【GT5】GRAN TURISMO ..
[2ch|▼Menu]
402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 10:30:54.00 vIhBCCHj.net
gt5はアップデートだけで時間取られるから入れずに放ったらかしにしてたつもりだけど
いつの間にかインスコしてたらしく
HDDの整理してたらUpdate済みのデータが見付かった。
自分で入れたのに、何だろ?この棚ボタ感は...
気づいたら昨日はもう、朝から深夜まで遊びっ放しでしたよ。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 16:13:07.55 9LHx/0Ac.net
オフ専だとウェアアイテムの選択肢が最初にランダムで貰える8種類だけなのかな?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:42:39.85 q5mUrrtg.net
酒呑んだら定期的にやりたくなるけど
なんかそのたびにタイム更新するw
金稼ぎで有名なエキスパートのローマ
ゾンダでついに1分切れた♪うれしい

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/30 16:32:29.49 5HpiVq3i.net
過疎苦装置!

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 01:22:53.47 Bw69HTrg.net
そりゃ一世代前のゲームですしおす

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 01:54:09.00 Hyk6fQld.net
オンラインサービス終了して一年半だもんなぁ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 02:27:59.95 L01DVlbv.net
中古車屋にフォーミュラーグランツーリスモ(長いw)が出たから買った
コートダジュール戦やってたらコントローラーぶっ壊れた
くそぅ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 02:52:44.28 Hyk6fQld.net
>>408
FGTって省略すればいいよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/03 22:05:03.38 cqdZSai6.net
>>408
無茶苦茶裏山鹿
俺まだ持ってない
耐久以外でFGTのレースだけ未クリア

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 20:15:36.39 CHFb4fiC.net
GT5プロローグやったことなかったから中古屋で200円で売ってたのを試しに買ってみた
で、インストール終わってへーと思いながらいざレースと思ったら操縦不能でワラタ
調べたらホリパッド3ターボプラスに対応してないじゃん……十字キーとボタンは反応するのに……
明日GT5プロローグSpecV買います
そっちは対応してるらしいので
しかし久々に吹いたわ〜

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 20:21:08.78 dySFf6dB.net
普通に普通の5かえばいいのに
980円くらいで買えるのに

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 20:33:27.87 CHFb4fiC.net
GT5は持ってるんだ
プロローグってどんなんだったんだろうと思って

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/07 21:47:57.78 KkLKZzog.net
SpecVは難易度落としてるからSpecTの方が楽しめるのに(´・ω・`)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:26:42.51 CP7gzNzC.net
今起動したらデモ画面でクリトリス・ソングかかってびびったwww

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:36:46.08 CP7gzNzC.net
しかし、ゲームでは飲酒運転してるとタイムがイイw
金稼ぎで有名なエクストリーム欧州選手権ローマ市街地こうす
ついにゾンタRで1分きり達成!!
ロイフォッカーやミーシャも酔っ払い操縦の達人だったし
人に寄ったらアルコールは言った方が能力引き出せるの名w

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 21:44:03.97 5yEU/VBf.net
ゲームだとリスクないからね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 19:01:26.39 9v3LGaoo.net
俺も酒呑んでる時の方がタイムいいわ
だから飲酒運転絶賛撲滅の流れが理解できない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 19:12:33.57 9v3LGaoo.net
ま、免許持ってないんだけどな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 14:07:34.72 vNg23SR5.net
ゾンダが今月の自動車雑誌に載ってた
金稼ぎで有名なローマ市でR愛用してて、1周1分きりできるようになった頃には愛着出てきたのでなんかうれしい
Rってほんとまんまあんな配色で感動した

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 17:18:57.69 18EK82jE.net
ゾン太

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/31 19:49:37.61 pAKZj2KB.net
その本には「ゾンダ」表記なのよねー
メルツエデース
ミニヴァン
みたいなもんよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/06 16:39:03.78 s8jk4DJ2.net
そもそもzondaでどうやってゾンタって読めるんだろ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 15:49:15.45 hlczgow1.net
ゾンタかわいいよゾンタ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 20:03:09.88 A53D1P2v.net
ゾン太

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 19:52:33.74 4FBh3ZmS.net
1045馬力のバイパーに勝つクルマは何がいいかな
ニュル北なんだけど

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 21:50:31.39 qSn44vaJ.net
まだここ見てる人いる?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 22:23:18.98 D53a8x9r.net
ノシ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/01 22:51:28.64 AOLxwSPa.net
ノシ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 12:01:14.19 dqM10n4F.net
嘘つけ!更新されてるから覗いただけだろw
まあ、そういう事なら...ノシ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 13:24:07.07 6gk1bt/G.net
更新されたらすぐ来るなら見てることになるんじゃないの?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:01:35.69 a859JTgX.net
どうしてもGT6で遊んでしまう。
別にどっちでも良いんだが、ディスク入れ換えるのも面倒だし...

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:04:13.99 Up0FRJsO.net
>>426
ノシ
自分の中ではSPEC2がGT最高傑作だと思ってる。
阿蘇が好きだ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:06:53.34 Up0FRJsO.net
ごめん427さん宛てだった。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/02 18:16:58.09 XtYvmJZw.net
GT6は買っていないから、俺にとって最新のGTはGT5なんだ
有る程度オンラインイベントで稼いでおいてよかった

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:25:18.82 S5rJMvaj.net
暇な時にGT5やってます
X1チャレやり直したり、F1でニュル走ったり
時々GT5Pもねw

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 23:37:27.61 k2j99Z4p.net
DFGTぶっこわれてた

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/08 14:44:12.40 An5hOcF8.net
●F10 '10
URLリンク(gt5photo.progoo.com)
URLリンク(gt5photo.progoo.com)
 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/15 05:50:40.08 pPXnouO9.net
久し振りに遊んでるけど色々と懐かしい。
ロードおせぇwww

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/12 13:15:22.47 jBW6AcMN.net
GT5まだやってる人いる?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/13 21:00:56.03 mYEoiMPK.net
今更GT5を買おうか悩んでます
オンラインなくなってしまったららしいですが、オフラインはどんな感じですか?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/16 22:18:41.44 mG7R1e6Z.net
いろいろ制約があってGT4や3ほど楽しめない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 02:33:09.55 JBtrwYu4.net
今回GTシリーズ初めてで、レースゲーム自体初めてなのですが、どうでしょうか?、
オンラインがない今では車を買うお金を貯めるのがとても難しいという話を聞いて、購入を躊躇しています

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 03:26:58.72 iHwezhGx.net
>>443
一人で走行してリプレイ見て楽しむのがメインな俺にとっては、
車種も充実しているしコースも多いし良いゲームだと思う
でも、その懸念事項は事実で、オフラインだと欲しい車買うための金貯めは大変

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 07:33:13.59 Hw+1LFg0.net
>>443
金稼ぎが大変だからお勧めしないよ苦痛すぎて途中でやめちゃった人もいるし
秘密のツールでゴニョゴニョすれば楽だけど

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/17 10:59:45.33 iOcTRPDH.net
Ver.2.11に戻して秘密のツールで遊んでます あまりにも馬鹿げていて楽しいです

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/20 01:13:06.30 dHLM1zkr.net
>>443です
いろいろありがとうございます、車をコレクションしたりするのが好きなタイプなので、お金稼ぎが大変なのは辛いですが、リプレイを見たりできるのはとてもいいですね
価格も安くなっているし、お試してきな感じで買ってみようと思います
みなさまありがとうございました

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:52:29.22 ScrnKSNJ.net
うおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
GT5買った時からオフラインのみで、」ついにフォーミュラグランツーリスモ買えたあああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1ねんかかったああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すげえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:53:50.68 ScrnKSNJ.net
ようやく全レース制覇できるぜっざえええええ!!!!

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/11 18:59:13.43 ScrnKSNJ.net
試乗してみた
X11みたいな人智を超えたバケモノと違って、操作しやすい。
コニカミノルタやゾンダRno上位互換て感じで」扱いやすくていいな
最初のドライビングでフルチューン」ゾンダ」Rより5秒速く走れた感激

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/12 05:15:14.09 SKPOk8UE.net
>>441
FGT入手したときの感動が言葉でいい表せないほど強烈
このためだけにやる価値あるw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 01:01:36.46 TOPM/Kvx.net
◆ Nissan SKYLINE GT-R (R33) '97
URLリンク(d18je8rbmgt7gi.cloudfront.net)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/24 05:24:27.91 FifYqjV0.net
実際の写真みたい

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 13:42:14.31 SwhrgVn/.net
1000チケって本当にショボイのしか引かないなあ
ルマンカーぐらい引いた人って居るのかね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 23:21:41.04 NH2/HtQN.net
チケ1000の吟味しないんですか!?
自分はチケ1000吟味が楽しみでGT5続けています、6も持ってるけど5派だなぁ
2JとかCカー引くの簡単ですよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/02 23:44:15.49 1SdTiVPg.net
吟味 #とは
サブ垢でチケ1000引いては持ってないスタンダードカーを本垢に転送してたなあ…

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/20 17:32:43.44 rkiaJsss.net
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.566】
スレリンク(gamespo板)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/03 21:38:44.29 ykjEnLej.net
最近GT5やってるわw
オンラインサービス終了してるけど元々オフ専だからな。
昔からGTはオフで黙々とタイムアタックするゲームだったから問題ない。
GT4やってる人もいるみたいだが、
流石に絵が汚くてやってらんねーわ。
因みに6は少しやったら売っちまったな。
なんでか知らんが6は取っ付きにくかった。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/04 18:44:55.38 bd8XjJAS.net
オンラインはクレジット獲得にすごく有用だったんだよな(それ以外の価値は無かったが)
それに気づいたのが末期だった自分の間抜けさが悔やまれる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 14:57:46.20 ALU5EmpF.net
オフラインでようやくF GT入手した者なんだけど
こっちの方が長く楽しめると思うぞ たぶんw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/07 23:13:51.81 0ou/6leE.net
オフ専でFGT入手したときの感動ってちょっとスゴイよね
自分も去年1月からGT5始めてFGT入手したのは去年11月だった、ほぼ1年かかったよ
ちなみにFGT二台目出現までの情報は記録してあるから必要な方いれば公開します
ただネタバレになっちゃうから初入手したときの感動は薄れるかも

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 08:18:15.54 aj99FONF.net
いや、ネタバレとか関係ねーよw
とにかくオフ線でFGT入手した時の嬉しさったらねーよな
毎日やっててもほんと1年くらいかかるよなw

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 16:16:16.81 51kTmWiM.net
GT5質問スレないんでここでセッティングの質問させてください
NSXR、S2000、AE86どれも同じようなアンダーが出ます
攻略ウィキではコーナーの進入と脱出しかセッティング方法が書かれてないです
コーナリング途中の踏ん張っているときのセッティングが知りたいです
筑波の最終コーナーや東京ルート246の第4コーナー
グランバレースピードウェイの第14コーナーなどの
3〜4速の速度でアクセル半開でコーナリングしている最中に
フロントタイヤゲージが内側から赤くなり、滑り出しアンダーが出ます
オーバースピードで進入してアンダーが出ているんじゃないんです
前後タイヤは同じ種類で走りたいのでセッティングで
対処方法を教えてくださいよろしくお願いします

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/12 19:05:45.13 vFoZVpcM.net
進入や脱出はより荷重が乗っている側のタイヤについて動かす意味で書いてあるから、
パーシャルでは両方ちょっとずつ変更したらいいんじゃないかな?
症状見てると典型的なオーバースピードかハンドルこじりすぎに見えるけど

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/14 17:18:07.62 xzMMPEaM.net
>>464
レスありがとうございます
前後とも少しずつ変更してみます
走り方にも問題があるんですね気をつけてみます
セッティングシートの切り替えで
ギア比の数値が勝手に変わるバグって経験ありますか?
GT5wikiのバグ不具合等にありませんでしたが1度経験しました
グラフの形は変化していないのに1〜6の個別ギアは最小に、
ファイナルと最高速はデフォルトにされてしまいました

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/10 17:22:00.40 yb9kEcT7.net
Bで殴るがほしい

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/29 13:03:49.40 QoLfvcPA.net
クソゲーなので
GA5_Editor

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 16:41:51.16 JysqBj9t.net
>>458
俺は逆に6をPS3同梱パックで入手、ずっと遊んできたけど一通りやり尽くした(アプデもほぼ打ち止めだし)
ので、5の中古を500円で買って遊びだしたわ
なんつかレベル制なのは新鮮だな。後オンライン終わってるせいでFGTの入手が大変すぎる、
お金はB助放置でたまったんだが、全然出てこねえ。プラクティススタート→キャンセル法は今はできない(日付が進まない)
から、ライセンス試験を進める方でやってる。2Jは2回出てきたのになあ。

469:448
17/06/06 18:00:15.52 cxT4wAOo.net
大変すぎるのがまたいいんだよw
入手した時の感動ったらここ10年のゲームの中で最大だったw

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/06 18:39:02.99 JysqBj9t.net
でもこのまま行くと、毎日寝る時と仕事行く時のB助放置で先にB35レベルになっちゃいそうだな・・・w
6と違って耐久レースが鬼畜すぎるから、全イベントクリアまでは考えてないし。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 05:22:53.03 NK/319+i.net
FGT優勝と2回目のエンディング見るのが目標で十分でしょう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/08 10:19:41.70 QleRgkQ9.net
6のがセレクトからチューン画面呼び出せたりと遊びやすいんだがPP制限が要らなさすぎる
そのせいで手に入れてもまともにレースに出せないクルマ多数ある
5のがレースの制限緩いからサンデーカップにヴェイロン持ち出すなんてアホプレーもできるし

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/10 02:30:56.77 SleA8kiV.net
ブリティッシュライトウェイトカップでAIがエリーゼやグリフィスやら持ち寄ってる中、
レギュレーション以内だからってマクラーレンF1 '94持ち込む空気を読まないプレーほんとすこ
ちなみに最下位になった模様(マジな話)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 00:00:41.16 9EY190zS.net
追突されて周回遅れにされたな?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 01:11:28.18 WNTP4K86.net
GTSクソだったから昔殆どやらなかった5始めたった
なんか6よりキレイつーか滑らかやな挙動はアレやけどアケゲーに近い爽快感はあるわ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 01:25:24.72 dr9RvCCl.net
ブレーキの効きが悪いけどこんなもんかな?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 02:19:43.80 9EY190zS.net
>>476
ABS弄っても駄目ならブレーキバランスをフロント強めに設定

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 08:39:12.52 4OWVHWg8.net
GTS体験版で購入意欲湧かず、買って直ぐに放置してたGT5をやり始めた。
当時は車の知識ゼロで初期特典のプレゼントカー使って強引に勝ち、プレゼントカーが扱えなくなって放置。
今は金貯めてセッティングヘルプ読みながら地道に進んでるけど。これが楽しい。
Bもやってなかったけど、放置金策や接戦指示とか違った楽しさあるね。
GTS体験版やって良かったよ。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 12:16:26.37 CqjfSF8H.net
>>478
仲間発見w
同じくgts体験版やってからカートレースだけやって放置してた5を再開中。
画質より走る楽しみのが大事だね。
しかし読み込みが若干イライラするのでssdを検討中。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 12:35:21.48 9EY190zS.net
新車が無い以外gt5で完成されてると思う
6とスポーツは性に合わなかった

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/21 15:15:26.94 4OWVHWg8.net
>>479
仲間、いいですね。
オイル交換の存在すら知らないまま走ってましたよ。
それにしても、あまりユーザーフレンドリーじゃないのでGT5は損してますね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/22 00:39:35.58 cxc5K5NO.net
6はクルマは綺麗らしいけど走ってる時ザラザラしてるしコーナーでカクカクしやすいし
お手軽挙動と相まってドライバー視点でお気に入りのサントラかけながら流すのは断然5かな
箱1xが手にはいるようになったら移るかもしれないけどまだまだ遊ぶぜ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 00:31:05.99 roGnNhat.net
>>1
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】
スレリンク(gamespo板)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/23 23:41:30.44 1xa2BLwX.net
GRAN TURISMO5に興味があります。
このゲームはパーツのセッティングが重要なのでしょうか?
その辺が苦手なのでこのシリーズは今まで敬遠してきました。
オートセッティングの機能があればありがたいのですが…。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 00:17:42.08 X7XFcbnb.net
パワーを上げて良いタイヤを履いておけば大概どうとでもなる
そんなもんです

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 04:22:02.21 qPbJ6dW7.net
>>484
セッティングが苦手なら最初から速いレースカーに乗ればok

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 19:34:40.79 9HMEbOuy.net
>>484
返信ありがとうございます。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/24 22:58:07.69 9HMEbOuy.net
げ、GT5の中古が400円も値上がりしとる。
なぜ?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/25 11:11:41.70 Ys3ybEdk.net
フレームレートが安定してるからか確かにキレイ
ただ影のちらつきがすごく残念だなあ。中古車システム面白い
ぐにぐにした操作感も新鮮wせっかく買ったので続けてみよう

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 12:19:07.47 6aLvD3kt.net
未だにやってる奴おるんか…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 12:28:14.56 hCMfgeex.net
居るぞ、発売日からずっとな
未だにwikiが更新されてる驚き

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/27 15:56:43.83 JQCh5Fju.net
>>490
オレは今日買った。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 10:41:49.10 p0ukO9QW.net
ホンマや6は鈴鹿の最終立ち上がりで観覧車ガックガクやのに5はそんなことないんやな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 12:32:22.62 vGHdO8Y6.net
車内視点でやるとフレームレートがあきらかに5のほうが上だとわかる

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 13:48:55.88 I6NSLo/w.net
5途中で楽しくやってるけど、コースが多い6が気になって買ってきでしまった。
6がオンラインしてる間に金貯めてまた5には戻る予定。
上見ると5の方が良い点もあるのは嬉しいね。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/28 20:15:30.19 p0ukO9QW.net
そやねペイントカラー集めにもシーズナルはやっといた方がええな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 04:56:07.39 wSz2eu1a.net
>>496
ペイント集めなんてあるの?トロフィーなのかな?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/29 10:01:33.53 o/dzRzB9.net
そういうトロフィーはなかったはず
シーズナルだけでしか手に入らない特殊カラーが結構あるってことだと思う

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/10/31 18:53:49.35 6hfNwkd7.net
最近、初回限定盤の中古を買ったのですがアップデートをしないほうがいいとかありますか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 05:34:43.75 muyCXKRd.net
寧ろアプデしないと86とか追加されない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/01 06:58:26.82 Xtxbrv7U.net
バグか?
URLリンク(goo.gl)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/03 02:49:41.72 j/a/JvLf.net
>>501
ウイルス

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 08:29:18.62 X+xKXlWw.net
やっぱり6より5だわ!GT7がでるまでは5だわ!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 08:34:15.60 PKWeP9xT.net
このゲームは退屈過ぎる。
カーブを曲がるのにいちいちブレーキを踏んで減速するのがたるい。
やっぱりレースゲームはワイプ・アウト、マリオカート、ニード・フォー・スピードが面白い。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 10:03:49.48 Q8QS2m/T.net
>>504
どうぞ、そちらで楽しんでください。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 13:13:27.13 BzO8Tog/.net
>>503
6は荒削りなんだよな
車の解説ムービー楽しみにしてたのに無くなってるし最初はBスペも無かったからな
あとWindows8リスペクトのホームが使いづらい

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/07 14:26:24.14 y599xnec.net
6はスパとか5にないコースがやりたくなった時だけやる。
5が全然ベストではないが6が微妙スギテ。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:02:48.34 UaHNXjFf.net
適当な車で筑波走ってベスモごっこするのがスキ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/08 19:51:03.33 0yikNwDU.net
じゃあ俺は谷口な

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 19:09:14.10 qBIK9NsA.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 09:29:04.72 zdhUX+qa.net
age

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 21:04:41.40 aHecR3l2.net
先輩方、 教えてください。
 中古で GT5 スペック2があったのですが、同梱されているコードでダウンロードコンテンツってまだ落とせるのでしょうか?
初版GT5と2倍くらい値段が違うので スペック2 がアップデート分だけなら 初版でいいかなとも思っています。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 16:03:35.48 ATLv4Le+.net
>>512
同梱されているコードは基本的に前ユーザーが使っていると考えた方がいい
あと同梱コードうんぬんとGT5本体のバージョンアップはまた別の話なので念のため

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 16:35:49.88 +krnyBdT.net
たしかGT6ですらコードの期限切れてたと思う

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 18:58:19.03 jVotSmYG.net
>>513
>>514
 ありがとうございます。 安い初版買ってきてV2.0に バージョンアップします。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 19:15:24.77 ireOShGT.net
車の動きの嘘っぽさは6より上だけどこれは独特の爽快感があるな

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 01:10:34.03 1ys5XDKB.net
保守

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 09:59:23.97 whkI3bZc.net
昨日トロコン達成しました。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:46:43.68 4nzTl/0L.net
保守

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:00:44.35 OaFIWWkG.net
いまだに5やってる人っているのかね?
俺はハンコンでGT5ばかりやってるけど、そんなヤツ他にもいるかね?
つーか「ハンコン+PS3」っていう組み合わせだとGT5しか選択肢がないんだよね...

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/23 17:43:46.36 kOlGeq0h.net
同じ環境で暇つぶしにタイムアタックとかやってる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:53:06.57 DswqaGB5.net
>>999
テス


523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:47:59.76 3fhnRaWW.net
オッシャー!FGT世界選手権の第三戦モナコ(コートダジュール)で1位とったぜ
ブレーキバランスとリアのキャンバーとトー角とLSDちょいイジれば余裕なんだな
もし必要な奴いればアライメントとLSDの数値晒すぜ
つってももうこのスレ見てる奴オレしかいねえかw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 20:07:52.92 3KZU18DR.net
なんだ?新参者か?おう?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:07:36.46 zazoIF0r.net
なんばしょっと

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 01:12:16.51 fSE4nQoe.net
35スカイラインのただのクーペがすげえいいクルマだ
リアまわりのスタビリティ高くてつるしで乗っててもピシッとしてて楽しい
OHとボディリフレッシュだけしてあとはノーマル
乗ってないクルマまだまだあってあと1、2年は遊べそう

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:02:38.95 1xUBRwHw.net
欲しい車が全然手に入らないけどねw

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:10:52.54 nIz/ZLK6.net
先輩方教えてください
787Bでサルトサーキット走らせたいんですが
ネットサービスが終わってしまって
走らせられないと思んですがいい方法あります?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/30 17:32:29.15 nIz/ZLK6.net
うわっ
出来た!
アリガト

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/02 08:28:20.06 bMHZbV7D.net
5はセッティング固め目で滑らす感じのドライビングで速くなる
6はセッティング柔らかい目でグリップ走行重視で走れば速くなる。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/02 23:12:33.29 Q4bREFwY.net
今さらながらGT5始めたんだけど、ニュルレッスンが初級ですら厳しすぎる…

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 17:11:24.75 B10hDItI.net
ニュルはコースを覚えてからが出発

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/04 20:41:41.71 mJ5uss7p.net
ニュル初級全金終わった
4区間目がメチャクチャシビアで何十回やり直したかわからん。
コース1週は設定タイムが結構ガバなんで一発で金取れた。
GTSportでコース自体は覚えてたけど、GT5はAMGアカデミーもライセンスも金タイムが鬼のようにシビアだと感じる。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 14:40:57.15 8UYWAM1a.net
SW20型MR2 GT-Sって死ぬほど乗りにくいクソ車だと思ってたけど
ちゃんとセッティングすれば普通に乗りやすくなるんだな
ちょっと見直したよ
まあノーマルがクソなのは事実だが

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:19:59.63 rrEEk8jY.net
雨宮のFDめちゃくちゃ良いクルマだな、すげー乗りやすいしよく曲がるし
プレミアムのスピリットRを似たような感じにイジってもこんな良いクルマにならないよな?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:50:31.12 QnCLXDbw.net
最近100円で買った
BスペですぐLv23の車がプレゼントカーで手に入るのはどうなんだろう
それ使えばAスペも楽だな

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 13:48:18.17 QnCLXDbw.net
マツダ 風籟とパガーニ ゾンタの後どうすればいいのかね
ちなみにどっちが速い?
5億ためてFGT → 5億がきびしいし中古で並びにくくきびしい?
Lv.21 ライク・ザ・ウィンドプレゼントカー → Aスペックすすめてなんとかマツダかゾンダで勝つ
Lv30セバスチャン・ベッテル Xチャレンジ Red Bull → Lv30がきびしいしブロンズでも難しい?
BスペックLv35 Red Bull → レベルがきびしい
Aスペ ライク・ザ・ウィンドが一番現実的か・・?
他に何かある?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:43:14.50 A3BkHBL7.net
ここ俺しか見てないから俺が答える
マツダの風ライをすでに所持してるのなら、風ライ+ターボC(あとはフルノーマルでOK)で
Aスペのライクザウィンド余裕で勝てる、やり方によっちゃターボCなしのノーマルでも可
ギアが頭打ちする可能性あるから余裕をもってハイギアードに
Bスペのライクザウィンドはミノルタトヨタ+ターボで余裕
ベッテル・レッドブルはハンコンならブロンズ余裕だけどパッドだと相当練習必要
FGTは日数を1000日以上回さないと最初の一台が出てこない
一台目(青)出現からキッカリ120日後に出てくる二台目の白の個体が極端に走行少なくてお勧め
GT5は金はすごく簡単に貯まる、5000万でシボレーかフォードのナスカーを買う(トヨタ×)
全米選手権インディ5周をひたすら回す、一戦4分弱で約1000万
5億なんてすぐ貯まるよ
ソンダRは速いけど所詮市販者ベース、風ライはLMPベースだから格が違う
GT5 wikiのAスペライクザウィンドの推奨がなぜゾンダRになってるのか意味不明
風ライのほうが遙かに速い、ゾンダRも速くていいクルマだけど
そのベースになった銀の「ただのゾンダ」(7.0でも7.3でもないやつ)がスゲー良いクルマだから
中古で出たら購入してみるといい、乗るとマジで楽しいよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 11:45:56.67 tvr1RLx5.net
オフ専の今でも23日の0時過ぎるとクリスマスソング流れるね
良いゲームだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/28 14:06:10.95 RhBKIFJG.net
GT4までしか遊んだことなかったけど、G27買ったのを機に今更GT5始めてみた
数年落ちの作品とは思えないぐらいめっちゃ綺麗だし十分楽しい
コンプリートパックのコードは今でも使えたけど、家族と共有出来ないのが残念だわ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 02:18:46.06 qGkp018U.net
車が動かないバグってどうすればいいか知ってる方いますか?
スタート直後、アクセルゲージもタコメーターも上がるけど、車は1ミリも動かないバグ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 12:48:10.07 asr3VYWh.net
>>541
GT5だけで15万キロ以上走ってるけど、そんなバグ出会ったことない
ほんとにアクセルゲージ上がってる?
ハンコンならペダルのボリューム不良の可能性もあるけど
そもそもほんとにGT5のバグなのか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 17:37:18.09 GB0nuQbB.net
URLリンク(wikinavi.net)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 17:59:06.41 asr3VYWh.net
>>541
>>543
そやね、アップデート確認してver2.17になってても発生するなら
再インストールが一番確実だろうね
ガレージのサムネイルの大半が消えるからくっそ面倒だけど

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 18:09:05.13 GB0nuQbB.net
再インストールついでにSSD買ってきて全インストールとサムネ一括作成やっちゃえば楽

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 21:25:39.22 asr3VYWh.net
俺のGT5のデータ、クルマ1600台以上あるんだよな
これサムネ一括作成やったらどんだけ時間かかるんだろう
PS3メインでGT5メインだからSSD興味あるけどIT音痴でなぁ...
モニタ引き延ばしの件はあんな質問テレビっしょ
TVでも引き延ばしてサイズ合わせとかあんの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 16:37:05.01 WxSa0jmk.net
>>546
プレイ浅いから何とも言えないけど、チケット大量消費時はSSDで1台3〜4秒ぐらい
仮に1分10台と考えれば2.5〜3時間ぐらいで行けそう、あとゲーム起動は1分切ってる
2.5インチSSDへの換装自体は検索とネジ回しできる人なら簡単よ(120GB3000円ぐらい)
gt5なら画面領域小さくしてテレビ側でオーバースキャンすれば1.3倍ぐらいの文字サイズにできるんだが、
gtsにはそういう領域設定がそもそもないみたいね。。。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/30 23:04:02.75 +sQMTgCT.net
おるか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 06:27:52.72 LObhXS1l.net
おるよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/20 11:23:14.94 ozrnakA+.net
おるで

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 13:59:16.03 OljPHNsN.net
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:53:08.51 psgMe4ZA.net
おるでage

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 15:55:02.84 PypeMRNp.net
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 18:16:11.68 /Ehdh1Uk.net
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね依存生活楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であってそこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよ
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだから
バカは死ななきゃ治らないだとか言うだろ?アフィは水遁でもされて痛い目でも見なきゃ判らないんだよ、●持ってるだろうからVIP二度といきたくなるぐらい絶望の淵に叩き落されるぐらい
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだから
どんなに悪行をしてきたことか、どんなに人の迷惑だったことかお前らも考えてみろ
アフィカスが全滅したらきっと世の中はより平和になることだろうなあ、と常日頃から考えてるよ俺は、アフィの全滅について真剣に考えてるよ俺は
大体自演とかしてまでスレ作って何が楽しいのかが判らないよ、俺ぐらいになると何個ものクソアフィスレと対立してきたわけだが
そのたびにクソアフィの自演とクソアフィの自演とクソアフィの自演とあからさまなクソアフィが出てきてうんざりするわ、クソアフィは生きる楽しみもしらないのか
自演は俺も何百回とやったことあるから言えるけどあれは全然つまらないよ、正直何が楽しいのかわからないまっとうな人間なら拒否反応しめすレベルのつまらなさだよあれは
そんなことをしちゃうあたりやっぱり人間から外れた人権が通用しないような障害者なんだなあ、と思うよクソアフィ管理人は
ほら、このスレからもひしひしと伝わってくるだろ、このスレに巣食うクソアフィのキチガイさが、異常者ってことが
アイツらはやっぱり人間じゃないんだよ、他の人間を金儲けの道具ぐらいに考えてるキチガイなんだよ、金の亡者なんだよ、それすなわちクズね
とりあえず俺らに出来る事はクソアフィカスを発見次第水遁の報告にする事と全力で潰す事だと俺は思うね、やっぱりクソアフィは粘りっぽいから、生活かかってるからこっちも本気で行こう
向こうが生活かけてるならこっちは命とか魂とかかかえてクソアフィを潰すために全力で突撃しよう、そうでもしなければクソアフィは潰せない
いまこのVIPにどれだけのクソアフィカスが潜伏してるとか全く知らないけどこれだけはわかる、このVIPはいつのまにかクソアフィの巣窟に変わっていたということ、それはわかるんだこんな俺にも
だからそれら全部全部摘んでクズカゴに捨てるのはとても哀しくてとても長い長い凄まじく長い作業だとは思うが、どうにかしてクソアフィカスを追い出そう
それが俺らがVIPのために出来ることの一つで、水遁なんかよりもよっぽど大切な事だ、クソアフィを破壊する、そういうことに意気込んでいこうぜ
そしてクソアフィが全部潰滅してアフィブログも解散してクソアフィの生活難報告でも出されたりしたらみんなで祝おうじゃんよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/16 01:40:16.88 l4B1/g+S.net
嵐が去ったか
GW中にPS3のHDDが逝ったのでSSDに交換したら直った
SSDでのGT5はゲームライフが変わるわ、っつーくらい快適だな
セーブ、ロード、各種読み込み、全て爆速になったわ
あれからクルマはさらに増えて1800台超えたからサムネイル作成はまだやってない
日数経過3500日を超えてFGTは15台ほど出現してるけど
その間にZZUは3台出現のみ、っていうね
ZZUどんだけレアなんだよ
欲しいクルマは全て手に入れた、だがまだまだ辞めんぞ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 10:31:04.04 jxVN+PhX.net
保守

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/27 20:18:21 bnFaN31g.net
おるか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 19:25:48 a3xFI1pa.net
おるで
未だに5やってる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 18:13:52.43 LxzB+jMD.net
数日前から始めてみた
GT4以来10何年ぶりのGT

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 21:48:08.71 JezMj+5z.net
GT6はAIがクソ過ぎてオフじゃゲームにならないので5で正解
困ったらなんでも聞いてくれ
GTシリーズで一番リアルに出来てる5楽しいぞー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 08:53:15 3xELNUrS.net
6は最初曲らな過ぎて嫌になったな
アップデートでマシになったけど大規模に挙動変えるなら初めから調整しとけよと思った

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 22:57:49 +iEVGteL.net
国内B級ライセンスだけ取得してビギナーシリーズ進めてるけど、凄く楽しく遊ばせてもらってます。
4も非常に楽しかったけど、これは最高傑作の予感がする

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 23:43:13.85 QnXNpdSD.net
最新の車さえ有料DLCしてくれたらずっと5でよかった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 08:04:37 DuAaFlDp.net
次回作は5の正当進化がいいな
スポーツも楽しいけどそればかりじゃおっちゃん疲れるねん

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 01:33:47 bEl1HD4O.net
これ、凄く良く出来てますね!
このレベルのゲームが、数百円で入手出来るなんて凄い時代になったなぁ♪

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 22:37:40 z4oEIGG/.net
4の時は苦痛でしか無かったBースペックが非常に楽しい!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:34:16 WxZej/99.net
やっとGT4を納得がいくまでやり尽くすことができたんで、
いまさらながらGT5を買ってきたんだけど、
文字が小さすぎてスペックとか説明とか、ほとんど何が書いてあるか分からなくて二時間で無念に無念だがプレイを断念することに

即座に投げ売りすることにした、、、

なんでこんなに文字が小さいんだバカヤロー!

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:37:01 atoAsrAs.net
文字拡大できなかったっけ?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/02 00:58:50.22 ku3Vh/6q.net
ブラウン管のテレビでやってんじゃないの?
液晶のHDTVでプレイしてて文字読めないってあり得なくない?
もし液晶HDTVならPS3の設定で画質表示を色々試してみるといい
SD解像度、HD720p、HD1080p、この3つ試すといい

570:567
19/12/03 18:28:39 5Wqu6wYW.net
後ろ髪ひかれる思いだったから、もう一度だけプレイしてみたが駄目だわ

どう画質調整してもスペックの文字が小さすぎてほとんど読めない

やっぱり、この車は何ccで車重何キロでトルクがいくらくらいとか、頭の中にインプットした上で走りたいからね

それが出来ないのはちょっと致命的だな

5は断腸の思いでスルーして6にいくしかないのか、、、

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 20:51:26 zOXd6+Bi.net
20Vの液晶にHDMI接続だけど、小さい文字も問題無く鮮明に見えるけどなぁ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/03 21:57:15 iH8PnW21.net
文句を言うだけで環境を書かないっておもしろい心理だな
簡単に言うと「悪いのはボクじゃない」ってことにしたいわけだ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 12:38:12 PqwO1qPn.net
文字が見えてる人は55インチとか60インチとかでプレイしてるのかな
過去レスや他の質問サイトを見たら、GT5は車の説明やスペックデータの文字が見えない見えないのオンパレードじゃないか

大きいテレビを買えるし置ける環境にいる人だけがプレイしてもいい、運良く文字が読める人だけがプレイしてもいい、
小さい画面の貧乏人は去れ、と門前払いするかのような選民思想的なゲームなのかね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:17:57 QcFKhnQn.net
1万円台24インチぐらいのHDMI接続で普通に読めてるけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/04 13:48:12 BsDwlivZ.net
>>573
だから貴方なんのテレビ使ってるか教えて?
まず貴方の環境教えて?

>>571さんは20インチで見えてるし、>>574さんは24インチで見えてる
俺は32インチの720pでフルハイですらないショボいテレビだけど見えてる
20インチも24インチも当然720pだよ
日本のテレビの場合フルハイ(1080p、プログレッシブ)は大抵36インチ以上じゃないとない
探せば32インチでフルハイもあるけど非常に高価、32買う値段で余裕で40が買えちゃう

10年前このゲームが出たときまだブラウン管の人も多かった、今とは違う
だから当時ブラウン管でやってた人のレビューだと「文字が潰れて見えない!」という人が居たのも事実
そのためPS3とGT5の機能でSD解像度(480i、インターレス)表示のときはGT5内の文字を拡大する機能が付いてる
PS3メニューのクロスメディアバー内で「解像度をマニュアル設定する」項目があるからそこイジった?

そもそも10年前とは言えHDTV用に作られたゲームだからブラウン管でやって文句言うのはお門違い
サイズ小さいのでいいからHDTVを買おうよ
新品でも1万そこそこ、ハドフなどで中古なら5000円以下で買えるよ

まず貴方の使用してるテレビ教えて?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

575日前に更新/172 KB
担当:undef