに突っ込んでるのよく見るけど、
低ランクじゃないんだから相手やレース全体を考えて、時には引くことも覚えて走って欲しいな
鈴鹿のデグナー進入で抜きにかかってきた人には驚いた
下手くそが遅いのはテクニックの問題だけじゃなくて、そういう姿勢から見直すべきところがあるよな

ラップ2秒も差があるヤツ同士が競りあったって
ブレーキポイントもラインも異なる可能性あるし
まともなレースにならず、不幸な結果にしかならないよな
どちらか妥協して譲るしかないよな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 16:57:43.78 evURUWjg0.net
>>240
長くて飽きが来ないのは意外に重要なんだなそれでもニュルしんどそうだが
富士はホームストレートで休めるのとランオフエリアが広いから簡単にリタイヤ
しないのがいいとハミルトンか誰かが言ってたな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 17:18:06.88 SEzz0ZlN0.net
富士24時間てF1の時みたいにまた海外からFuji Shit Wayって言われそうw
日本の恥サーキット

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:19:47.32 SCD09f280.net
猿にアレを教えたが如くip変えてコピペまくってるなw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:36:38.38 SK7VqRcQ0.net
週に一回ワッチョイでNGする簡単なお仕事。猿のオナニーは見えなくなる

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:42:30.58 BkCIJC9h0.net
>>250
ここまでくるとIPよりワッチョイ指定のほうが楽そうだな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 18:54:53.59 24kU2nqMd.net
鈴鹿10時間「24時間とかアホかよ」

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 19:01:12.35 24kU2nqMd.net
スレリンク(operatex板:282番)
282High Sierra Sky ★2018/05/22(火) 10:49:23.23ID:CAP_USER
Scheduled maintenance on June 2 and June 9 between 5am pst and 6pm pst. Expect down times of up to 5 hours while we upgrade the power feeds in our data center.
5ちゃんねるサーバ群が収容されているデータセンタにおいて給電装置の更新のため閲覧書き込みが出来なくなります
予定されている期間は以下の通りです
2018年6月2日(土)21時から2018年6月3日(日)10時
2018年6月9日(土)21時から2018年6月10日(日)10時
上記時間帯のうち最大5時間程度の停電が発生すると予想されています
不便をお掛けしますがよろしくお願い致します

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 19:34:26.96 yDwFYBPQ0.net
速さはこうかな。
グループ3 > Xジュニア >グループ4

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:17:58.43 P5CicP+D0.net
突っ込みの接触ならまだしも、加速時に追いついて触れた程度のペナ10秒もおかしいし、車上idと赤ペナアラートでコーナー距離看板が隠れてブレーキングポイントが判らないのもどうかと。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:28:36.21 wiNsBBRT0.net
ほかのレースゲーやったあとだとGTSのTCS頭悪い気がする

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:31:58.31 IO33MEq/0.net
そうか?TCSは気にならないけどABSは気になる
俺のG29がおかしいんかGTだけブレーキ半分しか踏んでないのに奥まで踏み込んだ判定になっててABS無しで走るのに他シムより苦労する
あと接近戦が全然リスキーじゃないのも気になる

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:34:44.76 lEJIzdXM0.net
>>255
甘ったれすぎて吐きそうだわ前方のマシンのペースに合わせられない下手くそは30秒遅れでスタートしろや

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:54:11.56 P5CicP+D0.net
今日初めて中国の国旗見たわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:55:01.95 OaNx0ZH/0.net
>>246 お前みたいな奴が一番ブロックしてやりたいわ 俺の後ろでリズム崩して自滅しとれ



264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:55:36.57 P5CicP+D0.net
>>258
また内容も確認しないで、よう批判するよな。バカを理解させる時間は無い

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 21:59:15.42 BkCIJC9h0.net
>>260
ブロックじゃなくてNGしとけや
そいつはコピペガイジだよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:05:37.00 xA2m74jc0.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー―'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――、/

うそは、うそであると
釣りは、釣りであると
煽りは、煽りであると
偽情報は、偽情報であると
コピペは、コピペであると
糞スレは、糞スレであると
見抜けない人が
匿名掲示板を使うのは難易度が高い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:22:15.42 kxYNvMy90.net
俺もちょいちょい当てちゃうんだけどペナ貰ったことないんだ
どんな当て方するとペナ貰うんだ?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:34:39.73 lEJIzdXM0.net
シトロエンgr3の綱渡り感が楽しい

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 22:51:04.59 8Mia+cgo0.net
300キロでミサイル

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 23:44:41.97 xA2m74jc0.net
次のGTはGT6で出来なかった事を全てやる
GTSは心ゆくまで作らせてもらえた
GTSはシリーズ最高傑作

故人の尊厳を尊重して
GTS発表、プロモーション、発売当時の
Twitterは見ないように、、、

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 00:43:02.52 gJC9X3K10.net
グランツーリスモはPS2時代にしかやったことがなく
G29のハンコンまで装備して復帰しようかと思っとるんですが、
ライセンス制度っていまでもあるの?
何作目だったか忘れたけど、トヨタ TS-020のトラコンなしABSなしでモナコの
最終試験は通らなかった苦い思い出。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 01:11:45.25 tlTGsei30.net
RaceRoom Racing ExperienceにDTMの3車種が追加
AMG-Mercedes CLK DTM 2003
AMG-Mercedes C-Klasse DTM 2005
Competition-only Mercedes-AMG C 63 DTM 2015

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:27:58.75 oExxEyBA0.net
テスト

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:28:14.65 oExxEyBA0.net
テスト

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:33:52.07 VKKXBKT90.net
復活

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:41:06.32 j7/HcHPH0.net
シリーズ累計8040万
PS1世代のGTシリーズ売上 2022万 25%
PS2世代のGTシリーズ売上 2961万 37%
PS3世代のGTシリーズ売上 2719万 34%
(PSP)
PS4世代のGTシリーズ売上 338万 4%
(VITA)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:41:32.79 j7/HcHPH0.net
URLリンク(ascii.jp)
> CES 2018で高画質だったテレビと言えば、ソニーが高画質エンジン「X1 Ultimate」のプロトタイプとしてデモをしていた85型の8Kディスプレーだ。
> バックライトも凄まじく、なんとHDRの規格上限である10000nitにまで対応するバケモノだ(一般的な液晶TVやOLEDは1000nit程度)。
> 実際の超高解像度・高輝度のデモ映像は、決め細かさと質感、臨場感、吸い込まれるような臨場感まで別次元。
>
> ただし、グランツーリスモの8K CG映像だけはガッカリレベルだった。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:42:14.19 j7/HcHPH0.net
山内「GTSPORTのコースや車は全てを8kクオリティで作り直している。
鈴鹿の観覧車は内装からネジ1本まで8kクオリティで完全再現している。あらゆる物をそこまで当たり前に再現するのがGT。
他のレースゲームとはちょっと質が違います。」
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:42:47.79 j7/HcHPH0.net
「GTSPORが他と違うのはクオリティ。圧倒的にクオリティが違う。
他のレースゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ps2かよ
URLリンク(i.imgur.com)
これマジで、、、PDって
前世代のデータをコンバートするスタッフしか残ってないんじゃね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 15:47:42.81 UbZnBbJgH.net
27c9-5RpXはNG推奨

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:03:37.14 PkaMESmK0.net
毎週木曜0時にワッチョイ変わるのでそこだけ要注意だな。カキコですぐ分かるけどIPも上位2組登録しとけば完璧

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:06:34.94 XP0S2OrT0.net
いちいちNGなんぞに入れんでも
ageあぼーんすりゃいいだろ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:08:45.48 4OVQeavZ0.net
>>278
毎日欠かさず応援ありがとね〜〜
励みになるよ〜〜
これからもよりいっそう頑張るからね〜 (^_−)−☆

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:18:58.26 Fkf3PizYa.net
富士24Hは特に盛り上がる事なく終わってしまった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 16:24:34.80 Nc/VFwgAa.net
ルマンやニュルの24時間と違って、富士をただ24時間走るだけのレースとかただ長いだけで、何の意味もないと思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:00:16.26 6bwuknEKd.net
>>282
まあ、観るためじゃなくて、参加するためのイベントでしょ。これが10年、20年と続けば、少しずつ箔がつくかと。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:07:20.65 kOArbj/i0.net
コースが短いとすごく疲れそうだな
日本にもニュルみたいなコースがあればいいのにね
山の中に峠みたいな感じで作らないかな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:12:22.69 3xiV73a+0.net
鈴鹿24Hの方がまだ見所あるわ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:12:52.05 6bwuknEKd.net
富士のバンクのトコ再開発すれば8km位にできるかな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:17:57.66 pXTPEdEx0.net
筑波24hやろうぜ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:44:04.93 1Of2uCXZ0.net
新しいスーパーカーが少ないのは次作の為に出し惜しみしてるのかな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 17:47:44.08 Ma5Yjkhg0.net
>>287
想像しただけで吐き気がw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:01:20.00 XOdSuYIO0.net
もしポルシェ911カップが収録されるならカテゴリーはどこになるんだろ?Gr.4?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:05:24.92 f26Gplz40.net
X

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:06:56.50 0c1WIZDq0.net
スポーツモードの履歴とデイリーレースのタイムが見れるようになってた> URLリンク(www.gtplanet.net)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:11:57.63 YWHA5wFx0.net
5chのメンテ終わったのか?
>>268
たぶんGT3

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:21:18.93 nOFTLKVup.net
>>283
行った友達のツイ報告によると
閑古鳥だったらしい
今年で終わりだな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:34:37.13 uWaxRJ0/a.net
まあ、これからも少しずつ車種追加はあるんだろうが
個人的には親しみのあるスポーツカーは勿論のこと、
AMGやアストンマーチンのハイパーカーなんかも
追加して欲しい。参加メーカーも増えて欲しいね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:36:44.53 4OVQeavZ0.net
質問
雨天環境の高度なリフレクション処理もする必要がないし
クルマやランドスケープのモデリングのレベルはこんなに落としてる
シャドウ処理は伝統のジャギジャギ
同時出走は16台
天候変化、時間変化は無し
さらにリプレイには黒帯まで、入れているのに
なんでフレームレート安定しないのですか

回答
私どもの作品は
路上の砂の一粒まで物理演算していますから、、ドヤ顔

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:43:23.31 iDb9Esaa0.net
流面セリカでラリーしたいけどこんな需要なんて俺ぐらいかね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 18:56:37.76 FRpaIQr6a.net
>>297
別ゲー買った方が手っ取り早い。
レースでなくラリーが良いんだろ?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:00:17.61 f26Gplz40.net
GTのラリーはクソつまらんのよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:02:13.24 L8IDF0ye0.net
>>297は「流面セリカで」ってとこがポイントなんだと思う
そしてその需要を満たすグランツーリスモっていうゲームがあるよな
なにも現行作にこだわる必要はない

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:03:44.84 XOdSuYIO0.net
>>268
GTSにライセンスは無いよ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:05:10.92 iDb9Esaa0.net
>>298
ラリーというこれまで乗ってきた車で一番思い入れがあるから今のGTでも乗りたいだけなのかもしれない

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:19:54.91 8OjEI4EN0.net
書き込めたか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:24:04.25 8OjEI4EN0.net
>>281
荒さんがゲストで来てる時に自分の車がリタイアしたのが名場面

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:43:27.99 FRpaIQr6a.net
>>302
結局それかい。
そうなんだよGTSというフィールドで
今迄乗ってきたAE86やらシルビアやらランティスを走らせたいけど
口実が見付からない。
レースで使えなければ万人が喜ぶ車でないといかんだろうし...

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 19:49:08.05 PkaMESmK0.net
>>268
他のレスを補足する
従来のライセンスモードのような、コースを一部やワンラップを決められたマシンで走り、金銀銅の規定タイムを
クリアしていくことで速い走り方を学んでいくモードはある。クリアすることで上位レースが解禁されるとかいう要素はない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:15:16.90 6bwuknEKd.net
>>302
カストロールカラー良いよね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:21:54.49 Ma5Yjkhg0.net
ST185と205のカストロールセットとか出たら有料でも買うわ
カストロールスープラもオマケでw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:37:51.93 ehQr+8+V0.net
GTSのダート1度もやってないなぁ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:41:10.05 ih0JY9pA0.net
GTにラリーは要らんな
これまでシリーズ通してカテゴリ死んでる
オン対戦にも向いてない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 20:42:48.36 L5GnuBU10.net
今年のルマン開催時はサルト周辺は停電するのか?
22:00でも一部電光掲示板以外、全ての建物内照明含め真っ暗だが、、
そこまで再現しなくていいよ
凝りすぎだよ山内くん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:18:05.23 jWoBz2IpM.net
富士観てきた、現場はメチャメチャ楽しかったよ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:22:14.66 YWHA5wFx0.net
TwitterでBBQやらやってるの見たら行きたくなってきた
あとナイトレース見たい

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:25:52.53 vPPGTxah0.net
787BとRT24-Pが乗ってみたいわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:41:22.33 4Z6hfjOd0.net
787Bは来週にでも来るのかね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:56:47.66 Jod1Jrfrd.net
ミッションとかサーキットエクスペリエンスはオールゴールドまでいけて
オンデビューしたけど勝てる気しないなw
予選タイムで10以前後、決勝もその順位をなんとか維持くらい、やっと6位が最高だわ
みんな速いな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 21:58:52.52 2xWSeOGJp.net
GT5とか6 でやれば良いって言うけど
GTSの方がモデリングもグラも圧倒的だから
以前の車の中に気に入ったのあったら
GTSでって思うよね

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:01:51.15 vPPGTxah0.net
あとデルタウイングとか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:15:30.98 L5GnuBU10.net
ツイッターには愚痴るか眠い人か具合悪い人しか居なくて
FBだと結婚した人と子どもが生まれた人とサプライズされた人しか居なくて
インスタだとオシャピクした人と夕焼けの写真撮った人とクリームがめっちゃのったすごい飲み物を飲みながら、得体の知れない色のスイーツ食べてる人しか居なくて
5chだと落ちこぼれの情弱しかいない
5chは情報化社会の末路を掲示している

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:28:57.86 3xiV73a+0.net
787Bくるならお金ためとくわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:32:19.96 YWHA5wFx0.net
GT5の頃から大きめのアプデは月末だよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 22:43:09.54 kyUyvDoba.net
S2000有料でもいいので出して下さい
オネシャス

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:12:54.03 zOOV0Tkf0.net
アウディR8のインテリア視点で
右にハンドル切った時に
左腕にハンドルの亡霊みたいなのが
引っ付いくてるバグを直してくれ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:16:01.29 uaMtBqV6M.net
あんまりニッチなのは無いだろうけど、AE86とかS2000あたりはもう出来てるよね。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:21:22.92 gphxlhAZ0.net
S2000来たところでType Sじゃなかったら興味失せるわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:27:14.20 kOArbj/i0.net
EK9とかFD2とかのシビックRもありそう

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:37:00.59 x+ZeXaQi0.net
DC5も忘れないでね。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:38:58.79 ehQr+8+V0.net
EG6でバサースト攻めたい
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/03 23:40:43.12 eOT1m8JWd.net
B787ならリアルで乗ったことあるけどなぁ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:04:22.59 aS1dYPjY0.net
>>316
頑張れ、俺も最初はそんな感じだったw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:07:30.92 cT+0F02n0.net
アプデで追加されてる車両に追いつけなくなってきた
今のバージョンでいい金策ってない?
調べてもとっくの昔に修正されたバグばっかしか出てこない
今も性能落としてプレミアムスポーツラウンジ回すのが一番早いのかな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:09:09.36 FOhjaOtzp.net
>>329
ボーイングかよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:22:00.11 a8fi+1SX0.net
>>331
それが一番だとおもう

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:42:03.00 nFnr3+Mb0.net
今さらだけど詳しいスタッツ見れるようになったの良いね
思ったよりトップ5率高くて驚いた
しかもカテ別のコースごとのマイレコードまで見れる!
できれば戦績もカテ別で見れると嬉しかったな
恐らくGr.4とGr.3の勝率が全然ちがうんだよなー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 00:57:33.91 /dXd9+DA0.net
>>325
AP1、2も全部欲しい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:02:37.30 2tauY2Wid.net
>>330
ありがと
オールゴールドでSPORTモードでは初心者レベルってのがよくわかったわw
SR判定はイラッとするけどオン対戦楽しいから地道に頑張る

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 01:26:27.82 6n5fH5FE0.net
>>336
今回オールゴールドの基準が異様にぬるいからそれは仕方ない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 02:48:02.74 2zGT08S80.net
今更なんだけど、オンラインの放置部屋ってさ
レース開始せずともプラクティスのままでもカウントされるの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 03:05:58.28 c5ytBUUtd.net
クソオブクソ判定
URLリンク(youtu.be)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 03:13:02.01 YHUUb0qi0.net
>>316
オンラインで走ると自分がいかに遅いのかがよくわかるw
一発のタイムならそこそこ自信あるけど、バトルしたりミス後のリカバリーとか
自分はすぐにリズム崩す癖があるのだと初めてわかったw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 03:59:19.20 6yiKpIMJ0.net
ペナルティを人間並の精度で審理裁決できるAIが作れるなら裁判も自動化出来そう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:45:42.07 JLoZz36z0.net
2000GT やっぱ古いクルマはライト、、カクカクかー
URLリンク(i.imgur.com)
最新のスープラもフェンダー、、カクカクかー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ニュルでのスープラ映えるねー
URLリンク(i.imgur.com)

首の骨折れてますか
URLリンク(i.imgur.com)
肩と肘、、脱臼してます
URLリンク(i.imgur.com)
清々しいまでのコピペ路面
URLリンク(i.imgur.com)
なんじゃこりゃ?
URLリンク(i.imgur.com)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:46:31.70 JLoZz36z0.net
ニュル
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
モンツァ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
筑波
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

あーお花、沢山綺麗だなー、、全部形同じだけど、、、
URLリンク(i.imgur.com)

追従を許さないグラフィックつーのは
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
このGT伝統のシャドウ処理のことか?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 04:47:06.83 JLoZz36z0.net
GTS理念5カ条
其の一 実在コースなんて簡単に増やせる、だからGTではやらない
其の二 挙動シムなんて簡単に作れる、だからGTではやらない
其の三 ネイティブ4K、固定60fpsなんて簡単に出来る、だからGTではやらない
其の四 雨天レース環境なんて簡単に再現出来る、だからGTではやらない
其の五 24台同時出走なんて簡単に再現出来る、だからGTではやらない
最終章 GTなんて簡単に作れる、だからPDではもうやらない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 05:34:59.03 SUrkDtGt0.net
コンチGT3は欲しいが
新型(楕円テールランプ)と
旧型(たらこ唇みたいなテールランプ)
どっちが需要あるんだろう

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 06:59:37.91 YtTP5sg9p.net
GT3はACCみたいに全部新型で入れて欲しい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:08:48.71 MFvfznJ40.net
>>339
ほんと最近こればっかりで嫌になるわ、外国人も不満持ってるじゃんね
4月末ぐらいから判定が一気にクソ化した気がする、この動画にもあるけど触れてないのに接近しただけで10秒ペナが稀にある
前はそんなのなかったのに

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:11:23.47 bRFM3Y1h0.net
====================================================

GT6以前の山内は聞いてもないのに自分からナンバリング新作の発売時期までベラベラ喋ってたのに
GTSは今までずっと次回作についてダンマリしてて、インタビュワーに突っ込まれて初めて曖昧な返事をしただけ
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
―次回作はナンバリング、「GT7」になるか?
山内:それはまだわからない(笑)

GT7って
作って無いんじゃないかな〜〜?

===================================================== 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:12:53.98 pCCaTaZP0.net
>>290
カップカーはGr.4だろうね。
>>310
確かにオン対戦には向いてないが、配信TTは欲しい>ラリー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:43:29.03 pyWqx+Sop.net
>>339
なんでこんな判定になってしまったのか
初期の頃の判定の方がましだった

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 07:56:45.66 bRFM3Y1h0.net
>>350
これオメーだろ!!
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:01:38.31 rWlP5lkJ0.net
GT5にあったグランツーリスモラリーみたいなモードをオン対応させるといいとおもう
1台ずつ順番にスタートしていくやつ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:06:06.47 /zpZfu200.net
ラリークロスでよくね?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:11:46.11 YtTP5sg9p.net
ラリークロス楽しいけど、接触上等のパワープレイだから、繊細なGT民には合わないかもね
スペシャルステージのTAの方が合いそう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:40:18.60 pyWqx+Sop.net
ラリーは割り切って他のラリーゲーで遊んだ方がいいよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:56:29.83 oi8aVMUQ0.net
みんな贅沢になりすぎだな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 08:59:49.90 bRFM3Y1h0.net
これ普通の企業だったら
少なくとも5年間赤字垂れ流しの上
GTSポシャったんだから
SIEは責任取らせて山内をクビにするんだろうけど
PDは山内がいなかったら機能が完全に停止する欠陥スタジオだから
GTブランドにまだ未練があるSIEにその決断ができるかどうかが問題だよなぁ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 09:47:32.94 3h3DUixc0.net
後続が中国人の時の辛さ。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:14:36.36 bRFM3Y1h0.net
ここまでストレス溜めなきゃいけないならロケットの方がマシだわ

17時間
> ……オープニングラップだけは流石にカマ掘られの謎ペナルティは緩和するべきじゃないかなぁ。
> さっきのデイリーCのリプレイ確認中だけど、玉突き事故の終端に居た私がペナ食らってて
> 『その場だけだと何が原因なのかが分かりづら過ぎる』状況なのはいかんでしょうに(´・ω・`)
20時間
> 後ろから追突されただけなのにペナルティ受けた… しかもSRランクもAに下がった… 少し酷いな
6月2日
> 後ろから当てられペナルティ、無理やりインに入られてペナルティ本当クソですね
6月2日
> GTSport、自分が遅かったりミスったりが原因で相手にぶつからせてしまってもペナルティが向こうについたりするから、申し訳なくなってしまうんだよな
6月2日
> 流石に縁石かすっただけでペナルティは次元違うので改善してください
6月2日
> サルトのペナルティ厳しすぎやろwww 縁石かすっただけで5秒ペナとどうやってレースしろっていうねんww
6月1日
> 昨日のランエボワンメイクで起きた事
> 僕が明らかに悪いイン側を強引に行ったのにこっちペナルティなし。相手ペナルティ
> ふざけんな。俺にペナルティくれよ
> 相手の人は何も悪ないで
5月31日
> タイムトライアル、ショートカットペナルティ機能してなくない?どこでも走れるぞw
> おそらく今回ロビーに追加された「ショートカットペナ無し」がこっちにも適用されちゃってるバグかな?
5月30日
> ペナルティ少し厳しい気がする URLリンク(twitter.com)
5月30日
> GTsportってカスタムレースの時に相手NPCはペナルティなり破損なりのデメリットはないの?バカじゃねえのか?
5月30日
> サルトのペナルティ判定細かすぎん?
5月30日
> 機械任せのペナルティ判定はやっぱクソ
5月30日
> 後にぶつけられてコースアウトしてコース戻ったらペナルティとかマジムカついた おかしい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:18:38.81 GFIgKHBJ0.net
それにしても今回のアップデートはモデル被りのクリオと86とsportにならない500と高すぎて買えないミウラといいかなり無駄なアプデだったな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:24:50.70 8MNzN+Z1d.net
>>357
PS+での収益があるからね。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 10:58:12.87 SUrkDtGt0.net
あいつは話(顧客の意見)を聞かないからな
追加希望アンケでも取りゃいいのに

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 11:51:13.79 rWlP5lkJ0.net
GTPの声とか結構聞いてるよ
ツイッターで山内が直接聞いてたものもある
スープラとかそうだよね
2chとか5chとかこういう所の意見は二の次なだけ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:03:40.98 gjUzkssAp.net
>>359
最後は「かゆうま」で締めろよ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:22:20.08 91Hszzdea.net
>>352
あのイベント、出走順を必ずプレイヤーが最後になるようにしたの狂気の沙汰だと思う
ガチのラリーゲームでもやらないことをルールもしっかり作ってない癖に無駄に待たせるとかほんと今も昔もゲームとして練ってないよね
あとラリークロスやるにしてもジョーカーラップとかないしなあ
一体何のためにGTSでオフロード採用したんだろ?わからん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:39:36.37 uh1PUn7l0.net
>>365
ラリーだけじゃなくてGTシリーズメインのサーキット周回もスポーツとして見るとルールも明文化されてないし
現実のどのルールともマッチしない謎競技なんだ。ラリー系なんてもっと無茶苦茶だけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:46:40.93 OUKYUgqG0.net
ダートはいらんけどウェットのスペシャルステージは欲しい

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:52:12.17 /zpZfu200.net
>>365
カーズやアイレーシングがダートを採用するのにうちに無いのは気に食わん!
という論理

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:54:40.21 uh1PUn7l0.net
GTのダートはCarsやiRなんてものが存在しないGT2から採用され続けてる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 12:56:12.05 ijd5YcF4a.net
ラリーカー追加ないあたりポリフォも人気無いのわかっとるんやろな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:15:48.91 MFvfznJ40.net
ダートはだだっ広いコースしかないのからも察せられるな
横向くと氷上のごとく滑っていく挙動のまんまだし

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 13:30:49.78 EmOjnwYsa.net
広いダートコースで十数台レースとか萎える
需要無し

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:03:03.50 91Hszzdea.net
ルールとコースもだけどオフロード車両やる気なさすぎ
本物がアウディしかないしオリジナルにしてもコンパクトカーが今は主流なのにGTRとかNSXベースとかふざけてんの?とか思う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:13:06.59 1TNN7MPu0.net
起動しないんだけど俺だけ?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:34:40.91 ZhxqyOFv0.net
4K HDRでやってみたけどヤバいわこれ
持ってない奴かわいそーーーーーーーーーーーーーー
曇りとかなしとありじゃ全然違う

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:52:37.89 2X/B2l+60.net
やっとGTSにリバリーきたと喜んでいたが、、
ちょっとレベルが違うな
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:58:52.21 KP43wENAa.net
>>370
そんな事言ってると来月のシルエットクイズにストラトスと判る影を落としそうな...
まあロードカーなら有りそうな気がするわ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 14:58:55.32 6yiKpIMJ0.net
せっかくダートやるなら汚れとかウォータースプラッシュなんかのエフェクト類欲しくない?
GTのピカピカの車で狭路SSとか走っても白けると思う。
Dirtシリーズとかあるんだから餅は餅屋に任せるべきじゃないかね。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:38:39.19 2X/B2l+60.net
山内は騙すのが仕事で、結果として、騙された奴等しか残らないのが、これからの現実

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:40:11.91 oHPUhKOfd.net
スケープス以外に出しちゃあかんな・・・
URLリンク(farm2.staticflickr.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 15:49:19.17 2X/B2l+60.net
売上落ちる、予算減らされる、クオリティ落ちるの無限ループ中

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:00:31.64 V7ePcYOt0.net
>>380
ゴミグラ
URLリンク(youtu.be)
6台しか売れてない 笑wwwwwwwwwww
URLリンク(www.4gamer.net)
【悲報】Xbox One Xさん、日本全国で一週間の売り上げが「9台www」
URLリンク(gamematome211.com)

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/04 16:04:14.68 2X/B2l+60.net
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       


387:     ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、            /        ヾ  /       ~`ヽ          /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ         /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i       /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ       |         |               ヽ  |       /        ;/                ヽ ヽ      /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |      i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ      |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |      |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |      |         ;:|           :::::::       | :|       |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |        |       /ヾ..                  | |       |          |         __,-'ニニニヽ .  |  | ..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |         |         ヽ\             /  |         |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./          ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ         /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、            ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |          /.     \        ~>、,.-''"      |     ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/ うそは、うそであると 釣りは、釣りであると 煽りは、煽りであると 偽情報は、偽情報であると コピペは、コピペであると 糞スレは、糞スレであると 見抜けない人が 匿名掲示板を使うのは難易度が高い なお、、GTSや山内、、 GTSスレおよびその住人は、煽りネタの宝庫である




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/245 KB
担当:undef