プロ野球チームをつく ..
[2ch|▼Menu]
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/22 11:36:24 NZ+sBh64.net
晩成選手の補正とかいらない

同じ能力Aでも晩成のAは晩成補正が掛かってるから
全くダメで実質はB以下の価値しかない(特に投手)
それならば最初からCとかでグングン能力が伸びるようにしてくれたらいい
「補正」とか目に見えないのは要らないって。

あと普通「B」って言えば「普通よりも良い」だと思うが
このゲームのBは「並み」だろ
もっと選手の能力にばらつきがあった方が良い
「オールBの器用貧乏」が多すぎる
例えばパワーでも
シーズンHR10〜5本でパワーC、25本程度までB、
毎年40〜(王、カブレラ、ローズ、一部メジャーリーガー)のみSとか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 22:56:38 KODPqefm.net
DSで崩れたバランスは最低でも直してくれ
本塁打60本以上が毎年のように出るバランスで出して阿呆なプロデューサーも一切関わらせないでくれ
PS3かパソコンで頼む

170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 00:27:45 zPNOHjG8.net
OBは全員参加(実名)
最初の資金、選手獲得時には15〜20憶の資金が必要
来月PS3安い奴発売だからもしかしたらもしかするとPS3で発売するか
もですね

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:06:18 STOd+L1i.net
サカつくがPSPで6出てるから
やきゅつくもPSPで4出してくれ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 12:49:27 mHvyNU/r.net
>>168
「補正」って言葉の意味分かってるか?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 19:16:56 L4sPpAi8.net
3の街作りと毎週指示出さなきゃいけないドラフト制度だけ直して
データ最新のものにしてくれるだけで最高のものになるのにな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 22:12:11 DmaUQXXt.net
>>173
年俸と成績とOB選手出現率の高さ変更しないと最高と呼ばせないし

175:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:20:25 6FTVCM52.net
これはあくまで個人的な意見だけど、
選手のグラフィックはリアルよりデフォルメされているほうがいいと思う。
リアルだとどうしても選手の動作パターンの少なさが目に付くし、
これを満足できる程度まで作りこむのは理想だけど、現実的でない気がする。
このゲームの肝は野球の試合を見ることじゃない。
そこにこだわるよりはシミュレーションの部分をがんばって欲しい。
よっぽどグラフィックのちゃちい(失礼)ベスプレ愛好家がなぜこれほどいるのかを考えて欲しい。
むしろデフォルメしてモーションを増やすほうがいいと思う。
G−ジェネだってSDでなければあれだけのMS出せないでしょ。
このゲームの選手の個性はデータで出すべき。
選手の出没頻度は例えば音楽プレイヤーのランダム再生みたいにすべての選手が
出るまでは一回出た選手が出れないようにできないかなぁ。

あと、2003のライバル選手が同時に出てくるのはもっとあってもいい。、
兄弟選手とか年度をまたいで出てくるのもいいと思う。
松阪世代も高卒、大卒、社会人で入団が違うし。これはあくまでもゆるい縛りで。
はっきりいってその他大勢のB級以下の選手は名前さえ違えば同じデータでもいいと思う。
あんまりいいことではないけど選手数を増やすほうが先。
むしろ入団後に突然変異とかのほうが変化が出ると思う。成長の限界がない選手がいてもいいし。
もう一つ、特に実在の若い選手の能力をあまり低く設定しないで欲しい。
ファンはひいき球団のの若手に希望を託しているのです。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:32:03 yVaqZfaQ.net
選手の成長タイプと衰えタイプと別にピーク年数(衰え時期)があれば良い。
例えば成長タイプは早熟で衰え時期は35歳で衰えタイプは早目とか。
晩成というと晩年になって大成する選手で苦労人タイプの選手になるので
(例えば高卒で10年目にやっとプロ初勝利とか、30超えてからタイトルとか)
このゲームで言うところの晩成の選手には当たらないことが多い。
晩成選手はゆっくり成長するので若手のころから主力で活躍することはまずない。
上でこのことを晩成の補正といっていると思うんだけど、
現ホークス監督の秋山や工藤などのように若いころから長く活躍した選手も多い。
これを修正するためにピークの期間もしくは衰え時期を設ければいいと思う。

というかウイイレのような成長のバイオリズムがあればいいと思う。
成長も吸収よくグングン伸びる時と、伸び悩む時期があってとか。
そうすると早熟で息の長い選手や本来の意味の晩成選手も表現できると思う。
それこそ高卒で30過ぎまでぜんぜん使えないけど、急に伸びてタイトル取る40
男とか。30歳でバリバリで登場して一切成長しないで3年で燃え尽きるとか。
新人選手のバリエーションはもっとあるはず。
漫画モデルの選手もいてもいいよね。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:34:50 yVaqZfaQ.net
あと3で、せっかく現実には社会人から入った選手が高卒で取れるようにしてるのに
実働年数を揃えるとか余計なことはしないで。
落合が高卒だったらどれだけの通算成績を出したんだ、と考えるのが野球ファン。
せっかく高卒で取れるのにその分衰えも早くなったら意味ないじゃん。

あとは怪我、スランプ、勤続疲労をもっと劇的に、メリハリをつけて。
あんまり頻発したら問題だけど、1年以上をを棒に振る怪我なんてあって良い。
逆に軽症で試合には出られるけど、結果、長引いたり慢性化して能力下がったり。
怪我のしやすさとかスタミナとかマスクデータでもいいけど、あるといい。
能力は最高、でも1年フルには持たないとか。起用に気を使う選手もいるといい。
特に野手は体力があまり意味をなしてないので1試合ごとに体力が減って
定期的な休養が必要な選手とか。ベテランは消耗が激しいとか。
逆に衣笠や金本みたいな選手はスタミナ抜群でなかなか体力減らないとか。

それで控え選手が日の目を見るとか投手陣が火の車とか。アクシデントも楽しみたい。

世界選手権もどうせならWBCに則して欲しいな。

長々と書いてしまいましたが、セガさんお願いします。

民主政権ともども今後の健闘に期待してます。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 20:51:06 l20o6Yee.net
新人選手は出揃っているべき、というのはやきゅつくをやったことがある人のほぼ総意だと思うんだけど、
スカウトは得意分野の能力だけ見えるようにしたらどうだろう。
そして苦手分野は一切見えないようにする。普通の分野は大まかにしか判らない。
足は速くはないとか。守備は苦手ではないとか。

能力の低いスカウトは例えば投手の球速だけ、コントロールだけ、変化球だけというふうに
その能力の現状と将来性だけを見通せるようにするとか。
そしてそれを基にスカウトが選手のランクを出してくる。
つまり球速だけ得意なスカウトは球速だけで判断してランク付けしてくるから、総合的な優劣は判らない。
もちろん優秀なスカウトは見える範囲が増える。
総合的に見てランク付けできるようになるので正確なランク付けが可能になる。
まあ攻略本見たら判っちゃうんだろうけど、雰囲気が大事だと思う。
球が速いだけのノーコンピッチャーをやたら進めるスカウトやそれこそ人気だけで判断するスカウトとか。
カズシゲやカツノリをべた褒めするスカウトとかいたら面白い。
そしてそんなスカウトが何年かに一度この選手だけは絶対指名してください、とかいって勝手に指名してしまうとか。

あとはたまに出揃った選手以外の隠し玉を発掘できるとか。つくろう選手なんかもこの枠にして。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:37:03 k2K1Wt/y.net
監督もミスターみたいなタイプもいていいと思う。つまり、ミーティングで投手の起用方法とか役割分担を決

めていてもいうこと聞かない監督とか、ローテ投手中継ぎで使うとか、毎日がスクランブル。1001みたいにひ

いきの選手を使い倒す監督とか。逆に調子最優先の仰木さんだったり。
後エースの信頼度もあるといい。分業型の監督でもエースは別とか。リリーフも抑えは切り札一人に絶対拘る

人と何人か使い分ける人、左右に拘る人とか。
本当はピッチャーのスタミナ、特に先発の回復はもっと遅らせたほうがいいと思う。
特に最近は6人ローテで週一登板くらいが一般的なので無茶してた昔のOB以外は大体それくらいにしたほう

がいい。

オフの監督の戦力レポートも監督のタイプに応じて長距離砲ばっかり欲しがったり、守備のことばっかり考え

ている監督がいていいと思う。
ドラフトやFAの時もスカウトのレポートとともに監督の意見もあるといい。
おねだり上手な監督とか戦力分析無視で好みの選手を欲しがるとか。そしてあまり監督の意向を無視すると契

約年数残して辞めようとしたり、再契約を拒否とか。

野手起用も打撃優先で守備適正無視や、逆に守備適正絶対厳守だったり、もっと監督の個性に応じて変化に富

んだほうがいいと思う。
野手の成績に少なくとも打席数、長打率を追加して欲しい。規定打席の計算がめんどい。
後、シーズン頭に(オープン戦中のニュースなどで)今年達成されそうな成績とか、劇的な試合はニュースで

ハイライトが流れるとかあるといい。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:03:44 O5+yIiJs.net
怪我する時期も毎回一緒だったしな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:51:13 7x/USP3d.net
現役時代の能力、コーチの能力、監督の指揮力は全部別ものとして欲しい

3は名選手、高能力選手=優秀コーチ、監督だったろ?
別に選手時代にあんまり活躍しなくても名コーチ、名監督はいる
その逆もいる
元投手で、投手コーチ能力が高くても監督としてはまるで向いてない人もいる



182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 14:28:20 Tt+dMPts.net
5年以内で優勝なんかのハードルは無くしてほしい。
世界選手権優勝を一応のエンディングにするのはいいとして、日本一になったらレジェンドチームと対戦させて欲しい。
フィールドオブドリームスみたいな感じで。

レジェンドチームは年代ごとに分けて、70,80,90年代に分けてあとは外国人オールスターとか。
世界選手権は何年か置きにあるとして、その合間の年にはレジェンドチームが出てきて、
それに勝つとそのレジェンドチームの選手がドラフトに登場するようにすればいいと思う。
レジェンドに入らないOB選手は初めから登場する。

あと獲得した選手のアルバムとかあるといいなぁ。OB選手は実際の成績やタイトル暦やちょっとした寸評付で。




183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/07 01:33:05 zKni84+l.net
年俸の適正化、過酷査定で現実的な成績を残すようにする、ドラフト等のシステム簡略化
読み込みを無くして、長打率や奪三振率などの詳細なデータを表示、毎年の成績と記録の蓄積
FAにプロテクトの導入、メジャー挑戦など旧作からの試みもふんだんに詰め込む

後はクリア後の特典を充実させる。そのチームをリーグ優勝させると、チームアレンジロックが外れ、アレンジ可能になる
日本一で自チームのOB選手がドラフトで出現。全球団日本一後、WBCモードの出現。日本人選手を選りすぐって世界に挑む
世界一(WBCモードクリア)で
・自球団資金MAX、設備完璧、怪我やスランプのONOFF設定、自(他)球団の選手を能力が上がりきった状態に(ドラフト選手含む)、衰えあるなし等を設定できるようになる
・OB選手のアレンジ登録可
・98横浜、2003ダイエーなどの当時の優勝メンバーのアレンジチームの出現
・チームカラー補正がかけられるようになるetc

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/09 21:45:25 /p0YtJIn.net
サカつくはPSPで発売か
3並みのものを携帯機で出来たら最高なんだけどな
街作りとかいらない要素省けばいけそうな気もするけど
まぁ据え置きで、選手枠70人やって欲しいわ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/10 02:45:22 HQrfwE1u.net
野球はデータが多いから携帯機で本格的な物は無理そうだね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 20:52:37 JfJJCKlW.net
ポイント振り分けて育成みたいなつまらんことは辞めてくれ
そんなんやるくらいなら、練習内容をもっと詳細に決めて育成したい
現実味のあるシミュレーションゲームを目指して欲しい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:56:13 ADcrjHjf.net
DCは受験勉強そっちのけではまったなぁ
今思えば青田買いしまくって厨プレイしてたのは勿体無かった
PS2のは選手が気持ち悪くてあんまやらなかったので印象にない
DSは暇つぶしにはいいんだけどね・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 15:49:55 VrK1+k1b.net
PS3で選手枠70人頼むわ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/16 18:32:28 sKffPjOE.net
発売マダー

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 17:32:36 /uASJXCp.net
有望選手を見つけるところから始めるスカウトシステムをいい加減変えてくれ
有り得ないから

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 21:14:51 Ktum90qo.net
もっと細かい成績を見れるように

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/22 17:21:45 2sPhIumt.net
パソコンで売ってくれ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 01:38:40 Vwm8cieP.net
PSPで頼む

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 18:13:38 8o7AC5ma.net
リアルを追及して欲しい
成績面を特に
余分な機能なんかいらんから全体的な向上を希望

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:11:31 he6ZtO20.net
発売してくれ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/29 20:51:25 CwBEzb0A.net
>>195
なんという直球w
けど、俺もそれが1番求める事だわ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 21:02:54 pXEmrjG+.net
スレが全く伸びないなw

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:09:38 V6nQZA/5.net
サカつく出すんだからやきゅつくもPSPで出せ

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/08 18:20:57 SJJ2xmRp.net
やきゅつくオンラインを始めようと、昨日インストールしてみた。
早速チームエディットして選手が配分されたんだが、まずは本物のプロ野球選手が写真入りで出来るということにビックリ!




そしてその選手らが誰一人知らない名前でまたビックリ!
野球ってつまらんね。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/12 17:20:14 588b2NXm.net
PS3でプロスピみたいに試合を操作できる。
メジャーの選手日本人選手は実名でやる。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/13 22:48:25 8wK8KYoT.net
試合の操作なんかあったら、やきゅつくじゃないでしょ
操作してなおかつやきゅつく的な楽しみ方したいならプロスピのペナント部分を強化することを望んだ方が良い

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/14 09:21:37 oambwOj2.net
DC版をデータだけ新しくしてPSPに移植してくれれば
あとは何も望まん

1万円までなら出す

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 07:20:39 PT5HqvDf.net
地域とのつながりとか
普及活動とか入れてくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/15 10:08:09 I+0Y46CM.net
監督に文句いって戦力外にされたり、飲酒運転とか覚せい剤で逮捕→解雇とかもあったらリアルだと思う
あと金銭トレードは必須だと思う 特に後半の成金球団になったときなんかはね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/16 19:56:11 ZwWR101I.net
覚醒剤とか入れれるわけないでしょバカ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 08:50:21 i8eeuRIC.net
これだけ野球の歴史が長いんだから、三國志(のようなシステム)の野球版があってもいいんじゃないか?
例えば1990年スタートのシナリオにしたら、当時の12球団の選手やドラフト候補が現れたりするとか。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/24 21:11:04 gzwDQ2Qz.net
天下取ったら終了の戦略シミュレーションと違って日本一になったら延々と続くからな
システムをよっぽど練らないと「未来予知」出来るプレイヤーが有利になりすぎる

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 21:38:57 2jaermbT.net
お前らなんでもかんでもできたら世の中どんだけ良ゲーで有り触れてると思ってんだ、クソが。
とりあえず、いつ出んだよ?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/25 23:43:26 NFsryFqA.net
ウイニングポストシリーズみたいな球史を体験出来るモードが欲しいな
当然ただ再現するだけじゃなく、IFも可能にする
自チームのエースと新人江川をトレード、巨人に清原入団、伊藤智が壊れないetc

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 13:43:11 N2l/rqn/.net
出ないんだろうな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/13 07:34:27 wzEWzImo.net
tes

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/14 15:16:15 1Vr1p49j.net
出せよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 09:34:02 LB8MCvPo.net
もう誰か作ってくれ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 11:20:37 C8CwUzed.net
PS3で出して欲しい

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 03:24:02 KfVeh+NL.net
だなー
選手枠70人はこういうシミュレーションゲームなら必須でしょ
アクションが基本のプロスピですら出来てるんだから
シーズン本塁打が70本とか阿呆なバランスも直して
優秀選手ですぎも直してくれ

まぁ簡単にいえば3の街作りシステムなくして、ドラフト制度なおして
選手枠70人にしてくれればそれでいい

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 12:47:19 yDKACCwl.net
ドリキャス版のシステムや世界観はそのままで、
データ更新とロード時間短縮だけでいい。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/23 14:11:46 4AUy/1dP.net
プロ野球チームをツクール

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 18:51:13 /mM2LNYl.net
ドリキャス版はあの当時だからあれで楽しめたのであって
今あのグラでやれと言われるとキツいな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/24 19:55:07 3HffLwrU.net
金持ちモード希望

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/25 20:57:27 rHE+y3Rr.net
いい加減、最初に数人選んでからやるとかいう理解不能なシステムを直して欲しいよな
DS版はクリアしたら、全選手保有から始められるけど
最初からそれでいいじゃん
わざわざリアルから遠ざける意図が分からん

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/26 21:48:41 ZvTg1Xrj.net
>>218
そうでもないと思うが

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/05 21:13:29 LhaOpm78.net
個人的にやきゅつくの試合その他のグラフィックには期待してないので気にならない
球場と選手データと顔グラさえちゃんとしてれば十分現役でいけるわ
むしろDSの顔グラのひどさは異常

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/06 11:53:30 o7lbbsLB.net
早くだして

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/18 15:18:15 nmF/XdSx.net
ピッチャーに代打出した後、9番に野手を入れることが出来ないとかw
ルール知らないで作ってんのかよ。
少なくとも野球のルールは反映させて作ってくれよ。

一流選手出過ぎ。
架空選手はいなくていいから、実在したそこそこの選手をもっと入れてくれ。

キャッチャーよすぎて走力や走塁がSでも盗塁ほとんど出来ないのはおかしいと思う。
シーズン通してチーム盗塁数20とか馬鹿だろ。

倍速で試合進行させるのをもう少し遅く、せめてサイン出せる早さで。
3倍速で試合進行させるのはもっと早く、雨が降った時に処理が遅くなるのは何とかしてくれ。

どうせグラフィックは似てないんだからデフォルメでいい。

とにかくいい加減新しいのだしてほしい。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 15:45:33 O0hvT8NF.net
プロスピはPSPで発売か
やきゅつくはDSでの低レベル路線で行くのが残念だ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:28:32 sco9rQrN.net
まぁ未だに選手枠70人すら出来てないからな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 08:49:41 kUildkia.net
またDSで発売するようなら先は見えてるね
まぁ既に見えてるけど

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 16:14:00 /n1dRxap.net
セーブ容量気にしなくていいPCで出すべきだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:39:16 U04BHXFN.net
DSの方が売れるだろうけど
容量足りなくてセーブが作れないとか記録が保存できないとか言い訳するならPSP版作れよって感じ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 17:40:28 U04BHXFN.net
>>220
つくろう!だからなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 17:10:13 5ngc5S1E.net
発売マダー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 01:47:32 bZfCEv/q.net
デフォルメキャラに戻ったのはGJだけど、欲を言えばサターン調の似顔絵に回帰してほしい
どいつもこいつも特徴的すぎて愛着湧くし
谷とかなんなんだよアレwww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 02:37:04 sdOUf3Pq.net
EDITモードさえあれば後は普通でいい。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 02:31:30 OpO3JG2D.net
DSがデフォルメキャラになったんでスルーな俺がいる
あんなのワゴンセールでも買う気ない

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 10:14:45 5TjYQx/O.net
巧打力に左右だけでなくて、速球と変化球への対応力を付けて欲しい。
ベテランになってくると速球に対応できなくなったり、若手は変化球が苦手だったりするので。
これによってノーコンでも速球に弱い選球眼の悪い打線相手にはそこそこ抑えられたり、
若い強力打線を技巧派のベテランが手玉に取ったりということを再現できるんではないかと思う。



236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 23:42:04 glks4eNk.net
PS3で新作出せよ糞馬鹿セガ

237:232 :名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:54:54 mCYBmD2A.net
2軍の試合を追加してほしい


238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 09:00:22 AqxU+eaY.net
3DSででたら少しは期待できるかな?
70人枠と2軍があればな・・・

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/07 01:00:53 pDDxFlqD.net
左腕>右腕とか変化球T字とかナックルボーラーとか偏ったバランスなしで
Bランク投手でも活躍できるゲームバランスなのってアドバンスくらいか?
シリーズを経るごとに肝心の野球の部分がどんどん酷くなっている気がする・・・・・

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:14:58 BYogCIbq.net
赤星や小坂が20本塁打しちゃうのも萎えるが、限界まで育つと全く伸びないのも萎える
全ての能力が育ちきったら選手の個性に合わせてどこかが伸びるおまけがほしい

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 20:05:58 oPrx/EX2.net
DSにはもう何も求めない

PSPかPS3・箱○でよろしく

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/19 23:22:00 /I8GkQRU.net
選球眼をはじめとする必須能力が限界によって確実に頭打ちになるのは頂けないよね。
爆発という形で一流選手以外にも希望が持てる!はずなのに・・・
ゲームって娯楽なんだから、確率は低くてもいいから救済手段がなきゃ駄目だと思うなあ。
もしくはリアルを目指すなら爆発なんて要らないし。中途半端はノー!

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 00:25:00 18YClgBQ.net
DSのは糞すぎたからな・・・
OB連発と年俸のひどさには萎えた。この点だけは受け継がないでほしい

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/23 20:31:31 CWtVmKXl.net
バランスはアドバンスが一番だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 02:17:12 6VJMuov5.net
とりあえず
@わがままな選手は死んで欲しい
年棒2億5000万円→18億とか
更改できんがな
A街を発展させる要素とか 野球ゲームに不要やろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/26 21:48:43 HjfMmTEI.net
作ろう3は敵チームの選手の成績ってかなり適当だなw
試合をマメに観戦してプレイしてると交流戦の初戦に西武と当たって
先発が松坂だったんだけど、松坂に打席まわってきた時、成績みてみると
打率が.236でホームラン6本と表示されてビックリしたww
レギュレーションとかでDH制変更されてない状態だからパリーグだと
投手は1打席入ってないはずだけどw

個人的には、もっとリアルを追求して欲しいな。
選手枠を現実に近い状態に増やして、2軍でもオーダーを組ませて試合して欲しい。
2軍では観戦モードはなくていいけど、誰が何打数何安打打ったか分かるような試合結果は表示させて欲しい。
その中で調子のいい選手を1軍に上げて試合に出してみたりとか楽しいと思うんだけどな。
今までのだと1シーズンでの1軍と2軍の入れ替わりがほとんどないから、もっとその辺を現実に近づけて欲しい。

あと3では敵チームのオーダー頻繁に変えてくるのは嬉しいが、規定打数に到達してる選手が1チーム2人とか3人とかww
対左と対右でオーダー変えてくるのはいいがもう少し現実的なオーダー変更してくれるといいと思う。


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 15:45:18 zyv0AtG/.net
せめて日本人メジャーリーガーだけでも実名で出してほしい。


248: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/03 17:36:56 RFMBEt6b.net
実名無理でも、登録名変更ぐらいはできるはず
背番号も変えられるんだから

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 14:30:01 VXbNJOpy.net
一流選手を選手を集めてチームをつくろう!はもういいから、自前の選手を育ててチームをつくろう!なゲームがいい

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/11 22:27:02 G7mZbZED.net
独立リーグからチーム旗揚げ
良い成績だと何処かの県から誘致、プロ球団に昇格
現実には有り得ないだろうけどさ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 19:37:58 55AQyCBw.net
・HR100本とか打てるように戻せ
・2頭身のかわいいキャラに戻せ
・宇宙人とか復活させろ
・DC版に戻せ


252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:03:55 JCT9k4Po.net
正直、はっちゃけていいと思うんだよな、俺も

SS版みたいに女キャラ、イヌ、ロボット、宇宙人とか復活しないかな


253: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 21:47:53 rk4eZiwl.net
HR100本だの宇宙人だの
調整しきれていない糞ゲーじゃねぇかwww
そんなもんSS版で十分だわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/09 00:47:34 6VCXnUkM.net
宇宙人とかはいいけど、HR100本は嫌だなあ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 21:09:49 NWClkqUR.net
>>253
同意。少なくとも4で出すようなもんじゃない。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/13 01:00:46 MWGC/oq5.net
2頭身とかの遊びはあっていいけど、成績とか試合展開はリアルな方が燃えるなあ。
面白くて深いってのがいい。サカつくの光プレイとかも導入すればいいのに

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 09:20:50 T6iLWyIw.net
数字を見てニヤニヤするのがこのゲームの面白いところなんだから
せめて現役選手の各年の成績を含めた通算記録を観れるようにするのは最低限のことだろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/14 16:30:15 vj6RjROs.net
>>257
そうだな。俺なんか1シーズン終わったら毎回、各選手の成績メモしたりしてたからなw


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 07:01:44 pa5owvrt.net
久々にセガに新作要望出してみた
やきゅつくオンライン儲かってるのかなあ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/17 09:23:12 19VoWOP+.net
>>258
俺もエクセルにいちいち打ちこんでたわー
こういう楽しみ方をする人って多いと思うんだけどな
製作者には分からないのかね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/18 02:14:40 SnkaKlNt.net
俺もEXCELに入れまくってる

・入団したすべての選手の年ごとと通産成績
・月別の成績
・年度別リーグ成績表
・年度別勝敗・責任投手表
・全球団のドラフトとFA選手一覧
・球団成績と年毎の首脳陣一覧
・CS&日本シリーズの詳しい試合展開と成績データ

管理するデータ多いけどすげー楽しい

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 10:30:05 FiBaHU4l.net
本来ならいちいちエクセルに打ち込まなくても
ゲーム側でやるのが理想なんだけどな
期待するだけ無駄か

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 14:48:22 4N4WivTw.net
宇宙人がでるなら2等身キャラじゃないとダメだろうな
グロすぎて泣いちゃうかも

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/24 22:48:31 /qG3P6EP.net
今さら次代に逆行して宇宙人キャラとかは受けないよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/25 23:26:29 7Cqcbao0.net
いろんな人が言ってるけど年棒アップはいい加減にしろ。
あと街とかどうでもいい。
そうやって中途半端にMLBとかサッカー意識しすぎるから意味不明ゲーになるんだよ。
というか隠し玉カード?(名前覚えてない)とか無くして野球賭博導入しろよw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 03:33:47 c1n46PPX.net
街作りは絶対に残してほしい
少しづつ投資して会社を育てる楽しさ
資金を贅沢に使ってチームに還元する喜び
野球だけなら淡白すぎる

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/27 07:32:55 Qnb3vLKv.net
3をやったことないってバレバレのレスすんな

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 03:00:07 1RcN7ytz.net
高校野球とか大学野球とかゲームの中に存在して
全部ちゃんと動いてて、成績があって
その成績を見てスカウトして、ドラフトで獲る
なかなか高校の成績は難しいけど・・・

それか非現実的だけど架空の独立リーグがあって
高校卒業した選手は全員そこに在籍する仕組みになってて
そこにも成績があって、その成績や年齢を見てスカウトする。
また自分のチームの下部チームを独立リーグに置く事も出来、2軍の試合に出られない支配化選手を送り込める。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 11:01:18 B5SImFC4.net
高校野球とか大学野球とかの成績載せるのは面白そうだね
高校通算本塁打60本とかだけでも、わくわくする
今ドラフト大学1投手とかランク付けもやってくれるとドラフトじたいが面白くなるんだけどね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 14:47:58 H1fj5WkI.net
ニュースで、例えば特集で夏の甲子園で誰それがどんな活躍をして進路が注目されます。
とかだけでもあるとだいぶ違うよね。活躍した選手リストとか。
おっ、1年で清原、桑田が出てきた。再来年までにファースト空けておくか、とか。

具体的な成績は難しいだろうし、あまり意味なさそうだけど、今年の目玉選手とか、注目選手はぜひ出して欲しい。
あとは指名漏れの選手が大学、社会人、独立リーグに進んで何年後かに出てきてほしい。
高校のときは無印の早熟選手が大学で急成長して注目されるとか。



271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/30 16:14:37 W7eHgdQY.net
プロ候補リストがあって
高校1年生になった候補選手が全員リストに載って
高校卒業と共にドラフトでの指名が可能になる
そこで指名されなくても
その選手達は野球を辞めるまで候補リストに載り続ける。
出来れば独立リーグみたいな組織が別にあって、そこだけ全部ちゃんと成績が出るといいな。
プロを戦力外になった選手も混ぜて

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/09 05:22:06 9eLsXaI9.net
出ねーよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 18:08:09 8mG8i7qj.net
ドラフト候補を仮名で全てリストアップ。
見れるのは出身地、守備位置、年齢、利き腕、学生及び社会人での成績。
そこからスカウトを派遣し、将来性、現在の推定能力、特徴が判明。
指名後に実名発表。

って流れだとすごく俺好み。
OBは3割打つとわかっちゃうからネームバリューで指名しちゃうし、
かといってOBでないやきゅつくはつまらんし。
こんな感じにすれば活躍するかどうかのドキドキ感がドラフトで再現されるはず。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 19:35:09 XlL35z1D.net
OBは5年に1度、1人くらい出ればいい。
OBや現役選手ばかりだとつまらない。

・登録選手数を60人くらいにして実際のドラフトみたいに5位、6位くらい
 まで指名できるようにして欲しい。

・育成枠を作って欲しい。2軍の試合成績を見て活躍できそうなら
 支配下登録するって感じで。

・複数の球団から指名されるような注目選手が全然活躍しなかったり、
 高額な契約金を支払って呼んだ外国人選手が全然活躍しなかったりっていう

・実際のプロ野球でよくある期待ハズレ感をもっと再現して欲しい。

・あと3では即戦力の選手が多すぎる。高卒で即戦力はほとんどいなくて良い。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:34:25 dy626Wll.net
>>274
ホントだよな
特にドラフト毎年10人くらい指名するとこだってあるんだし
無制限でいいのにな
後二軍の試合は絶対いる、その結果見て誰上げるか考えるのか楽しいんだし

276:274
10/07/16 00:28:07 jspRi/ul.net
>>275
長文見てくれてありがとう。

1軍、2軍の入れ替えは実際のプロ野球だと頻繁にあるしね。
自球団以外のコンピュータ球団も1軍、2軍の選手入れ替えは頻繁にやってほしい。
1週間ごとにメールで他球団の1軍登録、抹消情報をくれてもいいくらいだと
個人的には思う。
あと他球団の選手は故障とかしてなくないですか?他球団の選手も故障したりして
メールで「○○チームの××選手が故障して1ヶ月欠場するそうです。」みたいな報告
とかくれるとありがたいんだけどな。
あと他球団は外国人選手が活躍しなくなってもなかなか解雇しない。。
代打で使うとかベンチ温めてるだけとか、そんな状態になったら普通は来シーズンには居なく
なってるもんだと思うが。。
書き出せばホントにキリがないが、外国人が解雇された場合、他の球団が獲得に乗り出したりして
欲しい。もちろん自チームも他球団を解雇された外国人を獲得に乗り出したりするわけだがスカウトから
「解雇された○○選手はまだまだ活躍できる能力を秘めていますよ!」みたいなメールが来たりすると
楽しいかな。スカウトの能力が低ければスカウトがそういうメールを送ってきても信頼度は低くて、全然活躍しなかったりっていう
裏切られた感があると尚良い。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/21 11:13:27 LJj7or+O.net
やっぱDC版が一番好きだったな
女選手とか宇宙人選手とか

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 22:07:24 8dWhjvnE.net
そういうのはいらない

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/22 23:34:15 Kq+ybMjm.net
>>276
選手の具体的なパラメーターを表示しない感じにしたら面白いと思う
例えば、パワーの項目を曖昧に「そこそこある」みたいに表示されてたら、選手の成績を見て起用するようになるから、上げ下げが多くなる気がする
今のゲームは能力が完璧に表示されてて、能力の高い選手は成績に関係なく固定起用なのがつまらん
もっと選手の能力は手探り感を出してやりくりしたいな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/24 11:26:56 IeJ3H5rP.net
>>279
うん、そういうの面白そうだね。手探り感はすごく重要だと思う。
今年のオーダーどうしようかなあとか考えるのが面白いわけだしね。
オーダーを考える絶好の場であるオープン戦がほとんど無意味な消化試合になってるし、観戦する気にもなれない。
オープン戦でキャンプで成長した若手や獲得したルーキーを積極的に起用して使えるかどうか見極めるのも面白い要素だと思うんだけど。
もちろんオーダーを決めるんだけど、不調の選手とかが出てきてどんどんオーダーを変えていくのが理想。

個人的には具体的なパラメータ表示は無しで、バッタータイプ(「長打者タイプ」とか「功打者タイプ」とか)と
特徴(作ろう3でいうスキルみたいな感じ)の表示のみでいいと思う。
特徴(スキル)にはいい特徴と悪い特徴があって、いい特徴の例としては、「三振しない」「チャンスに強い」など。
悪い特徴の例としては「インコースに弱い」「好調、不調のムラが激しい」などが表示される。
バッターが成長していくごとに悪い特徴を克服していったり、良い特徴を身につけていったりしてくれるとより選手の個性が
出て面白いかと思う。
あと若手や新人は1軍の試合に出るとより成長できるようにして欲しい。
そうすることによって、例えば大量リードで負けている時や大量リードで勝っている時に
「よし、ここで新人使ってみるか」って気になるし現実の野球の采配に近づくと思うんだけどね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:38:47 mcUhHOZM.net
高不調の波をもっと強く設定したり、能力を漠然とした表現にしたりするといいかもね。
ドラフトの時みたいな、肩(まさしく鉄砲肩)、走力(チーター並です!)、巧打力(まずまず)、長打力(高校生レベル・・・)
こんなんだったっけかなw 
これならいろんな選手を使うようになるかもしれぬ。能力をランダムにするモード追加とかもいいね!

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/25 21:56:57 FZ6d79uN.net
1のリンク先からここのURL送ったけど、セガの人ここ見てる?
みんなの意見を参考にするもしないも勝手だけど
一日でも早く続編出してくださいね

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/26 11:28:21 JlGBCPvX.net
超投低打高のゲームはもういいです
現実的な成績を残せるようにしてください
中継ぎ、抑えは打たれる仕様をどうにかして欲しいです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:36:31 E0m5sbpD.net
メジャーに行った選手も実名でなくていいから新人として入団させて欲しい。
イチローや松井を一から育てたい。

OBの出現頻度よりもOBの選手が強すぎるのが問題なんだと思う。
清原が生涯打率3割を余裕で超えたり、OBの能力がその選手のシーズンベストを基にしている感じで、
好きだった選手でも正直こんなに凄くないだろと思うOBも多い。
近藤真一とか伊藤智仁とか怪我で実力を発揮できなかった選手が怪我しなかったらというイフは夢があっていいけど。

逆に現役選手、特に若手はもう少し伸びるようにして欲しい。
トレードとFAでガラッと様変わりした思い入れのないチームで優勝したくない。
まぁ、これは10年縛りを無くしてくれれば問題ないけど。


 




285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 11:46:14 Tm+X1/Z/.net
同意
OB強すぎ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/27 18:02:51 LutsXXRK.net
OB強くてもいいけどレアキャラくらいの出現頻度でいいよ。
OBが出てくれば大体どんな活躍するか検討つくし、ドラフトで
とった選手が活躍してくれるかどうかのドキドキ感がなくなってしまう。


287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/28 00:36:44 gzctXQGu.net
レアキャラになる王長島などのOBもいれば脇を固めるOBもいるので、一概には言えないと思う。
やっぱりシーズン毎の調子とそれに伴う成績の波と成長のランダム要素が欲しい。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/03 13:26:09 2Ia0tfLF.net
まだかなまだかな やきゅつくの発売まだかな

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/07 20:11:54 meNyzjmx.net
まーだだよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 02:16:39 OhctlIiN.net
成績表示が打率、本塁打、打点、盗塁だけじゃあ寂しいので
出塁率、長打率、対右左の成績、盗塁企画数、得点圏打率(成績)等の打撃成績と
守備率、刺殺数、盗塁阻止率等の守備成績も表示してください

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/08 07:27:23 3dpc9vZU.net
セガに何を期待してるんだ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/17 22:29:24 w8vGzh1r.net
いいかげんコンシュマー版出してくれセガ
ネット対戦もできますよ、とやきゅつくONLINEとリンクさせれば
向こうにも新客呼び込めるだろ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:33:30 ZsnYB2dx.net
もうさここにある要望を全部備えた野球ゲームをコナミ出してくれ!w

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 00:40:31 ePeNckVM.net
コナミじゃ無理だ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 05:53:08 0E/j4L52.net
もぉ60年以上なのに一度も桑田真澄が出て来ない
なぜ?
特定スカウトがいるの?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 10:56:38 c71z+4e3.net
スレ違い

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 07:05:51 yZepU1bJ.net
桑田真澄が出て来ない

特定スカウトがいるの?

スレ違いとか言わないで

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:18:25 YaDMpneZ.net
4がまだ出てないから出ないのが当たり前

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 14:24:27 8MFp5nqC.net
OOTPの試合観戦がやきゅつく版が欲しいわPCで

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 13:06:19 HWqvoUQY.net
なんで野球はウイイレみたいにしてくれないんだろう
変なエンターテイメント性入れなくていい
OBとかS級選手は年に1〜2人出るか出ないかでいい
スカウトでさ話題の選手見つけられないとかありえないから
EDITつけてくれ
常識的にこんなに球団は金持ちにならないし、年俸も限界があるはず
年俸30億とかバカか。メジャーではあるしとかいらんから
ここらが異常だと一気に冷める
18対14とかこんな試合が多すぎる
投高打低気味にして欲しい
DC版は500年以上プレイした。これも完全じゃなかったけど面白かった
あとは少し改良してくれれば良かったのに…
DS版は5年程進めて辞めた。こんなつまんないとは思わなかった…

個人的意見だけどDSのバランスだと野球じゃない
いつバント戦略が必要?ってな感じだった
自分のしたい野球は代走で大越が出せるような、守備固めで羽生田が出せるような
二番平野兼のチームに二番湯上谷で勝てるようにチームを作りたい

二軍戦の調子で選手を一軍に上げたい。パラメータ表示なんてイランのです

いつもこの時期になると野球つくやりたくなる…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 15:31:47 b0dfCdEI.net
2つモードが選べて、ひとつは通常モード、
もうひとつは12球団が現役選手をドラフト会議していくところからスタートするモードがあって選べたらいいな。
もちろん自チームは限られたわずかなお金で選手を選ぶ、と。
野球つくではないけど、熱スタでそういうモードがあったから要量とかで不可能はないと思う。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 18:58:12 3/lK1BkZ.net
もし…もしもだが…ウイイレみたいな細かな設定やエディットの付いた
やきゅつくが出たら1万でも予約して買う。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 18:50:25 TvYV0rZS.net
12球団が現役選手をドラフト会議していくところからスタートするモードがあるなら、
複数年のプレーだと有望な若手を揃えれば2年目優勝確実なので、
一年のみのプレーにしてドラフトの最終指名はオリジナル選手を指名、
その選手は他の選手と違い試合での成長ありで、
シーズン終了時の能力で通常モードでのドラフト指名可能(設定で変更可能)で他球団も指名あり、
その方がシーズン途中に我が球団だけの有望選手を見つけましたと言われるより盛り上がる、
それとOB選手が強すぎなのは賛成、
自分としてはむしろ弱めにしてスキル継承イベント等はOB選手からしか発生しないといった感じに差別化して欲しい、
他には引退間際の有力選手や1軍実績0のまま引退しそうな選手には
ランダム(低確率)で〜選手の調子が良さそうです。今年に最後の花を咲かせそうですよ、とかキャンプ中にコメントがでた場合、
打者なら3割投手なら10勝出来そうな能力に上昇してその年のオフに必ず引退とかあるといいな、
選手の成長だと2軍での成長には上限はなく衰えるまで成長する、
ただし成長はドラフト時から一定年数を越えるとおそろしく遅くなるってのはどうかな?
これだと例えば高卒の外れ選手でも晩成タイプならギリギリまで2軍に置いておくことでタイトル獲得も夢ではなくなる、
他には先の案と矛盾が生じるがどんな有力選手でも試合にでないと低い能力で成長限界を向えるってのもいいと思う、
資金面だと球場拡張とかの資金とオフの補強資金を分離して、
オフの最初に今年の会社からの補強資金は〜円ですと言われて(シーズン成績かシーズン中のファン交流を考慮)その中でやりくりして補強、翌年への繰越は可能にすれば資金が増えたら札束攻撃で補強は楽勝というマンネリは防げそう

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 19:43:13 x7qFmhHU.net
↑それ最高にクソゲー
変なエフェクト入れんな。戦力外〜3割〜必ず引退とかバカかと。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 20:30:04 V/F4UwSK.net
ランク復活
2軍戦復活
70人枠+育成枠(10人まで?)
育成ドラフトあり
選手ごとに衰えスピードを設定する(アドバンスの流用)
銭戦力の弱体化

爆発を意図発動可にする(DSの巻物)
シーズン中に起こる爆発の頻度を上げる
Cランク以下のみに爆発とは別に覚醒(経験を積んだ若手、中堅(28歳まで)に起こる。シーズン序盤から一軍で良い成績を残していると発生しやすい。2段〜3段爆発の効果で覚醒後は爆発も覚醒も起きなくなる)
隔年打者・投手の再現
引退を希望しない限り50歳まで可能(工藤・山本昌・下柳・金本辺りの救済処置?)

覚醒辺りがダメか
4に望むことは、まず発表されることだなw


これだけは絶対駄目
っDSの糞補整

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:01:42 nF5VcdLx.net
むしろ2003の正統な後継版を望む。投高打低にして左投手>右投手も是正してくれれば。
3とかDSはあくまで亜種の扱いで。あんまり改良された気がしないし。
当たり前なんだけど、OBが強すぎるのは実績のあるOBを優先して入れているからなので、
できればファミスタに出てる選手あたりは総登場させてくれるとありがたい。
そうすれば必然的に名球界クラスのOBが減るはず。

あと選手が能力が衰えきって引退というのは現実的でない。
トライアウトから復活して大活躍する選手だっているんだから。
もっとドラフト等での獲得選手を増やして落ちきる前に首を切られる選手を増やしてもいいはず。
能力落ちて使えない選手と成長選手が多くて実質使える選手が少ないとか他球団でもよく見る。
特に外人選手は落ちきるまで面倒見るなんてめったにないはず。
現実的に走力とか長打力、球威、スピードが落ちるのはいいとしてコントロールとか巧打力はあまり落ちない気がする。
逆に走力とかは入団後に急成長なんてあまり聞かない。どっちにしても落ちすぎる嫌いがある。

覚醒というよりは選手にノリの良さみたいなパラメータを付けたらどうだろう。
ノリのいい選手は、例えば何試合か連続でヒット打ったり猛打賞とかで一定期間確変する。
逆に何試合かヒットなしでスランプ突入とか。
一定期間で本塁打何本か打つとその気になって長打力は上がるけど、巧打力も下がっちゃうとか。

あと難易度設定で怪我、スランプ等のマイナス要因の深刻化とかできるといいかも。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 01:07:37 Ab7/RrMJ.net
3は2003の正当派進化だと思うけど
3の更に進化版を出して欲しいね
DSは論外

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/23 19:57:19 fGLYYLOV.net
ホームラン最高!って仕様はやめて欲しい
バントに守備固め、投手のワンポイントとか渋い野球がしたい
選手成績はリアルにして補正は本当に冷めるからやめて欲しい
キャンプや二軍戦で成績いいやつを使ってやり繰りして勝ちたいから
選手の能力パラメータは大雑把に3段階表示、もしくはいらない
ほんとリアル野球のシミュレータみたいなんがやりたい

もしイベント系入れるならDCみたいなのがいいなぁ
ってか早く出して!DSみたいな糞ゲーじゃないやつ!

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 00:29:19 DG/+vlsN.net
つベストプレープロ野球

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 11:44:13 yBllns8P.net
3のスキルはまだしもチームカラーは失敗だと思う。
チームカラーはむしろウイイレの称号みたいに結果に対して付けて欲しい。
シーズンのホームラン200本以上でダイナマイト打線とか。
実際にあったニックネームとプラスしてオリジナルや自分で名付けることもできる感じで。
ニュースとかで○○の打線がファンやマスコミの間で○○打線と呼ばれているようです。とか。

あとは、王長嶋のONとか、秋山清原のAK砲とかKKとかスーパーカートリオとかを揃えると相乗効果で人気アップとか。


311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:38:32 v/a/x7qw.net
ベストプレープロ野球に成長と老化、ドラフトとかFA、戦力外テストに外国人選手スカウト、
二軍戦があれば間違いなく一生遊べる。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 17:55:00 Ks8IuQzK.net
NPBオールスターが避けられないなら査定を厳しくしてくれよ
長打ならシーズン本塁打数によって下記のように査定してくれ

長打S=55本を1回
長打A+=50本を1回
長打A=49〜45本を1回、44〜40本を2回
長打B+=44〜40本を1回、39〜35本を2回
長打B=30本を1回
長打C+=25本を1回
長打C=20本を1回
長打D+=15本を1回
長打D=10本を1回
長打E+=5本を1回
長打E=4本以下

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 20:18:46 krBLBhme.net
Sは分かるがA+〜B・C+辺りが厳しいような気がする

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 21:01:34 Ks8IuQzK.net
>>313
Bから上を厳しくしないとみんな30本、40本バッターになってしまう
個人的には王さんでもシーズン50本がやっとくらいのバランスがいい
低反発、高反発球を選択できれば打高、投高のバランスもある程度、選べるんがな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 00:14:49 DR7DDjAk.net
>>312
1回とかが何を指してるかいまいち解らないんだけど、それをいうなら巧打力だと思う。
あくまでも目安だけど、Sなら平均350くらいで
Aなら,330〜,300
Bなら,300〜,270
Cなら,280〜,250
くらいが妥当だと思う。で、問題は安打数と本塁打の兼ね合いだと思う。
ブライアントとかランス(出てこないか)とか打率は低いけど本塁打は打つ選手。
シーズン100安打の40本塁打と
シーズン150安打の40本塁打の違いをどうするか。
パワプロだと打球の飛び方に違い(弾道?)があったでしょ。
でもこのゲームだと巧打力が高いとヒット本数が多くて、長打力ほどほどでも
結果本塁打も増えて高橋慶彦あたりがとんでもないホームランバッターになったりする。
ベスプレのようにパワーヒッターとスプレーヒッターという項目を付けるとか。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/26 01:22:32 P5rXXEsZ.net
早く発売してくれよ…今の時期が一番やりたい時なんだよ…
完璧な内容なら2万でも買う

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:00:36 lo1hMpCu.net
ドラフトの時期だが、パンチョ伊東さんが
ドラフト読み上げたのって、どれだっけ?
サターン?ドリキャスかな?


318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 09:12:51 JpgS/m+/.net
サターンだね

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:00:05 5/jwuTwC.net
DCもパンチョさんだったよ?サターンはやったことないからわからないけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 18:32:00 pIx9Ubcy.net
>低反発、高反発
つベストプレープロ野球
ストライクゾーンも

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 20:05:21 5/jwuTwC.net
ベストプレープロ野球にドラフトとかあったら買う

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 23:32:31 g643CV08.net
ベイの身売り騒動のニュースを見ていたら・・・
ものすごくやきゅつくをやりたくなったおいらが通りますよ



323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/28 14:33:54 Qt4Ew50w.net
今のセガは開発能力ないから自社で出せないんじゃないの
昔のセガとは大きく変わったよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 21:48:29 hJLqHwXf.net
ベスプレとやきゅつくがフュージョンしたら完璧な野球ゲームが出来る

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 03:30:31 Pz/tL0A2.net
結論的にどうなの?開発してるって話はあるの?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 09:06:28 KvfPj15z.net
長文になるが

自分の地元=ホームタウン派なので、街づくりはあってもいい
ただ3みたいな、毎週いちいち指示がいる手間をかける割には運要素しかないカード組み合わせゲームではなく
商業部門に一億寄附とか環境部門に二億寄附とか年末年始だけ投資して、それによって街が発展していく程度でいい

またドラフト関係だが、セガの弁護をするわけでないが、今までは逆指名があったから、
始めから有力選手が把握できると単なる交渉ゲーになっていたと思うので探索も許せた
ただ、逆指名のない今はむしろ、指名した時に断られないための交渉と、
何よりどの選手がどの球団に何位で指名される可能性があるのかという情報を得るためのスカウト人事を望みたい
ランクの高いスカウトなら一本釣りも狙えるし、
スカウトの能力とプレイヤーの運が悪ければ三連続で抽選を外すかもしれない

もちろん70人枠で、ドラフトは最低6巡はさせてもらいたい

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 12:48:52 98GG4zIw.net
みんなでやきゅつく作れないもんかな?
グラフィックなんかはもちろん無理だけど、データ面だけでも

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:33:54 r+UXhhDj.net
ウイイレとかが毎年発売されてるのみるとくやしい
なんで野球だけこんな扱いなのか

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 03:23:18 I+Uyl2z2.net
Why??こんなに熱いファンがいるのに、発売しないの?PS3で!!出来なんかは文句は言わないから、なんでもいいから発売頼む。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 08:07:25 7wBCuyPi.net
グラフィックは3の焼き直し
システムは2003の焼き直し(ただ、ファンクラブの上限は一千万人、通算評価に表示される数字は一桁ずつ増やして欲しい)でいいから、2011年データで出してください

大野、北別府、佐々岡、黒田、前健でローテが組みたいです
これに加えて、つくろうで津田恒美つくってハアハアするから



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3028日前に更新/143 KB
担当:undef