【PS4/XboxONE】FIFA1 ..
[2ch|▼Menu]
366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:04:53.17 DXgS6fpi0.net
>>352
これでもシリーズ一番の弱体化レジェンドだよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:13:21.35 BIjdz/+U0.net
>>338
あれどうやるの?✖ボタンやったらたまたまなったけど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:13:45.81 BIjdz/+U0.net
バツボタン

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:24:46.67 JKallRCx0.net
ワールドクラスよりレジェンドのが勝てる気がする

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/08 23:28:42.90 PTWlXT6j0.net
メニューで一瞬止まるのといいディフェンスのラグ?といい史上最低の出来だな
やっぱり売れるとサカゲーはあかんな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:06:45.33 As3ppHY20.net
メニュー画面で時々ハメスの後ろ姿が現れるのは私だけですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:36:18.49 IZd+Oonrd.net
勝ち続けると、操作方法までいじくって来やがる
クソゲー確定

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:37:34.35 tywdPXJD0.net
なんか
ゴールパフォーマンスがいつも 引き画面でアップに
ならないんだけど
なんだこれ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 00:55:48.18 4aK9wfXI0.net
バツボタンのやつは毎回なる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:56:24.04 NTx7xjhYp.net
スカッドバトルのレジェンドは強いなアルティメットはきちがい
アルティメットのスルーパス精度はやばい
ずっとフォメ4411でやってるんだけど
サイドをcamにした451の方が強いかな?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 01:58:40.72 CDRQ4LgZx.net
・ゴールポスト当たるの多すぎて冷める
・キャリアの年終盤の鬼エフェクトに萎える
・ゲーム終盤のゴミエフェクトにうんざりする
クソゴミゲー

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:03:36.77 CDRQ4LgZx.net
あとPKほぼ取らなくなった

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:07:14.71 LMpUqcjY0.net
2018になってからFIFAもウイイレもダメダメだな
ライセンスとJ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 02:32:53.87 94i03c8LP
>>362
それアリーナで使ってる選手の後ろ姿だわ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 06:32:21.35 gJ0bNmCE0.net
チームフィットネスってどうやって使うんだ?
せっかく買ったのに使えん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 06:47:34.40 gGjSs91C0.net
>>367
売ろうぜ!!

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:06:12.76 2sRqjpODd.net
まずは服を脱ぎます!

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:30:19.40 Af8ARZzz0.net
オフライン2人プレイできるモード教えて

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:41:42.38 rYu/ou5UM.net
>>374
普通に対戦とキャリアモード

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 07:54:04.54 /+naverJ0.net
ジャーニーでもイケルだろ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:09:03.72 87SlyJwj0.net
クラブで試合しててもスキルポイントが全然溜まりません。
何故ですか?
カップ戦では溜まらないとか、勝率が悪いから溜まらないとか、何試合で何ポイント溜まるとか、MAXで何ポイントとか…
クラブのスキルポイントについて、何でも良いので教えて下さい、お願い致します。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:37:18.38 IHiUK0Hw0.net
>>377
試合の勝ち負けはあんまり関係無いけど、とにかく数こなすしかない

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 08:55:05.89 87SlyJwj0.net
>>378
とにかく数ですね、ありがとうございます。
正確な数は把握してなかったけど、昨夜10〜15試合くらいしたけど1ポイントも上がらなかったので。
ちなみに何試合ごとに、何ポイントとかあるんですか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:10:02.42 H685rgf2a.net
上手いプレイヤーの動画見てるとGKがボール持ったときにPAの中をぐるぐるダッシュしてるんですけどあれってどういう効果があるんですか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:29:28.73 b5JtqMuUa.net
煽り

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:33:21.30 IHiUK0Hw0.net
>>379
ある程度まで総合値上がっちゃうとなかなか溜まりにくくなる気がする
今作まだほとんどやってないけど、前作はそうだった。ような記憶。
まぁ、あんまり気にしないで溜まったら「あぁ溜まった」くらいでいいと思うよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 09:49:22.96 87SlyJwj0.net
>>382
ありがとうございます。気長にやります。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:02:43.90 HzBlTIog0.net
週間ベストゴールの登録できないんだけど、昨日今日でできた人いる?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:15:53.19 1s50o/qU0.net
スライダーって弄ると自分好みに調整できていいんだけどなんか邪道な感じがイマイチすっきりこない

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:47:46.60 H1mn0pAb0.net
今作プロクラブの能力でcamは88超えする? 成長とまってるのだが

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 10:52:08.77 dlNfI/3u0.net
>>385
凄い分かる。でも最終的に結局オフは自分が楽しければいいって思った

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 11:51:43.46 lkp0ij9xM.net
キャリアでここから4日で3試合あるんだけど
野球かなにか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:06:09.98 9fzcPXvLF.net
スライダーの弄り方がわかんない。
解説してるサイトとかないかな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 12:59:58.79 ua8w8iTn0.net
>>388
わろた

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:00:06.46 0JcLzOVCd.net
みなさん、お仕事は・・・?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:05:22.12 1s50o/qU0.net
>>387
確かにそうだな
一応CPUと同じ値にしてるから面白いし

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:11:04.51 u8nRfyZIp.net
>>391
祝日じゃね?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:12:15.97 u8nRfyZIp.net
>>392
むしろスライダーのお陰でゲームバランス気に入らなくても自分好みに出来るのは素晴らしいよな。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:20:50.75 lkp0ij9xM.net
監督キャリアとジャーニーしかやってないんだけど個人キャリアもやろうかな
おすすめのポジションある?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 13:22:12.93 QAjYjKRXd.net
>>393
これ祝日に言うネタだよ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:04:17.33 tGrYhGs70.net
プロクラブ100試合突破でOVR86です
こんなに成長ゆっくりでしたっけ?
成績そこまで酷いわけではないと思うんですけど…

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:12:43.07 5SjYHKACd.net
>>327
身長やロールで上限が決まってるぽいね。
ロールや身長体重いじると、ちゃんとパーセントは加算されてる。パラが上がらないのは上限ということじゃなかろーか。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:16:51.40 5SjYHKACd.net
>>397
ロールによって違うからなんとも。個人的にはSTで192cmくらいの高身長のほうがオーバル高くなった。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:21:59.49 5SjYHKACd.net
>>397
STで89、CAMで90のオーバルは確認した

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:30:14.08 4reyWelu0.net
オーバル?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 15:30:59.40 OKUi+kJZ0.net
16でエフェクト否定してた友人も、18でクソエフェクトカスゲーとか言いまくってるが、
もっと前からだっつーの
もうEAに期待する事が間違いだと忠告しておいたわ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:36:23.89 EWm+3oY60.net
ドンナルンマの年齢が57歳になってんの俺だけ?キャリア始めたら即引退宣言されてよく見たら年齢が57になってて笑った。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:37:53.93 gGjSs91C0.net
クラブってドリップじゃ対して能力上がらないよね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:38:16.38 gGjSs91C0.net
ドリップ→ドロップ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 16:53:04.12 GSB31x3Zd.net
>>397
100試合ならそんなもんだよ、200試合でスタートライン

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:05:35.75 B7lELBH20.net
試合後にバーが伸びて例えばインターセプトが33〜35に上がったみたいな表示なのに直後に能力見たら30のまま
また次の試合後に同じようにバーが伸びて33〜35上がったと表示されるのはバグってて伸びてないだけだと思うんだがな
そんな感じで全部の能力が同じ状態

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:06:32.35 B7lELBH20.net
>>407
30のままじゃねぇや33のままだ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:07:29.91 iRHQiO/J0.net
選手キャリアのチャレンジで「ヘディングで競り勝つ」系のカウントが0のままなんだけど、これってバグ?それともオレが下手なだけか
ヘディングシュートはカウントされてた

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:24:43.62 Qr0Y7MEQ0.net
>>403
17歳以下の選手は能力値やスパイクとか弄ると57歳になるバグだよ
ずっと修正されてない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:25:50.76 H1mn0pAb0.net
>>407
自分も同じ。作り直そうか迷う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:32:05.84 tGrYhGs70.net
情報提供ありがとうございます
地道に頑張ります
バグだったら悲しいけど

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:35:17.81 JGHuJBks0.net
ひたすら横スクロールさせるチーム選択画面改善して欲しい(´・ω・`)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 17:51:32.86 4reyWelu0.net
地球儀ぐるぐるで国選んでチーム選ぶのあったな
2006ドイツ大会だったかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:02:38.14 Lt+tXBZnd.net
ジャーニーやってて知ったけど、MLSって有名な選手が多数在籍してるんだな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:35:46.65 hM2kLhtkM.net
>>415
レベルはゴミだけど腐ってもアメリカだから中国と違って都落ち感がない上に引退後の仕事とか本人のキャリアの助けになるからな
英語圏の選手にとっては言葉の問題もないし地域選べばスペイン語も通じる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:35:49.73 HzBlTIog0.net
プロクラブでany オフにしてんのに、
anyにあたるのでなんでやねん

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:37:22.60 4reyWelu0.net
>>416
笑い話だけど、ベッカムは英語通じなかったらしいな

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:38:02.69 Y4QesqpQ0.net
>>417
オフっていうのは条件で絞らないって意味だぞ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:38:34.17 B7lELBH20.net
>>417
あれは多分オンにしてやらないとanyとあたる

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 18:39:26.93 cF/dicSZ0.net
>>414
あれかっこよかったよな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:07:04.56 7Soe12Tbd.net
>>418
ワロタw
初めてベッカムの英語聞いた時その訛りに衝撃受けたな。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:11:11.40 hgxwFJJcd.net
ところでポルトガルリーグって一部偽名とかではないよね?
中島のいるチームの名前がゲーム内とメディアで結構違って戸惑った。

433:416
17/10/09 19:29:09.52 HzBlTIog0.net
マジで?
16のwiki見てたけど、違うのか
ありがとー

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 19:42:23.12 IHiUK0Hw0.net
>>395
CBとかGKとかでや


435:れば? GKは慣れるまで自分にイライラするかもしれんけどもw



436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:39:01.73 fqQeeVKod.net
グロイターフュルトがフュルトなのはまだ我慢できる、でもデュイスブルクとか名前デュイスブだからな
ポルティモネンセはポルチマンみたいな名前になってるはず

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:40:52.94 EWm+3oY60.net
>>410
そうなのかー。ありがとうございます

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 20:46:21.14 hgxwFJJcd.net
>>426
そうそうポルチマン!なんであんなことに…。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:05:30.02 Qr0Y7MEQ0.net
>>422
URLリンク(www.youtube.com)
これ喋られたら英語とは思えんよな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 21:51:38.22 94i03c8LP
>>415
イマサラダネ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/09 23:53:49.27 AwefVlsS0.net
赤系の敵の時審判もほぼ同じ色の副起点のマジで何なの
色盲が作ってんのかレーダーの件といい
全盲のやつと変わらんからすぐ首にしろ
色盲じゃないにしてもクズだから首にしろ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 01:09:42.18 zI0Eye5H0.net
PKで読んでんのに止められないのなんなの?
タイミングよくまた何かのボタン押さないとダメなの?
横っ飛びして倒れ込んでボールが腹に入って来てるのに
逸らす。、

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 04:40:50.81 b9vfSwrp0.net
ps4proでやったら、やたら重いキャリモのメニュー画面とか少しは軽くなるんだろうか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 05:54:50.97 atC48N2L0.net
proだけど重いよ
ソフト側の内部処理の問題じゃないかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 07:10:10.49 lBEkfTRT0.net
訛りと言えばジェラード

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 07:11:03.37 b9vfSwrp0.net
>>434
試合画面が高画質になって、
メニュー画面も軽くなるならポチろうと思ってたけど変わらんなら控えよう。。
ありがとうございます

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 07:34:20.52 ScruFy3j0.net
試合中のバグでオンラインでのペナルティくらった時ってEAにメールでどこに送ったら返信くれますか?ヘルプのところって返信くれないですよね…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 07:48:15.04 2yfOXCXWd.net
馬鹿の一つ覚えみたいにキックフェイント&ストップするやつキモいわー
ウイイレから流れてきたやつらだとは思うけど

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 08:51:13.49 u4yOhKk+d.net
UTでコインブーストまだ残ってるときにブーストかけたら効果無かったんだけど
これって消えたの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 09:47:59.54 jOs0LR5wa.net
馬鹿の一つ覚えなら単純にプレスで潰せばよくね?
対応できなくて悔しくて書き込んじゃったんだよねw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:02:44.25 DJxcKRsad.net
全員のパス精度がおかしいから初心者でもポンポンパス繋いであっという間にシュートまで持っていける糞ゲー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:04:33.58 lm7ybkbJd.net
リアルで流行ってるのはわかるんだが、プレミアの強豪が5バックってちょっと前なら考えられなかったよなー
自分のサッカー歴では考えたことないフォーメーションだからかイマイチしっくりこないわ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:16:42.92 46GL6LmWd.net
今回やたら5バック多いよな。
リアルもそんなもんなん?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:18:22.85 21Q6zLGD0.net
単純な5バックじゃないし3CBの中央が組み立てに参加したり両サイドのCBがSBみたいな動きしたり
WBもウィングみたいにガンガン上がるし守備的な戦術じゃないよ現代の5バックは

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:19:30.82 ++yYIrzRM.net
最後の古風な5バックはブラジルW杯のオランダ代表だろうな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:26:54.13 RVLVWut20.net
友達にfifaオススメして対戦してるけど、わざと接戦にして最後に点を入れさせてあげると凄く楽しそうにfifaやってくれてる なんか嬉しい

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 10:58:30.10 GF2rcqgWd.net
>>444
なるほどー。
その攻撃性みたいなのがちゃんとゲーム内に反映されてれば面白そうだね。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:19:59.62 RVLVWut20.net
ガッツポーズのセレブレーション全然出来ない笑

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:46:20.15 BlFVbN4yp.net
このゲームproでも60fps出ないやん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:50:49.72 lm7ybkbJd.net
>>445
ウイングバック カイトのやつか
CBが組み立てに参加ってのはわかってるんだけど、ゲームだとどうしても守備型になる気がする
とりあえず本職CDMの選手を真ん中のCBに配置して、積極的なパスカットに設定したら安定したっぽい
WBは常にオーバーラップさせてるけど、両サイドのCBは 攻撃に参加 の方がいいのかしら?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:55:10.56 T8dqArqEa.net
>>449
ブラウン管でやってるのか?
俺の4Kの60インチだとPS4でもぬるぬるだぞ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 12:58:02.08 RVLVWut20.net
リンガードの固有セレブレーションあった笑

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:29:08.39 Kr9U88y00.net
ゲーム性のウイイレ、リアル志向のFIFAで住み分け出来てたのになぁ
だから両方買うとかあったのに
どっちかが似せちゃったら差別化できないじゃん

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:29:45.91 OdkjVUAT0.net
選手編集でCM、LW、RWが選べない杜撰さには吐き気がする
PS4も3作目でまだこんなことやってんのかEAは こういうのを放置する体質はいい加減にしてほしいわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 15:34:45.61 r37FKjAb0.net
>>436
2017は結構いい感じだったんだが2018は初期の頃の様に重くなった。なんか色々失敗してんじゃないかな今作。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:43:06.12 T96lpt++a.net
CPUと対戦したらサッカーっぽくなるけどオンライン縦ポンドリブルサッカーだなw
もうサカゲーじゃないw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 16:58:29.84 UYDTTDQQ0.net
それお前が下手なだけだろ
上手いやつ同士ならそうはならないから

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:22:20.07 BgDG9ODjM.net
迂闊にボール取りに距離詰めるから抜かれる
あと囲い込みボタンはできるだけ使わない方が良いと最近気づいた

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 17:48:55.20 qwL5+6e3d.net
なれれば17より18のほうが面白いな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 19:52:31.46 7LHOjfQn0.net
CAMとCDMとCMが混在してるのが分かりづらい。
並列にするなと。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:24:21.40 EX4Kbbci0.net
>>459
同感。特に守備は攻撃に近い位奥深くなった
ただ攻撃時にパスがやや通りやす過ぎる気がする

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:32:19.94 djPkVBjpd.net
フォーメーション設定の時にLMの選手をRMで使っても能力値変わってないけど実際どうなの?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 20:37:03.89 2OifgOUi0.net
多少アバウトでもPAグラウンダークロスとか間一髪でクリア出来て楽しい
17は普通にすり抜けて決められてた

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 21:19:07.29 VFbrfPS90.net
>>462
逆足考えないと使いものにならないよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:33:53.55 hu+9tC3a0.net
グラウンダークロスの方法変わった?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 22:58:33.50 zabuqxAW0.net
泥でプロクラブしてたらゴールが消えてないんだがこんなバグ今までで初めて見たわ
URLリンク(i)


477:.imgur.com/OCp0U5N.png



478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:27:27.16 P0svXSDJa.net
体勢の概念さえもう少し厳格にすれば良いゲームだよ
後キック力おかしいからもう少し弱めにしてね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/10 23:31:01.66 3k+82qlw0.net
>>454
12からやってるけどずっと治ってないぜ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:01:19.81 oO38Uck7a.net
(どちらかといえば)リアル思考と言われていたのに作品を重ねるごとにどんどんゲーム感が増していく
力をいれるところといえばUTだけ
まあガチャ要素取り入れれば必ず誰かしら廃課金が現れるしいい商売だよな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:28:40.67 S7AmDs+p0.net
俺は現実でめちゃくちゃ運動神経良いからアプデ内容でパススピード遅くなったの厳しいわ
もっと素早く反射神経でゲームしたかったけど
FIFAってスポーツより囲碁とかに近いんだよなぁ
プロゲーマーみても棋士みたいなモヤシとかブタばっかりだし
まぁしょせんゲームなんだけどさ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:28:47.09 hjfApIvO0.net
オンラインシーズン、☆3以下のクラブだと
一時間に一回マッチングしたら奇跡レベルで誰も使ってねーのな・・・
折角Jリーグ収録されてるのに

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:31:11.16 hjfApIvO0.net
☆5は9割レアル、☆4は9割マンUだしみんなもっと超強豪以外にもいろんなクラブ使えよ(´・ω・`)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:41:37.58 erJkoMrT0.net
だからJ2を入れろとあれほど…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:44:10.53 3d/vR/ina.net
日本で売れたらワンチャンあるで

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:17:42.16 SmIR0i1bY
今作はハイプレスでボール奪うの難しすぎるな
グラウンダーパス通されまくる
雑魚相手でもリトリートしないといけないのが面倒くさいわ
リアルっちゃリアルなんだけど

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:47:12.85 heKjf96dp.net
>>472
>>471
シーズンで成績に関わるとなると弱いチームは使いたがらないってのは皆同じって事だね。
そーせざるを得ないシステムを作ったEAが悪い。
成績関係ないクイックマッチ復活とか、J縛りとか星関係ないマッチングありの部屋が作れるロビーの復活とかあれば、これだけのチームを収録してるんだからもっと使用チームに幅をもたせて面白い試合増えると思うんだけどな、残念だ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:47:43.00 hjfApIvO0.net
J1ですらマッチングが奇跡レベルなのに
J2なんて入れても一年間に片手で数えるほどしかマッチングしなさそう

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 00:51:56.32 LhstemSK0.net
世界で何万人プレイしてると思ってんだ
ちっちゃい島国の極弱チームのマッチングなんか奇跡に決まってんだろ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:05:33.50 hjfApIvO0.net
レスターとか明らかに☆3枠のクラブなのにプレミア贔屓で無理矢理☆4枠に押し込められてるしな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:14:34.11 pQ6j3TCz0.net
パススピード遅くなったのがなあ...
速いと繋げすぎるってことなんだろうが
欧州の一流選手がこんなチョロチョロパス交換でいいのかと思っちゃう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:18:01.05 JKOy5bAz0.net
戦績つかなければ☆の差とか気にせずできるのに

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:18:39.31 AjZlKCna0.net
>>466
それパッチ当たる前からあったから、この前のでは修正されなかったのか...
やっとクラブでCPUいてもプレイヤーがキャプテンマーク巻けるようになったと思ったら、表彰式でトロフィーは消えてるし。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:21:41.30 UVvcgvxg0.net
ジャーニーの試合が絶望的に面白くない

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:24:14.07 hjfApIvO0.net
プレスもかかってないのにフリーな位置にいる味方へのパスすら当たり前のようにミスする一流選手だからま

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:34:44.09 t5hyP03w0.net
プロクラブでドロップやったらゴールなくてワロタ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:53:45.93 hAS7p/bf0.net
強いクラブってなると結局欧州5大リーグになるからな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 01:54:04.37 erJkoMrT0.net
>>485
まれによくある

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:10:17.80 Sn4Fd4N2d.net
稀によくあるって、どっちなんですか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:20:54.70 Z82/ItmW0.net
>>471
>>472
ランクの差があっても戦えてジャイキリしたら大幅に上がる仕様にならんかな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:36:27.81 HRCCNS4n0.net
試合展開次第でエフェクトがかってくると、
ただの味方へのパスがわざと敵寄りのほうに
出るようになる。やめろや。
そっちに出してないって。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 02:54:57.99 KPdLR0cVd.net
今回はマンU最強だな
俺はマンUしか使わんが相手がマンUだったらランケーブル抜いて逃亡してるよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 03:04:41.70 hjfApIvO0.net
味方と敵の距離が離れてるのに
何をどうコントロールしたら真っ直ぐ敵の方にパスボールを蹴れるのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 03:25:49.27 SC+scwdJ0.net
ナポリ使ってて普通にレアルとかとマッチングするのつらい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 03:52:54.64 Bjc0pUGQd.net
パススピード遅いかな?状況によって速いパス出せばいいんじゃないの?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 07:57:47.13 1bvBuBQkM.net
さすがにJ使ってマッチングしないのは諦めたがナポリ使って10戦連続プレミアと当てられるのは萎えるわ。半分はただただイブラとルカクに入れるだけのしょーもないユナイテッドだし。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 09:59:16.46 2L+YEXD80.net
以前はポイント制だったから星2使っても星5のチームとも対戦できたんだけどね。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 11:03:38.51 mNJGYkkn0.net
>>495
実質☆3.5のレスター使いだが、実質☆5のナポリと当たるのもキツイんだけど?
だから結局はさ、☆制だと自然と一番強いクラブしかみんな使わなくなるし
これだけ収録クラブあるのになんの意味もない。
やっぱりポイント制に戻すべきだよな。
マッチングするクラブなんて数クラブしかないわ。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 11:08:08.64 mNJGYkkn0.net
ポイント制なら使用クラブの多様性が生まれるし
ジャイアントキリングの緊張感も生まれる。
強さが釣り合わないクラブが対戦してもポイントの差し引きで有利不利が相殺できる。
なんでポイント制にしないのかが逆に疑問だわ。
多分だけど、EAはユーザーにUTさせたいんだろうなと踏んでるんだけどね。
そしてポイント制にするとUTユーザー減るんだろね、統計的にも出てるんだろう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 11:28:25.26 erJkoMrT0.net
つまり1onやりたいならUTやれ
但し強いチームと当たって萎えるなら課金しろ
ってことだな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 11:58:20.22 TuOeXu4s0.net
パススピードはこれでも速いわ
18からの人だろ文句いってんの
へんな体制から スピードボール蹴れるとか
萎えるわ
これ以上早くしたいならfifa18辞めて
ピンボールゲームをおすすめする

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:16:03.21 8kYoOKrka.net
圧倒的に人気なのもUTだしな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:35:45.92 1Ser2xTFa.net
底辺層が多いゲームにギャンブル要素のガチャで儲かりまくりだしな
UTに力を入れるから更に人気が出るわけだ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 12:50:50.


515:91 ID:f/TQDi040.net



516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 13:27:08.31 1YVtECgfM.net
1onシーズンは星制とかポイント制以前にUTみたく相手の回線品質見れるようにして欲しいわ
日本人でも糞回線多すぎんよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 14:20:15.06 EbvZ6LIHB
はいはい上手い上手い

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:39:45.19 2NmPC74S0.net
アプデ後に、ゴリブルで中央突破しかけられるディフェンスが中央空けて道を譲る仕様が復活してるw

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:41:23.12 2NmPC74S0.net
>>500
んじゃお前は囲碁でもやってろ
本当のサッカーはもっと瞬間的に判断して
早く動いてるんだよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 15:57:02.56 3SPuApxN0.net
fifa18のcoin購入したら、ぜひRMT OPへ!
多機種のCOIN販売中! 取引迅速  価格安く!
「FIFA18 RMT OP」 を検索してください

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 16:16:01.93 mRqKyfq10.net
プロクラブ ovr 90から急に上がらなくなった
なんか上げるコツある?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:13:12.00 U1xrnHzQ0.net
レスターついに日本人とマッチングしなくなり始めたわ
インド、アメリカ、アメリカ、香港の超クソラグ
そして1か月後には時間帯選ばないとサウジアラビアにすらマッチングしなくなるw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:18:35.69 tLLcXBz30.net
>>509
コツなんてないよ、前作と同じなら500試合で1上がるとかだろ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:30:24.94 spIWuyjCd.net
コンシューのバグ直す方法知ってる人いない?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 17:42:29.73 mRqKyfq10.net
500試合で1かぁ
まぁ妥当か
スキルポイントもらうの、もっとゆっくりでよかったのになぁ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:17:21.91 Luc7iYRm0.net
ディフェンスで×を押したら、DFがどっかへ走っていくのはどうしたらいいの?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:18:16.36 yuVjfD6Fp.net
L2でディレイする

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:42:23.74 hjfApIvO0.net
たったいま起きたクソみたいなエフェクト
相手のデススラで審判の笛

相手にイエローカード

何故か相手のフリーキック

フリーキック直後にカーソルチェンジが出来なくなる

ゴール前からディフェンスが一斉に離れていく

何故かキーパーも横にスライドしてゴール前がほぼ無人に

ゴール
これ動画ってどうやって撮るん?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:50:46.29 1RJzSXeQ0.net
>>516
シェアボタン押せー

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:51:39.67 1RJzSXeQ0.net
あ、長押しで

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 18:56:55.26 klX8jhpL0.net
>>516
嘘やろ?八百長レベルやろそれw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:02:42.58 AjZlKCna0.net
隣り合うDM・CMとサイドハーフがポジションスイッチするのを減らす、若しくは無くす方法ってある?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 19:29:41.83 hjfApIvO0.net
>>517
押すタイミングが遅すぎたっぽい(´・ω・`)
デフォだと15分自動録画なのか
>>519
マジなんだけど動画が撮れなかった・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:26:24.73 lhDy8cY+p.net
>>513
スキルポイントは何試合でどのくらいもらえるの?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:46:20.17 UzMKG+fr0.net
>>516
これ17にも似たようなのあったわ
カーソルバグってボールに近づけないからただ時間が過ぎていくやつ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:47:03.93 PKTVRPr30.net
ディフェンスの仕方って皆どうやってる? <


537:br> 一応R1で味方にプレス行かせつつ、自分はL2とか押しながらスペース潰しに徹してて、実際体験版の時はそれでワールドクラス相手にも互角にやりあえてたんだけど、本編とかでUtのスカッドバトルとかやってるとプロ相手にすら負けるんだよね やり方間違ってるのかな?



538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 20:49:53.60 yB2vLf9t0.net
>>516
昔、相手ゴールキックからセンターサークル付近でこっちハンド、
FKでPA前でまたこっちハンド、直接FKでポスト跳ね返りをGKが弾いたら
何故かハンド判定でPK、ってのがあったからそれくらい余裕だぜ!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:03:56.67 3XBNpUzk0.net
てかオンシーズン女子チームも当たるようにしてくれや女子代表使いたいんや

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:05:12.88 eRbOTOwbM.net
>>524
自分は極力チームメイト囲い込みもしない
全体の陣形維持を意識しつつ適度に自分てプレスかけるようにしてる
今作は迂闊に飛び出したり陣形崩すと簡単に守備崩壊する感が強いのでそこに意識を使ってる
意外とこのやり方で味方comが網に掛けてくれる
フォーメーションや戦術含めて人それぞれだとは思うけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:11:43.33 tdtK4T+B0.net
>>527
プレッシャー、積極性、エリアの数値どれくらいにしてる?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:17:10.61 mRqKyfq10.net
>>522
体感だけど、5〜7試合で1〜5もらえる
すぐMAXなる

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 21:42:58.86 hjfApIvO0.net
いい加減コース塞ぐ操作もしてないのに真っ直ぐ相手のパスが味方の足元に転がって来るのを
パスカットとかインターセプトって実況するの恥ずかしいから止めて欲しい(´・ω・`)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:35:32.01 5R8YnUoqr.net
>>530
『どうなるぅぅ??!!』って実況も止めて欲しいわ
実況してるオマエがどうなる?!って言っちゃうなよな
今作から『セクシーなボール回し』だっけ?アレ言わなくなったのは救いだと思う。
アレ聴くと鳥肌たつ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:42:21.78 hjfApIvO0.net
サッカーを知らない連中が作ったせいで実況がサッカーを知らない人みたいになってるとホント可哀想

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:43:31.59 hAS7p/bf0.net
多分英語原稿を直訳してるんだと思うな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:46:03.04 qCKzTVj80.net
>>528
実はオレも最適解がまだ分からなくて基本的には数値はいじってない
何の参考にもならなくてゴメン

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 22:55:49.67 Bssf0nuQa.net
17からこれに変えようか検討してるけどどうなん?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:01:08.14 wgmcqdG/0.net
試合中にガチャガチャ押していたら
トレーナーがオンになったんだけど
トレーナーのオンオフのショートカットってあるんですか?
教えてください

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:14:37.42 UVvcgvxg0.net
右スティック押し込み

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:15:17.77 hjfApIvO0.net
>>535
例えるならリアル頭身のイナズマイレブン
>>536
R3

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:42:04.71 wgmcqdG/0.net
>>536
>>538
ありがとう

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/11 23:47:26.30 SCtJwW940.net
ユナイテッド拒否してたらマッチングしないも同然だなぁ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:02:06.08 B+1RoFUg0.net
普通のパスは強いくらいなんだけど、スルーパスマニュアルだと遅すぎてイライラする。
気のせいかな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:21:13.67 6Frj932r0.net
プロクラブ初めてやったけど面白すぎてヤバい
どうしよう廃人になるわこれ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:32:02.72 GZ8oDX0L0.net
スライディングが強過ぎて全然面白くないわ・・・
ラフプレーしたもん勝ちとかもうラグビーやれよって思う

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:36:22.80 qCID85U3p.net
>>529
ありがとうございます。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:43:00.23 GZ8oDX0L0.net
あと18になってから右スティック操作してないのにドリブル中に勝手にボールを前に蹴り出して
わざわざ相手にボールを譲るようになったよな
あれホント意味不明だわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:49:51.29 gBZkPXeC0.net
プロクラブのスキルポイントってドロップインマッチでも溜まるのかな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 00:59:23.54 uvyeaSaXa.net
>>538
イナズマイレブン?どういうこと?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 01:06:55.24 qlydJsRy0.net
今作SBが攻撃意識高くて、常にオーバーラップにしてもあんまりオーバーラップしてくれないよな、ー

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 02:09:42.11 M0Kg58gG0.net
トレーナーの「移動」の矢印が消えちゃったんだけど、どうやっても表示されなくなった
R3押し込みしたり、設定でトレーナーの移動メカニクスとか色々と弄ってみたけど戻らない
1回ソフトアンインストールしてインストールし直してもダメ
別アカ作ってみてEAに登録するアカウント変えたら、やっと出るようになった
でも本アカで試すとやっぱり表示されない
これ1回なにかの拍子で消しちゃうと絶対に戻ってこないなw矢印w
R3押し込んで十字キー押すと、多分移動メカニクスは完全にいなくなってしまう・・・
誰かこれの戻し方知らない?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 02:26:38.02 GZ8oDX0L0.net
>>547
全員ストライカー

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 02:30:07.33 77751/an0.net
>>550
ひでぇな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 02:37:09.17 0czH3Vson
>>542
最初はな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 03:53:30.78 GZ8oDX0L0.net
岡崎に競り負けるフェライニ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 03:55:43.22 IHsr3+qP0.net
トレーナーの移動の矢印が消えて治らない件はEAに問い合わせた。
ずっと色々と試したが治らないわ。
新しくアカウント作り直すと81ポイントもあったカタログも無駄になるし
いくらなんでも理不尽過ぎるので
なんとか矢印を復活させる。アニュアルで移動の矢印ないと
使い勝手悪すぎる。
パス方向の矢印は出るけど、あれはボール触ってからでないと出ないので
ほとんど使い物にならない。ダイレクトで出すときは「移動」メカニクスの矢印しか使い物にならない。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 04:15:34.59 GZ8oDX0L0.net
定期的にマッチングする「どこに蹴っても死ぬまで相手ボール」の奴ってどういう事なの?
もう全ての読みが120%的中してる超絶上手いパーフェクトマンなの?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 04:29:10.88 L5HrksN0d.net
こっちのスライディングやタックルが成功しようがお構いなしに全て吸いついついていく奴いるよな
回線がいいのかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 04:55:48.40 gBZkPXeC0.net
>>546
あげ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 04:55:51.09 GZ8oDX0L0.net
しかもやたら足早い

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 05:02:27.75 LZz9HmVHp.net
>>555
もうお前売ってこい

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 05:44:11.45 6V086i9R0.net
バレンシアのスタジアムなくなったのか
コナミ絶許

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 06:11:30.62 qQOClIzM0.net
中途半端にライセンス取るコナミうざい

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 07:49:09.24 +OnrhGD2a.net
本作から始めた者です。
ディフェンス講座見て「自操作はR2で腰を落としながら、パスコースを防ぎつつ、チーム囲い込みでCOMに取りに行かせる」
「中央固めてサイドに追いやる。CBがサイドにスライドして中央空いたら、CDM操作して埋める」
大体これで守備安定してきたんですが、ペナルティエリア内の守備がまだまだ上手くいかな


576:いんですが、何かコツありますか?



577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 08:06:53.94 zy2oMUwea.net
>>524
とにかく自分でコース切りつつ先読みプレス
今作コム任せにしてると簡単にスペースがあいちゃうからな
センターバックだけは今まで通り
ポジション維持優先で
ただスルーパスは警戒しといて相手fwが裏抜けの動きみせてきた時はカーソルあわせてついてったほうがいい
コムだと全然ついていかない
サイドバックの守備も自分でやったほうがいい

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 08:27:43.44 ErjL/kbJa.net
>>561
ライセンスあるクラブはユニフォームエディットできない
全クラブエディットできたら神データで来シーズン以降の選手もユニフォームも能力もまかなえるから、どのリーグも最低限のライセンスだけ取得してるんだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 08:53:18.21 7ap9AAmhd.net
COM戦なら迷ったらとりあえず画面手前のSBにカーソル合わせて裏取り警戒しとけばいい感じ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 08:57:21.56 F29aUBQAd.net
急に全員の動きがモッサリするときとかある
選手も遅いしボールもトロトロだから一旦落ち着かせてパス出し直してもやっぱり遅い
そうなると確実にピャッと動き出した敵にボールさらわれてカウンターで失点する

581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 09:46:54.05 vMiKBiS8a.net
メイキング
URLリンク(youtu.be)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:06:48.18 vvSxAMrBa.net
UTでチーム編成ができなくなるバグが16の途中から発生して、17も発売日の頭から同じようになった
幸い17やってる途中で解決してバグ治ったけど
一度発生したバグはずーっと続いてく可能性あるから、酷いバグはアカウント作り直すのが一番かもな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:41:39.82 Zy7FRsjl0.net
>>562
Rスティックで切り替えたい選手に確実に切り替えられるように練習する
シュートコースを予測してスライディングしてみる

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 10:52:53.89 r4F6hwTh0.net
>>562
R2はダッシュやで
それL2やで

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 11:04:20.23 n1aMYvoCa.net
>>569
ありがとうございます!実践してみます!
>>570
これはしたり…

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:33:56.79 0czH3Vson
>>561
所々な

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:19:28.51 NUlT6SDWr.net
>>281
俺もキャリモ3人ではないけど2、3人連れてけなくなった‥

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:41:37.52 UH5B8v7M0.net
相手COMが浮き玉でパスした時に、味方がフリーズして落下点に行かないやつみんななってる?
17では無かったよね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 12:42:07.80 wzkm/40s0.net
てかマジで色がおかしい
全部白く発色しててどんなユニ同士でも見分けがつきにくい
芝も全部白っぽくて草サッカーみたいで萎える
何なのこれ死んどけよまじで殺してやるから待ってろ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:00:53.97 DjEkR9Awd.net
みなさん、お仕事は・・・?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:22:02.71 r4F6hwTh0.net
>>574
浮き玉はマニュアルにしないとダメよ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 13:40:13.71 xMmdvExT0.net
>>546 ドロップではたまらない。
>>575 PSのHDRオフにしてる?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 15:25:32.29 tNszNLda0.net
>>578
HDRオンにして暗く薄くなるゲームと
そうじゃないゲームと別れるよね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 15:55:05.50 LINdS1kM0.net
>>576
ニートだよ
ぷぎゃああああああああああああ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 17:56:21.43 A9g5tXNZd.net
タックル後の硬直が糞過ぎる
あんな選手いねーよ
せめてDF能力の高いやつは硬直無しとかにしろや

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:02


597::57.52 ID:qJhYSFKgd.net



598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 18:10:33.92 iPDyHlWxa.net
Reserveじゃないの?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:01:00.20 qJhYSFKgd.net
>>583
何か少しググったらリザーブもベンチ的な意味があるようで。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:42:12.91 mVAMaZu10.net
勝てねーー

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:43:15.28 kdkNsAPDd.net
COM戦でも設定画面で相手のフォーメーション表示してくんないかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:43:48.99 l8qjmzje0.net
>>576
もうこのゲームも終わりですかね・・・の人?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:46:04.54 R+q3UjTU0.net
>>516
これでも普通にあり得ると思ってしまうのが最近のFIFAクオリティ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:50:26.24 jmw9CIQV0.net
今の所メニュー画面が重いくらいでこれといった不具合はないかな
まあ細かいバグ気にしてたらFIFA楽しめないしなw

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 19:53:20.46 Repzafc30.net
スカッドバトルの対レジェンドでずっとこっちが押してるのに点が入らない展開が続いてて、
訪れたこっちの決定機が枠外に外れて、操作ミスかと思ってリプレイ見てみたらシュートの矢印が完全、枠に行ってるのにボールが横へギリギリ外れてた
微妙に体勢が崩されてたんかね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:11:45.18 uVTUT5SR0.net
FC JAPANかっこええ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:13:00.14 ffgA4FUl0.net
>>507
本当のサッカーであんな無理な体制からスピードボールけれねーよ
あんた18からやってんのバレバレ
17までは こんなピンボールしゃなかったわ
ういいれにかえりな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:19:37.55 JrtCq7Zf0.net
今のはバツが悪かったって実況で聞こえるけどなんて言ってんのかな?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:21:42.23 JrtCq7Zf0.net
サッカーの実況で体勢が悪いとかわ聞くけど バツが悪いって実況でわ聞いたことない

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:28:07.33 Cfca+zwz0.net
>>592
言われてる意味も解んない馬鹿にはサッカーは無理だぞwゲーム脳w

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:39:37.89 BHapgijR0.net
毎試合2失点以上するんだけど、みんなどうやって守備してんの?
カーソルチェンジ思ったようにいかなくて、プレス遅れるわ真ん中ガラ空きなるわで失点しまくりなんだけど

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:43:31.43 0GMI2cM40.net
右スティック切り換えに慣れるしかない
まあエフェクト全開になるとまったく狙ったカーソルチェンジができなくなる糞ゲーだけどね

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 22:50:51.60 LINdS1kM0.net
オンなら仕様
オフなら下手くそ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:04:05.93 BHapgijR0.net
>>597
PS4に乗り換えて初めてだから慣れるまでの辛抱か

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:10:27.35 BHapgijR0.net
>>598
オンです

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/12 23:33:43.00 xOKAcJ1y0.net
☆4.5でも全然マッチングしないわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2161日前に更新/210 KB
担当:undef