【PS4/XBOXONE/PC】Pr ..
[2ch|▼Menu]
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 07:38:48.83 XiI2hx+p0.net
>>287
セッティングがちゃんと読み込まれないバグってもう修正されてなかったっけ?
>>290
空力のシミュレーションって言ってもマシンモデル使って一台一台流体シミュレーションやってたりはしないと思うけどね
計算式を用意して、そこに適当なパラメータ突っ込むんやろうけど、どうやってそのパラメータを決定するのかは興味あるな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 07:52:36.01 RGWqvI5/0.net
>>291
CFDじゃないからデータと見えてるモデルは別って書いてるじゃない
確かにシミュレーター作ってる各社どうモデル化してるのかは気になるね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:31:56.74 XiI2hx+p0.net
>>292
289やったわ、申し訳ない
このゲームだったかうろ覚えなんだけど、メカニカルな部分については動画や画像を解析して使ってるってのを読んだことあるな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 08:37:57.88 r285rXgw0.net
サンクス
見た目に無くてもデータ上はあるって事なのね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 09:28:07.90 RGWqvI5/0.net
PC版の人でパッチ4後のGT3のバランス比較した人いたら
どういう感じか教えて欲しい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 11:06:10.11 U91rBuqH0.net
>>295
R8つよい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:57:27.63 r285rXgw0.net
糞ニー国内パッチどうしたあああああ
午前中に来るかなーとか思ったら夜になっても来ないじゃねえか

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:34:29.94 +U/RHdKO0.net
パッチまだですか!!全裸正座で待機してるんですけど!!1

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 20:57:26.80 KS9AOAvO0.net
俺は間違って開発から受け取ったデータ消しちゃったとみてる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:08:16.11 RGWqvI5/0.net
>>296
やっぱそうなっちゃうのか
ちょっと意味わからんバランスのとり方だなあ
パッチは週明けじゃないかこの感じは

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:14:40.72 r285rXgw0.net
R8が速くなったのは所詮標高が高い所だけで基本的なバランスは変わってないんだからR8一強になるとも考えづらいんだけどなあ、フェラーリも再度Buff食らった訳だし
Ps4にパッチが来たとこ


305:でそもそもR8で本気でタイムを出しにいったことが無いから俺の腕では検証出来ないが



306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:21:41.69 gBSEMKnY0.net
PS4版のパッチ4でエラーコード吐く報告が上がってるね

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:29:31.84 RGWqvI5/0.net
>>301
R8はパッチ4前でも高地でも速かったし他のコースでも最速に近かった
フェラーリも速いからバフする必要性がない
速い車をもっと速くして、遅かった車をちょっとだけ速くするのではバランス取れない
その遅かった車に対してバフしたものがパッチ前のフェラーリ、R8より遅いのに
フェラーリ、R8をバフしたらバランス取れない

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 21:52:02.61 r285rXgw0.net
>>303
言うてNAはレッドブルやバサーストじゃストレートでとんでもない勢いで遅れる(R8だと440馬力くらいしか出ないし、NSXでも余裕で置いていける)から、あれじゃ勝負にならないから高地のNAはどうにかしないとコースによって車を変えなきゃならんかったからそこはいい
リス調整じゃなくてバラスト積んで調整すればいいのにな、R8だってバラスト積んでその分だけパワーをちょと足せばコーナリングだけ落とせるし、アストンだって軽くしてやればマシ...少しはマシになるか?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:16:30.61 5MyAqUlq0.net
pc版なんだけどG920がペダルが認識しなくなったんだけどアプデのせいかな?
G29にすると認識するんだよなあw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 22:28:06.48 XiI2hx+p0.net
PCの方だとR8ってそこまで使ってる人多いイメージないけどなぁ
単に488とM6が多過ぎるだけかもしれんけど
パッチ後でもR8祭にはまだ遭遇してない

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:21:27.05 U91rBuqH0.net
R8はv3でも充分速かったんだけど、v4のコースの標高修正で結果的にさらに速くなってしまったんだと思う。でも全体のバラつきの差は縮まってる感じなのでバランス調整自体は良い方向に向かってると思うよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:30:41.01 JkMVv88B0.net
フォーラムに名前だけあるデファレンシャル計算機は使えなくしたのかな?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:36:08.51 XiI2hx+p0.net
>>308
作成者のごみ箱にあるとかでるね
コピーを作成で普通に使えるようになるけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:51:27.32 Pfb7Z+bG0.net
PS4だけどいつもの半分程度しか部屋がないのね
レベル高い日本人だけのGT3部屋と
外人二人でやってて入ると蹴られる部屋()位しかないわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 23:59:08.92 r285rXgw0.net
ヨーロッパはパッチ来てるから隔離されてるとか?
北米が一番遅いからそっちとはマッチングすると思うが

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 00:22:22.43 HT/piwsH0.net
パッチのせいやね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 01:19:49.12 rwjNlpph0.net
>>311
北米版も今朝パッチ来てたけどね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 01:33:10.74 UfgXrNVB0.net
>>313
マジ?ええ...おま国

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 02:18:21.91 wIQgEQjea.net
>>299
別に煽りじゃなくて聞くけど、そういう事態ってあり得るものなの?
いやね、アセットコルサのコンソール版は毎度毎度アプデが異常に遅いから気になる。
3ヶ月遅れとか普通だもん。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 07:20:30.96 HT/piwsH0.net
日本は祝日挟んだから遅れたんじゃないか?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 09:32:35.10 TRgd4kg40.net
jack spadeのFFB入れてみたけど、こんなに返って来ないもんだったっけ?ってレベルで反応がない。
まあそれ以前にコース覚えて走り方覚えないと・・・基本がなってないから逆につまらん。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:16:13.74 YWHE3gFE0.net
jack spadeはゲインだっけ一番上のゲージを100にするんじゃなかった?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 10:16:49.38 ovw6IpWr0.net
ゲイン100であとは全部50だよ <


324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 11:45:45.22 12qN8yVAM.net
導入の仕方自体を間違えているんだろ。ちゃんとフォーラム見て来なよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 12:52:28.58 sZ0D1G7h0.net
前作もグラは捨てたもんじゃないね
URLリンク(www.youtube.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:06:50.17 hYT3G8JCp.net
むしろPs4だと前作の方が良かったまである
まあシミュレートとfpsを進化させてるんだから全然許せるが

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:13:23.48 thjw2DYm0.net
開発陣が「前作の時点でグラは他ゲーより上だったので、今作は敢えて優先順位を下げた」
的なこと言ってたもんな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:23:15.03 hYT3G8JCp.net
URLリンク(i.imgur.com)
前々からずっと思ってたんだけどこのゼッケンが違うバグって既出?
内容に全く関係ないから大して気にしてないけどちょっとだけ違和感

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:24:21.90 9GBsTsN7a.net
正直グラはPC2くらいで全然いいな
走っていて楽しい方が重要だし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 14:00:18.79 Ih3qqJdk0.net
>>318-320
導入は例えばffb_custom_settings - alt hi comp SopDiff.txtを適用するなら
元あったffb_custom_settings.txtを削除して、↑の” - alt hi comp SopDiff”まで消してリネーム、
ゲーム内でカスタム選んで、車に応じてボリュームとトーンを別txtファイルの通りに調整するんでしょ?
入れ替えたときはゲームのリスタート(セッションリスタートじゃない)
以前入れたときは腕やべぇwwwくらいになってた記憶があるんだが・・・
ボリュームとトーンを無駄に強くしてた記憶はないんだがなあ。覚えてないだけかな。
まぁいいや、どの道いい年こいてコースを安定して走れんし(もしかして:記憶力低下)、
フィーリング気にする前にコース覚えないと・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:11:11.01 mMW+9T7X0.net
コドマスのF1独占の権利っていつまで?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:27:18.63 12qN8yVAM.net
>>326
導入の仕方は間違ってはないね。Jackはv1.1以降使ってなかったけど
1.1と2.02を比べてもFFBの重さや強さは個人的には違和感を感じなかったよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:28:00.67 iSNhwv8E0.net
>>324
スキンの問題でバグではないだろ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 17:58:21.59 AOiGFQHh0.net
>>324
skin modなら作者に間違えを指摘すれば直す気があるなら修正してくれるのでは?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:25:51.92 iSNhwv8E0.net
>>330
標準で入ってるddsの誤りだよ
バグではないが解凍しないと治らない

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:32:01.48 Rg4uw4m4a.net
>>331
収録するLivery数の制約からなんか意図的みたいよ
どうでもよかったから理由まではっきりと読まなかったけど

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 18:44:33.25 AOiGFQHh0.net
>>331
デフォルトのliveryなのか。ならSMSの修正を待つしかないね。
気づいてたら直してくれるんでない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 20:47:54.70 xr6dxTo2p.net
グラに特化して爆死したForza7とGTS
どっちもゲーム挙動に脇毛が生えた程度で次あるのかな?と心配になるレベル

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:41:20.91 g8PjdOVL0.net
やめなよ(´・ω・`)意味のない煽り

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:45:38.64 TY6qt8Qjp.net
>>334
同意
正確にいうとForza7とGTSとpCar2の3バカトリオな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 21:51:25.60 Cdw4inOe0.net
去年暮れ、高知県の店で中古のGTSが999円で売られてたのには草すら生えなかったわ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:17:52.40 thjw2DYm0.net
完全架空車のFOMULA-Xがかなりいい
日本のSFと同じカタログスペックのフォーミュラカー欲しいなあ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:19:23.46 UHBm9Q8J0.net
フェラーリのコンセプトカーにとんでもスペックのあった気がする。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:19:37.78 UHBm9Q8J0.net
フェラーリのコンセプトカーにとんでもスペックのあった気がする。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 22:37:49.24 +A9g0IJUa.net
GTと一緒にされたら可哀そうだろFORZA。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:13:43.92 UCeJCRsR0.net
R8のLSDってプリロードしかかかってないのな
普段使ってるのが弱めのプリロードと加速/減速が45/25とかばっかりやったからGT3はだいたいそれなのかと思ってた
Pcars2のLSDって違う種類のやつを組み合わせて使う、みたいなこと出来たと思うんだけど、
そういうの試してる人いる?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:44:28.32 HT/piwsH0.net
試しはしたけど
メリットは無いんじゃねってことで結局クラッチ式のみに戻ってるな

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:08:59.25 iYlpobbP0.net
>>342
MRでアイストラックやラリークロスやるときくらいしか重ねる必要ないかも

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 19:12:43.22 aDjtZvMp0.net
>>343
>>344
よかった、ただでさえ足まわりのセッティングで迷走してるのに、LSDもとか時間が全く足りなくなるとこやった
GT3のデフォルト(安定重視)ってどういう風に決めたんやろ?
ほぼそのままベースラインとして使えるのもあれば、ドアンダーで扱いづらいのとか、ムラがありすぎる気がする

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:36:14.58 iYlpobbP0.net
安定→アンダー
ルーズ→オーバー
多分車の吊るしのキャラクターに対して更にアンダー方向に味付けしてるって感じだろう
逆にもともとオーバー特性の車にルーズセットで走ると更にオーバーきつくなる可能性
MRやRRのGT3でアンダーなら運転の仕方もあるかもね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 20:54:58.03 HzsMikqo0.net
DLCまだかよ
はよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:10:34.14 4CBx2M/+0.net
その前にPs4国内版のパッチまだかよ
ここまで遅れたの初めてだよな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:27:57.48 aDjtZvMp0.net
>>346
ルーズってオーバー寄りってことやったんか
86で比べた時、安定よりバネレート低かったから足柔らかめのセットやと思って、ずっとさわってなかったわ
GT3みたいなレーシングカーはともかく、ロードカーに最初からルーズやら安定やら複数のセッティングあるって
個人的にはなんだかなぁって思ってしまう
あと、たまにOEMってのがあるけど、あれは?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:32:24.04 3pYtWMtZp.net
>>341
挙動もFFBもフォルツァ7が一番下な気がするが

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:36:23.31 urH7u+y6p.net
スルー検定実施中

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:46:53.01 QovGmTgd0.net
初めて488 GT3とコンチネンタル GT3使ってみたけど、直線が911 GT3RやAMG GT3と比べると10〜15km遅いじゃねーかよ
ベントレーあんな図体してるからもっと直線出るかなと思ったけど、全然伸びんのな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 21:57:19.14 ui48vFhPa.net
>>352
ベントレーって実際マルチで戦えんの?
もっさりしてるし車内視点狭いし使えない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:07:25.24 4CBx2M/+0.net
どこのストレートで比較したかわからないけどよっぽど長いストレートでも無ければそこまで差は開かないと思うんだが
一応パッチ4でベントレーの出力は10馬力上げられたから昔調べた時より差が縮まってると思うんだが...勿論AMGやポルシェには及ばないだろうが、そもそもPs4にパッチが来てないのでまだ調べられない
とはいえベントレーのコーナーは速くない部類だと思うので実車みたいにパワーを優遇してやっても良いとは思うんだがね
>>353
つべにTAでバサースト5秒9が上がってるし愛と腕があれば戦えるかもしれないけど、いわゆるトップクラスの車使った方が速いと思う
俺はレッドブル30秒が切れそうに無いので投げた

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:18:26.06 AakwJ87M0.net
新しいベントレー実装されないかな

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 22:26:27.90 aDjtZvMp0.net
>>353
わりと見かけるし、上手い人なら上位に食い込むことはできてるよ
遅い部類なのは間違いないやろうけど、勝負にならないレベルでもないって感じ
夕方のレースだとフロントマスクのライトがめっさ格好いいわ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 23:25:47.83 Vo+3TpmF0.net
ベントレーはでかいボディが空気抵抗になって直線伸びないんじゃなかったっけ
コーナーも普通だし
利点はパワーだけ...?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 23:47:02.63 iYlpobbP0.net
ベントレーはSROのBoPとブランパンのように最低ピットストップ時間が設定されてるカテゴリだと燃費の悪さをカバーできるのでパワーのゴリ押しでなんとかレースに参加できる
GT300のような最低ピット時間が設定されてないカテゴリだと給油だけで勝負権を失う

素敵なのはMスポーツが行った軽量化
ホワイトボディ単体で-165kg
エンジンとギアボックスのみで-270kg
エクステリア・トリムが-118kg
シートとシートベルト類が-105kg
電子制御装置が-93kg
シャシーが-91kg
内装/メーター/コンソールが-123kg
その他が-35kg

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 03:10:03.05 npT9CpCe0.net
>>354
富士だけど260km出るか出ないかの感じ
AMG GT3とウラカンと911 GT3Rはスリップ使わなくても270km以上出るからあまりにも伸びの悪さに驚いた
488GT3もストレート伸びないけどコーナーがめちゃくちゃ速いしよく曲がるんよねぇ
ベントレーはまだGT-R GT3よりは扱いやすいけどねぇ…
GT-R GT3はアクセルコントロールに一番神経使うからなかなか踏み込めなくてなかなかタイムが伸びない…
>>353
最近マルチやってないけど年末のここの走行会でベントレー 使ってる人がいたよ
あとGT-Rも

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 03:13:37.05 npT9CpCe0.net
ベントレー ってリアルではGTアジアやブランパンGTでは優勝争いしてるくらいのマシンだけどPCだといろいろ絞られたのかな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 07:25:12.15 Nb6/QcXK0.net
>>360
上にもあるけど実車のBoPではパワー優遇されてるけどPcars2だとリスは絞られてる部類に入る
確かパッチ3時点でAMGの34mmが最低、フェラーリの52mmが最大の内ベントレーは38mmで馬力も500馬力切ってたからドラッグの大きさと合わせてストレートはジネッタとルノーと同等の最低クラスだったけどパッチ4で少しはマシになったかも
てか発売以来俺もベントレーの話題は定期的にループしてるけどベントレーファンって俺も含めてそこそこ居るのか

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 13:18:15.90 tj/lNpOg0.net
>>359
911はほんとストレート速いよね
スリップについても並びかけることもできないとかよくあるわ
>>361
一種のロマン装備、みたいな?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 15:12:02.73 haWr8Y/7a.net
>>362
R3Eだとアプデで少し伸びるようにはなったものの911は最高速低めでコーナーリング特化マシンだし
よー分からんね 特徴がまるで違うと・・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 15:22:13.96 bknqxy7+0.net
BoPをSROので統一すりゃいいんだろうけどね
ゲームはそれぞれのソフトがそれぞれ瞑想して定款

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 15:29:43.90 Nb6/QcXK0.net
実車のR8のストレートってどんなもんだったかなあ
AMG乗りの俺からするとSROのBoP準拠でストレートを遅めにされるとこのゲームにおいては純然たるコーナリングマシンのR8に対抗出来る気がしない...

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:59:59.70 tj/lNpOg0.net
>>363
実車の方だともともとは直線番長のイメージかな
ただ、2,3年前(?)のマイナーチェンジでコーナリング性能を引き上げようとした結果、
どっちつかずになってしまった、みたいな流れがあった気がする

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:08:40.37 PeQNnDBEa.net
最近マルチで1つか2つしか部屋ないのは
日本のアプデが遅れてるからなのか。
みんな一斉になんかに流れたのかと…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:17:37.57 Nb6/QcXK0.net
Ps4の外人もパッチ4についての動画とか上げ始めてるのにこの体たらく
ソニー仕事してマジで、担当者インフルにでもかかったんか

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 19:57:44.16 tj/lNpOg0.net
フォーラムで報告してみたら?
特にローカライズするような要素なかったと思うし、本当にどっかで手違いが起きてるのかも

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 20:30:47.19 Nb6/QcXK0.net
>>369
いまいち書き込み方がわからんのよねえ
パッチ3の時はNAが遅れてたけどその時SMSはもう関係ないって言ってた気もするが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:14:32.00 tj/lNpOg0.net
>>370
そうなのか
ならバンナムのサポートかな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 21:50:43.84 2KCI/iz80.net
いよいよ間違ってデータ消しちゃった説が有力になってきたか

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 22:30:42.61 DzcDgTDh0.net
報告で思い出したけどバンダイ公式の問い合わせってどうやるの?
こちらにお進みください みたいなリンク辿っても同じページをループ...

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:06:24.41 TLk4EWRl0.net
このゲーム、レコードラインから外れたらグリップ落ちるとかある?
バトルでIN側に入ったとき、かなり早めにブレーキしても行き過ぎそうになることがあるんだけど
1週目やからタイヤカスとかではないはず

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:15:24.20 XFnUh3yu0.net
>>374
シミュレーターはそれが普通

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:19:26.24 bfIGTgzu0.net
FormulaA難しすぎィ!
クソ車の領域

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:46:05.90 2Jm+lsQX0.net
シルエットスカイラインの方がクソじゃない?
アシスト無しじゃあ真っ直ぐですら走れない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 00:58:12.75 Cdw/8DtZ0.net
>>377
ドッカンターボの車なんだから丁寧に走らせればまっすぐ走らせられないってことはないしGr.5自体そういう車でしょう
フォーミュラAとGr.5と比べるべきじゃない

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 01:41:26.85 Cdw/8DtZ0.net
URLリンク(youtu.be)
上手い人が使ってるからってのもあるけどベントレー結構マシになった?フェラーリには勿論及ばないが

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 03:57:16.61 ry0gZSci0.net
フェラーリバフしなけりゃ良かったのにな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 19:41:38.17 tuhABMQF0.net
アプデこーい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 19:42:37.58 UeKhzLOl0.net
アップデート来たね。4.01

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:25:51.08 ry0gZSci0.net
パッチはよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:28:05.68 UeKhzLOl0.net
いや、PS4来たでしょ?
あ、自分の英国アカだから、日本はまだなの?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:33:35.19 9XMoYQ3H0.net
日本アカ来ておりません!

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:41:52.57 59QFqAgc0.net
F1やった後にPCやるとPCはセーフティーカーが出ないからちょっと物足りなく感じるね

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 20:44:18.46 ry0gZSci0.net
セーフティーカーあるほうがいいなとは思うものの
オンラインレースではほとんどショートレースメインだからあってもあんま意味はないなとは思う
1時間以上のレースならあったほうがいいけどね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:18:22.61 V7V1a0I/p.net
>>384
海外は17日に来てるよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:26:53.55 RLoAfYBJ0.net
>>382
4.01?
北米ps4だけど土曜に4.0が来たとこだがまたアプデ来るのか
ひょっとしたら国内版は4.01来るまでアプデ来ないかもね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:34:38.61 rBHm0YvY0.net
4.0.0.2来たよ、PC版

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:36:28.68 bfIGTgzu0.net
まあ一気に変わる感じだし良いんじゃない?
ポジティブに考えよう!

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:48:31.38 XFnUh3yu0.net
そんなことよりDLCまだかよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:50:36.71 rWvl8IDp0.net
>>392
マイルストーンを普通に考えると3月末

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:51:41.01 TLk4EWRl0.net
>>390
20MBくらいの来てたな
何の修正?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 22:53:31.06 9XMoYQ3H0.net
PS4マルチで日本だけ隔離されててワロス

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:03:15.39 ylgKGLODM.net
バンナムはおま国に余念がねえな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 23:59:28.77 S89iP06I0.net
>>394
エンジン音の不具合修正

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:03:15.50 D3qZXaQe0.net
>>394
じゃなかったその次のfixがあったのね。失礼。
Dedicated Server関連みたいです。一般ユーザーにあんまり関係ないかな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:02:59.01 DFuYzCmv0.net
DLCは三月末?
他のゲームと被ってるじゃねぇか...

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:07:23.12 Z+xfAVjF0.net
DLC次はなにでくるんだろうか、ダート路面の挙動が評価高いけどまたラリーカーか?
GT3、GTEの新車は入ってくるだろうね
日本車も込みで市販車増えて欲しいいなあ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:11:54.06 CUfg2eQd0.net
>>400
もう発表済だよ
URLリンク(www.slightlymadstudios.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:13:06.16 DFuYzCmv0.net
気になったんだけどこのゲームのエンジンって何?ライブトラック3.0がそうなの?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:22:28.97 OXonrWL50.net
アセットコルサの新作
URLリンク(www.assettocorsa.net)
BlancpainGT公式のドライバー、チーム、車、サーキットを収録
Unreal Engine 4を最大限に活用した天候変化
モーションキャプチャによりメカニックとドライバーのアニメーションを作成
運転を評価し、フェアなドライバーに報酬を与え、フェアプレーを促進するランキングシステム
今年の夏にsteamでアーリーアクセス予定

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:28:36.69 Z+xfAVjF0.net
>>403
すげー楽しみなんだけど、MODは今のようにはできなくなるのかね?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 06:12:37.92 Zu70OepO0.net
現状GT3部屋が結構な数を占めてる現状ブランパンに特化したゲームが出来るとそっちに移る人は多いかな
かくいう俺もPs4で展開してくれれば買うけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:19:49.93 HzUM+pyr0.net
>>402
アプデのリリースノートにMadness Engineってあるから、それじゃない?
Livetrack3.0はただの機能の名前かと
>>403
現行のアセットコルサって天候変化あるん?
雨とか需要ないやろ、みたいな感じで省いてたのってアセットコルサじゃなかったっけ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:27:11.28 D394vzzAM.net
ACには天候変化はないよ。NKPで雨天を実装したけどユーザーからは
評価されなかったみたいでそれを踏まえてかACでは天候変化は
実装しなかったね。次回作は天候と時間変化があるようだが。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:28:39.89 +CUPLLI2a.net
>>406
ちゃんと自社製のエンジンなんやね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:51:01.05 rW12inAJ0.net
現在配信させて頂いている最新のアップデータはVer03.03となっており、以降最新のアップデートデータ配信させて頂くかは現時点で未定となっております。
だと!?マジか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:53:34.72 Zu70OepO0.net
>>409
何だそれ
ソースが見たい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:55:01.92 rW12inAJ0.net
バンナムに問い合わせたよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 11:57:41.59 7vBJVaBNp.net
売上爆死だから当然だなw

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:11:48.60 Zu70OepO0.net
>>411
バンナム気でも狂ったのか
いや....マジで?
何故なのか聞いてないならバンナムに何故なのか聞いてみるが

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:20:23.33 rW12inAJ0.net
現時点ということなので将来的には来るとは思いますが今週には来ると勝手に思ってたんで残念

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:22:08.16 dNyP5EKcM.net
アプデしないとDLC買えなくないか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:22:43.01 lFqReXxdM.net
アプデ止まったりしたら二度とバンナムのゲーム買わないけどいいの…?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:27:55.59 D3qZXaQe0.net
未発売のDLCがまだ残ってるからアプデが止まるのは考えられんよ。サポセンとしてはそこまでしか回答出来なかっただけでしょ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:42:03.20 QOEyrlHaa.net
マジならゲーム業界から退いてくれって感じだな。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:54:33.23 Z5r0yEnm0.net
こっちがシーズンパス買ってんだぞ、金返せ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:55:20.70 Z+xfAVjF0.net
そういやバンナムからナムコのアミューズメント事業をバンダイアミューズメントって名前の会社に継承
それが4月スタートだからアプデも4月に合わせるとか?
…無いか

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 12:58:15.62 XzXaH9WzM.net
海外は来てて日本だけ来てないなら、おま国以外ありえない
PCは来てるからローカライズ関係ないし
どこぞの何かに忖度してるんでしょ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:02:44.27 Zu70OepO0.net
こんな事なら北米垢あるんだし北米版買えば良かったかなあ...

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:05:14.12 Z+xfAVjF0.net
後可能性あるとすれば2月〜3月に大型アプデ予告してる競合他社か

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:08:57.44 xrsLvA9u0.net
他に乗り換えてもGTは関わってくるのか
さっさとポリフォ潰れちまえ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:26:45.25 HzUM+pyr0.net
いうても、不具合修正のパッチやから、他社は関係ないんじゃない?
3月はじめにはDLC来るの決まってるから、それと同時にやる、くらいしか考えられんけど…
それか、本格的のバンナム死ぬのか…?

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:31:35.31 Zu70OepO0.net
>>425
海外版が昨日来たのはVer4.0→Ver.4.01で不具合修正と言えるけど国内はそもそもVer.3.03で止まってるから問題なんだ
勿論他社の忖度なんてのは証拠無いし信じちゃいないが、でもたかだかローカライズするだけなのに「未定」って言葉を使われてしまったから先行きが見えなくなってる
遅れるにしても「現在配信の準備をしております」とかないんか?って感じ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:36:25.48 AxsOsBpga.net
>>426
PCでは最新パッチが日本語ローカライズ済で常に海外と同時配信されてるのでローカライズは理由ではないと思う
なんらかの子供の事情だねー

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:53:38.45 7OfpITyn0.net
Ver4でオンライン一人部屋に籠もって安全性グレード上げるセコ技は封印されるから
オンでレースやりたくないけど安全性グレードBの実績は解除したいって人は今のうちにやっとくといいよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:59:21.49 HzUM+pyr0.net
あくまで、バンナム側にたって弁護するなら、
Ver.3からVer.4は性能調整と不具合修正だけで、追加要素ないから多少遅れてもいいでしょ、って感じ?
まぁ、マルチが隔離されしまってる段階でアウトやとは思うが…
パッチが遅れる理由ってほんと何なんだろう
問い合わせした人はDLCについては聞いてないのかな?
そっちが大丈夫なら少なくともそのタイミングでパッチ当たるはずなんやけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:24:48.43 rNqvRXcJ0.net
PS版なんてやってるからそういうことじなるんじゃ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 14:28:41.63 6mpVGru5p.net
よしっ みんなでGTSに乗り換えだ!

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:05:02.43 eeQHQucBM.net
>>419
俺もソフトと一緒に買ったんだが・・・。
責任もって最後までパッチ配信するのが普通だよな。
なんなんだバンナムのこの無責任な返答は。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:20:03.51 GQnRV02Za.net
現状のパッチはクラッシュしたり不具合だらけだろ?
パッチ見送りは正解じゃね?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:21:48.65 QOEyrlHaa.net
ちなみに箱版はパッチ来たんか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 15:22:20.91 HzUM+pyr0.net
>>433
海外のPS4はどうか知らんがPC版ではその手の不具合はでてないけどな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 16:48:59.60 Zu70OepO0.net
転載はダメって利用規約に書いてあったからスクショはやめておくが
本製品の日本版におきましても、今後アップデートデータを配信させていただく予定となっております。
っていう回答を貰ったぞ
遅れてる理由については不明だが、明言を貰った限り大人しく待つしかないか
>>427
パッチ3の時は日本は半日、NAは3、4日遅れてるからPS4は世界同時配信では無いよ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 17:39:58.46 KD8Pvt3pD.net
>>434
箱版は国内版ないからきてるんじゃないかな。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 18:52:44.76 b59904K30.net
北米版だけど2時間前に4.01のパッチ来てたわ
そろそろ国内も来るんじゃないのかな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:11:20.02 ax+uIiXI0.net
しばらくスレ追っかけてたけど、なんかPS4専用スレっぽくなっててPC版ユーザの俺としては書き込みにくいね
質問スレみたいなのってどっかにありますか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:26:52.28 Zu70OepO0.net
>>439
PC環境とかはこっちのスレの方が多いかも
Project CARSシリーズ-Lap.09 [無断転載禁止]
スレリンク(game板)

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:28:20.56 D394vzzAM.net
>>439
Project CARSシリーズ-Lap.09 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(game板)
【RACE】 レースゲーム総合 【GAME】5 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(game板)

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:31:32.91 U3Upd7Aj0.net
親切なスレじゃねーか

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 19:33:13.99 HzUM+pyr0.net
>>439
気にしなくていいんじゃない?
自分もPC版だけど、人口比的にPS4版の話題が多くなるのは仕方ないと思うし

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:45:36.24 hitezkWea.net
このゲームってrFみたいにAIに操縦させて観戦とか出来ないの?
せっかく混走出来るんだからル・マンみたいな設定で観戦したいんだけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:52:32.34 xrsLvA9u0.net
禿同
前聞いたら前作では出来たらしい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:54:50.74 DVRQ5+Yq0.net
1の時はできてて観戦するのが好きだったから
少し残念

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:02:56.07 Z+xfAVjF0.net
今作で変わりに見るのは自分はスタートしたらすぐ端に停めてレースセッション終わるまで待つって奴

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:03:01.54 ax+uIiXI0.net
>>440
>>441
ありがとう
向こう見て見ますー
>>443
実は今ちょっと気になってることが環境(PC)由来かもしれなくて…
とりあえず全般的なことを話すよう心がけてます、ありがとう

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:08:36.22 D3qZXaQe0.net
AIと途中交代は出来たはず。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:11:21.30 DVRQ5+Yq0.net
名前を度忘れしたけどクイックレースではできないハズ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:11:55.20 vTULWi3Z0.net
箱だがアプデきてない

456:無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:32:04.81 2enwqIl+M.net
>>451
箱も来てないのか・・・。
PS4も箱も国内売り上げ爆死だから、ある程度ないがしろにされるのは仕方ないとはいえ、やるせないな。
PC3は日本版出してくれないかもな・・・。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:40:35.78 cQlo2cfL0.net
なんとかして日本での売上上がらんもんかな
悪いソフトでってならわかるが、いいソフトなのに勿体無いなあ
日本のゲーム会社の悪いとこは、PS3以降ブランディングが下手くそすぎることだわ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:52:44.01 Z+xfAVjF0.net
そういやデフ計算機の説明文によるとこのゲームは電子制御デフに対応してるらしい
ほんとうかな?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:53:32.39 7OfpITyn0.net
>>444
できるしオン一人部屋でAIに走らせて安全性ランク稼ぎもできる(PC版はVer4パッチで稼ぎ不可になった)
ただ相変わらずドライバー交代周りがバグだらけで
・プレイヤー走行中に次回ピットインでのドライバー交代指示する→自車ピットインまでの間に他AI車がピットインすると
プレイヤー車は走行中でも強制的にAIドライバーに交代される事がある
・AIがテキサスやモンツァオールドみたいなピットレーンエントリが短いコースで進入時大幅に速度オーバーして失格になる事がある
(テキサスはVer4で修正されたってアナウンスされたけど実際は修正されてない)
・AIにピットイン指示してるのにピットインしない事がある
・AIがテキサスやニュルGPでピットアウトからのコース合流時に毎度の如くペナルティ貰う
って感じ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:42:35.96 4U0CJjDF0.net
ってかPC3出るんかな
PC2のアプデ重ねていく感じではなかろうか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:23:15.56 KXb52Wia0.net
別にそれでもぜんぜん構わないよね
シーズン2DLCとかウェルカムだよ
長期的にコースもっと増えてって欲しい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:27:18.68 cQlo2cfL0.net
コースは増えていってほしいね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:39:25.75 4U0CJjDF0.net
最終的に全コース制覇してほしい

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:42:46.71 ax+uIiXI0.net
コースで思い出したけど、だだっ広いコースというかスペースって既存のコースのどこかにないかな?
ドリフトの練習したいんだ(舗装路ね)

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:59:14.30 cQlo2cfL0.net
1のときはmojaveがテストコースで広いとこあったと思うけど
2はどうやったかな

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:09:28.05 a5Q6vPOR0.net
雪ならメルセデスのIce Trackフルコースで広いとこある

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:19:59.22 +wIy6X3V0.net
旧スパは長いだけで広くはない?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:27:37.07 EbqAu7IGa.net
>>463
ひろーい
ながーい
グリップしなーい
って感じかな。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 00:46:16.31 LHYj0rps0.net
>>447
>>449
>>455
ありがとう
このゲームCPUの走りが丁寧だからリプレイとか見てても楽しいんだよね
今度AI交代やってみるわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 01:58:46.88 SeAARRTN0.net
>>457
100ロケーション欲しいな。
オフロードコースがも増やしてラリークロスも楽しめたら最高。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 07:53:03.41 aE1ioTIc0.net
URLリンク(www.supercars.com)
お、長いバックストレートやなってコース図だけ見て飛ばして吹っ飛ぶようなコースをだな・・・

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:07:00.84 tIgPjBaca.net
サーファーズパラダイスっていつの間にかこんな短くなったんだ…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 15:22:31.71 yvlLbbt70.net
>>468
インディカーやらなくなってからだね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 19:06:27.14 Ic8wAI5B0.net
>>461
>>462
ありがとー
参考に探してみるよー

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:03:23.96 a5Q6vPOR0.net
日本版アプデしてくれ
週末にオンラインレースしたいんや

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:21:11.80 SeAARRTN0.net
>>471
バンナム「PC版があるやろ?(ハナホジ)」

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:38:40.33 a5Q6vPOR0.net
>>472
発売日が日本も同じだから1は海外版買ったが
2は日本版買ってあげようと思って買ったんや…
1.3までは海外と同じ日にパッチ来てたのに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:42:40.06 Hs1DjGBb0.net
しかしこの体たらくが今後もあるようなら次作は海外版買うわ
DLCはちょっとめんどくさいけどACで経験してるしちょっと酷すぎ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:10:09.90 yPVhHNH20.net
箱版アプデきたー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:37:42.39 i74BBpRg0.net
まーた12GBもあるのかよ...また1日潰れる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:44:42.86 +wIy6X3V0.net
ギガパッチは止めなされ…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 22:57:29.65 i3/RX4ji0.net
1日潰れるってどんだけナローバンドだよ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:17:12.29 kqeYQmxq0.net
ADSLです(半ギレ)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:19:08.05 CNfDz7oF0.net
10GB程度ならウチは10分かからないが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 23:28:34.16 KJG/BWFF0.net
1番の問題はPS4
はよおおおおおお

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 10:34:04.49 lREQvv7q0.net
ああああ
新しいBOPでオンラインレースしたいいいい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:09:53.45 lJqYYYlB0.net
週末だからか、ヤバいやつの割合すっごい高いな
モンツァで自分の後ろに青のUがズラッと並んでる時の恐怖といったらもう…
オカマ掘られまくって気づいたんやけど、「外見のみ」ってエアロ関係は影響あるのな
リアウィングがない状態だとコーナーがほぼドリフト状態やし、ストレートもフラフラする

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:20:14.00 Aeur8gF10.net
>>483
前スレの>>255辺りでは外見のみ影響で空力が変わるのは勘違いって結論だったけどパッチ4でまた変わったのか?
パッチ3以前ではリアウイング無くても走れた記憶があるが

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 14:38:12.50 FCZEekj30.net
>>483
空力も影響ないよ
追突されてスピンや真横にスライドしたりするとタイヤが横方向に削れまくってそっちの影響が出てる
ひどいフラットスポットや不均等なタイヤ消耗は60km/hくらいでも体感できるし正直こうなるとタイヤ交換するしかない
これは「ダメージなし」でも発生するけど「タイヤ消耗なし」で発生するかは調べてないんでわかんない

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 15:03:13.54 lJqYYYlB0.net
>>485
あれはタイヤのせいだったのか
タイヤ温度も摩耗度もテレメトリ上では問題なかったから、エアロのせいかと
やたらと振動がでるとか、無線で教えてくれるとかがないと何が原因かわかりにくいね

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:31:39.13 gceu+4Ym0.net
PS4用のアプデは来週とみたほうがいいかなぁ。
それにしても、ソニーはアプデの認可しないんだろう・・・
待ちくたびれた・・・
オンラインできんし。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:46:49.95 lREQvv7q0.net
日本のSCEが遅いんかなあ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 20:02:24.41 YnAtPTpD0.net
Crew chief起動させたらラジオジャックって言うんだけど全く音がでません
設定があるのでしょうか?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:01:03.75 AkZ06ySB0.net
来週アップデートだからプロジェクトカーズは後回し決定してるよ
ボランティアじゃねーんだから売り上げ爆死ゲーPcars民は乞食のようにアプデ待ってろやks
URLリンク(twitter.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:06:03.89 2aSQiix40.net
これがグランツーリスモ民の民度ってやつ?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 23:10:38.63 va5B1Pof0.net
アプデ終わった!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:14:15.95 e3IB+qg40.net
ソフトスリック使ってるとレース中のタイヤ温度も気にしないといけなくなるのがすごく楽しいな
前を抜こうと攻め続けてると温度が上がりすぎるからクールダウンをはさんだり、
逆に、前の人にタイヤ使わせて小回りできなくなったところを抜いたりとかの駆け引きが面白い

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 00:51:32.75 0mRx3q5z0.net
アプデが遅れてまともなオンができないからいい機会だと思って全く乗ってなかったフォーミュラーX練習したけど難しいなこれ
ブレーキが油断するとすぐロックしちゃうからしんどいけど面白いねこれ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 07:57:51.36 aT9kQMzK0.net
>>489
PCだよね?基本的には緑色になってるボタン3つ押してデータダウンロード(ボタンが緑になってなければOK)して、右端でゲーム選ぶだけ。あとは何を喋って欲しいかを選ぶくらいかな?ちなみに、ラジオジャックじゃなくて、ラジオチェックな。

500:489
18/02/25 09:26:59.14 KQsvGjAK0.net
>>495
詳しい解説ありがとう
Pcars2だけ声が聞こえないんですよ
おま環でしょうね
ずっとラジオジャックと思ってましたw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 10:00:26.05 e3IB+qg40.net
>>496
ゲーム内の設定も変えないといけなんじゃなかったっけ?
自分もダメだったんやけど、自分の場合VR使ってるのが悪いのかと思ってあきらめたわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 11:27:30.88 aT9kQMzK0.net
>>497
ゲーム側の設定はコレだね
URLリンク(steamcommunity.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 19:06:48.45 Qoo6elm+0.net
こういうのがあるんだ!と思って導入してみた
>>498が教えてくれてるURLの設定に書いてあるけど、"pCARS 2"じゃなくて"pCARS (network data)"を選ぶ必要があるのね
最初"pCARS 2"を選んでたから聞こえなかったw

504:496
18/02/25 19:33:56.96 KQsvGjAK0.net
>>497
>>498
ありがとう
ゲーム内設定していませんでした
自分はPcars2で無事、声が聞こえました

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:36:48.38 scNFBQ1u0.net
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)
最新型GT-Rは随分変わるみたいね
予定されてるDLC4つを出し終わったら収録して欲しいな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:43:08.35 OvA6U6Fo0.net
遂にステアリングが無くなるのか

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:23:10.79 FBm9pOkc0.net
そらもう脳波よ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:06:57.04 AF3oIqTD0.net
足回りのセッティングが迷走してたんで、デフォルトに戻したら自己ベスト0.5秒も更新してしまって、切ない…
バンプとリバウンドって後者の方を強めにするのがセオリーやと思ってたんやけど、GT3だとあまり関係ないのかな?
488とかNSXみたいにフロントのバンプがやたら強いのは間違ってるというか、あまり良くないセッティングなんだと思って必死にいじってたわ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:31:31.45 bslGhVNl0.net
速い人のセッティング見てもリバウンド>バンプにそれほど拘ってない気がする
俺もNSXのバンプとリバウンドひっくり返して走ってたけどターンインでアンダーで脱出でトラクションのかかりが良くないっていう状態になっちゃってダメなんだよね
ひっくり返す前に色んなサイトで調べてもやっぱセオリーはリバウンド>バンプである、って確証を得てからやっただけにスッキリしない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1114日前に更新/262 KB
担当:undef