パワプロ9を語るスレ part9 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 19:32:18.15 DgOvLsZt.net
投手威圧感は、リリーフで同点または2点以内のリード時で有効とかっだたと思う。
少なくともビハインドでは無効のはず。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 20:29:23.94 jECJB4VX.net
ありがとうございます。
まだまだ知らない事がいっぱいあります。めっちゃ参考になります。
攻略本に書いてなかったのですが、パワプロ界の常識なんですか?

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 17:59:55.73 CYdBfSFu.net
ニコニコのカンスト動画の継承選手作る件は秀逸だと思う。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:12:28.89 HjG1ogkI.net
恋恋のサクセス楽しいな
継承の投手出ないとあかつきに一回も勝てなくてドラフトで指名されないことがあったりするけど
アンドロメダは3点リードしてても結構負けたりする
継承投手に練習指示して順調にパワーアップしてないと勝てないんや

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 12:53:41.60 YhuE3jux.net
>>496
大投手・手塚じゃあかんのか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 16:37:28.61 vw+GLSev.net
手塚ってギリギリ普通判定ぐらいの能力じゃない?いい投手だけど。
パワプロ9のCPUは球種に狙い球絞ってくるから、継承投手は4球種以上にしといた方がいいと思います。
アンドロメダは外野後退させておけば何とかなるんじゃないかと。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 21:48:17.88 oQVkhs2d.net
>>494
ダイジョーブ(大丈夫)には気を付けよう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:37:21.74 kuqBLx2w.net
追悼

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 22:28:12.80 dLX55EnV.net
カンスト動画の人がニコニコ動画あんてなでケガしにくさ4は継承されないって書いてるけど、どうなんでしょうか?
俺も継承されたことないです。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 01:12:16.49 BShJE5Us.net
そもそも継承にケガしにくさ4つけることはないから気にしたことない

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 19:13:57.19 6lxgQEty.net
ダイジョーブいかないんやね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 21:38:02.21 BShJE5Us.net
継承のときはダイジョーブはスルーか体力回復
手術してまで強化する必要性がない

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 22:41:09.88 6lxgQEty.net
成功したら美味しいし、失敗してもお守りをくれる継承になる。
特に序盤はいかない手はないと思うけどなぁ。
ただケガしにくさ4が付くのが気になってね。484の人は伝授されるって書いてるけど、野球観で伝授されたのかな。
俺の経験だと積極盗塁とか4番○ついてても最初に伝授される野球観は威圧感。
2回目以降はことわるを選んでるからわからないんよね。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 04:34:30.60 dz4zh7CU.net
ああお守りか。でも、お守り有りでも成功率50%?とかいう気休め程度な確率。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 14:35:33.71 GYga+Z+i.net
恋恋決で内野手全員継承にして投手作ってるんだが、継承練習イベントのおこる確率が野手の時と比べて低くなってる気がする

同じ練習すると確率高くなるとかあるのかな?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/25 19:03:13.89 o1T6wMJH.net
他のパワプロをやった後だとけっこうむずい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/04 05:52:28.74 kaD7k+Em.net
逆に、9でなれた後、10とか11やると死ぬほど打てる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/13 15:06:17.96 gmMUL3zw.net
ありのまま今起こったことを話すぜ……。
パワプロ9のサクセスをやっていたら、阿畑練習の茶道でアキレス腱断裂した……

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 02:46:43.39 T/kHa84n.net
茶道で爆弾爆発ならあるけどアキレス腱とか…
きっと正座の状態から立ち上がるときに負担がかかったのだろう(適当)

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/16 04:06:16.80 iMX+5L0s.net
9開幕版は以降作品と比べて打撃がヒットになりづらいけど、ミットとのズレが異常に小さくて狙いやすいので打ちやすさは差し引きあまり変わらないと思う

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/24 23:35:58.93 8qgoGtwq.net
9はミットのブレが少ないから野手のサクセスで本塁打量産できる唯一のシリーズ

11はブレが大きすぎて全く打てない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 09:28:16.92 NygaertV.net
球八高校なら勝てるけど10決のサクセスオールスターズは全然勝てない
9以降しかやったことないんだけどミットブレってシリーズの伝統で9開幕版だけが異例なの?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 13:22:27.28 av97mklx.net
9は決定版しか持ってないけど、外野ライナーばっかりでホームラン量産とは言い難かった。10は弾道3パワーBぐらいで試合でのPHがほぼ確定するぐらい量産できる。11外角流し打ちの強さもあってホームラン量産できるけど、パワーがBぐらいだと量産とまではいきにくいイメージ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 16:48:42.14 MNfUkCqN.net
>>514
パワプロ99は、コントロールGでもあんまりミットがブレなかったはず

9決からミットがブレるようになったんだっけ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 17:56:49.77 1jOZFS2s.net
盗塁2って試合で取得できる?マイナス能力取得法をすべて載せてるサイトないかな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/29 21:20:57.82 gpkZGlOY.net
盗塁2なら甲子園で盗塁死2回か3回でできる。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/03 22:55:57.37 0Lv4nkm1.net
決定版はコントロールB以上でも全然ミット通りにこない
十字キー派には厳しい あと打球がよく飛ぶ 大人しく開幕版やるよ
アルモンテとか大沼とか絶対打てない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/04 02:57:14.72 9sqRGT4L.net
十字まともに操作できん。思ったとこにカーソル合わせれんし、微調整が全くできん。あと、ど真ん中失投に咄嗟に合わせれんし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/05 07:06:26.94 KLho0tU5.net
ど真ん中失投はね 諦めてるよw
セレクト押したらカーソル真ん中に戻るけど
咄嗟にそんなことできないしね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 20:46:01.96 MzWsJUp9.net
試合で取得できる特殊能力って何だっけ?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 22:16:15.85 Yq0wSRnp.net
>>522
野手
6試合連続3安打で固打
11試合連続3安打でAH
通算15HRでPH
サヨナラ男・満塁男の条件は忘れた。いつも適当にランナー貯めて打ってるから正確な本数は覚えてない
投手もノビとかキレとかいろいろ取れる

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/10 23:19:52.47 MzWsJUp9.net
ありがとう
甲子園限定特殊能力とかは無かったっけ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/11 12:50:58.00 nyndSvJX.net
甲子園でノーノーでノビ4、20奪三振でキレ4
球八限定かもしれんけど

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 20:58:53.59 Fo3k8gvS.net
うわそれはさすがに無理だ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/13 22:22:08.48 94BTEjYL.net
湯煙や流星相手になら割とできる。
本当に無理だと思うのは、甲子園決勝か準決勝での完全試合でジャイロボール

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 02:04:08.50 YhuE3jux.net
165AA作るのムズすぎ…
博士ありでギリギリ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/16 14:26:51.78 J9qlcx6ED
恋恋決で継承練習20回ぐらいでいけますよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/19 14:42:18.25 TqqvW/T9.net
IDでこんなこともあるんだなあ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 00:59:57.06 krFAp+Xl.net
4BA(204)D(9)C(11)E(7)でチャンス5、怪我しにくい、アベレージヒッター、パワーヒッター粘り打ち、ヘッドスライディング、野手威圧感の選手作ったんだけど強いかな?
本当は守備と走力がもっと上がる予定だったんだけど3年の夏の大会でなぜかブロードバンド高校に負けて上げれんかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 01:01:11.48 krFAp+Xl.net
ちなみにポジションはサード

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 01:05:17.09 krFAp+Xl.net
あとなぜかパワプロがカレン豚に恋の病発動しやがって練習何回か潰れたからそれがなければもっといい選手作れたんだが…
連投すまない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 12:33:49.34 RctsXXQp.net
まあ、普通かな
特別“強い”ていう感じもしないな。
威圧感なかったら走肩守Bでも弱い

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 15:16:36.78 krFAp+Xl.net
普通なのか…個人的にはすごいいい選手作れたと思ったんだけどなあ
いったいお前らはどんなすごい選手を作っているんだ…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 18:00:02.41 RctsXXQp.net
走肩守Bでも弱いはちょっと言い過ぎた。。
だけど、やっぱ特能の数と守備走塁系がイマイチかな

参考?にするならカンスト動画見たらいいと思うけど、>>531は多分あかつき?だから参考にはならんかも

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 20:54:19.48 qi4XDGp7.net
びみょー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/21 20:35:47.46 BfO2MMnA.net
PHに粘り打ち持ちなら広角が欲しい
AHなら流し打ちが欲しい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 20:05:46.90 dLe3/VVr.net
試合やるの面倒なのであかつきやるとき非キャプテン選ぶんだが、
野手だとたまに恋恋あたりに平気で打ち負けるし、投手だと最後の夏に変化球上げられないし
まあキャプテンやったところで俺の腕じゃアンドロメダに勝てないんだけどね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/23 21:38:37.90 ipUFKbsu.net
野手は恋々が一番。あかつきの利点はカレンが確実に出てくることぐらいか。豊富な友情タッグや実技練習もオリ練の効率には及ばない。あと、恋々は継承で固めるから、試合も勝ちやすい。 。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 18:34:31.70 sj3eYb1y.net
そりゃあ7回以降操作しなくて済むなら恋々でやるよ
あの頃ゲーム少年だった人間は今、時間が無いか金が無いかのどっちかなんだよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/24 22:43:25.50 7eByDMyG.net
サクセスをスタートすると同時にSTARTボタンを押したら天才型が出る裏技があるらしいけどこれってマジなの?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 16:44:37.18 jsq8QJ7vl
ガセ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 19:08:48.84 mWiduBXC.net
それは多分8開幕のことか何かだと思う

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/25 20:46:28.35 NynWKVcI.net
8はプログラムミスにより社会人で天才型が出やすい
13はプログラムミスにより天才型ばかり出せるようになる
9はしらん

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 11:31:50.15 dZNv9UIz.net
ここに書いてるね。本当かな?

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(game.daihouko.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/27 21:29:24.63 Bd8gfMmR.net
本当に狙って天才型が出せるなら今時動画で公開されてるんじゃないの?
URLリンク(zapanet.info)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/28 19:54:55.71 /COnitHr.net
俺もあかつきで交通事故2回でのドラ1クリアやりました!
はっはっは!
はーぁ・・・

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/31 00:29:05.91 /OixcIAy.net
久々にやってみたら継承選手の名前が当時のアニメキャラばかりでさらに懐かしくなった

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 18:18:26.84 jwS08y7J.net
トンネルキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/14 18:19:14.09 jwS08y7J.net
ごばく

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 19:39:51.34 pUxDlLlS.net
test

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 20:34:08.35 pUxDlLlS.net
懐かしい、4年前まで二枚技無しのガチ選手作成に血眼になってたな。
9開幕で野手も投手もあかつき

 野手
天才型かセンス○でサボり癖解消と継承練習威圧感
交通事故はもちろん、試験失敗でも即リセット
サブポジ4狙いで四条先輩ストーキング
走塁○は八嶋先輩でしかとれない?
マシンは青年以外全部やる、取れる特能は全部狙う(流し打ち、PH、AH、広角、青年なら粘り打もあり、他なんかあったっけ)
キャプテンは受けて、取れる特能全部とる(PHは必然、盗塁○も頑張る、満塁男と逆転男(?)をとるためにバス停に20点リードさせるとかやる。)
彼女は無し(はるかでも全然ダメ、守備職は運よけれ練習でもらえる)
ダイジョーブは特攻w
etc

最高は
7 220 全15 サブポジ 盗塁 送球 守備職人 PH AH 広角 流し打粘 満塁逆転 チャンス○
とかだった覚え(1年目終盤でダイジョーブ成功だったかな。)

3年のときに交通事故でキレたりバス停内野手目がけて飛んだライナー打球でゲームセットぽかんしたり
楽しかったが一人作るのに5時間かかってた
30オーバー独身、正直後悔はしている。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:17:09.32 pUxDlLlS.net
 投手

投手は2枚技でもガチ選手に全く及ばないのでやりがいある
初期能力より実技の出来と運が全て
センス○で変化球1種で開始。天才型もいいが、(二種持ちなので)シュートない場合きびしい。
最初の試験までに必ずシュートとあと一種類変化球覚える(そのため試験までの練習は毎プレイ固定。たまに熟睡とかあるけど。)
スライダーは実技で7いきやすい気がするのでそれ以外、3種前に7到達したらリセット
コントロールに全部つぎ込んであとはひたすら実技
練習は四条猪狩ストーク、矢部も案外役に立つ
ダイジョーブ無心特攻

上手い人は実技ほとんど成功するみたいね
自分は
162 AC  総変21 ノビキレ
ぐらいが限界だった。良くも悪くも運頼み、リセット率高すぎて病む。
威圧感継承で順調にいった選手がいないのが心残り。

野手投手ともに継承目当てで威圧感のみもたせる。これも結構面倒くさかった。カレンでも毒男が20回もつき合ったら好きになる  わけない。地獄。
結構思い出せるもんだ、また再開するか。迷う。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/18 21:20:29.08 pUxDlLlS.net
恋恋野手はこれ以上が可能らしい。
やりかた知ってる人いたら晒して欲しい。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 01:11:00.84 O5DsjYwf.net
ニコ動の恋恋威圧感+カンストプレイっての凄い、上には上がいるわw
あかつきでセンス○から継承イベント起こして、後半にダイジョーブまちとか想像しただけで吐き気する。実質不可能。
ただなんで動画はPHAH経験点でとってんだ?試合でとれば別で守備職人とか狙えそうなのに。

それで思い出したんだが、おれは2年の秋時点でAHもってなかったら引き分け再試合11回でとってたから時間かかったんだった。
バス停こないと大変なんだよな。
でももってると仙人キングで経験値大幅に稼げるから必須。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 16:39:55.62 20kLXmb5.net
定期的にこういう日記書く人来るね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 19:42:13.63 7CSYnvDh.net
昔は本当にハマってたからね
一年限定オートペナントで結果出す投手の条件って解析されてる?
総変24 160kmより総変15 155kmとかのが防御率いいのだが
エラー率みたいに内部パラメータでもあるのか。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/19 20:17:09.35 7yAzTsZhP
恋恋はやり込む価値があると思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/20 01:21:44.73 T/hD+/fk.net
引き分け再試合は極亜久がやりやすい。 1、2球で打ち返してくれるからテンポがいい。
バス停前だとそうはいきにくいからめんどくさい

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 07:24:21.93 bpRowmXC.net
ペナントやってると打てない時期って来るよね
アベレージヒッター持ちでもヒットどうやって打つんだっけと思うくらい今どん底
ついさっき2打席連続で真ん中ストレートも凡退
早く状態上げないと特殊能力が消えてしまうから余計焦る

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 18:16:49.93 udGFDswR.net
>>560
テンポはいいけど極悪は球ぶれるし守備も普通だから20点とか取らせると怖いね。

>>561
ミート打のあたりが良すぎて外野フライとかガッカリするわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 19:09:52.80 Dmq/NsSH.net
イラストレーターの絵をバクる、ひきこもりを発見。
30後半で漫画家になろうとするバカ。 足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 21:45:56.40 OQDOm0LF.net
>>562
AH狙いだから別に何十点も取らせることはしないな。
試合でPHは取らないし。継承かポイントでとってる。
というか、極悪の守備は弱いだと思う

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/25 21:04:33.38 YZIOrHke.net
あかつきの入れ替え試験で20回に1度は落ちる俺には無関係の話だ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/26 19:39:24.95 VxgE/HmO.net
>>564
難易度の”普通””よわい”ではなくて、ちゃんと打たないとヒットにならないってことね。
PHポイントでとるなら引分け再試合しないな個人的には。AHもポイントでいいじゃんって思ってしまう。

>>565
あかつきの入れ替え試験のとき雑魚選手なのに変化量の大きいスラとシンカーもってたりするとヒヤッとするときあるw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 20:22:27.05 gObliT22.net
やるたび交通事故が起きるターンに入ってしまった
さっきなんてサクセス中2回起きるし、矢部は役立たずだし
ポイントはこまめに使ってるんだけどなあ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/28 22:19:55.08 FUcUbH0J.net
ポイントこまめに使うとか実際関係あるの?何か、たまに見るけど。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 20:10:59.93 vJuAhIqn.net
>>568
ただのオカルトだが、言われてみると確かにって程度そんな気がする。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/29 20:34:31.14 cSsd4awd.net
あかつきで起きやすい気がする

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/30 05:06:49.28 LTNDow7/.net
理不尽なイベント

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/31 21:45:30.90 f3hqTn4H.net
あかつきの入れ替え試験も
内野を抜けそうなゴロも頭を超えそうなライナーもその試験に限ってすべてアウト判定されたり
雑魚打者がどこに何を投げても芯で打つわボール球は振らないわのエスパーになったり・・・
そして気がつくとコントローラーがテレビの前に壊れて落ちている
まあ11とかに比べりゃよっぽどマシだけどさ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 18:59:23.68 GUbhfBE3.net
>>572
おれが書き込んだのかと思ったわ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 21:48:58.35 Kde47jLPY
恋恋決で継承投手作ってたら継承練習17回発生
150キロ、スタ121、スラ1、カーブ3、SFF1、シュート1
ピンチ4、打たれ強さ4、クイック4、重い球、低め、闘志
ミートDパワー140走D肩D守D弾道4チャンス5
継承練習20回以上出たら相当な選手が出来るね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/03 21:57:35.71 5GyAhROQ.net
コントローラー買いなおすの?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/04 04:07:47.19 w7Q1NM+V.net
気にしすぎだろ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/06 18:19:57.90 K6DqSsEo.net
ペナントでの投手の場合 変化球が成長すると
今まで抑えてた配球と操作に狂いが生じて 使いにくいPに成長したりするね
それも長いペナントの楽しみと考えるか…

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 13:49:48.32 Rf8QJzle.net
13の帝王で投手やってから9のあかつきに戻ってくるとものすごく緩く感じる
なるほどあかつきじゃ帝王に勝てないわけだわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/17 23:41:46.93 zqkSLcXR.net
サクセス投手の公式戦はオマケ
本番は手術

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/07 17:54:29.15 GeatP6mb.net
昨日から4人交通事故で潰されたわ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 02:22:15.62 M1KNxUrG.net
初めて球八で帝王、アンドロメダ連続完封できた(主人公投手)
なお、流星に対し謎の2失点があり、威圧感逃した模様

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/08 14:17:03.81 CORYVTKx.net
すごいなあ
球八でやろうっていうモチベーションが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/14 15:08:30.65 H1042yIv.net
>>582
一通り選手作り尽くした感あるから、あとはカンスト狙うか、球八ちょっとやってみるぐらい。
全国制覇したら能力的にそこそこいい投手はできる。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/17 18:40:47.57 w+fUBrcW.net
試合が面倒であかつきでキャプテン回避しちゃう俺としては
ひたすら気の抜けない試合をし続ける球八は苦痛以外の何物でもない
まあアンドロメダには5回やって1回勝てるかどうかという腕のせいもあるが

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 02:22:54.42 zs+AqWv3.net
気が抜けない試合が続くと言うが、実質帝王とアンドロメダぐらいだろう。特能を気にしなければ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/03 21:27:23.84 UfY65OkO.net
気を抜くとバス停相手でも失点してしまう奴がいるなんて事実を君は信じるまい

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/05 00:43:41.10 rVTduB8Q.net
球八クリアに3時間半

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 03:06:48.20 aFfBSL+P.net
甲子園でノーノーでノビ4
甲子園で20奪三振でキレ4
準決、決勝で完全試合でジャイロボール
11試合完封で威圧感
なみのり、湯けむり、流星、満腹ならノビ4キレ4は取れる

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 21:53:52.58 mP2fa8oS.net
球八で甲子園優勝したらオールAくらいはいって欲しかったな
センス○とか粘ればいくのかもしれんがアンドロメダに勝つのより粘るほうがダルい

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 22:43:25.88 pF5Xoy20.net
>>589
センス×スタート(バグ?で能力補正のみでセンス×はついてない)ならオールAできるよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/06 23:08:24.26 mP2fa8oS.net
>>590
そうなのか今度1回くらいやってみようかな優勝は8割方できるし
まぁそこまでこだわるならあかつきなり恋恋やれって話なんだけどさ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 16:13:11.95 S7n1Sf/7.net
試合で取れる特能で何試合連続っていうのは引き分け再試合でも1試合とカウントされますか?
つまり11回引き分け再試合するとAH取れたりしますか?
あとその試合は地方大会とかでも大丈夫ですか?ちなみに恋恋でやろうとしてます

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 21:11:20.70 0G07rQ2m.net
>>592
引き分けもカウントされるし地方大会で大丈夫。

でも、球八でプレイしてる時、引き分けはカウントされないっぽい。引き分け繰り返して通算15本塁打したけどPHつかなかった。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 22:17:59.46 S7n1Sf/7.net
>>593
ありがとうございます。
自分も球八で試してからやろうと思って付かなかったので聞いてみました
試合で付けられるの特能は野手の場合
6試合連続3安打で固打
11試合連続3安打でAH
通算15HRでPH
サヨナラ場面で通算3ヒットか本塁打でサヨナラ男
満塁場面で通算3ヒットか本塁打で満塁男
盗塁4と走塁4はなんでしたっけ?
あと他に付けられる特能はありますか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 22:40:17.01 0G07rQ2m.net
甲子園で一試合2盗塁で盗塁4
甲子園で一試合三塁打2本で走塁4つきそうな気がするけどつかんかったと思う。でも球八ではついたような気もする

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/07 23:16:45.99 S7n1Sf/7.net
>>595
ありがとうございます。
広角打法や流し打ちはあかつきの実技練習だけでしたっけ?
とりあえず練習しながら恋恋で始めてみようと思います。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 02:47:35.77 R5b20uos.net
恋々でやるなら、広角打法は継承から伝授できる。その継承作成が恋々では異様にめんどくさいけど。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 04:20:02.43 6Kh7smQ2.net
>>597
威圧感に絞ろうかとも思ってたんですが継承選手を威圧感と広角打法だけ覚えさせた選手で固めたら両方大方貰えますかね?
結局運だとは思うけどダメだった時に継承選手の作り直しする気にはなれないので…
あと各ポジ2人くらいずつ作ればいいですかね、内野は継承に使うから多少多く作ろうとは思ってますけど

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 13:48:18.23 993Ul8DD.net
>>594
地方通算30盗塁成功率7,8割でも盗塁4つく。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 18:01:13.27 j+DNmgat.net
威圧感と広角の両方伝授される事は可能だけど、尚且つ自分練習持ちの継承を揃えるのは相当面倒。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 19:28:56.02 j+DNmgat.net
過去レスにあったけど恋恋で出てくる継承の数はたぶん21人
オレも21人までは確認してて内訳は
投手4人
捕手3人
一塁3人
二塁2人
三塁2人
遊撃3人
外野4人
まんべんなく作ってこんな感じ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/08 22:22:49.56 6Kh7smQ2.net
>>601
ありがとうございます。
ある程度作ったら継承で威圧感とか広角打法もらって継承選手作ろうかと思ったんだけどそううまくいかんかな
広角打法ポイントで取れるからいけるかなと思ったけどどうなんだろ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/09 19:41:58.96 fI6Gei+4.net
恋恋の継承で重要なのは自分練習
特殊能力は好みの問題
オレは威圧感弾道4DAAAAチャンス5サブポジ二個
届かなくても手術失敗と交通事故の選手は保存してる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/10 16:12:34.11 2/dCeEmI.net
まあ絶対に必要なのは自分練習+強ランクだろう。
あと、外野手の継承は特殊能力は自由で良かったんだったな

612:名無しさん@お腹いっぱい。



613:2014/11/11(火) 00:39:09.62 ID:+7fF7Qsy.net



614:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 03:10:45.82 p1YwMyY3.net
>>605
このDADDDっていうのは4,140,8,8,8とかギリギリでも強ランクで出てくるですか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 14:42:41.91 +7fF7Qsy.net
4,140,8,8,8なら強ランクですよ。たぶん。
今まで中ランクだった事が一回も無いし。
以前、手術失敗と交通事故でミ4、パ140、足8、肩7、守8の継承が中ランクで練習指示を聞きに来て
二週後ぐらいに強ランクで練習指示を聞きに来たんだけど(オリ練は発生していない)
この時の能力がDADDDだったから、間違いないはず。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 15:10:44.10 ax8x7aM2.net
強ランクって弾道はやっぱり4じゃないとダメなの?最近継承選手作ったけど、その選手は確か弾道3止まりだったから場合によっては作り直さないといけないから気になった
知ってる方教えて下さい

617:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 16:25:56.46 +7fF7Qsy.net
弾道は関係ないよ
チャンス2とかケガ2とかのマイナスの特能も関係ない
主人公がマイナスの特能を持ってる時に治してくれる場合があるって
攻略本に書いてあるけど、オレは一回もなかった。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/11 18:44:22.31 VxbiCcO4.net
>>609
そっか、じゃあそのまま残しておいて大丈夫なんだね
教えてくださって感謝です
ありがとう

619:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 00:33:42.89 YQ3ULxB5.net
恋々でオールA作る時って、自分練習持ちの継承選手は何人ぐらい必要?
攻略サイトとかだと、少なくとも最初にあおいが連れてくる選手が二人とも継承選手じゃなかったら諦めるとか書いてたりするけど
最低何人とかあったりするんだろうか

620:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 03:19:57.87 hgSP6yHV.net
いつも最低4人以上でやってた。
でも、AA(180)走肩守15特能10個みたいなのじゃなくて、オールAに特能いくつかつける程度の選手だったら3人ぐらいでもできる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 15:03:56.75 nPuxutEO.net
>>612
サンクス、参考にするわ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 17:44:56.17 PwOP68tV.net
ミート1、パワー0、走1、肩1、守1、弾道1から
7、140,15,15,15、弾道4まで必要な経験点は
筋力1101p
敏捷777p
技術1144p
精神217p
恋恋決で強ランク野手練習、懐かしい、シンクロで
筋力60p
敏捷37p
技術47p
精神15p
の経験点が入る
実際の初期能力はもっと高くて他に経験点が入るから、
オリ練シンクロ13回ぐらいでオールAになるんじゃないかな。
球八だと
筋力675p
敏捷536p
技術800p
精神175p
入るので初期能力が高くないとオールAには届かない。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/12 22:02:43.47 nPuxutEO.net
>>614
へぇ〜改めて恋々継承の凄さを感じた
とにかくオリ練のためにも、少しでも多く継承選手を出した方がよさそうだね

624:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/14 23:02:41.24 S+ysasRa.net
ごめんちょっと聞きたいんだけど恋々で強ランクの投手作る時ってどれぐらいの能力が必要なの?
攻略サイトとか探してみたけどけっこう曖昧な感じでいまいち分からなかった
やっぱ球速とコントロールが重要かな?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 19:13:21.22 REvxTEWb.net
手塚の能力がギリギリ中ランクだと想定してて
145キロ、コン155、スタ110、スラ4、カーブ4
ミF、パ45、走8、肩11、守6、弾道2
特能なしの選手で試してみたら、残念ながら強ランクでした。
ザコ投手が出て来た時、オリ練2回ぐらいで中ランク、たまに強ランクぐらいまで育つ時があるけど、
どんな能力だったかな?
150キロ、コンF100、スタC80、三球種の選手は強ランクでした。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 20:07:12.37 QJrh3X5A.net
昔つくった、153kぐらいコンスタFF2球種合計5みたいなのが強ランクだった気がする。
多分150キロ超えてたらだいたい強になると思う

627:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/15 21:50:22.32 QpzKVKeG.net
>>617
>>618
おお、サンクス
自分も今日恋々プレイしてたらザコ投手が強ランクの口調になったから
能力見たら球速150だったわ
コンスタはよく見てなかったけど確かDCだったし、変化球に至ってはまさかのゼロだったw
>>618が言うように球速が150なら強ランクになれそうだね
いろいろ情報ありがとう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/16 22:26:20.95 yi7qzJIp.net
間違えた、150以上ね
150ぴったりだとまだ中ランクだったわ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/19 22:48:12.64 S7B19sgI.net
球八で即諦めた投手
126キロ、コン109、スタ59、スラ1、カーブ2
弱ランク
球八で4回勝って止めた投手
130キロ、コン135、スタ80、スラ3、カーブ3
中ランク
恋恋決で育成投手
128キロ、コン115、スタ55、スラ1、カーブ3、SFF1、シンカー1
ピンチ4、打たれ強さ4、闘志
ミート4、パワー172、走12、肩8、守13、弾道4、チャンス5
サブポジ一塁、外野
強ランク

630:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/20 16:45:35.72 eKhIqg/p.net
恋恋決で育成投手
129キロ、コン110、スタ40、カーブ1、シュート1
特能無し
ミート7、パワー149、走14、肩14、守12
固め打ち
強ランク

631:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/21 18:25:34.35 6xEHxjoy.net
125キロ、コン201、スタ161、カーブ4、フォーク2、スクリュー4
ピンチ4、打たれ強さ4、クイック4、低め、闘志
野手能力は初期能力のまま
中ランク
なんか微妙。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 21:32:48.15 3H0n17wj.net
142キロ、コン155、スタ110、スラ3、カーブ3
特能無し
FFDCE弾道3
特能無し
強ランク
こんなんでも強ランクになる・・・

633:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/22 23:00:55.24 JUBmxGrC.net
145DCスロカ4SFF2
EBDEB弾道3
強ランクだった

この投手能力、野手能力それぞれ単品じゃおそらく中ランクだろうから、何か内部ポイント的なものがあって、それの合計点によってランクが決まる感じだと思う。
イメージは10のサクセスのオールスター出場条件みたいな感じ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/23 20:39:45.70 Hiba+1VW.net
こういう日記帳見てるとすっげえ羨ましくなる
時間が無限にあればなー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/24 23:19:30.56 uMoO0Rrk.net
今日恋恋プレイしてたら継承選手から初めてドラフト成就のお守りもらったんだけど、これすごいな
2年秋大会が終わった時点のスカウト評価が「報告するまでもない」だったのが、最後の夏で勝ち抜いて優勝できた
なんか負けてたら最後には逆転できるしアンドロメダには最初からリードした状態でバンバン三振とれたし、おかげで指名されたわ
やっぱ勝ちやすいように補正されるのかな?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 03:23:22.06 dZ2CAKmc.net
交通安全、手術加護以外のお守りあるの?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 03:24:14.11 dZ2CAKmc.net
あ、大吉とかあるのは知ってるけど貰えるものでってことで

638:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/25 23:29:31.57 mGx5XU/Z.net
>>629
624だけど、自分も初めてもらったもんだからこんなお守りあるとか知らなかったよ
ちなみにお守りくれた継承選手は以前作った時に最後までプレイして指名されなかった選手ね
強ランク&自分練習持ちだったからそのままセーブしたけど、まさかこんなの持ってるとはw

639:名無しさん@お腹いっぱい。
14/11/26 01:43:26.73 YxweMUjy.net
継承選手からもらえるお守りは四つあって
”交通安全のお守り”
交通事故に遭っている
交通事故を一回だけ防げる
”恋愛成就のお守り”
彼女に振られたことがある
彼女評価が下がらず、デートで好評価の時にボーナスポイント+2が付く
”手術成功祈願のお守り”
手術に失敗している
<もっと強くなりたい>の成功率が50%になる
失敗したときの能力の減りが少なくなる
”ドラフト成就のお守り”
ドラフトで指名されなかった
スカウト評価が+20される

上記以外に
”学業成就のお守り”
知識が+20される
”健康祈願のお守り”
ケガしにくさ4になる


恋愛、学業、交通安全は神社で購入できる(30%の確率で売り切れ)

手術、健康、交通安全ははるかからもらえる

640:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/01 16:32:06.55 ioOJE/mT.net
俺パワプロ初めてなんだが、9の中古
108円で買いました

641:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 02:37:46.40 1KPhln8r.net
登録されてる選手が消えるっての聞くけどどこで判断してるのかな
長いこと出てこなかったらとか?
あと消える選手はランダムなんだろうか
それとも先に作ったやつからとか?

642:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 03:28:14.24 5+lhtUIP.net
>>633
過去スレか何かで
・古い順でもポジション順でもない
・一つ前に作ったばかりの継承が即消えすることもある

らしい

643:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 10:02:19.65 1KPhln8r.net
>>634
つまりランダムでに近いってことか
ちなみにその消えたってのはどう判断してるの?
必ず継承選手が来るって訳でもないし

644:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/04 11:19:25.61 5+lhtUIP.net
何人も選手作ってたら、全然出てこなくなったていうことじゃないのか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 16:24:23.11 hZm9El1P.net
継承選手作るときにメモリーカード2枚用意して片方で進めてうまくいったらもう片方に差し替えてセーブして上手くいった選手だけを集めるって可能?
これなら途中でセーブしても片方はダメだけどもう片方は上手くいった継承選手だけ集められると思うんだけど

646:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 19:17:53.13 KGhjUzDk.net
継承選手作りの時は
サクセスのシステムデータをセーブしますか?
の所でメモカを抜いて”はい”でスタート
メモリーカードがささっていません。このままではセーブできませんがよろしいですか?
の所も”はい”
能力が目標値に達してて自分練習発明したら、抜いてたメモカをさしてセーブしておわる
メモリーカードが入れ替わってます。よろしいですか?
の所も”はい”で、あとは続きから始めれば一枚でOK。
ニコ動のカンスト動画もこの方法でやってる。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 21:04:14.24 hZm9El1P.net
>>638
ありがとう
1枚で出来るのは知ってるんだ <


648:br> ただそれだと途中でセーブしたくても失敗する可能性があるからできないでしょ? 忙しいから途中でやめたいこともあるから2枚使えば途中でセーブ可能なのかなって



649:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 23:15:48.68 KGhjUzDk.net
メモカAで初めて、メモカBにセーブ
失敗したらあきらめて、またメモカAで初めてメモカBにセーブって事かな。
途中でセーブしたら、Aの継承データがBに移行されるから可能ですね。
成功したら、次はBから始めるって事ですよね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/06 23:33:05.27 hZm9El1P.net
それで最後に自分練習開発までできたらBからAに移行してセーブしてからクリアすればAに成功した継承選手だけ貯まっていくよね?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/06 01:04:37.63 vuUUa+8l.net
試合で点数が99点以上入って試合中は99点で止まってた
試合終わった結果で89-00って感じで表示されて一応00の方が勝ったんだけどこれって99点以上も試合中は表示されてないだけで数えられてるのかな?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/07 13:40:00.63 JzgUMlLX.net
ペナント1年終了→アレンジチームセーブを繰り返して選手を強化してたんだけど
いつの間にか星野(神)に”持続”が付いてた 嬉しいけど どうしてこうなったのか分からん

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/18 16:50:38.77 m1EWbnE0.net
ペナントのドラフトで獲った選手がいつの間にかスゥイッチヒッターになってた。
今までこんなことなかったのに何故なんだろう
持続はコーチが持続を持っていると自然に付くことあるよ
ムード○やムードメーカーも自然に伝授される

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/31 09:10:57.33 TCVRCF6s.net
流れをぶった切って。阪神梅野を強化した感じ
URLリンク(iup.2ch-library.com)

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/02 23:54:55.99 Yg19C85X.net
決定版だけど、投手で巨大なるとラーメンを『慎重に具を選んで〜』で成功しても牽制○が取れない。仕様変更?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/05 19:35:46.41 GqQHhEWT.net
送球2の取得方法って矢部との遊びイベントしかありませんか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/26 13:11:19.95 blo1Fepp.net
9のオリ変って、ナックルのランダム横変化が無くなるのは知ってるけど
基本5球種以外の球種をベースにする意味あるんだっけ?
そして理論上何回くらい改造できるもんなんだろう
実用性はペナントで他の選手に教えるとして
つかペナントの能力変化の事もよく分かってねえや
ミートが全然伸びなくて、走肩守が15にならなかった覚えはある

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 19:57:45.61 6+ufKY2E.net
ペナントで
落合から広角伝授〜4番○が付く事がある
カズ山本から逆境伝授〜持続が付く事がある
川相からバント伝授〜チームプレイ○が付く事がある
こんなの他にもありますか?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 17:33:55.98 D76ymKP7.net
恋々高校であおいちゃんのマネージャーエンディング見たくて
春の甲子園制覇して4月の1週目で入院してたんだけど退院した後にあおいちゃん復帰した
ps2の決定版なんだけど復帰しないにはどうすればいいのかな?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 21:58:39.27 W1FylFnu.net
11月のビラ配りの時に入院してたらいいんじゃないか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 21:38:22.81 LMY4oLrn.net
そんなエンディングあるんだな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 22:20:40.30 V2s6zOdb.net
>>651
それでもダメだった・・・
入院してる間に監督が高野連が協議中のニュースのイベントが起きてしまう

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 23:59:01.11 5o6Ao2qh.net
選手として甲子園に来れなかったあおいを甲子園に招待するエンディングじゃなくて、選手として復帰しないエンディングってあるの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 21:50:28.77 myo132aW.net
攻略サイトに、
「あおいが出場停止になった後のイベント中ケガしてて イベント発生しないとあおいがマネージャーのまま終わる」とあるんだがな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 04:53:45.05 sAt7hpRU.net
入院しててビラ配りのイベント発生してないのに、退院してしばらくすると通常よりやや遅めのタイミングであおいが復帰した

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 06:09:38.19 b3QhD/p4.net
恋恋継承に詳しい人に質問なんだが21人自分練習持たずに
継承を作り終えてしまった。今から自分練習持ちを21人作って
半分でいいから潜り込ませる為に効率化を図りたいんだが
1 開始前メモカ抜いてはいを2回
2 3年4月時点でBA(160)CCC(すべて10)で一度セーブして終わる
3 つづきから始めて自分練習発現すればそのままドラフト入り
  もしくは任意のタイミングであきらめるか、プロ入りできず
  発現しなければ3年4月に戻る為に自分練習発現までリセットを繰り返す
上記の方法は可能?後、2について懸念があるんだが3年4月時点で
今回セーブする事になるが、それより後のドラフト入り、あきらめる、
プロ入りできずの方がセーブデータとして優先される?
つまり3年4月時点のセーブデータが適用されてしまうと絶対に自分練習を
持たない「強い」ができてしまうからそれは避けたいのと、自信ないので質問しました。
それと他に注意すべき点とかもっと良い方法ある?あれば教えて欲しい。
一応DADDDで「強い」ランクだったり、リセットしたら減る値とかは自分で
確認してるので大丈夫と思う。継承には内野手にPH・AH・広角・サブポジ辺り様子見て付ける予定。
GC開幕なので普通のオールA量産できればいいかなと。
かなり長い文で失礼。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 00:47:45.05 n1lOUD/t.net
多分できると思うけど、継承作り直すなら、継承データ消してからするべきだと。本育成開始した際に練習開発無の継承が邪魔に感じると思う
あと、この方法でメモカ抜く意味は?

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 01:00:11.30 n1lOUD/t.net
メモカ抜くの、2に届かなかった時の為か
途中でセーブしてもプロ入り等で更新される。
自分の場合、1年4月でセーブしてから始めて、ミスったらリセットして戻れるようにしてた。余裕出てきたら、3年4月で再セーブして効率あげてた

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 01:42:29.14 tR49yLT9.net
>>658 >>659
レスありがとう。
このゲームで未だに深い知識持った人の情報提供は本当に助かる。
一度継承を削除してもう一度作り直そうかと思う。
ただ、自分の実力的にも、継承0の恋恋でBACCCを作るのはかなり厳しいから
一回恋恋以外の高校で(効率考えてパワフル)二枚技使ってオールB程度の経験値を
稼いでから望もうと思うんだけど問題ないだろうか?確か二枚技でも同じ高校を
続けてやらなければ友情タッグ等イベントは発生すると記憶してるから自分練習イベントも
発生するかな?まずは自分で手探りでやっていくつもり。
自分練習持ちの投手は確か球速146以上、変化球持ちでよかったと思うから最後に作るつもり
だけど問題ないだろうか?またわからない事出てきたら教えてもらえると嬉しい。
とりあえずやってみるよ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 09:15:14.01 EwKi++TN.net
GCって二枚技使えたかな?

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 10:12:12.76 tR49yLT9.net
>>661
GC開幕も二枚技は使えるの確認してるよ。
決定版はすまんがわからない。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 16:01:28.64 n1lOUD/t.net
継承0からでも、DADDD・PH広角ぐらいは届くと思う。無理そうなら消せばいいし。メモカ抜いてるなら
ちなみに自分は、野手12人(内2人既に消えてる)、投手1人継承作成してる。5分も粘れば、最初に継承4〜5人出る

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 17:12:47.41 tR49yLT9.net
>>663
さっき丁度自分の思うとおりの継承サンプル一人作れたよ。
もう自分で全部できると思う。後は何人も作っていく作業だわ。
こっからが本番なんで頑張るわ。丁寧にありがとう。

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 03:27:10.08 vhPuLhZO.net
恋々でもはるかを彼女にしない方が良いな。ジャイロ狙いでない限り

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/16 10:43:38.23 KLkvyph4.net
恋恋でオールA作る時は彼女いらないよね
オリ練25回以上発生する事あるし

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 23:47:01.31 ntoMTFIF.net
URLリンク(www.anikore.jp)野球/

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 14:48:23.22 V786loRZ.net
二年前に二枚技目当てでこのゲーム買ったけど
球八では二枚技で得能しか引き継げないんだな
経験点は引き継げないみたい

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/06 21:05:23.03 GBGHTliNV
試合でのキレ4はやっぱ球八だけか。
恋々でやっても付かなかった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 08:16:29.31 sFq9CKVh.net
9決でイチロー再現しようと思って、恋々継承メモカ作ってそれっぽいの出来た
2AC100A14A15A14
AH流し粘りバント内安サヨナラ逆境盗4走4送4ケガ4安定4威圧感
心残りは対左4と初球○くらいかな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 10:41:14.50 mOqCZVr8.net
ちなみにそれって強ランク?
パワーCで他全部Aなら大丈夫だと思うけど、Aでも14か15かで違うらしいし
恋恋は過程がどれだけうまくいっても自分練習思いつかなきゃ無に帰すのが辛い
160AA10得能沢山がおじゃんになったわ
誕生日やらの選手プロフィール決定後のセーブをせずに選手登録の時セーブなら継承に残さなくて済むのかな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 14:42:30.63 jKLGC7qD.net
666は継承選手作ってるんじゃないから能力は何でもいいんじゃない?
継承選手作ってて自分練習発明しなくても残したい選手が出来た時は
メモカ差し替えてセーブすればいいかと

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 15:49:47.57 zApvADbU.net
継承作成してるわけじゃないから最初いいえにしてるだろう

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 16:11:24.06 mOqCZVr8.net
このスレ内だけでもいくつか報告されてるように
最初いいえでも継承で出てくるのが困りもの
自分もパワ高でやった後に出てきて確認済み
>>672の言う通り別メモカ用意するのがベストだね

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 22:46:15.53 jKLGC7qD.net
半年以上前に継承いいえで作った選手が未だに出てくる。
あれから50人以上は継承つくってるのに消えてくれない。
オールAの外野手なんだけど自分練習持ってないから残念な気になる。
只この選手入れて22人登録されてる。
継承21人説は仮説だとは思うけど、いいえ枠とか他校枠とかあるのかも。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 01:45:22.32 LKwP/p7z.net
他校で作った奴が消えないってのはちょくちょく過去ログで言及されてるね
かくいう俺もパワ高で作った外野が消えてないわ
外野だから傷は浅いけど自分練習有無で各15pも違うからね
まあ絶対残るって断言出来るほど外野作ってないから分からないけどどうも残りそうな気がする
もし本当に他校枠があったらいいえでも登録される仕様(バグ?)と合わせてとんでもない罠だな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 13:34:39.25 rbZZWast.net
自分もいいえにして継承として出てきたのが2人程いるけど、その後に新たに継承作成したわけじゃなのに、いずれもいつの間にかいなくなってる。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 22:15:31.51 PevxM30a.net
>>671
666だけど他の方も言ってる通り、ガチ選手を作りたい時は最初いいえにしてるんでランクはわかんねっす。
他校の選手が出ちゃうなら、全高校出現のコマンド使って恋々しかプレイしなければおkかと

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:01:55.79 MBcGTkwV.net
頻繁に出てくる訳じゃないし、外野手だからまだマシ。
本来の継承枠から外れてて、モブの一員として出てくれてたら得した感があるけどね。
まぁメモカ差し替えてセーブした方が無難だよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:02:03.88 LKwP/p7z.net
ずっと全高校出現でやってたんだけどね… 結構前にコマンドめんどくせーなと思ったのよ
パワ高をいいえでやった後恋恋で出てくるのを確認してからは懲りて毎回ちゃんと使ってるわ
いいえで大丈夫って人も多いみたいだけど、PS2かGCかが関係あるのかな
自分はGC決で出てきた
能力の割に矢部くん飛距離勝負で強いのが困る
弱気で主人公とプレイヤーのやる気をズタボロにするの本当にやめてほしいわ
治してくれるだけマシだけど本当に>>208に同意だわ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:14:33.82 MBcGTkwV.net
矢部とカレンとオヤジとアバタは腹立つね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 23:47:45.26 oUahBLjq.net
恋恋のモブの練習指示は打撃の方が良く育つね
野手練習指示だとÅFDECぐらい
打撃練習指示だとBCDCDとかBBEDEぐらい

692:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 19:19:52.97 xNCpw9F1.net
ひさびさに開幕版やったけどやっぱ楽しい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 06:54:11.24 3ZxY1GVz.net
スライダー派かシュート派か

694:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/08 21:20:16.01 GzG0canA.net
舞と澄香のランダムイベントが計算できないのが辛い

695:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/10 00:55:10.26 OiTlJDGo.net
舞のノートイベント見れね〜

696:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/12 22:17:19.31 BCM6myWJ.net
3年目に甲子園優勝だっけ

697:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 11:31:54.41 Zjt4qq4L.net
舞と付き合わずに評価高めとくんだったか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 22:07:39.78 6vW2Lv/8.net
彼女にしててもくれなかったっけ?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/13 23:39:17.52 Zjt4qq4L.net
彼女にしてたらノートくれるだけだけど、高評価かつ付き合わないだと、主人公への好意が書かれてるみたいな内容だったと思う。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/14 03:23:44.21 8cANBumr.net
確か2年のクリスマスだかバレンタインだかより前に好感度が高くなってると告られてしまうから
デートはそれ以降にしないといけないんだよな
パワフル高と言えば投手育成の方が向いてる記憶があるわ
舞で投球安定度2と、ヘアバンドで勝ち運が取りやすくて
最初に変化球一方向を4まで上げれば、他に二方向で1ずつ取れたはず
はるかとダイジョーブがツモって155AB総変7特能6?+安定度2が最高だったかな
もっと詰め込めたとも思うから、特に決定版は先発育成の候補にできると思う
野手はイベントは多いが、どう見積もってもあかつきの劣化なのが悲しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

16日前に更新/206 KB
担当:undef