【PS3/PSVITA】実況パワフルプロ野球2014 Part121 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:15:12.57 6Ngu2d84.net
インフレやめろと言いつつ2013がバランスよかったってどういうことだよ…

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 09:47:16.73 HnMvD/bi.net
2013がインフレしてなかった…?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:17:36.28 60xTYDko.net
俺は2013オフラインでやってたから

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:24:26.36 RtCJbgX/.net
じゃあ2014もデッキかスキル縛ればいいんじゃないですかね

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 10:39:14.61 60xTYDko.net
>>103
ネット環境ないから強制オフラインだったんですよ
2014は値段の安さに釣られて何も知らずに買ったら
オフラインのサクセスはパワフル学園のみでした
でもこのくらいの難易度のサクセスのほうが個人的には面白いです
インフレしすぎた2014のサクセスよりかは

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/16 13:18:51.27 +8wHj1Of.net
また長文荒らしかよしねや

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 02:57:18.23 Xer0GX2e.net
日本語が難しいと仰っておられる

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 15:56:06.47 xGUCG0Qg.net
久しぶりにプレイしたらガチャとか無くなってSRK取りやすくなったからたのちい
余ったポイントを全開で振らないように自制する心の強さが僕には足りない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 17:20:18.30 3aCy9ntU.net
ポイントは全力で振るのがサクセスだろう
いかに効率良く使い尽くすか考えるのが醍醐味
自制するならデッキとスキル構成だな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/17 22:16:42.18 3ZPfZe3B.net
インフレ素敵やん
オンストで数十回〜数百回セーブロード繰り返してまで作ったカンスト(笑)選手が
一夜にして無意味と化したからな
崩れっぷりが最高にオモロイわw

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 00:18:22.03 fD1zKNhS.net
そんな簡単にぶっ壊れ選手ができたらいいんだが、
現状でもまだオンスト使った選手の方が強くなるんだよ・・・
砂が飛ぶように売れていたのを考えれば、如何にセーブ&リセットが
パワプロの根幹を崩していたかがわかる

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 07:11:19.22 2x4AjnlJ.net
リセットしようが好きな能力で作れるんならもうなんでもよくね?
というかオンライン終わったんならエディットさせてくれたらええのにな
オールSでもカンストでも好きにしても誰も困らない

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 07:40:18.66 6yMprcfA.net
>>110
パワプロの根幹ってなんだ?
正直PSパワプロ派は97とか98とかリセットし放題だったし
リセットに抵抗ないんだけど
ただ単に砂時計やオンスト使ってる人が羨ましいだけじゃないの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 08:42:25.78 cRqWdAMm.net
別に誰が何使おうが勝手だけど、オンストや砂時計が羨ましいと思ってるやつなんていないだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 08:55:45.20 6yMprcfA.net
金が絡んでるからそうも言い切れない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 09:39:21.22 nD/zKcyA.net
金で買ったアイテムで最強キャラ作ってそれを使ってスコアを競うなんて事なら醜い争いになるやろうけど
そんなのがなくなった今ではそんな争い不毛やろ
オンラインストレージとかps4でマルチするんならps3でも使えるやろピリピリすんなって
そもそも育成失敗も味があってええやろ
オンでキャラ全部集めてなかったからコンボイベとか使い物にならなかったデッキで回したりして楽しんどるわ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 10:02:20.97 byXJdYaP.net
もう完全オフゲーなんだから各自好きにやればいいじゃん

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 12:22:27.01 40kzIYO8.net
>>113
オンストを努力だと思っている馬鹿はいる

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 14:56:28.12 kCviyTo2.net
好きにすればいいのにオンストが使えるようになったら文句つける
>>110>>117みたいな人はここに頻繁に現るからね…
アプリやオン時代みたいに金や時間がある人が明らかな勝組って訳でもなく
オンスト無くても強い選手を作れる状況であるにも関わらずに

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 17:43:02.00 IjXNpz5T.net
>>118
お前のように憶測で煽る奴ばかりだったなあ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:13:17.35 ylSYv6hv.net
野手カンストは作れるけど
投手のカンストが全然できないな
170SS総変43特能全部取得とか無理すぎる
野球って投手のスポーツなんだから投手優遇して欲しいわ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 19:39:21.47 GzSCZJn9.net
ぶっ壊れゴミサクセス

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 20:21:28.25 wJntKmxu.net
>>120
投手が重要だからこそ
育成の上限が見えないように設定してるんじゃないか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 21:29:21.17 2x4AjnlJ.net
プロ野球でオールAみたいな野手はたまにでてくるやろうけど全方向にマックスの変化球と針の穴を通すようなコントロールができるような投手は100年たっても無理やろ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/18 23:35:53.04 uZITTCmN.net
お前らパワプロ新作買う?
アプリ売りたいからって2014みたいにサクセスゴミにされそうな悪寒がある

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 00:43:16.78 UkLnLUFp.net
>>124
まともに作ってくれてるなら買うよ
でも買うにしても栄冠ナインを様子見してからだな
もしまた能力が高校生離れしたインフレ超人ナインで酷いことになってたら買わない
プロ野球選手でも存在しないような超人ばっかりやめてリアリティなさすぎて飽きる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 00:44:32.21 Nw9Pv7qV.net
それが怖いからすぐには買わない
2013と2014は発売した月に買いに行ったけど、次はさすがに情報揃うまで待つわ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 01:58:37.21 VDXk8TZ0.net
1方向の変化7あるだけでもレジェンド級の扱いなのにそれが6方向あったらどんだけ凄いんだって話

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 02:04:14.94 Nw9Pv7qV.net
>>125
超人ナインもそれはそれで好きだけどな
マイライフ・ペナント・栄冠ナインでキャラの成長度を設定できたら良いのに
チームを鍛えまくって超人ナインを作りたい時もあるし、インフレさせずじっくりやりたい時もある

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 02:30:39.47 EHSDeLZV.net
サクセスやら栄冠ではメチャクチャインフレさせるくせに実在選手の能力は渋ってるのが腹立つわ
相手投手に160キロ以上投げる投手がいるのは当たり前で
栄冠は一年なのに能力値AとSばっかりの選手がたくさんいたり
ゲノムに至っては全員オールA近い能力でパワヒ持ち
その一方で実在プロは走力以外でSが付いてる選手なんて数える程度しかいない
ミートなんてAが2人だけで最高値も81止まり
コナミ的にはプロなんてクソみたいなもんなのか

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:27:57.60 gq+CVZvW.net
じゃあ昔みたいに普通にやったらオールCがやっとのサクセスにユーザーが食いつくのかと。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:40:21.99 Z4S6X/OI.net
245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 00:37:30.59 ID:MMIUPJ2Q>>244
PSP2013で作ったチート選手をマイライフで2014年作成選手にしてすでに2016移動する準備はしてるよ
チートや2枚技されるのがいやならお前もすればよかろう
今見ると本当にマヌケだな
オフパッチで平和になったこの現況から、荒らしがどういう連中だったかよくわかるな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:52:02.88 Nw9Pv7qV.net
一方俺はチートで作ったオールG特能真っ赤の選手をマイライフで鍛え上げた

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 03:58:29.64 Nw9Pv7qV.net
>>130
サクセスで強く出来るのは別に良いだろう
それが当然のように大量にいるのが問題なんじゃないか?
サクセスなら、敵味方ともに名前アリの選手
栄冠ナインなら、たまに出てくる天才型や強豪校のエース
プロの一流選手を超えるようなのはこれぐらいで良い

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 05:36:22.74 iRhLmUnx.net
何にしてもサイコロ的な部分があるなら今度はちゃんと確率通りにしてほしいね
6分の1じゃ強いのできすぎちゃう><
っていうなら最初から8面とか10面サイコロとかにしてくれ
とにかく数字でウソをつくな

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 09:31:40.00 0vinCaDt.net
170SS総変29を作ろうとしてるけどメチャクチャきつい
変5速1でやってるけどかなりきつい
サイコロのカスタム最高値12を2つ作ろうとすると限界突破や練習Lv上げで苦戦するし
サイコロのカスタム最高値12を3つ作ると今度は時間が足りなくなる
一番いい時で170コンBスタA総変27しかできないわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 12:15:22.50 lZa+YvV3.net
サイコロは10が2つあれば充分だぞ
練習ボーナスあれば8でも事足りる
12なんて時間の無駄だ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 12:21:24.07 KWBTX+xE.net
>>134
ちょっと何言ってるかわからないですね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 12:36:09.85 EHSDeLZV.net
170SS総変36くらいまでなら何回かやって全体の流れがいい時なら普通に出来るレベルだよ
流石に簡単に出来るとは言えないけど
センス○厳選して球速コツ貰えて変化5人の集まりが良ければいける
サイコロ運ゲーが嫌でコンスタ100目指さなければパワ大でもいいと思う

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 12:51:27.30 kUYDZfZU.net
>>138
カンストさせたいけど無理だなと思いはじめたよ
最悪スタコン90かスタ80、コン100でいいと思ってるよ
デッキは
朱雀(神の技)、明神(変幻)、大塔(変化を極める)、蝶野(得全)、神楽坂(指導球)、パピヨン(得全)
これで行ってるけど指導球外して得全にした方がいいのかな?

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 13:04:14.68 twEEWbUR.net
指導球を外すと筋力かなり厳しくなるから入れた方がいい
明神はミオスト狙いか?だとしたらしゃーないが、そうでなければ変化キャラ入れて得全や指導変にすべき

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 13:08:38.56 gq+CVZvW.net
六面は12作らないとやる意味ないだろ…そこの爆発力がウリなのに。安定して作りたいならパワフルでいいし

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 14:18:02.88 lZa+YvV3.net
スキルが思うように行かなかったオン時代なら学長12-1はかなりデカかったから話は別だが…
オフの仕様なら12を作る過程の余分なターン数で練習した方がよくないか?
学長対決の恩恵を受けるのは敏捷くらいのもんだし

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 15:57:00.94 kUYDZfZU.net
>>140
オン対戦用の保険としてミオストほしいなと
ミオストはヒットにされてもHRにされる率は低いから打ち取るのに便利

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 16:22:42.84 dQtcMVCv.net
リアリティがそんなに重要なら外でやればいいのにw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/19 21:07:40.56 QrTieJYr.net
サイコロに関しては1の出る確率とか明らかにいじってると思うな
したがって12までやってもそこに到達するまでのロスが多すぎる
10で回した方が基本的にはいいと思うな・・・
まあ何にしても数字的な設定は正直にやってほしいね
精神的にきついわ
調整したいならポイントの獲得の方でやってくれ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 06:20:19.00 frUNOVUH.net
謎主張

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 12:23:40.99 OreZdhk4.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
URLリンク(pbs.twimg.com)
これはヤバイw
URLリンク(pbs.twimg.com)
短足w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
放送許可鯖以外(住宅村)で放送してるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信はやめてと言っても聞いてくれません
協力お願いします
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます。
URLリンク(support.jp.square-enix.com)
以下コピペで大丈夫です

co1694968
該当行為の確認日 月 日
12月20日 6時19分頃
放送経過時間
52分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バンブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル90
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません。
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 18:04:03.13 BsPT5qwU.net
>>145
そういうの主張しても社員がすぐ火を消しに来るから無駄
何せストレスを与える展開が売れると確信してるからさ
まあだから衰退したんだけどね
俺も次は買うと思うけど・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/20 20:14:03.26 Luvw0kuO.net
ライバル社のステマうざ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 16:52:27.81 Mi9l+yC7.net
玖珂康仁は髭が気持ち悪いうえに超
ブサイク

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 19:06:17.32 WKlDGIat.net
確率操作ねぇ
前にも改造選手が守備適正なくても守れるとか言ってた池沼いたけど、相変わらず妄想繰り広げるなあw

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/21 21:56:38.56 M3frayxB.net
ちょっと弾道高めのライナーにダイビングキャッチ試みると
捕って着地してからコロコロ転がるモーションあるんだな
セカンド片岡で初めて見れた

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/23 00:59:12.99 7VmPTRZv.net


154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 02:23:59.88 OWaI9Hf4.net
ストレスなくマイライフできるように勝負師、左キラー、高速ベースラン付けて作りたいのに全然できん
ていうか金特2つ付いたことすらないわ
できんのかこれ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 04:01:13.07 +lE2ZVUo.net
>>154
オンスト使うしかないな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 08:21:35.16 sXO7nXYq.net
>>154
オンスト無しなら4、500人に一人レベルじゃないか。オンストありでも相当リセット入れることになると思う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:13:26.57 pKxjKayh.net
リセットして作って何が面白いのかとw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 12:24:57.20 yTo/8OaM.net
わかるやつにはわかる面白さなんだよ、

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 14:10:30.14 tXsCfDZa.net
マイライフは2塁打を30くらいうっとけば走塁は劣化しない
少なくともチャンスや対左の維持よりは遥かに楽なんで
勝負師と左キラーだけでいいよ2つだけでもキツいけど
金特あればいいなら2013でラグナロクのが楽だと思う

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 16:23:06.49 5wEQVi9X.net
チャンスはどんでんとのOB特訓で劣化しないから左キラーだけで十分
対左も維持がほぼ不可能な投手と違って野手は調整できる分まだ楽

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 16:49:35.52 iNKpGzLv.net
>>157
リセット否定派っていつも無駄に煽るよな

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 17:10:10.89 nbSntwD+.net
サクセスで金特取りにくくなってることないか?
なんか全然取れんのだけど

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 19:53:18.30 3o0Bdkef.net
>>162
最初の成否の判定で失敗してるなら体力不足等で成功率が下がってるか運が悪い。
成功してもコツ取得になるならそもそもの運が悪い。
オフライン化してからかなり金特・オリ変イベントやってるけど万全にしてても成功率はかなり低いからな。
一方で矢部の20周年イベントで威圧感を取得と博士手術成功が同時に来たりもあるしホント運だよ運。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/24 23:58:35.98 bCLh94eW.net
マリンボールぜんぜんとれん

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 01:25:52.21 ebOpSbB3.net
勝負師、アーチスト持ちの選手をパワ大で作ってるけどなかなかできん・・・
前に遊びで得意練習打撃のキャラ5人集めてやったらできたのに

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 04:58:13.99 GqM001Qu.net
α教最強伝説今ここに

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 17:41:23.79 uhNae8l5.net
>>97
育成ドヘタくその俺でも2013はオールA+S得能ほぼ全部+金特2ができたぞ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:43:34.59 OhtlgZUm.net
次作から金得は1つだけでいいから経験点で取得させてほしいな
ランダムにランダム100個くらい重ねる今のサクセスは嫌だわ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:52:26.90 m21OCWJ5.net
>>167
>>104でオフラインサクセスだって言ってるぞ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:13:59.16 iP67lsuK.net
金特はスマホゲーの仕様が良いよ
イベント完走したらコツ貰えて経験点で取得できるようになるっていう

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:19:08.96 m21OCWJ5.net
>>170
スマホだとそんな仕様なんだな
その仕様だと金特の価値が下がって面白くなさそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:22:07.50 iP67lsuK.net
>>171
イベントの完走自体がランダムなんだし、必要経験値を相応に高くすればバランス取れるんじゃないか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:43:52.56 OZg7mI/n.net
オフラインで基礎ステカンストが簡単になったから感覚がマヒしてるけど本来は基礎ステ+青特と金特でバランス取るようにするものじゃないかな。
だから金特のコツがあっても相応の必要経験値が掛かるならそれでいい気もする。
パワプロの新作が来たらアプリの仕様の一部が反映される可能性もありそうだしアプリ版のその辺の評判ってどんな感じなんだろうな。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:50:50.77 GHMxCFUs.net
アプリがあるから据え置きサクセス真面目に作らない可能性もある

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:55:10.45 p1kGqDlF.net
コナミ決算みるとパワプロアプリが名指しで取り上げらてたし、去年の同時期に比べて利益パワプロアプリのおかけで倍以上だからな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 22:56:11.88 m21OCWJ5.net
どんどんサクセスが面白くなくなっていくわ
能力インフレに金特も好きなの取り放題
こんな状態が続くならサクセスなんて無くしてくれ
もうサクセスやる意味ないわサクセス楽しめないから

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 02:29:47.40 8fGfFuaT.net
>>161
オンで使う馬鹿がいるのだろう

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 03:35:26.43 dHnC3LUe.net
アプリが完走とか金得っても結局は課金で決まるって事?
やってないからわからんがw
そういう意味なら単純にはオフラインとは能力の件は比較できないな

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 10:53:33.07 Ar7MKLwx.net
>>176
まー今まで、チートやオンスト(無数)とかバランスブレーカー的な要素が必ずあったわけだ
一部の馬鹿がそういう選手をオン対戦の煽りに使うせいで荒れてたが、
オフ適用で少なくともオンスト勢との差は大きく縮まったわけだ。
難易度低下はコンマイなりの対応なんだろう

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 15:53:17.40 NKshC4i4.net
金特くらいはレアな存在であってほしいわ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 03:47:26.93 HBHAj3YD.net
>>180
実際レア度はあるけど確率の設定はオンスト前提じゃないからな
ここのレスもオンストなのかそうでないのかはっきりしないものもあるし
感覚が麻痺してくる

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:23:34.82 UOVryiHv.net
勝負師、アーチスト持ちの選手とアーチスト、威圧感持ちの選手
パワチャレだとどっちのほうが評価高かった?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:27:53.60 DnhzLrwl.net
わかんねぇ。つ一かオールA揃えるだけで無双状態だから差があったとしてもどうでもいい

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:43:11.21 zfEr+tAk.net
>>182
実際比較した訳ではないけど、解析情報に照らし合わせた場合
アーチスト、威圧感、チャンスなし < 勝負師、アーチスト < アーチスト、威圧感、チャンス5

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 20:59:01.46 UOVryiHv.net
>>184
アーチスト、威圧感、チャンス持ちのほうが勝負師、アーチスト持ちのほうより強いのか
勝負師、アーチスト持ちの選手作ってたらできたし、残しとくわ 情報ありがとう

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 21:06:33.87 T0yUqyQN.net
もう存在しないパワチャレの評価とかどうでも良くないか
パワチャレの評価とペナントでの成績も比例しないと思うし

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 21:56:03.38 zfEr+tAk.net
>>185
威圧感もチャンス5も、青特殊能力の中では最高クラスの評価だからね
ただ、マイライフでさらに強化するなら勝負師持ちの方が良いけど
>>186
パワチャレは存在しなくても、例えばペナントやチーム力なんかは同じ方法で計算されてそうじゃない?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:15:53.28 DnhzLrwl.net
>>187
ペナントで500連勝とかしないし 違う計算でやってると思うけど

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:20:38.63 zfEr+tAk.net
>>188
すまん書き方が悪かったな
成績への影響じゃなくて、記録室で見られる打撃力や投手力の順位の方
あとは対戦モードでチーム選ぶときに出るデータとか

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/28 22:47:58.15 zfEr+tAk.net
>>188
ちなみに余談だけど、
今のサクセスで作れるキャラで固めれば
500"連"勝はともかく500勝5敗くらいの成績ならあげられるぞww

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 03:47:56.64 70SzUNtw.net
俺もサクセス込み選手入れまくったら負け抜けば500連勝出来たぞ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 11:59:27.92 QtnouNVG.net
右投手でクレッセントムーンが取れてしまったので
みずきRという名前にして使っている・・・
左で取らなきゃ意味ねー

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 15:17:31.23 7yWXZD35.net
質問です。今回はグラウンドレベルはなしですか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 15:32:14.70 layTMtfN.net
ナイデース

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 16:08:57.59 7yWXZD35.net
ありがとうございます

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/29 18:17:50.55 maV+KtEe.net
>>192
ライジング系とクレセは左じゃないと意味ないな
右だとミオスト、マリン、アバタボールってイメージ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 01:06:59.38 Ov2lTqPc.net
>>190
それ以前のサクセス選手でもできるぞ
数人入れるだけで常勝球団になるし

198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/31 18:54:52.98 bXprAOuS.net
去年から続いていたセフバンアレルギーも改造守備厨もメタボ糖質も結局最後は破滅して逃亡
ほんと史上最大の馬鹿ですわw
支離滅裂な煽りしかできず結局逃げるなら初めから来るなっつーのwww

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:24:50.87 sEUIYeEX.net
オールA+SAって何がオススメ?
達成厳しくてもいいから運要素少なめで

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/02 22:54:41.90 9jdtr7Yw.net
セン○厳選、球5風薙、神技敏捷変換
変化球が厳しいから指導変も必要

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 02:58:15.48 iDhPHmZO.net
新年からずっと芸術的流し打ちの金特ねらってるけど
ぜんぜん落とさない中之島くそが
なんか条件あるの?
ミートが60以上必要とか、流し打ちにしとかなくちゃいけないとか

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 09:54:12.08 b/iPeHyT.net
金特とミオスト以外のオリ変化球の取得は完全ランダム
10回イベント完走して1回取れればいい位の確立だから根気よく続けていくしかない
あと中之島は後イベだから他のキャラは前イベ中心で固めたほうがいい

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 11:03:31.39 iDhPHmZO.net
あぁ、tnx
中之島と佐久間の両面待ちしてたらホモパワーで佐久間がくれたよ
次はガンダー

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 11:27:58.18 jFPLxjKL.net
オンスト使って六面最速で12作って、学長に12−1で勝つまで粘ればSA+オールA パワー100までいけた
禿も粘ればオールSいけるはず
運要素ないよ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 14:35:45.86 LzOUM3Gd.net
オンライン対戦スレはないのけぇ
あんまり上手くないけど戦ってみたい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 18:33:34.60 POMHg++G.net
>>204
オンスト前提なら二刀流は栄冠の方が強選手作れるっぽいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 18:55:37.66 8HG2cBM5.net
>>205
ここで募集して複数人いるようならスレたてればいいんじゃね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 20:57:00.73 uQQbBvCj.net
>>206
天才引くまで粘るのか

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/03 21:16:30.42 POMHg++G.net
>>208
最初に天才か凡才かわかる分サクセスよりかは楽
天才厳選はね
栄冠のオンストありきの育成はとにかく時間食って仕方ないので根気との勝負になる
>>206の選手も仕事終わって寝るまでの時間で毎日やり込んで二週間かかった、総変36や野手能力オールSも考えたが根負けして諦めたんだ
まぁバカの戯言だと思ってくれ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/04 16:02:22.39 m3GvPb2w.net
ソニックライジングのイベントかれこれ10回ぐらい連続でノビAなんだけど確率低すぎだろ心折れそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 09:29:10.54 ng83u+N8.net
再現選手の育成で捕球Gのサードを作りたいんだけどもっとも能力下げやすい方法ってなんですか?
思いついたのはダイジョーブのマークの所で初期低いので始めて犠牲になる
二つ目思いついたのは一流で全体練習で怪我する、全体練習の怪我って捕球下がるっけ?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 09:33:46.56 ng83u+N8.net
ちなみにGBEADG3三塁手みたいな選手が作りたいです

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:40:17.42 o3SJ6LHe.net
やっと勝負師、アーチスト持ちの選手できた
これから思いっきり遊ぶぞ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:44:51.84 k6lLjfUj.net
>>205
純粋に対戦募集するならこのスレで募集すれば良いと思うよ、もう別スレ立てるほどでもないでしょ
ただし対戦内容等で荒れそうならオン議論スレで、晒すなら晒しスレにいこう
>>210
オン時代アフロが追加された瞬間は3回中2回取れる程度だったが次のアプデ以降取りにくくなったなあと感じるようになったな
その他オリ変も最終的に10%くらいかね、ミオも後者コースじゃなければ全然だしな
>>211
2014では禿げ失敗か爆弾爆発以外で下げられないので、禿げ率アップかイベ率アップの大学で前イベ減らして禿げ待ちが一番楽。
一琉でサードは雷轟倒さないとスタメンになれない&暮羽倒すと前イベひとつ増えるので注意。
もし一琉でやるならデッキは木曽井トップ、R木曽井オーラ、朱雀神技、まどか弁当、Rまどか体力ボーナス、後イベキャラに休息マスターで回転率重視が楽
9位までオーラで進み、オーラ光ってなければ監督追って順位上げるかスカウト評価☆3を目指し、9位になったら全体練習連打、神技で変化を筋力に変換、あとは代打でスカウト評価下がらないようにして完成。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 17:53:23.89 ng83u+N8.net
>>214
ありがとう
ついでにダイジョーブ前イベってことを知れました
今から犠牲になってきます
昔は初期Gなんて当たり前だったのにねぇ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:00:00.48 0KXVSF3E.net
ダイジョーブって前イベだったのかよ
知らなんだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:09:50.16 knHrOvXO.net
>>213
パスぅpしちくり〜

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:33:31.81 ng83u+N8.net
URLリンク(i.imgur.com)
うおーやっときたあー
六面ってもしかして前イベランダムイベ多い?
博士アップでサクセス6周目でやっときた
失敗お願いします

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:34:40.32 ng83u+N8.net
URLリンク(i.imgur.com)
ぶっころすぞクソ博士
はぁ?ふざけんなよ
いつも通り殺せよ
はあ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 19:36:25.73 ng83u+N8.net
せめて次は3周いないに博士こい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 20:09:19.12 i4vLrcJV.net
六面は固定イベントの学長の妨害系が前イベントで固められてるからな。
部費獲得戦とか〜ナインとかのイベントがそれに当たり、これに加えて共通イベントの後期試験とかオーダー発表とかの確定イベントが加わるので前イベントはかなりきつくなる。
代わりにランダムイベントは後イベントが多めで矢部の空手的手刀とか倍々勝負、蝶野の練習実験シリーズに辻斬りイベント等は全部後イベになる。
ついでに博士の手術が前イベなのに対して矢部の20周年イベントは後イベなので覚えとくといい。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/05 20:28:06.29 i4vLrcJV.net
訂正。辻斬りと日替わり定食は前イベントね。
前イベント枠が固定イベントで埋まってるのが六面の特徴だから前イベントが起きにくく感じるのはしょうがないね。
空き枠は十分あるしランイベボーナスで十分カバーできるけど他校に比べて自由枠の少なさは印象に残るよな。
>>219
成功しても失敗しても恨まれる博士ぇ・・・。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 00:52:01.31 v8XELiY8.net
>>222
詳しいなww
サンクス
二回目きてまた成功しました
もしかして成功率あがってます?運がいいだけ?
2014のダイジョーブって50%ぐらいで成功だっけ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 01:57:07.54 a51tkriA.net
>>223
来て欲しいときに来ず
来なくていいときに来る
大体のときってそんなもんよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 02:14:11.27 v8XELiY8.net
猪狩守再現するならどこでどういうデッキでいきますか?
猪狩守は確定で

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 02:58:38.20 qkNjaedR.net
>>214
何度も言ってるが晒しは規約違反なんやで

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 13:19:00.36 lyARADBL.net
2014の緩急◯の対象になる特定の変化球って何と何?
チェンジアップとかパームはわかるけどその他がわからない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 13:58:55.00 yBWrsXxe.net
>>225
アフロ猪狩に比べれば能力が大幅に落ちるので大学はどこでもいい。
変化球もアフロから減少してスライダー4・カーブ4・フォーク4の総変12と少ないので球速5デッキで十分。
再現で注意すべき点はミート35以下で球速・肩力差81の初期厳選と差の維持に天才・手術・20周年イベントは捨てる事。
それと対ピンチはB、回復はCまでなので見落とさない事かな。
一応デッキ例として朱雀(神の技、後)、大豪月(パワーヒッターのコツ、後)、猪狩守(ライジングキャノン他コツ用、後)、神高(スライダー・カーブのコツ、前)、明神(回復・パワーヒッターのコツ、前)、大塔(変化を極める、カーブ・基礎のコツ、後)かな。
大塔に変わってパピヨン(指導・変、スライダー・フォーク・ノビ・パワーヒッターのコツ、前)を入れる手もある。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:13:19.91 yBWrsXxe.net
>>227
2014年が対応してるかは不明だけど某情報では超スローボール、スライダー、カーブ、スローカーブ、ドロップ、Dカーブ、スラーブ、ナックルカーブ、
フォーク、パーム、チェンジアップ、Vスライダー、ナックル、SFF、シンカー、サークルチェンジ、シュートが対応しているらしい。
いずれもストレート後に投げるとキレUPし、変化球を投げた後にストレートならノビが上がる。
超スローボール以外の第2ストレートとHが付く変化球、それとオリ変は対象外だがSFFが対象に入ってるのが意外だったな。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:29:34.54 lyARADBL.net
>>229
>オリ変は対象外
これはまじか?
例えばカーブ、スローカーブ、スラーブ投げた後にミオストやライジングは緩急◯の効果はないって事?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/06 14:44:43.19 0YepmYvb.net
>>229
特定の変化球の範囲広がってるんだな
俺も超スローボール以外の第二ストレートとオリ変が対象外と言うのは気になる
@特定の変化球→ソニックorライジング系
A特定の変化球→ツーシームorムービング
この組み合わせでオリストや第二ストが伸びないなら緩急◯取るの阿呆らしいね
Aは第一ストレートあるからいいけど@の場合は致命的だな
苦労してとったライジングが緩急対象外とか扱い悪すぎる

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/07 15:51:57.13 yoNZY3Ky.net
>>229 カットボール「」

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 18:37:05.08 bfxxsVmo.net
尻上がり っていう特能は7回までは本来の能力が発揮できずに抑えられてるの?
それとも7回以降は本来の能力+αの性能になるってことかな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 19:14:30.76 c55maA7x.net
>>233
能力が下がるなら赤特能になるじゃないか。
そもそも弱体化した状態から徐々に能力が戻るのは赤特能のスロースターターだぞ。
デメリットのみが赤特、デメリットもメリットも混ざってるのが青赤特(ポーカーフェイス・悪球打ち等)があるのに青特の尻上がりが下がるわけがない。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 19:53:08.39 QsAgaIlx.net
>>233
後者。
尻上がりはスロースターター持ちのイメージが強いからか前者のイメージがあるんだよね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 21:57:43.79 sTZfoJ0L.net
青特なのにデメリット有る能力が昔有ったような

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:36:22.23 QsAgaIlx.net
>>236
4番○じゃね?
昔は4番以外を打ったら打撃能力ダウンだった。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:36:23.53 KeQmvK3h.net
ヘッスラは昔はデメリットあったんだっけ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:45:41.05 Ky51dEAt.net
ヘッスラはケガする可能性がある。今でも同じだと思うが

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/08 22:51:55.39 QsAgaIlx.net
>>238
確か滑っている時に走力がBになるから走力A以上の選手にはマイナスになるね。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 01:40:00.82 oAAUFx5A.net
文化祭の模擬店で、ダンスパフォーマンスを選ぶと毎回ゲリラライブに邪魔されるんだけど
これって成功することあるの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 02:03:10.63 i6IU6L//.net
>>241
ある。
成功したら
六面以外ランダムで練習レベル1アップ
六面なら筋力、技術、精神、俊敏or変化+10

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 02:20:02.92 oAAUFx5A.net
>>242
なるほど
成功率低すぎて何十回か数えてないくらい失敗し続けてるわ……
的当てと同じ報酬ならダンス選ぶメリットないな
それとも、自分が以上に不運なだけで成功率は同じなのだろうか……

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 02:42:15.31 i6IU6L//.net
>>243
残念ながら攻略本に確率までは載ってなかった。
見る限り失敗してもヤル気が−1程度だから挑戦してもいい気がするけど。
でもやっぱアンパイのからあげにいくよね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 02:59:45.04 oAAUFx5A.net
>>244
練習レベルもランダムじゃ活用しづらいしな
からあげで売れ残るのが一番うれしい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 07:25:54.97 DLaWtMoJ.net
>>214
遅くなったけど出来ました
ありがとうございました
結局一流で爆発でいけました
爆発して瞬間めっちゃ喜びました

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 11:47:04.25 qweDqtEs.net
>>240
ケガしやすさは知らんがベース到達速度は以前のパワプロはそうだったけど
今は総力Aだとそれよりベースの到達早くなるよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 18:27:17.54 5QfE93XN.net
マリンボールが取れなさすぎる!!
某ニコ生放送の生主がマリンボールでタコ足増やすって言ってたけど
マリンボール取るとシンカー方向に一段階あがるの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/09 20:59:31.84 5QfE93XN.net
やっとマリンボール取れた、怪童つきで
6止めしといたけどタコ足は伸びなかったな
シンカーの球種が0の場合、1つ伸びるって意味かもしれん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 02:08:11.12 T0B6+EeJ.net
>>240
BじゃなくAだぞ
熱血漢とか体当たりキャラを作るときにはつけたい能力やね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 03:46:03.47 QOu2Duym.net
>>250
過去作はBだったから走力Aにヘッスラがついたら事実上マイナス能力だったんだよ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 05:30:10.80 +4Ka3TXP.net
そもそも走力Aもある逸材がヘッスラする利点がないしな
よほどぼてぼてじゃないと駆け抜ければ内野安打だろ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 11:26:58.48 6bDbDu/4.net
>>248
それポケレッドだろ?
何で名前伏せるんだ?
あの人は育成の神だしサクセスの父のようなもんだろ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 13:43:47.46 QOu2Duym.net
>>252
サクセスでイベントでかってにつくケースがあって、当時は走力が下がるの知っている人からは不満の声が多かったんだよね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 14:21:38.79 7L2gpMTg.net
盗塁目的の選手の場合、ヘッスラは意味があるかもしれん
気迫ヘッドもち盗塁B・走力Bの選手で
手動操作でもセーフになる感じが多い気がする

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 14:23:25.13 ZPQPCICQ.net
クソゲーおつ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 19:40:22.72 JmDOhE+4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

センス○持ちで初期能力ほぼマックスの選手引けたわ
ほぼ天才だな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 20:03:00.19 IhYpiC6o.net
科学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 21:15:09.06 6bDbDu/4.net
>>257
左じゃないからやり直し
エースと言ったら左

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 04:33:10.42 tGxTG09w.net
>>251
走力B未満ならメリットあるし、デメリットとして働いてもそれはそれで味が出る
つっても量産型オールAにしか興味ない奴には関係ないが

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 05:58:53.69 uUd49VR4.net
>>257
いらない変化球覚えてないぶん天才よりも作りやすそうだね
野手能力が犠牲になるけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 06:44:19.33 Y+AQuKdz.net
>>260
こいつアスペかも

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 09:50:26.59 6vusFDKq.net
Bになってしまう時代の村松や石井琢はヘッドスライディングついてたけど、あれって減速してたのかな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 11:57:25.33 6Mn/O+ZS.net
確かに見た目のモーションが遅くなってるように見えたけど実際どうなのか検証したデータでもあれば分かりやすいんだけどな…

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 12:07:48.45 tGxTG09w.net
>>262
意味不明
真性アスペ乙

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 12:28:54.31 tGxTG09w.net
>>263 >>264
最近のパワプロの場合ベース付近で走力A(85)になるらしいけど、
このベース付近というのが効果をわかりにくくしていてくせ者だわ
85を超えてると速度修正は無視する可能性もあるし
ただし、二盗のヘッスラは普通のスライディングより早いと感じた。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 19:49:36.63 pmHpFSoa.net
巨人の山口が野手登録になってるんだがこれはバグですよね?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 19:50:03.92 pmHpFSoa.net
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 19:58:23.80 WHRRyBqv.net
阿部が投手になってた事もあるしバグでしょ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 20:06:39.29 ejgdbZhH.net
マートンが投手になってたり
よくあるバグだよ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 07:36:33.35 gqkCfKuk.net
頭にバクがあると
同じレスを数百回も繰り返したり
厳しいツッコミを入れられた時に急に歌いだするらしいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:36:30.35 MguSk/lU.net
どうした急に
歌い出すとか意味分からん

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 05:04:49.59 jbeimXQO.net
>>272
新参なら半年ROMれよ
少し前まで沸いてたメンヘラ糖質の事やで

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 13:09:50.45 evRybvpZ.net
ようやくパワプロ2016の情報が来たな。
しかしサクセススペシャルが別タイトルで出るって事は2016にパワフェス以外の通常のサクセスは無いのかな。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 13:26:44.69 BREI1RAW.net
>>274
通常のサクセスある

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 16:29:32.97 TMGOiRPQ.net
>>272
動揺してますねぇw

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:05:23.00 SzCOPJXY.net
また変プロして何万回もガチャ回すのだろうか パワチャレは作業以外何物でもなかったし

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 19:30:05.04 krJp+Wpq.net
サクスペはもうやらないかな
シナリオ出たら一回だけやるくらいになりそう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 23:17:45.73 hPRu6VPZ.net
多分2016にまともなサクセスはないだろうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 23:17:06.17 4fnDas2Y.net
パワプロ10くらいがちょうど良かったわ
今のプレイ層考えたらあれは長いからクソだとか言われそうだが

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 00:45:05.88 hq46639B.net
10はアメリカに最後まで残ると問答無用で
ムードメーカーという糞能力付けられるのが嫌だった
DH無い先発投手に付けられたら試合終盤にはほぼムード×以上に悲惨な事になるし

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:59:27.63 1zaIifRc.net
オフラインになってやってなかったもんですっかり忘れてて、みずき道って6球種目でも使えるよね?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 15:26:55.89 hQHnxwvt.net
得能でアベレージヒッターつけると通常打ち2.5の弾道になるらしいけど
もとの弾道が1のバッターのほうがはるかにヒット率が高い(手動プレイでの話)
アベレージヒッター作るときは弾道1がいいと今さらわかった

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 20:33:41.84 So7gTLvN.net
>>281 >>283
釣りですよね?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 22:09:00.29 hQHnxwvt.net
ペナントとかマイライフでは同じパワーなら弾道2以上のほうが成績いいかもしれんけど
実際にプレーすると感覚的に1のほうがいい
低い弾道で野手の間をぬける当たりが多い印象
弾道3、弾道4だと芯を外された途端あがりすぎ凡フライになる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 11:24:56.20 5Md/5c6S.net
印象やら感覚値をドヤ顔でレスされてもなあ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 12:17:03.95 qT2ZoEMs.net
想像力が豊かじゃなくても文を見ただけで顔が思い浮かぶレスだよね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 14:53:11.20 zoc9YSq/.net
手動プレイで300試合以上やってる
間違いなく弾道1アベレージのほうがそれ以上の弾道よりヒット率が高い
ソースは俺

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 14:59:51.32 ECUpSibr.net
守備、代走要員作ろうとした時に限って天才orz

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 19:54:07.32 Bwo8HNVq.net
六面の自動って乱数なのかな?
成功率が異様に高い気が

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 20:32:59.34 hZLnODpp.net
6面はマジ勘弁だな
ストレスたまるだけだ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 21:39:00.73 qaWSYQUA.net
博士の出現率調べるために
6面大の8月1週でセーブして8月1週-9月3週をvitaで繰り返してるけど全くでない
もしかして博士も天才型と同じで出る選手と出ない選手が選手メイクの時点で決まってるのかな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 21:59:59.41 Bwo8HNVq.net
ボーナスがあるってことは最初にきまってるかもな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 00:02:35.98 dg65DbET.net
最初の段階で博士入りかどうかが決まってる確率は否定できないのか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 00:59:32.43 B38fvWLd.net
オンストで周回しまくってるとたまーに博士は来るよ
なお

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 01:17:15.66 u5p/972O.net
サクセスの前イベキャラをなるべく増やさず
最高でも3つくらいにしとくと出やすいんじゃないかな
あとはランダムイベントの恩恵がええな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 06:39:57.98 dg65DbET.net
>>295
>>296
天才型は何度リセしてデータコピーしても覚醒するのよ
多分キャラメイクした段階でこれは決まる
博士もキャラメイクした段階で出現するのか決まってる可能性があるのよ
もしそうなら博士入のキャラ引いてさらに出現イベ起こさないといけないから相当確率低いね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 14:51:47.15 D9B+QweQ.net
俺も博士の出現率を調べてみたけど
最初の選手決定の時点で博士出現決まって可能性あるわ
出ないやつは100回リセマラしても出なかった
つまり選手決定の時点で博士そのデータに博士がいるかいないかが決まるからこの博士の出現するデータを引けるかの確率
博士が出るデータの中でどれぐらいの確率で出現するか
この二つを調べないと細かい事はわからないわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 15:17:57.22 u5p/972O.net
リセマラってどうやるの? PSプラス?
セーブしてつづきからやったらそのデータ消えるよね
セーブしたときにUSBにバックアップとっておけばできたかな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 17:45:31.88 kanGmwSQ.net
確かに何回もオンストしても出ないときは全く出なかったが かと言ってわざわざ面倒な仕様にするのもなんだか疑問

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 11:21:20.09 2/jeQddm.net
金特能ってイベント発生前にその元の得能取得しとけば上書きされるの?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 11:46:37.85 tHk04hV0.net
上書きされるよ
けど金得能狙いの選手の場合は下位の得能はとらないほうが
いいんじゃない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:25:36.94 LT/T6T4q.net
博士のイベント出た選手をリセットしてデータ上書きで8月1週〜9月4週を何度も繰り返してるけど10〜12回に1度ぐらいの確率で出るわ
ちなみに来ない奴は何回やっても来ない
確定と言い難いけど選手作成時に博士イベントが来るか決まると言うのは結構可能性高いと思う
博士恩恵も博士イベント入りの選手を引け確率をあげるのかもね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 14:32:23.01 2/jeQddm.net
>>302
なんで?
イベント発生すれば必ず金得取れることになるじゃん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 15:08:39.93 tHk04hV0.net

例えば走塁Aとって上位の高速ベースランの金得とったら
元の経験ポイントが無駄になるんじゃないの?ってことで
まぁ下位の得能取るのは自由だよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 15:13:07.12 mjzXkl8s.net
下位能力もってれば無条件で取得成功すると思ってるんだろ
イベント成否にも成功して金特取得する確率にも全く影響しないからイベント終わるまではコツ5だろうと獲るべきではない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/127 KB
担当:undef