サカつく3 その5 at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 15:56:54 3Pizz0Nd.net
野田清志と野毛秀樹が両方とも19歳で出てきたけど、
どっちの方がいいと思う?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/08 22:03:29 dHIxMG0x.net
成長タイプは野田が普通B、野毛が超早熟でどっちを好むのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 06:29:48 0cKfQPtm.net
>>301

どうも。野田をやっぱり選ぶことにした。

小野伸二ってDMFで使うのとOMFで使うのはどっちでやるといいの?

303:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:10:32 ytONuB7y.net
あと野田は金クレというのも追加で

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/12 13:47:08 vmtMVvdX.net
>>302
枠が余ってる方でいいんじゃね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 07:20:24 XKzUQGwI.net
ナスキーリーデレの出現条件教えてください


306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:36:41 SVf79D/g.net
優秀選手が2人以上所属 とある

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 00:15:29 yxfnXr41.net
ロングスローってやる選手とやらない選手が区別されてるのか
俺チームでは杉下だけがやってくれてるが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 18:07:15 ucNwcPws.net
スカウトに新人探索させたら
FWの西方省吾を連れてきた。現在8年目(リアル換算2010年w)
うちのエースの得点が突然失速して悩んでいたので、こりゃ嬉しいこっちゃ

にしても、年齢的に厳しいヤマタクをレギュラーから思いきって外して、最近ベストイレブンから漏れ始めて全然活躍しなくなったSDFを横浜FCが欲しがったのでプレゼントしてあげたりして、
戦力ダウンしたはずなのに普通にJ1優勝とはこはいかに

質問。
今、バギレラが主将でチームのキーマンなんだけど、バギレラセットだった人は、何年目ぐらいで彼をレギュラーから外した?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/19 21:28:42 YaUPK7aS.net
そらやはりチーム事情や好みとかでバッサリかゆったりか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/20 10:19:29 8xTHohzC.net
チームの創成期を支えた小笠原選手と契約更改できませんでした。
ほんとうにありがとうございました。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 13:37:02 UySA3Wht.net
>>303
それと野田は牧野と長嶋とは特殊不仲。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 16:44:07 LmguD113.net
試合中の○ボタンでの戦術切り替えが出来なくなってしまったんだけど対処法ある?
リプレイも普通に○で飛ばせるのに、戦術変更だけできない・・。リセットしてもコントローラー変えてもダメだorz


313:sage
10/09/09 21:40:42 LmguD113.net
自己解決しました。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:21:51 L/2wpxpA.net
約一か月ぶりに書き込みあったのか
リッカートで初リベロに達成

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 20:47:58 Suffpwur.net
喜山が神にならん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:54:27 gFjk/Vok.net
喜山は神にならん
多分フィジカルが足りない
ディフェンスバーは最大付近まで伸びるからそれで満足しとけ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 20:57:49 XZs8q24h.net
喜山ならんのか切ないわ
次は佐和育てるわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:37:14 aKN95BRf.net
日本人だと神になるGKはいないと思う
フィジカル重視で補正かけまくったエディットならいけるかもしらんけど

でもまあ三神佐和喜山の3人なら能力的に問題ないけどね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:55:05 XZs8q24h.net
アカン

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 22:53:17 DZg8NzNG.net
亀田がSDFなのにしきりに中央でプレーしたいと言ってくる
グラフ大きいのに神にならんし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 01:15:00 2a0z8elA.net
亀田も神にならんな
攻撃が足りないんかな…
逆に守備は6角グラフマックスになるくらいだし、中央の適性も高いから
試合終盤や弱小チームとやるときなんかにCDFとして起用してやればいい

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 22:41:56 6Gm+vA5P.net
攻略サイトによると成長タイプが持続・晩成には30歳過ぎると第二次成長期が来るタイプがあるようだが
これは若い間でないと伸びにくいフィジカルについても30歳超でも伸びる?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:11:43 4FDnpCio.net


324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 00:13:41 4FDnpCio.net
おー規制解けてた

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 19:42:44 5yOAlY6U.net
新データでマイナーズ入れない縛りで始めた
1シーズンにPK6回もらってラコブチェフが5回外した 殺したい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 15:07:47 yiijbCg9.net
初の世界最優秀選手がアンタンシェンとは…

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:51:21 4X1deNAi.net
>>326

俺なんて初プレイの時に初期補強選手の根岸が6年目で総ナメしたww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 19:49:52 Z8DVDNoI.net
>>327
凄いなあ
変な言い方かもしれないけど根岸が主力張れるチームでVC勝てるのか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 20:21:40 FKThaOZA.net
もう居残り練習禁止令出したいよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 15:59:52 sAaVUUCO.net
エディット作成時のGKの練習メニューってどうするのが良いんだろ
キャッチング×4とか意味あるのかな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 16:00:56 Yl+A/aDm.net
中古@100、赤本@300で購入。

   エレ グラーフ
海堂         鬼頭
   白石  源
亀田         長嶋
   森崎 クルーマン
     佐和

サブ 鬼茂、立浪、御厨、萩原、龍将、リッカート

MAXようやく完成。3は最高傑作だな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 13:20:52 6QS8xaLH.net
>>330
最初期のエディットでもなければキャッチングとかのスキル系は1回ずつで
フィジカルとかプレースキックとかやった方が面白いかもしらんよ
補正かかってもフィジカル足りなくて神にならないこと多いし、
チラベルトみたいな超攻撃的なGKにもできたりするし

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:44:01 Aa82Od33.net
固有スカウトじゃなくても、移籍金MAX300億だせば獲れますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 00:26:34 rGMgiLXf.net
教えて下さい
二年目の1月にグラスゴー遠征したのですが7月には遠征リストから消えてました
これから先はもう二度と出てこないのですか?
因みに一年目はJ2、Jカップ、Nカップ優勝で二年目はD1、AGC優勝です…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 12:30:43 teoU62c5.net
>>333
運がよければ・・・ まー、ほぼ無理
>>334
出るが、きびしいかも 西欧増やすと更にキツイ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 12:51:15 czY6uYB7.net
東条在籍で鬼が入団した途端、鬼型と東条型の奴らの連携がリセットされた
不仲メールどころか、まだ練習すらしとらん
とりあえず、鬼を留学だしたが治らず
キャンプでダカールに負け、J開幕で0-4、
勘弁してくれ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:00:22 d3Jb/1mO.net
不仲は契約した時点でダメなんじゃなかったかな
セーブしながらどっちか切ったりして様子見てみれば

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:49:05 jPtOaNsJ.net
テンプレサイトが遂に消えたか
もう3なんて止めちまえという事だな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 13:02:15 u/0N7drz.net
不満がある選手を留学におくったんですが不満は解消されるんですか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:31:55 l+/Gz+J0.net
解消されるけど原因そのままだと戻ってきたら再発するよ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 17:55:32 Zifb9xKL.net
エディットの身長210cmとかにすると
微妙に瞬発力マイナスされるのねw

選択肢の意味も全く謎だし、未だに良いエディット作る方法がワカラン
もう留学まで出してベンチにも要らん選手作るのは嫌ずら…なんとか神まで育てたい

とりあえず>>332のアドバイスを参考にフィジカル重視でGK作ってみる
FWとか必要スキルの種類が多いポジションは輪をかけてワケワカランが
GKならとりあえずキャッチング2回とフィジカルでいいだろ…
つうかフィジカル足りなくて神にならんってケース多いのか
とりあえず瞬発力と筋力を2回ずつ入れてみたぜ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 21:08:06 ufhO3HcQ.net
選手名鑑をマスターした人おる?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 00:48:01 1IrNIWgJ.net
>>341
ひたすら早く回答するだけで能力高めになる仕様ですw

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:40:29 VtzEYE/e.net
フォーリット22歳を留学どこに出せば一番いいかな?
サイドが空いてるので出来ればサイドで使いたい

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 13:57:21 bc3BaOMr.net
どこに送れるかくらいは書けよw

全ての留学先・キャンプ地が確保できてる前提なら、ベストはグラスゴー (マイナス要素0の限界系)
あとは、ミラノFC (マイナス要素0の実能力系、フィジカルの伸びはほぼ0)
ボカ (バランス良く上がる平均系、メンタルも○)
チェルシー (メンタル-、守備面微妙だがそれ以外はバランスがいい平均系、ただしSMF適性は微妙に下がる)
ヌエグ (スキル・フィジカルがよく伸びる限界系、ただしおバカ)
モンテビデオ (サイド特化の限界系、ただしセンターでも使えるフォーリットには勿体ないかも)
イスタンブール (守備面は全く期待できないが攻撃面はよく伸びる限界系)

サイドとして育てることを考慮した個人的なオススメ順
ヌエグ以下は極端な一長一短でフォーリットクラスには勿体ないけど
ファンタジスタにしたいならイスタンブール(とチェルシー)も上位になる

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 19:31:28 5rCrlyCl.net
すみません
親切にありがとうございます

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 16:20:40 vWID//e+.net
プレジールって勝手に強くなるんですか?
J2から全然上がってこない・・・

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:00:03 lQb/+fl+.net
>>347
ライバルクラブのことかな?ライバルクラブはJ1に昇格しても優勝争いにはほとんど接点がない(たまに上位に食い込む)。ほとんどがJ1とJ2を行ったり来たりするパターンが多い。化け物みたいに強くはならないし逆にサンドバッグのように弱くもならない。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:24:37 Aqf+CJXA.net
それでも世界ランク10位程度に位置づけされるのが謎
中国の4クラブもなぜか揃って10位前後まで食い込んでくるのが意味わからん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 18:36:17 Bn1YXZ1o.net
>>345
本来のポジションOMFとして育てたいなら一番はどこですかね?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 02:19:45 tL9hpgIK.net
不仲メール来て連携画面みたら連携がボロボロになってたんだけど…原因の選手切っても元に戻らないの?これ

やる気なくすわ…

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 19:51:45 45EV+AAT.net
>>350
だから、どこに送れるかくらいは書けよww
オススメ順は、モンテビデオ除いて、そのままの並びで

フォーリットのように元からあらゆる能力・素質限界が高く設定されてる選手は
それらを如何に殺さずに育てるかが重要
なので、極端に限界を引き下げるような留学先は避けた方がよく、
マイナス要素の少ない留学先が好まれ、その中でもマイナス要素ゼロのグラスゴーがベスト
また、元から仮限界も高く設定されてるから実能力系のミラノFC(マイナス要素ゼロ・フィジカル成長ゼロ)に送っても
後から充分にフィジカルを伸ばせるから、こちらの選択肢も高くなる
そうは言ってもキャンプ先・クラブ施設が整ってない時期は限界まで育てられない可能性もあるので
限界系のヌエグやイスタンブールに送るという選択も充分に考えられる

そこまで能力が高くない選手は各ポジごとのオススメ限界系留学先に送っておけばいい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/26 07:28:38 4kJ5yqBa.net
このゲーム、何年まで出来るのですか?また、30年とか、時間が経過したらJ2のレベルも上がるのですか?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 13:29:33 pISc/WSb.net
>>353
エンドレスでプレイできる。
J選手は年々補正がかかり数十年プレイしてるとグラフが真っ赤になってるよw
選手の特徴も何もあったもんじゃないよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 13:37:22 hiS4lrcO.net
3も補正かかるんだっけ、04じゃないの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 14:39:08 nROtNjJA.net
3こそ補正が酷い
GKですら6角グラフが埋まり、フィールド全個所にポジ適性ありなんてことになるw
Jの選手で楽しみたいなら30年くらいの程良い補正具合が個人的にはいいと思う

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/01 08:44:30 zDs3nxqt.net
>>356
そうなると100年目ぐらいにはエレや鬼茂はわざわざ獲らなくてもよくなるな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 07:37:49 lpL52e/c.net
弱いときは無理にJ1に上がらずJ2でプレイした方が勝利賞金&試合数が多いから興行でお金を稼げそうな気がするけど
間違ってるかな?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:33:56 IHHEh2li.net
J2に留まるよりさっさとJ1に上がった方がいいと思う
ランクの高いスポンサーやTV局と契約すればもっとお金入ってくるし
選手やスタッフも取りやすくなるし
ただ、J1であまりに勝てないなら、育成面を考えて試合数の多いJ2に落ちるのもありかもしらん

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 18:43:03 lpL52e/c.net
>>359
サンクス、試合しただけで能力上がるものなのかな?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 20:33:27 IHHEh2li.net
もちろん上がる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 12:39:44 exsa9TrL.net
1年目でJ2優勝、
しかし2年目はJ1では9位
降格しないだけマシだったかな?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 16:23:42 UEPzALrI.net
マイナーズやリセット使わずにそれなら充分でしょう
使ってそれならもうちょっと頑張りましょうw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:02:16 exsa9TrL.net
リセットは使ってない

3のマイナーズの取り方知らないw
流智たんのハゲを拝みたいのになぁ、流智たんハァハァ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 20:04:23 7YpIHaHR.net
ラフティーいいよラフティ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 20:58:15 bHtuOSBG.net
ニューイヤーカップでチケット1万2000円にしてリセット技で決勝まで勝ち進んで観戦料儲けても、翌年熱が冷めてチケット全然売れないって
本当ですか?結果として実行するのは損?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:23:26 hNuNM87x.net
>>366
年明けにはサポ熱が冷めるのは仕様。その技をするとサポ熱が最低(冷えきっている)になる。だが、サポ熱が上がる商品(クラブ公式旗、サポート旗、ユニフォーム、バンダナ、キャップ、リストタオルなど)の開発と削除を繰り返せば金はかかるがサポ熱が回復する。


368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 04:55:17 KergEXIl.net
序盤に7億は確かに大きいけど、その労力を新人獲得に使う方がいいんじゃね?w

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:56:01 7tJ9mGE9.net
グラスゴーでねぇ 20年目は無理かさすがにw

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:58:31 7tJ9mGE9.net
なんでライバルクラブが世界ランク2位やねん
あいつら全然頑張ってないやん

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 23:13:18 vkwdDXn3.net
>>367
サンクス

それにしても、入団した選手のほぼ全員が退団したがるのは仕様なのか・・・・
能力の低い奴はしょうがないから出て行ってもらってるけど、あんまり退団者が出すぎると
選手の評判が悪くなるの?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 00:59:18 ei1ZCKke.net
ちゃんと不満解消してるか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:12:06 rNcrmA7U.net
選手とは1ヶ月に一回しか面会してなかったな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 23:53:42 LF1lxRzR.net
能力が高い選手より能力が低い選手の方がよく点を取ったりして活躍するんだけど
これって能力が良い選手が必ずしも活躍する訳ではないってことですかね?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 08:48:38 kcrqBAeF.net
連携やコンディションが良ければ多少の能力差は埋まる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 16:19:45 0O5edfx7.net
>>375
年齢は関係ないかな?
30超えたら能力は変わらないのに評価点が低くなるんだけども

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 18:02:19 NWo+LaSm.net
>>376
どうせ早熟選手でしたってオチだろw
見た目は変わらなそうでも確実に劣化してる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 20:23:26 kcrqBAeF.net
年取ると疲れやすくなる
疲労が回復せず、試合開始時のスタミナやコンディションが落ちてて活躍できないことはあるかもしらん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 19:26:31 549ZVL+H.net
バラック(持続Cタイプ)
ミラノFCに2年行かせたら28歳にしてフィジカルが4.5しかないんだけど
限界系キャンプとかでフィジカルはまだ上がるのか?神にならずなのか

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/31 00:38:50 P9D2nBI2.net
応援歌を作成できるのはいいが“ん”の発音がないのが痛すぎる
某人気チームの歌を作ったことがあるが
おーうえーんーあーえうー いーいーいーんーおー ってやりたいのに
おーうえーうーあーえうー いーいーいーうーおー で妥協しないといけない

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 00:24:51 Rx7Dipf8.net
3にまだ生き残りはいるのか。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/28 05:02:43 RTyByjSb.net
ラフティ使ってみたいのと、納得の行くユニフォーム作るためにニューゲームで粘ってる

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/02 21:58:41 oSR81vz/.net
>>381

長谷部がおる

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 10:21:13 ePyoURo5.net
3だと今ちゃん能力低いよなw

でも色んなポジションできて非常に使いやすい
まさに今ちゃんだった

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 21:12:49 x6iRYb3G.net
自分で調べたところ川島今野永田遠藤松井長谷部前田の7人だった
この中だと遠藤松井前田の3人は補正でパワーアップすれば十分戦力になる

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 01:48:30 dtmdhcDb.net
あと外国籍だが補正ありならトゥーリオはどうだろうか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:20:35 v2mTb0Mp.net
>>386

釣男は使える
やっぱJ組は補正ないと厳しいな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 08:48:32 TA2/FgT/.net
>>380
吐いてる人みたいだな

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:00:24 gv9t7Qpi.net
ゾラが33歳でやっと神になった
ボカとサンチャゴに送ったけど普通にダカールに送っとけばよかった

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 21:06:05 dtmdhcDb.net
優秀な監督はひたすら待つしかないですね。もう35年越えてしまった・・・

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 00:42:54 jp7qPKqM.net
月末リセットで何とかならんか
俺はバングルばっかり選んでる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 10:46:09 6kY3kNs1.net
俺はオフタス一択
なかなか出てこない

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:04:55 IRihyeRk.net
コーチ陣をオランダ人で固めるとか話に出てたな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 00:43:08 bdFuKHQg.net
バラックが32歳でやっと神になった
ミラノFCに出したらフィジカルの伸びが悪くて2留目フルハムにだしてしまった
彼はポルトに出せばよかったような気がしている

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 19:08:10 /WOcVqyM.net
まだやってる人がいて感動したわ

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 20:33:04 PemK9mFN.net
まだやってるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 21:06:38 FZhsDcXM.net
2002よりわかりやすくて、プレイしやすいよね。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:24:10 PemK9mFN.net
多分サカつくシリーズで一番やりやすいかもね


399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 22:27:09 5cBgb3Ej.net
J2の試合数の多さは気になるが3はバランスいいよね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 01:29:15 lDCiajGe.net
どこから沸いてきた
俺も最近やってるけど

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 01:37:37 474BFP2e.net
海外遠征4回行ってもグラスゴー追加されない場合どうしたらよいですか?バグかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 08:52:34 kfW83dV5.net
まじかきついな バグかもな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 13:50:41 P/thE6ov.net
普通は三回やったっけ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 20:17:40 474BFP2e.net
返事ありがとうございます
五回目も駄目だったのでやり直します

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 13:30:35 aupMGwkf.net
今、8年目で初めてU-23の代表監督に選ばれたんですが
そのときに他チームの選手の能力が恐ろしく強かったんで調査にだしたら
それほどでもない強さだったんですが、これって単にU-23のみの能力だからなんですか?
それともまだみたことなかったんですが、補正かけられてるからですか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 18:07:50.03 2JrwhU+/.net
身長 高いほど空中戦有利だが高いほど瞬発力マイナス

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 22:42:52.10 jm9JS1j5.net
J補正あるから最終的に2トップは三浦カズと中山隊長の黄金万世コンビで安定なんだよな
DFは秋田も鉄板

問題はGK
Jリーガーは曽ヶ端くらいしかいない
だから河本龍将かカーワンとかの外国選手になる
海外選手でも実名はJ補正受けるからMFの小野とかはいいんだけど、悲しい事に川口は実名じゃなく架空扱いで補正なし。
川内義和にもJ補正与えて欲しかった。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:01:30.74 WHm4N41j.net
楢崎だって結構な能力じゃない?
いつも曽ヶ端ととっかえひっかえだわ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 23:10:07.38 DpVCpzJI.net
あと実在Jリーガーってサイドの層が薄いよね
前の方なんてまともに計算できるのが本山ぐらいしかいない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 07:54:53.58 AYe/Qf66.net
サイドは三都主使えるな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/01 22:05:20.17 sMX3iTGr.net
サイドは石川(直)と三浦アツが鉄板だな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 11:57:51.79 e4EHXYsg.net
渡辺毅が新人にいた
J選手は転生のみじゃなく新人でも出るのね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:09:42.12 HcWV+pr+.net
>>412
新人探索ですか?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 12:28:58.57 e4EHXYsg.net
新年の新人獲得

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 21:47:30.83 ttddqC5R.net
秘書米で具体的に入団したいクラブがあるって言われるんだよな
自分のデータだと以前メロンパン山田が出たことがあるが、
希望クラブがけさいだったのを見て妙な違和感を覚えた記憶がある

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/04 22:28:49.25 xVO7zo9u.net
当時の現役は当時の所属先が入団したいクラブになるということでは

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 02:14:02.33 vhKPOI+f.net
入団したいクラブじゃなく、内定してるという噂ですって秘書コメが出る
で、NPC1チームだけ獲得乗り出してる

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 11:38:40.66 +wQwyljM.net
まー要はそのクラブも獲りにくるわな
別にプレーヤーが獲ることもできるけど

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 12:32:04.18 8fOSFVQ8.net
やっぱ、新人探索はバグだけなのかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 21:59:33.60 bnr6gxKZ.net
俺も日本人選手は右サイドとGKがイマイチって感じするな
なんとかこの辺のポジションで
使用に耐えるエディット選手作りたいんだけど難しいな…
フィジカル重視で考える方がいいんだっけ?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 02:09:24.69 8qqfDlnF.net
受験終わって9ヶ月ぶりに復帰したぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 09:58:31.81 e7QeGzJJ.net
>>421
おめ!

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 00:08:30.26 4d+2PTdP.net
受験終わったのに大学5月からは面倒だな。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 22:06:30.29 hQSF30Hu.net
何か清水エスパルスが異様に強いんだが…

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 23:26:41.18 c8Ovz0c1.net
3-5-2なんだがチーム構成ってどんな感じがベストかな?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 19:43:23.96 2Sp5123u.net
中田英寿(31)の年俸50億キタああああああああああああああああああああ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 17:32:21.58 TeNQUzQp.net
20歳のフィーゴ獲得したけど、どこに留学いかせるか迷っている
今は1回目エヌグ2回目マドリーにしようと思っているけど、何かおすすめのとこあったら教えてくれ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 01:07:40.41 L3IzkYw8.net
ナポリ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 21:43:36.88 wES5Q9sd.net
契約更新、現状維持でもOKなやついるんだな
カス選手限定だろうけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:07:58.42 6gZ7Z9jl.net
グラスゴーってJ2とJリーグカップ、冬のトーナメント全部優勝すると
2年目からでも出なくなったりするかな?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 14:27:24.77 QChCdjdz.net
>>430
でない

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 21:21:19.34 6gZ7Z9jl.net
マジでか。ありがとう。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/17 13:12:48.09 pR0F8HzH.net
安かったので始めてみた
外国人は最初出来るだけ強い選手を獲得していこうと思ったが
やっぱりやめて好きな選手だけ獲得しようと思い、まず一番好きな
ピエールルイジ・カジラギを探したけど見つからない。
サカつく3には存在しますか?するならどんな名前なのでしょうか?


434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/20 12:47:49.15 wGkLfjFh.net
オリジナル選手だがイタリア人のピオールってFWがいるからそれじゃね?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 17:21:50.81 QMdtVxxf.net
Jリーガーは補正掛かり続けるみたいだけど
曽ヶ端や楢崎が神になるのは何年目くらいだろうか…

というかGKに能力の判定に使われるフィジカルって瞬発力と筋力だけ?
スタミナや走力も鍛えた方がいいの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 13:35:45.50 SHZSLFwR.net
>>407
改造コードなら実名の川口出せるぞ。顔も似てる。
J補正の対象になってるかどうかは知らんが。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:45:30.38 Pd89Uk3J.net
改造ありなら師匠も出せそうだな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 10:26:01.66 O4verAaA.net
>>437
出せる。
スカウト選手リスト変更コード(ファンタジスタ参照)で、
データ部(暗号化済み)、川口能活はFF30、鈴木隆行はFF2Fで出るよ。
所属クラブは無所属で指定すればいい。
2人とも顔も似てるし、プロフィールも史実どおり。実況もちゃんとある。
3にだけボツデータとして残ってる。
勿論、使用しても何の問題もない。


439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 22:26:37.93 pIdNOIVz.net
八重垣のモデルの八重樫茂生さんが亡くなったらしいね

合掌

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 17:16:39.18 Xt0DOzXV.net
J補正って転生する度にかかるときくけど
同じ選手を獲得→即解雇→転生→獲得→即解雇→転生→・・・と
繰り返して行くだけで強くなるのかな

鹿島の長谷川が好きだから神にしたいw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/17 23:13:17.49 cY91nbgE.net
コーチになって欲しくてずっと引退を待っていたのに
なぜスカウトになるんだよ楢崎・・・

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 04:39:46.20 19gVU33N.net
age

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:59:00.30 dD3FvXxi.net
井畠や武藤均は顔そっくりなのになんで鬼茂はAV男優みたいなんだろうと

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 03:46:04.93 Va4886g/.net
ひさしぶりにやってみようかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 12:45:41.02 A2wW3+Ih.net
俺も始めたぜ!
毎回6年で飽きるから今回は20年、スーパーカップまではやりたいなぁ。


3だとアイマールがジダンクラスの能力だから俺得過ぎる!

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 15:39:37.21 zptE27Gc.net
地価って何の意味があるのよ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/08 15:35:10.48 NymlPUFz.net
俺も今やってるぜ!

3の中村憲剛の能力の低さは異常。
松本太郎は松木安太郎のことだよね?顔似すぎだろw
でもなんで左サイドになってるんだろう…

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 18:01:39.00 74ZuabNk.net
毎回思うことだが、エヌグでねーわw
新人獲得3億積んでも中々取れねーし。


とはいえ近年のサカつくシリーズで1番争いは3か04だろうし、俺はついつい3をやってしまう。
燃え尽きとかいらねーよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:39:15.02 bnHlgluJ.net
>>448
3か04てのは同意
あとは、人数制限の関係から、放出・移籍させてもいい選手リスト
とかがあって、他チームとやり取りできると最高
3は最初のJ2の日程の厳しさが作業的になっている点がつらいがバランスはいい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 17:31:16.30 FCiLMqqu.net
エヌグとポルトはマジででないな…
新人のラゴスに30億積んだのに来ねえ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:08:41.02 e7wSdjld.net
そうか?
ポルトはすぐ出るぞ。


エヌグは昔から出ない出ないとレスがありまくるがw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 12:15:16.74 v8QDGKPl.net
バグかなんかしらんが茸とか小野とか転生しなくなった


453:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:02:08.13 FYICIcKD.net
森崎敬と井原の両獲り成功!!
ただエヌグ出ないのが痛いわ・・

森崎や井原はグラスゴーでおk?
追加したのは、グラスゴーポルト、カリ、ボカしかない・・



454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 20:05:14.51 FYICIcKD.net
>>452
そんなことあるんだ。


俺は一年目か二年目に左SBのエディット作ったのに今6年目でふとみたら右SBになってるんだがこれはバグ?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 00:30:24.70 Q2r08kYA.net
エディットをサイドの選手で作る場合、右か左か決められなくね?
利き足とは逆のサイドが適正だったってこともあると思う。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/21 08:04:27.14 BvF8Jsnm.net
>>455
なるほど、そんな事があるんだ。


もう一つ聞きたいんだが、留学先のために、ある監督雇ったけど監督の得意フォーメーションが気に入らないからずっと別のでやってるが、勝率や成長は落ちるの?(戦術も変えたいぐらいなんだけどw)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/24 12:31:23.50 k91abiO/.net
得意システムとか戦術ってのは
練習でそれやらせた時の伸びが良いってくらいで勝率は変わらないと思う。
面会で文句みたいなこと言われるけど無視でいいと思うよ。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 11:17:38.35 S9FKWcGa.net
最近またはじめたんだけど浦和九って全然使えない?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 16:30:49.43 ym4ovQDE.net
2トップでカウンターなら獲ってみても悪くないかと

460:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/06 22:59:57.04 S9FKWcGa.net
スカウトに戸塚と乙黒がいるんだけど、
使える固有スカウト選手いる?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/07 10:43:01.47 Nr0G5wS0.net
交通が半分くらいから上がらなくなったんだけど、最終的にMAXまで上がりますか?場所は宮城県柴田郡です。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 21:55:25.77 ObrEN2Kh.net
>>461
田舎すぎるから難しいな

463:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:52:50.87 SGy02sl4.net
保守

464:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 09:25:55.95 zXTbFm5+.net
また久しぶりに3やろうかな。20年超えて相手がめっちゃ強くなってきてから放置してるけど。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 17:50:28.30 j9SUc6SZ.net
松田を獲得しよう

466:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:12:30.76 kRRDefhC.net
K.ルンゲって成長タイプ何だっけ?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:50:44.25 kAAL0g0V.net
早熟

468:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 21:54:42.59 kRRDefhC.net
サンクス。ルンゲ21歳は獲得ありかね?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/15 10:00:49.19 V/7qd/IA.net
>>468
21ならあと四年くらいしか使えない

470:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/30 04:54:58.76 tn4MngYI.net
一部サイトで戦術が3すくみって書いてあったんだがそんなんあるんかな??
中央突破>サイド攻撃>カウンター>中央突破

471:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/02 13:36:06.19 oZZern4j.net
戦術ジャンケンだろ?
04では少し感じたけど、3は無いだろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/03 18:25:58.31 jJsRydhd.net
戦術よりシステムかな

今の日本代表っぽいシステムにしようと思う4-5‐1DV-ABL
エディットで本田や長友、外人をハーフナよろしく電柱を置いて
遠藤、長谷部、今野、駒野、川島…

473:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/07 07:14:00.58 PIRRVMyZ.net
これかなりオモロイんだけどロードがな…
近い04のがちと短いけど総合的にはこっち!
誰か居ないのーーー?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 00:02:27.83 chEuCSKZ.net
>>471
なんかシステムも相性あるっぽいよ
3-6-1DV中央突破のみで2年くらい戦ったら
ほとんどの相手チームが3-6-1TVで対応してきて
全然勝てなくなったことがある
あと主観だが4-4-2は3-5-2に勝ちにくいような気もする

>>472
確かに今の代表見てると4-5-1DVやりたくなるな
サイドも中央も活発で色んな戦術に対応できそう
ただ、サカつく3では1トップをストライカーにした方が
攻撃力高いような気もするんだよね


475:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 15:59:47.27 7A8JneoC.net
最近始めたよ
留学とかpcサイトみながらやってるけどみんな違う意見だね。
ポジ別のオススメ留学地教えてな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/08 16:40:36.77 OYuZUE8x.net
迷ったらエヌグで良いと思う(攻守のスキルとフィジカルが良く上がる

サイドの選手ならモンテビデオ、OMFをポルトに送ったりもする
FWでポストプレイヤーにしたいのがいればサンチャゴ、
シャドーストライカーにしたいならダカールかな
逆にシャドーにしたくない場合はダカールには送らない方が良いと思う
あとグラーフみたいな全ての能力が高いような奴はグラスゴーに送るかな

あくまで俺の主観だけどね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/09 20:52:41.92 oM+MZdyj.net
松田は俺がCDFで初神にした選手だったわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 15:09:47.61 L07qM6vn.net
GKにスタミナとか筋力って重要なの?
ゲーム中で何かの判定に使われたりするんだろうか…

479:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/10 23:00:13.15 X4RQAOs6.net
>>478
俺も気になる
監督やスカウトは優秀な人がいいのかな?
あと選手が欲しい時はどうしてる、調査とリストどっちでやるべきなの?
自分はいま12年目です

480:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 01:45:44.94 6UvelXis.net
GKのスタミナはあまり気にしたことないかな
アスンシオンに送って限界C伸びでまあいいわという感じ

どうプレイするかにもよるだろうけど俺が10年過ぎた頃は
監督獲得の留学先で欲しい所を揃えつつ良い監督を狙ってて
スカウトは選手の固有で選んで
移籍は主に調査でやってリストは使うとしてもあまり期待せずにやってた
どれも赤本とサイト見ながら

481:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/11 23:14:20.79 o+IpH96r.net
>>479
スカウトは単に優秀ってんじゃなくて固定選手と特殊人脈あるやつと契約して
狙った選手がとれたら交代って感じにしてる。
12年目でバンバン勝てるようなら金もあるだろうし
Jリーガーとか調査でとりまくるのも良いんじゃね?
できれば攻略本(赤本)は持っておくといいよ。俺はブックオフで100円で買った。

>>480
GKの能力がチーム力にどう反映されてるのかわからないんだよな。
スタミナとフィジカルが高いとチーム力の六角形がでかくなるけど
キーパーの能力バーの高さはチーム力に反映されないし
キーパー自身の能力を重視するのとチームの六角形でかくするのじゃ
どっちが勝てるようになるのかなーってずっと疑問なんだよね。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/12 03:31:40.25 A+BFKdY/.net
>>477
そして彼は仏…おっと誰か来たみたいだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/13 02:25:35.35 7pgvILQD.net
架空以外のポジ別、日本人最強おしえて?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:36:40.81 s7isfVF/.net
>>483
こいつが日本人FW最強っていうほど能力がずば抜けてる奴はいないし
当時の代表クラスならどいつも能力差はあんまない
目立って強いのは小野と中田英くらいかな
ポジ別日本人最強というか、3-5-2 2vで実名日本人最適布陣はこんなもんかな

中山 森島
小野
三都主  中田英
阿部 明神
森岡 田中 中西
真田

485:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 00:56:45.02 DOlJGeVL.net
>>483
最強ってあまり気にしても仕方ないと思うよ
年齢の関係でいつでもその選手使えるわけじゃないからね
連携とか成長タイプも考えると単純に「能力が高い=使い勝手が良い」でもない
あと留学で主力が抜けるときも結構悩むから
複数のポジションをハイレベルでこなせる服部みたいな選手はすげえ便利

今野とかCBとDMFできて若いのに1年目でも安く取れる
ポリバレント最高だぜ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/14 20:01:03.31 Yztxp4AH.net
FW留学はダカール、エヌグ、グラスゴーどこがいい?
あとCDFはどこがいい?

487:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 00:45:45.47 2wG3FC/A.net
FWはダカールがあるならそこでいいんじゃないか
トップ中のトップの選手で6角形グラフ全部上げたい場合でなければ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 01:15:25.89 3nypG8za.net
その3つなら、俺はエヌグかな
他のポジにコンバートする可能性があるならグラスゴー
ダカールって2留目のマドリードありきなんじゃないの?
基本1留って言ってるサイトを参考にしてて
そのあたり使った事ないからわかんないけど

CDFは基本フルハム キャプテン候補ならカリ、
コンバートの可能性があるか、↑の留学先がなければグラスゴー

489:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/15 22:37:13.07 2wG3FC/A.net
シスタクを気にするなら2留もあるかもしれないがダカール1留でいいんじゃないか
OFスキルとメンタルとポジ適はよく伸びる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 00:10:29.65 5cHogRot.net
限界系キャンプってドーハとダカールでOK?
で、どっちのがいいの?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 02:58:26.12 6Jn5PXga.net
フルハム追加したいのに全然選手でねー

492:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 23:54:50.56 XuGF81Cs.net
ワントップのFWがシャドーストライカーになった時のむなしさときたら…
俺はもうダカールには送らん
と思ったらサンチャゴ行かせた奴もシャドーになりやがった死ねカス
お前の前誰もいねえのに何のシャドーだよちょっと考えろハゲ
ダカールキャンプの所為かな?しかしオフタスでねえ

でも選手のプレースタイルの違いがどう影響するのかよくわからんな
このゲームにおける攻撃的キーパーってなんぞ?
攻撃意識が高くてロングフィードで起点作るGK?
それともリスク恐れず飛び出すとかの攻撃的な守備するGKか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 15:42:05.49 zEJzGWkh.net
>>492
シャドーとか気にしなくていいよ
ストライカーがシャドーになるのは
優秀なOMFやDMFがプレイメーカーやゲームメーカになるみたいに
能力の高いEWストライカーはだいたいシャドーになっちゃう
サンチャゴに関してはポストの適性があまりなかったとかじゃないの?

そもそも、タイプは自己満レベルのような気もするな
ファンタジスタがいると光プレー出やすくなるらしいけど
体感ではあまりよくわかんないし、特殊戦術練習がカテナチオでもびかびか光るしな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 21:58:16.76 XgDK69Ld.net
エディット選手の息子の連携タイプって親と同じになる?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 23:57:14.41 6hz1eD2V.net
ならない
成長型と口調は同じ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/19 00:40:22.23 TFekHMyH.net
ありがとう
連携悪いから心配だったぜ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 12:30:05.65 Y4nI2dfP.net
3バックと4バックどっちがオススメ?
あと練習の組み方の最強は?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 18:32:53.79 TKIiBd6N.net
自分で考え、自分で決めろ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/23 18:40:13.49 UPIyCK3i.net
デュジャルダンを手っ取り早く神にするとしたらポルトだろうか

500:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/29 22:16:57.03 8xmaIw3D.net
>>499
自分で考え、そして決めろ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/30 00:09:01.91 a00HvogZ.net
>>499
俺だったらエヌグ送るかな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 08:54:32.66 W5u9BPOD.net
GKの人数て2人と3人どっちがいいと思う?

503:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/11 12:39:35.91 h0F3NsxT.net
なんかスレが盛り上がってるw


504:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 00:37:54.86 wXfDQTyE.net
GKは2人いればいいと思う

505:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 16:47:58.65 XGMLidl9.net
年棒てなんで高騰するのか・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 10:05:25.74 2Mb3mWvG.net
グラスゴーって優勝したらすぐ消えよんな。


507:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/15 22:56:52.43 ftZw4Caa.net
3時間くらい乱数変えしてるけど本気でグラスゴーが出てこない・・・
6年目世界順位161位(グラスゴー41位)
欧州留学先2つ出してしまったからなおさら出にくい
あと1回戦えばおkなんだが

508:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/17 18:05:23.54 l16dVGy0.net
俺もあと一回で出るというところでグラスゴー出なくなって
諦めて1年進めたら出たということがあった。
欧州のCLみたいなの優勝してても出たから
ランク高いと絶対出ないというわけでもないのかな?
俺の場合は欧州の留学先追加してなかったから枠に余裕があったというのもあるけど。
逆に出なくなった年は、いくら乱数変えてもダメだった。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 20:00:59.25 +PUVSd/P.net
J1もJ2も現実に比べて優勝賞金凄すぎる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/27 05:17:41.50 0sHftN7C.net
ところでみんなは何年目?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 06:08:37.23 ujVRvTpn.net
27年目
めんどくさいからエレとアデマール入れてタイトル掻っ攫い中
神二人いたら他がしょぼくてもスーパーカップファイナルで炭鉱スコアで勝てる。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/30 10:00:53.38 ZaAjZ2VY.net
36年目
オランダトリオ最高や!

513:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 20:17:41.78 G/QK4Q5v.net
触発されて開始しました。
データ消えてて最初からやってみて思ったんですが、
ラフティーって転生で18歳で採れれば神になれるような気がするんですけど…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 22:30:37.08 q/I7OFWH.net
ラフティーはグラフが美しいよな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 05:40:56.07 8Qx7E9pi.net
案じるな、どっちにしても序盤での存在感は神だ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 07:18:19.16 a8PUKDnx.net
バルブロム、ラフティー、アンタンシェンがいればタイトル総なめ出来る

517:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 13:49:36.38 rsrCrVoA.net
自分はパドゥーロ大好きだった

518:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/12 16:11:07.55 bQvVAGSg.net
自分の中ではバルブロムよりツェンカーだな

519:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/13 00:02:15.84 TXaVFNkc.net
スターレンスだっけ?
なかなか使えたよ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 18:42:48.64 IoucZGEa.net
マジ


521:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/04 14:46:48.31 0snX80bw.net
序盤でわざと順位停滞していないと
グラスゴーなりパルマなりは追加できないのか……

522:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 15:03:57.19 zJe1E6AX.net
固有スカウトって絶対じゃないんだな・・・
19歳のフィーゴ、金を積んだら普通に獲得できた・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 18:37:12.61 jdPVoCD5.net
青ヶ島にチーム作るのてやっぱかなり不利?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/14 19:09:12.25 pV7mZAac.net
>>523
十年以上経てば住民が一万になるぞ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 01:44:18.94 LyGNGID/.net
そうだよな、あんな島なのに客沢山来るよね

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/02 21:12:38.79 k7gubgxX.net
乱数変えどもモンテビデオの監督が一向にリストアップされん…
どげんかしてぇぇえええ!!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/04 14:58:31.28 l4cZWULC.net
代表あけましておめでとうござります。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/05 10:13:48.22 ie+mqMvh.net
月末の精算で毎月5億ぐらい赤字なんだけど、仕様?
29年目で不況、赤本にあったグッズコンボはやってます。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/06 01:52:42.39 +qMU8r6N.net
不況時はグッズ開発を止めた方がいいってどこかで見たような
にしても減りすぎW

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/07 17:20:54.15 Z9q+XQA4.net
>>529
試してみたよ。
5億6千万の赤字から5億9千万の赤字になったw
233万人いるサポが大フィーバーして3千万円しかグッズ買わないのかよ…。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 11:37:07.92 BrGkqNjy.net
不況の時は選手を買い集めるに限る

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 18:56:33.48 4UepY8yP.net
>>530
(-人-)南無
大不況おそろすW

>>531
その手があった!

先日から新規でまたやり始めたんだけど、3年目過ぎから西欧遠征リストからグラスゴー見事に消えやがりましたとさ〜
キャンプ地と留学先コンプの為にやり直しサゲポヨーww

533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/08 19:59:23.38 BrGkqNjy.net
>>532
好況と不況では選手の値段が3億〜5億は違ってくるからな


534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/10 15:12:53.72 L53QzK5B.net
グラスゴーってそんなに良いの?
だれか留学後のパラメーター見せてくれないかなぁ


535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 03:48:35.79 n4HHiGd0.net
>>534
よしきた!

エヌグ/グラスゴー

【メンタル】
判断力 -/C
読み -/C
メンタリティ B/C
視野の広さ C/C
攻撃意識 C/-

【スキル】
決定力 B/B
パス A/B
クロス B/B
ドリブル A/B
テクニック A/B
FK技術 B/B
ヘディング B/B
タックル B/B
パスカット A/B
セービング A/B
ハイクロス A/B
飛び出し B/B

【フィジカル】
筋力 A/C
キック力 A/C
走力 A/C
瞬発力 A/C
スタミナ B/C

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 03:51:03.48 n4HHiGd0.net
【ポジショニング】
中央適正 -C/B
両サイド適性 -C/B
FW -/B
OMF -/B
SMF -/B
DMF -/B
SDF -/B
CDF -/B
GK -/B

【タクティクス】
中央 -/B
サイド攻撃 -C/B
カウンター -C/B
プレッシング -/B
オフサイド -C/B

【システム】
4バック -/C
1ボランチ -/C
4ハーフ -/C
2トップ -/C
2トップ -/C

【プレイスタイル】
ファンタジスタ C/-

※変化の無い項目は割愛(青本より)

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 03:57:05.38 n4HHiGd0.net
わはw見事にずれたww携帯からごめりんこ☆
グラスゴーは限界突破型でマイナス要素が無く、GK以外の全ポジショニングが良くなるから重宝されてるっぽいよ
因みに-C程度ならさほど影響無いけど、-B以上の項目がある限界型の留学先に行かせた場合、素質限界値は下がりそれ以上伸びなくなるらしい
補正弱めの頃やフィジカル鬼強の一流プレイヤーでも無い限りは、ミラノFCに送るより六角が満遍なく広がるグラスゴーがいいのでは

そんなグラスゴーちゃん序盤でいなくなるとかふぁっく!

長文スマソ

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/11 23:15:23.40 29o1sTZr.net
>>537

俺的には初年度の二月七月と次年度の二月に遠征行ってなんとか出したけどね。
ただJ1のタイトル取るとすぐに消えたのはショックだったw

539:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 21:01:07.34 E6zv774O.net
>>538
なるる
初年度から出るんだね
自分の場合は2年目〜3年目のキャンプで出したよ
その前のデータではグラスゴーは遠征ラス1だったけど9年目まできて死亡w
西欧枠モナコしか追加してなかったのになぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

879日前に更新/200 KB
担当:undef