【PS4】DRIVECLUB★20 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 12:06:37.45 t3uTUx5T.net
URLリンク(youtube.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 07:32:01.85 mUv5NA8H.net
>>1
よく立ててくれた
褒美にオープンカーに乗る権利をやろう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 07:49:23.75 R7FfufCx.net
おつ
ハードコア楽しい
微妙なブレーキワークしたいからハンコンほしくなってきた

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:05:13.67 lvySmO4Y.net
凄い過疎だけどアップデート後はどうなの?
そろそろPS4買うから購入検討してるんだけど

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:05:41.51 SUXSNq2v.net
すまんがちょっと教えてほしい。。
PS+エディションが面白かったから安いし買おうかと思うんだけどバイクも少し気になって、
前スレとかで調べるとKTMってバイク1台だけはレベル10にすると使えるのかな?
もしそうなら普通に本編だけ買おうと思うんだけどDLCのKTMバイクはバイク編を購入しないとダメみたいだから気になった;

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:12:22.56 c5ZJ8l/J.net
>>6
そう、bike買ってなくてもKTMの1台だけはもらえる。他はbike買わないと乗れない。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 10:16:05.58 SUXSNq2v.net
>>7
どうもありがとう
でもなんでDLCではbike編が無いと購入不可なんだろ
腕に自信無いから手っ取り早く購入したかったんだけどまぁいいか。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 12:19:16.35 8gS3/+mv.net
アシストoffに出来るパッチが来たとの事で、久しぶりにやった
う---ん、設定も色々いじってみたけど、、
次のパッチが来たらまたやってみるかも?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 12:57:06.40 1rQCjXTl.net
右ハンドルの車ある?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:37:59.10 ADgBeuil.net
あるよ
日本車と英国車の一部なんかも右

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 14:44:13.09 1rQCjXTl.net
>>11
dlc買ってくるわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:15:38.06 ADgBeuil.net
壁とかに接触すると数秒フケなくなってない?
ショートカットなんかのスローダウンとは違う感じだけど
アプデでペナルティルール変更されたんだろか

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 17:58:40.46 T1vbs8XH.net
アシストオフは出来るけど新車と新コースはまだでOK

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 18:07:07.38 R7FfufCx.net
ハードコアだと壁ペナルティあるっぽいね
まあぶつけないように走れってことなんだろうが

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 18:48:06.09 8AeWBmKs.net
>>2の動画の米欄にあるようにR34はNo Limitsを買わなくてもRPMツアーの最終戦で使えるので試すのもあり
パワーはないけどコントロールが安定してた

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:03:32.49 W7WiDr6w.net
新コース6個?3個はもう来てるじやん。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:46:46.71 +JDA6Uvf.net
3個とその逆走で6個じゃないか

19:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 21:16:53.53 ADgBeuil.net
>>15
ハードコア限定だったのかあんがと
ハードコアは走行中のOPでも切り替え可能にしてほしいな
ハードコアのままだとツアーのTAとレースが無理ゲー化してしんどいんだが
いちいち戻って切り替えるのめんどくさいよ…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 00:42:02.36 cgcFtpqA.net
R34もう使えるのか
明日試してみるか

21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 03:12:35.63 6aR/hsAl.net
試すったって‥‥まぁがんばりな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 10:41:44.08 bR4+K5Zi.net
>>13
今回からと言うわけでは無さそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 10:43:30.49 bR4+K5Zi.net
あ。答えでてタノか、つってくる oz

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:45:53.32 cgcFtpqA.net
R35とR34は同じハイパフォーマンスに入れたらダメだろ
速さが段違いすぎる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 09:36:58.89 0G0EE+OK.net
ハードコア慣れるまで難しいな
かなり早めにブレーキングしなきゃいけないし、コーナリングで敵車と差をつけにくくなった感じがする

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 11:04:51.93 KRRG6E0M.net
テクが上がれば、逆に差をつけやすくなる。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 20:26:25.13 XeBnxY0k.net
ハンコン欲しくなってきた
Logitech G29は使えるんだよね?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 21:22:41.60 49jXzSb3.net
>>27
使えますよ〜
PADとハンコンだったら操作性がまったく変わるから、面白いですよ。
舵角設定は780度??だったかな?がおすすめ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 23:07:16.92 JfrCWGz6.net
ハンコン欲しいけど
グランツーリスモと一緒に新しいの出そうで躊躇ってる

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 23:31:31.78 WZ5sKweF.net
T500rsがいいよ、クラッチあるし

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 23:42:47.54 XeBnxY0k.net
>>28
ポチッて購入してしましたw 楽しみです
ちゃぶ台にセット予定なのでシフトレバーは買いませんでした いずれまた…
フットペダルをどう固定するかが課題です
舵角は実車と同じですね 駐車や車庫入れ以外で360度切らないと思うけどw

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 18:20:06.50 TI7vQ6Ay.net
わかなですか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 05:17:09.12 sBllbl0k.net
んぁ?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 04:26:57.78 JxYmFYNa.net
URLリンク(www.youtube.com)
スズキ拡張パック 2月23日
Suzuki GSX-R1000 SE
Suzuki GSX-S1000 ABS

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 04:48:54.31 6Rv8if+Q.net
キタ━━!!夜景綺麗だな!

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 12:56:59.18 HhKoHaMr.net
プロジェクトゴッサムかよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 15:14:05.52 6XMck5Dx.net
駄目だバイク分かんねえ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 16:40:25.75 Ce0csGE2.net
で、いくらなの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 18:27:33.04 dUIJti8G.net
新コースにベトナムと新バイクにカブ来てくれへんかな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:52:39.10 BwMUkVaS.net
時間を早朝にして新聞配達でもするのか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:37:11.81 Z59OR1hF.net
アメリカとハーレー追加してほしい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 05:42:01.59 NEE1ppb3.net
comもハーレーにしてイージーライダーするのか?

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 06:52:19.44 gy8YZDJn.net
34GT-R使ったけどめっさ扱いやすいね
普通に使えるようになったらいいのに…
あとパワーが無くて凄い勢いで35GT-Rに抜かれるw

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:29:37.34 4tIUx3x4.net
>>明日から普通に使えるぞ
 有料だけど

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:06:51.76 Oi0DoMoK.net
無知な質問ごめん。
今更購入しようと思うのだけど、アップデート後は評判が良いのだけど。
家がネット繋いでなくて漫喫でアップデートして自宅はオフラインで遊ぶのですが、常時オンラインじゃないとプレイ出来ないですか?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:36:59.20 RUOPxvCb.net
>>43
あれれ?ストアの何処に売ってるの??
見当たらないんだけども。。。。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 18:58:24.93 3WdOTskZ.net
>>45
本当にPS4持ってるのか?

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 19:10:35.09 YfmIb9VG.net
>>45
オンライン専用ゲームじゃないから普通に遊べるけどアプデするときPS4もって満喫にいくのか

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 21:05:36.94 IE7ihAr+.net
追加車のDL販売はじまった?

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 21:06:51.43 Oi0DoMoK.net
>>48
アナログなもんでwウィッチャーのアップデートも漫喫でしたよ。
情報ありがとうございます。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 21:24:11.75 Q8YJVQjx.net
>>46
ストアじゃなくてRPMのイベントで使えるよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 22:04:05.07 2XjLqDj8.net
追加が来るのは木曜だろ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 02:29:32.25 dPbEAj4a.net
海外ストアではNo limitsもう売ってるな
外人がシビックのフォトとりまくってやがる
日本車なのに日本がおあずけくらうとは思わなかったわ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 03:13:38.28 2zVjC0l6.net
追加来てなくてもレースでは使えたのね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 05:30:46.16 v4OFFMLu.net
そういやなんでこのゲームおま国なの
メインの欧州ユーザー様にラグで迷惑かけんなって事?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 06:58:28.14 h4lSrU5/.net
シビックってスポコン?スポーツ?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:40:27.34 rsh3PWR+.net
スズキまで出したのになぜLFAを出さぬ
VWの陰謀によって止められてるんか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:11:37.77 U2ogHfp/.net
今回のツアーはイベント6個しかないらしいね?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:12:03.30 U2ogHfp/.net
最後?になっちゃった。。。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 02:01:49.42 vENfAC18.net
R34の入ったパックまだ?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 04:05:37.00 UfHIjeb9.net
完璧におま国か
ホンダが日本だけ許可しなかったとか
そういうオチは勘弁してくれよ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 12:29:13.11 8HXzde1t.net
今仕事なんだが、スズキはもうきてますかい?朝起動したときはカミングスーンだったが。。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:10:27.15 ffkdm6fb.net
No LimitsもSUZUKIも今日付けで来たぞ〜!

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 13:39:10.90 cp4H+G08.net
No limitsを遊ぶとバイクのトロフィーが追加されちゃうの?
2輪ゲームを遊ぶやつだと思われてしまうかしら?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 18:02:51.64 aKy5QG18.net
>>64
車の方のトロフィーリストがフルになったからってツイートに書いてた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 22:40:45.43 Ftp+fxfs.net
type-Rデジタルメーター見えんやん…

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 12:24:59.43 tir3WIPa.net
psvrスレからコピペ これVRらしい
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これDriveClubのα版なんだけど、ハンコンはどれだろう?あとスタンドも民生品だろうか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 12:42:09.16 q+0QwDxS.net
No Limitsもう配信されたのか
前のAMGはトロフィー全部取れなかったな・・・

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 21:54:30.97 JH827Ou2.net
シビックタイプRはさすがにスポーツでよかったんじゃないか・・・
ニュルのタイムでも34GTRより早いのに。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:17:18.28 M32iGz3d.net
今回も星全部取れた、DLCはわりと難易度控え目だね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:44:14.80 IdH+Leaq.net
>>68
俺もAMGツアーの最後のクルマ全然制御できなくて放ったらかしてるわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 09:49:52.73 Ka2ItoVk.net
AMGはDLCの中でもかなり難しい部類らしい
逆に言えばAMGをトロコンできる腕前に上達すればほぼすべてのトロフィーを取れるだろう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 10:40:19.38 ET0eCgw1.net
AMGまぁまぁだな
雨タイムアタックノーミスだけがツルツルパイパンで難しかったけど
濡れ濡れツルツルパイパンヴェノムホットラップ2に比べたら簡単だったわ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 12:15:00.66 Udes0L10.net
73さん
そういう下品な言葉はやめましょう
子供も見ていますからね

75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 14:54:49.95 jo5Y4w+T.net
スズキがガレージに表示されていないけど、買えばちゃんと使えるんだよね?

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 14:59:35.89 yaoL7xFA.net
>>74
見た目は大人、頭脳は子どもって感じの人でしょ
察してあげてw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:23:32.16 PDhVXhQO.net
やけに濡れ濡れなんちゃらの謳い文句好きな人いるよね、面白くないよ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:53:40.46 ET0eCgw1.net
お前ら俺をバカにしてるだろ?
言っとくが俺はヴェノムホットラップ1なら余裕でクリアできるぞ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 18:05:43.78 A7uBQDN/.net
3月発売のレースゲームが2本
3/17 セバスチャン・ローブ ラリー EVO
3/24 トラックマニア ターボ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:31:11.51 yiIGSn0b.net
AMGツアーはタイムアタックが厳しいんだよな
ノーミスで基準タイムクリアするのが難しい
攻めるとどうしても減点されてしまう

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:31:46.69 4RVHshi1.net
このクソゲー相変わらずオン繋がらないんだな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 01:54:43.91 5+UjZqIX.net
>>78
そんなの余裕だわw
俺なんてマリオサンシャインで汚れた川のあかコインクリアしたし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 07:45:46.72 dGNCXqtm.net
このゲームfanatec対応してますか?
前は反応しなかったです。。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 10:29:47.17 hu46FXDt.net
>>81
せっかくレースしたいのに俺も繋がらん
NFSしてくるわ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 13:29:25.18 hu46FXDt.net
10回に1回しか繋がらん

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 23:35:54.73 Pytov2O/.net
お前らオンやってるのか
オフでタイムアタックするのが楽しすぎて
タイム3桁ランカーになるほど上達して嬉しい

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 00:08:19.58 W8qx246n.net
オンライントロフィーがなかったらバイク買うのにな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 05:39:24.03 VpS3dnIL.net
>>87
バイクはマジで厳しいな
俺は最初のうちに本垢とサブ垢でトロフィー取ったけど
今は繋がらない上に数も揃わないからな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 05:54:54.56 VpS3dnIL.net
>>41
ルート66をハーレイで爆走してぇなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 20:13:48.78 sONayySw.net
シビックとかの日本車が使えるNo limitsとやらを購入した
チマチマしたコースだのドリフトだの夜だの雨だの・・・うんざりなんだよ
所詮外人が作るレースゲームもどきだなー
もうこのゲームのDLCはこれっきりだ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 20:38:03.81 TeAlNMeJ.net
>>90
市街地コースは1周が短すぎて話題にすらならんかったな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:16:17.30 IA/TuZiN.net
NSXの望みはできたけど正直あらダサいからいらない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 01:31:44.19 OsoZsRJb.net
>>92
タイプアールはまぁまぁ格好良かったぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 03:12:37.17 USK+eKxv.net
ランボのセンテナリオ発表記念でアヴェSV、ウラカン2WDとセットにして出してくれ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:05:51.71 8CvlAzIk.net
plusエディションからアップグレードを考えてるんですが
これってplus会員期間が切れてもソフト自体はプレイ可能なんですかね?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 14:52:30.17 dFnKbEBb.net
です

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 18:42:06.64 oys2Oe+k.net
ありがとう!
パッケージ買うよりplus入ってアップグレードのが安いではないか!

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:56:34.12 3+kczROi.net
だね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:05:38.23 xSoEnsPf.net
中古ディスクで2千円ちょいの見かけたことあるw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:26:02.72 NCZ9ZjIo.net
うちの近所は中古の買取価格が2800円だった
ヨドで1980円のポイント10%で売ってたのが懐かしいな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 05:19:24.63 29uVKbBr.net
PS4爆売れのお陰でしっかり作り直す予算出たからな
もし箱1に負けてたらワゴンに相応しいクソゲーのまま放置されてたな

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 05:37:35.16 uM34KaMR.net
Androidアプリがリリースされたね
iOS版もリリースされているのかな
URLリンク(play.google.com)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 07:25:32.83 3COctPjQ.net
iOS版もありますよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 13:54:21.62 3Uq5BnPM.net
やっとバイト代入ったんだけど、邪神にしようと思ったけどバイクとno limitsにしたわ
落としてからDestinyにしとけばよかったと後悔するかなと思ったけど、YAMAHAにまたがったら約束されたクソゲーのことなんざどうでもよくなった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 18:04:26.23 dJ8id9Pq.net
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
ついに来たな。
うれしすぎる。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:00:12.36 XrancfS8.net
アスペ乙

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 20:35:47.46 AmIUTAnb.net
マルチってメーター系表示されないのが普通?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 03:01:54.51 LstwnReP.net
頼むから2位と3位は仲良く走れ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 04:24:32.32 B/Nt1kZv.net
クラッシュばかりしてくるオートマ馬鹿
この手のゲームは、店頭で普免提示必須にさせてなおかつAT限定の馬鹿も購入不可にすりゃいいのにな

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 08:14:34.54 5aqE0Rhy.net
昨日アップグレードしてマルチデビューしたが
メーター表示されてないし
体当たりされまくるしかなり焦ったわ
plusエディションのとこはあんな感じ?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 08:45:28.06 3khNY6OT.net
>>110
残念ながらそんな感じよ
初心者よりもドライバーレベルカンストしてる奴らの方ががぶつけて来るな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 09:32:37.69 8Z4UPQT+.net
最上位クラスの奴をレースで見かけたが流石にマジで上手かったな
ハイパーで一人だけヴェノムGT選んで見事なドリフト決めてぶっちぎってた
あんなクソ挙動を乗りこなすとかやべーよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 10:06:44.42 blDMKkFw.net
どっかでチラッとファイトクラブとか言ってるの見たけど そういうことかー
もう少しツアーとかやってからマルチ行くとします

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 11:49:12.33 0T3aDPvA.net
接触ありが嫌なら接触をルールでなくせるザクルーとかをやれって話

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:00:22.47 RjNnrJNV.net
>>111
そう言うのがいて、PPで最初からバックしてくる奴いてさすがに驚いたわw
コーナーは絶対インにいないとほぼ確実に飛ばされるね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 12:01:47.14 blDMKkFw.net
接触と体当たりは違うだろw

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 17:46:39.83 FZqs/D3d.net
クリーンプレイで1位取ると、結構な確率で外国人からメッセージがくる。
「このゲームでは珍しいな。気持ちいいレースできたよハッハ〜」みたいの。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 17:55:39.49 76iGgVLL.net
ドラクラはまだ各種ペナルティあるしコーナーでぶつけられても結構踏ん張るから恵まれてる
ForzaやCrewのPVPだとコツンとやられただけで盛大にスピンして第1コーナーで試合終了だからな
レースゲーというジャンルが右肩なのも仕方ない

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 18:14:59.64 cBM8205g.net
というかこのゲームはコースが狭すぎなんだよなー
片道一車線の峠道、みたいなのばっか

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 18:31:27.60 3khNY6OT.net
陸上の格闘技モーターストームを早く出せと言うことですわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 18:48:02.65 yPzo3pfI.net
土屋圭一みたいにドリフトで流せばぶつかられないよ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:04:09.53 +E4bMX6W.net
質問。このゲームまだリプレイ見れないの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 20:30:02.24 24e+lCZS.net
なぜ調べようとしないんだ?
とっくの昔に搭載されてますわ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:18:00.95 U40affRz.net
このゲームってフリーランみたいな練習無いの?
あとツアーは難易度的にはDRIVECLUBtourからスタートラインて順番?
GTは結構クリアできてたけどDRIVECLUBは何か難しくて・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:29:08.81 llZ5r/Eh.net
ドリフトするよりグリップした方がリアルでも速いって実証されてるけど、ドリクラはその辺もリアルに近いな
forza6やGT6はドリフト偏重しすぎで漫画だよな

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 02:38:16.69 GHg3b3OW.net
ドラクラが一番リアル実車挙動に近いな
フォルツァは論外

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 04:56:27.01 NKUz36sQ.net
>>126
プロのレーサーの方ですか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 05:13:52.79 03Kur0xS.net
>>126
プロジェクトカーズよりも?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:05:53.75 llZ5r/Eh.net
>>127>>128
ゲームでしか車を知らないんだろうが、>>125>>126
の言ってる内容は「レブリミットからクラッチ入れて急加速」という街乗りの連中でもたまにやるプロの技の挙動がドラクラだとリアルだということなんだよ
フォルツアやGT・カーズだとATでもベテランのMT走りに勝てちゃうのよ、ドラクラじゃどうあがいてもベテランMTの急加速にATじゃ勝てないでしょ
意味わからないだろうが本当のリアルとはそういうこと

130:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:25:11.40 nG4aQ96Z.net
ヴェノムくんみたいな曲がらない、止まらない、フルアクセルでスピン、これがスポーツカー本来の姿なのかね
箱○でForzaやってたけど、この辺はチートみたいなチューニングと安心安全のドライバタートレース&リワインドでねじ伏せてしまってきた部分だな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:31:01.63 nG4aQ96Z.net
ドライバターじゃないな、正式名称なんだっけあの緑や赤のライン
思えばForzaではずっとあれを馬鹿正直にトレースしてただけなんで、別ゲーだと適正なラインが全然わからんかった

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 06:54:15.28 fyMXeyCh.net
ヴェノムくんは、ある意味ドラクラを象徴するような存在だからな
本作品のアイドルと言っても過言ではない

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 07:14:03.22 QxD5Wa8W.net
そしてヴェノムくんが本領発揮するのが
濡れ濡れツルツルパイパン地獄ことヴェノムホットラップ2
とんでもないアイドルだわ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 10:35:48.35 bWaMc0LF.net
慣れてないコースはコーナリングフェイスオフのライン出てくれると超助かる

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:16:21.13 baG9bY23.net
Forza6がWindows10で基本無料系のやつ出すみたいだし比較が加速するな
URLリンク(doope.jp)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 12:26:13.18 3CcofOPX.net
>>134
初心者の俺もそれ思った!
と言うかgtのラインみたいのが欲しい
風船みたいので判断してたらライン間違ってしまうw

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 13:59:37.45 bWaMc0LF.net
>>136
赤旗だ!ガッツリブレーキ!→かけすぎたわ
黄旗だ!要ブレーキ!→アクセルオフだけで行けたわ
みたいな事が多すぎる。なれるしかないなぁ…。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 15:33:53.03 fyMXeyCh.net
ラインやマシンカスタマイズに一切頼れないスパルタン仕様なお陰でハイパークラスの絶望感やばかったな
これ練習しても無理!って思った
フェラーリ599取れたら多少楽になったけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 00:03:24.57 EYqBiDY0.net
結局ドラクラ2はE3で発表されるんかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 00:26:23.35 KlcUksLA.net
>>138
599なんてプチ暴れ馬で逆に難しくない?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 01:39:51.10 oPjsJ+z4.net
>>138
直6とV型6の差別化がドラクラは他ゲーより激しいよね
ドラクラのフェラーリは乗りやすいがV6の「ファミリーカー」ですよって、ドラクラ制作チームの露骨な意図を感じるよね
多分、ドラクラはV6カーが嫌いなんだよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 02:02:05.32 X3cWfpYH.net
ドラクラ2とか要らないからDLC充実してくれよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 02:12:18.00 LoAe+SjZ.net
オープンカー乗ったら絶対勝てる車種エントリー何とかしろ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 02:44:08.16 oPjsJ+z4.net
>>142
もしかしたらラリーが来るかもな
DC2より大型アプデくる方がかなり現実的な話だよね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 03:14:19.77 t8HSsl/w.net
>>141
V6のフェラーリってなんだよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 03:32:07.40 oPjsJ+z4.net
>>145
おうちょっと書き間違えたな
上にもあるF599はV12だったな
ディーノと混同したわ
Evolutionは誰でも安全なV型が嫌いなんじゃねーのという意味だ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 04:41:20.50 1i+nKfbA.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
URLリンク(www.youtube.com)

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:55:20.80 12CIhxZ0.net
>>144
それ面白そう、ラリー好きだから欲しい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 16:02:13.64 ++8Hzo1W.net
>>140
レベル50になるまで乗ってた車種達と比べると、多少ライン取りがテキトーでもパワーと加速とブレーキの効きの良さでゴリ押し出来た気がする

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 19:02:07.89 TDCMIiGn.net
バイクもハンコンで運転出来るの?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 02:34:50.29 se8q4ikw.net
最近PS4買ってPS+入ったもんで、PS+エディション(無料のやつ)を持ってないんだけど、PS+エディションアップグレード(会員限定2600円くらいのやつ)を買っても遊べるのかな?
アップグレード権だけとかってことはないよね?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 03:24:01.18 3lJbclx3.net
遊べるよ
DLCは別途購入

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 04:52:45.51 se8q4ikw.net
>>152
ありがとう!
あくまで通常版相当になるってことかな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 08:26:36.87 rEGvRYDv.net
来週アプデ来るっぽい
URLリンク(mobile.twitter.com)


155:status/706126737097170945



156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 10:41:20.28 ZuwY9haZ.net
>>153
むしろ通常版をディスカウント価格で買えますよってだけ
紛らわしいからソニーは早急にタイトルを変えよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 13:48:46.62 T3rCMQMe.net
>>150
できる
ローテーション角度は60度から220度でボタンコンフィグもある

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 17:50:19.60 FHomrLrp.net
マルチって初心者はどの辺入ればいい?
とりあえずplusエディションの所はいってるけどタイマンレースばっかw
あと爆発マークみたいの付いた?けど俺地雷てこと?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 18:55:42.26 +Pq4EB1S.net
VR版は時間の変化と雲の演算とバックミラーが無くなっちゃうみたい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 19:16:02.58 AR4DdECK.net
あれはデモ版もデモ版、ただの試作品
プレス限定で一般客に見せなかったのはそのためなのよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:13:43.44 L4Iwm3x7.net
>>158
あれはただの試作品だからな
製品では普通にドラクラ1より数段上のグラでVRできるはず

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:48:18.63 +Pq4EB1S.net
DF読む限りだとそんな風な印象受けないけどなあ。まあいいや。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 21:53:05.52 AR4DdECK.net
英語読めないのか?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/06 22:28:16.95 +sewurn6.net
>>158
フォルツァじゃあるまいしそんな劣化する訳ないだろw

165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 00:21:23.32 iz3VlYC/.net
>>162
読めないよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 02:11:42.95 +wvVoQbP.net
まあアップデートでグラも挙動も見違える程良くなってるし
ドラクラ2は1より全てが大幅に強化された状態でVR対応するだろうな
まだPS4の性能をほとんど使ってない

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/07 14:28:13.62 HaCE6ZJt.net
>>157
どこでもいいよ、最近は、誰かのサブ垢が多くって
レベルとかそういう数値、どのみちあてに出来ませんしw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:17:04.01 6SHTxIbU.net
今日アプデについて情報出るのか
バグ潰し程度ではなさそうだな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 22:54:17.54 fKexqUli.net
カナダのP2P追加されないかな
既存のコースは風景はキレイなんだけど狭いからなぁ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 00:46:41.65 s2tIjavR.net
まあ大型来たばっかだしどうでもいいようなアプデだろうな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:09:59.45 sLoM4mS5.net
アプデ情報きたな
レベル追加、新ドリフトモード、車・バイク追加か
追加車種は複数あるっぽいけど、
ドラクラ最速の一台ってのはなんだろうな
よくわからん中東スーパーカーはもういらんぞ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:10:50.66 vPSrqzXK.net
ブガッティだったらいいな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 12:13:20.75 iC3oIUMA.net
新ドリフトモードって何ぞ?

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 14:22:03.12 k18Ry59A.net
説明しよう
「新ドリフトモード」とは、新しいドリフトモードの事である!!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 14:54:40.35 wB4uHQIf.net
>>170
そろそろ軽自動車とチューニング機能を追加して欲しい

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 15:12:47.12 VsRPxO/+.net
>>173おもんなー

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 18:15:24.23 0MdVdmyT.net
LFA来いや

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 18:32:10.43 zX2og0AN.net
LFAは欲しいけど基本的に日本車と韓国車は要らんなー
まだアメ車の方がマシ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 19:13:35.92 YRAndNWw.net
NSXとGT86追加してほしい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 20:00:50.37 sLoM4mS5.net
1.27アプデは今日から開始
車種追加は3月22日配信
無料配信 Aprilia 1車種
「Finish Line Expansion Pack」 レゲーラ、XJ220
「MV Agusta Expansion Pack」 MV Agusta 2車種
バイクはよくわからん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 21:00:00.75 7wERKg2w.net
ハイパーとかもうお腹いっぱいだからスポーツクラスを充実させて欲しいな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 22:03:12.71 Q2SUtKOT.net
>>179
レゲーラってこないだ発表されたばっかじゃねえかマジか
どうせならジュネーブで発表されたクルマいっぱい出して欲しい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 22:43:40.26 BmdxfTZ9.net
ドリフトは壁に接触するとポイント剥奪されるんだなw
そのせいでかなりシビアになった

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/09 22:45:49.84 cYfDWnYq.net
チューニング機能はいらんな暇なオタクが有利になるから
今時チューニング無しってのが差別化でいい

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 05:37:05.44 dsxHgdaG.net
ニューマシンダウンロード出来なくね?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 08:06:11.30 eKFdSSmR.net
カレンダーみろ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 12:52:03.46 WUDT0ZMK.net
PSストアで20%オフキャンペーンやってる
バイクとDLC買う時がきたか

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 15:32:18.11 x4Khx/2z.net
割引DLCも含まれるの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 20:00:44.96 92X8SrUj.net
ドリフトは今までが他の競技と比べていくらなんでもチンパンすぎたから良調整

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 00:36:43.69 VZ+0LJn/.net
DLCにも20%割引使えるんだな



191:ィ前ら買えよ



192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 01:58:54.72 oDLgu6YI.net
エレメンツの雨天ヴェノムくんを制する者は全てのレースゲーを制すると思う、割とマジで

193:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 05:19:36.34 El4B9COm.net
その通り
濡れ濡れツルツルパイパン地獄ことヴェノムホットラップ2を制する者が世界を制すると言っても過言ではない
ヴェノムホットラップ2の前ではGT5のXチャレンジなんてお子様ランチよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 09:00:30.26 /EMzcygM.net
ヴェノムくんなんて大ッ嫌い

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 11:05:42.15 791BtdVo.net
妖怪人間ヴェノム

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 18:20:01.65 j8C+SvQN.net
ヴェノムホットラップ2が気になって昨日DLC買ってさっきやっと☆3つ取れたわ、疲れた

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 19:43:53.37 aUgNB8/a.net
トルクツアーの雨天Atomタイムアタックもオススメ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 20:03:31.08 jGXjdUfc.net
☆コンプしてないのペースセッターとトルクだけだわ
やる気起きない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 20:42:25.98 Ldl4krWO.net
しかしドリフトが壁にあたって0なら、
トロフィーかなりハードル上がったね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 21:36:21.67 MibkWWg8.net
>>197
トロフィーにはほとんど影響ないでしょ
ドリフトイベント自体はクリアの基準が緩いから壁に当たらない程度に流してもクリアできるし
ただ今回の変更で記録の更新が無理なコースは出てくるだろうね
システムの穴を突くようなやり方で1つのコーナーだけで5万ポイント以上叩き出してた人もいたし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 21:56:39.55 Lh7B/yqe.net
ドリフトイベントで壁にぶつかることなんてなかったんだけど、ひょっとするとわざとぶつけて稼ぐ技なんてものがあったのか。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/11 23:27:19.21 dP33ECkx.net
速度がポイントに絡んでくるから、ぶつかる前提で突っ込んでる人のゴーストはよく見る

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 00:52:33.46 WjQKHKm3.net
ヴェノムくん自体はそんなに操作性悪くなくね?
ケーニグセグワンくんの方がやばい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 01:43:40.10 52o/S55/.net
ヴェノムくんはドライだと最強クラスだな
しかし雨で路面が濡れ濡れになると一気にツルツルパイパン地獄に陥ってしまう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 02:00:01.06 MMi0kCFH.net
ザーザード・ザーザード・スクローノー・ローノスーク…

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 02:22:20.23 KJwZzfOz.net
>>201
あれは別格。もう躾けられたけどな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 02:25:58.11 KJwZzfOz.net
>>201
おれもヴェノムは大人しい車だと思うアクセルワークもtorqueのお陰で用意だし。ケーニグセグは時速100km/以上でも尻振ってるからな、アクセルオンでいきなりトルクがドッと来るから扱いにくい

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 02:26:16.24 SZ08FQAp.net
レゲーラとかどうなってしまうんだろうな 楽しみ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 02:41:26.60 KJwZzfOz.net
>>206
某ツアーで乗ったけど時速250km/以上からの加速がスゴイねそれまではトルクで走る感じで重ったるい。ただ時速350km/以上でまた一段加速する。
コーナー脱出はoneのが速いけど高速域での伸びが違うね、oneがストレート最終350km出てる所で370kmくらい速度が出てる。追いつくからoneに。。笑
ただ刺激的なのは間違いなくone あと内装が豪華だなレゲーラ
トルク2000Nmとか化け物だよな

ストレート勝負じゃ間違いなくレゲーラ有利、

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 08:30:00.00 52o/S55/.net
レゲーラってブラジリアン柔術が強そうな名前だな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 11:46:23.28 YbSpzKZC.net
レゲーラ試したいならダウンフォースツアーのswedens finestイベントが


212:オススメ



213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 12:24:37.53 OI/X9Qb1.net
バイク民の方どのくらいいるのかな?外人クラブに入ってるんだが冬眠状態だわ。バイクのクラブでも立ち上げようと思うんだがみんな結構四輪オンリーかな?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 12:48:47.37 8yUQxTto.net
自分で立ち上げてフリーのプレイヤーを勧誘すればいいんじゃないの?
クラブの掛け持ちできればまた違うんだけどね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 18:08:38.96 fAS+Rufo.net
噂のヴェノムホットラップ2をやってみたがこんなストレスフルで面白く無いツアー誰が考えたんだ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 21:33:56.54 52o/S55/.net
>>212
ようこそツルツルパイパン地獄へ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 23:51:09.16 zU5xWAhJ.net
レゲーラ1500馬力とかバケモノだな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 01:10:10.74 slOiyPax.net
大雪のエレメンツ決勝イベントもレゲーラのせいでヌルゲーになっちゃてるから試してみてね〜

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 07:18:01.97 MLNO78bp.net
このゲームはFanatecハンコンで遊べますか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 12:16:48.95 ubVtX4A1.net
>>211
バイクだと意外とオンで走っててもフリーの人いないんだよ。
今のクラブは脱退して試しに立ち上げてみるわ。クラブTAとかやってみたいからバイクやってる
方きてくれww

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 14:31:07.20 /+SsdDR3.net
ヴェノムくんは脳死で30分くらい回してたら知らない間に勝ってた
普通のタイムアタックや緑レベル上げのチャレンジで勝てる気がしないものが非常に多い
やはりオートマ限定じゃ無理があるのかな
そういえば1年前にトロフィー取得してる筈のフレのタイム上回ってるのにCPUにボロ負けした事があったんだけどアプデで難易度上げられてるのかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 14:41:28.59 8mlosrXP.net
昼間のコースしか道が見せないんだが皆 夜のコースとか どうやって走ってるの?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 14:46:13.94 uaT5mGks.net
俺はざっくりナビ見ながらぶつかって覚えてる

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 15:24:55.23 bD/pz8oO.net
設定で画面明るさMAXや

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 17:09:36.09 TuRxKgTb.net
大体コースは頭に入ってるからそれを頼りに勘で
それでも夜はよく事故るけどなw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 17:10:32.56 wx9KwWbI.net
ビタミンAとか暗闇での視野が広がる栄養素を摂取すればよろし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 18:35:23.87 4xjZ/l6O.net
夜の吹雪だけはマジで何も見えない
目隠して走ってるようなもの

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 19:33:37.92 8mlosrXP.net
とりあえず設定で明るさマックスにしました
皆さんサンクス

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 19:35:06.43 VWGkHpZP.net
コース憶えてからがスタートだから

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:06:08.55 uUm2f8qf.net
ヴェノムは少し練習してハンコン並に細かいアクセルワークが出来ればパッドでもなんとかなる
エレメンツトロフィーでレゲーラ使ってみたけどEVだって知らなかったから少しガッカリしたわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:38:11.60 0F5v4dKe.net
今日千住でコーヒー牛乳色のカクカクした四角い古臭いランボルギーニ見かけた。なんてやつなんだろう、カッコ良かった。クラシックカー追加して欲しい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 21:53:25.23 GXxMdAVw.net
>>228
それだとカウンタックかな?
ミウラとかも出してほしいなー

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 22:48:09.73 EiMBRuCW.net
スポーツ増やして欲しいな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 22:55:15.04 qe17cujy.net
ウラッコかな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 23:04:35.68 0F5v4dKe.net
>>231
あっ、たぶんそれだ。横からのシルエットが厚みがあってあまり平べったくなかった。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 23:26:49.43 Cw7JR7Qg.net
シルエットってのも有るんだぜ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 12:03:29.04 p5hsUSi9.net
本当だ
プラモデルもあるんだなー

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 00:42:18.63 1yGJdwgo.net
カーブの赤黄緑のナビみたいのがクソすぎる
結構騙されるわ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 01:58:17.15 yVC6lqi2.net
そんなことより道端でま焚き火してる奴の方が大草原不可避だわ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 07:30:15.91 uOyY5vub.net
20%オフクーポンで買ったんだけど雨のグラ凄いね、傘差して散歩したくなる
レースゲー初めてだからかスポーツコンパクトくらいしかまともに運転出来てない
速い車だとスピンしまくる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 08:53:09.88 3xLAXV+b.net
やっぱり画面分割プレイ出来てなんぼじゃないって思うんだけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 12:27:24.28 tH3AVgNc.net
>>238
それは思う
知らなくて分割プレイの項目探したし

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 16:21:11.81 lELNRLub.net
エリートレベルのTAチャレンジ何回やってもクリアできないと思ったらハードコアハンドリングオンのままだった
オフ前提のTAだったら自動で強制オフにしてほしいな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 19:29:43.90 iaDdjKdf.net
それに気付いてメニューのトップまで戻るのって地味にめんどくさいよな
走行中にオンオフさせろとまでは言わないけど
せめてリスタート時に選択できるようにしてもらいたい

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/15 23:16:34.64 XNmRiQKN.net
フォルツアやGTの「てめえ勝手にチューニングして市街サーキットで競争」ってくだらねえな
レースゲーにそんなごちゃごちゃした遊びはいらねーんだよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 00:10:06.17 5zSV7HIu.net
どうして他を貶めるような言い方するの?

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 00:13:34.55 KtBkoLpX.net
不安なんでしょ
俺もそうだよ不安で何かを攻撃しちゃう

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 02:45:02.92 CiTWQbJ8.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
さすがPS4だなwww

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 03:59:26.82 eygoS2yi.net
ごちゃごちゃした遊び、つーか
例えばForza系でタイムを求めると結局のところクラス限度いっぱいのテンプレチューニングありきになってしまい
あらゆる車種がドラクラでいうところのセストエレメントを更に速く安定させたみたいなチートバランスになってしまうからな
様々な個性あふれる暴れ馬たちを必要にかられて1台づつ乗りこなしてゆくのはドラクラ独自の楽しさだと思う

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 05:13:07.56 RZERzmvg.net
>>242
マリオカートおすすめ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 09:04:49.79 55jioP+L.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
うひょー

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 10:03:10.10 SOPX6NVM.net
>>248
このアンチソニーがそういうぐらいだから
マジなんだろうな
ドラクラもPSVR対応するんだよな
迷うなぁ
ハンコンと合わせて買っちまうかな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 11:35:49.64 m5oXVttG.net
もうPSVRでレースゲーやったら戻れなくなるんだろな
今のうちに過去に出たレースゲームやりつくしとこう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:39:58.60 XFFQC1b7.net
詳報
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
「DriveClub」はすでにPS4上で進化を続けてきており、多くの車種、多くのコース、そして成熟したコミュニティを持つレースゲームである。
それがPSVRに対応する意味は大きい。レースファンならば間違いなくPSVRと(ハンコンも)セットで「買い」となる、圧倒的キラータイトルだ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:52:07.01 3Ne48Or0.net
正直、MSでやって欲しかった。向こうのがVRに合ってると思う。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 23:59:31.56 +gcxS5W4.net
何か最初めっちゃおもろいて思ったけど
やればやるほどクソゲーに思えてきた

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:03:45.40 uxUHDhLP.net
今年はレースゲー新時代の幕開けになりそうだな
ドラクラにはぜひとも10月ローンチできてほしい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:08:25.61 zVk9lhIq.net
PSVRってPS4本体無いと出来ないの?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:47:44.04 lLoS/OGr.net
>>255
そうだよ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 00:50:39.39 UXGDhatW.net
常用するやつと風呂上がり用に2台買わなあかんな
爆発的に普及するのは3万切ってからかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 01:22:14.39 dCEOqarr.net
>>254
ローンチでドラクラ2かドラクラVR出るんじゃないかな
今回のデモはVR対応しながらグラフィックも今のより上らしいね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/17 01:33:50.90 dCEOqarr.net
>>254
今後はVRじゃないレースゲーは全く売れなくなるね
ドラクラVR体験した某人によればVRはレースゲーの為にあると言ってもいいくらいとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

81日前に更新/194 KB
担当:undef