【PS3】RACE DRIVER G ..
[2ch|▼Menu]
189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN cbJ23b3D.net
540°900°でやったら難しかった。FFBを弱くしないよカウンター当てづらい
パッド操作の方がすごい楽でパッドに落ち着いた

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN AOqWjeGe.net
ハンコンの方が難しいのか…もう少しパッドで四苦八苦してみるよ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN YbsDPqXf.net
車のWRLステッカーって外せねえの?  あとスポンサーステッカーもいつでも自由に脱着できないようになってるし・・
改悪だな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN uiBFUZxL.net
>>187
GTのパッドのカウンターは補正で適正に合わせてくれるからな
ハンコンでドリドリした事あるならカウンターの当て方を覚えれて違うのかもしれない

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN uiBFUZxL.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
これで参考になるかわからないけど
進みたい方向にタイヤが向いてるかどうかだから
タイヤがどの方向向いてるのかは慣れるしかないかも

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN uiBFUZxL.net
>>189
900℃できるの?
わからず超クイックなモードでやりづらくてパッドでやってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN cbJ23b3D.net
>>194
自分の腕が未熟ってのもあると思うけど
wheelプロパティから変更出来るんじゃないかな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/06 NY:AN:NY.AN cQZFjErx.net
ここまで簡単な操作で遊びやすいレースゲーは初めてだ。
レースゲー=GTって風潮だけど、やっぱレースゲームはリアル志向よりも爽快感だな。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN lkwl+Jfl.net
>>196
このゲームは速く走れてるように感じるが
速度メーター的にはGTと同じだぞ

シーズン4のガレージが高級感たっぷりになって安心した^^

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN w2NciZUI.net
次のDLCは何かな?無料でデモリッションダービーとか新しいコースをDLCで出すと公式が言ってたけどどうなんだろう

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/07 NY:AN:NY.AN HrAM9Ov0.net
ベリーハード遅い
エクストラハード用意して

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN H72vnSm1.net
まだやってないけど、初代はリッジレーサーっぽいと思った
結構なスピードでもドリフトできたり、かといってドリフトばかりじゃ遅くなる場所もあったりとかで

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN ySPMkT+1.net
大半はDFGT使ってWSRのほうはクリアしたんだけど
オンラインでレベル上げるのがめんどくさい

あとDFGT使ったほうが速く走れるんだけどステアリング操作がすごいシビアなのもつらい

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN F3hJispj.net
リアル思考のリッジって感じで面白い

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN /LsHWpB1.net
リッジみたいに簡単ではないな
すげードリフトできるけどすげーシビアな操作が要求されてたり

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/08 NY:AN:NY.AN /LsHWpB1.net
GTのドリフトは流れて滑りすぎだけどな
あんなに滑ってたらスピンで回避とか出来たもんじゃないだろ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN OjwcYqbN.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
やばい楽しすぎる

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN OjwcYqbN.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
時間を忘れてしまうぐらい熱い

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN OjwcYqbN.net
URLリンク(www.youtube.com)
NSXが以上に難しくない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN Gjs4Kaf9.net
お前はうざい

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN paG+Q5He.net
>205
上手くて羨ましい

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/09 NY:AN:NY.AN aD1xcRjp.net
リプレイのカメラアングルが超絶にダサいよねこのゲーム。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN pAm7q1MI.net
このゲーム意外と難しいね

212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN pAm7q1MI.net
簡単にドリフトできると思ってたのに難しい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/10 NY:AN:NY.AN X6dBYlDQ.net
PC版だけど久々にSteam見てたら見つけて即購入
1の頃はすごいハマったからインストール終わるの待ち遠しい

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN Q/BY00kk.net
ドリフトやりたくて買ったけど、1の方がドリフト10倍楽しいな。なんか2はストレスたまる。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN xh/9KyGG.net
ドリフト維持がむずいよね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/12 NY:AN:NY.AN xh/9KyGG.net
このゲーム良い味出しすぎだろ
病み付きだわ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/13 NY:AN:NY.AN A3b+QyPe.net
ドリフトむっずい・・・目標達成できねえ・・・

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN 4Y0h+JkQ.net
オフイベント全クリ、オン20まできたが未だに挙動が理解出来んわ。レースを楽しむ
ゲームでドライビングを楽しむゲームじゃ無いんだねえ。荷重移動で旋回性を
コントロール出来ないけどアクセルオフ程度の荷重移動ですっぽ抜けるトラクション
とか立ち上がり重視の丁寧なライン取りよりギャーギャータイヤ鳴らして
アホみたいな突っ込みした方がタイムが出るとかねぇ。車やコースのデザイナーが
凄い頑張っているのがわかるから余計に切なくなる。あとデザインパターンが
ダサ過ぎるので、せめてDLCでもうちょっと何とかしてくれ。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN fmG0MMv2.net
>>218
ドライビングシュミレーターを謳ってるGTと、RDGはやっぱり違うよ。
俺は断然RDGの方がゲームとして好き。
爽快感あるじゃない。

リッジとGTの間くらいのゲームって感じジャァニー

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN fmG0MMv2.net
ああああああああああああぁあぁぁぁあああああぁぁぶりるぅぅぅぅううう



びぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいぃいいいいぃぃぃいいん!!!!!!!!!

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN fmG0MMv2.net
ってなんかシフトチェンジの音みたいじゃね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN Ruvn8vpR.net
>>218
それは世界のランカーと比べてないただのベリーハードとの戦いで勝つだけの走りだけだから
アホみたいな突っ込みでも速く感じるんだよ
トップレベルになると超スムーズにラインに乗せて高速にコーナー駆け抜けてくよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN Ruvn8vpR.net
ゴッドアーム「タイヤのキャパを目一杯使えばラインによるタイムの差はそれほど生まれない」

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN Zt1PRYwR.net
これオーバーテイクのモードで逆走のがあればもっと面白いのになw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN zGyqQc7X.net
やっぱりForza Horizonよりもゲーム挙動よりなの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN Algl9i1R.net
買って来たぞ
やばい面白いわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 2ckyqtur.net
>>225
GTよりかは操作しやすいと思いながらも
速度域が上がるにつれて凄いシビアになる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN DGymUopZ.net
ドリフトのコツを教えてくさだい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN DGymUopZ.net
例えば奥多摩なんかでヘアピンをコーナリングする時、ギュムーって突っ込んでビャムっとフルブレーキして、直後にギョムっとステア切って、滑り出したらアクセルをチャムっチャムっとチョイ押ししたりしてコントロールして

それでもコーナー出口までヌイームとドリフト状態が続かないんでむ。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN zGyqQc7X.net
>>227
いや、一応GTシリーズもやり込んでいるけど…Horizonとの比較が…
DemoリリースしてくれよーPS Plus会員限定しなく

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 2ckyqtur.net
ドリフトのコツは速度を上げる
ステアとブレーキを同時に
それでもならないなら逆ハン切って勢いつける
ぐらい?
リアスライドさせながらでもブレーキングで合わせられると思うし?
アクセル煽れば尻は多めに出るし?
ドリフトはイマイチ理論がわかってなくて説明できないw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/15 NY:AN:NY.AN 2ckyqtur.net
ドリフトモードみたいなドリフトだけを狙ったものは苦手なんだよね
物理的に慣性力が上回って勝手にリアが流れ出したからそれにカウンターステアあわせるドリフトなら得意なんだけど

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN wUZUQmko.net
>>232
2にもそういうモードあるのか

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN hLA6eedA.net
あるよ。タイムじゃなくて、ドリフトのポイントで順位決めるレース。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN S8JI4Cuz.net
このゲーム360のアーカイブスでDLして遊んでるんだけどおもしろいな
まず驚いたのはグラもそうなんだけど通行料の多さだな。同じ車種ばかり重なることもないし
高速道路とかでは現実とまでは行かないけどかなりリアルに近くしてるし
GTAも5はこんくらいの通行量があればいいな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN RCHAkdPR.net
>>235
それ、違うゲームだから

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN bqSOTlDj.net
ドリフトのきっかけは簡単になったけど
続けるのめちゃくちゃ難しいぞこれ..

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN bqSOTlDj.net
あとちょっとしたコツでいいから教えて欲しいんだけど
スタートの時どうやったらロケットスタートできるの?
前作はなんとなくできてたけどこっちは同じようにできなさそう...

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN wUZUQmko.net
>>234
通常モードと挙動変化する

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN a5Vnrd2b.net
>>238
これ俺もま まめ和ゆ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/16 NY:AN:NY.AN a5Vnrd2b.net
ミスった。
俺も教えて欲しいわ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN yZ7QO9Zh.net
>>233
>>239 ああ、意味がわかった。あれだろ、ジュースド2みたいにドリフトイベントで
ドリフト専用の挙動に変わるかって事だろ?それは無いよ。その代わりに初代とか
GTやforzaみたいなドリは出来ないけど交差点ドリみたいな1コーナードリを数回
やればイベントはクリア出来るよ。ムズイけどね。あとhorizon云々の話だけど
こっちの方がゲーム挙動だね。基本一本調子だけどコントロール巾があっちより
タイトでシビアだから人を選ぶ感じ。嵌る人はえらい快感みたいだね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN 8Q365Gzi.net
>>242
thx

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN jEBJt9zJ.net
久しぶりに面白いと感じるレースゲーに出会った

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN TWjLpDT+.net
誰かスタートダシュのやり方教えてください

246:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN OmtXapgA.net
オーバーテイクが楽しいね
普通に周回してると飽きるけど
最初はアーザーカー邪魔でイライラもしてたけど慣れてくると
淡々と避けながら走ると飽きない
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN loHAcpQt.net
>246 
おまえが℃-ute大好きなのは、わかったwww

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/17 NY:AN:NY.AN oEPuuTSD.net
宣伝しなきゃ再生数伸びないとか

止めれば?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN fvNgKY82.net
GRID2は前作の上位互換ってことでOK?
GRID2持ってれば、GRID1はやる意味あんま無い感じ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN zQzAWea/.net
逆じゃないの
GRID1から色々削ったものがGRID2

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN QVZMBEfx.net
オンの仕様が色々と糞。がいじんロケットしてきてこっちくるくる回っても向こう普通に走り抜けるし、
こっちロケットしてもペナ食らうだけでがいじんびくともしない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN QVZMBEfx.net
マッチングの待ち時間も無駄に長すぎる。イライラするわこの糞仕様。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN QVZMBEfx.net
全体的にクソゲーだった。爽快感のないパワースライド笑っちゃう。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN QVZMBEfx.net
久しぶりにステマと感じるスレに出会った。このクソゲーだだすべり感やばいだろ。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN cGgLIZNw.net
連投www

256:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/18 NY:AN:NY.AN ysh1Nk+b.net
なんか感情こもってますねーw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN AFySs9M2.net
速度上げていけば限界の低い足にしてあれば滑るだろ
それがドリフト仕様だしw
どこかのゲームは速度域関係なくずっとシビアだけどなw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN 28yiJGDY.net
峠面白いわ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN dAZRk4NC.net
こういう30秒のゴミみたいな動画いちいちあげなくていいから
誰も見ない
ただの走行を30秒見せていったいどうしようって言うんだ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN n9v+riWd.net
逆にだらだら走ってるだけの他人のリプレイ動画とか見ないけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN bu9EvifA.net
aa

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN bu9EvifA.net
ステッカーが糞邪魔!外せないのかー
NEWカーの何もついてない状態の車で全車適用保存でしかあかんのか!
R35買ったのにガレージにないやんwオンでも弄られへんとかマイクロポイント無駄でしたわ↓

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
グラもパチモン挙動不審な魅力もない糞車両たち。
現実離れした怪しいドリフト()不愉快なマッチロビー。
こいつらGT5とかやったらめからうろこものだろうな。
おかげでもうこういう地雷臭ゲームに手が出せなくなった。
面倒くさい以外何も面白みもクソもなかった。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
PVにだまされた想像以上の地雷だったわ。買うだけ損

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
誰だこんなクOゲー作った奴は

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
ぶっちゃけブラーレーサーにも及ばないだろこんなの

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
まさしく!!!キング オブ ザ ワールド クソゲー!や(笑)

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
とはまあ言っても、俺はあえてノーカスタムで(イーブンフェアじゃないと判断して)ずっとLv30まで
オンしてたが、全く役に立たないただのクソゲーだたね。クソよりくそよ。何かアルか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
しかもアップグレードが(初期もクソ)クソ車ばっかなのでクソなことしかやってない。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
まあ絶対売れてないクソゲーだろけどね。ステマの潰し業者すら見えない。スレも伸びない。(笑)
あきらかなクソゲ

271:クソゲマニアの徒然なるクソゲ日記
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
これはれっきとしたクソゲである。時代遅れの諸君!!
どうかこのクソゲをsteam安売りにて確保してほしい。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN PM9uwTJl.net
これに関してはどう考えてもクソ笑

273:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/19 NY:AN:NY.AN pcFbvT93.net
PC版はコクピット視点のMODあるのか
羨ましい・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN N43sJlf1.net
このゲームをゲーム挙動って言う奴いるけどかなりリアルじゃね?
凄いつっ込むと映画のカースタントばりの動きになるじゃない
他のゲームって直角の交差点みたいなコーナー曲がっても違和感ある動きにしかならないんだよな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN ZbuV05bC.net
+トライアルやっておけば購入するか否か決められたのに
残念な子は買うしかなさそうで()
失敗したと思えば連投で()
PC云々って前から3000円以内で入手出来るわけで()

気に入らないのにLV30までやってる奴wwww

276:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN czqn6Kgd.net
かなりのステマ地雷(スッキリ)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN tEU5fZYZ.net
GT5とかやったらめからうろこものだろうな
糞ゲー信者様の登場w

278:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN mKRvXC+j.net
低速のグリップ感
滑り始めが車両ごとにはっきりと違い車毎の走らせ方
高速域の超シビアな操作性
バネとダンパーがあるかのような跳ね方
アクスルシャフトがぐりぐり回ってて本当にそこに走ってるかのような動き
アクセル空ぶかしすると車体がねじれるように動く細かい仕様
バンパーが外れるだけじゃなくミラーやフェンダー単体からも壊れ外れだす造り込み
当然ガラスも割れるしタイヤもバーストするしホイールが外れることも
タイヤがバーストしてホイールが火花散らしながら走ってるのを見た時は感動した
これだけの事をPS3で出来るんだぜ
他のゲーム手を抜きすぎだろw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN mKRvXC+j.net
路面の変化に超シビアな操作を要求されるかと思いきや
サスとショックが上手く吸収して綺麗に走れることもあれば
やはり硬いサスだと破状してスピンモードに
柔らかいサスだとタイヤは切れてるが反応が鈍いし
硬いサスだと反応が良いなどの違いもいいな
セッティングが無いけど車の特徴を最大限に活かし走るからこれで良いのかもしれない

280:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN 0+AXOYZx.net
いつからONLY ON PS3タイトルになった

281:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN TDGjMOLW.net
ロード中にフリーズして先に進まなくなった
誰か改善策ないかね
もうPS3寿命か

治るなら続けるが駄目なら売る

282:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN mKRvXC+j.net
>>281
それ俺もなる
セーブの方法が悪いのかデータがおかしくなるっぽいな
セーブデータをUSBに移してから消して最初からのスタートだと普通に再開できる
その後にもう一度進めてるゲームデータを写し直してから起動すると再開できたりする

283:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/20 NY:AN:NY.AN mKRvXC+j.net
WSRのシーズン4がぐらいになると途端にフリーズ増える

284:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN JwiMkRdP.net
grid3ではレーシングRPGの要素も入れてほしい…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/21 NY:AN:NY.AN +sEiYDX5.net
WSRのシーズン3のドリフトで車選んでからのロード中に必ずフリーズするんで
とばして次のレース選んだらフリーズしなくなった

まぁドリフト苦手だしよかったと思う
ファンはもったいないけど
>>281 からのその後です。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN oyjrNshi.net
T4クラスのレース車両はGT5と同じ動きするね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/22 NY:AN:NY.AN pUniWUpP.net
ほんままいとしまいとしくそげーまつりやなあ。
まあお前らみたいな馬鹿はモバゲで金の無駄遣いしたったらええやん

288:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN sfRSI3Dv.net
フリーズはレースネットとの接続切れば確実に直る
一度セーブデータを移して初期から始めてレースネットとの接続リンクをきればいい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/23 NY:AN:NY.AN L2hxK/Kp.net
ペイントを初期のものに戻したいんだけどどうすればいいんだ
全部真っ黒にしてしまった

290:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN ZbVdbRpD.net
リプレイで一瞬だけ車も映ってない背景がインサートされるのが頻発するのが見てて気持ちよくない
レースのサウンドも途切れるし、なんか見ててテンション下がるリプレイだな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/24 NY:AN:NY.AN 0FXC6e/K.net
このゲームに慣れるとそうでもなかったけど
GTの後にやると異常にスピード感あって楽しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN QH5vctCR.net
そこはカーブをハイスピードで抜けられるのが大きいね
昔リッジで磨いたテクが流用出来たわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN 4+v8RQiR.net
直線でのスピード感があるよ
200キロ出しててもビックリするぐらい速い
まあ実車でも街並みコースなら当然速過ぎるわけだけど

294:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN 4+v8RQiR.net
スピードメーター見てる限るコーナー速度はGTとそんなに変わらない

295:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN 9y1rFri0.net
このゲームは市販車は市販車でレースカーはレースカーでハッキリ動きが違うところがいい
グリップ型のレースカーはGTとさほど動き変わらないよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN M7NjXIqk.net
>>294ドリフトで曲がってると倍ぐらい出てないか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN 9y1rFri0.net
GTでも1位のリプレイはドリフトしてるじゃん

298:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN Cr4mCzPh.net
エフェクトでスピード感を演出するのは海外レースゲームの方が優れているよな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN 9y1rFri0.net
GTはフレームレート安定させようとしてるのか変にスローに見える気がする

300:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN M7NjXIqk.net
>>297マジか・・・俺がGTだと思っていたゲームはなんだったのだろう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN cQHbWHNG.net
トロフィー「友を近くに置け」を獲りたいのですが、ここでPSID晒してもいいですか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN cQHbWHNG.net
連投失礼します。
もちろん、こちらもフレンドの方のトロフィー取得のお手伝いをさせて頂こうと思っています。
週末の朝〜夕によくプレイしています。

IDは tatsuya-1995 です。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/27 NY:AN:NY.AN 8oGwUz7t.net
試しにGTとGRIDのNSX-Rでインディアナポリス走ってみたが
GRIDの方がラップタイム30秒くらい速かった
GTのNSXをフルチューンしてもまだGRIDの方が15秒くらい速く走れる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN O2Q6qjED.net
ワールドツアーのセーブデータが進むにつれて壊れるのを早くアップデートデ直してくれないかな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN O2Q6qjED.net
PS3のは明らかにおかしい
PS3を新品のに換えてもエラーになるからね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN rseCxfcW.net
360にしておけばよかったのに

307:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN oNuUPL1e.net
360はオワコンハードだしな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/28 NY:AN:NY.AN 7hRHGYwV.net
オンラインレース明らかにクラス違うやつと同じ部屋にするのやめてほしい、ゴールすらできん。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN wukBUtDB.net
盛り上がらんなあ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/29 NY:AN:NY.AN k4HKLYwA.net
ネタも無いし、旬も過ぎたべ。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8O39cGGl.net
オフ系のトロフィー全部獲ったけど何か質問ある?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN OktVhvW6.net
ないよ。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN 8O39cGGl.net
>>312

ワロタ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN E3ksO5hJ.net
ageとか(失笑)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN OktVhvW6.net
>>273
これいいねほんと。特にぼかしてる視点が好きだな。
コドマスのレースゲーでコクピット使いたかったら、PCのMODを使えって選択肢しかなくなるのかなぁ。
URLリンク(www.youtube.com)

316:313
13/08/31 NY:AN:NY.AN uyRQ39D/.net
>>314
そこ見るか(泣)
ついでにs頭に付けといてちょんまげ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN WGxLr+P2.net
360アプデ来たけど、レベルの上限上げたのはいいけど別段やる事変わんないし、何かメリット有るの?これ。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN RBsMJw2G.net
レベル30にリミッターあたってる外国人が多いからその対処だろう。
日本人あんまり見かけないから寂しいなぁ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/31 NY:AN:NY.AN RBsMJw2G.net
余計な部分極力取っ払っててシンプルにしてあるのが功を奏していて
ひたすらオンライン楽しいんだけどなぁ。まぁ、自分が楽しければいいやw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 05:13:17.16 gtSHyvbx.net
書かなくてもいいよねえ
まあ工作なんだろうけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 05:47:27.55 1qDEOcTl.net
アレだ。アクションパズルゲームみたいな没入感は確かに有るね。けどレースゲームとしては平均以下の造りだと思うよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 06:27:33.87 SBo6njwi.net
ProjectCARSが延びちゃったから次世代機までコレで繋ぐかね。レベル云々は渡りに船か。
10月下旬にWRC4が来たとしても微妙だなぁ。なんかいいDLC出ないかなぁ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 12:42:39.04 nB1u2Q4I.net
最初、俺も平均以下のゲームだと思ってたけど、オンで勝ったり、速い走り方を覚える内に前作以上にハマってきたよ
セッティングとかリアリティー云々より単純にレースを楽しみたい人向けのゲームていう感じだね
無料のデモリッションダービーDLCも来るみたいだしね

8月のDLC無かったよね?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 14:20:11.83 SBo6njwi.net
最初、実装予定してたダートレースも欲しいよなDLC。それに合わせた車も欲しいけど
ライセンス料払えないだろうからP.P.packみたいに既存車輌のカスタムになるか。
それとアプデしてから国旗が表示されるようになって韓国、中国、オーストラリア人が
絡んで来るようになって、すげー鬱陶しい。戦争とか海豚とかしらんがな。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 16:40:40.21 m4wrBniL.net
>320
工作っていうかたまにこのスレ見に来るとあんまり盛り上がってる
ように見えないから肯定的な書き込みしてあげてるだけなんだけどなぁ。
シミュレーションゲーだとは思わないけど、理想的に進化した
リッジレーサーだと思って遊べてるよ。正直リッジレーサーはGIRD
をお手本にしてほしいっておもうわ。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/01 22:04:07.22 gtSHyvbx.net
>>325
必死だよこいつ
黙ってたほうがかっこいいぞ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 00:15:45.22 gWv3zoyk.net
>326
過小評価もったいないと思ってるから、善良な一ファンであるこの俺が
必死になって書き込んであげてるんだからコドマスの日本法人も
もっとがんばれww

こういういざ遊んでみると予想以上に良くできてるって思えたゲームは
なかなか貴重なんだよw 

328:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 01:04:23.96 k1kIxlf+.net
いざ遊んでみたら予想以上に良く出来てなかった人の方が多そうだな。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:22:52.65 LIP/TYtR.net
おいおいおい!!!
発売一ヶ月で50%offかよ・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:24:26.21 LIP/TYtR.net
あっ誤爆スマン!
PC版・steamの話でした・・・

331:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 02:37:46.88 EPZtnpR5.net
ざまあw

332: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
13/09/02 02:41:10.30 LIP/TYtR.net
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ  〜おバカ〜おバカ〜低脳おバカ〜(〜プーン〜プーンくっさーw
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!! ハー!ハー!!  (〜プーン〜プーンくっさーw
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ  〜ハァハァ!ゼーゼー (〜プーン〜プーンくっさーw
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |    〜ブサイクデブな僕ちゃんはAVでシコシコっシャシャシャシャシャ(〜プーン〜プーンくっさーw
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ  シコシコっシャシャシャシャシャ シコシコっシャシャシャシャシャ (〜プーン〜プーンくっさーw
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_

333:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 19:12:35.88 EHhdKk8K.net
>>327
うわあ怒ってるよ
イライラするなって

334:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:34:50.38 d+Xm/Fhv.net
Steamで半額だな。
2500円弱なら買いだろうか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/02 21:43:06.83 Ac0fCsFU.net
X-BOW Rとか乗ると子のゲーム本当にサスの計算がリアルだなって思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 10:40:20.28 MjjN0vTA.net
>>334
買い

337:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 14:42:27.03 STxT/ga7.net
>334
おめー周回遅れ。
俺は昨日偶々50%offを見て
すぐ買ったぞ。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 20:23:05.46 MBSFqbBI.net
ステッカーを貼らずに話を進めることはできないんですかね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:06:20.61 WbvHngwF.net
WSRを世に広めるためのストーリーなんでダメですね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:20:43.16 MBSFqbBI.net
そうですかありがとうございます

341:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 21:37:04.51 WbvHngwF.net
ヘッドライトが片方だけ壊れると照らしてる光も片方分減るとか
タイヤバーストなどの細かい作りこみもあるのでダメージ有りおすすめ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/03 23:42:28.95 Gq0Tz+A7.net
ハードコアって迂闊ハードにぶつけると失格扱いになるからみんな割と真剣に走るね。
ショートカット対策の取り餅を見えるようにしてくれてるのも良い。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 01:25:07.82 1wWgXw/o.net
世界制覇が条件満たしているのに取れない…
どうすればいいかわかる人教えて下さい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 02:36:46.32 Yv3lQsM1.net
PC版GRID2のグラ
URLリンク(www.gamersyde.com)

次世代機買う必要ないな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 03:25:11.07 FlqehvY1.net
>>334
買いだが
DLCも含めると結構な値段に

346:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 08:50:00.49 fw71/HI9.net
ビルの背景の方が評価できる
ポリゴンポリゴンしてなくて実映像っぽく見えるんだよな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 09:20:27.67 GSUDFHO5.net
>>345
昨日までSteamでGRlD2は50%Offきてたからそういう時に買うとPC版は安い。
GRlD2とDLC全部買っても5千円でお釣りがくる。そんな高くないでしょ?

まあこんな調子だと年末か年始には75%offが来るかもだけどw

348:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 14:35:49.88 1AgNaIfI.net
このゲームなんだかFPSより死の瞬間についていろいろ考えさせられる。
得にカルフォルニア。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:30:55.68 R2y5QMXe.net
コドマスのレースゲーは軽いな
Ultraでもヌルヌル動く

350:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 21:50:15.89 +6Y46xsq.net
ここはCS版のスレです。
PC版はmod等で話題がズレるので、PCゲームのGRIDスレへ

スレリンク(game板)

351:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/04 22:27:35.58 q6SQxTVu.net
激突上等!『Grid 2』の無料DLC“Demolition Derby Pack”が配信開始
URLリンク(www.gamespark.jp)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 07:01:09.28 XXfxII4G.net
ま、悲しいことにMODの話題なんて皆無に近いけどなw

353:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 11:26:11.20 Kdmni78Y.net
>>348
めっちゃ分かるwwww

ホラーゲーよりもtier4のマシンで峠走っているほうがよっぽど怖いw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:18:24.26 cb8Ro7f9.net
ウルトラ設定
解像度 : 1980×1080
マルチサンプリング : 16×CSAA

これでほぼ60fpsでレース出来るようになった

355:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:28:33.04 OCKSoXeB.net
ウルトラ出来るのか!
どのハードだよwww

356:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:37:22.75 cb8Ro7f9.net
PC(CPU : i7-4770、GPU : GTX760 2GB)だよ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 17:43:23.98 OCKSoXeB.net
スレ間違えてるで
まだ気付かないんかww

358:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:11:44.17 jqKgiPez.net
>>351
1に似たようなのあってすごい好きだったけど、これなんか前のより高低差無くなってるような・・・
ジャンプ台があってそこで空中でぶつかってたりしてたような気がするんだよなあ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:25:14.63 bOuzTMe6.net
>>351
PSストア行っても見つからないのだが…

360:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 18:32:15.52 Vh4GsIIg.net
>>359

PS3は来週の火曜か水曜に配信開始

361:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:37:06.63 bOuzTMe6.net
>>360
ありがとナス!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/05 19:59:38.98 Vh4GsIIg.net
>>361

いいってことよなっしー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 19:26:53.27 +Rxlayww.net
DLCなんかよりも先に世界制覇取れるようにしてほしい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/06 20:09:24.68 3ZDjssKD.net
>>363

本当にw

買ってから毎週ライバルにもフレンドにも勝ってランキングのトップで終わってるけど取れないね。

グローバルチャレンジで毎週のようにゴールドのスコアが出てるのに、画面にはシルバーって出て500ポイントしか貰えなかったり、逆にブロンズのスコアでもゴールドって出ることもあるし、よく意味が分からんw

365:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/07 18:00:00.12 u+ZzF9IV.net
取り敢えずデモリッションダービーはつまんねえ。飽きるとかじゃなくて、つまんねえ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/09 17:54:54.98 5iIX7unH.net
「世界制覇」のトロフィーか実績解除できた人いる?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 15:09:42.33 zaLy3upU.net
解除可か不可かはサイト見ればわかるでしょ
海外メーカーのゲームはバグ多いから仕方ないね

368:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/12 19:30:29.20 SHKC6dOm.net
>>366
>>367

出来る人もいるらしいけど、できなかった人が大多数らしいよ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 09:43:53.73 8WAuP5dh.net
grid2のDLCがなくなってるDLしようと思ったのに。
てゆーか海外タグだが違うゲームのDLCもなくなってるxboxliveがおかしくなってるの俺だけ?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 14:11:23.43 4QM1ta6K.net
マケプレがおかしいのはお前のせいじゃないってメジャーネルソンが言ってる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:11:07.71 8WAuP5dh.net
帰ってきたら戻ってた助かったぜ!
demolition derby packやってみよww
みんなどうなんあれ??

372:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:23:11.94 Hq1Fu+Se.net
>>371
>>365

373:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/13 20:32:52.85 8WAuP5dh.net
いまやったけどまさしく365やねww
これ有料だったらもっと苦情あっただろうねw

困ったことにカナダタグにチャージできなくなるな><
今後良いDLCがでてもDLできないから日本版買おうかな。。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/14 12:26:09.83 dE4QUFux.net
フォルツァしばらくやってると軽く酔うんですけど、こっちのほうが酔いやすいですかね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 12:25:05.63 bi5pVVWx.net
オンラインのロビーで名前の横に
1/3
とか1/4って出てる時あるけど何かね?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 19:13:38.64 HxwlxQFq.net
オンラインはいっつも人がいないんだけど俺だけ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:34:22.90 KpDYNu/2.net
>>375
レース経過
3レース中のレース目中とか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:34:54.34 KpDYNu/2.net
>>376
クイックマッチはダメだ
カスタムマッチで探してみ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/16 21:35:24.71 KpDYNu/2.net
>>374
酔うFPSとかあるけどこのゲームは酔わないな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/18 16:14:29.40 k3zWtkXa.net
>>379
HL2のボートはガチ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:12:59.83 DAB2Mv9P.net
いつもブレーキでドリフトしてるんですが
サイドブレーキってどういう感じでつかってます?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:24:27.76 crRpUJhi.net
「おっと曲がらねぇ〜」って時くらい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:33:12.55 DAB2Mv9P.net
曲がり足りない時に使うのかー
ありがとうございます

384:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/21 21:46:26.38 Uei2J9lU.net
うん、俺もサイドブレーキは急カーブを曲がる時のイメージだな
速度や操作性もブレーキよりこっちの方が大きく落ち、安定感も低い気がする

385:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/22 08:51:11.54 L02PtNyF.net
曲がりにくい車でしか使わないな
サイド使うならコース幅いっぱいには使わず道に沿って曲がる感じのラインに切り替える

386:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 07:19:56.28 VoNrIJWh.net
pc版でセーブデータロードできない
どうやれば治るかなあ 

387:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 08:39:14.02 i3qXdsy7.net
>>386
スレチ。PCゲーム板に該当スレがある。

とりあえずゲーム整合性の確認をする。それでもダメなら
セーブデータの削除とソフトのアンインストール。
これでも改善しないなら原因はOSのアカウント名が2バイト文字とか?

2バイトの場合は面倒みたいだけどググれば対応策はみつかる様だから
頑張ってね。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/05 12:28:51.29 eT2JCqqa.net
オンライン過疎ってきてるねヽ(゚Д゚)ノ
別バージョンはほとんど人いない・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/06 05:42:42.68 Vjx8Bjul.net
ありゃ駄目だったのかこれ
残念だなあ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 17:11:14.13 XA//p6na.net
プラチナトロフィー解除できないから完全に萎えた

391:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 20:59:08.90 GHL5/ek7.net
2990円で新品購入したけどこんなに安い理由がわかった気する
無線相手がF1ホットラップでお馴染みのイケボなのが救い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/13 18:37:19.36 wdoUWhZm.net
PS3版のトロフィーが増えてたよ
スパとかバサーストとか書いてあった…アプデかDLCでくるっぽいね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/14 06:27:58.59 oRxA8YbY.net
F1で高いライセンス料払ったんで、こっちでも使わないと損だとか?かね。
新規車輌も期待したいけどライセンス料発生するから、P.Pパックみたいな
既存車輌の焼き直しかデモリッションダービーみたいな架空車がいいとこかなぁ?
如何にもこのゲームらしい滅茶苦茶な挙動のポルシェとか見てみたいんだが。
あ、でもセッションの中で1人でもDLC買ってない人がいると使えないっていう
糞仕様なDLCCARを何とかしてくれなきゃ何にもならねぇな。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/16 20:18:08.41 yXqwdDvp.net
アップデートキタけど?
何も変わってない?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/19 00:12:31.56 Bnwdtstb.net
ゲオ2999だが箱版が欲しいんだ...

396:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/20 23:39:43.38 jpwI51UR.net
アップグレード出来ない車なのにアップグレードしてあるのってチート?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 21:49:02.15 DVSzLBV0.net
3000円以内なら十分楽しめると思うけどな、まぁがっつり何年もやりこむ出来でないのは確かだけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/29 22:47:14.77 BB50uLAU.net
395だが
尼の箱アジア版買った
予想以上に楽しめてるよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 03:03:46.73 aW6tsb75.net
あれ今さら体験版あるのね箱

400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 06:18:14.84 eerG/NgV.net
早くdlc全部入りの廉価版出てくれー

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:00:27.96 v3jT1U0X.net
spa-francorchamps pack¥1000来たから人柱してくるぜ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 11:37:12.70 v3jT1U0X.net
オンラインじゃまだ使えないみたい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 14:08:49.89 1ibm9sWZ.net
えー、そんなすんの。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/30 20:19:44.71 BUJs5S5L.net
車はアストンザガートとBMW Z4のGT3バージョンの2台でアウディR8には劣るけど
そこそこに使いやすい。コースは幅広で走りやすく直番最強な感じかと。
今の所、コースも車もカスタムイベント位しか使えないので、お金の無駄かも。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 13:38:57.60 SsS8LDtR.net
デモ版楽しめたよーオンラインも人多かった
久しぶりにGRIDの操作感思い出してきた
今の価格(ダウンロード版)で買う気しないがマルチプレイ人口の旬もあるから迷うなあ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/31 18:35:40.62 nGQZKUh9.net
セールで買おう

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/05 20:30:49.83 yPa3ixek.net
360版買った〜。

ただオンラインやりたくてユーザーネームはなんて入力すればいいのですか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/06 20:23:36.77 9HnaXUhJ.net
ps3は体験版ないですか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/07 02:26:08.70 MVr0eoW0.net
PS3海外に体験版来たよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 11:14:23.93 v6K4I6bQ.net
Amazonでスゲー安くなってんな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/09 20:23:29.67 1rvmTA8h.net
バサーストもDLCで来るんだよね?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 13:39:15.63 uUaB21be.net
体験版したけどインパネ視点ないけどこれ体験版だけ?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:00:04.34 r3HmB+WF.net
仕様です

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:19:42.49 uUaB21be.net
製品のもないの?
くそやんw

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 14:52:21.11 CmqOJBcN.net
現状車内視点はPC版でmod使うしかないよ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/10 21:09:47.45 2xDq46V7.net
日本版DLCはいつ来るのかいな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 11:23:31.71 ODC2IxPx.net
DLC来たね
スパ1,000円 車種T4  2台
バサースト1000円 車種T3 3台
クラシックグリッドパック600円 前作車種T4 2台

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 14:03:39.86 r5xLwmUH.net
あれ、北米まだスパしか来てないのに。
まさか日本の方が早いとは。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 21:29:24.96 VbOWzoH+.net
>>417
クラシックグリッドパックは箱だと250円だった
ミスかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/12 22:54:11.67 ODC2IxPx.net
>>417はPS3だね
箱の方がDLC安いんだね・・・

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/13 10:20:01.60 JgAVw0IB.net
>>419
箱○のが1番安いのね。

PCだと300円くらいかな。セールとかくると50%offくらいにはなるけど。
PSNのは…何でこんな値段に?w

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/14 07:56:00.70 cC3sSlq3.net
バサーストいいコースだね。
車は正直、さして面白くないけど

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:26:19.96 v/5K5ENx.net
PS3だけどクラシックグリッドパック無いよね?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 21:50:25.93 Jbx9rPkd.net
価格表記をミスったので直すまで配信停止だそうです

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/19 17:47:06.23 xdxGosXS.net
来月のplusのフリーで配信と聞いてきてみた
コドマスのゲームなのこれ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/23 14:11:18.64 cmKN/Oi/.net
今更なんだがオンラインの!マークって回線状態?
緑色とか黄色の

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/05 22:19:08.07 znW0cZ/W.net
ps3のトロフィー、友を近くに置けを取りたいけど協力してくれる方はいますかね?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 00:17:03.16 Ru/6ECbn.net
同じく取りたいんで協力しますよー

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 07:35:53.61 8q1ZUMrp.net
PS3トロフィー「友を近くにおけ」の協力者を先着1名募集します!
PSNID: kizuna459 宛に希望時間を書いてフレンド登録申請して下さい。
ちなみにRace Netも同IDですので予め申請してもらえればスムーズにできると思います。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 16:28:39.26 7Am54kh4.net
このゲームは、レースジャンルに初めて
リワインドシステムを設けたことだろうねー

事故ったところから、巻き戻しして、やり直しできる
そしてその回数は、難易度によって変化するという
これはフォルツアにも継承された革命のシステム。

初心者はこれで助けられる。
1はわりとやったけどな 2はまだ買ってない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 17:23:21.78 WnYLBl/4.net
北米もフリー配信きたか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:45:54.59 8q1ZUMrp.net
>>429
〆ます

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/06 22:56:45.72 qIFPnVRQ.net
誰か殺すのかよと思ったわ。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 18:22:57.07 KaWmD1El.net
鯖「・・・」

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/07 19:41:42.09 R1/1Q57T.net
1をあのまま画質だけ良くして出してくれんかな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:24:01.44 rlelX5wf.net
このゲームを買おうと思うのですが
オンラインに人はちゃんといますでしょうか?
現在、過疎っているまたは近くそうなるでしょうか?
それとオンラインは海外のプレイヤーともマッチングできますか?
質問スレがなかったのでよろしくお願いします

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:26:53.19 n8HZMvH1.net
超過疎です

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:30:22.54 rlelX5wf.net
>>437
そうですか、残念です
ありがとうございました

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 00:43:52.36 XfmW/edK.net
オンラインとオフラインで車種を共有できず、オンラインレベルをあげるまで同じ車しか使えないくそ仕様だから仕方ないな。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/08 08:22:47.06 Et0zDWCB.net
USとEUで配ってて最後の盛り上がりだと思うw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:39:35.73 xNNL6Itf.net
>>436
さっきオンラインやったら10数部屋あったから十分じゃないかな?まぁ、外人がほとんどだから時間帯にもよるだろうけど
GT6やってみたけどやっぱりこっちが遥かにおもしろいや
なんであんなのが人気あるんだ?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:53:07.32 EUPE6AQ4.net
俺にもわからんが、俺たちがマイノリティなだけなんだろう。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 01:58:36.41 jR5BzVO+.net
たで食う虫も好き好きって言うしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/10 20:16:11.40 1a6KMM4D.net
俺はPCメインだけど、自分にとってオンラインの理想システムはGTA4。
ロビーの使い勝手の良さ、途中入室でも任意のプレイヤーの走りを自由に見れる、
出入りの気楽さ、テキスト使えるのでVC使う人が意外と少なく、外人の会話が日本人にも理解しやすい。
あと他人のベストラップがわかるってのは、レース順位に関係なく実力がある人なのかがわかる重要な要素。

GT6はレース終了後の各人のベストラップがわからない。総レース時間なんてどうでもいい
入室にも時間がかかり、気楽に出入りできないので、
ルームリストの段階でクラス・PP・タイヤ等は制限アイコンだけでなく数値まで明記すべき。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2593日前に更新/158 KB
担当:undef