【PS4】DRIVECLUB★20レース目★ at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 15:17:13.74 w0DGw5Lw.net
ネイティブ60がリプロジェクションされて120

851:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 22:14:35.88 ITqOcnRg.net
目に優しいの?5cmぐらいのところに焦点を合わせている感じなんだしょ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 22:46:00.85 IMh6DvCp.net
目に優しくないよ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 23:09:31.01 lMiyMYzK.net
>>839
もともと30fpsでは?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 23:34:59.38 1LXNebHY.net
60fpsを達成しないとPSVRのコンテンツとして出せない
PSVRのfpsは60が下限、120はテンポラリ・リプロジェクション(暫時再投影)技術で補完された値で、これはPS4本体が勝手にやってくれる

855:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/19 23:38:21.60 lMiyMYzK.net
>>843
なるほど。
30から60化はどうやって実現させたんだろうな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 06:23:13.33 a0OujFab.net
VR版は雨が降らないんじゃないのかな?
そうじゃないと60fpsにデキないと思う

857:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 07:27:21.15 CNze7gIk.net
>>844
走行台数減らして背景削れば何とかなりそう
時間と天気は固定かもね

858:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 08:48:18.08 0iWtkCdq.net
雲の変化がないと言うのは前に記事で見た

859:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/20 08:53:51.96 JH1a0gvW.net
まぁ雲なんて誰も見てないしな
当初言ってたように雲までカメラ持ってけるなら兎も角よ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 09:32:52.67 vt14JGBo.net
>>125>>126>>129
かなり遅レスだがバイクとかかなり超自然的な力が働いてるとしか思えないあり得なさなんだが
車は知らんけど、バイクがそんな調子だから自称走り屋が多いゲームスレ(笑)のリアルさなんて全くアテにならんわ
それにMTが加速で有利なのはどのゲームでも同じだよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/21 11:12:30.73 1Fz3Y2Fr.net
AMGの新型欲しいけどやっぱもう車両追加はないのかねえ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 12:16:58.05 ZsqmSwtr.net
>>840
本当に5cmなら40代以降全滅ですぜ旦那

863:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 21:56:44.50 ZmdR9E6N.net
>>844
車の台数減らしたんじゃなかった?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 23:01:45.00 IWfjRKQf.net
・12台→8台
・天候変化無し
・その他、アセットの軽量化/単純化

865:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 06:10:48.91 h2UYq0JL.net
でもPS NEOなら大丈夫!
オリジナルドラクラ以上のリッチで高品位な環境で遊べちゃうからー!

866:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 07:06:51.75 O7SeI1WX.net
このスレにpsvr予約できなかった雑魚おるの?

867:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:09:37.18 nN47h8LB.net
そんなやつおらんよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 19:13:34.05 TVDz0gMF.net
ぶっちゃけ様子見だな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 18:52:44.66 79V4BPIG.net
どうせ予約しなくても在庫が店にあるんだろ、と思って予約しなかったわ
まあ、そのうち買えるだろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/24 19:40:29.21 ptbXnyue.net
やっぱり一度は体験してからじゃないとな。

871:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 23:25:56.88 lEsVAL9N.net
PS4買って、これとニードフォースピード買ったけど
こっちのが面白いわ
オンラインばっかやってるんだけど、ニードフォーはオンライン対戦がいまいち面白くないし時間かかる
ドライブクラブはクラスの制限があるからマシンの差が出にくいし、どのレースも割りと白熱する
気軽にレースに参加できるし面倒くさいチューンアップが必要もないのも良いよね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/25 23:51:54.09 Oi7nLLYa.net
>>860
ニードフォースピードとは勝手が違いすぎて何も言えんわ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/28 18:55:08.31 0XfcEG9I.net
まったりプレーヤーだけどだれかチーム入れてくれる人いない?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 18:09:56.68 d8kHPiQ5.net
>>860
同意

875:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/29 19:51:10.89 cxPt5IdD.net
VR版車の台数少なくなるってるのか
8台でレースって微妙だな
天候変化も削られたのか
まあそうだよな30fpsでグラフィック重視で作ってたのを60fpsにしたらそうなるか

876:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 12:48:13.78 HzYbwxM+.net
もうオマエしか居ないんだから頼むでDCVR。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/31 13:00:24.40 5HpfIMa0.net
台数も減る天候も削除されるし恐らくだけどコース


878:上のオブジェクトも減ると思う



879:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/01 17:52:13.77 HoKeF2a4.net
案の定GTS延期だな
エボスタ残して開発させとけば良かったのにな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/02 08:44:25.26 RaiZYyZi.net
SCEの偉い人の口ぶりだと
山内氏に延期しないで年内リリースできると言われてたんだろうね

881:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 13:42:01.02 /AXYu4xp.net
転載
で、ドラクラの話題なんだけどツイッタによるとどっかのゲームショウとかだと普通にプレイアブル展示してるみたい
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)
URLリンク(youtu.be)
ようつべの動画だと設定画面も見れる
ローンチは無理でも今年中はいけるんじゃないかな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/05 14:30:01.97 vQQcDgaI.net
何故ローンチが無理だと思うのか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 06:24:06.54 ly1L9714.net
ドラクラはまずオプションでカメラの揺れをOFFするとこから始まりだよな。

884:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:17:55.40 OE7r1jTp.net
現行ドラクラにアップデートでVR対応ってウワサ出てるの?

885:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 08:52:42.00 9RR8cVJg.net
ただ単にチョット優遇するぐらいだろ。
ソレこそ車二三代貰えるとか。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:12:03.49 TjOrF1/F.net
>>872
そんな話はない

887:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:27:45.71 OE7r1jTp.net
>>874
だよね、、残念

888:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 10:57:39.56 mHRMSuvY.net
流石にDLC使えなかったら暴動だろ

889:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 12:32:45.52 ODfdPFm2.net
DLC買い直しだとかなり叩かれるだろうな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/06 22:31:17.82 39pNBvVH.net
潰れた会社でもあるけど
モーターストーム2でも3D版と2種あったし別物ととらえた方がいいぞ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:51:57.87 VlxZWFRL.net
PSVRのUK版には8つのVRゲームが付属するみたいで、その中にDRIVECLUB VRも有るみたいだな。
フルなのか機能限定版なのかはわからんけど。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 17:30:12.03 AFrmN1Zm.net
>>879
全部デモだろうけど、それでも体験出来るだけでも十分満足出来そう
日本でも付けてくんないかな

893:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 18:58:42.25 Pt83gSGx.net
VRなんかやってたら首のヘルニアになりそう

894:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 01:08:22.95 oc4hi93y.net
DriveClub Will Not Get a PlayStation Pro Upgrade
URLリンク(www.gtplanet.net)

PS4 Pro対応アプデは無い模様

895:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 12:20:40.58 FHqe1eeJ.net
VRはアプデなの?別パッケなの?
アプデなら今すぐplus版買うのに

896:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 13:56:53.35 CFUAyAY4.net


897:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 13:58:43.85 exS5dHVS.net
>>883
全く別のゲームだから別

898:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 14:27:51.95 FHqe1eeJ.net
別なのか
なら大人しく来月まで待ってる

899:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/13 18:17:14.69 x4wInSfn.net
PSVRに同梱されてるデモディスクに
ドラクラVRの体験版も入ってるから
それで試せる

900:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 09:36:06.03 SqV6b7bg.net
VR対応予想してローンチで買ったオレがバカだった。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 19:25:40.32 sUyV7cIk.net
>>882
アプデで60fpsになるのかと思ってたのに

902:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 20:11:38.07 QXKEyTYO.net
そりゃGTSPORTに期待してエボスタを切り捨てちゃったからね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/14 20:43:59.50 O51fBh5Y.net
いつものことだけど、またまた、サーバートラブル(涙

904:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 11:20:52.72 z08MtO6D.net
VR元年 普及に壁? 酔うメカニズム
WBS ワールドビジネスサテライト - 9月15日
URLリンク(www.youtube.com)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 21:51:03.15 NMBYiOZc.net
URLリンク(www.gamespark.jp)
発売日未定なんだな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 22:04:13.42 ELmKtuFy.net
一瞬、ローンチって発表してたのは何だったんだ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/16 22:24:10.82 zOC3FuSI.net
海外じゃロンチ表記のまんま

908:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 09:44:49.81 npj7gJY5.net
Driveclub VR - Full Race Filmed from Social Screen (PS4 - PlayStation VR)
URLリンク(youtu.be)

909:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:47:27.23 PebNsvZb.net
Forza6のプラハコースを簡素にした感じだな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:57:39.53 92UMbqDG.net
>>896
右下のモニターイイ感じじゃん。
出来ればスタートの文字も出ないほうが良いのにな〜
どうせ8台位しか同時に走れないならスタートシグナルが見えない事も無いだろうから。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 14:45:35.78 uKfTLdTW.net
雲無し、観客無し、8台走行か

912:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 14:46:51.81 BrZp8xkA.net
Driveclub VR - Full Race Filmed from Social Screen (PS4 - PlayStation VR)
URLリンク(youtu.be)

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 333c-wJFc [126.216.207.190])[sage] 投稿日:2016/09/17(土) 05:42:51.04 ID:fqPJ6ldE0
>>303
懸念されてるDriveclubの画質どうでした?
コースの先やメーターとか普通に見える感じだといいんだけど

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f16-chWY [123.230.80.11])[] 投稿日:2016/09/17(土) 06:04:35.26 ID:QI0zRs2n0
>>304
メーター類は結構見えるし、コース先もちゃんと見えるので先読み運転可能
逆光になってコースが見づらくなったりと演出もそこそこ有り
背景に関しては流石に荒かった

fps優先なので、たぶんPROでもあまりテクスチャの表示は上げられないんじゃないかなー、
実際の製品版でPROになったら上がるかもだけど、現世代で移動の激しいレースゲーで
背景キレイなのはあまり期待しない方が良いかと
その分酔わなかったので、トレードオフやろねー

913:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 16:22:31.96 PniXp4wc.net
このゲームの売りだった画質が下がってどうするねん
60fpsにしたからしょうがないとはいえ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 16:58:52.00 uKfTLdTW.net
とりあえずPSVRで遊べるレースゲーという価値

915:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 17:02:47.83 fEWAchXe.net
いやいや元々画質も大した事ない

916:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:02:05.06 v9VjGSXR.net
VR版とスレ分けたほうがええんかな?
来月PSVRがロンチしたらDCVRの体験版ついてくるからどうしたって話題増えるけど
興味ないひとにはウザいかもしれん

917:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:28:40.66 XHaGnL8L.net
>>904
あれ日本でも確定なの?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:34:14.16 BrZp8xkA.net
>>905
うん。ここにあるよ
URLリンク(www.jp.playstation.com)

『Rez Infinite』
『RIGS Machine Combat League(リグス マシン・コンバット・リーグ)』
『DRIVECLUB VR』



919:PlayStation VR WORLDS』 『つみきBLOQ VR』 体験版だからボリュームはない、たぶんTGSで試遊できたものまんまじゃないかな



920:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 18:40:20.09 XHaGnL8L.net
>>906
おおまじか
TGS全然PSVR出来ないよw
ずっとインディーズのVRやってた
こっちの方が面白かったし

921:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/18 08:43:05.38 MXNjhB5L.net
>>904
このスレ自体ほとんど話題がないんだからVRもいっしょでいいよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 10:01:48.82 B4dJgCKd.net
DRIVECLUBVR遊んできたぞ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/19 10:07:27.22 RKCsm6+q.net
>>909楽しかった?

924:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 00:51:23.02 cK4WUFiQ.net
>>910
全然楽しくなかった
そもそもこのクソゲーはオンで走りたい車種で走りたいコースを出来ないと言う
致命的な欠陥がある
VRで多少横が見える様になってもクソゲーはクソゲーなのである

925:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 02:06:33.75 xC/cSJqb.net
はい、次

926:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/20 09:30:51.00 CwcF3my/.net
ドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 14:57:35.67 fy/zUpGT.net
Driveclub VR海外ではローンチタイトル決定だね
日本語版は続報待ちだけど以前のPSblogの感じだと出ると思ってよさそうね
URLリンク(twitter.com)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 16:56:41.28 zVL3E8x/.net
日本語ローカライズはもう終わってるからあとは大人の事情
出なくても北米垢でやるから無問題

929:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/22 20:10:52.24 4sy7J2Py.net
39ドル、日本では5000円ぐらいか

930:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/23 19:34:00.26 tvjM35Rm.net
>>867
な、2年スパンでミリオン売れるゲーム作れてしかも数十人の少人数のスタジオ。10ミリオン狙えてもスタッフが百人単位でしかもまともなアウトプットが10年に1回。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 19:59:42.35 vd38sbiy.net
VR対応ってオリジナル作っていたメンバーがやっていたのね
そしてオリジナルとVR版共にPro対応無しだって
これは残念

URLリンク(the-optional.com)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 20:33:24.25 o8zhR0bu.net
フェラーリ f12 tbf入れてくよ〜

933:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/24 22:45:23.76 Fx7OeSCZ.net
Pro対応無しとかシラケルわー
8台走行、天候変化ってだけでシラケてたのにさらにシラケルわー

934:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 02:40:31.66 uSBM3gEl.net
もうスタジオも無いんだし惰性で作ったようなもんでしょ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 05:35:16.71 1criRcA8.net
スリム買ったので前からやりたかったドラクラも買いました
これだけは買っておけってDLCあります?

936:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 09:59:05.69 07xrpxQf.net
>>922
基本的には自分の乗りたい車が多いやつだろうけど、
個人的にはVRの詳細が出るまでは待ちでイイと思う。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 15:06:53.73 eWdKdUKT.net
8台走行って・・・・・・

938:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:57:09.40 ZDTCdgFs.net
FH3が発売された今となっては糞ゲーが証明されたな
メタスコア・ユーザースコア共にドラクラ惨敗www

939:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 18:59:36.15 Rx5bLoDC.net
FH3日本じゃあまりに話題になってなくてこんな過疎スレにまで来なきゃいけないなんてつらいな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:06:56.50 RNo8EIaF.net
8台なら十分だろ
今オンやっても3台ぐらいしか走ってないんだから

941:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/25 20:25:19.48 07xrpxQf.net
3台って、チョットしたツーリングだなw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 11:36:59.82 RhGyrK0p.net


943:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 11:38:31.90 n7vUardu.net
ドラクラのエキゾーストの再現具合はガチだよな。。

944:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/28 20:53:13.56 46twaqiE.net
ドラエもんに見えなくもない

945:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 10:43:42.39 2jrY1x+h.net
家事えもんにはまったくみえない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 19:02:13.89 MeO8coNX.net
ドラクラのシーズンパスを持ってる人はVR伴が割引だって
なお日本(略

947:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/30 23:38:59.64 uZLwtF+8.net
一気にドライブクラブが嫌いになりました

948:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/02 23:46:07.79 2yW1Ki/b.net
面白いかなこれ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 02:02:27.59 Zt90yqmh.net
おもしろい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:05:51.35 WJk2mVxc.net
indieだけどモタストみたいで面白そう。
URLリンク(www.youtube.com)

951:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:06:58.62 jA8jUXKB.net
bike単体版に興味あるんだけど、モード選択画面に車版のモードも並んでるの?買わない物が表示されるのは嫌なんだよね

952:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 08:51:54.30 ftF4vCfo.net
>>937
どこがモタストなんだ????
ただのドリフトアウトやないか

953:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 13:10:20.69 9izEnJSD.net
日本でもシーズンパス売ってくれよバカ!

954:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 13:14:38.06 UTfR52tJ.net
>>938
バイク追加版って位置づけだからその辺はしゃーないよ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/03 18:57:39.53 WJk2mVxc.net
>>937
トップダウン/クォータービューのやつあったじゃん。トヨタがスポンサーになって無料配布されてたやつ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 12:14:07.94 83FLc1Az.net
11月17日発売かよおせーーーーーーーーーーな

957:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 13:25:04.33 9w7huIUc.net
むしろそれまで体験版で遊べるからダメかどうかの判断が出来て良いんじゃねーの?

958:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 16:54:39.20 qAqTco/F.net
一ヶ月遅れでシーズンパスが無いから割引無しとかひでーなおい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 21:01:10.76 s6Fe1Tkp.net
PS Plusアップグレード版の所有者はVR版を半額にするべき

960:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/04 22:07:17.80 Fh4Sy22g.net
文句言ってても結局買うんだろ?w

961:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/05 10:46:55.87 neEyaXXn.net
VRは酔いそうだなー
3人称視点なら酔わなそうだけど
魅力半減かな?てかそもそも3人称視点あるのか知らんけど

962:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 21:33:27.50 3YFW8LkG.net
> 10月以降出荷のPS4ゲームはすべて上位機種向けの『NEO』モードと従来モデル向けモードへの両対応が義務付けられる
とか言われてたけど、結局これもなくなって、開発の自由になったのか?
つーか自由でもファーストパーティが出してるんだから対応しろよ、頭狂ってんのか?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/06 22:51:07.52 Iq3Bsm7Q.net
ドラクラはゲームの性質上Pro対応は難しいんじゃないかな
Proユーザーだけ60fpsになってしまうからね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 00:00:40.19 WnLQsypv.net
このゲームどこにも売ってないんだが
なんでや

965:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 00:51:08.03 Chqvq18i.net
>>951
ドラクラは確かダウンロード限定だよ。
違ったらすまん。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 01:04:24.72 wWZ2XUCn.net
>>952
分かんないなら黙ってなよ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 01:15:36.41 79UmHFlH.net
ハンコン買って速くなると思ったらパッドの方が簡単だった
みんなもそんな感じ?

968:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 08:56:21.82 Ut


969:UKJhTF.net



970:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 11:18:04.00 luVww0AW.net
URLリンク(youtu.be)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 12:23:27.91 wWZ2XUCn.net
>>954
そんな感じ
ハンコンだと車種によってクセがかなり変わる
GTRだとすぐ滑るしアヴェンタだとかなりグリップする
コントローラーの方が速いね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/07 15:39:24.11 9WZKZcxL.net
基本的にハンドルきるのはブレーキと組み合わせて体勢つくる為だけな事が多いからね
パットはハンコンと違って手を離すだけで正確に蛇角無しのゼロカウンターに出来るのが強いよ
この手のゲームは大体そう。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 20:10:07.90 N3A8ygI1.net
グランツーリスモとかもハンコンでやるより
コントローラのほうが速く走れるの?

974:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 20:26:40.61 rU981cfz.net
このゲームハンコンよりパッドの方が楽?
ハンコンでも楽しめる?
あとRH8A使える?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 22:05:52.16 Tc9bkk2l.net
グランツーリスモはハンコンの方がいいかも

シーケンシャルは使えるけどhは知らん

976:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/09 22:38:57.40 59Ia7W60.net
このドリフトってさ、なんで、一回アウトにでたほうが点が高いの?
なんかさ、ドリフト中にあのグラベルのガタガタ走るのいやだぁ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/10 10:55:12.70 5kR/CSR8.net
なんでキャラクターをカスタマイズする画面で雪降ってんの
作りにくいんですけどおおおおお
ふざけんなw

978:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 04:19:33.35 UK9MoNRa.net
このゲームもGTもForzaもパッド補正あってパッドのほうが速いよ
ハンコンだったら自力でアンダー出る手前の切れ角を探らないといけないけど
スティックなら自動で最大のコーナリングパワーが出るハンドル切れ角を維持してくれる
さらには急なハンドル、ペダル操作でも姿勢が崩れない補正もある
ハンドルだったらmm単位で切り増す、戻すの操作ができるけど、
スティックで同じことやろうとしたら0.1mm単位での指操作が必要になるから
こういう補正が入る

979:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 15:47:59.90 5+wUpL5z.net
PSVRのロンチトレイラーにドラクラVRじゃなくGTSが出てるんだけど何でやねん
URLリンク(www.youtube.com)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 16:53:44.42 oz14R0GB.net
ソニーの計画がアホ社長のせいでグダった残骸がソレだろ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:11:27.65 gt4tyh90.net
知らん人からクラブ誘われてびびる

982:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/11 19:13:53.77 Mo+RkX6s.net
>>967
盛り上がってた頃は一緒にレースしたプレーヤーからの誘いはけっこうあったな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 19:11:35.22 2cq21rj5.net
URLリンク(image.noelshack.com)
URLリンク(image.noelshack.com)

984:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/12 21:22:10.85 iCvL0sem.net
正直VR対応よりPro対応で60FPS化の方が良かったよな

985:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 00:30:20.52 kH6vuzcQ.net
VRになってで60fps化されてるぞ
その分グラフィックがへぼくなってるが

986:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 01:08:45.71 iOkAW9/X.net
VR版スレって立ってる?

987:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 01:40:28.64 s4gbC2Gw.net
VR版メタスコア65
だめだこりゃ
他のVRソフトも似たような点数だし
結局一時のブームで終わりそう

988:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 03:42:00.37 kV2iUfcK.net
URLリンク(www.digitalspy.com)
「ドライブクラブVRは嘔吐にコミット」だとさ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 06:10:49.68 aJO7bqGD.net
Driveclub VR メタスコア66
URLリンク(www.metacritic.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


990:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 07:17:54.19 kV2iUfcK.net
コミットじゃなくてコメットか

991:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 08:10:55.51 UhD5gcLc.net
VRゲームの中で前評判一番大きかったのにゲーム系のジャーナリストって本当に役立たずだな。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 08:14:43.32 kV2iUfcK.net
>>977
ファミ通とか広告主のPSVRの悪口は一切書け無いでしょ。
あそこは必要以上にVR上げが激しすぎる。
gamewatchとかにはドラクラVRは酔うとかのレビューあったと思う

993:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 09:10:53.57 AgSAsQe5.net
とりあえず対応しましたって程度で高得点な訳ないべ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 11:55:49.44 td0WROfp.net
好評

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdcf-Oa01 [1.75.250.124]) [sage] :2016/10/13(木) 11:40:07.22 ID:zFeteKx3d
つかドライブクラブVRすげぇじゃん!
これは解像度低めなの忘れるくらいに凄いよ

995:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 15:29:38.17 4GmVW1WA.net
実際プレイするとSDTVでやってるみたいな低解像度に驚くぞw

996:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:31:11.18 jPewb04e.net
メタスコア 63
ユーザースコア 2.4

997:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:34:03.51 yrqE6LLy.net
ストアの本編予約ページに新コースってあったけどマジ?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:42:13.52 s4gbC2Gw.net
まあVR楽しみにしてた奴には悪いけど
これ糞ゲーだわ
とにかく酔いが酷いらしく
今まで全く酔ったことがない人もなるらしい
こんな糞しか遊べんおもちゃに5万とか笑うしかない

999:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 19:49:48.09 GrDVss8r.net
VR版は80車種以上114コース

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 20:01:42.83 1V49oXbL.net
VR体験版やって激しく落胆した・・・・
グラに負荷かかるVRとは言え、当時PS一と言われるほどの綺麗なグラをよくぞここまで汚してくれたものだと言いたい

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:03:17.29 AzWf24CR.net
VR版くっそ楽しいわ
俺は酔いもなかったし単純にVRとレースゲームの相性良すぎ
酔うって言ってるのはたぶんコントローラでやってるんだろうね
パッと見のグラはあれだけどフレームレート90か120(60のリプロジェクション)になってるからヌルヌルなのもいいわ

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:06:06.57 WiszuPD3.net
他のレースゲームやってて思うけどドラクラは音とグラフィックスは他より1ステップ上を行ってるからね
ただ音は迫力というか低重音で迫力あるように見せかけてる感あるけどレースゲームと考えるとワクワクする音ではあるよ
ダートラリーとかドラクラくらいの画質でやりたいけどね

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 21:11:22.00 UhD5gcLc.net
グラフィックに関してはDriveclubの名前を使わなければ良かったよな。商標権クリアできるのか知らないけどバーチャレーシングVRとか。
つかこうなったらモーターストームVRも作って世界をもっとゲボゲボさせようぜ。

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:06:47.98 2IAJo7dW.net
VR体験版やばいw
車のドア開けて中に


1005:乗り込んで車内見回したり 座席の位置調整してる時はくっそ楽しいけど いざ動きだして最初のコーナー曲がったとこで酔ったwww アウト側に車体が傾く時の車の挙動と 実際の自分の体勢(まっすぐ)とのギャップがやばい プレイシート付きのG27持ってんだけど たぶんこれでやっても大体のやつは酔う気がするわw



1006:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:09:50.24 FYlqisD6.net
羨ましいなぁ、今日は仕事で受け取れなかったよ…

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:18:37.71 AzWf24CR.net
俺もG27だけど全く酔わなかったぞ
試しにコントローラでやっても一度酔わないと感じた後だからか大丈夫だった
まあ酔いやすい奴にとってVRは相性悪そうだね
可哀想に

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:27:28.84 LL3T8ion.net
>>990
実車乗ってる?
アクセルブレーキハンドル切ったときの重力の感覚が身に沁みついてるほど、
酔いやすいと思う
俺も普段は平気だけど、10時間くらい車運転した直後に
3画面環境でレースゲームやると、重力感じないのが異常に感じて酔うわ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:38:53.32 dXzHTYVG.net
VRのこの画質で楽しめるってある意味うらやましい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 22:39:39.41 dzRkmPix.net
>>990
自分の体の体勢とか考えてるから酔うんじゃない?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/13 23:43:06.65 AzWf24CR.net
>>995
無駄にあれこれ考えるのは逆に良くなさそうだよね
こういうのは楽しんだもん勝ちだし車酔いと同じでただゲームを楽しめば酔いにくいと思うわ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 02:01:07.13 whz1SGdA.net
>>993
実車乗ってるよ 6速MTのRX8
というかこれVRレースゲーで酔わないようにするためには
FPSとかによくある頭部の揺れ機能OFFみたいな感じで
左右の車軸の傾きを無しにしてフラットに曲がるようにしないと無理なんじゃないかなあ?
グランツーリスモVR楽しみにしてたんだけど、かなり不安になってきたw

G27ってPS4で使えたっけ…? 使えるんなら押入れから出そうかな

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 02:39:15.92 4A/xMFtF.net
ハンコン持ってないけど、これのVRを実車のシート(助手席)に座ってプレイするのはあり??
レオパレスの駐車場だから通報されるかもしれんけど

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 06:39:38.43 YdsLp6GU.net
酔いはゲームを楽しめればとか体勢考えるからとかそういう精神論では克服できない生理的な現象っぽいから
プレイ前に酔い止め飲んで、目が疲れたらこまめに休憩してねとしか言えない
酔わない人は何しなくても酔わない

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 08:04:00.86 rQQVM9j7.net
>>997
G27はPS4対応してないから俺は中華製コンバータ噛ませてやってますw
GTに合わせてハンコンの新機種出ると思ってるから本命はその時かなって

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 12:25:21.88 CGW8pGE/.net
VR体験版やったけどめっちゃ楽しい

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/14 16:16:58.83 kcuzKwK5.net
【PS4】DRIVECLUB★21レース目★ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(gamespo板)

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

86日前に更新/194 KB
担当:undef