コールオブデューティーMW3 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 15:06:24.07 5j0TKy6O.net




最強BO列伝を語り合え





101:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 16:09:35.02 Pa/1Q65Q.net
誰か一緒にやりませんかー?
箱○です

102:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 16:36:36.37 MeQtNNG1.net
>>99PSNのサーバーがハック以来死んでるからお前も箱D買え。
俺も箱Dで回線は良好だぞ。


103:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 16:48:37.83 xCa5Jiz/.net
testes

104:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 17:08:36.03 ykFWwytf.net
昼間の方が敵弱いな


105:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 18:51:48.34 6NejMjbs.net
PS3版MW3クラン!

Exorcistメンバー大募集中です!
色んなゲームモードします!
現在7名おります。
クラン掛け持ち禁止ですwwwww
入りたい方はコメントください!
待ってます!!!!!
いちをアカウント揃えてますが、別に新しく作らなくても結構ですw
作ってくれる方はお願いしますw

106:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 20:49:59.97 MeQtNNG1.net
やっとMK14もうすぐレベル31で銃の色ゴールドにできる。

107:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 20:56:40.73 /X7q/DD5.net
C4は人に貼り付けられないんですか?

108:名無しさん@非公式ガイド
12/01/14 23:32:41.92 cnNHrqSs.net
>>100
Call of Dutyを芋ゲーに確率させてしまったMW2以下のシリーズで一番のクソゲー。
銃の音は軽くて迫力がなく、フリーズも多い。
フレンド達とのキルレートの比較もない?
ブラックバードが出現すると、皆ロビーから退室。
MW3が良ゲーに思えてしまう出来損ない作品BO!!

109:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 00:44:43.75 bzqH6O27.net
Boはゾンビだろ

110:変態紳士
12/01/15 01:40:41.40 1tWzXsss.net
>>108
それは違う。
音とかは確かにダサかった。だがフリーズは最初だけでアプデ来てからしなくなったわけだし、そこまでイモリ要素のパークもなかっただろ。たかがイモリに顔真っ赤にするなって

結論:BOは普通に良ゲー

111:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 03:17:01.17 n3lYItfe.net
>>95やっぱ使いにくい?
まだ一周のレベル67なんだが。相変わらずロマン武器かww

112:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 03:26:44.47 Z0nnR+dY.net
てかテメーら、ここでクソゲーのBOの話すんなよw
MW3の話しようぜ?
って、機関車チァーマスが言ってる。

113:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 03:33:24.36 HmakFxzS.net
俺はMW>MW3>MW2>BOだな。ゾンビは面白いけど。
WaWは知らん。

114:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 04:33:16.24 XMTjmUaB.net
俺は、CoD4>WaW>MW2>MW3>BO
MW3はアプデで今後に期待。
ゾンビモードは元々WaWが元祖やから、BOは単なる焼き回しにすぎないと思う。

115:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 04:40:28.21 4jO2meeP.net
対戦ならブラオプのヒット感が,モダンシリーズより格段にいいけどな。
俺はブラオプが好きだぞ。ブラオプは,ゴーサプ多いけどなw。

CODシリーズで順位を付けるなら,どれも甲乙つけがたい。
モダン3は,初心者も上級者もキルストのサポあるから協力しあえて便利なのは間違いない。


116:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 05:12:34.54 4jO2meeP.net
付け足すと
モダン3は航空機破壊してもキルスト1ポイント加算されるしハードラインプロつけてなら2アシストが1キルスト計算されて1キルストのポイント加算される。

キルスト報酬が受け取りやすくなったわけだ。



117:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 11:14:52.81 8Fmx5VEN.net
>>111
右上に大砲でも撃ったかのごとく跳ね上がるからほぼ連射できない
かと言って一撃で殺せる威力もない。

118:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 11:32:51.62 aDSqqSm3.net
箱○で良いクラン教えろ下さい。
もう一人は嫌だお。。

119:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 17:23:06.58 22LzzFru.net
>>118
クランは分かんないけど
暇なら一緒にやろうず!

120:名無しさん@非公式ガイド
12/01/15 21:00:04.39 uiPJgXd/.net
画面分割野郎が地雷すぎる。

121:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 00:16:18.60 YaGb85Uw.net
味方を殺そうと思ったら頭上に物資を落とすしかないの?

122:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 03:11:39.67 6eXVEEg0.net
>>121そんなことしている場合かっ!

123:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 03:57:23.20 jkXnVtin.net
最近チャーマス使ってる奴少なくなったな。

124:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 04:12:30.01 7SlqYDEe.net
チャーマス(中国製ファーマス)はパッチ修正で腰だめ精度が低下したからじゃないのか?

125:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 17:33:01.26 TZ7jPMv2.net
>>121
でもその気持ちわかるw
たまにキチ○イがなんかずっとナイフで切ってきたりするよなw
いやいや、戦いましょうよみたいなw

126:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 18:24:02.52 y4NmprM/.net
>>123そんな事ない結構いるよ。

俺はMK14派だけどMK強力だわ。
普通は二発キルだがヘッドならほぼ一撃。
更には少しダメージ負ってる敵なんかも一撃だしな。

スナより格段にサクサクできる。

127:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 18:36:37.50 QZGhxtCI.net
>>125
そうそう。
アレなんなんだろう?ひたすら目の前にきてナイフを振っている。

128:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 18:46:16.72 xEjeHxYF.net


129:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 21:11:44.59 jkXnVtin.net
>>123俺は中国あんまり好きじゃないけど、チャーマス愛用しとるとよ。
チャーマスはあの不細工なデザインがいいんだよな♪

130:名無しさん@非公式ガイド
12/01/16 23:27:44.47 62NlpF9d.net
RPGで自爆しまくって1キル104デス出来た

131:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 00:17:21.08 wKgkoGSM.net
>>130
やるじゃん!(´・_・`)

132:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 12:44:42.27 85u13vN/.net
>>127

相手が単なるキチガイなのかもしれんが、自分の立ち回りが味方に迷惑かけてないか思い返してみる必要もあるんじゃない?

ドミネで2旗取られてるのに芋って自陣から旗取りに行かない奴とか、有利旗とB旗固めてんのにわざわざ不利旗何回も取りに行く奴とかはちょっとイラッとくる

ナイフで切りつけはしないがw

133:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 12:46:02.84 L7FzLFTH.net
お前らプレステージ何周目?俺は4周目だ。


134:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 18:38:44.14 y3DRgUdT.net
>>132
しょっぱなからしてくるが。

135:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 20:33:21.88 fUKgdLuI.net
開幕直後に回りながら空に乱射ならよくするな。

136:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 21:03:25.33 y3DRgUdT.net
軽機関銃使うときにキックとグリップではどちらが安定しますか?

137:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 21:54:14.05 5JAi06LB.net
カスエニ早く吹替えの音量なんとかしろや

まあしないだろうからカスと言われるんだろうな

138:名無しさん@非公式ガイド
12/01/17 22:08:59.54 y3DRgUdT.net
>>137
音量なんてどうでもいだろ。
前作の吹き替え版なんてレンズカラー変更したら見えないって仕様が
全く改善されなかった。

139:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 03:18:55.64 wtD35mh+.net
ライトマガジンにスタビリティかキックかグリップのどれを付けるのがベスト?

140:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 04:47:29.93 404gGFbm.net
好みだろ。
ラピッドがいいんやない。

141:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 09:16:46.27 WH5K2VwB.net
ドミネに有利な旗とかあるのか。どうりでレイプされたりしたりするわけだ。wikiにマップごとの有利な旗とかある?

142:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 16:55:55.92 6BuPJdgM.net
M60ってサーマル付けても弾が暴れるなぁ。

143:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 18:59:15.17 ZY6hG1GF.net
追加MAPまだ?

144:名無しさん@非公式ガイド
12/01/18 21:31:43.81 404gGFbm.net
まだだ

145:変態紳士
12/01/18 22:22:30.91 mdpkisU+.net
MW3のL118音、









ダサくね?

146:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 07:12:38.11 4J0I2tfV.net
まだマシだろM60の音しょぼ過ぎる…

147:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 11:00:51.29 hwOK4Y33.net
おまえらってエイムの感度を幾つでやってんの?
自分は3。

148:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 11:44:48.16 VU+ddGDz.net
最終的に6だな。
感度は1個ずつあげて行けば確実に馴れて来て早くエイム併せ出来るようになるぞ。
早すぎると逆にエイムがぶれてやりにくい。
結局6に落ち着いた。

いきなり感度を極端に上げるとついていけなくなるぞ。

149:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 12:17:43.87 OuEUdtx7.net
オレも今のところは6に落ち着いている。アサルトにあわせてあるから、それ以上にするとSMGがツライ…。

150:変態紳士
12/01/19 16:57:44.44 X8I0Eaf6.net
俺は8。でないと振り返って撃ち勝てない

151:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 22:37:14.50 ObwW1mQZ.net
俺は10でスナ

152:名無しさん@非公式ガイド
12/01/19 22:54:15.84 1JPEss56.net
プレステージの経験値が倍になるってやつは選ぶとずっと
貰える経験値が倍になるの?

153:名無しさん@非公式ガイド
12/01/20 01:39:12.66 azbeoN1i.net
経験値2倍は一時的。
俺はアイテムの交換に使うけど。とくにレベルが高くなるまで使えないクレイモアやスティンガーが良いと思う。

スティンガーの交換は必見かもな。初期装備の地対空ミサイルは弱すぎてヘリを一撃できないからな。

次にクレイモアがオススメ。武器の交換は,以後のプレステージずっと解除された状態になる。



154:変態紳士
12/01/21 23:25:32.33 2TKJss0/.net
そんなことするよりトークンバグしろよ。








まあゲームが崩れるがな(^-^)/


155:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 10:17:09.27 DOpY4Pzm.net
トークンバグだと・・・そんなのあるのか?

156:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 13:55:53.27 JII2FrW5.net
やり過ぎるとBANされるから気をつけて

157:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 21:25:27.10 1nh8WK+I.net
要はチートだろ

158:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 22:32:52.05 0GskegGf.net
武器の全スキルを取ると貰える勲章の金色なのは
何をしたらもらえるの?

159:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 23:06:05.93 Au/N14CV.net
j自分で答え言うてるやん

160:名無しさん@非公式ガイド
12/01/22 23:31:32.11 0GskegGf.net
いや全スキルで貰えるのは銅色って感じであきらかにこれの
金色を着けてる人をたまに見かけるんです。

161:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 01:17:30.21 lGQ7J5fr.net
つ〜か
武器レベル31まで上げたら金色アンロック解除なるやろw。

162:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 01:34:54.22 uQWYWEpX.net
光沢のある黄金色のドクロのこと?

163:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 04:02:06.07 lGQ7J5fr.net
それだっ
ワンッ

ツッ

スリッ

164:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 15:44:15.38 VBT6cELE.net
LMG弱いって言ってた奴誰だよ
MG36 インパクト ドットサイトでARやSMG使うより成績上がったぞ

165:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 18:51:13.84 lGQ7J5fr.net
ライトマシンガンは強力だけど動きが遅いので嫌いなだけだ。
後方支援に回ればかなり強力。

ちなみにインパクトは,なくても弾丸威力が元々強力だから後はラピつけて弾丸連射速度のアップは必要と思う。

あとARとSMGより成績が上がったのは,特攻じゃなくなって後方支援タイプになったからじゃないか??
ライトマシンガンは動きが遅いから必然的に後ろからの支援になるわな。
軽量装備だと,つい前に出てしまうからな。

166:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 19:10:00.51 VBT6cELE.net
>>165
まあLMGが向いていたのか知れないです
もともと味方とガンガン攻めるプレイだけどキル増えてデスが-5くらいになってたし
今M60使ってるからカスタム参考にさせて頂きやす

167:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 19:14:45.83 BHx/ezm+.net
へたくそ

URLリンク(live.zan9.com)

168:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 19:45:11.70 VBT6cELE.net
>>167
人のこと言えないけど上手くはないね

169:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 21:09:05.55 yH958e6W.net
>>162
そうそう。

170:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 21:11:28.96 yH958e6W.net
M60にキックとラビットとステエイム付けると強いよ。

171:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 21:57:04.72 VBT6cELE.net
>>170
ラピがまだ出てないけど出たらやってみる
ありがとう

172:変態紳士
12/01/23 22:46:12.22 37HsigWK.net
未だ無敵バグとかできんの?



教えてエロい人

173:名無しさん@非公式ガイド
12/01/23 23:36:53.16 v87+QZqG.net
UAVが見えにくくておとせません

何か対策あったら教えて下さい

174:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 03:03:46.07 52N+oEUO.net
>>173
俺は基本UAVは無視(見られている前提の立ち回り)してるけど
どうしても落としたいなら
・なるべく上空が開けた場所
・敵がいない場所
・MAPの隅
等の場所であたりを見回してみるといい
まずは上方向30度程度の角度で360度をぐるりと確認
見つけれなければ更に上方向に角度をつけて確認

それでだめならアサシンつけろ

175:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 06:08:54.01 qD/wkIW0.net
>>173-174
今回航空機や敵のキルストアイテムを破壊すれば,キルスト報酬のカウンターが1個増えるから,キルしなくても増えてリスク回避できるよ。

もうひとつは,今回のモダン3では,死なずにキルストカウンターが二週してもキルストの報酬何度も受け取れるよ。
ただし二週する前に報酬を使用してないと二週目のが受け取れないかも。

176:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 06:43:59.49 OMpGWvcV.net
なんで君ら家庭用ゲーム板の方にいかないん?

177:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 16:02:45.97 qD/wkIW0.net
ここがホームだからだよ。わざわざアウェイに行ってどうする

178:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 17:50:38.43 KrOLefNl.net
誰かpc版でコントローラ使う方法知らないですか?joytokeyはうまく動作してくれないです

179:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 19:10:27.16 qD/wkIW0.net
互換性はメーカーに電話して聞きなはれ

180:名無しさん@非公式ガイド
12/01/24 19:16:29.81 KrOLefNl.net
そうしてみます
ありがとうございました

181:名無しさん@非公式ガイド
12/01/25 04:45:14.26 WWDZ2tlo.net
では,次のかたどうぞ〜
お入りください。

182:名無しさん@非公式ガイド
12/01/25 06:21:19.47 uQDxCnEP.net
軽機関銃での立ち回りの仕方とPKあげるためには何をすれば宜しいですか?



183:名無しさん@非公式ガイド
12/01/25 16:40:09.71 rcR0fS57.net
>>182
伏せて待ち伏せ。

184:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 10:40:30.61 YzSS0P5W.net
最近ワキガが止まりません どうしたらいいですか?

185:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 12:19:46.88 5oSXm3vn.net
デザートイーグル結構使えるじゃん。
思ったより反動すごくなかった(´・ω・`)

186:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 13:05:07.45 JrPX0E+g.net
誰かcm901使ってる人いる?
あれ強いと思う?

187:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 15:36:29.24 OUHThTAQ.net
>>185上級者のSMG相手にしたら歯が立たんけど。デザートイーグル通用するのは初心者相手にしただけだろ。


188:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 16:55:22.74 mg09Idps.net
>>186
cm901「あの銃マジ最強だよなwww完全一択wwwww勝者の武器はやっぱりオーラからして違うしな…
    AK47?マジゴミだわwwwwwwwwwwwリロード遅っwww」

189:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 20:55:12.38 5oSXm3vn.net
>>187うまいやつには何使っても勝てないお(*´д`*)
サポタージュで水鉄砲集団にガツガツレイプされてきた…。

190:名無しさん@非公式ガイド
12/01/26 22:03:02.62 /eO0lA13.net
スナイパーライフル持って走り回ってる連中は強すぎるな。
正対した瞬間一撃でやられる。

191:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 00:14:50.48 0LKL90pB.net
>>188
ちなみにオレはかっこよさだけで使ってるよww

192:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 01:00:05.59 KAmIdRS/.net
ドミネでPT組んでる奴らってほとんどアサシン使ってんだな。

193:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 03:10:05.86 QjUedE61.net
最近スナとサブマシンガンに飽きてきたから.ライトマシンガンばっかり使ってるんだが.距離あまり気にせずダメージ力は絶大だな。

遠距離でもヘッドなら.ほぼ一撃だしボディーでも2発キルだから.かなりヤバイな。
敵にヒットした時の敵の怯みも大きいからそのまま撃ち込めてキルできる。

モダン2でライトマシンガンは動きが遅くて弾丸速度が遅かったから使えない武器だったけど.今回のモダン3のライトマシンガンは強力だわ。
ラピとサーマル装備オススメな。


194:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 10:41:08.74 KOWTzcDu.net
ちなみにどの機関銃?

195:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 12:18:15.66 dspZJA0T.net
アサシンねえ

196:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 13:05:54.95 Fp3av+QZ.net
>>193
>遠距離でもヘッドなら.ほぼ一撃だしボディーでも2発キルだから.かなりヤバイな。

近距離且つ体力MAXでもHS2発必要だし、ボディー2発なのは近距離M60だけだろ?
と思ったがHCやってんのか

197:名無しさん@非公式ガイド
12/01/27 14:38:31.56 QjUedE61.net
ライトマシンガン強力なんだが短所もある。
それは.遠距離になるほど命中精度が落ちやすくて弾が散らばりやすい。

弾丸のダメージ力を抑えて命中精度高いのを選ぶかダメージ力が大で命中精度が落ちるのを選ぶかになるな。



198:名無しさん@非公式ガイド
12/01/28 19:12:49.00 m8IYn5Cz.net
COD4からハマッて、シリーズ全部やったけどMW3が史上最高にクソ。
2日で売った

199:名無しさん@非公式ガイド
12/01/29 01:03:36.78 hrp/Wn2z.net
そっか〜じゃあ、
もぅモダン3出来ないね。


200:名無しさん@非公式ガイド
12/01/29 01:43:41.83 Yzttr1jj.net
は?mw2のRPD強かったろ

201:名無しさん@非公式ガイド
12/01/29 01:53:03.71 g+uR4XUS.net
とりあえずアサシンをどうにかしてほしい。

202:名無しさん@非公式ガイド
12/01/29 04:39:16.78 hrp/Wn2z.net
アサシンにはアサシンで対抗するしかないな。
最近アササプばかりだ。

203:名無しさん@非公式ガイド
12/01/31 21:10:39.39 DxKoPwZk.net
「感染」したプレイヤーに 倒される
の感染ってなんですか?


204:名無しさん@非公式ガイド
12/01/31 22:50:25.41 146htrau.net
COD4を2年ぐらい猿みたいにやって、今日MW3で復帰したんだけど、MAP狭くない?
砂が空気過ぎるんだけど

205:名無しさん@非公式ガイド
12/01/31 23:45:17.25 tdtLvY3T.net
>>204
今作の砂は近接武器です

206:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 01:17:04.33 w15H9y+6.net
把握したサンクス
キャンパーは出来にくいと聞いてたけどそんな事はないみたいだね
浦島太郎頑張るわ

207:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 04:53:26.29 jy755aLg.net
>>203鬼ごっこみたいなもんだ。


208:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 14:24:35.28 +ue8Qblf.net
ゲーム攻略だとみんなしたらば行くんじゃね
あっちの方がスレいろいろあるし

209:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 17:19:49.21 E2SYh/Ua.net
>>204
最初はそう思うけど慣れたら結構こんなもんかって思うぜ。
やりこんで今砂で平均20キルくらいいくしな。

210:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 22:23:47.20 jy755aLg.net
オマイラ最近どーよwww

211:名無しさん@非公式ガイド
12/02/01 23:33:14.13 yjPMLncY.net
スナイパーライフルだらけになってきているんだが。

212:名無しさん@非公式ガイド
12/02/02 16:11:59.98 oBYJGBiR.net
そうでもないよ。
砂は扱う人を選ぶからな。下手な奴は砂を使いこなせない。

213: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
12/02/02 23:10:17.12 hhW6uGgT.net
完全にスナイプ出来るMAPと出来ないMAPが別れた気がする。
まだMAP覚えてないからかもしれないけど。
BOよりはまし。

214:名無しさん@非公式ガイド
12/02/02 23:40:20.13 Uan9BIUb.net
>>213
今回はスナイプにマップなんて関係ないぞ。
クイックエイムで近距離でも猛威をふるっている。

215:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 14:32:46.37 MXbI1lWS.net
プレステージ1、2週目は許せるけど3週目以上のやつがアサシンに強武器使って強いの当たり前だな。どうせ画面の向こうでドヤ顔してんだろうな

216:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 17:54:05.17 wcNBQheH.net
俺は砂の時だけアサシン使う。砂早く達人級にしてぇ〜な。
つ〜か
アサシンも見通しの良いフィールドならプラスシールドやクイックドローのが恩恵は大きいけどな。

見通しの良いフィールドでアサシンは.あまり役にたたんよ。



217:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 19:36:01.26 /fayRdDz.net
>>216
砂でアサシン使ってると達人になれないだろ。
クイックドローとステデイムエイム付けて走り回らないと。

218:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 20:08:05.96 wcNBQheH.net
クイックドローでなくてもアサシンで動き回ってるぞ。

砂は出会い頭が一番厳しいな。
今は砂の出会い頭は腰だめ連射当たれば一撃で外したら殺られるだけw。達人砂は出会い頭でもサイト使うよなwww。
しかも精確な射撃。

219:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 21:29:16.90 RnQIs7uw.net
おい 砂多いし皆うめーぞ。近距離smgで打ち負けるって…

220:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 21:32:26.43 RnQIs7uw.net
MAP覚えられん。だからいっつも走り回って、何故か後ろ取られて氏にまくり

221:名無しさん@非公式ガイド
12/02/03 22:39:01.00 jio8O/UE.net
昨日買ってきてついさっき初めてオン行ったら何も出来んでワロタ、ワロタ・・・・・・orz
確かにFPSはほぼ素人なんだけどさ、チームになった人に悪いことしたなぁ(´・ω・`)

222:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 00:07:48.66 cSdCJsGo.net
>>221
そんなことを気にしないほうがいいよ。
自分もやられまくりだし。


223:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 02:00:07.23 j8qZHdfs.net
>>218
スナイパーライフルはエイムアシスト補正が最高だから
近距離で適当にサイト覗くだけで自動的に敵を正面に捉えてくれる
サイトを覗く速度を向上させるクイックドローと組み合わせると非常に強力

達人でなくともできる技だよ。むしろ自動照準頼りのヘタレが使う技
まあ、使う使わないは本人の自由

224:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 02:33:40.73 aYRiT6tv.net
ドラムロール式のショットガンのストライカーにレンジつけたら.弾丸の飛距離が伸びて.かなり強力だぞ。一番連射できるしな。


225:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 09:40:47.51 +QtK4WLV.net
今回のアサシンはBOのゴーストみたいな感じですか?


226:名無しさん@非公式ガイド
12/02/04 12:58:48.49 aYRiT6tv.net
>>225パークの設定が細かく分けられた。
ゴーストは.敵の航空機支援の攻撃は基本的に受けないけど今回のモダン3では.敵の航空機に関しては.ブラインドアイというパークに分類された。

アサシンはミニマップには移らないが.ブラインドアイのパークも付けてないと敵のキルスト支援の航空機の攻撃は受けてしまう。

要はBOのゴーストで.一つの能力だったパークを二つのパークの能力として分けられてしまった。
完全にゴーストと同じ能力の装備にしたいなら.ブラインドアイとアサシンのパークをつけないとダメ。



227:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 00:13:47.97 /iLYavz9.net
>>223おいっ
オン対戦で砂のエイムアシストなんか無いから心配するな。
超接近戦だと砂でサイトを覗くとターゲットがズームになる分.標的にヒットしやすくはなる。

だけど決してエイムアシストではない。

ちなみに砂での移動中もエイムは常に中央にしてるとヒットしやすくはなる。

だから移動しながらサイト覗いて出会い頭でも強い砂は達人だぞ。
俺も早い方だが上には上がいるってことだよ。



228:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 01:30:38.41 YjdytT4g.net
吹き替えの方買おうと思ってるけど、どうかな

229:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 03:41:51.58 xkCRZios.net
>>227
オン対戦でもエイムアシストあるよ
オプションでon/off切り替えれる

230:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 04:22:51.53 /iLYavz9.net
>>229オプション設定で.オンオフあるけど.それはCP相手のみだろ。

過去シリーズでも対戦でエイムアシストは無いしこれからも対戦でエイムアシストはない。

231:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 07:31:23.57 /iLYavz9.net
まあ対戦で試してみればすぐに解るさ。
適当な早撃ちは.ほとんどヒットしないから。

232:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 09:26:30.12 xkCRZios.net
>>230
いやいや、過去作品も全部エイムアシストあるよ
もちろんキャンペーンモードほど強力じゃないけど
サイト覗いてる時に敵の動きに合わせて勝手に照準が動くことあるでしょ?アレ

233:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 11:02:13.04 YTYV6j9k.net
そんなのあったの?
恩恵受けててこのエイム力だったらショックだな
勝手に動いたりした記憶ないけど・・・

234:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 11:30:25.91 j45pdyNj.net
エイムアシストwwwww

235:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 17:27:33.78 RUzs8Fwk.net
オンにそんなのねぇぇぇぇぇよw

236:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 17:33:07.19 KRuAhzxR.net
>>235
エイムアシストあるよ!スゲー弱いけど、数人と打ち合うとわかるよい


237:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 19:42:07.21 z27WQsuI.net
>>236

マルコさん?w

238:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 23:45:47.52 /iLYavz9.net
CP相手だけエイムアシストは.あるよ。スペオプとか本編では.エイムアシストあるけど対戦には無いwww。

多分サイト併せると、ズームなったりするから.それをエイムアシストと勘違いしてるんじゃないのかな??

ヒット判定はボタン押すタイミングもある程度左右するよ。

239:名無しさん@非公式ガイド
12/02/05 23:52:13.10 7fj/vHm9.net
オンでもエイムアシストはあるよ
アサシンで伏せてる奴にそれで気づくこともあるくらいだ

240:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 00:00:45.34 VclFol29.net
普通にあるよな?エイムしながら歩いてるとこに敵が横ぎったら動くよ。一番わかりやすいんじゃないかな?

241:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 01:10:15.83 YnO4Hztz.net
ぶれてるだけだろ。

242:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 02:42:49.16 0Psw2sGF.net
いやいや、例えば手前の奴を狙ってるとして、後ろで動かれると、照準がもっていかれる事は
よくある。

それより、これ25キルストリークすると、MOAB出るんだな。
今INFECTやってて、出た。
だが、出た文字に驚いたのと、玉切れで殺されたけど。
最期は流石に壮絶だった。


243:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 11:06:37.43 bavAG0k/.net
エイムアシストはサイトを覗いた瞬間に補正してくれる機能。
オンのやつは違うと思う。
まぁ、サイト覗いて角待ちしてるヘタレじゃないと気が付かない

244:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 17:47:36.00 B+orYUWi.net
>>243
言うてる事が支離滅裂で吹いたw
何で角待ちADS状態なのに、貴方の言うADSした瞬間の補正が分かるの?

245:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 18:29:56.29 AvXwp208.net
エイムアシストはかなり大事だろ

試しに無効にしてやってみたら?


246:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 18:49:41.21 4kr4tNmO.net
エイムアシスト云々言ってる奴等底辺過ぎワロタwwwwwwwwwww

情弱乙wwwwwwww


247:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 19:19:27.70 8s5uaQmz.net
>>246
情弱と言うならチミの意見を聞かせてくらパイ

248:名無しさん@非公式ガイド
12/02/06 21:22:52.67 fCgr9oh6.net
つか前作(MW2)で突スナが猛威を振るった最大の理由が
スナの強力なエイムアシスト機能じゃなかったか?
流石に今作では弱体化してるようだが、それでもやっぱり補正あるよ
相手をクロスヘアに収めてスコープ覗いたらちゃんと敵を自動的に捉えてくれる。僅かに、だけど

249:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 00:55:06.16 mfwIFcE6.net
オンのエイムアシストはクロスヘア(またはADS時のアイアンサイト、レッドドットサイトのレティクルなど)あたりに敵が照準されてると右スティックの感度が低くなる様な感じ
キャンペーンみたいなエイムアシストじゃないけどあるよ

250:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 02:07:04.04 cUSLoHye.net
だから.それはエイムアシストじゃないよw。

エイムのクロス棒は.サイトを構えた時に画面を中央へと併せてるからエイムが勝手にサポートしてくれたみたいに.なってるのか知らんけど対戦にエイムアシストは無いぞ。

エイムアシストあったら俺は砂の達人になってるよ。砂でサイトを併せて早撃ちするけど外すこともしばしあるぞ。
俺が下手なだけかなw。
殺られたときキルカメラよく見てみ.皆上手く狙ってるから.まぁキルカメラも大雑把やけどw。


モダン2の時の砂芋は.はっきり言うと砂の達人がたくさん居たw。
砂芋で殺られたんじゃない皆ガチ上手かっただけw。

251:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 02:47:03.39 mfwIFcE6.net
>>250
釣りじゃないよな?
敵が目の前通ったら画面が敵に合わせて引っ張られるだろ?
少なくともCoDのマルチやってる多くの人はその照準補正機能をエイムアシストって呼んでるよ。
分からないならプラベでフレンドに敵として目の前横切ってもらえ

252:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 08:09:56.88 cUSLoHye.net
>>251つ〜か何度言わせんだ.対戦にエイムアシストは使え無い。
熱心に叫ぶから昨日なん回も色んな銃器でエイムアシスト試したけど。

なんの.その‥‥全くエイムアシストの兆候すらなかったwww。
少し敵の微横気味にエイム併せてサイトを構えたりとか色々な方法で試しもしたけど.やっぱり全くアシストすら起こらないwwwwww。

プライベートマッチは知らんが.対戦にエイムアシストは絶対にないと断言する。

過去COD全てにおいて対戦でエイムアシストは絶対に無い。


253:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 11:24:01.25 oHNSYQrx.net
>>252
Boは確実に有ると断言出来ますよ?んなもんやってりゃ気付くけど,,,

254:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 12:08:48.83 wgYzpqt1.net
じゃあキャンペーンはエイムアシストをOnOff選べるがマルチには
微妙に照準が動くという変な物が常時付いていて外すことも出来ん訳か。

255:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 12:10:24.15 gk7rJDRE.net
BOに至ってはエイムアシストのオンオフをオプションで設定できたろ
デフォはオンだったし

256:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 17:07:30.72 mfwIFcE6.net
>>251だけど>>252は俺の言ったことためしてないだろ
ADSしてるしてない関係なく画面の中心を敵としてフレンドに横切ってもらえって言ってるんだろフレンドいないのかよ
止まってる敵の横あたりにエイム合わせるだけじゃわからないだろ勝手に照準合わせてくれるわけじゃないんだから
敵にエイムが引っ掛かる様なアシストがかかるんだよ
ちなみにHG、MP、SMG、SGは中距離以遠の敵にアシストかからないから注意な


257:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 21:06:41.35 ofygxexk.net
エイムアシストの定義が?だけど、オンとオフのやつは別物っていうことでOK?

258:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 21:08:14.46 cUSLoHye.net
最初は距離も関係無かったのでは‥‥??ww
様々な方法で試したけど全くアシストすらない。
フレとやるプラベは知らないけど対戦では絶対にエイムアシストは.かからないよ。

試しにやってみな。
ホロサイトみたいなサイトは単に画像が中央にズームされるから.それをアシストて言ってるだけじゃないのか。

もう5年は遊んでるモダンシリーズで対戦にエイムアシスト使えるなんて聞いたことがない。

エイムアシストできるのは.コンピューター相手のゲームモードだけだろ。
つ〜か熱心に書き込みしたせいで引くに退けなくなっただけじゃないの素直に間違いを認めれば.勘違いしてたとな。


259:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 21:10:48.42 cUSLoHye.net
書き忘れたけど
実戦で試してるから動いてる敵にエイムも併せたけど.全く反応がなく.やっぱり自分でエイムを動かすしか無かったよ。



260:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 21:26:24.47 cUSLoHye.net
>>254エイムが動いてるのではない。
サイトを使用した時に起きるビミョーな画面のブレを調節してるだけだ。
それをアシストされてると勘違いしてるだけ.実際色んな手法でエイムアシストされるか.実際の対戦で試したけど.エイムアシストはやっぱり起こらなかった。

ホロサイトを使用した時は敵がズーム枠に納まったりはしたよ。
でもそれはエイムアシストじゃない。

結局.エイムを自分で操作して敵を狙うしか無かった。

慣れると無意識にエイムを操作してるよ‥

絶対に‥

初心者が中々エイムで敵にヒット出来ないのは.無意識に.エイムを動かせてないからだと思う。

結論.
これが事実.実体験からの証明なんだから認めるしかないよ。

エイムアシストは無い。


261:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 22:27:02.69 xDmqCdrz.net
全く理解してなくてわろた

262:名無しさん@非公式ガイド
12/02/07 22:55:15.25 m0pzF3SA.net
>>251の3行目がエイムアシストなのかは知らんが、これがあるのは間違いない
ないとか言う奴はにわか 異論は認めない

263:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 01:02:20.76 AjksNgRI.net
今作からはじめた初心者だけど反射神経って養われるもんなの?
キルカメとか見ると奴ら異常な反射神経なんだけど

264:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 02:09:31.58 aIYdWq8O.net
>>263反射神経は特訓しだいで速くなるよ。
ただし上には上がいる。www

265:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 09:02:53.84 xf9Rg1j9.net
アシストで索敵とか、
俺レベルでもたまに使いますよー

266:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 10:01:58.22 aIYdWq8O.net
はっ?

267:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 11:52:57.13 pfDEJq/S.net
反射神経というより、スティックの感度じゃないかな

268:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 18:40:44.51 7TciVmOx.net
日本語吹き替え版に買い替えたいんですがデータはそのままいけますか?m(_ _)m

269:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 20:20:51.35 aIYdWq8O.net
無理です

270:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 21:09:25.16 7TciVmOx.net
了解です(;_;)ありがとうございました

271:名無しさん@非公式ガイド
12/02/08 22:37:50.24 tqI2zw/m.net
>>268
出来る

272:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 01:31:27.54 O+Kdg+nj.net
アシストないとか…

なにいってんだか…

もしなかったらDショットできねぇし…

273:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 01:53:30.34 nvv9BHyU.net
Dショットとは?

274:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 02:39:49.94 r39J9TOP.net
猿のように感染やってたけどさっき投げナイフ復活しやがった
近接ナイフのみのバカゲーっぽさが良かったのに

275:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 07:46:19.57 O+Kdg+nj.net
>>273
ドラッグショット

詳しくはぐぐってくり

276:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 10:11:19.79 nvv9BHyU.net
>>275さんくす.ぐぐってきた。
要はエイムを敵の動きに併せてショットすることをドラッグショットて書いていた。

ドラッグショットの語源は.マウスを動かす動作を意味しててドラッグと名付けたみたい。



277:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 16:02:22.16 PRaB6ljk.net
>>276
どうも

MW3でのドラッグショットはアシストがあるお陰で初心者でも簡単にできるから砂やる時はかなり便利

278:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 18:32:05.35 jArW9KlF.net
PS3で4人で画面分割遊びたいんだが
オフラインプロフィールのレベル上げをしなくても
武器全部開けることできる?
2のPCだとやってる人いたんだけど・・・

279:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 19:58:00.01 nvv9BHyU.net
ドラッグショットは.テクニックの一つだろ。
アシストは無いぞ。

280:ninjya
12/02/09 20:02:37.20 O+Kdg+nj.net
>>279
すまん説明がわるかった

ドラッグショットは単なるテクニックだが近距離と中距離にはエイムアシストがきく

ってことでした

281:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 20:07:53.76 O+Kdg+nj.net
やべえ…なまえのところninjaって書いてたつもりだったのに…恥ずかしい…

282:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 21:04:43.95 v0P1SSme.net
突スナ気持ち悪い

283:名無しさん@非公式ガイド
12/02/09 22:41:08.61 nvv9BHyU.net
突砂は人を選ぶ。
上級者でも選ばれた奴しか突砂は出来ないぞ。
中途半端な奴が突砂しても全然脅威ではない。

アサルトやサブマシンガンにカモられるだけだ

284:名無しさん@非公式ガイド
12/02/10 00:08:58.13 D1FFBGZe.net
画面分割をものすごい罵倒してたやつ気持ち悪かったしうるさかったんだが
嫌なら黙ってロビー変えれば済むことじゃないのか
聞かされてる方からしたら画面分割野郎よりも騒ぐ方がうるさいし

285:名無しさん@非公式ガイド
12/02/10 01:53:25.33 b5rpQdIj.net
最近TDMはキャンパーばっかだな
かどっこに寝てるやつばっかだわ

286:名無しさん@非公式ガイド
12/02/10 02:17:29.63 dVZaCqgr.net
部屋による。
突ばっかな部屋もある。逆に砂ばっかの部屋もあるな。

287:名無しさん@非公式ガイド
12/02/10 23:19:40.27 /EPO5zty.net
俺も下手だけどやっぱゲームは楽しんだ者勝ちだよな

288:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 00:45:39.55 qqOLnLCu.net
>>284
画面分割って叩かれるのか?
俺は何とも思ってなかったが、何か有利になる要素あるのかな

289:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 02:20:37.32 yYM6Ikso.net
>>288
味方に画面分割が来た奴が騒いでたんだよ
まだ1キルもしてねぇのか出てけ とかいって

分割にしてもまだ下手なプレイヤーを叩くのってどうかと

290:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 05:05:47.03 M0KBawlG.net
感染で分割悪用されまくり
感染だけでも分割禁止にして欲しいわ

291:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 08:19:08.64 Jt4rRPht.net
砂の接近戦を練習したいのですが、オススメのゲームモードありませんか?
できればCPUが沢山いるモードがいいです。

292:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 12:58:00.71 +sBM22cj.net
チーデスで仲間の後ついて後方から仲間のサポートに廻りながら突砂の練習すれば突砂は.かなり難しい。

293:名無しさん@非公式ガイド
12/02/11 22:51:18.08 qqOLnLCu.net
>>292
結局難しいのかよwww

294:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 00:03:42.00 XXcsNvij.net
クイックショットの鬼にならないと突砂は難しい。

295:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 02:49:23.59 YMxHJ3RP.net
突スナは意識を変えるのが重要だと思う
他の武器だと接近戦の場合「腰だめ撃ちしよう!」とか「ナイフの方が速い!」とか考えるけど
突スナやってるとき、特に練習中はひたすらクイックショット
他の攻撃方法はすべて忘れてクイックショット
敵がすぐ近くにいるから武器を切り替えて・・・じゃなくてクイックショット
なにはともあれクイックショット
見敵必殺クイックショット

296:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 05:28:23.52 XXcsNvij.net
まあクイックショットで慣れるしかないな。
接近戦も砂使って.やらないとクイックショットの上達しない。

突砂は何が.あっても砂一本で戦うんだ。
サブWに俺はスティンガー装備してるよ。


297:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 10:38:11.33 2mCNfR0X.net
291なんですが超接近してると腰だめで発砲してしまい、外して死亡の恥ずかしいパターンが多くて泣きそうです。
あとSMG などのレレレも対応できません。

298:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 11:54:11.94 XXcsNvij.net
グレポンしかね〜なww


299:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 17:01:19.76 Y1Luwpll.net
最近ラグい時あるから凸スナやりにくい。
ワンショットを当てないとだからラグは天敵だよな。
ゲーム出来ないくらいひどい時もあるしなんなんだよ。
はよ直せ。



300:名無しさん@非公式ガイド
12/02/12 19:29:34.95 XXcsNvij.net
>>299箱Dに来いよ快適だぞ。それに追加マップも箱Dのが先に先行配信されるしな。


301:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 00:18:58.86 i7VDlwFw.net
日本語吹き替えに買い替えたらデータ引き継げますか?本当はどっちですか?お願いします

302:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 07:18:55.45 tqK2b7eM.net
だから無理。
字幕データは字幕だけ.吹き替えは吹き替えだけ。もちろん追加マップも字幕版で購入したら.吹き替え版で追加マップは使えなくなる。


吹き替え内容が追加されてる分..字幕と吹き替えはダウンロードのデータが若干違う。

だから追加マップ購入時は.要注意とされてんだ。


303:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 07:41:59.10 7Th/mV6c.net
今回は爆発物が大幅に弱体化されてるな
補給出来なくなったうえ、威力も低下している
グレポン足元に当てないと即死させれないというのは流石にやりすぎじゃないだろうか

304:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 09:50:33.43 tqK2b7eM.net
今回どころかブラオプからグレポンは.かなり弱くなった。グレポンは.ほぼ直撃以外一撃キルが.できなくなった。

モダン2でデンクロ.グレポン乱用が居たからグレポンは弱くなったのだ。逆にグレポン用のシールドパークもできた。


305:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 11:06:05.47 r3u5ubDT.net
infectedで感染せずに生き残った人いる?
なかなか生き残れないんだが・・・

306:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 12:46:30.53 /Bf6TiiM.net
>>305
最初から単独行動して
狭く暗いところでキャンプするしかない

307:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 12:58:23.53 F0IcpamM.net
それか最初は感染者を殺しまくってアサシンついてからキャンプとか

マップによっては良い潜り場所があるよ

308:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 14:31:59.38 r3u5ubDT.net
みんなと一緒にわらわらと固まるより単独で芋る方がいいのかなー

309:名無しさん@非公式ガイド
12/02/13 19:02:53.65 8aqXrzeO.net
グレポンはリーコン用と割り切るしかないな。

310:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 01:04:47.81 SjrDQndn.net


311:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 02:08:09.08 SjrDQndn.net
>>301
マルチは引き継ぐ
オプスとキャンペーンは無理

MW2はグレポンなきゃ楽しい

BOはもっさりしてスピード感ないから好みじゃないけど、機能やキャンペーン、ゾンビは進化してて感動楽しめた

MW3は開幕の位置もリスポンも信じられん、持ち物少ないし追加された機能以上に退化してやる気無くす

312:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 02:24:45.49 Bs2Eh8EA.net
INFECTEDすごいな。
芋ってるだけで4分くらいで1500点もらえるとか初心者これやってクラスつくればいいじゃん

313:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 04:56:36.89 yRWE76mM.net
>>312
そのためのものかもね(笑)
かくれんぼ楽しいです

314:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 10:49:27.29 nO0hC619.net
昨日、階級が上がりにくくなって落ち込んでいた職場の先輩にINFECTED教えて一緒行ったら、初戦で先輩一人だけ生き残ってたw
よくわからずにやっていたらしくスカイプ繋いでたから色々アドバイスしたら次から即効感染者に・・・

感染したらしたでナイフ扱いはあんまりらしく当てられず、切れずで凹み気味。
でも、INFECTEDはなんか新鮮な感じがして二人で4時間ほどワイワイやったね、今も職場内にINFECTEDを奨めようと二人で感染者状態




ホントよく初戦で逃げ延びたよ

315:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 14:28:59.73 5jARdTiy.net
アサシンに文句言ってるやつはレーダーに頼りすぎなんじゃね?
俺は相手が全員アサシンつけてよーがスコア落ちんがね
どーせレーダーに表示されてる敵の所に急いで行ってる途中横からやられてんだろw
てかUAVはしっかり使うくせにアサシン使うなとか!ならUAV使うな(笑)



316:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 15:56:58.92 nO0hC619.net
そういえば、先週遊んでて、ステージどこだか忘れたけどドミネーションでPS3にマイク付けていた奴が、「アルファ取らないで」→「アルファ取らないでって」→「アルファ取とんなや!」→「オイ!聞いてんのか」→「アルファ取るなって言ってんだろクズども!」→「オイ!!」
と、取らない理由も言わずにただただ意味不明な事言ってたので誰も聞いちゃいませんでした、勿論聞いていた自分も従いませんでした。そいつはスコアはトップで何周もしている輩でした。

何かしら理由がありそうですが、ソイツは何を言いたかったのですかね?

317:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 16:02:01.33 yRWE76mM.net
アルファよりも他を取った方がいいっていう戦略があったんじゃない?
よくわからんけど。

318:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 16:22:46.09 5yNh7/aF.net
取ってはいけない旗があるんだよ

319:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 16:29:38.40 VOr2BT2P.net
たかがゲームで必死すぎだろwww

320:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 16:33:21.48 5yNh7/aF.net
たかがゲームとか言うやつはここに来なくていいしゲームをやる資格もない

帰れ

321:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 16:57:04.90 nO0hC619.net
書き込んでたら思い出して来た。
たしか、ブートレッグ(和訳間違えていたらすみません)にてチャーリー付近にその人物が居て、先程の発言をしていました。


今、考えてみたら「誘い」があったのかも知れませんが、せめて作戦内容を言ってくれれば、賛同できたらやっていたのに・・・

何をそんなに焦っていたのやら・・・

322:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 17:13:24.23 yRWE76mM.net
>>318
取ってはいけないってどういうことなの?初心者でごめん


323:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 17:19:15.83 5yNh7/aF.net
俺も詳しくは知らんのだがリスボンに関係する事じゃないかな

リスボンする場所には不利なところや有利な所があるから

324:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 17:36:36.52 IlMOs6a8.net
なんだっけな。BOで取ったら戦犯確定になる旗があったマップ

325:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 17:46:45.35 Bs2Eh8EA.net
理由いわないのはどうかと思うけどチーム戦だから迷惑にならないようにしなきゃな。
たとえばビレッヂのドミネはCスタートだったらAは絶対に取っちゃだめ
A→BとC→Bでは圧倒的にC→Bのが近いし入り組んでるから、
リスポン位置変えるようなことはしないほうがいいのよ

326:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 21:35:07.55 Jxo/1Hiq.net
全くもって325のいうとおりだわ!!

327:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 22:22:09.30 yRWE76mM.net
なるほどねぇ!!
ただ場所とればいいやみたいな感じでやってたけどちゃんと考えないとだね

328:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 22:33:52.14 YAx8Cl9i.net
俺、初心者でTDMしかやったことないけど他に面白いゲームモードないですか?

329:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 23:12:32.50 skUyZV4j.net
>>328
ドミネーション。

330:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 23:18:08.29 z+QMAw3z.net
>>328
チームディフェンダー。
チーデスからこれに変えて格段にキル率上がった。

331:名無しさん@非公式ガイド
12/02/15 21:40:18.02 v28VZN8w.net
誰か凸砂のコツとかオススメパークとか教えてくれ

332:名無しさん@非公式ガイド
12/02/15 22:26:26.99 HE2FLn88.net
クイックドローは必須と言えるけど
他は自由でいい

コツは突スナに限らないけど敵が出現するであろう場所に銃口を向けながら移動すること
敵が現れてからエイムしていたのでは遅い
敵が現れたら即座にサイトを覗いて引き金を引く
後は反射神経がものをいう

333:名無しさん@☆(・ω<)
12/02/15 23:28:21.90 5CFboGn2.net ?2BP(0)
凸スナはむずいからセンスの問題だろwww

334:名無しさん@非公式ガイド
12/02/16 06:13:54.39 juhW50Jk.net
確かにセンスで差はでる。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3285日前に更新/193 KB
担当:undef