【PS4/XboxONE】FIFA1 ..
[2ch|▼Menu]
596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 06:40:47.13 HoDcx5Ro0.net
ロッベンって固有モーションなんだな
クリロナはもちろんそうだけど
固有モーションの選手他に誰かいる?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:52:57.73 J5G6cxaup.net
スターリング、メッシ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:52:35.10 LRw3neLO0.net
1onはキソンヨンみたいなやつだらけで萎え〜

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:06:05.45 Iudb2Evrd.net
みなさん、お仕事は・・・?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 20:24:24.38 iDMgAXfG0.net
mxでやってるの見てるけどヘタクソだな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:02:08.64 3rttg+8a0.net
シーズンで上のディヴィジョンに行くほど回線悪いやつ多い気がする
はぁ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:03:00.25 yrie6IZM0.net
ドライブパスと精密スルーって各々普通のとどう違うの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:28:33.97 wZ28uT+n0.net
初心者ですいません。
□+□をタップと表示されてる操作方法がありますがあれは□を2回押すと言うことでしょうか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:44:31.53 OCSRq/7A0.net
>>595
ドライブパスはグラウンダーの球足の速いパス
代表で長谷部がよくやるパス
精密スルーはコントロールシュートのスルーパス版
>>596
そうだよ
例えばシュートだったら1回目のボタンの長さで強さ決めて
振りかぶりモーション中にもう一回押すとグラウンダーになる

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 23:52:38.04 3rttg+8a0.net
回線ガックガクで同意終了に応じないやつは故意犯だろ
勝ってやったけどな!ざまぁみろ雑魚!

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:18:42.78 dttYV1SF0.net
アルピー酒井、ウイイレ勢らしいけどFIFA普通に上手かった
マイキーに前半勝負で0-3で負けたけどマイキーからポゼッションできるだけで凄い

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:30:16.61 hx5DUPWI0.net
>>597
ありがとうございます。助かりました
使いこなせるようになります

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 14:36:37.23 KoQz2AX40.net
PC版のアップデートとともに鯖も修正したのかカタログ経験値増えないバグが直った!

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:23:29.84 ulL0eMJJ0.net
ホントだ、直った。
やっとレベル13から解放されるわ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 02:37:38.13 fWXV+Oo30.net
xbox版のクラブ全然当たらないんだけと


611:他の人もそうなのかな?



612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:27:54.00 311FG9Uzd.net
このゲームチームプレス使ってハイプレスしてもほかの選手がパスコース切ってくれないから簡単にショートパスで繋げられるくない?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:28:09.11 311FG9Uzd.net
現実みたいにパスコースがなくなりショートパスで繋ごうとして低い位置で奪われると失点の危機になるから前線にロングボール出さざるえないようにしたいんだけどな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:31:37.64 311FG9Uzd.net
ちなみにちゃんと前線からプレスかけるとき横切りながらプレスしてるにも関わらず味方のCOMが縦パスインターセプト狙えないポジショニングしてるというww まじ糞ゲーすぎるだろ だから簡単にショートパスでみんなで仲良くパスを繋げれるゲームなんだよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:13:55.04 COcjisao0.net
RIで味方DFプレスしても無反応多すぎてワロタ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:30:50.84 fEfD+oG/a.net
>>604でも出てるけど
チーム戦術のチームプレスとハイプレスって何が違うか分かる人いたら教えて

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:44:08.93 311FG9Uzd.net
>>608
ハイプレスは最終ラインの高さやプレスが複数になるはず、チームプレスはCOMがパスコース消しにいくのかな?でもチームプレス使ってもパスコース全然消してくれないわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 11:54:20.89 rF+XSkF60.net
ドロップインでの戦力差の偏りを物凄く感じることが多いんだけど、
PTかなんかで示し合わせてやってんのかな?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:11:41.64 SSVtlh/Za.net
同じゲームでもUTスレとは大違いに平和やな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 13:38:25.10 6/a85TFj0.net
ロングシュート>決定力の選手場合、エリア外から撃ったほうが良いんかな?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 14:36:10.78 3+WZt6qd0.net
何も押して無いのにCBがいきなりボールに突っ込んで行ってゴール真ん前あけやがった
信じられねぇ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 15:48:33.58 b8Ms/TfT0.net
当たり前だけど、ゴールに一歩近づくごとにシュートは入りやすくなるから
それはない。
と思うけど、断言できるのは開発しかいない

623:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 16:05:26.28 sRYgjDOj0.net
オンシーズンD1行ったけどいつまでたっても守備が慣れないなあ
防げても全然手応えがないというかなぜ防げたのかわからない感じ
相手の動きを読んでパスコース消しながらプレスかけてもガンガン縦パス通されるしドリブルちょっと角度変えられただけでついていけなくなるし、
もう守備崩壊が普通の状態だから0点に抑えた試合でもまぐれって感じしかしない

624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 16:57:22.70 RGZ6ES6l0.net
FIFA18は近年のFIFAの中でも一番の駄作だわ
守備が酷すぎて適当にパス繋いでシュート打つだけの展開になり過ぎ
パッチ後もたいして改善された気しないしな
最近やってないけどウ○イレの方がまだまともなサッカーになってるんじゃないのか?
FIFA18のバランス酷すぎてさすがにこれよりマシかもしれんと思ってしまう

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 17:04:28.90 cS8kZJ9u0.net
幾ら何でも点入りすぎだわ
野球みたいなスコアばっかりなんだけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:12:22.36 sRYgjDOj0.net
入りやすい得点ってのも相手を崩しての爽快な得点なら良いんだけど、
相手ディフェンスが間抜けなだけっていう得点ばかり

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:37:51.21 D8Cojg1dI
ここで文句ばっか垂れてる奴らには100%勝てると思う。
ここは単純に勝てない奴らの巣窟だから。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 18:51:46.87 qgqryAIP0.net
D1だが最近3試合のスコア
左が俺
6-5
7-3
5-5

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:03:49.10 311FG9Uzd.net
ハイプレスは鳥かごされたときしか発動しない超絶糞ゲー

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:30:24.48 8Pq2uaqp0.net
>>609
ありがとう。
じっさいやってみても違いが分からなかったんだよな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 21:54:03.26 V4IGyBSW0.net
スタミナで露骨に動きが変わるようになれば
面白いのに。
前半ハイプレスしてもパタッと後半動きが止まるみたいな。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 22:58:15.07 qgqryAIP0.net
そんなことしたら思考停止猪突猛進のプオタが勝てなくなるだろ!

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 00:25:23.98 2cCGhyNEa.net
スタミナなんてあってないようなもんだし

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 02:03:34.44 f1BNUY210.net
>>330
お前が下手くそなだけだろ死ねガイジ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:59:30.45 g14nVWbad.net
>>620
昨日7-5だったわ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 08:40:08.09 MNYqUSWT0.net
ドルトムントvsシャルケ
前半4-0
後半4-4
ボス「エフェクトいい加減にしろ!」

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 15:19:23.18 fvuVtFBYd.net
みなさん、お仕事は・・・?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 02:22:46.28 lvGqF5wl8
>>549
それがマニュアルでもエフェクトはあるんだなこれが。
まあはっきりいって90パーセントは回線の同期ずれによる優劣
10パーセントはエフェクトだな。
しかしレアルのエフェクトだけは半端ないなw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 06:53:25.03 AvDjLQBb0.net
fifa18アマゾンですげえ評価低いんだけど
買わなくていい?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 09:10:33.46 vLo9P2ijd.net
はい!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:08:10.09 YCgbJxzX0.net
対戦モノは勝つ側と負ける側に分かれるからな
評価が低くなって当たり前
勝つ側は一々レビューで文句書き込まないからな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:10:49.14 vb3L3s7Od.net
>>633
なんで勝つ側に文句がないと思い込んでるのw 勝っても全然リアルじゃないからつまらないのよこのゲーム

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:16:51.46 YCgbJxzX0.net
>>634
戦い方を知ってるから文句が出ないんだよ負けても勝っても素直に認められる訳
そう勝ち側とは戦い方を熟知してる側とも言える

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:22:27.78 YCgbJxzX0.net
納得いくサッカーを出来てると負けても楽しいからね
この納得いくサッカーができるが肝なんだよね
戦い方を知ってて更なる上を目指して探求が出来ちゃうだから負けても楽しいんだよね
負ける理由を回線やそっち系に持って行く奴は負けてる理由に気づかないんだよね足りてないんだよね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:25:03.45 vb3L3s7Od.net
>>635
自分はゲームの仕様を乗っ取っとた戦い方でやって勝っても全然面白くない、あとこのゲームボール失ったあととか相手のポゼッション阻むために高い位置からすごいハイプレスして相手にロングパスでクリアさせるようなプレスしたいんだけどCOMが連動しないからできないでしょ?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:33:45.99 i8rpM7upa.net
>>637
カスタム戦術とか弄ってる?
カスタム戦術、ハイプレスあたりでググってみ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:34:30.72 YCgbJxzX0.net
作戦弄らずとも攻撃意識変えずとも戦い方を自在にコントロールできるんだよね試合中に強い奴は
自陣のハーフエリアと相手側のハーフエリアこれ一つで見ちゃダメなんだよね
つまりコートには二つのエリアが存在して独自性を持たせることができるそこの”組み合わせ”のバランスで戦うんだよね
バランスが悪いとボール奪いにもいかないけどバランスが良いとこぼれ球が相手にこぼれてもまたそれが転がって来るみたいな俺の組み合わせのが上だったなみたいな気持ち良さを味わえる

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:36:18.77 vb3L3s7Od.net
>>638
ちゃんとカスタム戦術でアプローチとラインの高さ100にしてる

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:42:17.56 vb3L3s7Od.net
特にサイドで高い位置でボール失ったときとかサイドバックとかはそのままプレスかけるとかパスコース消しにいくとこをなぜか最終ラインに戻ろうとする、

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:44:11.40 vb3L3s7Od.net
あと相手が最終ラインで回してるとき相手中盤に味方の中盤はマークつかないといけないのに距離が離れすぎてるから簡単に縦パスいれられて繋がれる ちゃんと最終ラインの選手への横パス出させないようにプレスかけてるのに味方が縦パスカット狙わないポジショニングしてる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:45:54.75 Z1rCEP+c0.net
オンラインは野球みたいなスコアになるから萎える
キャリモは冬からエフェクトだらけ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:50:14.43 YCgbJxzX0.net
あと定期的にチーム編成のアップデート来るよね
あれリセットなんだよねここに目を向けると何をリセットしてるんだろうみたいな疑問にもぶち当たる
3日に1度ぐらいアップデートと言う名のリセットが行われている
とにかくこのゲームは奥が深い右スティックもスキルの為だけにある訳じゃないんだよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:52:04.90 Z1rCEP+c0.net
またこの害児か
発売日前にもいたな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 11:57:01.14 vb3L3s7Od.net
URLリンク(imgur.com)
こっちの選手の最終ラインの前にいる2人のポジショニング 何故相手選手にマークつかない?そしたらパスコース消えてロングパスけるしか無くなるのに

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:03:25.58 YCgbJxzX0.net
二つのっ組み合わせを少しわかりやすく
左コートが−で右コートを|にしようするとバランスは+で非常に良くなる
同じ+でも2つ存在する左コートを|にして右コートを−に変えようすると同じ+と言うバランスのサッカーにも2つの形をもたらせることが出来ちゃう
これを試合中に自在に変える事が出来ちゃうんだなおっとちょっと難しかったかな?w

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:09:35.53 YCgbJxzX0.net
つまりこの組み合わせが試合中に出来るかどうかが全てなんだな
左コートも−右コートも−これじゃバランスが悪い
こうやって右コートも左コートも試合中に同じに出来るがバランスは悪いね
つまり+という綺麗な組み合わせになる様にバランスを整える左コートと右コートの組み合わせのカードをいくつか持ってるとタイムすることもなく
作戦を弄る事もなく攻撃意識を変える事もなく試合中に全くr違う変化を起こすことが出来るんだよねおっと上級者向き過ぎたな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:09:57.64 vb3L3s7Od.net
>>647
ひとりで何を言ってるんだ、ただ俺はリアルみたいに後ろ向きで振り向きざまに出したパスやショートとかハイプレスで味方選手が連動しないし、相手にゴール前まで行かれたときCBと中盤がプレスバックしたりしないのが非現実すぎておかしいと言ってるのよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:13:28.92 vb3L3s7Od.net
>>648
君がゲームの上級者ならそれでいいから、この>>649がゲームじゃ出来ないかどうかが知りたいんだよ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:32:47.95 3oZIPUQEx.net
ウイイレと両方やってるんだけど、FIFAってGKの横っ飛び全然ないよね?飛べば取れそうなボールもその場で横に倒れるだけでゴール許す印象(違ってたら申し訳ない)。逆にウイイレは超反応の横っ飛びばかりでイラつくけど。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:34:08.08 6tTUKlUd0.net
>>649
君が下手くそなだけ
理不尽な体勢からのパスなんて通ったとしても余裕で詰められるし連動するハイプレスも設定すれば可能ただ90分ずっとってのは無理
理不尽な体勢でパス出しちゃう時点で相手は下手だしもしそれに対応できてないのだとしたら相当やばいよ 仕様に文句つけるまえに練習したほうがいい

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:52:35.47 p+CBAby5p.net
>>650
勝ち負けとか上手い下手とか仕様を突くとか、そんな話じゃなくて、ただ単に現実的なサッカーを楽しみたいんだよね。
気持ちはよくわかるけど、所詮はゲームだからね。
AIは人間と同じ状況判断なんてできるわけない。
5分ハーフで試合を成立させなきゃいけないから、現実離れしたスピードや爽快感を出さなきゃならない。パスがやたら繋がりマークも外してくれなきゃ点が入らない。
毎年仕様を変更したり良い点も改悪しないと、進化してるという錯覚を起こせないし、変化がないことで飽きられてしまう。
毎年期待し、ある程度楽しみ、でもガッカリもさせられ、割り切ってやるしかない、この繰り返しよ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:55:28.62 vb3L3s7Od.net
>>653
うん勝ち負けとか上手い下手とか関係なくただ単に現実なサッカーを楽しみたいだけなんだよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:56:49.56 vb3L3s7Od.net
>>652
URLリンク(imgur.com)
この画像みて、カスタム戦術の積極性とラインの高さ100にしてこれ 最終ラインの前にいる 選手2人マーク外してるからそこにパス通される

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 12:58:01.81 p+CBAby5p.net
試合を、通常の5分ハーフのモードと、15分ハーフくらいでリアルのサッカーに近い固い内容のモードと、切り替えて遊べたら楽しいのになと思う。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:00:04.60 18mCBoF10.net
NPCの操作されてる感がぱねぇ

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:06:32.39 6tTUKlUd0.net
>>655
ボールホルダーに自分で操作して詰めればいいだけだと思うが君はこの場面で誰を操作してるんだ? 

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:09:35.75 vb3L3s7Od.net
>>658
ケイン詰めていくときにパスだされたのよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:11:53.87 vb3L3s7Od.net
>>659
あと詰めていけと言ってるけどちゃんと詰めていってる だけど後ろの選手がぼうっとしてるんだよ チームプレスも使ってる

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:16:49.86 6tTUKlUd0.net
>>659
自分で操作して詰めてるなら寄せが方が甘いのと遅かっただけでしょ
あと前線からハメるようなプレスかけたいならカスタムだけ弄ってもダメだよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:18:52.13 vb3L3s7Od.net
>>661
どうやってすればいいの?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:27:31.50 6tTUKlUd0.net
>>662
個人指示で全員積極的なパスカット
サイドバック常にオーバーラップ 個人指示で誰にも攻撃時攻め上がらない指示を出さない
stにはバックラインにプレス指示 これでアタッキングがウルアタで常にチームプレス発動
フォメは442がハメやすい
ただ90分はもたないし相手がマニュアルロブ使う人ならかわされると簡単に決定機作られるよ
フラスル使うタイプなら溜めてる間に詰めて奪えるけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:31:33.80 vb3L3s7Od.net
>>663
ありがとう これじゃないと絶対無理?

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:41:38.11 6tTUKlUd0.net
>>664
鬼プレスかけたいならこれくらいやらないと無理だね
それでも相手がcb3枚いるフォメだとどうしても1枚余るから相手によってフォメ変える必要もある
スタミナは前半終了で黄色までいくしオススメはしないが
単にポゼッションサッカーしたいだけなら433で押し込めばそこまでリスクかける必要ないけどね
前作からサイドなしのフォメ使う人が多いからサイドバックに高い位置取らせれば鬼プレスかけなくても一方的に押し込める

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:45:04.98 WTLrRA8P0.net
にわかですが 前からはめていって鬼プレスかける守備て前半だけですか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 13:53:55.44 6tTUKlUd0.net
>>666
スタミナがもたないって意味ですよ
鬼プレスは最初からだと60分くらいが限界かな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:01:51.73 WTLrRA8P0.net
>>667
okです。あと自分が操作してる選手でプレスかけなければスタミナは減りませんか?積極的なパスカットから通常のパスカットに戻す必要があるかないかです。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:14:33.96 6tTUKlUd0.net
>> 661
スタミナは自操作関係なく消耗するよ
鬼プレスは相手が上手いと簡単に外されてロブパスで打開されるから最初からやるのはあんまオススメしないけどね
後半リードされてる時とかだけにした方がいいと思う

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 14:52:22.54 vb3L3s7Od.net
>>665
いまやってるけど相手陣内のペナルティエリア付近でパスコースなくなり前線にロングパス蹴らざるえない展開にしてヘディングで競り勝ちマイボールにしたいんだよねー、その設定にしても中盤
パスコース消しに来てくれない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 15:00:43.67 MPp90bw90.net
エフェクトにゴール取り消しも追加しよう

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 16:34:21.75 CETk7Z1T0.net
>>671
ドフリーシュートを外すエフェクトは実装済みだがね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:11:27.95 gKLY+40p0.net
バグかもしれんが二回くらい相手のシュートがポストに当たって跳ね返り
ゴールライン割ってるのにゴール扱いになった事ある
当然光の速さで切断されたが(´・ω・`)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:27:15.09 0ZQY5BQ20.net
発売直後は良ゲーだと思った人間だが
アプデ数回の後に史上最悪なクソゲーになったな
もう1onは完全に意欲が失せた
あとはキャリアモードかジャーニーしかない
11onはパブリック地雷ばっかりだし・・・

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 17:42:20.40 gKLY+40p0.net
発売直後から今に至るまでクソゲーのままだが

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 18:35:37.32 ZNH45lw30.net
ジャーニー相変わらずすごい中途半端なブツギリ終わり方だ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 23:26:51.61 BRwahpNL0.net
オンラインでガクガクになるのって双方に発生してるんだよね?
同意終了に応じない人ってこのガックガクでやってて楽しいのかね

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:31:26.51 P2cuM8+v0.net
そんなん検証してみないとわからない
少なくとも何百の相手と対戦して双方の動画を見比べてでラグの感じを確認しないと必ずしも同じラグかどうかはわからない

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 00:34:45.82 xDvVqjCZ0.net
ウイイレが売れてた頃はFIFAは神ゲーだったのにね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 02:21:48.10 OQug+iNN0.net
>>679
独占するとろくなことない
かつてのウイイレ見ても分かることなのに対立脳のアホにはそれが分からんのだろう
EAもコナミに負けず劣らずなクソ企業だから競争なけりゃ手抜きするわ
いくらライセンス取れてても内容がクソなら元も子もない

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 02:29:25.47 JSKD5Os+0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 03:33:23.98 r9RforHl0.net
FIFA12、13位の深夜の野良11onでちゃんとサッカーする気のある人が集まった時が
一番おもしろかったなあ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 08:27:58.65 xIem/rBRM.net
13が一番よかった気がする

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 09:01:15.32 coNWGe3gd.net
よかった!

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 10:35:28.81 it6YCrdCa.net
イマジンドラゴンズの曲も最高だったし

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:04:41.88 ROey42YN0.net
初FIFAがまさに13だったわ
今はもう殆どの奴がサッカーする気ゼロの殺し合いにでも来てるんじゃねーのかっていう
クソみたいなラフプレーに煽りプレイしかしないよな(´・ω・`)
ボール取られたら脊髄反射でデススラとか池沼かよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:26:19.25 WlZYAfJd0.net
進化についていけてないだけだろ
おまえらの愚痴聞いてると電化製品をまともに扱えない古い人間みたいだw
上手く扱えないから愚痴で逸らしてるに過ぎない

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:29:50.02 ROey42YN0.net
進化するとあんなラグビーゲーになるんだったら進化する必要ないッスわ
俺らがやりたいのはサッカーなんでな
つーか逆にNFLのほう買えよ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:54:15.22 ja4vmpUR0.net
どのサイトでも外国でも評価最悪でこの時期ですでに人かなり減ってるのにな
サッカー好きな人ほど受け入れられないプレーが多すぎる
ゲームだからと割り切ればいいかもしれないがサッカーじゃないならやる意味ないしな
最悪17までは許せるが今作は本当にだめだ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:35:19.02 WlZYAfJd0.net
とにかく1000試合ぐらい負けりゃ嫌でも何かを掴めるようになる
今の勝てない上手くいかないはその道を極めるのにマイナスにはなってない
FIFA10からやって来てFIFA16と17では途中で売却してまた買い直すをやるぐらい思うサッカーできずに苦労したが
FIFA18も最初売却の同じ道かと苦労したが突如閃き”何かを掴み”今は毎日俺つえーで気持ち良い試合が出来てる常に人もまた進化するもんだ超えろ今の自分を!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:40:28.53 ja4vmpUR0.net
いやだから勝っても負けても関係ないって
サッカーとかけ離れすぎ
だからこんなに評価低いんだよ
勝てたら文句言わないと思ってる人はサッカー興味ないんだろうな
ちなみに俺は17でも18でもゴル1だから17と比べて負けるから嫌になったわけじゃない

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:49:00.88 oagQHIXb0.net
最近買ったばかりなんだけどもしかしてカッサーノ居ない?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:54:28.44 ROey42YN0.net
>>690は恒例の「一握りの屁」だろ
そもそも18は勝っても負けても実力が反映されてる感が全くないんだわ
相手DFを上手く崩してキーパーと1vs1、シュートを撃ったけどポストに弾かれる
ここまではまあいいよ。運が無かったなぁと諦められる
ポストに弾かれる前から味方AIが後ろから凄い勢いで走り込んで来てるんだわ
そしてポストに弾かれたボールは寸分のズレもなく綺麗に
走り込んで来てる味方AIの足元にピッタリと収まる
そして〇ボタン押してないのに勝手にシュート撃ってそれがゴール
こんな茶番で勝った負けた上手い下手だの一喜一憂出来るのはアホでしかないわ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:56:52.40 E7qy9zXRa.net
今作は確かに糞ゲーだと思う。
点が入りまくりで1点の重みが薄く2点リードしてても気が抜けず疲れる。
ただ点が入りやすいだけあってチャンス多さが結果に反映されやすく実力差が出やすい。
つまり、強い人は前作以上に戦績が良くなり、エフェクトの恩恵で勝つことが多かった人は戦績が悪くなってる。

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 12:58:28.06 ROey42YN0.net
17くらいまではまだ1-2とか1-0みたいな拮抗した試合出来てたけど
今作は6-5とか点入り過ぎなバカゲー感するよな
前半4点リードしても後半味方DF棒立ち守備放棄で逆転とか日常茶飯事

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:02:01.75 QkMWBvAla.net
>>678
えっ⁈そうなの?
同期とか取ってるって事は双方に同じ位のラグ有ると思ってたよ

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:06:43.11 /1T7hG/5a.net
下手に前半早い時間に2点リードとかしちゃうと
後半ガンガン押し込まれてあっという間に追いつかれて重要なところで回線重くなったりして普段するはずのないパスミスになって逆転される
それでリードされた瞬間にこっちの攻撃がスムーズにいったりもするから
露骨なエフェクトはマジで冷める

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:08:40.04 WlZYAfJd0.net
楽しくないサッカーをやってた頃の俺
1−0、2−1、0−1こんな試合ばっかで理想のサッカーも糞も無い
今の糞毎日楽しいFIFA生活の俺
4−3、3−2、4−5、4−2攻撃面で常に俺つえーを見せつけて打ち勝つサッカー見てて楽しいやって楽しいサッカーがここにある!

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:15:18.61 FYv1JYB60.net
今作は確かに点が入りやすいな
シーズンでの失点率も全体的に上がってるし
毎試合クリーンシートでこなすことは難しい
点が入りやすい傾向があるためか切断せず最後まで続けるプレーヤーが増えた気がする
前半の内に3〜5点とれれば諦めてくれるので無失点の試合も増えてくる

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:15:52.19 WlZYAfJd0.net
FIFAはリアルだよ
ドルが4点取ってその後4点取られるみたいなやっぱ見てても楽しいのは点の取り合いなんだよね
失点を減らそうと思えば得点も減るんだよ
得点を増やすと失点も増えるどっちのサッカーが自分に合ってるか理想のサッカーを追い求めればいいんだよ
FIFA18は最高だよ間違いない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:19:03.21 ROey42YN0.net
ネタ感丸出しの煽り擁護は面白くないからもういいよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:23:46.06 WlZYAfJd0.net
失点の少なさを競うゲームなのか
相手よりも優れた攻撃パターンを見せつけるゲームなのか
二つの仕様があるとするならやはり後者を選ぶんじゃないのかな?今作はそういう傾向にあrと思う

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:39:19.06 aDFkI6i60.net
上手く崩せたと思っても
それが実力なのかエフェクトなのかわからなくなる
まあエフェクトだろうな
1onでこいつヘッタクソだなぁって奴に3-0で勝ってふと見てみたらDiv1で降格0の勝率8割
俺Div3の雑魚

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 13:57:26.23 aDFkI6i60.net
>>693
確かにこれが一番萎えるわ
これぞエフェクトって感じ
本当にこぼれ球が選手に吸い寄せられてゴールって形が多すぎる

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:51:25.06 d25n6Z/f0.net
19では新要素のビデオ判定でちょくちょく試合が止まるから試合時間が長くなる
CPUが負けてるときにコーナーキックになると操作してない味方が相手を引きずり倒すようになる
のかな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 14:59:39.66 ROey42YN0.net
もうめんどくせーから19くらいからテコンサッカー出来るようにして欲しいわ
エルボー膝蹴り踏み付けなんでもありの地獄サッカー仕様ならそういうゲームとして割り切れる

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:23:37.03 yEAyDJtOp.net
もう1試合に一回ビーム出せるようにしてくれ
そしたら諦められる

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:31:01.30 OfchiTRIa.net
>>698
俺は前作セットプレーからの一点を守り切るのが快感だったのに
今回守備がボロボロで仕方なく打ち合い馬鹿試合に付き合わされてる感じであんまり面白くないわ
ゴールパフォが短くなったのだけは嬉しいけどね

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 16:53:24.03 il+bRgn4p.net
絶対に失点する時間があるからな
選手がまともに動かない、遅い、的外れな選手に切り替わる、ボールが全て相手に渡る
これになったらコントローラー置いてもいい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:19:16.59 d25n6Z/f0.net
>>709
思いきった行動で対応するといいよ、キーパー交代させたり、ボールペン持ってる人放置してゴールに貼り付いて守ったり
キーパー操作に変えるのもあり

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 17:36:11.47 TJ2W7DnZ0.net
ラッシュフォードに余裕で追い付くデロッシとか見てきたから大抵のは耐えられるよ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 18:57:36.17 d25n6Z/f0.net
ロナルドにファンフランが追い付く時代でございます

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 19:57:25.38 jmTbhnd3d.net
サッカー好きならわかると思うけど本当今作は異常なほどクソゲー


722: ドルト対シャルケみたいな試合が毎試合あるんだし、ほとんど野球スコアになる仕様



723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:02:10.95 jmTbhnd3d.net
パスの精度弱体、シュートの精度弱体、ディフェンスが間延びしてる、鳥かごされてるとき以外ハイプレスが効かないとかを見直してくれるとリアルに近づきそう

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:05:57.11 9KhxURdr0.net
視野の能力が何の役立たないよな、パス精度に関してはパス精度が低いとパスのズレの可能性を高くし、パス能力高いとパスが正確にいく、冷静さがあればパス能力値通りのパフォーマンスができる、視野があればやや雑なパスもだせる仕様にすればリアルかもね

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 20:10:20.06 dRS5gr/g0.net
結局冷静さって何に影響するん?
誰かわかる方いませんか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 21:19:31.01 P2cuM8+v0.net
エフェクト操作に影響あります

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:14:57.71 dW5ATVwS0.net
アップデートきたな、でもUT中心だな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:26:41.78 Rym5CbES0.net
今思ったけどわたぽんって高校でいじめられて不登校になった友達いない子なのにわたぽんってユーザーネームだから自分でつけたんだな。通りでネット上でだけいきがるわけだ。タメ口むかつく

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:33:30.39 dRS5gr/g0.net
(笑)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:34:55.48 rTxQW+3A0.net
>>702
だったらディフェンスはもう少し固い方がいい。
今作は能力差等でディフェンスを糞にして点が入るようになってるだけだから。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:44:41.24 /h+mbhPZ0.net
どこか懐かしい作りだなと思ったら、熱血高校サッカー部を思い出した。

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 00:40:58.75 pRuERnpZ0.net
売れちゃうと初心者でも得点できる様に調整しちゃうのよね。儲かるからね
そういう時は二番手に期待したい所だけど、今は二番手も駄目っぽいし
FIFAが二番手だった頃が最高

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 00:43:01.76 J+RrZcZP0.net
アプデで試合中の選手に数字が出るようになったんだけど、直し方教えてください

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 01:50:44.73 BKDSND720.net
4-3とか5-4とかたまにある分には現実の試合でも盛り上がるけど そんな試合ばっかになったらそれはそれで萎えるんだよな。
俺は1-0や2-1 1-1 2-2みたいな試合が好きだわ。

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 02:38:16.51 g/10ClEJ0.net
ダメだ
最強のクソゲーだわ
もう自分で操作してる感じさえなくなってきた

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 04:46:14.68 a65r0IWd0.net
最近一人を操作する奴の方が面白いと思ってきた
一人操作の方がサッカーしてる感じする
11人操作はある程度誰でも流れ作れるからな

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 05:25:39.37 g/10ClEJ0.net
CMがボール持って前のstにクサビ入れられるコースできたと思った瞬間に
そのstが相手中盤の背後に謎の移動をして自らコース消す仕様に戻りましたね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 06:10:33.91 jAie6+TA0.net
1.06のアプデ発表された内容以外に修正入ってるよな?
感触がまた随分と変わってる。
良ゲーに戻ったかも?
おまいらその辺どーよ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 08:54:48.08 UfSqU8bop.net
>>729
発表された内容以外の調整は勘弁してほしい
調整するならアナウンスしろと思うわ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 15:49:32.86 /7E30pM30.net
>>729
ってむちゃくちゃ良ゲーになってるやないかーい!!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 16:22:30.20 f4DNAmiS0.net
元が最糞だから良くなってる様に錯覚するだけで実際のところは糞のままだぞ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 17:02:24.26 f4DNAmiS0.net
相変わらずゴール決まる時は
毎回都合よく相手の蹴ったボールが常に


743:こっちの選手の足元に転がって来て 露骨にずっと俺のターン状態で萎えるわ



744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:43:01.41 PIKdl76T0.net
>>727
そのためのジャーニーだよ。
レジェンドでも仲間が結構決めてくれてアシストしやすいし快適

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:48:35.01 HMjVmcY/0.net
>>727
一人操作はエフェクトの影響受けづらくて面白いよね

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:41:08.50 I17eNnX20.net
>>727
ずっとやってないうちに下手くそになるぞ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:35:11.73 JGsiCr2Ba
非現実だとか嘆いてる奴はゲームごとに何を求めてるんだ?大前提にゲームなんて暇つぶしのツールじゃん。リアルを求めるなら、引きこもってないでリアルにお外にでてボールを蹴りなさい!それが一番楽しいから!以上!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 20:45:23.58 v0zEyMSL0.net
敵が来るとスペースを開けてプレスもしなくなるDF

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 23:47:24.87 Z+4FsoRC0.net
アップデートでCKの立ち位置変わったの俺だけかな、いつもニアのザザに合わせてたのに違う選手になっちゃった

750:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 03:17:36.45 nuhbmVjia.net
ドライブパスとフレアパスの使い分けって長距離がドライブパスで中距離がフレアパスって感じでいいんだよね?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:01:56.95 azTRl7vDM.net
>>740
フレアパスっておしゃれヒールとかじゃねーの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 08:12:43.01 lr3lssuA0.net
フレアって言われると砲撃とかレーザービーム的なものを思い浮かべてしまうのは何が原因なんだろう?
レッドアイズブラックメタルドラゴンが使ってたダークメガフレアは確か火球だったしなぁ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 11:52:54.60 r7EDxSzia.net
>>741
それってファンシーパスじゃないの?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 13:40:01.63 ZOdKSrhD0.net
L1とL2か

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 15:08:04.62 1GYwAE2/a.net
アプデでチリとブラジル選手が実名になったのマジ?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 15:39:32.43 Q3aIey06d.net
ウソかと思ったらマジだった!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 16:48:44.83 qTi7nTwrd.net
実名ってどういうこと?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 17:26:56.23 /5pGcavud.net
公式に来てるぞ!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 19:58:36.50 LSTBoIew0.net
こんな糞ゲーに時間費やしてるキッズはもれなく底辺真っしぐらだろうな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 20:40:44.23 Ckp2Cgk50.net
そんなクソゲーのスレにこんなコメントしちゃう人って

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 20:41:17.52 OhCO/uUk0.net
(笑)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 22:51:44.12 pLvstt/K0.net
俺の得点の8割が前半45分のロスタイムだ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 00:30:33.46 gj7PSsb+d.net
EA 前後半終了間際の得点の入りやすいエフェクトと守備AIの強化アプデはよ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 01:00:21.73 j6W3l4le0.net
敵のクロスが入ってきたら敵にスペース開けるAIどうにかしてくれw
防ぎようが無いだろあんなの(汗)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 01:08:39.13 fZVggqw90.net
俺ドルトムントよく使うんだけどたまに日差しで芝生が黄色く輝いてる試合とかで
ユニが同化してすげえ見にくい時有るんだけど
そういうのどうやって対応してる?
テレビの設定弄ると他のゲームの色合い悪くなるから嫌なんだよな

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 03:04:58.39 ezuIzRxD0.net
>>748
ソース出せ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 03:16:52.96 ezuIzRxD0.net
公式ってどこだよ、>>748の家か?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 08:03:13.67 8kZpZRKqa.net
まだナポリの3選手(ヒサイ・ゼルビン・ジャッケリーニ)とバイエルンのベルナトの背番号直ってないのかよ糞EA
最新スカッドDLした度にいちいちエディットで修正面倒臭ぇ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 09:25:07.08 v7HWEhgQM.net
17のセレブレーション18でやると選手アップにならないよね?

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 10:26:22.18 F89fF5j1d.net
>>758
うちのデータだとそいつら全員他のチームに移籍してるわ。たまたまだろうけど。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 13:29:24.16 UFiKxCXf0.net
URLリンク(youtu.be)

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 14:39:58.33 ezuIzRxD0.net
>>748
公式ってどこ?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 15:54:33.13 YN9K1gAL0.net
もしEAJの社員ですなんていう奴が目の前に現れたら
俺マジでヤッちゃうかもしんないわこれ

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 16:08:43.66 pmqXXxofd.net
ウソかと思ったらマジだった!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 17:57:58.38 I+EMiuKz0.net
ゴール決まる時は毎回必ず相手のカットしたボールが
ずっと自分の足元にだけ転がって来て露骨にお膳立てされてる感が半端ないな(´・ω・`)
自分で操作して自力でゴール決めたいわ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 19:37:48.18 bbBUA/D90.net
fifaシリーズはじめてで皆が糞糞言うから過去の試してみたいんだけど
中古屋行ったら15と16が有ったんで違い教えて
キャリモとかジャーニーとかオンとか全くやらない
純粋なゲーム部分の調整でリアル指向なのどっち?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 19:41:51.37 I+EMiuKz0.net
>>766
悪い事言わんからPS3版の13買っとけ
現状試合面のバランスじゃあれが至高の出来

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:25:10.11 BZ0nNM8P0.net
>>766
15は駄作だから16の方がいいよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 20:48:44.92 bbBUA/D90.net
>>767
すまんps3は持ってないんだ
>>768
ありがとう16にしとくかな
まあやり込むって言うか味見程度なんだけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 21:03:11.78 CWcq3zz60.net
15は過去最低の駄作
間違いない

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:23:19.03 8D+Ov/ZBd.net
俺は8くらいから15くらいまでやってて18で久しぶりに買ったけどやっぱり糞ゲーだった

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:44:22.22 KfhhwR+j0.net
FIFAシリーズは13が最高の出来だったな〜。14から重心システム導入してゲームが相当変わったと思う。個人的には15と今回の18が酷すぎる。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:57:30.09 QRbxQuv80.net
今回の出来の悪さはもうアプデくらいじゃ修正無理だろ
毎度毎度出るたびにバランス変わるけどどうやったらここまで悪くなるんだよ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 23:01:30.87 CWcq3zz60.net
またアプデ来るらしいね
すでにPCでは来てるようだけど
頻繁にアプデする割に改善しないんだよな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 23:02:33.96 CWcq3zz60.net
アプデの度にバランス変えるな!
変えるならアナウンスしろと

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 23:03:23.10 tBZPhuc40.net
もしかしてチームメイト囲い込みが強くなったりした?
さっきから守備囲い込み任せの人に2連続で当たった

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 23:06:12.31 RUMN+qx+0.net
またきてんのかい
もうめちゃくちゃだな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 13:43:58.51 0q5TlcYQ0.net
それよりもリーグアンの放送演出追加して

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 14:56:18.31 FCtwlAapp.net
それよりも井森ダンス追加して٩( ´ω` )و

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 16:36:34.59 SVd/4sqed.net
みなさん、お仕事は・・・?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 16:45:25.22 1rYacfiv0.net
もう17と全く同じにしてくれればいいのに
18糞すぎる

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 17:12:22.62 fIbnG/i30.net
ウイイレもfifaもゴミという恐ろしい時代だ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 17:28:55.61 NFOElTjR0.net
>>782
ウイイレだFIFAだって信者が罵りあってる場合じゃないくらいにどっちもクソだな
ライセンスの問題はあるけど競争が完全に無くなったらもっとクソ化するのは目に見えてるわ
毎年出すのに何でこんなにいちいちバランスおかしくなるんだよ
今作は最低の出来って言ってる奴多いからな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 17:51:39.98 P9OPS1HS0.net
一応味付け変えないと変わった感出せないんだろうね
もっと違う所で違いを見せつけて欲しいけどな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 18:02:50.23 NFOElTjR0.net
>>784
まあやっぱそんなとこだろうな
バランスいじるだけで進歩してる感全然無いし
しかもそのバランスのいじり方が過去最悪レベルに酷い
前作からジャーニー入れたのもその辺が理由だろ
個人的にはあんなものにリソース割くくらいなら肝心の試合内容の部分をまともにしろって話だが

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:54:11.45 Nh3nUz2vM.net
com相手に失点する時は決まって高精度パス高精度パス高精度パスでダイレクトシュートだわ
常時プロテクトといいトリガーラン相手に密着マークといいプレイヤーが出来なくてcomに出来るものが多すぎる

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 19:55:51.08 W2ILYEHo0.net
17のセレブレーション18でやると選手アップにならないよね?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:11:21.88 iqq2hFr60.net
負けた。もう嫌だこのゲーム
URLリンク(imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:24:04.81 aVvaGkor0.net
なんかオウンゴール増えた気がするわ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 21:32:46.57 cEkQl7sQ0.net
>>788
これはwww

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:38:59.27 TfDGC7Os0.net
>>788
かわいそうにwww

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:45:48.82 lHtq7hJF0.net
>>788
ゴミゲー過ぎるwww

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 22:48:58.45 NFOElTjR0.net
これとか八百長レベルやぞw
URLリンク(myplay.video)

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:10:12.25 7mSmMnOJ0.net
>>788
一応キーパーチャージのファールもあるのにな
>>793これもそうだけどPKになることとか、点が入る時間帯とか決められてるんだろうな
くだらねえわ
もう一生やらん

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:13:03.87 YpKQJTNM0.net
相手ファールがオフサイド以外取ってもらえないんだが。
こっちはちょっとした接触ですぐ反則取られるのに

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 00:16:44.16 b/GL8mlb0.net
まあ確かにファールが少なすぎる感はある

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 02:33:24.18 RN9Gxi4d0.net
CPUは触っただけでボール奪いやがるクソ仕様直せや

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 05:53:25.46 +7B6zRjgd.net
>>795
イエロー出てる選手はファール取られないアプデきたとか騒いでたやついたな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 08:13:11.37 7lbzQVGAa.net
オフライン対COMでやってたら
こちらが1点ビハインドのままなかなかゴールが奪えず終了間際のAT
最後のCKでもチャンスをものにできずゴールキックに
あーもうだめだと思ってたら、
COMの相手がゴールキックをDFにグラウンダーでパスした後折り返しGKにバックパスしたらGKがそれを華麗にスルーしてオウンゴールで同点w
そのまま試合終了でまさかのドローにwww
露骨なエフェクトでワロタわ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 10:26:26.84 qmsFeU030.net
自分にいい結果なら腹は立たない逆ならブチ切れ
それがエフェクト(演出)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:42:55.65 8xpD/8ro0.net
ボール持ってない相手の進行を邪魔したときにファウルになる方がその試合「負け確」

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:45:00.71 8xpD/8ro0.net
あと露骨な


813:悪質デススラされた時でも勝つときはアドバンテージで流して負ける時はすぐ笛吹くよな



814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 11:57:57.04 7mSmMnOJ0.net
アドバンテージ取られたときに放置しても笛吹いてもらえない場合ってどうすればいいの?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:04:50.77 LFEutwPXd.net
まずは服を脱ぎます!

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:13:14.58 8xpD/8ro0.net
PA内でアドバンテージ

すぐボール取られてカウンター

いやPK取れよショボーン

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:18:07.10 u7waLP+o0.net
>>803
アドバンテージのアイコンが出てる間に相手ボールになれば笛が鳴る

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:21:56.33 8xpD/8ro0.net
>>806
あれめっちゃ長い時と一瞬で消える時あるよな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:30:16.93 2sDi04Pra.net
そもそもpa内でアドバンテージなんか普通とらないし
決定機が続いてたときにちょっと笛遅らす程度なもんでしょ
こういう細かいとこ理解してないやつがサッカーゲームなんか作るなよ

820:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 12:51:53.98 W71so1IS0.net
アメリカの会社にサッカーゲームは無理やw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

75日前に更新/219 KB
担当:undef