【DFGT】Driving Force GT情報スレ part22【GTFP】 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/03 08:53:25.63 nCrAsD5u.net
>>399
二年も経てば別なのが出てるよ...

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 09:27:22.36 Ka3BudlB.net
>>399
ロジ公式でも12月は12000円切ってたんだけどね。
もうちょっと早ければよかったのに

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/04 15:36:29.81 uoLD6FJY.net
もしかしてvipストアのあれかな?
くそぉ、マウスでしこしこがんばってた時にw

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:38:59.46 EivZIQce.net
急にハンコンがヴーヴーって低音がなりだしたんだがなぜだ?

ステアリングを切った時にヴーーーーーって鳴りながら(モーター?)ホーン部分のGTロゴがすごいチカチカ(点滅よりもっと小刻みに接触悪いときになりそうなやつ)してる

言葉で表すのは難しいが、同じ症状とか解決策が分かる人は教えてくれ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:45:59.14 KKeBIuWw.net
そろそろ壊れるんじゃね。普通は使用中に点滅なんてしないし
保証期間が残ってるならロジに問い合わせて新しくしてもらった方がいいぞ。

保証が切れてるならこれを機にT300RSにでも乗り換えを薦める。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 00:57:46.09 EivZIQce.net
>>404
ありがとう

保証とかはペダルこじ開けたから対象にはならんけどやっぱり今買うならt300rsなのかなー

できるなら治したいっていう気持ちもある

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 04:57:35.16 +85CH4+x.net
>>405
ケーブルが抜けかけて接触不良を起こしているんじゃね?

症状は違うけど、知人が突然動かなくなったので
分解したらケーブルが抜けかけてたとか言ってた。
ちなみにそれまで一度も分解したことは無いって言ってた。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 10:22:49.85 SEiQ15ik.net
>>406
ありがとう
参考になるわ

ちなみにそのケーブルってusb?acアダプタ?

408:380
15/01/05 17:36:45.87 6IqgHHWU.net
>>388
レスおそくなってごめん。やっと修理できた
やっぱりブラックボックス内の部品の破損だった


自分が見るにブラックボックス内に負荷かからないように思うけどなんで破損するんだろうね

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 19:22:00.18 +85CH4+x.net
>>408
モーターの軸に円盤状の部品が固定してあるので
モーターが温まって軸が膨張したときに破損するらしい。
休憩を殆どせず(リプレイとか見ず)ぶっ続けでプレイする人で起きやすいとか。
なのでそういう人たちはモーターを冷却するために
ヒートシンクやファンを付ける改造を施してる。
「G27 冷却」でググってみるといい。

ちなみにDFGTはそうならないように対策されてて
モーターの軸じゃないところに円盤が付いてる。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 19:27:08.34 +85CH4+x.net
>>407
解らない、内部の基板のプラグ・ジャックが抜けかけてたとしか聞いてない。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/05 20:06:07.25 +85CH4+x.net
>>407
抜けかけてたというのはちょっと違った。
プラグ・ジャックは刺さってはいるけど基板側のソケットが浮いていたので
端子と接触してない状態になっていたということだったのを思い出した。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/22 14:46:41.36 UNmePXzy.net
URLリンク(www.change.org)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/23 12:02:09.51 1d8v5Wvm.net
縺イ縺ィ縺、閨槭″縺溘>縺ョ縺ァ縺吶′縲
GTFP繧3繝壹ム繝ォ蛹悶&縺帙※縺繧区婿繧定ヲ九▽縺代◆縺ョ縺ァ縺吶′縲
縺ゥ縺繧繧烏TFP縺ィGTF縺ョ繝壹ム繝ォ繧剃スソ逕ィ縺励※縺繧九h縺縺ァ縺吶
GTF 繝壹ム繝ォ繧貞腰菴薙〒菴ソ逕ィ縺ァ縺阪k螟画鋤繧ア繝シ繝悶Ν縺ョ繧医≧縺ェ繝「繝弱ッ縺ゅj縺セ縺吶°シ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/24 06:18:41.73 RSBbpWok.net
ageて申し訳ないんだけど
GT Force RX (LPRC-12000) のハンドルユニットに
GT Force (LPRC-10000)のペダルユニットを接続する方法で
困ってるので力を貸して下さい

RXの方はD-sub 9ピンで
無印のペダル方はモジュラージャックなので
基本的には接続出来ないが
ググってボリュームの抵抗値は同じ事までは確認できたので
これは直結すればいけると思ってたら
ピンをどれに繋げばいいかわからず途方に暮れてる
(海外のサイトも見てるけど、ググり方が悪いのか情報が出てこない)

自力で接続を探ろうとして
RXの基盤をPCに繋いでデバイス設定画面で確認しながら
無印のユニット側の4ピンを分岐させて8ピン化した線を直結させてるけど
RXのペダルユニット側のピンがわからなくて詰んでる状態
(つなぎ方によっては、踏むと反応出るけど正しく動作しない)

もし画像orデータ持っているか
実物を持ってる人がいたら
RXのペダルユニット側の配線色&ピンアサインを教えてください
文字でも構わないけど、こんな感じで画像UPしてくれたら凄く助かる
URLリンク(gtfgtfp.x0.com)

なんで聞くかっていうと
不動ジャンク品でRXはハンドルユニットのみ
無印は一式を買って両方とも修理して動くまでになったけど
使う時は両方をPCにつないでRXのハンドル使って
無印のペダルユニット使うと言う面倒な事になってるので何とかしたいんだ

415:sage
15/01/29 17:21:27.53 a496db4ev
>>414
ヤフオクにGTFのボリューム出品してる人がいるから問い合わせてみたら?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 05:31:34.91 TuSednpp.net
今更DFGT買ったけど
これFFBオンでやるとガタガタ
カタカタ言うの普通?
カタカタバリバリってwそういう音を再現しようとしてるのかしらんけど
おかしすぎない?つか初期不良なんかな?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/14 06:21:49.81 c9tHqNP/.net
うるさいのは普通
それでも気になるならYoutubeにでも上げろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:23:00.01 i5b37nz4.net
最近ハンコン買おうとおもって調べてたけどamazonじゃ2014年8月末以降入荷されてないしDFGT生産終了したのかなあ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 00:39:11.62 BA9e7OjE.net
DFGTはロジクールのHPでも入荷待ちなってるから
暫く待たないと出回らないんじゃない。G27の方は在庫があった。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/21 17:58:19.17 i5b37nz4.net
サンキュー
G27は高くて買えないね
まあ待つしかないか

421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 08:14:42.30 QtiAncUN.net
PS4に対応してないからAmazonじゃ売らないのかな?知らないで買った人からクレームが来るかも知れないから
マケプレのぼった栗価格じゃ誰も買わんよな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 17:31:26.40 3FHeRNtc.net
PS4でロジ使えるコンバーターあるのに

423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 17:35:04.35 3FHeRNtc.net
>>416
設定次第だよ
GT6ならパッドを1に
PCならプロファイラーで

424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 18:56:34.13 QtiAncUN.net
>>422
そんなのあるの?どの商品か教えて

425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/23 22:26:48.46 3FHeRNtc.net
maxrace f1

426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 23:24:44.79 LujKvlyo.net
最近DFGT(新品)買って
レーシングゲームで1-2分プレーしてると
ハンドルが右に傾き始めて真っ直ぐ走れない・・・もう壊れたのか?w
ドライバー入れ直しても、USB抜き差ししても症状変わらず状態。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/02/28 23:40:18.17 CPXMREyH.net
物には当たりハズレがあるならな。購入して日が浅いなら
初期不良でロジにかけあってみればいい。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/01 12:57:35.89 +T5ylS3r.net
ゲーム名位書かないと

429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 11:12:40.21 2H3wSkFm.net
公式サイト在庫復活したな。
Amazonとかは国内版復活してないけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 18:11:20.64 bQFAas3j.net
Logitech G27 on PS4 with M4 Converter
URLリンク(www.youtube.com)
これはどこで買えますか?
DFGtも動きますか?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 19:44:31.60 5hmE3J6f.net
>>430
動画見たけどハンドルを切ってる角度よりも
車の方が曲がってない様に感じるけど売ってたとして
こんな糞を買うと後悔しそうだな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/13 20:08:17.80 bQFAas3j.net
じゃあこれか
Driveclub Logitech Driving Force GT
URLリンク(www.youtube.com)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 00:24:53.51 2b3K7ASg.net
m5ですがDFGT使えます アメ尼にあるときが 18000円ぐらいでした

434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 16:17:27.78 p3yp6cFK.net
接続端子のくせに高すぎないか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 17:49:07.33 X1BgqBWp.net
あーいえばこーいう評論家気取りがキモ杉

436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 18:16:16.47 KzYHwKN1.net
まともな製品ならもっと話題になってるだろ
要は使い物にならなって事だよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 20:41:56.17 2b3K7ASg.net
お前ら心が狭いのう

438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/14 22:40:40.81 d5VGOpsB.net
2chですから
とりあえず批判=カッコいいって風潮が一般的

439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 10:00:20.67 iycC3c6W.net
批判してる奴は貧乏人ばかりだからハードも旧型しか持ってねー奴らだろ
お小遣い貯めても対応ハンコン買えないとか可愛そうすぎる

440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 10:25:48.98 iMTiyonN.net
ほら批判を批判する俺カッコイイがきた

441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 14:00:29.46 q7kULJI+.net
DFGTからT300なら劣化だし
家に2台もハンコン置けないし
一応差し込んだ時に反応するのだから
ドライバ作って対応してほしいよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/15 15:55:38.16 c8BJEWv0.net
>>438
お前が一番ダサい

443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/16 21:01:09.81 YjzFZ52z.net
公式も入荷待ちになってる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/03/17 00:09:18.61 C+Y7ZZgk.net
ほんとだ。3日前まで在庫あったのに。
本社のLogitechからはこのハンコンページ無いんだよなぁ…
米尼も取り扱って無いし。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 13:29:35.27 ag9x82+G.net
gtfp dfgt 中古どっち。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/16 17:23:18.29 wY7IYw5e.net
ホリのヤツでも新品の方が絶対いい

447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/24 19:25:56.78 B/0IlTBr.net
>>445
古いゲームじゃなければDFGT、ちょっと改造すればシュルシュルハンドルになる。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 07:14:35.66 VvMpxsg0.net
テスト

449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 12:25:18.20 IfsLfNNg.net
>>447
結局gtfp中古 4000円買いました。
満足だし、ffbの設定弱めればシュルシュルペニスだった

450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 09:26:05.44 uDi1mB5J.net
F1 2015はうごくんだろうか? PS4

451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/13 19:31:26.94 Nf838djS.net
だから動かないってPS4じゃ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 11:32:26.00 X8OJLK4jt
DrivingForceGT買いました
初歩的な質問ですみませんがロジクールプロファイラーってどこでダウンロードできるんですかね…?
ロジのサポートからじゃ見つけられませんでした
ゲーミングソフトウェア8.58.183は以前から使ってたんですがDrivingForceGTは認識されず
英語版のソフトウェアでも同様…コンパネのデバイスから見るとDrivingForceGTとして見えてるけど
何も設定できないしゲーム中のフォースフィードバックも無くてかなり寂しいです…

これさえ入れておけば設定ガばっちりできるっていうようなソフトウェアはないものでしょうか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 11:45:13.73 X8OJLK4jt
ちなみにロジの製品ページのサポートから落とせる5.10.127はインストールできませんでした
日本語版、英語版双方ともファイルのダウンロードも含めて何度やり直してもライセンス承諾後に
何もインストールされずに即完了になっちゃいます
とほほ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/26 22:11:09.44 Kou7pqEt.net
5年前ぐらいからDFGT使ってる(最近あまりゲームしてないので使ってない期間もある)
昨日久々に使いましたが異常などはなく好調
そこで、普段から何か有効なメンテナンスなどはありますか?
ぶっ続けで何時間も走るようなことはほとんどなく、スプリントレース走行後リプレイ見たりしてる使い方が
自分が一般的です。一応モーターにヒートシンク付けてます。
パーツクリーナーでモーターの汚れを飛ばしたりグリスアップするのが有効でしょうか?
一度ペダルがおかしくなったけど自分で分解して直したことはあります

455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 00:24:56.84 TfhwV1Rq.net
パークリはやめた方がいいんじゃない?
モーター開けられるなら開けて、グリスと埃をふき取って
LSベルハンマーのグリスでもぶち込んでおけば性能復活するよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 00:27:03.52 iJFAmlkj.net
>>455
本当ですか。一度やってみようと検討中です。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 00:16:50.50 4IcNH6kp.net
ゲーム部門撤退したから出さないとか言ってたヤツ焼き土下座な。
URLリンク(www.4gamer.net)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 05:54:53.18 8qYgp22X.net
シフト別売りで399ドルってたけえな
PS4に対応してるのはいいけどさ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 08:37:12.13 ua9+VF39.net
7マソぐらいになるんじゃね?
シフター込で

460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 12:13:22.93 F6y9IqFX.net
>※2015年6月12日11:30頃追記
>夜が明けて,ロジクールから,G29が「G29 ドライビングフォース」として6月25日に発売であることが発表された。
>直販価格は5万3000円(税別)とされているので,単純計算した税込価格は5万7240円となる。
>ドル円相場を考えるとやや高いが,無茶な内外価格差というわけでもない。
>オプションとして「Driving Force Shifter」が59.99ドルで用意されており(国内での直販価格は税別7000円)
シフターと合わせて定価で税込み6万4800円、G27の倍近いね
俺はシフター使わないからいらんけどそれでも税込みで5万7240円
在庫が余っているときなら実売価格は5万を切るかなーってところか
G27を使うときはいつも450度モードでやってるからG29にその機能が継承されているならほしいな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:02:01.43 hShTDz39.net
G27並みの価格なら、GTFPが壊れた時にステップアップも兼ねられるんだけど、ここまで値段上がると尻込みしちゃうな…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:05:10.98 8qYgp22X.net
>>460
たけええハンコン買うのにPS4より高いのはきついな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:18:58.64 X7C1kfGs.net
>>461-462
いやいや、寧ろ良心的な価格だろ。TMの次世代機対応ハンコンを
別売りのシフターと3ペダル込みで購入したら65000じゃ揃わないよ。
クオリティーは兎も角、次世代機向けの製品が65000で
ワンセット揃うと考えればまだ安い方だ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:23:31.01 8qYgp22X.net
PS4で使えるDFGT並みの機能とコスパに優れたハンコン出して。。。。。。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 13:23:39.17 PoyEZqB2.net
次世代機向け云々はなーんも関係ないね
DFGT相当2万以下の製品で充分と思ってる人にとったらムダに高いよ 次世代機だろうが結局オモチャだと思ってたらG系は必要ないし

466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/12 19:33:41.53 F6y9IqFX.net
そういや、G27も$399(実売価格は$199〜299)だった。
当時の円相場が約80円なので32000円くらいじゃない?とか噂されていたけど
結局は定価37800円(税込み)だったような。
何が言いたいかというと日本では為替相場が要因で約2万円高くなったけど
原価コストはG27とG29は同等と思われるので基本的な構造は同じと思われる。
記事にも「「G27 Racing Wheel」の設計を改善した製品」と書かれているしね
改善部分はセンターずれ(モーター軸の熱膨張と伸縮によるエンコーダー破損)対策だろうか。
DFGTと同様にモーター軸と違うところにエンコーダーが取り付けられているかも。
>>464-465
DFGTが$199(国内は税込み17800円)なので後継機も同じだとしたら
G29と同じ相場($1=約132.8円)で換算すると税込み28548円(税抜き26433円)。
コスパ的な価格設定($1=約125円)としては税込み26784円(税抜き24800円)円だろうと推測。
実売価格が2万以下になることは難しいかもしれない。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 03:12:45.33 756IyMZl.net
これよく見たら税抜き価格じゃねえか
シフター付けたら64800万になる
こんな値段一般は無理だし、終わった
>G29は本体53000円、シフター7000円で6月25日発売
URLリンク(gaming.logicool.co.jp)

468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 06:15:09.15 WK26C+VM.net
まぁまぁT500RSもそんなもんだし

469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 08:42:51.27 756IyMZl.net
>まぁまぁT500RSもそんなもんだし
選択肢がT500しかないって言ってるようなものだぞ
わかってんのか?
65000円とか
ごく一部のオタク以外誰が買うんだ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 09:45:30.23 2GKzJYW0.net
そもそも3ペダルハンコンなんざヲタしか買わんだろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 14:05:33.77 28F69uK4.net
DFGTの後継機が欲しいのに
値段そのままで

472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 14:19:14.11 vMZJa69O.net
ゲーミングデバイスをGシリーズで統一している以上
DFGTの後継機が開発される事はないだろう

473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 14:22:12.69 YHNzqFAI.net
話の根拠がよくわかんないけど例えば次にG19(仮)があってもおかしくはないでしょ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/13 17:04:32.73 3v60LUan.net
DFGTやG27がPS4で使えるようになればそのままでもいいけど
そうじゃないならG29買わなきゃいけないというのは痛いな
値段が高すぎる、6万はきつい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 09:34:02.76 K+AtORAs.net
こりゃ当分様子見かな せめてPS4と同等の4万ぐらいにしてほしいな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:03:43.79 ZVhPgXmm.net
貧乏人は買わなければ良い

477:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 10:33:13.40 PtRsJm9c.net
お金持ち自慢したいんだったら業界の今後の為にも買い占めて配って回るといいよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:13:20.26 TrI2fPYE.net
G29の人柱は俺に任せておけ
てかシフターはPS3に対応してないって書いてあるんだがこれGT6できなくないか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 20:19:27.45 PtRsJm9c.net
パドルが付いてるの知らないの?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 21:32:51.72 TrI2fPYE.net
>>479
3ペダルなんだからシフター使いたいじゃん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:04:41.36 tbyoNTfZ.net
それならなおさらPS3でG29使う必要ないやん
俺はG27でもシフター使ってないからどっちでもいいけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/14 22:51:58.08 eut+O0YO.net
こいつ頭大丈夫か?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 05:56:44.80 oJ9FlUjc.net
てレスしちゃう人も大丈夫じゃなさそう

484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 06:45:56.91 ykKt+A/Q.net
てレスしちゃう人も大丈夫じゃなさそう
てレスしちゃう人も大丈夫じゃなさそう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 07:59:15.53 QqEY9D0A.net
規制もいとわぬ2ちゃんねらの鑑

486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 16:34:32.97 0PCPsO7J.net
うるせぇよ雑魚

487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 17:00:12.76 oJ9FlUjc.net
激おこ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 22:01:31.91 TyeNnbX4.net
G29はプロジェクトカーズには対応してるんでしょうか?
ソフトの方が先に発売になってるのでソフト側が対応してるのか
疑問です。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 21:46:43.02 2k6BQ4/8.net
このスレは人いないのか?

490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 22:17:46.95 3qEFx0qR.net
pCARSAには現状では対応してないよ。当然でしょ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 23:13:48.98 3P14/M9X.net
パッチノート見てない奴が未だにいたとは

492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 08:12:21.38 G+UZMJ8C.net
保守

493:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 08:25:41.01 RwWda1LV.net
保守

494:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/10 23:10:48.26 br+OicnOi
DFGT買ってきた
PCのDirt2やろうと思ったら認識しない
レジストリいじるってとこまではわかったけど何をどうすればいいやら
誰か教えてください

495:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 08:24:11.60 jxjZaI2p.net
保守

496:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 14:58:20.65 qD9qtRSa.net
windows7でシフトレバーの動作確認をしたいのですが、デバイスとプリンタ→dfgtからテストを行っても
シフトレバーの反応がありません。これは仕様なのでしょうか、それとも故障でしょうか?
ほかの方法での動作確認はできますでしょうか?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:11:24.35 7VzS080g.net
>>496
故障ですかね。念のためにPS3等でも動作確認したほうがいいと思うけど。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 15:40:58.33 qD9qtRSa.net
>>497
正常ならなんらかの反応があるのですね。ps3等を持ってなくて動作確認できないですが、助かりました。ありがとうございます。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 08:25:36.71 Ih83V9gQ.net
保守

500:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 22:53:48.69 eYHTYDGq.net
ヤフオクでボリューム探したんだけど出てこない
もう販売やめちゃったのかな?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 23:01:24.54 eYHTYDGq.net
>>500
自己解決しました。
俺は何を検索してたんだ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 22:47:48.55 MNePSB8m.net
毎回起動する度に自動で回転してセンター出ししてくれるけど、毎回微妙に左に3度位センターがズレて設定されちゃうんだよね
メニューなんかでカーソルが一気に左に移動しだす時もあるし
買って数ヶ月しか経ってないのに…これやっちゃった系?
メーカー修理かね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 23:01:06.13 +O0tUgmj.net
>>502
まだ数ヶ月なら国内正規品なら保証期間内じゃない
ロジは修理対応してなくて新品交換だよ
サポート当たってみては?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 23:31:33.70 MNePSB8m.net
>>503
thx!
国内正規だからサポってくる…あああ明日土曜かYo!

505:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 11:19:03.95 Fu6pEJcF.net
レース中で無い時にセンター出そうとしてるのか小刻みにガタガタ震えるんだけど
これは故障か何か?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 11:53:02.90 vL4xpj3l.net
>>505
ゲーム起動中に起きているなら、他のゲームでも起きるか試してみたら?(体験版でも適当に落として試す)
OS起動直後から起きてるなら故障じゃね?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 16:59:51.16 j56toN6w.net
GTFPのパドルがチャタリングを起こしてシフトアップが1つ飛ぶのですが
これは接点復活剤では回復できないのでしょうか?
スイッチ交換が無難?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:00:01.75 qeWV3/Vz.net
DFGT+PS4、DIYでもちゃんとFFB付きで動かせてるな
Playing Driveclub with a Logitech Driving Force GT with Force Feedback (GIMX) - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(gimx.fr)
> EMUG29PS4: Logitech G29 gaming wheel emulation, with force feedback support for Logitech wheels (G27, G25, DFGT...)
作ってみるかな…

509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 10:59:04.21 //bPFWF7.net
Teensyってなんぞ? と思ったらarduino的なものなのか
互換機がクッソ安いなかaliでも2K弱してんのはちょっとアレだが気になるね

510:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:49:50.07 F9eJ++7t.net
>>509
まあそうだな。strawberry linuxの互換ボードで良いようだが、これも同じくらいする
他の用途にも使えるし、リファレンスとして作るのは悪くない気がしてる

511:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 04:13:48.28 4ubIweBJ.net
>>508
G29をエミュレート出来るってことは箱みたいに認証チップが必須じゃないんやね。
DFGTやG27がPS4に対応出来るかどうかはロジテック(ロジクール)側からの
ドライバー提供次第なのだろうけど、今まで公式に対応させないところからして
今後を期待しても無駄っぽいね。
そのUSB変換器は箱○コンをPS4で使えるようになるみたいだし、
G27用と合わせて年明けくらいに2セット導入してみようかな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 07:58:33.64 bWBHubaS.net
こういうのってソニー公式がPS4のアップデートでDFGTに対応してくれる、ってな事はありえないもん?
これが一番嬉しいんだが

513:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 16:50:40.72 4ubIweBJ.net
>>511 だけど
>そのUSB変換器は箱○コンをPS4で使えるようになるみたいだし、
ってのは勘違いだった、ごめん。

514:ビンビン
15/11/16 21:05:47.43 Qk8t8w3r.net
g29買うのは来年、、楽天で買っちゃいますかね。今現在のレースソフトは全部対応?
ドライブクラブ。ニードフォード。プレイ出来るか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 21:51:30.14 GVevrWl3.net
日本語で

516:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/16 23:14:02.18 6uQr6MAj.net
フォードが必要

517:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 12:43:12.65 1hog2G8C.net
やっぱ、フォードでもマスタングとか買ってこないとだめだろうなぁ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/17 21:57:53.20 ww6cs2Eb.net
テス

519:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:08:42.56 4CJvBM7Q.net
DFGT買ってフリーのsimracewayていうレースシムやろうと思ったんだがアカウントがなんか作れない
俺だけかな?ちょっと誰か試してくれる?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/20 23:31:05.14 e/5337Qt.net
SimRacewayのHP自体に接続できないから暫く様子をみれば?
しかし何故SimRacewayなんだよw

521:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:23:11.76 JUVg/jhF.net
無料のレースシムがそれくらいしか無いから
R3Eは課金しないと楽しめなさそう

522:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 00:43:32.29 8Xc7hdLz.net
R3Eは一応Free Carも増えたよ。架空車種ばかりだけどw
まあ確かにR3Eは金かかるね。買う時はセールやら利用してるけど
それでも結構な金額を使ってるな。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 06:46:09.38 em0uDsZO.net
rfactorとか買えばいいではないか
安いして低スぺのPCでも遊べるし
昔のf1から最新のf1まで遊べるし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 07:23:47.37 JUVg/jhF.net
rfactorとrfactor2どっちがいい?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 07:40:09.43 em0uDsZO.net
2はMODが少ないから1のほうがいいと思うよ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/21 07:55:42.32 JUVg/jhF.net
>>525
分かった
1は最初からオンライン出来る?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 17:22:47.36 SlfZl4vI.net
Driving Force GTて生産中止になったの?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 11:49:22.88 uLO7BOpi.net
PS4のアプデで使えるようになった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 13:18:45.55 aVdYwM5b.net
>>528
マジで?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:06:35.83 YagN0Fd+.net
マジなの?この前T150買ったばっかりなんだけど

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:09:49.43 ALftDJ+Q.net
618 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止 [sage] :2016/01/14(木) 16:24:04.74 ID:o5E8CDTY
>>518,607
ほんとらしい
PS4 v3.15 Update Is Now Live
URLリンク(www.gamerevolution.com)
> Among the most requested features for the PS4 is the ability
> to fully purchase PS NOW games, change User ID,
> support the G25 racing wheel,
> DualShock 4 compatibility for PS Vita Remote Play,
> and PS4 notifications for friends sign-on/off.
神アプデか

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:21:35.14 +lgH2I9J.net
喜ばしすぎる

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 17:53:50.52 3qKDvz3t.net
うん?DFGT繋いでみたけど動かないよ?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:14:37.26 2C/XOWEi.net
どっちなんだ!

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:40:08.95 3qKDvz3t.net
3.15にアップデートしてDFGT繋いでみたけど無反応

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 18:48:56.11 4wT8wA+p.net
G25に対応したよ、としか書いてないように見えるんだけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 19:05:01.80 uLO7BOpi.net
リクエストだろ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 21:39:44.64 bJsfqNvN.net
うちのGTFPはやはり使えないようだ…

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 09:04:20.16 dcwmCcRg.net
ガセネタ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 03:52:05.00 zRM7A6VR.net
やはり新しいハード出るたびにハンコン買わないといけないのか、、、、、、

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/20 23:48:03.63 Lh9SuyTK.net
ワクワクしながら買って
4回くらい使ったらゲーム中ハンドル傾けないと大音量でガタガタガタガタガタ!!!!!!!!
って鳴る音の出るゴミになったわ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 07:32:32.35 pRgoc38y.net
なにがですのん

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 00:00:53.62 XHiF2gmu.net
いみふ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 09:42:55.25 nGGNxti6.net
保守

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 07:42:28.98 JnMBH9L9.net
windows 10 Forza 6 beta でDFGTが認識しないんだけど
解決できた人います?

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/06 08:43:56.42 /7GKWCFG.net
元々ハンコンに対応してないから解決も糞もない
リリース前からハンコンには未対応ってのが話題になっていたが?
PCゲームやってる割に情報収集してないとか凄いね
因みにハンコンには後のアプデで対応したいとはなっていたけど
実際どうなるかは不明

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/16 21:52:33.20 DAIbXveH.net
PS4のPCarsの日本語版を待ちきれなくて英語版買ってどハマりしてハンコン買おうと思ったらPS4対応のが高くて買えなくて結局DFGT+PC版のPCars買い直した面倒くさい俺が来たぞ
最初からPC版買えって?
仰る通り...
あぁ、ハンコンでプレイするETS2は楽しすぎるぜ!!

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/18 14:08:33.64 FoS3t8+I.net
PCars買い直し?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 00:30:01.33 47ZUtjHhG
ちょっと旬の時期をはずした感もあるけど、ジャンクDFGTを入手して復活させて改造してみた。
手持ちのG27との比較だけどセルフステアの動きはG27以上にしてみたつもり。

標準DFGTとの比較はできないけどYoutubeで見つけた初期動作よりは早く動いてる。
ノーマルDFGTとの比較として試用をお願いしたのですが、希望者はいませんか?
こちらの条件として、
・きちんと連絡が取れる方。
・簡単でかまわないので、比較の感想など意見をいただける方。
・送料は一部負担しますが、基本的にご負担お願いします。
・発送はDFGT本体、ACアダプタのみ。(ペダルはお持ちのものを利用下さい。)

捨てアドをあげておきます。
fit3_nori@yahoo.co.jp(@は小文字にしてください。)
上記以外の詳しいことはメールでお伝えします。
希望者が多い場合、こちらで選定させていただきますのでご容赦願います。
よろしくお願いします。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 07:54:55.43 yN0jbvC4.net
ちょっと旬の時期をはずした感もあるけど、ジャンクDFGTを入手して復活、改造してみた。
セルフステアの動きはG27以上にしてみたつもり。
ノーマルDFGTとの比較をお願いしたのですが、試用希望者はいませんか?
こちらの条件として、
・きちんと連絡が取れる方。(送ったまま返ってこないのは悲しすぎ)
・簡単でかまわないので、比較の感想など意見をいただける方。
(HP、ブログでもOKです。動作比較動画など)
・送料は一部負担しますが、基本的にご負担お願いします。
・発送はDFGT本体、ACアダプタのみ。(ペダルはお持ちのものを利用下さい。)
捨てアドをあげておきます。
fit3_nori@yahoo.co.jp(@は小文字にしてください。)
上記以外の詳しいことはメールでお伝えします。
希望者が多い場合こちらで選定させて頂くかも。ご容赦願います。
よろしくお願いします。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/22 18:19:57.95 WdGfVHQA.net
最近DFGT使おうとしてロジクールのプロファイラをインストールしたんだけど、
インストール終わりかけでデバイスの認識になって、
USB差し込んで、多分読込中あたりで100%ブルスクになる。
再起動したらロジクールプロファイラはインストールされてるけど、
認識されるデバイスがGTフォースかRXで認識されてるっぽくてGTがちゃんと動かない・・・。
一応検索かけてみたものの、USB差し込んだぐらいでブルスクになるような症状とか出てこない。
もうお手上げ状態なんだけど、誰かこの症状の解決策持ってる人いないかな・・・。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 02:51:02.79 uA0YAwW2.net
環境位晒せよ
おま環にも程がある

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:10:18.00 aEWMfV4h.net
>>552
電源:750W
マザボ:ASUS Z97-PRO GAMER
CPU:Core i7-4790
メモリ:DDR3 PC3-19200 8GBx2
関係あるか分からんがOSはWin7Homeで最近買ったSSHDの1TBに入れてる。
あんまりこういうとこで聞くの慣れてないから、
他に必要な情報あったら言ってくれるとありがたい。。。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:23:23.22 mQo8wk52.net
最近DFGTを中古で買ったってこと?
ドライバは最新?ドライバ間違ってない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:31:24.42 mQo8wk52.net
32bit or 64bit

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:41:43.97 aEWMfV4h.net
>>554、551
中古で買って、ちょっと前まではちゃんと動いてた。
ドライバも5.10.127で合ってると思うんだけど・・・。
ちなみに64bitだから64bitダウンロードしてる。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/23 22:58:08.93 mQo8wk52.net
違う案件だけど
このスレの322が参考になるかも?
スレリンク(game板)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 07:52:22.77 2tAiq4Js.net
>>556
うちはWin10 64bitだし、インストール途中でのブルスクはなかったけど
1月前くらいにダウンロードしたドライバだとGTフォースで認識するようになったよ。
何度ドライバを再インストールしても症状変わらずだったけど
別フォルダの保存してた1年前くらいのドライバを入れたら正常にもどった。
今出先だから、あとでドライバのバージョン確認してみるよ。

559:554
16/07/24 14:05:56.83 wrlzgo/A.net
帰ったので確認してみた。
現在の最新ドライバは5.10.127で間違いないね。
でも、うちでも5.10.127だとインストール直後はDFGTで認識されるけど
再起動するとGTフォースで認識されてしまう。
対し、きちんと認識されるドライバはバージョンが5.9.129
たぶん入手するのは難しいだろうから、上げてみた。
URLリンク(mega.nz)
一応ウイルスチェックはしてるから、もしよかったらこのドライバを試してみて。

560:554=555
16/07/24 14:08:51.22 wrlzgo/A.net
5.9.129のリンクだけど、2chのリダイレクト通ったらmegaのトップに行っちゃうから
URL全部コピペでお願い。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/24 23:14:25.56 1rw92Otx.net
>>557〜556
情報サンクス。5.9.129やってみたけどダメだった・・・。
今度はブルスクじゃなくて、デバイスのインストールもなくプロファイラだけインストール終わって、
開いてみたらコントローラの画像が表示されない状態になってた。
デバイスを選択とかゲームを選択ってUIはあるんだけど、
コントローラの画像はないしデバイスの「規定値を選択」で見ると
「Driving Force USB on ID 1」っていうのになってて多分認識されてないっぽい。
実はちょっと前に原因不明の連続ブルスクになってからPCの調子が悪くて、
その時はメモリ不調ってPC工房で診断されたからメモリ買い換えたけど、
なんかもうPC全体がダメなんじゃないかとか思い始めた。

562:557
16/07/24 23:16:12.68 1rw92Otx.net
ちなみにコントロールパネルのデバイスじゃDFGTで認識されてる。

563:557、558
16/07/24 23:25:03.12 1rw92Otx.net
>>デバイスを選択とかゲームを選択ってUIはあるんだけど、
コントローラの画像はないしデバイスの「規定値を選択」で見ると
「Driving Force USB on ID 1」っていうのになってて多分認識されてないっぽい。
ごめん、ちゃんとアンインストール出来てないだけだった。
アンインストールしたら画像は表示されたけどやっぱりボタンもGTフォースで認識されてる。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/30 13:59:13.87 iQE3bUWv.net
フォルダーも削除しいや
USB外してインストールやで
念の為再起動もな
成功を祈る

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 02:21:53.44 F7VcUXU4l
ハンコンって繋ぎっぱなしにしてると寿命縮みますか?
今はUSB、電源アダプターともに常に繋ぎっぱなしで使用していますが、
ゲームする時以外は外しておいたほうがいいんでしょうか?
常に通電している状態なので、モーターに負担がかかっていないか心配です。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 20:27:02.71 MygRMfQP.net
>>564
アドバイスありがと。
フォルダも削除して再起動したりして万全で挑んだけど、
よくよく考えたらインストール中のブルスクが始まりだったことをすっかり忘れてた・・・。
どうにもソフト面で解決しないから、ハード面のエラーで考えてみることにするよ。
いろんな情報くれた皆さんありがとう!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/31 21:02:01.83 QLTDqWZZ.net
ハードってよりOSの入れ直しをした方が良いんじゃないか

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/02 17:51:36.89 OHZiXKzO.net
URLリンク(bbs.kakaku.com)
海外ロジクールフォーラム
If your computer gives you a blue screen when you connect your G920 wheel or if your PC/games do not recognize yourG25/G27 wheel, follow the steps below to resolve the issue:

Disconnect the Gaming wheel from your computer.
Download and save
WheelDriverCleaner.exe[URLリンク(chilp.it)
to your desktop
Run the cleaner tool by double clicking the file from your desktop.
Close the cleaner tool dialog box.
Reconnect your Gaming wheel to your computer.

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/03 17:33:03.43 Kg+Fce0H.net
Driving force GTのプロファイラがおかしいです
なんか明らかにDFGTではない、古臭いコントローラーの
ものが表示されています
Windows10の場合です。
DFGTを接続した状態から
コントロールパネルからデバイスマネージャーを開いて、
ヒューマンインターフェースデバイスのところに、
Logicool Driving Froceとでているはずなので
右クリックでプロパティを表示。
ドライバータブを開き、「削除」でドライバーをアンインストールします。
アンインストールが完了したら、DFGTのUSBを抜いて、再接続したら、
Driving force Proのドライバがインストールされ、復旧しました。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 07:15:35.11 LsyDHMqb.net
まさにそういう流れの話だったんだけど・・・
複数例ありってことはおま環じゃないってことか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 18:51:17.21 GAlbtfBg.net
自分もこれになる、GIMX繋ごうとして認識しないから何でかな思ったら
プロファイラがGTフォースになってた

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 19:45:07.03 Ivq/jq5E.net
自分はGTフォースなのにGTフォースproになったり海外のレーシングなんちゃらになったり訳ワカメですわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/04 21:27:50.09 Sbvibqkp.net
GIMXでGTFPの200°モードは使えるのかな?
ドリフトが楽だったからPS4でも使いたいわ

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:27:48.55 umm+H+mB.net
自分だけじゃなかったんだうちもプロファイラがもおかしくなる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 19:32:15.01 Wdxz3Ure.net
ロジに何度もプロファイラおかしくなるんで問い合わせたら最終的にはおま環だろみたいなニュアンスで返されたわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:01:26.97 JKxPNudE.net
Windows10でってこと?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:04:14.50 umm+H+mB.net
うん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:34:28.80 JKxPNudE.net
自分はWin7のまま
人柱がんばってー

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/05 21:34:31.97 kWVmHrDZ.net
Win10のアプデでLGSの8.8.3がDLされた時に同じ様になったけど
8.8.3と先に入れてあったドライバを削除して新しく入れ直したら
自分の環境では元に戻ったよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 08:11:45.93 pFZBwjny.net
GTsportsに対応する様な記事が出てるがどうなんでしょう gtplanetにて

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 08:18:59.46 xpZAHOVk.net
ドライブクラブや格ゲーなんかではPS4自体に対応してないコントローラー使えたりするみたいだしあり得なくはないんじゃない

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/06 21:05:02.24 8aoABmBa.net
どうせ今まで使えなかったのも
スタートボタンとPSボタンの互換性がないため使えません
とかいうSONYのわざとらしい注釈だろう

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/07 14:18:00.36 8CTEKI3M.net
高いハンコンに買い換えさせてライセンス料で儲けようとしたら
ゲーム自体から人が離れていくことに気付いたんだろう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/22 14:10:25.21 s0SMMuKV.net
GRsports 正式対応おめでとう

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/23 09:13:19.35 J0ckUckG.net
GRsportsってなに?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/08/30 12:44:08.01 RjwAd5jG.net
T500の別名や

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/03 23:34:43.37 SphjDIbT.net
コンバータでPS4でうごきますか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/04 00:29:38.26 jM7GbAak.net
GIMXで動いてます

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 00:17:24.24 CkMA93Ar.net
DFGTで走っている時に突然反応しなくなってハンドルが回り出すんですけど、これは寿命って事ですかね?それとも予防法があれば教えて欲しいです。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:36:59.34 zFB2XXki.net
>>589
USBの接触が悪い気がする
一回接続が切れて、戻った時にイニシャライズしてんじゃね?
とりあえずコネクタに接点復活材塗って掃除して
だめなら断線気味か、本体基盤との接続部が悪いんじゃないかと。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 12:41:33.61 lZlfH0Bu.net
>>589
ハードは何を使ってるか分からないけどUSBを挿すポートを
別のところに変えてみるとか試してみれば?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 15:53:50.47 CkMA93Ar.net
>>590 >>591
ありがとうございます
確かに接続が悪い感じな気がしますね
試してみます

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/07 18:55:20.62 HOZx4p2O.net
DFGT2台あるから邪魔でしょうがな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/17 13:19:05.48 LbdY2w4Y.net


595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/09/29 08:16:00.17 6C3Bd00Zh
dfgtを使ってたらステアリングホイールだけが聞かなくなってgtボタンが点滅してる状況
が続いてるんですけどダウしたらいいんでしょうか?..

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/01 09:17:08.37 49PNfH9zh
>>595
ACアダプタの確認をするべし

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/10/08 09:44:59.81 dZ2gIhkp.net
Win10 Aniversary Update してから Driving Force Pro が Driving Forceとして
認識してしまって焦ってましたが、WheelDriverCleaner.exe で復旧しました
thanks!

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/29 01:49:12.69 wcKq86bt.net
結局ロジクールプロファイラーで
関連付けできないゲームでffbだったり回転角度?
を変えることはできないんだろうか
windowsストアのアプリがexeファイルアクセスできないのやめてほしい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/06 19:27:46.07 SIozmxYM.net
>>598
オプション→グローバルプロファイラ設定
で、固定プロファイルを使用を選択後、
使いたいプロファイルを選択すれば桶
いちいち設定変更するのめんどいけどね。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 10:36:00.73 DoQVx68U.net
久しぶりにやろうと、GTFP引っ張り出してきたが
ランプも応答なし、キャリブレーションすら始まらない
これは、さすがに壊れたかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/08 10:49:49.96 ocUawfxn.net
OSを入れ替えたとか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/09 03:40:00.43 MUY87Swj.net
xoutputで片方側のステアリング割り当てるのはなんとなくわかったんだけど
その逆側のステアリング割り当てるのはどうやればいいんでしょうか(*_*)

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/10 04:13:51.13 XfJmUhg9.net
>>592
USBの端子は頻繁に抜き差しをしていると直ぐにがばがばになって接触が悪くなるから
俺はUSB Hubを経由してハンコンを接続している。
USB Hubがガバガバになっても交換すればいいし。
既に接触が悪くなっているならマチ針などを使って端子部分のヘタリをほんの少しだけ修正してやればいいけど
強めにやりすぎると端子部分が使いものにならなくなる。
もし、やる場合は通電しないように本体の電源ケーブルを外してから。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/12/30 14:41:17.07 X5cMscFS.net
>>607
OMSI2バスシミュレーターでDFGTを使う方法だけど簡単だから
まず設定でゲームコントローラータブを開いて
refleshを押してDFGTが表示される
右側の枠にはDFGT以外のハンコンがいくつかプリセットであるけど
左のDFGTをクリックして矢印を押すと右枠にDFGTが移動する
これでハンコンの入力を認識するようになった
あとはボタンなどをカスタマイズすればおk

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/05 23:24:19.49 WFEUhH2G.net
crosshairconverterかましてPS4で使ってるけど、なにも考えずに使えて便利だ。
が、今からcrosshairconverterとDFGT揃えると、PS4用のハンコン買えてしまうのがネックだな。
converter値段跳ねてるし。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/17 09:39:53.16 /aswRILf.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 15:43:06.64 +4inOUK4.net
DFGT所有者なんだがステアリングのセンターにテープを巻いてみた。
みんな、格好良いから巻いているんかと思っていたが
実際かなり効果があるな。
どれだけハンドルをきっているいのか
どれだけカウンターがあたっているのか一目瞭然で
凄く運転がし易くなったよ。
特にセルフの弱い旧世代のハンコンには必須だな。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 23:32:32.58 DME9KwAw.net
まだこんなゴミ使ってるやつが居たんだ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 00:01:44.22 4Qpw1gF4.net
すまん。PS2使っててテレビもアナログなんだよ。
でも今は亡きエンスージアやC.Mラリーをやりたい放題だよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:17:09.15 Pgwr8vwJ.net
いや、PCゲームなら現役だよ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 11:05:00.59 KnFclh9z.net
買ったのにPCで使えない。ドライバはインストールした。ETS2とかで検出されない。。。ヘルプミー

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/27 18:27:20.05 YmENNLoX.net
コンパネからは見えてますか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/06 11:26:16.52 nyxd+C1G.net
DFGT購入!!
ps4に、GIMX接続が目的で部品到着待ち。
ちな、200度にはハンコンのコマンドから、変更出来るんすか?
GTFPは出来るらしいすが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

154日前に更新/171 KB
担当:undef