【PS3】RACE DRIVER G ..
[2ch|▼Menu]
302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN cQHbWHNG.net
連投失礼します。
もちろん、こちらもフレンドの方のトロフィー取得のお手伝いをさせて頂こうと思っています。
週末の朝〜夕によくプレイしています。

IDは tatsuya-1995 です。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 8oGwUz7t.net
試しにGTとGRIDのNSX-Rでインディアナポリス走ってみたが
GRIDの方がラップタイム30秒くらい速かった
GTのNSXをフルチューンしてもまだGRIDの方が15秒くらい速く走れる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN O2Q6qjED.net
ワールドツアーのセーブデータが進むにつれて壊れるのを早くアップデートデ直してくれないかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN O2Q6qjED.net
PS3のは明らかにおかしい
PS3を新品のに換えてもエラーになるからね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN rseCxfcW.net
360にしておけばよかったのに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN oNuUPL1e.net
360はオワコンハードだしな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 7hRHGYwV.net
オンラインレース明らかにクラス違うやつと同じ部屋にするのやめてほしい、ゴールすらできん。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN wukBUtDB.net
盛り上がらんなあ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN k4HKLYwA.net
ネタも無いし、旬も過ぎたべ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8O39cGGl.net
オフ系のトロフィー全部獲ったけど何か質問ある?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN OktVhvW6.net
ないよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8O39cGGl.net
>>312

ワロタ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN E3ksO5hJ.net
ageとか(失笑)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN OktVhvW6.net
>>273
これいいねほんと。特にぼかしてる視点が好きだな。
コドマスのレースゲーでコクピット使いたかったら、PCのMODを使えって選択肢しかなくなるのかなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

316:313
13/08/31 NY:AN:NY.AN uyRQ39D/.net
>>314
そこ見るか(泣)
ついでにs頭に付けといてちょんまげ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN WGxLr+P2.net
360アプデ来たけど、レベルの上限上げたのはいいけど別段やる事変わんないし、何かメリット有るの?これ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN RBsMJw2G.net
レベル30にリミッターあたってる外国人が多いからその対処だろう。
日本人あんまり見かけないから寂しいなぁ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN RBsMJw2G.net
余計な部分極力取っ払っててシンプルにしてあるのが功を奏していて
ひたすらオンライン楽しいんだけどなぁ。まぁ、自分が楽しければいいやw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 05:13:17.16 gtSHyvbx.net
書かなくてもいいよねえ
まあ工作なんだろうけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 05:47:27.55 1qDEOcTl.net
アレだ。アクションパズルゲームみたいな没入感は確かに有るね。けどレースゲームとしては平均以下の造りだと思うよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 06:27:33.87 SBo6njwi.net
ProjectCARSが延びちゃったから次世代機までコレで繋ぐかね。レベル云々は渡りに船か。
10月下旬にWRC4が来たとしても微妙だなぁ。なんかいいDLC出ないかなぁ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 12:42:39.04 nB1u2Q4I.net
最初、俺も平均以下のゲームだと思ってたけど、オンで勝ったり、速い走り方を覚える内に前作以上にハマってきたよ
セッティングとかリアリティー云々より単純にレースを楽しみたい人向けのゲームていう感じだね
無料のデモリッションダービーDLCも来るみたいだしね

8月のDLC無かったよね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 14:20:11.83 SBo6njwi.net
最初、実装予定してたダートレースも欲しいよなDLC。それに合わせた車も欲しいけど
ライセンス料払えないだろうからP.P.packみたいに既存車輌のカスタムになるか。
それとアプデしてから国旗が表示されるようになって韓国、中国、オーストラリア人が
絡んで来るようになって、すげー鬱陶しい。戦争とか海豚とかしらんがな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 16:40:40.21 m4wrBniL.net
>320
工作っていうかたまにこのスレ見に来るとあんまり盛り上がってる
ように見えないから肯定的な書き込みしてあげてるだけなんだけどなぁ。
シミュレーションゲーだとは思わないけど、理想的に進化した
リッジレーサーだと思って遊べてるよ。正直リッジレーサーはGIRD
をお手本にしてほしいっておもうわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 22:04:07.22 gtSHyvbx.net
>>325
必死だよこいつ
黙ってたほうがかっこいいぞ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 00:15:45.22 gWv3zoyk.net
>326
過小評価もったいないと思ってるから、善良な一ファンであるこの俺が
必死になって書き込んであげてるんだからコドマスの日本法人も
もっとがんばれww

こういういざ遊んでみると予想以上に良くできてるって思えたゲームは
なかなか貴重なんだよw 

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 01:04:23.96 k1kIxlf+.net
いざ遊んでみたら予想以上に良く出来てなかった人の方が多そうだな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:22:52.65 LIP/TYtR.net
おいおいおい!!!
発売一ヶ月で50%offかよ・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:24:26.21 LIP/TYtR.net
あっ誤爆スマン!
PC版・steamの話でした・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:37:46.88 EPZtnpR5.net
ざまあw

332: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/09/02 02:41:10.30 LIP/TYtR.net
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  〜おバカ〜おバカ〜低脳おバカ〜(〜プーン〜プーンくっさーw
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! ハー!ハー!!  (〜プーン〜プーンくっさーw
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  〜ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |    〜ブサイクデブな僕ちゃんはAVでシコシコっシャシャシャシャシャ(〜プーン〜プーンくっさーw
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ  シコシコっシャシャシャシャシャ シコシコっシャシャシャシャシャ (〜プーン〜プーンくっさーw
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 19:12:35.88 EHhdKk8K.net
>>327
うわあ怒ってるよ
イライラするなって

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:34:50.38 d+Xm/Fhv.net
Steamで半額だな。
2500円弱なら買いだろうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:43:06.83 Ac0fCsFU.net
X-BOW Rとか乗ると子のゲーム本当にサスの計算がリアルだなって思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 10:40:20.28 MjjN0vTA.net
>>334
買い

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 14:42:27.03 STxT/ga7.net
>334
おめー周回遅れ。
俺は昨日偶々50%offを見て
すぐ買ったぞ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 20:23:05.46 MBSFqbBI.net
ステッカーを貼らずに話を進めることはできないんですかね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:06:20.61 WbvHngwF.net
WSRを世に広めるためのストーリーなんでダメですね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:20:43.16 MBSFqbBI.net
そうですかありがとうございます

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:37:04.51 WbvHngwF.net
ヘッドライトが片方だけ壊れると照らしてる光も片方分減るとか
タイヤバーストなどの細かい作りこみもあるのでダメージ有りおすすめ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:42:28.95 Gq0Tz+A7.net
ハードコアって迂闊ハードにぶつけると失格扱いになるからみんな割と真剣に走るね。
ショートカット対策の取り餅を見えるようにしてくれてるのも良い。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 01:25:07.82 1wWgXw/o.net
世界制覇が条件満たしているのに取れない…
どうすればいいかわかる人教えて下さい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 02:36:46.32 Yv3lQsM1.net
PC版GRID2のグラ
URLリンク(www.gamersyde.com)

次世代機買う必要ないな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 03:25:11.07 FlqehvY1.net
>>334
買いだが
DLCも含めると結構な値段に

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 08:50:00.49 fw71/HI9.net
ビルの背景の方が評価できる
ポリゴンポリゴンしてなくて実映像っぽく見えるんだよな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 09:20:27.67 GSUDFHO5.net
>>345
昨日までSteamでGRlD2は50%Offきてたからそういう時に買うとPC版は安い。
GRlD2とDLC全部買っても5千円でお釣りがくる。そんな高くないでしょ?

まあこんな調子だと年末か年始には75%offが来るかもだけどw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 14:35:49.88 1AgNaIfI.net
このゲームなんだかFPSより死の瞬間についていろいろ考えさせられる。
得にカルフォルニア。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:30:55.68 R2y5QMXe.net
コドマスのレースゲーは軽いな
Ultraでもヌルヌル動く

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:50:15.89 +6Y46xsq.net
ここはCS版のスレです。
PC版はmod等で話題がズレるので、PCゲームのGRIDスレへ

スレリンク(game板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:27:35.58 q6SQxTVu.net
激突上等!『Grid 2』の無料DLC“Demolition Derby Pack”が配信開始
URLリンク(www.gamespark.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 07:01:09.28 XXfxII4G.net
ま、悲しいことにMODの話題なんて皆無に近いけどなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 11:26:11.20 Kdmni78Y.net
>>348
めっちゃ分かるwwww

ホラーゲーよりもtier4のマシンで峠走っているほうがよっぽど怖いw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:18:24.26 cb8Ro7f9.net
ウルトラ設定
解像度 : 1980×1080
マルチサンプリング : 16×CSAA

これでほぼ60fpsでレース出来るようになった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:28:33.04 OCKSoXeB.net
ウルトラ出来るのか!
どのハードだよwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:37:22.75 cb8Ro7f9.net
PC(CPU : i7-4770、GPU : GTX760 2GB)だよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:43:23.98 OCKSoXeB.net
スレ間違えてるで
まだ気付かないんかww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:11:44.17 jqKgiPez.net
>>351
1に似たようなのあってすごい好きだったけど、これなんか前のより高低差無くなってるような・・・
ジャンプ台があってそこで空中でぶつかってたりしてたような気がするんだよなあ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:25:14.63 bOuzTMe6.net
>>351
PSストア行っても見つからないのだが…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:32:15.52 Vh4GsIIg.net
>>359

PS3は来週の火曜か水曜に配信開始

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:37:06.63 bOuzTMe6.net
>>360
ありがとナス!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:59:38.98 Vh4GsIIg.net
>>361

いいってことよなっしー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 19:26:53.27 +Rxlayww.net
DLCなんかよりも先に世界制覇取れるようにしてほしい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 20:09:24.68 3ZDjssKD.net
>>363

本当にw

買ってから毎週ライバルにもフレンドにも勝ってランキングのトップで終わってるけど取れないね。

グローバルチャレンジで毎週のようにゴールドのスコアが出てるのに、画面にはシルバーって出て500ポイントしか貰えなかったり、逆にブロンズのスコアでもゴールドって出ることもあるし、よく意味が分からんw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 18:00:00.12 u+ZzF9IV.net
取り敢えずデモリッションダービーはつまんねえ。飽きるとかじゃなくて、つまんねえ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:54:54.98 5iIX7unH.net
「世界制覇」のトロフィーか実績解除できた人いる?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 15:09:42.33 zaLy3upU.net
解除可か不可かはサイト見ればわかるでしょ
海外メーカーのゲームはバグ多いから仕方ないね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 19:30:29.20 SHKC6dOm.net
>>366
>>367

出来る人もいるらしいけど、できなかった人が大多数らしいよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 09:43:53.73 8WAuP5dh.net
grid2のDLCがなくなってるDLしようと思ったのに。
てゆーか海外タグだが違うゲームのDLCもなくなってるxboxliveがおかしくなってるの俺だけ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 14:11:23.43 4QM1ta6K.net
マケプレがおかしいのはお前のせいじゃないってメジャーネルソンが言ってる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:11:07.71 8WAuP5dh.net
帰ってきたら戻ってた助かったぜ!
demolition derby packやってみよww
みんなどうなんあれ??

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:23:11.94 Hq1Fu+Se.net
>>371
>>365

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:32:52.85 8WAuP5dh.net
いまやったけどまさしく365やねww
これ有料だったらもっと苦情あっただろうねw

困ったことにカナダタグにチャージできなくなるな><
今後良いDLCがでてもDLできないから日本版買おうかな。。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 12:26:09.83 dE4QUFux.net
フォルツァしばらくやってると軽く酔うんですけど、こっちのほうが酔いやすいですかね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 12:25:05.63 bi5pVVWx.net
オンラインのロビーで名前の横に
1/3
とか1/4って出てる時あるけど何かね?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:13:38.64 HxwlxQFq.net
オンラインはいっつも人がいないんだけど俺だけ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:34:22.90 KpDYNu/2.net
>>375
レース経過
3レース中のレース目中とか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:34:54.34 KpDYNu/2.net
>>376
クイックマッチはダメだ
カスタムマッチで探してみ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:35:24.71 KpDYNu/2.net
>>374
酔うFPSとかあるけどこのゲームは酔わないな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:14:29.40 k3zWtkXa.net
>>379
HL2のボートはガチ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:12:59.83 DAB2Mv9P.net
いつもブレーキでドリフトしてるんですが
サイドブレーキってどういう感じでつかってます?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:24:27.76 crRpUJhi.net
「おっと曲がらねぇ〜」って時くらい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:33:12.55 DAB2Mv9P.net
曲がり足りない時に使うのかー
ありがとうございます

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:46:26.38 Uei2J9lU.net
うん、俺もサイドブレーキは急カーブを曲がる時のイメージだな
速度や操作性もブレーキよりこっちの方が大きく落ち、安定感も低い気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 08:51:11.54 L02PtNyF.net
曲がりにくい車でしか使わないな
サイド使うならコース幅いっぱいには使わず道に沿って曲がる感じのラインに切り替える

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 07:19:56.28 VoNrIJWh.net
pc版でセーブデータロードできない
どうやれば治るかなあ 

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 08:39:14.02 i3qXdsy7.net
>>386
スレチ。PCゲーム板に該当スレがある。

とりあえずゲーム整合性の確認をする。それでもダメなら
セーブデータの削除とソフトのアンインストール。
これでも改善しないなら原因はOSのアカウント名が2バイト文字とか?

2バイトの場合は面倒みたいだけどググれば対応策はみつかる様だから
頑張ってね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:28:51.29 eT2JCqqa.net
オンライン過疎ってきてるねヽ(゚Д゚)ノ
別バージョンはほとんど人いない・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 05:42:42.68 Vjx8Bjul.net
ありゃ駄目だったのかこれ
残念だなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 17:11:14.13 XA//p6na.net
プラチナトロフィー解除できないから完全に萎えた

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 20:59:08.90 GHL5/ek7.net
2990円で新品購入したけどこんなに安い理由がわかった気する
無線相手がF1ホットラップでお馴染みのイケボなのが救い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 18:37:19.36 wdoUWhZm.net
PS3版のトロフィーが増えてたよ
スパとかバサーストとか書いてあった…アプデかDLCでくるっぽいね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 06:27:58.59 oRxA8YbY.net
F1で高いライセンス料払ったんで、こっちでも使わないと損だとか?かね。
新規車輌も期待したいけどライセンス料発生するから、P.Pパックみたいな
既存車輌の焼き直しかデモリッションダービーみたいな架空車がいいとこかなぁ?
如何にもこのゲームらしい滅茶苦茶な挙動のポルシェとか見てみたいんだが。
あ、でもセッションの中で1人でもDLC買ってない人がいると使えないっていう
糞仕様なDLCCARを何とかしてくれなきゃ何にもならねぇな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 20:18:08.41 yXqwdDvp.net
アップデートキタけど?
何も変わってない?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 00:12:31.56 Bnwdtstb.net
ゲオ2999だが箱版が欲しいんだ...

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 23:39:43.38 jpwI51UR.net
アップグレード出来ない車なのにアップグレードしてあるのってチート?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 21:49:02.15 DVSzLBV0.net
3000円以内なら十分楽しめると思うけどな、まぁがっつり何年もやりこむ出来でないのは確かだけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 22:47:14.77 BB50uLAU.net
395だが
尼の箱アジア版買った
予想以上に楽しめてるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:03:46.73 aW6tsb75.net
あれ今さら体験版あるのね箱

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 06:18:14.84 eerG/NgV.net
早くdlc全部入りの廉価版出てくれー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:00:27.96 v3jT1U0X.net
spa-francorchamps pack¥1000来たから人柱してくるぜ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:37:12.70 v3jT1U0X.net
オンラインじゃまだ使えないみたい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:08:49.89 1ibm9sWZ.net
えー、そんなすんの。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:19:44.71 BUJs5S5L.net
車はアストンザガートとBMW Z4のGT3バージョンの2台でアウディR8には劣るけど
そこそこに使いやすい。コースは幅広で走りやすく直番最強な感じかと。
今の所、コースも車もカスタムイベント位しか使えないので、お金の無駄かも。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:38:57.60 SsS8LDtR.net
デモ版楽しめたよーオンラインも人多かった
久しぶりにGRIDの操作感思い出してきた
今の価格(ダウンロード版)で買う気しないがマルチプレイ人口の旬もあるから迷うなあ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:35:40.62 nGQZKUh9.net
セールで買おう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 20:30:49.83 yPa3ixek.net
360版買った〜。

ただオンラインやりたくてユーザーネームはなんて入力すればいいのですか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:23:36.77 9HnaXUhJ.net
ps3は体験版ないですか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:26:08.70 MVr0eoW0.net
PS3海外に体験版来たよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 11:14:23.93 v6K4I6bQ.net
Amazonでスゲー安くなってんな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 20:23:29.67 1rvmTA8h.net
バサーストもDLCで来るんだよね?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 13:39:15.63 uUaB21be.net
体験版したけどインパネ視点ないけどこれ体験版だけ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:00:04.34 r3HmB+WF.net
仕様です

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:19:42.49 uUaB21be.net
製品のもないの?
くそやんw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:52:21.11 CmqOJBcN.net
現状車内視点はPC版でmod使うしかないよ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 21:09:47.45 2xDq46V7.net
日本版DLCはいつ来るのかいな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:23:31.71 ODC2IxPx.net
DLC来たね
スパ1,000円 車種T4  2台
バサースト1000円 車種T3 3台
クラシックグリッドパック600円 前作車種T4 2台

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 14:03:39.86 r5xLwmUH.net
あれ、北米まだスパしか来てないのに。
まさか日本の方が早いとは。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:29:24.96 VbOWzoH+.net
>>417
クラシックグリッドパックは箱だと250円だった
ミスかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:54:11.67 ODC2IxPx.net
>>417はPS3だね
箱の方がDLC安いんだね・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:20:01.60 JgAVw0IB.net
>>419
箱○のが1番安いのね。

PCだと300円くらいかな。セールとかくると50%offくらいにはなるけど。
PSNのは…何でこんな値段に?w

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 07:56:00.70 cC3sSlq3.net
バサーストいいコースだね。
車は正直、さして面白くないけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:26:19.96 v/5K5ENx.net
PS3だけどクラシックグリッドパック無いよね?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:50:25.93 Jbx9rPkd.net
価格表記をミスったので直すまで配信停止だそうです

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:47:06.23 xdxGosXS.net
来月のplusのフリーで配信と聞いてきてみた
コドマスのゲームなのこれ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:11:18.64 cmKN/Oi/.net
今更なんだがオンラインの!マークって回線状態?
緑色とか黄色の

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:19:08.07 znW0cZ/W.net
ps3のトロフィー、友を近くに置けを取りたいけど協力してくれる方はいますかね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:17:03.16 Ru/6ECbn.net
同じく取りたいんで協力しますよー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 07:35:53.61 8q1ZUMrp.net
PS3トロフィー「友を近くにおけ」の協力者を先着1名募集します!
PSNID: kizuna459 宛に希望時間を書いてフレンド登録申請して下さい。
ちなみにRace Netも同IDですので予め申請してもらえればスムーズにできると思います。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 16:28:39.26 7Am54kh4.net
このゲームは、レースジャンルに初めて
リワインドシステムを設けたことだろうねー

事故ったところから、巻き戻しして、やり直しできる
そしてその回数は、難易度によって変化するという
これはフォルツアにも継承された革命のシステム。

初心者はこれで助けられる。
1はわりとやったけどな 2はまだ買ってない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 17:23:21.78 WnYLBl/4.net
北米もフリー配信きたか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:45:54.59 8q1ZUMrp.net
>>429
〆ます

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:56:45.72 qIFPnVRQ.net
誰か殺すのかよと思ったわ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 18:22:57.07 KaWmD1El.net
鯖「・・・」

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 19:41:42.09 R1/1Q57T.net
1をあのまま画質だけ良くして出してくれんかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:24:01.44 rlelX5wf.net
このゲームを買おうと思うのですが
オンラインに人はちゃんといますでしょうか?
現在、過疎っているまたは近くそうなるでしょうか?
それとオンラインは海外のプレイヤーともマッチングできますか?
質問スレがなかったのでよろしくお願いします

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:26:53.19 n8HZMvH1.net
超過疎です

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:30:22.54 rlelX5wf.net
>>437
そうですか、残念です
ありがとうございました

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:43:52.36 XfmW/edK.net
オンラインとオフラインで車種を共有できず、オンラインレベルをあげるまで同じ車しか使えないくそ仕様だから仕方ないな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 08:22:47.06 Et0zDWCB.net
USとEUで配ってて最後の盛り上がりだと思うw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:39:35.73 xNNL6Itf.net
>>436
さっきオンラインやったら10数部屋あったから十分じゃないかな?まぁ、外人がほとんどだから時間帯にもよるだろうけど
GT6やってみたけどやっぱりこっちが遥かにおもしろいや
なんであんなのが人気あるんだ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:53:07.32 EUPE6AQ4.net
俺にもわからんが、俺たちがマイノリティなだけなんだろう。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:58:36.41 jR5BzVO+.net
たで食う虫も好き好きって言うしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:16:11.40 1a6KMM4D.net
俺はPCメインだけど、自分にとってオンラインの理想システムはGTA4。
ロビーの使い勝手の良さ、途中入室でも任意のプレイヤーの走りを自由に見れる、
出入りの気楽さ、テキスト使えるのでVC使う人が意外と少なく、外人の会話が日本人にも理解しやすい。
あと他人のベストラップがわかるってのは、レース順位に関係なく実力がある人なのかがわかる重要な要素。

GT6はレース終了後の各人のベストラップがわからない。総レース時間なんてどうでもいい
入室にも時間がかかり、気楽に出入りできないので、
ルームリストの段階でクラス・PP・タイヤ等は制限アイコンだけでなく数値まで明記すべき。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/11 00:15:29.91 O9s7LE4j.net
PS3版、DLCで追加されたオンライン関係のトロフィーを解除したいんだが、
談合付き合ってくれる方いるかな?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/12 18:45:48.88 GvStIyKs.net
>>444
GTA4のレースの何がいいって、クルマから降りられんだよね。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 21:36:05.29 F6oN4jsD.net
GTAレースでは降りられるね ノーマルレースでは不可だけど
4の、シンプル且つそれでいて各種設定も簡単なロビーは他のレースゲーでも参考にしてほしい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:27:45.62 3uZlSZr8.net
体験版のでもレースって何だよ
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 19:40:02.28 m57bh8ue.net
PS3の体験版をダウンロードしてみました
ハンコンなんですが、GT-FORCE-RXがゲーム内で反応しません
自分の設定が悪いのかな、それともこのゲームでは対応しない?
誰かご存じの方いましたら、よろしくお願いします。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/22 23:22:31.78 iYn9BdRO.net
steam版久々にプレイ
オンラインは外人大勢いる
面白いよ
日本人もたまにいる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/23 08:52:44.17 SfubCha1.net
ビデオカード交換したし行ってみるかなー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/31 19:58:21.79 2AmmPL0Q.net
おもしろいレースゲームほしくてGRID2買おうと思っております。

オンはまだまだ人いますかね?

体験版はかなり面白かったです。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:21:52.81 gUhcNUS7.net
URLリンク(www.youtube.com)
グリッド2と言えば奥多摩峠でしょ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:22:35.87 gUhcNUS7.net
URLリンク(www.youtube.com)
オーバーテイクも面白いがオンで無いのが残念

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/01 23:25:00.46 gUhcNUS7.net
URLリンク(www.youtube.com)
面白いように走れるな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/02 07:06:52.10 MiI3Yy29.net
>>452
亀レスだがいるよ、日本人もたまに
体験版でもオン入れるから試してみれば、RedBullリンク

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/04 13:05:33.79 jLhf81Ir.net
年末から始めて調べても判らなかったのでお聞きしたいのだが
オンの出走グリッドで色付きの[!]はユーザーのタイプで、緑がクリーンレースが多い、黄色が多少のコーナーカットあり、赤が暴君という認識で合っている?
IDの横に王冠マークが付いたのだが、これは1位を取った履歴があるということだよね?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 01:33:39.96 6KWM6x2O.net
王冠はホストですよ。

カスタムイベントでコースや、レースタイプを設定出来ます。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/09 12:25:00.48 iZDbO408.net
>>458
ありがとう
地味に後から気が付いてしまった、王冠マーク
野良で適当に混じっているけど日本人少ないよね、時間帯かな?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 19:51:13.23 LyfL1gF6.net
PS3体験版落としたけど
30fpsでガッカリ。
速攻消したよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/29 20:40:43.55 /PxGZHLx.net
当たり前のことを今更・・・・

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 01:00:04.84 Uh0K92KN.net
今時30fpsなのか…
いつか買おうと思ってたのにがっかり

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 08:59:15.30 RohoIjSV.net
8年前のゲーム機じゃもう限界だ
ヌルヌルしたかったらPCでどうぞ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 10:57:45.78 cNdvjTEU.net
3画面も対応してるしね

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 12:45:14.53 ctfBm45S.net
だなセールで5ドル7ドルで売ってのにCS機しか遊べない奴が30fpsでとかwwww

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/01/30 13:11:15.16 439n3zWa.net
fpsを気にするのにこの手のマルチタイトルのゲームをPCでプレイしないとか…
次世代CS機なんて買うよりもPCを買った方がレースゲーは捗るよw

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/05 15:26:17.13 wDDioHLU.net
おー盛り上がってきたああああああああああああああ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/08 08:54:20.39 kZC8ElyO.net
PS3世代のレースゲーって大半が30FPSだよね、GTシリーズくらいかなぜか60FPSに拘ってるの

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/09 07:44:34.63 0S0Mnk6h.net
このゲーム予想以上に楽しい

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 02:48:27.32 RrnIoWtO.net
PS3版、オンで耐久やりたいのに部屋がない・・・
立てても誰も来ないし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 01:46:37.44 oB65kv5B.net
公式見たら修正パッチあるみたいだけどネットにつないでないから修正できないんだが

しなきゃゲームが進められないレベルの不具合?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:13:57.59 X891hg2u.net
いや別に

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 21:01:16.02 bDCbai+Z.net
まだオン人いる?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 23:27:18.54 y7ZsGuru.net
>>472
ありがとう
買ってみるよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 18:29:34.28 TFjFEkAj.net
ちと質問

初代GRIDを買おうと思って、Amazonで検索したら
Race Driver Grid Reloaded (UK版)ってのがあったんだが、
普通バージョンと何が違うのだろうか??

もしかして日本のBEST版みたいな位置付けなのかな??
知ってる人いたら 教えてください。。。

って、人いねぇww

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 19:45:23.13 24pBZ/FP.net
>>475
ReloadedはDLC(Prestige Pack 10台/8-Ball Pack 8台)車18台と、Reloaded限定(PS3版欧州限定)で
有料配信のコース、バサースト(マウントパノラマ)のDLコード(車とコースの2種)が特典として付属されているよ。

後にPC版でもバサーストのDLCデータが公開されてPS3版Reloaded独占では無くなったけど。

477:475
14/03/13 11:45:35.93 6HSlW3sk.net
>476
詳しい説明、トンです!

DLCのみかあ。。。(´・ω・`)


PS2のTOCA2、3が好きなんで、
1、2を一緒に買うかw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 16:47:12.19 GPISO1l3.net
俺もreloaded気になったから調べてみたけど、付属のDLCは当然海外垢じゃなきゃ使えないよね…

479:475
14/03/16 17:58:56.87 QLeK67lV.net
>>478
日本垢で使えなかったからサブで作ってた英垢でDLしたよ。
DLした後は日本垢でもDLCは反映されてるよ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 20:08:51.38 GPISO1l3.net
>>479
これを機に海外垢作ってみるかな
早速ポチってきますわ。サンクス

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 06:45:36.02 Sh19QrLi.net
>>468
派手で賑やかでひと目で作り込みが半端ないとわかるほうが子供に売れるから。
GRIDもそうだけど大半のレースゲーはシムっぽさも目指してないしな。
パッド操作でも快適で爽快な挙動を目指してる。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 22:33:13.51 Myhv0lDk.net
今週(3/28〜)のグローバルチャレンジやった人いる?
インディアナポリスのパワーラップT1
ブロンズ取るのがやっとなんだが・・・

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 14:28:39.30 vRqK15SU.net
GRIDの購入を検討しているのですが1と2ではどちらがお勧めですか?
ちなみにオンライン対戦は考慮していません。一人プレイのみする予定です
やっぱりグラフィックは2の方が綺麗なのでしょうか?
また、中古で買った場合の弊害は何かありますか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 15:19:12.11 g7M4u6bL.net
シングル(キャリアモード)なんかは断然1のほうが丁寧に作られているよ。
グラフィック>2をやっていなければ1も充分綺麗な方だと思う。
2はグラフィックを除いて色々と劣化している。
挙動も1のほうが好きだったという声が多い。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 15:47:41.22 f0b+dvt1.net
両方買えば問題は解決

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 21:39:51.50 LD7d7ACR.net
URLリンク(tommi.dtiblog.com)

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 23:37:58.37 nQm+g66d.net
NEW GRIDアナウンスきたー

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 12:26:36.28 E0KjoEJc.net
現行機とPCで6月末発売だってさ

GRID: Autosport headed to PC, PS3 and Xbox 360 this year
URLリンク(www.vg247.com)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 12:30:35.28 jKaYqhc8.net
もう少しティーザーちゃんと作ってくれよw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:00:52.87 1fJzzqFe.net
GRID Autosport Announcement
URLリンク(www.youtube.com)

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 19:51:37.79 qaWFAj3l.net
このタイミングで現行機メインって2の評価がイマイチだったからリベンジかね

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:08:35.02 ztc/B/h9.net
コックピットビュー復活
URLリンク(doope.jp)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:12:27.07 sCXJhsr1.net
GRID2.5という感じなのかな?

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 20:23:13.70 p+HompRm.net
GRID: Autosport
移植ではなく、リードプラットフォームはPC、PC版のみ4Kテクスチャーをサポート

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/22 22:11:18.61 C6u1Nd0/.net
峠があって、ドリフトが1の操作感じゃないと納得しないぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 05:16:09.13 yFp0PYPr.net
URLリンク(www.teamvvv.com)

レースは耐久、オープンホイール、ストリートレース、ツーリング、チューナーの5種に分かれている
コドマスでツーリングと言えばTOCAシリーズですが
残念ながら今はライセンスを持っていないのでBTCCは見られません

挙動はGRID2での過度なオーバーステアとは違って本格的なアプローチになっている
Autosport誌や、BTCCのMatt NeilとAndrew Jordonが協力している

コースはホッケンハイム、セパン、ヤスマリーナ、サンフランシスコストリートが確認されており
22か所、100以上のレイアウトになる
デモリッションダービーモードも作っているらしい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 16:44:59.31 0Z9DsLiK.net
プレイ映像
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 18:20:16.98 KFmvBfid.net
UIの文字からみてPC版ぽいけどビミョーな感じが・・・

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 19:39:01.47 5GfOqUE6.net
Autosportのリプレイは固定カメラの部分がいいから2よりマシだけど、固定カメラ以外のアングルはやっぱりクソだな。
発売まで改善を求む!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/26 08:09:42.57 DuZY+/Ct.net
1のコースは全部収録されるのかな?
榛名山の出来が良かったから期待したい!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 08:14:27.78 NIFIQfhP.net
GRID Autosport - Steam
URLリンク(store.steampowered.com)

PC版GRID Autosport、動作環境と日本語字幕/吹き替えを含むことも明らかに

最小動作環境:
OS: Windows Vista / 7 / 8
CPU: Intel Core 2 Duo @ 2.4Ghz / AMD Athlon X2 5400+
RAM: 2GB RAM
GPU: Intel HD Graphics 3000 / AMD HD2000 Series / NVIDIA Geforce 8000 Series
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
HDD: 15GB available space
Sound Card: Direct X compatible soundcard

推奨動作環境:
OS: Windows 7 64Bit / 8 64bit
CPU: Intel Core i7 / AMD Bulldozer
RAM: 4GB RAM
GPU: Intel Graphics 5200 / AMD HD7000 Series / Nvidia GTX600 Series minimum 1GB RAM
DirectX: Version 11
Network: Broadband Internet connection
HDD: 20GB available space
Sound Card: Direct X compatible soundcard

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 17:50:55.00 HWDhAQWh.net
PC版GRID Autosport、発売日に5GBの高解像度テクスチャDLCを配信予定
URLリンク(www.pcgamesn.com)

コンソール版は30FPS固定
PC版は60FPS、4K解像度、3画面、ハンコンフルサポート

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 04:11:49.54 +1HcSAKq.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/13 05:39:46.25 5pG5z3UK.net
渋谷コース復活しないかなー

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 19:47:27.11 xccx8tit.net
コックピットの出来悪いな・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 19:58:50.62 gTcWaxMM.net
何だよこの車内視点w メーターすら見えないぞ
ボンネット視点に車内っぽいグラ貼り付けただけじゃねーかw

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/16 18:02:11.54 Gt0sdaSL.net
URLリンク(mog.tank.jp)

4Kテレビ納入&3840x2160 60Hz動作記念カキコ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:02:43.00 Q84fgLmV.net
GRID1を久々に起動しようと思ったらロード画面で止まりやがる

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/18 21:28:59.78 A4xaNg7E.net
GRIDって大クラッシュしたらドライバー死ななかったっけ?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/19 18:05:56.24 Hm8ckJA8.net
>>506
あのままだと困るよね
あれじゃ買えないなぁ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/22 17:31:18.94 AnW/AMTH.net
URLリンク(www.youtube.com)

ドリフトモード

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 19:53:55.26 hpf3SCoU.net
URLリンク(www.youtube.com)

セパン夜耐久

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/23 21:52:40.05 j6977hLz.net
メーターやっぱないのか・・・
コックピットのボヤけ感が気になるな
多分、買うと思うけど

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/24 21:02:09.90 WDl7NDL3.net
URLリンク(www.thexboxhub.com)
耐久レース概要
オフ最大16台、オン12台
タイや摩耗あり、夜間レースのみ
プラクティス、予選、本選最大40分のレース、ローリングスタート

耐久レース用の車種
AUDI R8 LMS Ultra
Mercedes-Benz SLS AMG GT3
Aston Martin N24 V12 Zagato
McLaren 12C GT3
Nissan 2008 (R35) GT-R Nismo GT500
Honda HSV-010 GT
Lola B12/80
Shelby Cobra “Daytona” Coupe
Ford GT40 MK1
Mazda 787B

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 00:17:06.28 pTXo7rIX.net
これってオンライン楽しめる?
dirt2はオンラインスゲー面白かったから興味ある

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 03:00:13.95 Q7l27C6N.net
URLリンク(codemasters.jp)

GRID Autosport
日本では 8月28日 6800円(税別) PS3/360で発売
(米国では6月24日)

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 04:32:19.50 1rpnPeRJ.net
Grid Autosport - Eurogamer Exclusive Interview and Gameplay
URLリンク(www.youtube.com)

この動画だと普通の車内視点みたいにメーター、ハンドル、運転するドライバーの腕も映ってるな
コックピット視点とダッシュボード視点の2種類あるみたいだ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:31:21.12 2ITC7ZqS.net
メーター類がボケボケなんだよな
エンジン音とかはいいんだけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/25 09:41:53.22 Q7l27C6N.net
URLリンク(www.xboxfront.de)
URLリンク(www.xboxfront.de)
URLリンク(www.xboxfront.de)
URLリンク(www.xboxfront.de)
URLリンク(www.xboxfront.de)
URLリンク(www.xboxfront.de)

視点はこの6種類みたいだね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 19:37:05.80 VXeE9oRx.net
Grid Autosportってamazonで検索しても出てこないけど
発売されるんだよね?
pcスレもないしさ・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/26 22:05:22.07 vNIay9Oy.net
PC板にもGRIDスレはあるしそっちでやれば良いだろ。
新しくたてたところで直ぐに過疎るんだし。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/28 01:37:12.26 33voBNdu.net
CS版は旧世代機向けだから、今世代機ゲーム開発費の小遣い稼ぎかな

PC版はCS機今世代用ゲームのテストでもある、みたいな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 14:32:25.49 VJsxnnqf.net
95%が割れの世界だから

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 14:35:16.56 ++5TrkeS.net
家ゴミ版8月かよ、PC日本語版は6月24日だよな?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 14:54:12.27 ++5TrkeS.net
>>523
時間が10年止まってるな、今時割るバカなんていねーよ
これだから家ゴミは┐(゜〜゜)┌

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/29 18:28:55.83 W+lFurso.net
URLリンク(www.gamersyde.com)

スクショと動画が盛りだくさん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/30 21:08:13.09 IrIcHjYc.net
久しぶりにGRID2起動してみたがリプレイ愛好家の自分としては、やっぱり手抜きにしか見えないリプレイのカメラアングルの少なさに耐えられず電源落とした

DIRT2のクオリティからなぜあんなに劣化したのだろうか…新作では改善されてる事を願う

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 05:33:37.03 K+3aQsRF.net
URLリンク(www.youtube.com)

PC版最高画質でキャリアモードを30分プレイ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 08:09:23.10 hzpI7tZG.net
URLリンク(www.youtube.com)

3画面&リプレイアングル

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 10:59:44.94 cL/i9yvX.net
>>529
うわリプレイ、2よりはマシっぽいけど微妙…カット割が繰り返してる感強すぎて「うーん…」ぽい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:06:31.28 bumdd3us.net
2よりマシって言うか2のリプレイと殆ど変わらないじゃん

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/31 11:12:17.79 cL/i9yvX.net
>>531
コース脇のアングルがあるだけマシ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 08:16:40.83 Vw5D/BUi.net
コース脇のアングルって実はしょぼくないか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/01 09:15:45.66 PP1z4uTG.net
ないよりマシって書いてあるじゃん
2のカーチェイス風オンリーに比べたらマシだろう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 11:55:42.74 uzWER8S0.net
Grid Autosport PS4で日本語版売ってほしいね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/02 15:35:04.90 smqz9qXZ.net
それじゃあ3画面できない

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 04:22:09.66 LdTTUlsp.net
URLリンク(blog.codemasters.com)

Autodromo do Algarve
Circuit of the Americas
Mount Panorama
Brands Hatch
Autsport Speedway
Hockenheimring
Indianapolis
Intercity Istanbul Park
Circuito Del Jarama
Circuit Mont Tremblant
Okutama
Red Bull Ring
Sepang International Circuit
Spa-Francorchamps
Yas Marina Circuit

Barcelona
Chicago
Detroit
Dubai
Paris
San Francisco
Washington

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 10:12:02.04 xJvIQLTR.net
>>535
PS4より数段綺麗なグラなのに4K対応・60fpsで遊べる
PC版なら海外と同時だよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/03 20:30:01.17 qEjduZRgP
峠コース無くなってるな…
サヨウナラ〜

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 05:06:13.56 hEB++P0h.net
URLリンク(blog.codemasters.com)

全車種リスト

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 03:27:38.57 BBqm91Fc.net
80車種くらいか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/05 13:39:30.50 g66qkdN4.net
うーん
個人的にGRID2のリプレイ好きだったんだけどな

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 23:51:27.31 GK++tAlB.net
AIがもうちょっと賢くなってブースト無くしてほしいわ。
2のAIは特にイライラする

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/09 21:55:18.34 qSbEc0WQ.net
鈴鹿サーキット入れようぜ〜
コドマスにデータはあるやろ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:37:03.23 sYiRdNjS.net
URLリンク(www.youtube.com)
GRID2のリプレイ言われてるほど悪くないよな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:43:55.49 Y1JsFObT.net
>>545
ずーっとその繰り返しだけどそれでもいい?

実際ゲームして見てみてよ、うーん…てなるから

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/11 20:47:20.20 XeD66bTg.net
数秒間、車の映ってない背景が挿入されるのに毎回ウンザリする

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 07:00:37.33 Yq8sphNL.net
なににおいても初代から劣化し続けている。
コドマスは何やってるんだ??
初代ベースでクオリティあげりゃいいだけなのに…

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 15:55:00.51 i7qZePtn.net
いよいよ来週発売か
楽しみだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 23:34:46.58 fvyITSnF.net
新作出る寸前だがSteamでまたセールにかかってランク1位かw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2585日前に更新/158 KB
担当:undef