【PS4】DRIVECLUB★22 ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:28:29.33 dGN7woEY.net
DLC含めてトロフィー58%で止まってる
もうこれ以上自分には取れる気がしない
オートマ専だからいかんのかな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:34:32.95 IQtECYju.net
>>63
何でマニュアルでプレイしないの?超楽しいしオートマより確実に速く走れるのに…
レゲーの面白さの半分以上損してるよ!

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 02:53:17.60 dGN7woEY.net
>>64
損してるのか!
わかった練習してみる(´・ω・`)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 07:16:55.22 hBxHCz8D.net
本編はATで100%トロフィー取れるから頑張れ
バイクはシフトダウンだけある程度自分でやったけど

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/08 09:06:53.45 6hxUMta4.net
G29と比較するならT300じゃねーの
300の廉価版が150って認識

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/11 20:30:08.52 1a9k0zCo.net
ドリフトするならハンコンスタンドは重いのがええで
軽いのは取り扱い楽だけど激しく操作するとさすがに揺れる
そしてVRでやってるとズレるとめどい

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 03:56:23.90 NmhOqRQi.net
今日ドラクラVRの中古がゲオで2本売られていた。俺なんか未だ肝心のPSVRが手に入らないのに何でや?w
人口6万足らずの小さな市でドラクラ2本下取りに出した奴が居るという事は、当然売らない奴の方が多いだろうし、
ゲオ以外の店やヤフオクやネットで売った奴も居るだろう。こんな小さな市なのに一体どれだけの人がPSVR持ってんだ?何故俺は持ってないんだ!?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 14:43:08.55 zX5HWedE.net
PS4のコントローラーでハンコンみたくグイーングイーンできるの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 17:08:37.07 TilUnTrg.net
設定でモーションセンサ有効にすればコントローラーの傾きでハンドリングできるようにはなるよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 17:28:48.82 ZLjtVghB.net
今日G29買ってPS4Proでドラクラやってるんだけど、まったくハンドルが振動しないんだ。
これってFFBの故障かな?何か設定しないといけないの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 19:10:50.72 zX5HWedE.net
>>71
そうなんだ
なら買うわ

74:71
17/03/12 19:17:04.84 ZLjtVghB.net
USBコネクタと電源ケーブルを外して電源入れ直したら直ったみたい。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 22:53:06.91 cieRUbx7.net
買おうか悩んでたらVR版も出てこんなに立ってしまった
VR版遊んでる人ってシフターとかまで揃えてるの?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 22:55:29.56 fVTn7GwP.net
>>75
そだよ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/12 23:08:59.10 cieRUbx7.net
>>76
まじかー
シフターないけどハンコンとVRあったら今更通常版買うよりVR版かったほうがいいよね

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 00:37:03.03 dfF36UtB.net
>>77
VRの体験版やってみればいいんじゃない?
体験版のほうが酔いやすいと言われてるけど、どんなもんかわかるだろうし。
ゲーム内容は基本どちらも同じでDLCは通常版の方が充実してる(バイクとかもある)
でいいんだっけ?>違い

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 17:55:15.57 6vm0FAZa.net
週末光回線開通するからこのソフト買って全てのコンテンツダウンロードしたるで

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 19:30:52.58 6vm0FAZa.net
バイクは様子見かな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 19:43:25.06 g0f1FX+b.net
むしろバイクのほうが本編より評価が高いのにもったいない

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 21:15:15.65 sVsrB0+W.net
>>81
でもRIDE2やMOTOGPの方が全然出来が良くて挙動もマシらしいよ。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/13 22:52:46.89 VdXPo85z.net
PSVRもハンコンもすでに持っているならドラクラVRは鉄板じゃないかな・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 00:30:51.69 mQpK23p4.net
>>81
そうなのか?
なら落とすかな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/14 03:22:23.79 5bHO2ySF.net
フレンドからチャレンジ送信されたんだけど、レベルを上げないとアンロックされないクルマで持ってないからチャレンジを受けられないw
しかも期限が明日までだから仕事も有るしアンロックは不可能だwフレンドにチャレンジのクルマ持ってないよと伝える方法は有るのかな?西野カナ?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 08:02:50.10 QtdplKiz.net
オンストアで2000円くらいで体験版みたいのあるが、製品版にするにはもちろん金追加でしょ?
なんで端から製品版ダウンロードできないんだよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/16 21:36:04.84 kWagoB6v.net
普通に製品版ストアにあるけど・・・

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 00:42:45.96 0d5pjKWZ.net
>>87
いきなりは駄目みたい
まずはお試し版買えみたいで

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 01:26:51.24 oz3OF4nv.net
お試し版ってなんだ
黄色の「DRIVECLUB™ PlayStation®Plus Edition Upgrade」のことか?
これ本編+限定車3種のやつじゃね?

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:39:59.57 0d5pjKWZ.net
>>89
2500円のやつで本編の一部が入ってると

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:48:04.99 xHEX+fQT.net
これのことやで
DRIVECLUB™ PlayStation®Plus Edition Upgrade
DRIVECLUB™ PlayStation®Plus Edition Upgrade限定
ゲーム本編|PS4
\2,592
PlayStation®Plus限定
1
2
3
4
5
245件の評価
発売中 2014.10.09|15.7GB
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カートに入れる
お気に入りに追加
内容
PlayStation®Plus加入者に向けた限定コンテンツとなります。
まだPlayStation®Plusに加入してない方はこの機会に是非ご加入ください!
本コンテンツのダウンロード期間は、PlayStation®Plus公式サイトをご覧ください。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 07:50:33.92 xHEX+fQT.net
これ本編すべて入ってるでok?
早い回答求む
早くしないとパッケージ版郵送されちまう

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 08:38:33.22 xHEX+fQT.net
あぶねー 知恵袋見てプラス版が御試しで、アップグレードが本編かよw
発送キャンセルしたわ
で、アップグレード版は最新アップデートで日本のコースも入ってんのか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 09:18:50.24 ccD4X2jN.net
言葉使いがむかつくから教えてやらねー
ggrks

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 09:32:31.35 xHEX+fQT.net
あぶなかったですー 知恵袋見てプラス版が御試しで、アップグレードが本編なんですね(笑)
発送キャンセルしましたよ
で、アップグレード版は最新アップデートで日本のコースも入っていますか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 10:51:25.51 zLVDmFuI.net
>>95
そだよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 12:09:25.53 xHEX+fQT.net
>>96
サンキューな!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 12:39:08.67 xHEX+fQT.net
ちなみにコースは一つの国に11コースあるんすか?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 12:57:55.79 YaZxDzib.net
そだよ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 18:25:42.40 xHEX+fQT.net
>>99
サンキューな!

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 19:20:10.56 xHEX+fQT.net
全部で55コースすか!
すげえ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/17 23:29:23.94 IecjjX9b.net
無印のドラクラで初めてオンラインやったけど、人まだいるんだね。
もう60フレ(海外のプレーヤーも切実に願ってる)が実現しそうにないから
倍速液晶の倍速使って擬似60フレみたいな感じでプレイしてる。
かなりヌルヌルになるけど、ちょい遅延出ちゃう。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:24:09.18 U2PCVve4.net
レベル66でアンロックされるRenault R.S.01迄あと一歩の所まできた。何故このマシンを1番難しくしたのだろう?
確かに格好良いけど、そんなにレアなのか?いずれにせよもう直ぐだ。ドライブするのが楽しみ。
まさかレベル66に到達する程やり込むなんて最初思わなかったな。もう3ヶ月近くプレイしてるよ。
あとはPSVRが買えればなぁ… (-_-;)y-~

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 00:49:11.61 X9AnErYr.net
日曜からオンラインデビューするからよろしくな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 14:15:39.05 PDMUC8ko.net
無印をProのブーストモードで試したけど違いがわからん。。。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 14:21:01.05 f5QFqxKj.net
>>105
元が固定30fpsのタイトルはブーストにしても効果無いよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/18 16:47:08.07 PDMUC8ko.net
>>106
うん、youtubeのコメ見てわかってたんだけど、もしかして〜って思いで。
倍速機能付いてるモニターでやったことある人なら解ると思うけど
倍速使うと擬似60っぽい体験できるのは、コマ落ちとか画像の処理してるから?
どうも、そこら辺が理解できない。ちょとググってくる╭( ・ㅂ・)و

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/19 06:08:55.07 EsnSwUEV.net
お前ら今日からコテンパンにしてやるからよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/20 12:18:56.14 1LxwAbxm.net
DLCの名声ポイントブースターって、なぁにぃ?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 06:53:53.34 VgPncJh/.net
倍になるんやで

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 11:15:50.14 hRvV+UuX.net
倍になるとどうなるの?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:00:07.58 XQmSPHWK.net
>>111
名声ポイントが早く貯まるに決まってるでしょw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:25:49.74 g7aWPkG2.net
ノーム観察日記ってトロフィーがとれない。どこにノームがあるの?ノームが何かもわからん。妖精みたいなの?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 12:51:48.24 hRvV+UuX.net
>>112
そんなずるい事は出来ないよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/21 19:24:14.95 VgPncJh/.net
遅い車だと感じなかったが早い車で走るとすげえ臨場感あるな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 12:29:22.00 d0PYHapZ.net
このゲームちょー楽しい!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/24 19:56:17.40 MjGy4QCl.net
>>113
URLリンク(www.youtube.com)

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 08:56:58.71 YW4SfzEL.net
ヨドバシカメラ.comのサイトを8時から更新連打で8時半頃にPSVRをカートに入れられたが、パスワードを忘れてまごついてる間に販売終了!カートから消えたw
もうヤダ (。・ω・。)y━・~~

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/25 09:59:12.26 rpXofeMy.net
毎回イベントマルチに入ると自分いれて二人なんだがw
それなりの人数いる竿はないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 12:25:54.94 UHx8PaTD.net
PSVRなんて1年もしたら半額になって薄型の新製品が発売だろ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 13:35:29.54 neIw2GAc.net
そうなったら現行機売って乗り換えるだけ
惜しくもなんともない
どんどん新型を出してもらいたい

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/27 23:37:48.68 OoanwFDi.net
薄型ってなんだ・・・もう眼鏡かけたままかけられないのか

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 00:34:22.49 okj9HWa6.net
しかしマルチ人いねえな

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 19:30:39.41 A8t2TY2/.net
マルチな人揃うとこないの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 02:35:11.04 9qaaVtYu.net
ハンコンだとまともに走れない
パッドだとそんなでもないのにハンコンだとくるくる回る

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 09:45:23.90 TyjFytB7.net
それはカウンターをうまく当てられていないからじゃないか
ドリフトしたほうが速い傾向のゲームのなのでハンドル操作は結構忙しいことにはなるよ
俺はVR酔いするのでむしろパットでやれないわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 11:37:08.51 9qaaVtYu.net
始めたばっかりでわからんけどドリフトさせるのか
コーナー出口でくるくる回るからアクセル踏みすぎなんだろうけど加減が難しい

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 12:43:33.16 8cAaCJDH.net
>>127
ハンドル切り過ぎてる。ブレーキで荷重をしっかり掛けてれば、ハンドル操作は少なくて良い。
普段の運転ではまず体験した事の無い全開走行をしている訳で、車の挙動も限界域に近づくと本来のクセや挙動、性能が現れる。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:47:40.86 +fSgDzxM.net
パッドでやっているんですが、毎回スタートで出遅れます。スポーツコンパクトのff車は特に酷いです。なにかコツってありますか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/29 23:52:45.10 +UMRIDT6.net
>>127
いや早く走りたいなら基本はグリップ走行でドリフトしない方がいいよ
アクセルもブレーキもハンドルもちょうどいい加減をみつけてスムーズにコーナーを抜けてくれ

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 13:44:21.78 gdW00TlZ.net
>>129
パワーバンド(レッドゾーンの1,000〜2,000回転下)でクラッチミート、ホイールスピンさせない様にアクセルワークに気を遣う。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/30 16:51:50.44 2CTuITwD.net
コテンパンにしてやろうとしたら人がいない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 16:59:11.22 Yrfgh7lR.net
ここもいない

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 17:06:48.06 hy9uS/is.net
>>132
レベルは?因みに俺はドライバーレベル108のエリートレベル36だけど

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 18:29:02.03 Yrfgh7lR.net
>>134
まだはじめて1週間や

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/31 21:21:57.24 e26zGYyI.net
>>135
相手にとって不足なし。掛かってきなさい!

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 00:29:06.78 dw5xdqvR.net
コミュニティ入れてくれ!
コテンパンUしてやるぜ!
Evaluation: Average.

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/01 15:20:11.85 d2nQ8YPx.net
こてんぱんつ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 02:53:21.86 fqg0oSdb.net
このゲームのアホなとこ
・オンで走りたいコースがない
・オンで走りたい車がつかえない
・同じ車なのに加速が全然違う
・スタートで前の車が時々エンスト起こす
・スタートで自分の車が時々エンスト起こす
・時々敵が全車スケルトンになる
・前の車が急にスケルトンになりスリップが使えない
・スケルトンだった車が突然出現し衝突する
・時々小型車に押し負ける
・久しぶりにオンがいっぱいになりワクワクしてると
 第一コーナー特攻でレースぶち壊しになる
・2位と3位が喧嘩をはじめ1位が独走になる
・レベル120に特攻すると高い確率で仕返しされる
・2ちゃんが過疎ってる
・GTSが発売延期でつなぎでやってるだけ
・信者の擁護がキモイ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 03:20:29.75 fqg0oSdb.net
・雪の降ってるレースやると酔う
・1位の奴がゴール直前スピンし勝利を見せつける
・特攻して勝利すると外人からファッキンメールが来る
・特攻して負けても外人からファッキンメールが来る

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 06:40:24.86 XhjxADkS.net
そもそもオン 人がいない

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/06 12:25:05.53 eoBpSydQ.net
発売されて日が経ったゲームだからしゃーないね

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 06:29:23.29 6LFnzHyv.net
いつもタイマン
おもろくない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:50:59.11 6L9zMfgf.net
そろそろ2が出るんじゃね?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 00:52:07.01 yVhUU3sz.net
そろそろ2が出るんじゃね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:03:42.04 WzQHxaid.net
>>141
えっ!?大勢居るじゃん!クラブのチャレンジイベントなんか数百人は普通だし、人気のコース、マシンなら1,000人以上だよ!今やってるドリフトイベントは1,300人位だぞ。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 15:56:10.81 lk9wRO+d.net
ポート開放していないというオチかな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 21:28:31.45 9Bf8vIWW.net
通常版とVR版では当然ながらユーザー数がまったく違うしそのあたりなんじゃないの

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/08 22:33:15.67 2oL9FXk0.net
>>147
有り得そうだから困るw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:41:10.78 rzm8oJuC.net
>>147
それはどうやったらいいの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 08:42:20.23 rzm8oJuC.net
>>146
チャレンジじゃなくレースがしたいのね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 11:11:20.85 RKVDtwuC.net
>>151
レースチャレンジも有るし、ランキング1位や自分より速いタイムの人や自分のベストラップのゴーストとレース出来るじゃん

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 11:38:47.74 ipCoNZu+.net
>>152
いや何人かでレースしたいわけでして
いつもタイマン勝負になるんですよね
なんか設定が悪いのかな?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/09 13:10:11.76 nMRN2yJp.net
>>150
環境によってやるべき作業が大違いだからググってくれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 14:54:06.50 2ICH+xPL.net
>>153
あきらめろ信者は過疎ってることを認めないから

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 15:10:29.94 2ICH+xPL.net
このゲームのアホなとこ
>>139
>>140
・チームレースで誰もチームの事を考えない
・ドリフトイベントとかレースチャレンジと言うどうでもいいモードがあるらしい
・しかもどうでもいいモードは過疎ってないらしい

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 15:13:22.01 x5TjBUTj.net
>>153
クラブ作ってないの?クラブのメンバー同士でレースするとか、ブレンド依頼出しまくってフレンドとレースすれば?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:34:21.79 UVWhnJNf.net
>>157
メンバーもうやってないし 過疎りまくり

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 17:49:58.40 /NUhN7Va.net
たまに起動すると、少しだけ進行状況が進んでたりする
そして自分も少しだけ走ってやめる

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 19:13:02.56 monqbf5Y.net
おまいらエリートレベル60目指してないの?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/10 22:28:22.20 WklSCcSg.net
>>158
クラブコネクションで最新のクラブ調べて招待するなり、フレンド依頼するとかした?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:23:08.19 U7nUe3/j.net
>>161
してない

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:39:36.90 DqE0vzab.net
>>162
騙されたと思って試してご覧なさい。幸せになれますよ(^^) プロフィールの概要で言語を確認し、日本人を探すと良いでしょう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 00:50:02.48 U7nUe3/j.net
クラブコネクションって項目あったかい?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 09:13:43.47 cYzZwGJ9.net
VR版はレベル60エリートレベル10でカンストなのね。
なんかアンロックされてるような表示が出るので先のことはわからんけど。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 11:32:36.87 LtkIFVbJ.net
>>79
今更光回線開通ってwww俺のとこなんて10年以上前に光だよおお

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 15:41:26.42 ZiPQ1DWn.net
>>165
えっ!?そうなの?PSVRが手に入らないから通常版やってるけど、エリートレベル17だ。かなりやり込んでるから、VRが通常版をVRにしただけでゲーム内容が全く同じだと辛いかもしれんw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 20:18:26.38 cYzZwGJ9.net
>>167
ランキング1位の人もエリートレベル10止まりだったので間違いなさそう。
VRはサイドウィンドウを見ながらヘアピン攻める感覚とかが新鮮で楽しいぞ。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 21:33:14.68 6I7/Ft79.net
>>167
VRはまた別の体験だから問題ない
ただ通常版やってると画質の劣化に衝撃を受けると思う
運転してる感が凄いからあの画質でできたら最高なんだけどまあ無理だよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/11 23:06:12.63 u/UcU9gk.net
VRは6月のE3の発表を待った方が良いぞ!改良型を5,000円程度安くして年内に出すという噂が有る。
HMZも改良版のT2、T3を2年連続で出してるし、こんなに売れてるのに今年になってから毎月追加発売してるものの供給量を減らしてる。
とにかくE3でVRに関して何らかの発表が有るのは間違いないみたいだよ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 00:22:39.79 scUNntpC.net
>>166
俺の村の村長の家には今だにらリンリン電話あるぞ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 09:17:39.86 ireajzZP.net
PSVRはHDRパススルー対応だろ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 15:25:30.28 aIlVbyje.net
誤爆だと思うが対応してない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 15:41:34.88 k545GO0c.net
>>170
ソニーの予想を遥かに超える売れ行きで供給が全く追い付かないのに生産調整をしてるなら改良版出す可能性は有るだろうね。
不具合もかなり報告されてるみたいだし、値下げした改良版で一気にVR市場を制覇する積りかな?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 15:52:05.34 ireajzZP.net
>>173
新PSVR発表ならってのが漏れてた

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 19:28:55.65 s2X5hRXW.net
車幅狭いコースはばかりやを

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 20:28:11.56 aIlVbyje.net
>>175
納得
HDRしたけりゃ差替えろなんて設計ミスみたなもんだしな
改良版出すなら欠陥初期型所有者にもせめて割安で販売してほしいわ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 21:02:19.77 kT/taYlc.net
>>177
だから5,000円安くなるってよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 22:55:35.18 ywto1Tst.net
改良したPUだけ単体で売ってくれ
というかスレ違いだろ!

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 18:32:20.56 BK3hx3eN.net
PS4pro出したんだから、廉価版と1万高くて良いから4KディスプレイのPSVRpro出してくれ!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 19:38:43.92 px5ztzMB.net
>>180
たったの+1万で出るわけないし仮に出たとしてもProのスペックじゃ60fpsも出ないからゲロ酔いするだけだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 20:11:29.07 984bkgKI.net
VRはPS6が出るころからが本番な気がする。
今はwin95を486で動かしてる、そんな時代の気分。

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 22:24:30.10 BK3hx3eN.net
>>182
そんな先になるんか?此処の住人殆ど死んでるわw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 23:01:24.25 iA3QGA4O.net
…なんのスレか一瞬分からなくなったじゃないか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/15 08:18:27.44 TlrA5J5r.net
いちいち本編の話だけに限定してたらスレが死んじまうしな
PSVRに限ればハードの話もスレチ過ぎってことはないだろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 12:50:52.02 +1ZTOAUu.net
今から始めようと思うんだけどT150って対応してる?
あとTH8AとPSVRと全部併用できる?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 17:39:01.61 UEAeiu2m.net
>>186
T150は対応してる
シフターは使ってないのでわからんが多分使える

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 18:59:47.49 VAKC8Ze1.net
このゲーム左スティックじゃなくモーションコントローラーとしてステアリング操作できると知ってから劇的に楽しくなった。
酔わなくなったのも大きいけど。
他の車ゲームもだいたい変更できるのかな?できるならダートラリーとかもやってみたいな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 19:51:00.66 AaHS1zT4.net
>>188
kwsk!

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 20:17:56.72 rBvhr7pQ.net
>>187
ありがとう!
買ってくる!

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 20:24:39.64 VAKC8Ze1.net
>>189
左スティックで車を操作するんじゃなくてD4をステアリングにみたてて傾けると操作できるのよ。オプションでかえられる。
VR版にしかなかったらすまん。
Wiiのマリオカートみたいな操作。
他のゲームもこの操作に変更できるのかな?と思ったのよ。
セバスチャンなんたらは出来なかった。
F1も無理だった。
ダートラリーも無理なんかなぁ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:32:39.26 WykAcQgo.net
>>191
ダートラリーのオプション見たけど、無いっぽいね。
俺はダートラリーVRのせいでハンコン買うハメになったよw

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 22:45:10.59 cSnr1UI1.net
>>191
VRじゃなくてもできるよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/17 23:20:21.95 VAKC8Ze1.net
>>192
ぬぅ。ダートラリーは未対応かぁ。さんくす。
ドラクラVRと共にG29買ったんだけどペダルユニットのコードに無理なテンションがかかった状態で梱包されててL字に曲がって白くなってちぎれそうになってたから返品してしまった。
新品だったから交換しても同じような梱包でまた届く恐れがあるから怖くて見送ってる。
スタンド買う前でよかったよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 00:18:20.42 3NdNqTAo.net
>>188のお陰で、おれも劇的にドライブクラブVRが楽しくなったよ!ありがとう!!
スティックを使わずコントローラを傾けてハンドル操作すると、
画面内のハンドルと自分自身の腕の動きがリンクするからか、没入感めっちゃ上がるね。
繊細な操作をするには慣れが必要だけど、それでもVRにはこっちの方が断然相性良さそう。
操作設定でステアリング入力をモーションセンサーに変えられることを知らずに損している人が
まだたくさんいそう…(昨日までのおれのことです)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 09:19:25.05 PbBJG6To.net
次のステップはハンコン購入だな!

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/20 11:38:17.22 NlobCY3o.net
>>195
役に立てたようでなにより
VRのレースゲーはこれ標準装備にしてほしいね。
ハンコンはスタンドが場所とるから悩むなぁ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:05:40.97 b9trCrKu.net
家電量販店のPS4店頭試遊でDCが面白いのは前々から知ってた
で、PSVRを11月に買い、12月だったか満を持してDCVRをDL購入するも3D酔いで遊べたもんじゃない
そして今月になって普通のDCを割引も無しにDL購入
まずまずリアルドライビングでやはり楽しいな
DCVRは無駄遣いだったかも試練

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 23:59:12.86 B6ZHHhNo.net
VR酔いは慣れる
酔いがひどくて慣れるまでつらいなら酔い止め飲んで一気に脳に補完作業済ませる手もある

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/23 04:30:56.01 VrPFp9r5.net
酔い止め薬効果あるぞ。
最初5分のプレイで酔って30分寝込んでた俺が、2週間ぐらいで薬無しでも1時間プレイできるようになった。
今では2時間以上やっても平気。
ただし酔い止めは毎日飲んでいい薬じゃないのと、VRは慣れるまで結構脳に負担がかかるので無理はするな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 00:56:24.17 27l28MdL.net
PSVRがDMM.comに対応したってもんだから、早速VRのエロビデオ見てみたけど、ヤバいなこれ。
廃人コースやわ。
酔う人はこういうのから慣らすといいかも。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 01:14:57.05 VGKnGAhu.net
>>201
つまりPSVR装着したままズリセンしたんか?その姿を家族に見られたらどうすんの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/28 18:25:30.65 qqJvVsGT.net
>>202
さすがに一人暮らしでしょ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 14:19:46.92 m8anoDsH.net
凄く安いんだけど、大丈夫かな?
URLリンク(i.imgur.com)

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/29 17:48:46.58 PmBm+oKp.net
大丈夫なわけなだろ
ニュース見てないのか?

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 05:58:14.71 TjA2yOgA.net
vrのやつは、無しでは遊べませんか?装着してるの使えるので、たまにvrで遊びたいけど無理なのかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 12:06:09.32 ak3c2FiK.net
VRのゲームはVR接続してなきゃ遊べません

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/02 12:40:33.30 jbMziEzg.net
ありがと

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 17:39:24.76 zVS7xEOA.net
vrってオンライン人いるタイミングあるのかな
今やってみたら全くマッチングしなかったよ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 23:28:33.27 gOz8nZj4.net
PSVRが買えんwビックカメラの抽選も外れたwでも通常版が5ヶ月近くやっても未だに飽きないから助かるわ。エリートレベルを上げると星の数が足りなくなってDLCを買う嵌めになるが、楽しいからまぁいいか。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 08:08:58.86 TZdZaRzj.net
>>201
逝く瞬間
メクラで狙いを定めるのは難易度高いな(´・д・`)
まあテンガでも使えば無問題だが一歩

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 08:11:47.52 TZdZaRzj.net
>>211
語尾の一歩は無視してチョンマゲ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/04 22:18:02.62 GuyQdLA6.net
ドライブクラブ体験版より画質上がってるし楽しくできてるって書いてあったから買ってみたけど外れだった
体験版よりは先も見えるしマシだけど、それでも画質は荒いし臨場感も迫力も全くない
バンパー視点でやっと少しだけスピード感があるけど、うーんって感じだった
画質次第だろうからこれから先に期待だね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 02:16:57.31 5Ueuw26x.net
>>213
トロい車だからじゃね
早い車は臨場感あるだろ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 14:49:59.13 wD/BbVZ4.net
GTでいうところの免許クラスがプロフェッショナル以上になったら
速度250km/hオーバーだし後方俯瞰視点でも十二分に疾走感あるけどな
ただ、やはりセダンとかに混じって生身剥き出しのカートやフォーミュラが一緒に走ってるのは違和感がある

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/05 15:18:27.57 pVGUN6qs.net
VR版やってるけどラインとか覚えるの難しすぎ。
最近のGTだと走行ライン使ってすぐに走れたのに、、

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 16:36:09.91 br6b5VV5.net
>>214>>215
まあそれもあるかもしれない
でもやっぱ画質のせいだと思うわ
初見のコースじゃCPUの車に付いてかないとたまにどっち行けばいいかわかんないし、距離感が掴みにくい
ゲームだから実車と比べるもんじゃないけど200km超えても実車と体感が全く違う
レースゲームするならまだ3画面>>1画面>VRって感じだ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 18:02:16.23 TKipD/rr.net
体験としてはモニタなんかよりVRの方がいいでしょw
今更モニタなんて論外で臨場感も迫力も無いはそれこそ無いわ
ただこのゲームに関してはオンライン要素が盛り上がってないのが痛い

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 05:01:20.49 NfiqEx7a.net
初見でコースが見にくいから走りにくいってのはそうなんだけど、
走りこむ際にGTとかだと新コース覚えるのすごい遅い俺が
コースが覚えやすいってかすぐ覚えたのが不思議だった。
これたぶんVR(3D+フリールック)だからなんだろうな。DirtRallyも同じ感じだったし。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 08:10:17.97 HhAIt2Tl.net
DirtRallyのVR版とDRIVECLUB VRは画質はどっちの方がいい?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:24:01.05 NfiqEx7a.net
解像度感はDirtRally。ただし、質感は若干DirtRallyのほうがペラい感じがする。
ちなみにProでの話。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/07 16:29:12.33 HhAIt2Tl.net
なるほど。Proだし今高いけどDR買ってみるかな。
Dirt 4はカジュアルっぽいし

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 19:10:28.45 vlOLmL+i.net
今週末はオンラインが無料らしいぜ。
トロフィーのためにマルチやろうず
ちなみにVR版。まだ38レベルだけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 23:21:20.75 geFCcJiU.net
みんなだいたいプラス入ってるんじゃないかなって

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 00:40:20.74 wCmDNrFY.net
朝方オンまだ人いるんだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 10:58:26.36 dSXKf0tf.net
過疎ってるな。もうみんなやってないの?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:01:08.90 9USDp0DP.net
一昨日買ったがマルチは人多い時で6人くらいでレースしてたかな
他はもっぱら俺に買わせた人と2人でレースしてる
まあ過疎っぽいよな
でもリプレイ美麗だから車載カメラとコースサイドカメラをキャプチャして2画面リプレイ作ったりして永遠に遊べる…

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:26:56.03 P38ihMVt.net
ゲームの中のクルマって全て実在するのかな?1/3位は実在しないでしょ!?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:07:29.08 /PEPs68U.net
お前が現実だと思っている世界が、実は仮想なんだよ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 02:17:25.24 BFfdowAO.net
タイム設定とかランキングがハードコアと区別化されてないのかこのゲーム

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 07:26:26.70 iGzmZvfO.net
>>230
ポイントさえ稼げば幾らでも上げられるレベルとレベル60から始まるエリートレベルが有って、エリートレベルを上げるには基準のポイント、基準の星数、
そしてタイムアタックで基準タイムをクリアしないと上がらない。このエリートレベルを上げていくと、どんどん難易度が上がるので
必然的に基準を満たせずレベルを上げられない人が出て来てタイムアタックをクリア出来る人が少なくなってくる。だからエリートレベルのタイムアタッククリア時のランキングが真のランキングじゃないかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:01:05.09 BFfdowAO.net
>>231
エリートレベルのランキングはハードコアハンドリングがデフォ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:56:05.00 aQWLvZPC.net
>>232
いや違うけど、エリートレベルの難易度は、ハードコアオンの実車に近いリアル挙動で曲がらなくなる難しさとは別の難しさが楽しめるから大丈夫だよ。
要はハードコアオンよりもかなり速く走れるからより確実でシビアな操作を求められる訳だ。クルマは速く走れた方が楽しいだろ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 00:28:36.57 uwcrFarh.net
速く走れてもアンダー堪えてる時に急にグリップしてニュートラルになる速さはマリオカートみたいであんまり

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 02:44:03.00 m1q5pVPd.net
>>234
その挙動を嫌いハードコアハンドリングに拘りたいならそれは自由だけど、それでエリートレベルを上げるのは至難の業だぞ。
推定だけど、エリートレベル15以上のプレイヤーは恐らく3,000人未満、レベル22以上は1,000人未満だろう。レベルは60迄有るからなw因みに俺のエリートレベルは17でまだまだ道のりは険しく果てしない。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 16:12:54.48 bccAvq/j.net
>>233
補正ありのイージーモードのタイムと競いあってもアホらしいからランキングをわけてほしいというだけの話では。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:52:04.12 Qr1RKbdK.net
DRIVECLUB買う予定なんだが、ディスク?ダウンロード版?何買えばいいの?教えてくれ。
何とかEditionとかあるみたいだけど、調べてもよくわからん。。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:41:42.32 Ec19MVjm.net
道が全部狭いから萎える

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 01:50:22.51 B2P028nE.net
>>235
リプレイ回してタイム詰めるのが楽しいからツアーはハードコアオフでも全然いいんだけど>>236の言う通りランキング分けて欲しかっただけ
分けたランキングがそのエリートレベルの人ら限定であると思ってた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 11:16:32.13 bu7Mwt6K.net
教えてください。購入検討中。
通常のパッケージ版とps plus エディションってのは同じ内容ですか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 11:34:05.14 pmo1OYJw.net
同じ内容です

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 14:02:11.76 RzwY/Czn.net
>>236>>239
俺の場合、ハンコンに拘ってたんだけど、ドラクラに関してはパッドの方が速く走れるからパッドでプレイしてる。
拘りを持つのは大事だが、時には拘りを捨てたり自分の殻を破る事で新しい世界が見える事も有るよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 20:58:19.99 bu7Mwt6K.net
>>241
ありがとうございます。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 13:51:55.69 LJqZwIvO.net
ハンコンパッドとかハードコアオンオフどころかリア駆動でも中山道レベルのヘアピンでグリップよりもサイド引いた方が速いから…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 11:30:33.20 cxPa6ora.net
購入検討中。パッドでもそこそこ遊べますか? 設定でいじれなさそうですけど。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:02:10.45 0KNIhh2a.net
>>244
タイムアタックで1分台の短いコースや得意のコースならグローバルランキング100位以内(最高位は20位台)に入ってるけど、究極は壁ターンだよ。
全開で最適な角度で壁に突っ込み弾き飛ばされながらもコントロールしつつコーナーペナルティにならないギリギリのインを掠め、なるたけ早くアクセル開けられる立ち上がりラインに乗せる。
コレがかなり有効なコースがいくつか有る。イニDの溝落とし、いろは坂のインのインみたいなゲームならではのテクだけど速さに拘るなら何でも有りだぜ!
>>245
寧ろパッドの方が速く走れる。マシンコントロールが容易だよ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 12:25:17.01 8h3r+Fb/.net
コーナーのイン側はショートカットするとペナだから
アウト側のコース外にわざと飛び出して、そこから角度つけてコーナーイン側を攻めてる人とかいるしね
他人のゴースト見てたら想像もしなかったようなライン走ってて驚いたわ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 19:41:47.84 GFaG2AHi.net
ぶつかることにリスクがなさすぎるこのゲーム。
アウトの敵をささえにしながら溝コーナリングてきなこととか

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:03:07.66 gRH30TAU.net
PSVRはもう普通に買えるな。近所のビックカメラ、コジマ、ヨドバシ、ゲオで18時以降でも在庫山積みだったわw

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:10:11.24 eTQhP2mE.net
それは良かったね(ニッコリ)
あれは貸し借りするようなハードじゃねーし

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:26:56.81 9xplmgEe.net
近所にヤマダしかねえ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:38:12.68 gRH30TAU.net
>>251
すまんwコジマじゃなくてヤマダだったwコジマだと思ってたら、ヤマァダデンキ♪て流れたw

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:39:15.48 gRH30TAU.net
しかも11%引きでヤマダが1番安いよ!

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/27 19:44:45.75 /ihzMtMy.net
>>245
ジャイロできるし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 08:57:13.76 hiGTkSYI.net
ハンコンで酔う、おれにはVRは

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 11:52:32.45 ICN6mBKI.net
パッド操作では酔わないが、パッドを傾けるやり方はめっちゃ酔う

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 13:40:10.55 vxkfmC8b.net
昨日ビックのPSVR店頭販売の抽選にネットの誤情報で受付時間の1時間早く行って並ばされ、ハズレる方が珍しい位の倍率でまさかの落選!
運が無いにも程が有るw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)



だがしかし、ダメ元でキャンセル出てないか問い合わせたら10台くらい残ってて購入出来たよ\(^o^)/
思ったより、解像度が粗くてブラウン管TV並みだし、案の定酔って20分位しかプレイ出来ないけど楽し過ぎ!大満足!

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:12:51.20 Pc6VaDjc.net
解像度荒いのはドラクラ側の問題なんや
ちゃんとpro対応してくれさえすればなあ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/28 17:16:33.56 fbNMOOMS.net
>>258
PROもVRもこれだけ売れまくってたら、神対応のバージョンアップが必ず有るはず。多分有ると思う。有るんじゃないかな?ま、ちょと覚悟はしておけ!

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 00:20:37.83 EO6kkOF9.net
ドラクラの開発チームは解散済みで管理のために一部のメンバーだけが残ってるだけだそうだから今後のバージョンアップはないよ
だからpro対応もおざなり

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/30 16:58:39.48 aiZJgF35.net
ラフェラーリ買ったけどオンで使えないのは仕様ですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/02 13:14:51.50 TqSEw7tP.net
>>261
そだよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 13:22:04.83 sNo7MBeo.net
買ったんだがまず何から始めればいいんだ?
ツアー、シングルイベントとかよくわからんけど。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:08:32.20 afTNyKZN.net
俺もマルチやりたくて最近買ったんだがまだ1回もマッチングできてない。
なぜだ?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 19:34:18.82 HPKOeBQ6.net
発売してもうだいぶ経ってるゲームのマルチなんてそんなもんだろう
買って間もないころはツアーを順繰りに攻略していきながら新しい車解放していけばいいんじゃない

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:03:11.85 sNo7MBeo.net
セッティングにあるカメラの揺れ(なし〜100)って何? どこの視点の揺れ?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/03 22:34:54.68 Iv84jOuZ.net
深夜なら人居るよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/05 08:59:11.82 o5HoX29h.net
>>266
高速走行してるときにあるカメラの微妙な揺れ
スピード感を出すためにある
これ0にするとスィーって浮いて進んで見える

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:41:37.59 GSlsHnh6.net
カメラの揺れは不自然だから0がいいよ、揺れは車体の揺れで再現出来てるし

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 17:46:08.21 GSlsHnh6.net
このゲームは音が最高だと思う 挙動もハードコアならかなりいい

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:25:08.19 k5tFEGUX.net
チャレンジイベントが最高だと思う。しかも自分で作成出来て色んな相手に送信可能だし、今迄こんな事出来るゲーム有った?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 02:00:21.99 SgNlevgX.net
買った。早く色んな車を開放して乗りたいんだが、効率良く早く開放するには何をすればいい?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 02:45:28.43 Hr2PfAQt.net
>>272
ポイントブースター

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 07:45:43.41 4e+KwFlA.net
チーム作ったらメンバー残り5人が勝手にポイント稼いでくれてたりするね
スタイリッシュでカッコいいチーム名なんか無数にあって埋もれるけど
面白い(意外な)チーム名だと勧誘しなくても常に満員だったりするし
たまにログインしたらチームポイントのほうの車種だけは勝手にバンバン解放されていってるな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:10:18.20 M2O/T1w6.net
上手いやつってハンドル操作が少ないよね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 22:56:03.18 YABiXKc5.net
pavrが買えたからこれの体験版をやってみたら感動した
酔いは慣れだと我慢して続けているが日に日に体が衰弱してきてもう無理かもしれない
こんなに酔い体質を恨んだことはない

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:00:23.73 s5PA3LCJ.net
本物の車の運転に慣れてるといつまでも酔いに慣れない気がする
頭と体の予想を裏切る挙動が常に展開されてる感じ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/07 23:54:55.16 YQ2wgTs/.net
だから、やっぱ酔い止め飲んで三半規管無効にするしか

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 02:17:24.96 iufwr9Fx.net
>>276
俺も仲村みうのAVで毎日3発抜いてるから夏までにミイラになってるかも

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 15:26:28.71 QjEoKegc.net
クリスマスにPS4買って正月休みにドラクラ買ってプレイし始めたんだが、クラブ作ったらメンバーは全て外人、フレンド依頼してくるのも全部外人でフレンドも外人だらけw
特にヨーロッパはアクティブなユーザーが多くてチャレンジイベントが盛んだね。フレンドからチャレンジを転送されまくりで困るわw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 00:40:07.99 V7j71H/v.net
>>275
キモッ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 14:42:45.57 g6+LQebR.net
ツアーのトロフィーフルコンプした。次の目標は、グローバルランキング10,000位以内かなぁ。
その次がレベル120、そして1,377全ての星獲得とエリートレベル60と、まだまだ遊べるわ (´・ω・)y-~

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 19:32:30.45 mbuCn+Ip.net
まだレジェンドクラスだけど、もうゴールド厳しくなってきたわw
スーパーカーは速いから跳ねるわ、焦るとスピンするわで心折れそうになってる
何度も何度も走り込んで慣れるしか無いんだけど車種選択ミスった時はオプションから気軽に乗り換えさせてくれよと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/11 11:09:31.08 QYlMmhKC.net
道幅が狭いのがマイナスです

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 16:13:16.78 nJXCvCiO.net
E3での山内インタビューによると
GTSportのVR対応は5コース程度を1vs1でレースするだけとの事

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/16 20:00:21.21 biLP/38J.net
じゃダメじゃんw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:40:26.83 exuddrou.net
E3見た人居る?ドラクラ2の発表有った?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/17 14:44:08.19 q+mmq2QT.net
ありません

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 16:14:53.06 TJZsZeqJ.net
発売して2年半かぁ
1年以上前にやめて他のレゲーに手を出したりしてるけど、このゲームは何だかんだ定期的に遊んでしまう
誰かDC2開発してくんないかな
チラ裏すまん

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/20 16:19:08.70 edCnCNFr.net
リアル系もいいが、この系譜は途絶えさせないでほしいな
昔のXboxのプロジェクト・ゴッサムとかから続く、
格好いい車で美しいコースを走るだけでも楽しい
そういうゲームがあっていいと思う
ただ、今後はCrew2とかオープンワールド路線が主流になってしまうのかな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/21 11:47:48.12 D41FgWz3.net
そう、まさにそれ
最新のものも含めた美しい、カッコイイ車で綺麗な景色の中を疾走できるレゲーはなかなかない
オープンワールドではなく1つ1つのコースの世界をしっかり作り込んで欲しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 22:44:06.15 aT2Tjr+j.net
ガレージで車眺めるの楽しいわ
環境映像として垂れ流してるし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/22 23:02:55.93 iY0WAYLk.net
俺もグラフィックは超リアルで実在のハイパーカー(街乗り用の一般車もほしいが)が乗れる
リアルな挙動より気持ち良さ重視、拘りのカスタマイズ改造要素よりもサクッと誰でも乗りこなせる車ゲーがあってもいいと思う

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/23 18:58:39.21 WLTRS7fn.net
実車でのアーケード系レースゲームは無くならないでほしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/160 KB
担当:undef