【PS4/XB1】STEEP/スティープ【Part5】 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@お腹いっぱい。(ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.68.249])
17/03/13 21:58:11.07 PfcecBecM.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい。
▼公式
URLリンク(www.ubisoft.co.jp)
▼海外公式
URLリンク(steepgame.com)
▼アップデート情報
URLリンク(ubisoft-support.jp)
▼メンテナンス情報
URLリンク(twitter.com)

次スレは>>950が立てるか、
立てられない場合はスレ立て依頼のレス番を指定するか他の方が宣言して立てて下さい
▼前スレ
【PS4/XboxOne】STEEP/スティープ【Part4】
スレリンク(gamespo板)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM92-K8Mp [49.239.68.249])
17/03/13 22:06:26.14 PfcecBecM.net
トリック操作方法【reddit参照】
URLリンク(www.reddit.com)
スキー
URLリンク(i.imgur.com)
ボード
URLリンク(imgur.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb2-bkdU [1.75.208.135])
17/03/14 17:54:02.99 tkN03kR/d.net
よくある質問
Q.レッスン終わってから何もできない
A.インストール終わるの待て
Q.早期特典のムーンライトパックの装備どこ?
A.オプションのライダーメニューのコスチューム(ウイングスーツのも含めて4種類)、スキー板、パラグライダーのとこに鍵かかってるから丸ボタン押してそれぞれチャレンジクリアしろ
Q.女性キャラは?キャラクリできる?
A.ライダーメニューでR1L1。キャラクリはない
Q.熱気球に乗れない
A.マウンテンビューで下から覗き込むように
もしくは近くから双眼鏡で直接
Q.PS+必須?
A.オンライン環境あればマルチプレイ以外の機能はほとんどできる
Q.トリックセーフティって何?
A.低いジャンプだと回転できないように制御されてしまうので、オフにすればトリックの幅がかなり広がります
Q.ゴースト消したい
A.チャレンジで四角押してチェック外す
Q.見つけてないポイント多いけど移動だるい
A.レベル25で無限ヘリチケット貰えるから、最初に無料でもらえる10枚は惜しみなく使っていい
Q.ウェアやボードはコンプできるの?
A.課金しないと無理

4:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd8-ViEl [118.19.122.87])
17/03/15 23:42:50.58 JwAq1A0V0.net
歴代トップは目指すな
俺は諦めた

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f72f-hBRt [126.80.184.17 [上級国民]])
17/03/15 23:44:26.22 PUHoJHYC0.net
ハープパイプの歴代1位が
日本人ユーザーだったのが驚いたわ

6:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.185.179.132])
17/03/16 00:03:46.05 mkXayB5M0.net
重力頼みの競技だから
当然登っていくことはできないのだが、
林の中を滑ってたらでっかい岩と木々に遮られて
気が付けばチェックポイントにたどり着けない状態になってしまうことしばしば

7:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf77-VBXG [153.220.15.248])
17/03/16 02:55:35.20 JdYv1vo90.net
無限ヘリチケットなんてもらえるのかよ…
出し惜しみしてたわ…

8:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-wBZn [42.125.170.64])
17/03/16 05:09:29.78 tLsJLJSn0.net
>>4
オールスコアやフリースタイルなら
小ジャンプトリックズルでどうにかなりそうだけど
ウイングスーツのエクストリームや全ジャンルのタイムアタック系はマジで無理
今週の一位まではいけても歴代の壁が高すぎる
歴代にいつもいるのあれ絶対開発者だろ

9:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-wBZn [42.125.170.64])
17/03/16 05:11:42.94 tLsJLJSn0.net
>>5
ズルして歴代にいるの
なぜか高確率で日本人ネーム

10:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-CJUg [115.163.165.81])
17/03/16 05:47:11.92 lM9pXLTM0.net
ズル?バグ技とかあるの?

11:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef29-JN/B [119.30.248.140])
17/03/16 09:35:12.06 TVggcOYQ0.net
仕事でいつもSTEEPしててコースを熟知してる = 巧い = 一般人にとってはズル

12:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-59kE [61.27.34.139])
17/03/16 10:19:06.66 dGRn5U4J0.net
タイムアタック系もなんだかんだで歴代1位取れるぞ
空き巣できそうなところ見つける作業さえすればあとはなんとかなる

13:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-wnTU [36.2.145.109])
17/03/16 12:40:31.41 3Ro2TUKO0.net
ズルって延々左右に大きく蛇行しながら小ジャンプでチマチマやるやつか

14:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM37-8YZg [202.214.167.215])
17/03/16 15:24:53.05 M8KHDvtLM.net
ポイント系はワールドレコード表示が幾つか出るくらい得意なのに、
パラグライダーがアホみたいに苦手でイージーすらてんで駄目
パラグライダーで女のケツ追っかけて滑空するストーリークエストとか全くクリアの兆しが見えない

15:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-CJUg [115.163.165.81])
17/03/16 16:04:50.63 lM9pXLTM0.net
別にズルでもなんでもなくて笑った
どんな滑り方してもいいゲームなのにね

16:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.185.134.123])
17/03/16 20:04:09.70 NHVoSflK0.net
PS4の体験版をやりこんでからXB1の製品版を購入したんだが、
気のせいかPS4のほうがきれいなような気がする・・・そんなことない?
あと、開始そうそう何か所が一瞬カクッと動作がひっかかったような気もする

17:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-CJUg [182.250.253.230])
17/03/16 20:08:04.13 1SQaIJ0Fa.net
フォールロックやりゃわかるが動かしすぎなだけだろうな
左右いどうすると高度下がるから
あまりうごかさなきゃ楽勝

18:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-OpLe [126.83.126.166 [上級国民]])
17/03/16 21:59:31.82 pfiliXrA0.net
>>9
ハープパイプの歴代1位のリプレイ見てみ
スタート開始でせこいやり方でスコア稼いでるやり方じゃなくて
普通にやってるよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ba-wnTU [36.2.145.109])
17/03/16 23:11:44.05 3Ro2TUKO0.net
>>15
そりゃそうだがアレはその気になればアホみたいに長い時間やれるぞ

20:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0312-zajB [58.85.27.95])
17/03/17 00:06:13.05 mVsG7Gun0.net
スキージャンプできるとこってない?

21:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-HxwV [182.250.248.33])
17/03/17 00:17:49.49 g+uAcHRia.net
アラスカのパークの右のほうにある奴とか、呪われた山のやつじゃダメか?

22:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-CJUg [115.163.165.81])
17/03/17 02:02:42.71 fvbAzJr70.net
>>19
うん、別にいいんじゃない?

23:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-2/uf [182.251.29.210])
17/03/17 02:41:19.49 DkEsO/zha.net
気球スタートのボーンコレクターのG稼ぐミッションで地中に潜るバグ使ってるのはあったな
レジェンドコンプリートしようと頑張ってるんだが未探索エリア探しが手間かかりすぎて凄い困る
普通に道考えて走っても見つからないしやっぱりワープゲーなんだろうけど
それにしても探索系(緑色)は比較的ポイントもらえることが少ないし緑色のマウンテンストーリーも謎解きみたいな変なのしかなくて意味不明でやってないわ
何か良い方法ないかな

24:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-wBZn [42.125.170.64])
17/03/17 02:57:11.26 3HH1FWCF0.net
>>22
ズルとか悪いとか言う話じゃなくて
見た目に華麗ではないから凄いと思わないよね

25:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-wzaQ [126.118.27.233 [上級国民]])
17/03/17 03:19:38.37 wHDGzTBF0.net
発見した所だけでいいから、一覧からスポット選択もできるといいのにな
次適当にビギナーコースで息抜きしたいな〜で毎度3Dマップグリグリ探すのはダルい
もしかして一覧ってある?

26:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-HxwV [182.250.248.33])
17/03/17 05:12:43.63 g+uAcHRia.net
チャレンジの事なら、オプションの進行から、スポーツごとに開放したチャレンジにワープできるが?

27:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-wnTU [1.79.11.179])
17/03/17 13:07:49.57 tgx2Q3W0d.net
>>22
日本人らしくていいよね

28:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-B4eF [182.250.243.51])
17/03/17 14:22:24.63 lkVVT8mra.net
>>23
ネットで探せば座標書いてるサイトあるよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8YZg [49.239.78.129])
17/03/17 15:23:01.98 Hc6cA/pUM.net
>>23
俺意識せず真っ先にエクスプローラー=緑が最高レベルになったけどな
 
とにかく色んなとこスキーで走ったり見てないとこをウィングスーツで滑空して回ったり
そういうの好きじゃないとマウンテンストーリーや探索は苦行でしかなさそうだな
結局は散策しながら新しいエリア見つけた時が一番楽しい

30:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfac-/sz6 [157.14.205.112])
17/03/17 17:06:41.49 o3FGfvE10.net
マウンテンストーリー何度やってもバグでクリア扱いなんねーぞ



仕事しろよ糞Ubi

31:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-2/uf [182.251.22.104])
17/03/17 17:18:56.40 TGVMOLiha.net
>>29
案外そんなもんなのか
そう聞いて少しやる気出たわ
気が変わるまでとりあえずこの方法でやってみるか
気がかわったり探索率100%目指すときは>>28の座標サイト参考にしてみる
座標サイトはあるとだけ知っていたがわざわざ場所まで乗ってるのは知らなかったわ
二人ともありがとう

32:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef55-CJUg [119.244.212.113])
17/03/17 21:47:37.42 J9Cn3lz20.net
座標一覧サイトってありますか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-2/uf [182.251.33.171])
17/03/18 15:49:21.36 n+ELVDuoa.net
滅入ってSteep locationで検索かけてみたが
いざ触ってみるとこの座標の表記は時間かかるしかなり苦行だな
あれって少なくとも初期マップ全てのドロップゾーン見つける勢いでやらないと終わらないのかな
やっとの思いで見つけてもエクスプローラーのメーターほぼ動いてなくて笑っちゃう

34:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-2/uf [182.251.33.171])
17/03/18 15:51:09.17 n+ELVDuoa.net
慣れれば座標サイト見ながら簡単に探し出せるものなのかな

35:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f32f-vaS3 [60.144.60.35])
17/03/18 16:29:07.21 xBK6VddG0.net
ゲーム中に流れるサビで
おーえおーえお
みたいなこと歌ってる曲の曲名わからん?
抽象的な説明ですまん

36:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-y740 [124.215.122.237])
17/03/18 17:35:51.35 IEa9grr00.net
>>35
URLリンク(www.youtube.com)
これ?

37:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff9-z9aL [123.224.10.233])
17/03/18 17:45:12.59 /oDyFUrS0.net
>>35
俺はこれだと予想しよう。
URLリンク(youtu.be)

38:名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f32f-vaS3 [60.144.60.35])
17/03/18 18:48:07.47 xBK6VddG0.net
>>36
>>37
どっちも違うなぁ

39:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efce-v8EU [39.2.235.77])
17/03/18 19:10:29.73 AeQC3QnI0.net
SpotifyにSTEEP SoundTRACKってあるから、そっから探せば?

40:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-sLow [180.22.170.168])
17/03/18 19:25:05.20 rKPgz91s0.net
クールボーダーズとかトニーホークス以来のドハマリだぜ!
あのゲーム10年くらいやってたなぁ...
このゲームはネット終ったら出来なくなるのかね...?

41:名無しさん@お腹いっぱい (ササクッテロル Sp97-vaS3 [126.236.82.62])
17/03/18 20:09:09.05 YCDXgU5Cp.net
>>39
サンクス!

42:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b4-u6wT [42.145.132.193])
17/03/19 13:54:02.83 4SHXruGn0.net
Xbox OneのSTEEPだけど、今日はなぜか調子が悪い(画面が固まって落ちたりする)。
サーバのネットワークの状態が悪いのかな?

43:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-8YZg [49.239.64.151])
17/03/19 15:23:05.79 8XNNZyU2M.net
別のゲームに反映させる為にPS4の本体言語英語にしたらsteepにまで反映されちゃって読めねえ
でもマウンテンストーリーや音声英語の方が多少雰囲気はあるな
すぐ戻すけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.231.125.230])
17/03/19 16:14:11.88 AmlQBp670.net
>>42
たまにカクッとなることがあるね

45:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-CGWf [139.101.61.208])
17/03/19 17:31:30.80 7RnpwZG70.net
指のオンラインゲームで鯖云々いうやつまだいんのかアフィ

46:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-wBZn [182.251.243.14])
17/03/19 19:26:41.97 24Fdcgzja.net
無料トライアル終わったら
露骨にレス減って悲しい
でも買ってくれたフレが全力で楽しんでくれてたし
布教活動は実を結んだと思っている

47:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.231.125.230])
17/03/19 19:57:01.23 AmlQBp670.net
次の日に滑ったら前日にはなかったようなコブとかクレバスとかが
自動生成されてたらよかったかなあ。
条件の公平性とかどうでもよくて、フリーで滑ることがこのゲームの一番楽しいところだと思う
あとはフリー走行でもクレジットがその辺に落ちてるとかw、継続性を煽るようななにかが
もう少しほしいかなあ。ゲーム自体はすごく良くできていると思う。
一個だけお願い。キャラ小さい。R2ボタン押しの最大倍率が標準のサイズになるようにして。
R2トリガー押してなかったらキャラが小さくて迫力なさすぎ。

48:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-wBZn [182.251.243.14])
17/03/19 21:52:19.92 24Fdcgzja.net
>>47
前から思ってたんだけど
キャラ小さいって言ってる人は
ライド中に左スティック前に倒してる?
倒してなかったらすごい引きのカメラになるけど
その事じゃなくて、それでも小さく感じるならしゃーない

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.231.125.230])
17/03/19 22:51:24.89 AmlQBp670.net
>>48
え、左スティックを前に倒していたら
左右に曲がれないのでは・・?俺がなにかボケてたらすまん
R2トリガはずっと押しっぱなしにしているこうすると加速してキャラが大きくなるから
重ね重ねもしボケてたらすまん

50:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-wBZn [182.251.243.12])
17/03/20 00:25:20.64 1jSkACCMa.net
>>49
左スティック前に倒してたら加速するから
基本前に倒してるんだけど
とうぜん左右に曲がる時も前に倒したまま、要はスティック斜め上で左右の舵取りをしてるよ
もう1つ
R2押しっぱは俺の認識じゃかえって減速するんだけどw
今試せないからあれだけど
まっすぐなラインでマイチャレ作って
ニュートラルで滑った時と前に倒して滑った場合
R2押しっぱとそうでない場合のタイムの差を見ればわかるんでないかい?

51:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-59kE [61.27.34.139])
17/03/20 14:46:36.47 tvfRwkIy0.net
今タイムアタック系のチャレンジで歴代1位まであと0.1秒のところ粘ってるからR2押しっぱ試してみようかな
なんとなく遅くなりそうな気がして試したことなかった

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-59kE [61.27.34.139])
17/03/20 15:14:42.91 tvfRwkIy0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
とりあえずまっすぐで試してみた
マイベストの方が2R押しっぱで、蛇行して遅らせスタートしてるのがスティック前入れっぱ
もっと差があるかと思ったら意外と少ないのな

53:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-Lu8A [182.251.24.111])
17/03/20 20:25:30.05 kqqmW9VXa.net
視野角増えて疾走感があるだけなのかもな
ジャンプはR2の入力が早いと縦に高いジャンプをしちゃうから自由は効きづらくなるけど
広い視野角になれない人やジャンプの使わないミッションは押しっぱなしの方が目の前の動きに集中できていいかもな

54:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e0-aZxp [110.93.104.158])
17/03/20 21:09:20.25 vtp/RbUO0.net
久々に付けてみたら山増えてるのな
レベルも上限引き上がっててびっくりした

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-HxwV [182.250.248.225])
17/03/21 00:21:13.10 YQMGSE2wa.net
7Gのアラスカの後の5Gのバージョンアップってなんだったの?何が増えたのかさっぱり分からん

56:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7f-8FG5 [153.232.96.174])
17/03/21 20:46:39.79 n31M8p5X0.net
さっき始めたんだけどアンロックされた物買う店はどこにあるの?

57:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a6-tpgq [218.185.151.184])
17/03/21 21:55:23.42 tcQlQ3QC0.net
白黒状態になったらとにかくスピード落とさないといけないの?

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-CJUg [182.250.248.227])
17/03/21 22:14:38.94 s9owpqX3a.net
>>56
オプションボタン押してR22度くらい押せば衣装ルーム見たいのがあるよ
>>57
完璧な着地をすればほぼGフォース貯まらないから平気だけど基本無理だと思うから白黒になってしまったら速度下げるべきだと思う

59:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-wBZn [42.125.170.9])
17/03/22 01:49:21.88 qGryAKBw0.net
>>52
押しっぱのほうはスタートライン前から加速?
んでスティック前入れのほうはスタートライン前から蛇行?
だとしたらやっぱり前入れのほうがだいぶ速いんじゃないかな?

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430b-wBZn [42.125.170.9])
17/03/22 01:59:08.11 qGryAKBw0.net
>>57
白黒は転倒直前の一番危ない状態だから
俺は絶対減速してる
でも同じ白黒状態でもジャンプしたらちょっと回復する場合あるよね
あれの条件がいまだにわからん

61:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-QE5q [182.250.248.227])
17/03/22 02:00:25.85 C8+ZC8JDa.net
>>57
スピードは落とす必要なくね?
欲張って細かいジャンプとか足場の悪いところ滑るなら気をつけるけど
デカイジャンプが出来そうなら、空中で白黒から回復する事もあるしな

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb4-59kE [61.27.34.139])
17/03/22 06:01:39.74 RrML6Iby0.net
>>59
その通り
ちなみに追うようにして速さの違いを分かりやすくするために前入れの方は蛇行してスタートを遅らせたけど
そのまままっすぐスタートするとスケーティングの分もっと早い

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-Lu8A [182.251.25.212])
17/03/22 06:30:23.43 U0En8+tLa.net
自分も慣れてきてからは場所によってスピード落とすようにしてるな
しっかり休息取らないと連続的でハードなジャンプには耐えられない

64:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbe-ABHl [121.94.180.249])
17/03/22 14:55:37.52 cDrKT8Q40.net
外がだんだん暖かくなって春になってくるとSTEEPの雪山がすげえ恋しくなる

65:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc5-5sBS [42.145.132.193])
17/03/24 20:03:35.54 /Ikurvgk0.net
ナレーションのおじさんに「お前さん」と言われるのがちょっと恥ずかしい

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa58-VHv+ [123.230.233.15])
17/03/24 22:29:26.43 AeCWxfQi0.net
もっと崖っぽいところもバランスをとりながらガリガリ滑れるのかと思ってたけど、
結構すぐにダメージ受けて転倒しちゃうのな
このへんはもうちょいゲーム寄りでもよかったと思うんだが

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-7SqD [182.251.22.178])
17/03/26 11:55:19.83 nDQb1rHZa.net
崖で安定した走行ができるとポイントをバカみたいに稼げちゃうから
ミッションやってる人からしたら勘弁だな

68:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-7SqD [182.251.22.178])
17/03/26 11:55:49.42 nDQb1rHZa.net
ミッションじゃなくてチャレンジだった

69:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab2-+0zz [115.162.79.163])
17/03/27 01:44:42.39 S/AXGV0U0.net
何百回とリトライして歴代1位獲った時の達成感最高だわ
チェックポイントレースが好き

70:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-QBtU [182.250.248.230])
17/03/27 01:45:56.33 IX78tyJKa.net
やっとフォーレン・ロックスとラ・フィールズクリアした
あとはインタレストポイントでトロコンだ!

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-G6gY [182.250.243.50])
17/03/27 10:07:38.20 UaKBpB12a.net
steepがトロコンしたゲームのなかでプラチナの割合一番低いな

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f45-GC8V [42.126.83.222])
17/03/27 11:38:57.31 hV5DkvXx0.net
トロコン自体は楽な部類だと思うんだけどね…
飽きちゃうのかなぁ

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa58-VHv+ [123.230.232.167])
17/03/27 11:46:23.00 dSb/hjTR0.net
購入後数日はすごい面白かったのに急速に飽きてきた・・・

74:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa58-VHv+ [123.230.232.167])
17/03/27 11:49:34.95 dSb/hjTR0.net
原因は、思うにトリックが手軽に出せて、しかもバリエーションが少ないから
奥深さや達成感を感じられないところかなあ
あとは雪山なんだから、起動ごとにコース上の状況が変化してほしかったかな。
あちこちにコブができてたり、凹んでいたり
陥没してる場所もある!とかのランダム性が欲しかった。サーキットでラップタイムを競うわけじゃ
ないんだから、そういう意外性を楽しめたら長く遊べそうなんだが

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-8Nj6 [119.30.248.140])
17/03/27 12:23:44.82 anreFu3c0.net
他のゲームやりながら少しずつ滑ってるからトロコンはまだ先だな
老後の楽しみに取っておくかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f34-VHv+ [128.53.132.205])
17/03/27 12:38:08.56 ZBgHLSTr0.net
>>75
えらく先まで遊ぶつもりだなGJ

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1342-oNCv [110.233.116.134])
17/03/27 16:17:26.17 hiUiOL6F0.net
ジェットセットラジオやFF7のスノボが好きで、似たゲーム探してたらSTEEPにたどり着きました
今ダウンロード中なのですが久しぶりにワクワクしてます

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-zmGI [153.196.167.92])
17/03/28 01:54:12.21 K80A1UoN0.net
アラスカが広ければまだ仲間も滅ばなかっただろうに、あの狭さに加え単純過ぎる作りに大勢いた仲間は全滅したよ
もう少し長く遊べる作りにしてほしかった。せっかく徒歩の概念が有るのだからインタレストらしい何かを作り込んで
ほしかった。コピペのオブジェに興味とか云われてもシラケるだけ

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-zmGI [153.196.167.92])
17/03/28 01:58:41.95 K80A1UoN0.net
それとこのサバ4人しか見えないなら着飾る意味もない。マルチにあえてする必要あったのかと...
しかもマルチ仕様なのでサバが死んだら即ガラクタ、そのせいでいまこのじかんサバダウンで全く遊べないという始末

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-8Nj6 [119.30.248.140])
17/03/28 02:36:26.34 Vtc59fNo0.net
おっ 一時期居なくなってた コピペオブジェ君 が戻ってきたね
他でやってたゲームが一段落したのかい?

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-QBtU [182.250.248.233])
17/03/28 16:52:51.75 gkcAd8KXa.net
マウンテンビューを思いっきりズームアウトしたら、あれ狭いかも?って思うけど
実際滑るとそんな事はないんだがなぁ
>>79は一緒に遊ぶフレンドがいないことを呪いな

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VHv+ [218.231.118.183])
17/03/28 21:30:14.37 VNg25iLH0.net
あの急斜面の岩場はいったいなんのためにあるんだ
もうちょっと、がんばれば滑り切れるとかにできなかったのか

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd2-1VxM [182.168.193.59])
17/03/28 22:33:30.25 BLNC28Ph0.net
1ヶ月ぶりに遊ぶと楽しい

84:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-zmGI [153.196.167.92])
17/03/28 23:13:21.08 K80A1UoN0.net
てかサバダウンで遊べねーし 終

85:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee0-1VOV [153.226.98.110])
17/03/29 00:00:49.00 z6Wk/ZrH0.net
インタレストポイント探し
ウルトラナチュラル系は探すのむずかしいな
山ごとにマップから探してるけどどうしても1つ2つ探しきれなくて答え見てしまった

86:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 432f-McQX [126.8.193.53])
17/03/29 00:16:11.13 j+5JTlPT0.net
接続できてるやつがいるらしい

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a5-2Cpe [180.33.30.143])
17/03/29 00:20:22.48 Ug1mLefh0.net
いまフレンドとやろうと思ってるんだがどうやって一緒にプレイできるん?
ソーシャルのフレンドのとこからグループに招待とか、グループに参加押しても反応ないんだが

88:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-1VOV [49.98.156.14])
17/03/29 16:23:14.07 DBnAdsDid.net
これまた週末フリーやらないかな

89:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5e-sEVf [153.174.198.166])
17/03/29 21:32:54.46 ypWSuqNj0.net
はじめて5分ほどで神ゲーの予感
一時間が経過して微妙なやりごたえ
クルーもそうだったけどUBIのこだわる点がよくわからない

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576a-wIXs [210.253.242.218 [上級国民]])
17/03/29 21:35:13.83 U22uXk7R0.net
「もうちょい自由に行きたい、何もかも微妙に不自由」と思いながら、
レベル上げ切らずに途中で放置するユーザーが多い気がするなあ

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe5e-sEVf [153.174.198.166])
17/03/29 21:58:13.90 ypWSuqNj0.net
ウイングスーツの死亡率30%らしいw
URLリンク(youtu.be)

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-VHv+ [218.185.179.182])
17/03/29 22:39:10.01 W9oN8gXQ0.net
>>89
一週間くらい神ゲーだったんだがな
もっとコブがいっぱいあってひゃほーいしたかった
あとコブのランダム発現もほしかった
マルチプレイとかいらんからそのパワーをそっちに振ってほしかったな
滑ってるだけで楽しいけど、全く同じコースだから飽きがくる
小コブ→中コブ→大コブのジャンプコンボとか
まるっきりゲームだけど、こういう遊びができないとやっぱどうしても飽きてしまう

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-GgWT [182.251.28.39])
17/03/30 02:00:12.35 HIlJJg+ha.net
マルチが唯一の救いだからマルチあっただけ良かった
正直需要に対する供給が良くも悪くも中途半端すぎて
スタートダッシュは良かったものの色々な層が買って結局どっち付かずな出来で多くの人が不満ばかり残るんだろうな

94:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-GgWT [182.251.28.39])
17/03/30 02:05:30.70 HIlJJg+ha.net
ミッション消化勢
探検家
のんびり楽しみたい人
過激を味わいたい人
クリエイター気質な自分でチャレンジを作って遊びたい人
フレンドとわいわい遊びたい人
これらを兼ね備えてるのがこのゲームだけど
需要が広すぎて典型的な直ぐ飽きる単発系オープンワールドに落ち着いちゃったのかなって思う

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-8qOE [182.250.248.231])
17/03/30 04:24:07.86 e99MoF2Wa.net
チャレンジ作ってる人なんているの?

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b339-kVPK [118.241.224.215])
17/03/30 11:26:33.84 NNhXD/Nn0.net
ライトユーザーはミッション消化したいんだけど、ミッションはドロップポイント含めて自分で探す必要があるようなチュートリアルが組まれてるから、探すのを手間と感じて結果いなくなるんだろう。
上級者に招待送って一緒にプレーすればミッション共有できて実は自分で探さなくてもいいし、マップからではなくメニューからミッション一覧もだせるけど、このシステムに気づきにくいことが原因かもしれない。
という推測

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c334-kVPK [128.53.132.205])
17/03/30 20:35:33.32 29jtDaA10.net
>>91
そら死ぬわっていうスポーツだな・・・
steepで何回も死んだから死ぬ自信がある

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-6UnT [153.174.198.166])
17/03/30 21:45:46.75 UvDbmyA00.net
>>91
自己レス。
こっちのほうがかっこよかった
URLリンク(youtu.be)

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c5-jsM4 [42.145.132.193])
17/03/31 01:26:52.29 Lj6GiqEN0.net
Wingsuitってゲーム上のフィクションだと思ってた…。

100:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-8qOE [182.250.248.227])
17/03/31 06:08:20.07 pW/MJlt8a.net
ウイングスーツしてる映画去年あたりにやってた希ガス

101:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-wsUa [126.16.52.139 [上級国民]])
17/03/31 06:33:34.45 UXD1mdpe0.net
>>91
本当にパラ、スキー、スノボと一緒に飛べるんだな…

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-K8zl [119.30.248.140])
17/03/31 08:47:21.45 rAZ+xHss0.net
-40%来たね

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-Edd3 [49.96.38.105])
17/03/31 11:29:36.40 lDWTHlZ4d.net
今井メロAVデビュー記念パピコ

104:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-agmj [123.230.237.184])
17/03/31 22:25:33.00 4jnjexIk0.net
リアルウィングスーツって上昇とかできるの?
どう見ても落下してるだけに見えるんだが、よくあれで地面に沿って飛んだりできるな
理解不能の力が働いてるようにしか思えない

105:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c5-jsM4 [42.145.132.193])
17/04/01 00:25:10.83 DjyogZYk0.net
>>98
この動画の最後の写真は亡くなった方の追悼なんだな。やっぱりこの競技で亡くなったのかな。
ランディングってどうしてるんだろう?と思ったけど、パラシュートなしで着地した動画もあった。
Gary Connery's Wingsuit Landing without using a Parachute
URLリンク(www.youtube.com)
Evaluation: Average.

106:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932f-wsUa [126.16.52.139 [上級国民]])
17/04/01 05:32:21.63 kRq85LXq0.net
>>104
出来そうでできない状況なのかな
最新ウイングスーツの可能性
URLリンク(www.redbull.com)
では、上昇できるようになったのかというと、それはまた別の問題だ。上昇については、以前からウイングスーツのコミュニティ内で熱い議論が交わされている。今回Red Bull Skydive Teamがテストした新型ウイングスーツで近い将来に検証が行われるだろう。

107:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-ZI8K [182.250.243.3])
17/04/01 20:00:02.19 dqp0rfDOa.net
日本で何本売れたんだ?日本でトロコンしたやつのほとんどがここ見てるんじゃない?

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230f-21Sn [114.184.3.197])
17/04/02 09:21:48.83 t6VdyBdQ0.net
>>100
Xミッションだな
予備知識無しで観てハートブルーっぽいなと思ってたらオマージュだった

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-eYWj [49.98.9.195])
17/04/02 11:25:15.29 wJRx8fPad.net
このゲーム、フレンドいなくても楽しめる?
スキー好きなんだが、シーズンオフはこれでスキー気分に浸ろうかなと

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-K8zl [119.30.248.140])
17/04/02 11:39:41.96 8IV1ci3o0.net
逆にフレンド居ても見つけられない

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-GgWT [182.251.20.107])
17/04/02 14:13:02.27 lYSmCcNpa.net
フレンドいないアカウントで遊んでたけど全然大丈夫
てかそもそもフレンドとやってる人が稀
全然有名じゃないからな

それに同じ空間で遊んでる人にグループの招待(ボタン一つで気軽にできる)かけてればグループ入ってくれる人が少なからずいるから
スコア競争とか馴れ合いもそれで十分楽しめるからね
そこで仲良くなったらフレンド招待していけばフレンドは増えていくよ

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-GgWT [182.251.20.107])
17/04/02 14:18:35.23 lYSmCcNpa.net
ただほぼほぼ外人しか遊んでないから多分そこまで親しくはなれないと思うけどね
こんだけやっててSteep愛が強くてノリの良いフレンドなんて一人しか出来てないし
フレンド作ってもだいたい皆二週間後には飽きて他のゲームやってるから注意

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d2-59Pd [182.168.193.59])
17/04/02 15:05:37.57 NtV9elKo0.net
サーモンヘルメット付けてみたらサーモンが喋り出して草

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c5-jsM4 [42.145.132.193])
17/04/02 20:46:43.71 jUSTeY5d0.net
Xboxだがそもそもフレンドのやりかたをよく分かってない(汗) が、とても楽しんでるよ!

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 732f-GCUL [60.114.64.57])
17/04/02 20:57:54.06 gERkUcz00.net
今日からはじめたんだがプレイ中に画面右上に招待受けましたと表示されたが、どうしたら受けられるのじゃ?

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-agmj [123.230.232.167])
17/04/03 01:46:07.85 t2KOUmbT0.net
いろんな天候があるけど、今日初めて
速い雲のスキマから太陽の光が覗いては隠れるという
かなり幻想的な天候に出会った。これは滑る場所によるところが大きいのだろうか
これVRで登山ゲームにしたらかなり感動的な光景なんじゃないかな

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf58-wUJr [121.94.180.249])
17/04/05 00:05:40.71 pkoPsYH50.net
パラグライダーのコツほんと教えて
とにかくスピード出ないし、スティックちょっと動かしただけで前後左右にぐわんぐわん揺れて前に進めない
ゴースト通りの道なのになぜ?

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-GgWT [182.251.32.196])
17/04/05 00:54:12.43 DxRLc/h5a.net
パラグライダーは山に添っていけば上に上がり
スティックを離せば安定するから早くなる
とりあえずこの基礎だけ踏まえて練習すればすぐ上達すると思う
あとパラグライダーのゴーストはあまり信頼しない方がいい

119:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-jHMp [123.198.74.121])
17/04/05 01:51:11.63 8MnKL14t0.net
お気に入りタブ欲しいわ
探すのめんどい

120:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5e-6UnT [153.174.198.166])
17/04/05 11:09:28.51 vP3PZmz50.net
>>104
地面の傾斜角と自分の傾斜角の差で遊んでるのが現状
まあやばくなったらパラシュートあるからね
パラグライダーとパラシュートの違いがあるように
そのうち上昇気流に乗れるウイングスーツできるかもね

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b3-83Xk [180.54.215.29])
17/04/07 14:15:43.99 7U/nbbS80.net
(´・ω・`)SSX全シリーズかおりさんカンストするまで遊んだんだけど
(´・ω・`)このゲーム楽しめるかな?

122:名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM0e-zh9v [219.100.138.98 [上級国民]])
17/04/07 14:48:59.27 zVgJUugbM.net
>>121
お前にまで注目されたか
SSXのノリ、trick、コースを期待すると、これはリアル志向だしコース短いしあっさり風味で微妙と感じる
Skateの方が近い

123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b3-83Xk [180.54.215.29])
17/04/07 15:33:35.17 7U/nbbS80.net
(´・ω・`)skateってことは色んな場所走れるのね
(´・ω・`)ありがと!やってみる!

124:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f258-D6lx [123.230.233.176])
17/04/08 00:09:39.92 od7wJXAj0.net
skateをリアルととらえるかどうか
ビルの10階くらいまでの大ジャンプもできたよな・・・
個人的にはskateより全然リアル志向だと思う。悪い意味で。
すぐに白黒になるのがとにかくストレス。しょうもないGなんとかとか誰が得するんだよ・・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-8Vmj [42.145.132.193])
17/04/08 00:19:07.99 jjsOU+1b0.net
STEEPで、雪原の岩肌に「少女マンガの女の子の顔」のようなものを発見したんだけど、これって心霊現象ですか?(ジョークだけど)
URLリンク(imgur.com)
でも、本当に顔に見える。

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2f-cLtP [60.78.254.33])
17/04/08 03:04:07.02 96smZaQP0.net
>>124
それはそういう遊び方をしてる人らが目立ってるだけでリアルに滑ろうと思ったら全然リアルに滑れる。向こうのプロが4を切望してるのはそういう理由。
スケボーもスノボーもやるけどskateと比べたら全然リアルじゃないよsteep。

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-Un1G [182.251.22.60])
17/04/08 13:36:17.47 zROOSm11a.net
skateは本格派
steepは現実的思考
って感じがする

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-WIvB [124.27.7.141])
17/04/08 14:13:51.56 MVeoLKEL0.net
題材にしてるスポーツの雰囲気作りはskateもsteepもそれぞれ素晴らしい
そこからゲーム的なやりこみがどうかという話になるとskateのそれが秀逸すぎるのでsteepとは比較できないレベル
と言ってもskateも2作目以降でクオリティ爆上
げになったわけだしsteepも続編が出ればワンチャンあるか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-D6lx [218.231.117.111])
17/04/08 16:41:24.90 l+IEP0QO0.net
雪山ということで、どうしても
skateみたいに街中のオブジェクトを利用するような華やかさや変化に乏しいから
飽きが気やすいのはわかる。
見た目も真っ白な雪山だからね・・・
昨日滑ったときにはなかったコブがある!あんなところにも!っていう
変化がほしい。大自然の中は、住宅地を舞台にするskateと違って変化して当然なのだから

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1f-B+LC [119.30.248.140])
17/04/08 16:46:01.04 b78lbm8i0.net
まあ、話は広がったが、Skateは既にレトロゲーだからな…
懐かしんでも戻ってこない

131:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0345-HGfI [42.126.83.222])
17/04/08 19:10:16.58 DNTgowuw0.net
UIはなんとかしてほしいなぁとか
ゴーストのリプレイ見た後勝手に招待送ってるとか
まぁいろいろ不満はあるけど、
ライブチャレンジとかコミュニティ系でちょこちょこ新しいチャレンジくるし
楽しんでるよおれは

132:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2f-cLtP [60.78.254.33])
17/04/08 23:01:44.64 96smZaQP0.net
skate戻ってくるぞ。EAがskate4の意味深ツイートしてた

133:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 365e-02AM [153.168.253.3])
17/04/08 23:26:14.78 f/A4AWbB0.net
skateもう日本語にならないだろうから困る

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1358-D6lx [218.231.117.111])
17/04/08 23:56:36.50 l+IEP0QO0.net
日本語にならなかったら無理ゲーだな

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af2f-zh9v [60.144.9.157 [上級国民]])
17/04/09 06:05:17.63 /71BmOSw0.net
エェ、RPGやアドベンチャーじゃなけりゃ無理ゲーまで思わないっしょ

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3267-MNtz [203.168.108.211])
17/04/09 14:58:31.11 J6EqCzS90.net
3は英語だったじゃん

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b234-px8h [157.65.143.253])
17/04/09 20:29:26.18 62I1QkUL0.net
3は英語だったろ…

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-sBb4 [126.237.48.159])
17/04/10 06:17:49.33 UVWhnJNfr.net
これちょー楽しい

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f258-D6lx [123.230.232.83])
17/04/10 11:29:07.35 ooXJzjIn0.net
最初はな

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-sBb4 [126.237.48.159])
17/04/10 13:25:10.23 UVWhnJNfr.net
そんなこたあねえよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ba-kyja [106.177.216.14])
17/04/10 20:51:48.60 mdCyjQVf0.net
チャレンジを倍に増やして欲しい
チャレンジすべてゴールド制覇したら途端に起動率下がった

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-sBb4 [126.212.32.23])
17/04/11 11:00:21.04 L8kV2sjfr.net
そろそろソリできるようになるんでね
あの絶壁からソリで突っ込みたい是か

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM83-DYLG [122.130.226.55])
17/04/11 22:12:16.30 l7pUIWfiM.net
招待の受け方分かんない

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-sBb4 [126.237.16.34])
17/04/12 13:57:52.73 lOmnyd9dr.net
>>143
タッチパネルおすんや

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6f-HHvm [126.152.85.24])
17/04/14 17:03:07.81 GE+MsgXGp.net
深刻なSTEEPフレンド不足

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-hSDR [126.211.49.54])
17/04/14 19:29:50.88 LXqzHiHBr.net
>>145
フレンドなって

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc5-V7Gz [61.22.73.161])
17/04/14 20:06:58.40 79sdciw00.net
>>145
君は深刻なフレンズなんだね

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-0/8P [210.133.184.19])
17/04/15 20:05:32.03 OU+n/PT/0.net
双眼鏡片手にドロップとインスタントゾーンの当りをつけて雪山を巡る毎日
当然チャレンジにはまったく手を付けてません
25まで上げるのかったるい

149:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-Pjwj [182.250.248.229])
17/04/16 04:39:26.27 OX5k3tGTa.net
>>148
25になってヘリでワープしながら探す方が機械作業すぎてかったるいで
滑りながら探す方が絶対楽しい

150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-hSDR [60.114.64.57])
17/04/16 11:33:53.46 piuHWMWQ0.net
ソリいつくるの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc5-63li [42.145.132.193])
17/04/16 12:16:31.37 dw8ykr3p0.net
自分は、気づいたらレベル30になってたわ

152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b45-XT3Z [42.126.83.222])
17/04/16 16:22:53.47 VPNh1Bkp0.net
チャレンジやってりゃレベルなんて簡単に上がる
今はアラスカもあるから余裕あるし

153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db58-HE/W [218.185.172.200])
17/04/16 23:10:43.87 G/B9TIBG0.net
買ってきた。
なんか山の稜線を滑れとか指示でてるけど、稜線からはずれて
下のほうにいっちゃったりしたら、スキーだから当然上に登ることはできないし
もう積んじゃうんだよねこれ・・・なんかなにをしたらいいのかよくわからない・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-Pjwj [182.250.248.225])
17/04/17 00:31:23.98 nsevsdG3a.net
日本語でやってんだよな?三角長押しでスポーツ変えた地点でも戻れるし、バツ長押しで特定の場所にワープできる

155:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-vjBU [182.251.240.39])
17/04/17 18:54:00.83 C1IyoPo/a.net


156:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0e-HE/W [61.245.67.35])
17/04/17 19:47:16.84 mZ8XRFzc0.net
稜線上でさまざまなトリックをくりだしてゴールすればいいんだよな?
だけどその稜線も二か所ほど完全な登りになっている箇所があって、
そこは当然右か左に逃げてなんとかクリアしようとするんだけど、
それもできないときがある・・・まあ俺のやり方が悪いだけなんだろうけど、
よつべでクリア動画とか探してるんだが見当たらない。俺はなにかを根本的に間違っているのだろうか

157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-0/8P [210.133.184.19])
17/04/17 20:08:24.53 wJXOb8rE0.net
○○ptsてチャレンジはトリックとか地面すれすれに飛行とかを競うけど
秒のヤツはタイムアタックだからトリック決めなくてもいいぜ
チュートリアルで戸惑っているのかな

158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-hSDR [60.114.64.57])
17/04/17 22:47:57.18 cSnr1UI10.net
頭かてえやつだな

159:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-n2Cn [119.30.248.140])
17/04/17 22:49:45.21 hPSvmEwf0.net
難しい事考えずに、下に滑って行けば良いんや

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcb-0/8P [210.133.184.19])
17/04/17 23:39:02.65 wJXOb8rE0.net
ひょっとしておまえさん、アルプスじゃなくてアラスカのイージーコース滑ってないか

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-63li [49.239.72.34])
17/04/19 20:24:18.71 WFlKGhRLM.net
>>160
「おまえさん」に笑った

162:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-IB0J [182.250.248.230])
17/04/20 02:14:13.09 c4raI+2ia.net
ナレーションがそう言うからね

163:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a309-Lh4d [180.6.61.120])
17/04/20 13:55:23.14 gwVLBQ0C0.net
昨日スノーパークのアップサイドダウンチャレンジやってて
一回だけ最初のジャンプの後次のチェックポイントがある穴の中まで
スノボでトリプルフロントフリップしてダイレクトインしたんだけど
どうやっても再現できない・・・
(スタート位置はヘリで少し下げてた)
なんとか普通にクリアしたんだけどアレ何だったんだろう?
偶然タイミングが絶妙に合わさったのかな・・・

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2391-Xafy [110.233.227.65])
17/04/20 22:44:03.74 MsYUAS6y0.net
たまに紫色のスポットが出現
いってみると新しい場所
これはバグ的なアレですかね

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/yuN [1.72.6.125])
17/04/21 07:30:32.19 PQlOB5BBd.net
マッチングしてる他の人がマークしたポイントだよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 461f-xk8P [119.30.248.140])
17/04/21 16:12:22.56 kXO3EUIM0.net
ソリ追加キターーー
URLリンク(youtu.be)

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271e-EGrg [210.136.116.148])
17/04/22 05:45:08.44 y5Y+ZqEV0.net
新しいチャレンジやったんだけどメダル取ってもゴールド?が入らないよバグかな

168:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cb-C4NQ [210.133.184.19])
17/04/23 10:28:33.15 brvGjfiB0.net
ドロップゾーンコンプで4000XP、インスタコンプで5000XP入るんだな
まあその時はもう経験値あんまり意味ないけど
プロとフリーの経験値がどんな行動かよくわからん

169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b17-JtJm [220.211.244.161])
17/04/23 12:54:33.26 4Sb3Ud0q0.net
ソリはようやくだね、楽しみだよ
コスチュームはゲーム内マネーで買う権利なんだろうな…

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc5-m8Mb [42.145.132.193])
17/04/23 13:13:14.85 RA6uboC70.net
Xbox One版だけど
MYBESTのゴーストとかBGMのオン・オフ設定とかを覚えておいてほしい 最初にいつものルーチンやるのつらい
PS4版だと設定を記憶してくれてたりするの?

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-6fTA [182.251.24.86])
17/04/23 19:18:48.50 i7G2ej4la.net
>>132
Skate4は開発チームが否定したはずだからそれだけをあてに考えるのは少しどうなんだろ
開発チームも解散したから断言はできない

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a58-HDOw [123.230.233.213])
17/04/23 22:21:40.14 gzoOIfqr0.net
steep2はもうスキーだけでいい
スノボがやっぱり体の動きがスキーと比べて制限されるからビジュアル的におもしろくないな。
あとの二つはもう競技として魅力ない

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-TRBM [60.114.64.57])
17/04/23 22:53:42.29 Z62s9TBr0.net
ならリアルスキーやってろ

174:458
17/04/24 07:47:14.70 XLsvZ4+50.net
画面に表示されるゲージやらポイントやらの意味が分からん...
どっかにマニュアルない?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 00:29:48.00 XBSRm4q50.net
ボスってなんやねんw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 10:55:33.50 5EFCFRur0.net
新もなにも今までボスなんかいなかったよな…
>>170
PS4版も同じ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/25 22:52:00.00 p32SZMWm0.net
一応確認だけど、今からシーズンパスを買ってもソリ(ウィンターフェスト)ダウンロードできるよね?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 03:10:09.65 5CSdhMVr0.net
そらできるよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 11:32:17.75 t+gowBHZ0.net
大回転みたいなスラローム競技もできるんだな
これは楽しそうだけど俺の現在のレベルではかなり先の話になりそうだ
ぶっちゃけこういう競技をメインにしたほうがよかったんじゃないかと思う
フリースタイルで滑らせることがメインのゲームにしてはちと技が少ないと思うし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/27 22:40:33.09 bgsRHhlf0.net
>>178
レスさんくすです! かなりSTEEPにハマってるので今度買います

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 18:59:16.42 bPhsfVTz0.net
アプデ来たよ…10G!

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:17:16.60 1AbJ7vFv0.net
>>181
ソリ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:33:04.25 cBf3bIQA0.net
BOSS Sumotori Sensei

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 19:35:14.96 bPhsfVTz0.net
バージョン 1.09
[NEW]山々で利用できる新しい世界の要素
[NEW]カスタマイズのための新しい項目
[改善]新しいスポーツカスタマイズのアーキタイプ
[修正]ライブイベントのUIとシステムのバグ
[修正]いくつかのクラッシュ
STEEPもついに32Gか
>>182
ソリの為のアプデだけどDLC待ちだね

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 03:47:22.00 R6vXPctKr.net
だからボスなんやねん

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 06:35:55.44 De9OR8RO0.net
ソリのDLC無くてワロタ
そこはタイミング揃えよーぜ…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2592日前に更新/51 KB
担当:undef