プロ野球チームをつく ..
[2ch|▼Menu]
279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:34:15 Kq+ybMjm.net
>>276
選手の具体的なパラメーターを表示しない感じにしたら面白いと思う
例えば、パワーの項目を曖昧に「そこそこある」みたいに表示されてたら、選手の成績を見て起用するようになるから、上げ下げが多くなる気がする
今のゲームは能力が完璧に表示されてて、能力の高い選手は成績に関係なく固定起用なのがつまらん
もっと選手の能力は手探り感を出してやりくりしたいな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:26:56 IeJ3H5rP.net
>>279
うん、そういうの面白そうだね。手探り感はすごく重要だと思う。
今年のオーダーどうしようかなあとか考えるのが面白いわけだしね。
オーダーを考える絶好の場であるオープン戦がほとんど無意味な消化試合になってるし、観戦する気にもなれない。
オープン戦でキャンプで成長した若手や獲得したルーキーを積極的に起用して使えるかどうか見極めるのも面白い要素だと思うんだけど。
もちろんオーダーを決めるんだけど、不調の選手とかが出てきてどんどんオーダーを変えていくのが理想。

個人的には具体的なパラメータ表示は無しで、バッタータイプ(「長打者タイプ」とか「功打者タイプ」とか)と
特徴(作ろう3でいうスキルみたいな感じ)の表示のみでいいと思う。
特徴(スキル)にはいい特徴と悪い特徴があって、いい特徴の例としては、「三振しない」「チャンスに強い」など。
悪い特徴の例としては「インコースに弱い」「好調、不調のムラが激しい」などが表示される。
バッターが成長していくごとに悪い特徴を克服していったり、良い特徴を身につけていったりしてくれるとより選手の個性が
出て面白いかと思う。
あと若手や新人は1軍の試合に出るとより成長できるようにして欲しい。
そうすることによって、例えば大量リードで負けている時や大量リードで勝っている時に
「よし、ここで新人使ってみるか」って気になるし現実の野球の采配に近づくと思うんだけどね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:38:47 mcUhHOZM.net
高不調の波をもっと強く設定したり、能力を漠然とした表現にしたりするといいかもね。
ドラフトの時みたいな、肩(まさしく鉄砲肩)、走力(チーター並です!)、巧打力(まずまず)、長打力(高校生レベル・・・)
こんなんだったっけかなw 
これならいろんな選手を使うようになるかもしれぬ。能力をランダムにするモード追加とかもいいね!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:56:57 FZ6d79uN.net
1のリンク先からここのURL送ったけど、セガの人ここ見てる?
みんなの意見を参考にするもしないも勝手だけど
一日でも早く続編出してくださいね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:28:21 JlGBCPvX.net
超投低打高のゲームはもういいです
現実的な成績を残せるようにしてください
中継ぎ、抑えは打たれる仕様をどうにかして欲しいです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:36:31 E0m5sbpD.net
メジャーに行った選手も実名でなくていいから新人として入団させて欲しい。
イチローや松井を一から育てたい。

OBの出現頻度よりもOBの選手が強すぎるのが問題なんだと思う。
清原が生涯打率3割を余裕で超えたり、OBの能力がその選手のシーズンベストを基にしている感じで、
好きだった選手でも正直こんなに凄くないだろと思うOBも多い。
近藤真一とか伊藤智仁とか怪我で実力を発揮できなかった選手が怪我しなかったらというイフは夢があっていいけど。

逆に現役選手、特に若手はもう少し伸びるようにして欲しい。
トレードとFAでガラッと様変わりした思い入れのないチームで優勝したくない。
まぁ、これは10年縛りを無くしてくれれば問題ないけど。


 




285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:46:14 Tm+X1/Z/.net
同意
OB強すぎ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:02:51 LutsXXRK.net
OB強くてもいいけどレアキャラくらいの出現頻度でいいよ。
OBが出てくれば大体どんな活躍するか検討つくし、ドラフトで
とった選手が活躍してくれるかどうかのドキドキ感がなくなってしまう。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:36:44 gzctXQGu.net
レアキャラになる王長島などのOBもいれば脇を固めるOBもいるので、一概には言えないと思う。
やっぱりシーズン毎の調子とそれに伴う成績の波と成長のランダム要素が欲しい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:26:09 2Ia0tfLF.net
まだかなまだかな やきゅつくの発売まだかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 20:11:54 meNyzjmx.net
まーだだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 02:16:39 OhctlIiN.net
成績表示が打率、本塁打、打点、盗塁だけじゃあ寂しいので
出塁率、長打率、対右左の成績、盗塁企画数、得点圏打率(成績)等の打撃成績と
守備率、刺殺数、盗塁阻止率等の守備成績も表示してください

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 07:27:23 3dpc9vZU.net
セガに何を期待してるんだ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 22:29:24 w8vGzh1r.net
いいかげんコンシュマー版出してくれセガ
ネット対戦もできますよ、とやきゅつくONLINEとリンクさせれば
向こうにも新客呼び込めるだろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:33:30 ZsnYB2dx.net
もうさここにある要望を全部備えた野球ゲームをコナミ出してくれ!w

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:40:31 ePeNckVM.net
コナミじゃ無理だ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 05:53:08 0E/j4L52.net
もぉ60年以上なのに一度も桑田真澄が出て来ない
なぜ?
特定スカウトがいるの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 10:56:38 c71z+4e3.net
スレ違い

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:05:51 yZepU1bJ.net
桑田真澄が出て来ない

特定スカウトがいるの?

スレ違いとか言わないで

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:18:25 YaDMpneZ.net
4がまだ出てないから出ないのが当たり前

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 14:24:27 8MFp5nqC.net
OOTPの試合観戦がやきゅつく版が欲しいわPCで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 13:06:19 HWqvoUQY.net
なんで野球はウイイレみたいにしてくれないんだろう
変なエンターテイメント性入れなくていい
OBとかS級選手は年に1〜2人出るか出ないかでいい
スカウトでさ話題の選手見つけられないとかありえないから
EDITつけてくれ
常識的にこんなに球団は金持ちにならないし、年俸も限界があるはず
年俸30億とかバカか。メジャーではあるしとかいらんから
ここらが異常だと一気に冷める
18対14とかこんな試合が多すぎる
投高打低気味にして欲しい
DC版は500年以上プレイした。これも完全じゃなかったけど面白かった
あとは少し改良してくれれば良かったのに…
DS版は5年程進めて辞めた。こんなつまんないとは思わなかった…

個人的意見だけどDSのバランスだと野球じゃない
いつバント戦略が必要?ってな感じだった
自分のしたい野球は代走で大越が出せるような、守備固めで羽生田が出せるような
二番平野兼のチームに二番湯上谷で勝てるようにチームを作りたい

二軍戦の調子で選手を一軍に上げたい。パラメータ表示なんてイランのです

いつもこの時期になると野球つくやりたくなる…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:31:47 b0dfCdEI.net
2つモードが選べて、ひとつは通常モード、
もうひとつは12球団が現役選手をドラフト会議していくところからスタートするモードがあって選べたらいいな。
もちろん自チームは限られたわずかなお金で選手を選ぶ、と。
野球つくではないけど、熱スタでそういうモードがあったから要量とかで不可能はないと思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:58:12 3/lK1BkZ.net
もし…もしもだが…ウイイレみたいな細かな設定やエディットの付いた
やきゅつくが出たら1万でも予約して買う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 18:50:25 TvYV0rZS.net
12球団が現役選手をドラフト会議していくところからスタートするモードがあるなら、
複数年のプレーだと有望な若手を揃えれば2年目優勝確実なので、
一年のみのプレーにしてドラフトの最終指名はオリジナル選手を指名、
その選手は他の選手と違い試合での成長ありで、
シーズン終了時の能力で通常モードでのドラフト指名可能(設定で変更可能)で他球団も指名あり、
その方がシーズン途中に我が球団だけの有望選手を見つけましたと言われるより盛り上がる、
それとOB選手が強すぎなのは賛成、
自分としてはむしろ弱めにしてスキル継承イベント等はOB選手からしか発生しないといった感じに差別化して欲しい、
他には引退間際の有力選手や1軍実績0のまま引退しそうな選手には
ランダム(低確率)で〜選手の調子が良さそうです。今年に最後の花を咲かせそうですよ、とかキャンプ中にコメントがでた場合、
打者なら3割投手なら10勝出来そうな能力に上昇してその年のオフに必ず引退とかあるといいな、
選手の成長だと2軍での成長には上限はなく衰えるまで成長する、
ただし成長はドラフト時から一定年数を越えるとおそろしく遅くなるってのはどうかな?
これだと例えば高卒の外れ選手でも晩成タイプならギリギリまで2軍に置いておくことでタイトル獲得も夢ではなくなる、
他には先の案と矛盾が生じるがどんな有力選手でも試合にでないと低い能力で成長限界を向えるってのもいいと思う、
資金面だと球場拡張とかの資金とオフの補強資金を分離して、
オフの最初に今年の会社からの補強資金は〜円ですと言われて(シーズン成績かシーズン中のファン交流を考慮)その中でやりくりして補強、翌年への繰越は可能にすれば資金が増えたら札束攻撃で補強は楽勝というマンネリは防げそう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:43:13 x7qFmhHU.net
↑それ最高にクソゲー
変なエフェクト入れんな。戦力外〜3割〜必ず引退とかバカかと。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:30:04 V/F4UwSK.net
ランク復活
2軍戦復活
70人枠+育成枠(10人まで?)
育成ドラフトあり
選手ごとに衰えスピードを設定する(アドバンスの流用)
銭戦力の弱体化

爆発を意図発動可にする(DSの巻物)
シーズン中に起こる爆発の頻度を上げる
Cランク以下のみに爆発とは別に覚醒(経験を積んだ若手、中堅(28歳まで)に起こる。シーズン序盤から一軍で良い成績を残していると発生しやすい。2段〜3段爆発の効果で覚醒後は爆発も覚醒も起きなくなる)
隔年打者・投手の再現
引退を希望しない限り50歳まで可能(工藤・山本昌・下柳・金本辺りの救済処置?)

覚醒辺りがダメか
4に望むことは、まず発表されることだなw


これだけは絶対駄目
っDSの糞補整

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:01:42 nF5VcdLx.net
むしろ2003の正統な後継版を望む。投高打低にして左投手>右投手も是正してくれれば。
3とかDSはあくまで亜種の扱いで。あんまり改良された気がしないし。
当たり前なんだけど、OBが強すぎるのは実績のあるOBを優先して入れているからなので、
できればファミスタに出てる選手あたりは総登場させてくれるとありがたい。
そうすれば必然的に名球界クラスのOBが減るはず。

あと選手が能力が衰えきって引退というのは現実的でない。
トライアウトから復活して大活躍する選手だっているんだから。
もっとドラフト等での獲得選手を増やして落ちきる前に首を切られる選手を増やしてもいいはず。
能力落ちて使えない選手と成長選手が多くて実質使える選手が少ないとか他球団でもよく見る。
特に外人選手は落ちきるまで面倒見るなんてめったにないはず。
現実的に走力とか長打力、球威、スピードが落ちるのはいいとしてコントロールとか巧打力はあまり落ちない気がする。
逆に走力とかは入団後に急成長なんてあまり聞かない。どっちにしても落ちすぎる嫌いがある。

覚醒というよりは選手にノリの良さみたいなパラメータを付けたらどうだろう。
ノリのいい選手は、例えば何試合か連続でヒット打ったり猛打賞とかで一定期間確変する。
逆に何試合かヒットなしでスランプ突入とか。
一定期間で本塁打何本か打つとその気になって長打力は上がるけど、巧打力も下がっちゃうとか。

あと難易度設定で怪我、スランプ等のマイナス要因の深刻化とかできるといいかも。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:07:37 Ab7/RrMJ.net
3は2003の正当派進化だと思うけど
3の更に進化版を出して欲しいね
DSは論外

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:57:19 fGLYYLOV.net
ホームラン最高!って仕様はやめて欲しい
バントに守備固め、投手のワンポイントとか渋い野球がしたい
選手成績はリアルにして補正は本当に冷めるからやめて欲しい
キャンプや二軍戦で成績いいやつを使ってやり繰りして勝ちたいから
選手の能力パラメータは大雑把に3段階表示、もしくはいらない
ほんとリアル野球のシミュレータみたいなんがやりたい

もしイベント系入れるならDCみたいなのがいいなぁ
ってか早く出して!DSみたいな糞ゲーじゃないやつ!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:29:19 DG/+vlsN.net
つベストプレープロ野球

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:44:13 yBllns8P.net
3のスキルはまだしもチームカラーは失敗だと思う。
チームカラーはむしろウイイレの称号みたいに結果に対して付けて欲しい。
シーズンのホームラン200本以上でダイナマイト打線とか。
実際にあったニックネームとプラスしてオリジナルや自分で名付けることもできる感じで。
ニュースとかで○○の打線がファンやマスコミの間で○○打線と呼ばれているようです。とか。

あとは、王長嶋のONとか、秋山清原のAK砲とかKKとかスーパーカートリオとかを揃えると相乗効果で人気アップとか。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:38:32 v/a/x7qw.net
ベストプレープロ野球に成長と老化、ドラフトとかFA、戦力外テストに外国人選手スカウト、
二軍戦があれば間違いなく一生遊べる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 17:55:00 Ks8IuQzK.net
NPBオールスターが避けられないなら査定を厳しくしてくれよ
長打ならシーズン本塁打数によって下記のように査定してくれ

長打S=55本を1回
長打A+=50本を1回
長打A=49〜45本を1回、44〜40本を2回
長打B+=44〜40本を1回、39〜35本を2回
長打B=30本を1回
長打C+=25本を1回
長打C=20本を1回
長打D+=15本を1回
長打D=10本を1回
長打E+=5本を1回
長打E=4本以下

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:18:46 krBLBhme.net
Sは分かるがA+〜B・C+辺りが厳しいような気がする

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:01:34 Ks8IuQzK.net
>>313
Bから上を厳しくしないとみんな30本、40本バッターになってしまう
個人的には王さんでもシーズン50本がやっとくらいのバランスがいい
低反発、高反発球を選択できれば打高、投高のバランスもある程度、選べるんがな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:14:49 DR7DDjAk.net
>>312
1回とかが何を指してるかいまいち解らないんだけど、それをいうなら巧打力だと思う。
あくまでも目安だけど、Sなら平均350くらいで
Aなら,330〜,300
Bなら,300〜,270
Cなら,280〜,250
くらいが妥当だと思う。で、問題は安打数と本塁打の兼ね合いだと思う。
ブライアントとかランス(出てこないか)とか打率は低いけど本塁打は打つ選手。
シーズン100安打の40本塁打と
シーズン150安打の40本塁打の違いをどうするか。
パワプロだと打球の飛び方に違い(弾道?)があったでしょ。
でもこのゲームだと巧打力が高いとヒット本数が多くて、長打力ほどほどでも
結果本塁打も増えて高橋慶彦あたりがとんでもないホームランバッターになったりする。
ベスプレのようにパワーヒッターとスプレーヒッターという項目を付けるとか。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:22:32 P5rXXEsZ.net
早く発売してくれよ…今の時期が一番やりたい時なんだよ…
完璧な内容なら2万でも買う

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:00:36 lo1hMpCu.net
ドラフトの時期だが、パンチョ伊東さんが
ドラフト読み上げたのって、どれだっけ?
サターン?ドリキャスかな?


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:12:51 JpgS/m+/.net
サターンだね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:00:05 5/jwuTwC.net
DCもパンチョさんだったよ?サターンはやったことないからわからないけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:32:00 pIx9Ubcy.net
>低反発、高反発
つベストプレープロ野球
ストライクゾーンも

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:05:21 5/jwuTwC.net
ベストプレープロ野球にドラフトとかあったら買う

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:32:31 g643CV08.net
ベイの身売り騒動のニュースを見ていたら・・・
ものすごくやきゅつくをやりたくなったおいらが通りますよ



323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:33:54 Qt4Ew50w.net
今のセガは開発能力ないから自社で出せないんじゃないの
昔のセガとは大きく変わったよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:48:29 hJLqHwXf.net
ベスプレとやきゅつくがフュージョンしたら完璧な野球ゲームが出来る

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 03:30:31 Pz/tL0A2.net
結論的にどうなの?開発してるって話はあるの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 09:06:28 KvfPj15z.net
長文になるが

自分の地元=ホームタウン派なので、街づくりはあってもいい
ただ3みたいな、毎週いちいち指示がいる手間をかける割には運要素しかないカード組み合わせゲームではなく
商業部門に一億寄附とか環境部門に二億寄附とか年末年始だけ投資して、それによって街が発展していく程度でいい

またドラフト関係だが、セガの弁護をするわけでないが、今までは逆指名があったから、
始めから有力選手が把握できると単なる交渉ゲーになっていたと思うので探索も許せた
ただ、逆指名のない今はむしろ、指名した時に断られないための交渉と、
何よりどの選手がどの球団に何位で指名される可能性があるのかという情報を得るためのスカウト人事を望みたい
ランクの高いスカウトなら一本釣りも狙えるし、
スカウトの能力とプレイヤーの運が悪ければ三連続で抽選を外すかもしれない

もちろん70人枠で、ドラフトは最低6巡はさせてもらいたい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 12:48:52 98GG4zIw.net
みんなでやきゅつく作れないもんかな?
グラフィックなんかはもちろん無理だけど、データ面だけでも

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:33:54 r+UXhhDj.net
ウイイレとかが毎年発売されてるのみるとくやしい
なんで野球だけこんな扱いなのか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:23:18 I+Uyl2z2.net
Why??こんなに熱いファンがいるのに、発売しないの?PS3で!!出来なんかは文句は言わないから、なんでもいいから発売頼む。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:07:25 7wBCuyPi.net
グラフィックは3の焼き直し
システムは2003の焼き直し(ただ、ファンクラブの上限は一千万人、通算評価に表示される数字は一桁ずつ増やして欲しい)でいいから、2011年データで出してください

大野、北別府、佐々岡、黒田、前健でローテが組みたいです
これに加えて、つくろうで津田恒美つくってハアハアするから


331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 13:28:35 UNo5hF0n.net
↑エディットあれば全て解決

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 18:22:20 mMgdXNuU.net
百歩譲ってPSPでいいです・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 02:08:05 pHYyzcuE.net
むしろPSPで出して欲しい
まぁ70人枠とか実現させるてくれるなら、PS3がいいけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 05:10:56 PbX78gCU.net
DSにあったFAの人的保障と、日本一になって10年目終わったらそのまま継続かフルメンバーで最初からかを選べるようにしてほしい

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 20:20:22 CVNQUuot.net
早く発売たの…む…

336:やっきゅん
10/11/04 02:20:30 Z/BmhM09.net
サターンで発売されたやきゅつくをそのままDSとかで出さないかな まあいない選手とかがいるから無理かなヌ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:30:12 wS4ZYUR1.net
早く作ってくれよ!!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:00:03 lyiA+f2G.net
今すぐ作ってくれよ!セガじゃなくてもいいから!コナミ!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 11:36:21 MvsZpMT/.net
ホント、似たようなゲーム他のメーカーが発売しないかなぁ
やりたくてしょうがないよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 20:17:04 5kmJE14D.net
選手の老化・ドラフトのあるシミュレーションゲーム!
早く出せ!!…すまん。いや、ごめんなさい。作ってくださいコナミ!

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 17:25:15 jSwkujOA.net
試合の再生モードが欲しいねえ。
ダイジェスト見てたら、1イニングで14点取ってたりして。
つるべ打ちのシーンを堪能したい。
容量食いそうだからPC版じゃないとツライかな。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 21:47:54 T+mM3RVj.net
もう誰か作ってくれよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 20:53:10 yphn2oQd.net
では私が

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 17:32:02 r8MmpgxY.net
試合終了後に出たスコアボードの好きなイニング選んで観られるみたいなの?
不可能じゃなさそうだけどね
ハイライト的なものだったら熱スタとかでやってるから可能なんだろうね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 10:59:12 XiNiT9C/.net
【政治】 「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地★7
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/18(木) 09:53:51 ID:???i
・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地
 (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の
 規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝
 (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。
 防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。

 入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。
 これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官
 通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、
 「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。

 松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の
 車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた
 道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。

 ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、
 「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。

 別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という
 趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と
 迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。





346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 05:54:09 Pe5RlXcH.net
>>274
ドラフトで獲れる選手が少ない分、構造的に、解雇する選手も少なくしないといけないんだよね
例えば今年の実際数は94人

【プロ野球】工藤公康、中村紀洋、多田野数人、金村暁ら94名 自由契約公示
スレリンク(mnewsplus板)

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/18 17:28:57 minkFal8.net
もう発売しないのかね

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/22 13:50:32 f15E+iCe.net
売れないと思われてるんだろうな。あと権利が高いんじゃね?採算が合わないみたいな感じ。
サッカーは権利の元取れるようにたくさん出すしな。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 01:53:40 BnjEiSQx.net
まともなのが作れれば、毎年データ更新だけでやってけそうだけどな
それがセガには難しいんだろうけど

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 06:31:10 t4Ih4F7g.net
個人的にはパワプロのオートペナントを改良して単体で発売でもいい。栄冠ナインが単体になったように
改良点は
・20年から無期限に
・70人枠とドラフト増加
・新人選手の能力調整
・特殊能力の見直し
とりあえずこんな感じで多分満足する

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 04:29:45 Hs+dG7ed.net
肖像権抜きってのは駄目なんかね。全球団架空。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/25 23:11:03 OrvXKNZl.net
自分でプロ野球チームをつくろうを作りたいんだけど、どんな知識が必要かな?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/26 17:30:50 VjTCQlLh.net
ペナントシミュレーションでもやってろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 06:53:16 M98QD+VZ.net
>>350
ほんとそうゆうのだしゃいいのにね
ウイタクみたいに
これも新作出てないけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:10:29 eBqYnnIs.net
セガが出さないんなら、他のメーカーが出せばいいのに
良いコンテンツだと思うんだけどなぁ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 01:39:56.83 I2PuQwrl.net
ドラフトの新人や外人は能力が完全ランダムしか出ないモード

スカウトの評価は全能力を数値化して合計した物を5段階位で分けて
五段階評価と特徴1〜2個位しか教えてくれず、各評価もぶれがある
(Aスカウトは変化球が好きだから変化球数値は+5%とか
5段階評価もA=65〜85、B=55〜75みたいに)

これに監督やコーチとの相性で成長促進や、逆に能力が減る場合なんてのがあれば一生遊べる


357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:35:52.67 r3OUQuzr.net
>>348
>>351
ウイイレみたいにエディットできるようにしておけば全員架空でも問題ない
どっかの職人が全員を実名化したまとめデータをうpしてみんなでそれを共有すれば
一括反映させるだけでレジェンドも現役もメジャーリーガーもゴネる奴も
みんな実名だしメーカーも権利料払わなくてウマー

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:16:35.51 7hvkRJ/R.net
全員架空ならペナントシミュレーションでほぼ同じようなことが出来るからなぁ
やっぱ実名でやりたいよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 15:34:39.60 b+aeGuRJ.net
俺たちがやりたいのってプロ野球チームをつくろうじゃなくてプロ野球をつくろうだよな、ある意味

360:やっきゅん
11/03/09 21:26:03.83 X/MUGAIp.net
サターン版のデータそのままでリメイクが出ないかな!?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 01:47:25.24 /w4WLGxz.net
新作やりてえなぁ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 23:34:25.55 m49Hk7t7.net
PS3で出してほしい

363:sage
11/03/24 15:25:49.36 /08FMIry.net
とにかく出してくれ、今はそれだけでいい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 17:29:15.56 JQt1lvgQ.net
PS3でがっつりやり込みたい

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/06 09:48:26.84 /SQN61gn.net

【テレビ】オードリー、結成12年目でレギュラー番組初MC「大きな目標だった」・・・9日よりスタートするバラエティ番組「サタメン!!!」

1 :禿の月φ ★:2011/04/06(水) 05:52:42.76 ID:???P
 お笑いコンビ・オードリーが、9日よりスタートするバラエティ番組『サタメン!!!』
(毎週土曜 深夜0:50〜 中京テレビ)のメインMCを務めることが先ごろ発表された。

 “トゥース!”でお馴染みの春日俊彰が単独、コンビでは特番でMCを経験済みだが、
レギュラー放送で2人揃ってのMCは今回が初。記念すべき1回目の収録を終え
「お笑いを始めてからの大きな目標だったので、嬉しい」と若林正恭。
これを受け、春日も「時の流れを感じるし、感慨深い」と、
結成12年で遂に掴んだ大役に喜びをにじませている。

 “Saturday Men’s Hour(サタデー メンズアワー)”略して「サタメン」。
タイトル通り、中高と男子校出身のオードリーと、男子ユニット・D☆DATEの新メンバー・堀井新太、
さらにオーディションで選ばれた一般男性15名(春日に憧れる男子=春(かす)ボーイズ)15名と、
男だらけのレギュラー陣が決定。毎回テーマごとに“男らしさ”を追求する「○○ナイト!」のコーナーと、
名古屋男子がロケに出て様々なチャレンジを繰り広げるVTR企画との2部構成となる。(>>2>>5あたりに続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
画像:オードリー(左・若林正恭、春日俊彰)とD☆DATEの堀井新太
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
新番組「サタメン!!!」の第1回収録風景
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
ゲストのSKE48を前に「ハンサムな茶漬けの食べ方」を披露
URLリンク(contents.oricon.co.jp)
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
URLリンク(headline.2ch.net)




366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/01 12:31:07.22 YtXoF+1g.net
やっぱりDC版が好き

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 08:46:06.19 FwOK5hzH.net
PS3が無理ならWii、PSPでもいいんでお願い
しょぼくなっちゃうからDSだけはやめて

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 11:28:52.36 Tnyujg7p.net
発売マダー

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/22 23:00:56.86 aGNFdyWS.net
無理は承知だけど架空選手を作って登録させてくれたらなぁ。ピークの能力と成長と衰えと同期選手の設定とか。
どうしても毎年の新人に対応できないから。


370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/28 01:04:59.01 Jiyu2Pfc.net
夏は野球の季節だってのに…PS3でベスト盤で過去の名作でもいいから発売してくれ〜地震や事故で死んでしまったら人生終わりだ発売を是非ともお.願.い.ズラwww

371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/02 09:08:02.32 MP9PuQTe.net
最近はプロスピのペナントで架空選手作りまくってやってる

何か物足りないが、ドラフトもあるし面白いぞ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 01:04:04.24 eg19u56L.net
育て方次第で 王でもダメな選手になる感じがいい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/03 06:53:43.88 gnfcfLSi.net
オンラインやれよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:33:53.11 9jiYSH4y.net
つーか野球自体が終わったコンテンツだしw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 08:15:05.68 0ErpOyTh.net
まだ?発売しないのって…今年も終わりだな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 12:12:48.52 86liRLft.net
>>374
つまり終わったコンテンツにまつわるゲームを出し続けるナムコやコナミがおかしいと

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 11:41:27.55 RHY50vo1.net
野球終わったって毎日あんなに集客力あるイベント無いだろう

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/16 20:29:59.32 qBovgA4B.net
二カ月近く前の煽りレスに突っ込むかw

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 12:19:40.53 IO1vv3Tv.net
>>378
もうこのスレ落ちそうだったからなw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/10 17:24:24.67 hWIk89bV.net
うわーんマジで新作やりたいよお
それか有志の方が作ってくれないかなあ・・・
まあ個人でシミュレーション系はAI構築で死ねるんだろうけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/14 14:18:25.50 abjBN69L.net
早く新作出そうよ
やりて〜やりて〜って飢えて震えがきてるんだよ
どうしてくれるんだ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/16 10:35:18.93 NiSXBor+.net
今までプロ野球に入った人全員でてきて
活躍しなかった人達でチームつくりたい

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/29 09:20:52.04 6B2CtoBt.net
>>380
もし作ってくれて楽しめるゲーム作ってくれた時お金はいくらまで出せる?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 03:27:06.94 mi+DkBgZ.net
手間隙かかる割に売れないから出ないのだろう

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 10:53:33.23 VOdbSpGE.net
シム系スポーツゲームはニッチだしなあ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 19:19:53.50 A+uAA+6f.net
プロスピのように試合操作できたらいい
年俸は最高10億まで
30億は潰れるよ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 02:06:54.94 wLSl/w7I.net
試合操作できたらプロ野球チームをつくろうじゃないね、
あくまでつくろうはオーナーとしてのチーム作りのゲーム、
そしてプレイヤーはたまに現場介入する空気の読めないオーナーですよ(笑)

ゲームに言いたいことはいろいろあるけど、70人枠にしないのはドラフトで3人しか指名できないためだと思う、
そしてドラフトで3人しか指名できないのは、1シーズン全部で80人とか指名されると、指名されない選手もいるので1年のドラフト候補は発掘するのが前提なら200人は必要、
さらに毎年同じ選手が候補になるとドン引きなので指名もれした場合10年に1回くらいの割合で出てほしいので選手総数2000〜3000人が必要になる、
オリジナル選手の能力を会社で全て決めるとなると余裕で死ねる作業になる、
自分としてはオリジナル選手の名前、顔、能力は完全ランダムにすれば解決できないかと思っている(ポジションごとの補正はあり)、
そうすれば投手なのに野手の能力が高く外野にコンバートとかSランクの割りに能力が低い野手を投手にしてみたらエース級に成長とかあって楽しめそう。
もちろんドラフト候補の能力はスカウトからの報告で獲得(この時に調査によってコンバートの可能性とかが分かればよりよし)
もしくは志望届の変則版で4月に届けをだして提出者の中からスカウトに調査してもらう選手を選択ってすればドラフト候補の数は1000〜1500に削れるかな?(それでも多いけど)

それとОBの登場は一人ずつ選択制にできないかな?やきゅつくのバランスが崩れる理由の1つは、なぜこんなに高い能力?ってОBが多すぎるせいだと思う、
ОBの能力が高いとそれに引きずられてオリジナル選手の能力も高くなる、
選択制にすれば巨人のОBのみ登場とか自分はОBだらけでやりたいとか遊び方に幅ができる、(途中変更可)
もう1つは野球ゲーム全般にいえることだけど、シーズンが進むと打高投低になること、
成績のバランスが現役世代によっていますので(ゲーム当初のバランスは悪くない)、現役選手のチームを2点台以下に抑えるならオールAで十分だけど、
そもそも現役のスタメンには全体の評価でBランクの選手も多く混ざっている、
コンピュータもシーズンが進むとAランク以上のみでオーダーを組んで、現役のみのオーダーの2倍は能力が高くなるため現役のエースどころかゲーム最高クラスの能力でも4点台がありえてしまう、(中には能力外補正のある選手もいるが)
これを解決するには現役選手の(特に野手)の能力を高めに設定して、その上でエースが2点台に抑えるゲームバランスにするか、ОBの能力を下げるかが必要

最後にいろりろ書き込んだが、
結局4が出ないのはオンラインが好調だからでしょうね、
野球というコンテンツがニーズが低くなることはあっても、ゲームのユーザーが消える程減ることはないので、1
年に何回か選手をアップデートするだけで収入になる錬金術状態だと思う、
4を出してもらうにはオンラインのネガキャンをするしかないのか(汗)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 06:13:20.41 Ax4QPxxF.net
DCベースで。ついでにサカつくもやきゅつくDC版っぽく作って。
つくろうシリーズで最高なのはもつくとつくあそだよ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 17:19:54.13 m5p4WnVT.net
とりあえず街作りなくして盗塁まともにするようになって
選手ごとに通算成績と年度別成績を見れるようにしてくれれば
バランスおかしくても買う買う。データ眺めてにやにやしたいだけなんだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/08 22:13:10.46 ws7RAaRK.net
あげ


391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 10:17:11.14 nPk7I1rA.net
まん

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 10:28:44.33 N24Fix6F.net
グラフィックはDC版でシステムが2003なら一万円でも買う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 13:29:24.72 ptLsIOjb.net
オリジナル選手なんかは自動生成でもいいのにね
フットボールマネージャーを参考にして欲しい

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/09 15:23:03.91 ptLsIOjb.net
みなさんにご報告です!
本日、球団から発表があったとおり
今シーズン限りをもちまして
ユニフォームを脱ぎ、現役を退く事になりました!
お世話になりました指導者の方々、チームメイト、球団関係者、スタッフのみなさん
7年間僕を支えてくれたファンのみなさん本当にありがとうございました。
チームの成績に貢献できないどころか、3回も手術をした僕を7年間も面倒を見てくれた球団には本当に感謝しています。
6歳の時兄についていって野球を始めてから23年間ですかね
今日まで毎日夢中でボールを追いかけ続けました。
辛いこと、挫折、怪我などたくさんありましたし
悔しい思いばかりでしたが
それでも本当に楽しかったです!!
これからの生活に野球がなくなることを考えると寂しいですが、
前を向いて全力で頑張って行きます!!
みなさん今日まで暖かいご声援ありがとうございました。
今後の事は改めてご報告させて頂きます!

URLリンク(ameblo.jp)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/19 12:37:12.49 7KpDF5Y2.net
正直、ウイイレのマスターリーグの野球版でいい。間違いなく買う。
エディットあれば自分でなんとかするから。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 17:12:06.97 ZyfWqec5.net
完全にGMの仕事に特化すればいいんだよ。
最初は与えられた資金でチーム運営をしながら球場改築新築だったりイベントやったり売店を充実させたり売店で売るものを選んだり価格を決めたりファンサービスで球場に足を運んでもらってその中からファンを増やして選手からは賃上げとか設備の改善要求とか。
ゆくゆくは球団の収入だけで遣り繰りして市民球団目指したり、潤沢な資金でドリームチーム目指したり。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/26 17:14:57.50 ZyfWqec5.net
あんまり勝ちすぎると観客が減ったりして収入下がるとかメジャー志向の強い選手を早めにポスティングで資金獲得とか。負けが続くとファンが怒るとか生え抜きの人気選手を試合で使わなかったりトレードに出したりするとファンから抗議されるとか。
ドラフト指名しても弱いと拒否する選手がいたり。
プロ野球の環境もだいぶ変わったからアイデアしだいでいろいろできるのに。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 16:18:01.75 hTFa7CHb.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?










399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/28 21:32:19.09 fPSH7Z+W.net
贅沢は言わん発売してくれ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/14 11:54:34.43 h0zqINq9.net
捕手

401:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 23:54:26.52 Tegn6B/4.net
PSPでもPS3いいから出してほしいな
サカつく7みたいなホームタウンのような感じと企画要素と
球場もメガ球場にもやれたらいい
たまに試合を操作できたらいいな

402:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 06:15:35.68 P2x//IB2.net
サカつく7みたいなクソゲーに模倣する部分はない。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/25 20:57:08.63 QKvq36tr.net
ホームタウンなんて絶対いらないむしろボールパーク
売店作るならなんのお店を造る‐ファーストフード、軽食、B級グルメとか
グッズショップで販売するグッズの選択とか
もっと細かいところを追求して欲しい。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/26 10:14:27.47 2m7swocM.net
もう出るわけないだろ、諦めたわ、クソセガ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 18:33:22.25 0Caaj5W3.net
いや〜わからんで〜
PS2のアーカイブ販売開始間近だしPS3にはDCソフト復刻タイトルなどもある、一番可能性高いのはDC版の復刻かな?DLCで最新版データに変えて販売の可能性も少しだけど考えられる
最新選手データで2003のシステムか多少高くても意外と売れる
通常アーカイブが千円だけど最新データ版2000円でも需要ありそうだ
DS版がそれなりに売れたし野球つくファンは何気に多い

406:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/29 00:47:58.63 2u8oxeX5.net
メジャーの選手も再現して移籍できるように出来ないかな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 10:11:23.14 SdJJ2wCE.net
>>405
いやいや、最後に据え置き機で出たのが2005年だぜ
データだけ変えて出すんなら、とっくに出してるって
俺だって出れば10000円だろうと買うけどさ、夢見るのはもう辞めた

408:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 20:16:45.57 XaTTa/Lv.net
アーカイブやDC復刻プロジェクトが出てきたのはここ数年でしょうが、据置のソフト販売ならグラフィックや新しいシステム、試合や成績のリアリティーなど高い価格に見合う魅力がないと売れないし据置版の開発費と売上が釣り合わなくて損する可能性が高い
据置機で販売するならDC復刻などのダウンロード販売が一番可能性は高いのはシステム流用できてデータ変えるだけなら人件費も開発費も据置ソフト版開発より格段に安い上に流通コストもかからない
DC復刻の他タイトルが1000円だから旧データなら同価格か新データで3000円くらいまでなら意外と売れると思うのにSEGAもバカだね〜
ウイイレのようにコナミが権利を独占しようとしてるならDS版やPC版は出せないわけだし、他ハードで出てるからには据置機で出る充分に可能性ある
簡単に諦めるとか…どうかしてるぜ!

409:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 22:42:41.26 9hPpbEWO.net
>>408
DC復刻は出る訳ないでしょ、亡くなられたOBや引退した選手がいっぱいいるのに
近鉄なんて消滅しちまってるんだぜ、実名使ってるソフトは、今売るのは不可能だよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 07:10:12.15 QvJbBfi+.net
発売してほしいならSEGAに要望だせよ
出るわけないと諦めたりクソSEGAと言ってるのって自分は何も動かず棚からぼた餅的な最低なやつらだな
社会人や大人なら口で言う前に行動しろよ
こういうクレーマー気質な馬鹿ばかりだからSEGAも開発もする気なくなる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 09:39:05.28 ldMGorB4.net
要望なら送ったさ、そしてそれが受け入れられることはなかったとさ
ここにいる奴ら、雇ってくれればいいのにな
飯食わせてくれりゃ、給料無しでも作業するぜ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 03:43:00.88 ZJp+A03H.net
自分も2年程前に1度要望送った
このスレのurlを載せてね
あれからずいぶん経ったもんだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/04 04:54:24.88 TKakZKnT.net
出すとしたら去年だったね。ハンカチとか目玉の新人いたし。
今年は大物がみんなメジャーに行っちまったから。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:31:11.79 HdNcjLEM.net
サカつくのように海外クラブ再現されてるようにすればいいんじゃないの


415:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 07:22:54.72 6e7Q4Nmm.net
このゲームは選手の登録名、能力等を入力、変更できますか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 08:07:43.46 RmRZhROp.net
もう、プロ野球の作ろうは出ないだろ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 21:15:57.39 153QwWrp.net
リアル系でチャレンジしたPC版がこけ、DCのように可愛くシンプル系でDS版でチャレンジしてもこけ
おれらみたいに続編望んでるのは極少数、SEGAが悪いのではなく実際は世の中がプロ野球の育成ゲームなんて求めてない
新しいデータにこだわるならプロスピのペナントで我慢するしかない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 09:38:28.18 koU93E78.net
サッカーの方が、もっと求めてないと思うけどな


419:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/08 13:45:12.76 bhTBp2kp.net
今30台後半位のファミコン世代が野球のシミュレーションゲームに馴染みがないのが痛い。
ファミスタはやっててもやきゅつくとかベストプレー経験者はあんまりいないでしょ。
子供の頃から一度は野球に熱中しててそろそろアクション系よりじっくり腰を据えてやる方にスイッチするであろうこの辺の世代を掘り起こせばいけると思うんだけどな。


420:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 13:50:00.41 CRAR+vLt.net




【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3







スレリンク(newsplus板)








421:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:05:32.84 1G4EAQ7D.net
>>419
ウイニングポストみたいに、そのへんの世代のリアルタイムをゲーム内で再現するモードつけて
懐かしさを刺激してみるのもいいかもな、毎年簡単なその年の紹介つけて。

清原と桑田の両取り出来た巨人とか、プリンス囲い込みが発生しない西部とか
移転しないダイエーとか、強い横浜とか、FA放出しない広島とか、あれこれ楽しむの。


422:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 11:29:04.00 u77RQfw/.net
球場を自分で作成できたらいいな
メジャーに行っって選手帰ってきてプレーも出来たらいい


423:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 20:16:44.59 68s1LBY6.net
>>421
2003の同期入団の枠をもっと広げてKK入団以降の毎年のドラフト選手をIFでドラフト指名して球団経営していくとか
プレイヤーが1985にタイムスリップして球団経営するっていう


424:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 15:33:47.60 hAPbm1A+.net
嫌な言い方だけど、せめてもう少し野球を知ってる人をスタッフに入れて欲しい。
サカつくをただ野球にしただけじゃない野球ならではの部分を追求して欲しい。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 04:20:00.03 LtIK/MNG.net
もう2003ベースで選手更新とロード短縮だけでも良いから出せや

426:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 22:16:06.06 WxyZv3pe.net
サカつくみたいに
現存か新球団か選べて
ライバル球団誕生して8チーム8チームでやりたいな
俺チーム、金持ちチーム、OBチーム、板東チームみたいな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 10:42:50.26 4vtk6E44.net
笘篠とか湯上谷とか音を駆使してなんとか3位に食い込んで
CSで敗退するけど満足ってのがやりたい
エースは山崎慎太郎と西村龍次で

この良さがわかるだろ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 01:02:10.66 V7Vj/LeI.net
もう誰も待ってないな
マー君、ハンカチとかいくらでも看板キャラはいるのに

429:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 16:02:00.79 0YaXjNFj.net
人それを諦めと言う

430:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 14:12:11.45 wZl33ZXX.net
まだだ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 15:12:05.03 bxfvn+KH.net
セガ自体が終わってるから無理だな
かりんとう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 16:57:38.04 oFnwlCFv.net
3の選手データ書き換えるだけならいけそうだけどね

433:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 15:30:25.98 9HnqhVtv.net
能力値だけなら煩雑にならんだろうけど、
ビジュアルやフォームまで最新にするのは、
圧倒的に金も労力も掛かるだろうね。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/20 23:52:27.34 AWpYQZAo.net
>>433
それでもこれだけ野球ファンがいれば余裕黒字の需要が有ると思うんだけどね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/20 15:08:35.20 7GMO1a1y.net
10万は売らないといけないから最新作出しても無理だろうな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/24 11:20:15.94 HTAEIyUs.net
選手データ変更つったって簡単じゃねぇよ素人が!
顔・フォーム・能力が適当で良いなら一ヶ月でいけるよ

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 02:23:53.74 BGJmex7o.net
携帯機以外での新作キボンヌ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 06:12:33.28 eY4hv09c.net
とりあえず理不尽な年俸の上がり方だけはやめてくれ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/18 19:22:15.03 oTDYIYfs.net
経営企画、街づくりはいらん
Sランク大量発生はやめてくれ
選手の生涯成績、獲得タイトル表示

これだけやってくれたら、絶対買うからよセガさん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/20 11:47:28.29 PRsSrmpD.net
>>439
ペナントシミュレーションで充分だな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 11:15:03.29 G7IAV4Tu.net
球場とか自分で設計できたらいいな

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/22 17:28:01.61 kpOFmgrE.net
基本3でいいから選手は新しくフォームを増やして監督采配と年俸とかのバランスをよくしてくれれば。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/01 01:02:02.66 JCZgxALi.net
基本は2003でしょ。絶対。
スラッガー特にレジェンドクラスは巧打、長打はまだしも選球眼まで良いから三振は少ないし打率も良くなりすぎる。三振ランクの上位が1、2番タイプなのはおかしい。違和感ありすぎる。ホームランバッターは巧打は良くても選球はCくらいでいい。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 22:09:33.59 j2M+IR1R.net
>>421みたいのに俺も興味があるな
・・・とレスをつけたけど、一年前の書き込みか

新作出ないかな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/22 12:49:01.32 DU8/SbWM.net
とりあず新作出してくれよ。買うから

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/05 14:44:28.46 flYCMZM5.net
いっそのこと完全に架空のリーグにしてみたらいい気がする。カルチョビットみたいに。
各都道府県47、プラス大都市圏で12、プラス新規の自分の球団合わせて60球団を3部制にして1部各20球団ずつ、2リーグ2ブロックで新規の自球団は3部からスタートするとか。同郷の一番近い球団がライバルになる。
3部で優勝、各ブロックの優勝チームによるプレーオフを勝ち抜いて、入れ替え戦を勝って2部昇格、同じように1部昇格して日本一を目指す。日本一になると世界一を目指す世界クラブ選手権の出場権を得る。
ドラフトは1部、2部と上から順にやる。3部から始まる序盤は必然的にC、Dランクから選手を選ばざるをえない。たまに運良くBランクが残ってたりすると3部ではスーパールーキー扱い。後は1、2部で戦力外の選手を拾う。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/06 02:04:32.13 dS9U0a/K.net
イベントとしてのコンバートはあっていいと思う。
コーチ(監督)が選手を連れてきて、この選手をこのポジションに挑戦させようと思うんですが?っていう感じで、イベント条件は
手薄なポジションがある
そのポジションに適性がある選手がいる
その選手があまり試合に出ていない
など。
DCはコーチが選手の特徴教えてくれてたけど、それを復活させてこのポジションの適性がありそうです、とかあればいいのに。
それよりまず入団が決まったときにポジションを選ばせてほしい。タッツがサードで入ってくるのはどうかと思う、といって大事なキャンプをコンバートで潰したくない。
入団した選手について監督コーチ、スカウトがチーム事情を考えてこのポジションで育てましょうとか、このポジションも行けそうですよとか助言を受けた後で最終的にこっちに選ばせてほしい。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 00:36:32.47 vRbT2Ra1.net
やっぱり鍵はKKコンビ入団とシンクロしてる野球ゲームの元祖ファミスタだと思うんだよなぁ。ファミスタに登場した選手をどれだけ出すことが出来るかが勝負だと思う。そうすれば必然的にレジェンドクラスのOBが減るし。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/09 09:44:55.53 E6l9CSr+.net
5年ごとぐらいでいいからユニフォームとかチーム名を変更できたらいいなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3038日前に更新/143 KB
担当:undef