【XBOX】アライドストライク攻略スレ at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@非公式ガイド
05/01/15 22:52:09 .net
練習ステージないから1面しかやってないよ。

151:名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 02:16:30 .net
一応これから始める人もいるだろうからファミ箱に載ってた各AWGSの性能比較表置いとくね
各項目5点満点での相対評価らしい。

         HP性能           レーダー性能     移動速度      移動持続時間
                           アタック ミサイル DSL      ローラー ジャンプ  ローラー ジャンプ
    HEAD ARM BODY LEGS TOTAL  レンジ レンジ レンジ  走行 ダッシュ 滑空    ダッシュ 滑空
12式   4  4.5 2.5 3 3 2.5 2.5 2.5 4.5 3.5 3.5 3 3
9式   4 4 4 4 4 4 3 3.5 3 ─   ─    ─   ─
20式   4 5 3.5 4 4.5 3.5 3 3.5 4.5 2.5 3 2.5 2.5
KW-1b 4.5 4.5 4.5 4.5 5 3 3 3 4.5 3 3 3 3.5
VW-1  3.5 3.5 2.5 3 2.5 5 4 4 5 4.5 5 3.5 4
バリアント 4.5 4.5 4.5 4.5 5 3.5 3 3 4.5 ─   ─    ─   ─
XVW-2 3 3.5 2.5 3 2.5 2.5 3.5 4.5 4.5 3.5 3.5 3.5 5
M19-A1 3 3 3 3 2.5 3.5 3 5 1 3.5 ─ 5 ─

152:名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 02:17:19 .net
どわー、ズレまくりかよorz

153:多少は良くなったはず
05/01/16 02:30:36 .net
         HP性能             レーダー性能      移動速度        移動持続時間
                           アタック ミサイル DSL     ローラー  ジャンプ   ローラー ジャンプ
    HEAD ARM BODY LEGS TOTAL  レンジ レンジ レンジ  走行 ダッシュ  滑空     ダッシュ  滑空
12式   4   4.5  2.5   3    3     2.5  2.5   2.5   4.5   3.5    3.5      3     3
9式   4    4   4   4    4      4   3   3.5    3   ─    ─      ─     ─
20式   4    5  3.5   4   4.5     3.5  3   3.5   4.5   2.5    3      2.5     2.5
KW-1b 4.5  4.5   4.5  4.5   5      3   3   3    4.5   3     3      3      3.5
VW-1  3.5  3.5   2.5   3   2.5     5   4   4    5    4.5    5      3.5     4
バリアント 4.5  4.5   4.5  4.5   5     3.5   3   3    4.5   ─    ─      ─    ─
XVW-2 3   3.5   2.5   3  2.5     2.5   3.5  4.5   4.5   3.5    3.5     3.5     5
M19-A1 3    3    3   3   2.5    3.5   3   5    1    3.5    ─      5    ─


154:名無しさん@非公式ガイド
05/01/16 17:31:16 .net
ファミ通の攻略ページスキャンしてうpキボン

155:名無しさん@非公式ガイド
05/01/17 18:22:13 .net
>>153
VW-1のHP低すぎ・・・っていうかなんで12式とこんなに違うんだよorz

156:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 00:05:07 .net
12式で基本の1面を繰り返してて思ったこと
・両手で狙いをつけるのに慣れてないだけなんだろうけど・・・・照準しづらい
・なんかわからんけどローラーダッシュが途中で止まる
・滑空のスピードを調整できるのは嬉しい
・AR0で大砲撃てないのはつらい

>>1の"「AS単体」としての感想"に反するかもだけど・・・
例えば、
・ATMが飛んできて、それをギリギリまで我慢してジャンプして回避しつつ、ジャンプ中に敵機を撃破。
・クリア条件の目標を残してスコア稼ぎ。
こうしたところが無いような・・・

157:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 00:36:49 .net
>>156
ローラーダッシュが一定時間で止まるのは仕様。これはマニュアルリロードと併せて不評だね。

158:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 01:27:36 .net
ミサイルのジャンプ(キャンセル)避けはできるよ。
後半戦では結構役立つ技だ。

159:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 13:04:49 .net
>>156
増援のタイミングと数は決まってる(無限に湧いてくるように感じる面もあるが)からスコア稼ぎは限界がある。

それにスコアを稼いでも面ごとの最高スコアが記録されてるわけでもないしトータルスコアを伸ばしても
機体やモードが追加されるわけでもない。
このへんは何とも意味不明の仕様でASのスタッフがゲーム作りの経験が乏しいとしか思えない。

160:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 17:39:32 .net
えーっと、ガングリ2にリプレイモードってあるじゃないですか。
リプレイ機能のあるやつってガングリ2とステラアサルトSSしかやったことないんですが
初めはクリアするだけでも、「リプレイを見たときにカッコよく撃破してる俺」を記録するために
何度もやりこんでたんですが・・・
ブレイズにはリプレイなかったけど、「かっこよく撃破してるぜー!」っぽい感覚があったんですが、
ASやってても、そういう感じがないなー、と・・・・
なんていうか、スコア+アルファがないな、と。
自分では+アルファ(かっこよく撃破してるぜー!)の部分を「俺芸術点」と呼んでます。

ローラーダッシュ止まるのは仕様なんですか・・・だから爽快感ないのか・・・
あと武器を変える時の音、RPの発射音はかっこいいと思います。

161:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 20:00:03 .net
                 川
                 川
                 川
                 川
                 川
                橋橋橋1
                 川
                 川
                 川
       マンモス1      川
                 川
                 川
                 川
                 川
                 川
                 川
          補給    川
                 川
                 川
                 川川                橋
                  川川川川川川川川川川川川橋川川川川川川川川川
                                    橋
                                    2     マンモス2
2面はマンモス1を倒して橋1を渡ってくるトラックなどを撃破
もしくはマンモス1を倒して補給受けながら橋を渡ってきたトラック等を狙撃
補給地点近くの敵を撃破して、橋2を渡ってくるトラックを撃破してマンモス2撃破
ここまではできました

162:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 20:02:04 .net
マンモス2の場所が違うかも

163:名無しさん@非公式ガイド
05/01/18 22:51:53 .net
2面は開始位置から殆ど動かずに補給地点の近くの敵を掃討
その後、補給を受けつつ、遠距離からトラック第一陣を狙撃

マンモス2が怖いので向こう岸の崖まで渡って橋2へ移動。
橋2の近くには敵が居るが、崖を壁にして待ち伏せ

         川
         川    崖崖崖崖崖崖崖崖崖
         川川               ■橋
          川川川川川川川川川川川川橋川川川川川川川川川
                             橋

■の位置で待ち伏せて敵や補給車第二陣を撃破
するとマンモス3がこちらに向かってくる事が有るが川縁に隠れてATMで倒す
向かってこない時は超遠距離から狙撃、目視出来ます
後はトラック第三陣が橋1を渡る前に撃破、ココは実力で。
第四陣が向かってくるので敵戦力を狙撃、第四陣は2部隊有るけど
2部隊目は後ろから近づいて補給車だけ撃破したところでクリア

164:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 00:17:28 .net
2面ではちょっと詰まったな。目視できない林の中からの遠距離ATMがうざい
まあルート憶えて後半はトラックだけ狙えば何とかなるはず。

165:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 01:31:53 .net
             4
   川
     川川川     橋
         川川川橋川
       3     道  川川川川川
           道         川川川川川川川
          道        _________
         道        /
     2   道        |
          rーーー 、  |   山
         {  丘  ヽ   |
      補   \    |   \
            ̄ ̄ ̄      \
                      \
                       \
                         \____
                             1

                                
                               スタート
1面です
スタートからジャンプして右前方の敵機(AWGS1)を撃破して1を破壊
とことこ歩いて丘と山の間の敵機(AWGS1)を撃破
丘に登って周辺の敵を撃破(AWGS2か3、戦車3)
補給ヘリが来る前に2を破壊して、補給を受ける(補給受けてからでもOK)
2から3までは敵機いないので、3も破壊

3を破壊したら4まで直行して破壊してクリア
もしくは道の左を前進して、川沿いとか4周辺の敵を撃破して補給受けて4を破壊してクリア

166:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 18:32:16 .net
じゃあ俺も13面の情報提供

             敵 敵 敵        敵 敵 敵           敵 敵 敵
                     敵 敵 敵         敵 敵 敵

             敵 敵 敵        敵 敵 敵           敵 敵 敵 
                     敵 敵 敵         敵 敵 敵
                    
             敵 敵 敵        敵 敵 敵           敵 敵 敵
                     敵 敵 敵         敵 敵 敵
 敵
 敵           敵 敵 敵        敵 敵 敵           敵 敵 敵
 敵
                     敵 敵 敵         敵 敵 敵
                            敵 敵 敵

        川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川

                                           敵
                                           敵
          補   スタート                        敵



167:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 22:36:52 .net

ワラタ(泣

168:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 22:47:05 lwYlGLGh.net
13面ってそんなに恐ろしいのか、、、
ただいま12面
倉庫の中のスロープを上がって、そこからミサイルの砲台を狙い撃ちできないか
実験中

169:名無しさん@非公式ガイド
05/01/19 23:22:16 .net
         川
         川
         川       _____
         川  3   /      \
        橋橋橋   /         ヽ、
         川    |    山       ヽ
         川    |            |
      1    川    |             |
         川    |             |
         川    |             |  4
         川    |                |
         川    |            |
         川    ',            ,'
          川     ',           /
           川    ',_______/   橋
      補    川川川川川川川川川川川川橋川川川川川川川川
                             橋
       ス                    2
2面です
スタート(ス)から1のあたりまで移動して周辺のAWGS(マンモス含む)を撃破して補給(補)まで戻る
補給の左の方からAWGSがやってくるのでズームで撃破
補給受けながら1のトラック、戦車を狙撃
補給受けてから補給ヘリを狙ってた敵機を撃破
2の辺りに移動してトラックや増援の敵機を撃破
2の上の橋を渡ってAWGS(マンモス含む)撃破して3(トラック等)を撃破
4(トラックと護衛AWGS)の位置は適当ですが、見つけ次第撃破
トラック撃破でクリアです

170:名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 00:48:01 .net
>>168
12面を正攻法でクリアできるなら13面はある程度余裕で対応できるかも。
ただかなり運が絡むよ。

171:名無しさん@非公式ガイド
05/01/20 19:20:55 .net
             砂
   3         丘
        補   砂
            丘
            砂      4
       2    丘
            砂
            丘
            砂
    1       丘
            砂
            丘     スタート
3面です
スタート地点から1の方向にジャンプして移動すると砂丘の頂上(稜線?)あたりに着地します
前方からAWGSが2機接近してくるので、撃破するかジャンプで1まで移動して1を破壊
ジャンプ中に1の下のあたりいる戦車を撃破
2と3を破壊(順番はどっちでもいい)
補給ヘリが攻撃を受けながら来るので、補給ヘリを攻撃してる敵機を撃破
補給受けながら補給地点周辺の敵機を撃破
補給地点から4が見えるので狙撃してクリアです
慣れてきたら4付近まで移動して、時間ぎりぎりまで敵機を適当に撃破したいと思います

昨日2面をクリアして、3面やった時はスタートから4に突撃しましたが、自殺行為でした

172:名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 00:23:10 .net
んじゃ俺の4面攻略法

スタート後敵と遭遇しないように丘の左側を迂回して僚機が初期配置の敵を全滅してくれるのを待つ。
その後で丘の先の山と岩の間に隠れてその後は自分に向かってくる相手だけを倒す。ヘリにはMGが有効。
それでずっと粘ればミッションクリア。護衛?知ったこっちゃない。

      【ここのポイント】山
            ↓ 山
           岩 山
             山
             山
              山
               山
                 山山山山

             丘丘丘丘丘丘丘丘
            丘           丘
           丘             丘
           丘    墜落機     丘
            丘           丘
             丘         丘
              丘丘丘丘丘丘丘 


               
               スタート

173:名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 01:51:03 .net
墜落機にATM、RP、85mmをありったけぶち込んで、MG
全てMISS表示でした

174:名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 22:23:18 .net
>>172
岩の場所がよくわかりませんでした

スタート地点から墜落機までジャンプして前方の敵機を攻撃
墜落機の地点に陣取って、敵のヘリ、戦車、AWGSを攻撃
AWGSはガン一発で倒せる弱いやつがでてきた後、VW-1がやってきます
補給はスタートと丘の中間あたり
味方の飛行機が移動したら一緒に移動して敵の戦車を撃破
飛行機が戦闘エリアを越えたらクリアです

175:名無しさん@非公式ガイド
05/01/21 23:24:03 .net
5面
2回目の補給を受けてたらトラックが勝手に敵に向かっていってしまいました

176:名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 17:58:16 .net
           、 川\             ヽ、
            ',  川 ヽ     山       |
            ヽ 川 ヽ             |
             ヽ 川 ヽ          _/
              ',橋橋橋ヽー,,,,,,,,,,,,,,,rー"
               |  川
    山         |  川川    補2
               |    川川
               |    補1
             /
            /      2
          /     1
         /
       / スタート
5面途中です
スタートして1(二足AWGS一機と戦車3台くらい)と2(戦車3台くらい)のあたりの敵機を撃破
橋付近の敵機(マンモス、二足・四足AWGS)を撃破
いそいでトラックのところに戻ってヘリ撃破
補1で補給……を受けてるとトラックが橋を渡って敵に突っ込んでいってしまい煮詰まってます

あとスタート地点あたりでトパーズ2がすぐやられてしまいます

アドバイスお願いします

177:名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 19:43:23 .net
>>176
今5面やってみたけどトラック2台残して成功したね。でもこのミッションは3,4回やり直した気がする。
護衛ミッションは運が絡むから。

この面で選択できる機体が分からなかったからKW-1bでやった。
とりあえず一回目の補給を受けるまでは進行方向に先行して敵を殲滅。
補給中にトラックは進んじゃうから補給が済んだらすぐに橋の先までジャンプして周辺の敵を殲滅。
その最中にトラックの後方に四足が追ってくるから戻って撃滅。

2回目の補給を受けてしばらく進むと進行方向右手からヤークトパンター3,4機が飛んでくるから迎え撃つ。
それが最後の敵。

参考までにミッション結果は
TIME     10:49
AWGS     21
LANDFORCE 8
AIRFORCE  1(ヘリ)

残りのヘリは途中で勝手に引き上げたのか僚機が始末してくれたのか不明。

178:名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 21:18:34 .net
>>177
ありがとうございます
私は12式使ってます
僚機は9式、バリアント、VW-1を使いましたが、比較的長生きしたのは9式でした

179:名無しさん@非公式ガイド
05/01/22 23:52:53 .net
僚機は回避行動取らないしHPも敵AWGSと同じく低く設定してあるからどの面でも5分はもたないよなぁ

180:名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 17:38:26 .net
5面難しい…
Liveだとどうなんでしょう?
みんなでサクッと橋を渡って、ヤークトパンターを包囲して、
積年の恨みを晴らしてるんでしょうか?

181:名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 20:58:44 .net
hardの五面は十三面よりもやり直し回数は遙かに多かったなぁ、EASYの時は放って置いても補給車死なないから楽だったけど
EASYでやってる?攻略変わるから、面と難易度を併記して欲しい。
HARDだと完全にパターン化出来るまで何回もチャレンジしたよ、
クリアーした時は実力でやった!って感じで、近年希に見る達成感が有ったのを覚えてる

182:名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 21:50:28 .net
>>181
EASYです

183:名無しさん@非公式ガイド
05/01/24 22:07:08 .net
基本的にトラックの列の右側前方に位置してレーダーに映る敵を叩いていけばOKのはずだがな。

184:名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 04:01:12 .net
いいね、ノーマルクリアまでで止めてるけど、ハードやってみっかな

185:名無しさん@非公式ガイド
05/01/25 19:39:46 .net
           、 川\             ヽ、B         ヤークトパンター
            ',  川 ヽ     山       |
            ヽ 川 ヽ             |
             ヽ 川 ヽ          _/
              ',橋橋橋ヽー,,,,,,,,,,,,,,,rー"
               |  川
    山         |  川川    補2
               | A  川川
               |    補1
             /
            /      2
          /     1
         /
       / スタート
EASY5面やっとクリアできました。
1と2の敵機撃破。
A地点周辺のAWGS撃破、橋の手前と奥にマンモスいます。
トラックのところまで戻って敵のヘリを撃破して補給受けます。
私の場合、補給開始時点でHP430ぐらいでしたが、1000まで回復せずに
800ぐらいで渡河して補2周辺の四足・二足AWGS、戦車を撃破、
トラックを追ってくる四足AWGSを撃破、B地点周辺の二足AWGSを撃破。
補2で補給を受けて(HP1000まで回復)からトラックを追いかけて、
情報モニタに敵機(ヤークトパンター)表示されたら、敵機の方へ移動します。
2機一組でやって来たので、着地する瞬間を狙ってRP撃ったら一度に2機撃破できました。
残りのヤークトパンターもRPで撃破。
トラックが戦闘エリアを抜けてクリアです。
12式、98mm、RP-9、OPはなんだったか忘れました。
フレンドは9式です。

>>177>>183の両氏に感謝します。

186:名無しさん@非公式ガイド
05/01/26 23:59:31 .net
 8     6                   倉庫倉庫倉庫倉庫   2

                   7
_______________________________________

            補           スタート           飛行機   3(4)
_______________________________________4(3)


                  倉庫倉庫倉庫倉庫  5

                              1
EASY6面途中です。
1.戦車がミサイル撃って来た後に、VW-1が飛んで来ます。
2.二足AWGSが歩いて来ます。
3(4).チキンウォーカーみたいな二足AWGS。
4(3).ミサイル戦車。
5.1でミサイル撃ってた戦車が移動してます。
6.ミサイル戦車。
ここで補給地点に移動して補給受けながら、
7.二足AWGS2機を撃破。
8.XVW-2と戦ってて死亡。

187:名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 11:35:48 .net
6面はステージも狭いし結局見える敵を倒しまくるだけ。
2回目の補給は飛行機の近くだったと思う。
補給を受けながら周りの敵を掃討してしまえばあとは難しくないはず。

しかしXVW-2も出てきたっけ?アメリカの新鋭機がなんで敵側に配備されてるんだか。
ASはこの辺の基本設定がいい加減なんだよなあ、どっちが国連軍だかわかりゃしない。

188:名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 17:54:29 .net
 8     6(7)                   倉庫倉庫倉庫倉庫   2

                   7(6)
_______________________________________

 11           補1           スタート           飛行機10   3(4)
____________________________補2___________4(3)

 9
                  倉庫倉庫倉庫倉庫  5

                              1
EASY6面クリアしました。
1.戦車がミサイル撃って来た後に、VW-1が飛んで来ます。
2.二足AWGSが歩いて来ます。
3(4).チキンウォーカーみたいな二足AWGS。
4(3).ミサイル戦車。
5.1でミサイル撃ってた戦車が移動してます。
6(7).ミサイル戦車。
7(6).二足AWGS2機を撃破。
補1で補給を受けます。
8.2足AWGS(白いやつ)を撃破。
9.2足AWGS(白いやつ)を撃破。
 白いやつはジャンプもします。
飛行機まで移動して、
10.飛行機を攻撃しているVW-1を撃破。VW-1は飛行機に乗っかって攻撃してます。
補2で補給を受けます。
残り1分30秒くらいから飛行機が滑走を開始します。
周辺にも敵がいたら撃破して、飛行機とともに滑走路をジャンプやローラーダッシュで前進し、
11.離陸した飛行機を攻撃している敵機を撃破してクリアです。

189:名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 17:55:36 .net
>>187
> しかしXVW-2も出てきたっけ?
すいません、私の見間違いかもです。

190:名無しさん@非公式ガイド
05/01/27 23:06:11 .net
攻略本が無いASではこの図解付き攻略レポートの存在意義は高いね。
スレの伸びから次スレが立つことはないだろうが、攻略スレのテンプレとしては完璧だな。

191:名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 14:06:08 .net
                   |                |
                   |      砲7-1   |  ※砲○-○
                  |           |     ↑ ↑
                  |──    ──|      | 大砲の数
                  |砲5-1      砲6-1|      |
                  /             \   大砲の場所を示す番号
         ____   /砲3-2        砲4-2\     ____
______|砲1-2|_/                      \_|砲2-2|___


             4                     5

          なだらかな丘               なだらかな丘
           木木木


      2                 1             3
                  なだらかな丘
                                  補
                    スタート


                               ヤークトパンター
EASY7面クリアしました。
僚機、友軍(フィリピン軍と韓国軍)を敵と戦闘させずに前進させるのがポイント(?)のようです。
1.スタートしてなだらかな丘を登ると二足AWGSが3機いるので撃破します。
3→2の順に移動してAWGSを撃破。
4の周辺の戦車を破壊。
砲1-2に移動して撃破。
砲1-2を撃破した頃、前進してきた友軍が、残りの大砲を攻撃してくれているので、一緒に砲3〜6を攻撃します。
友軍が砲2-2を撃ち漏らしていたので撃破。
砲7-1に向かう途中で友軍が撃破してくれて任務完了。

192:名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 14:17:57 .net
EASY7面失敗例
スタート→1→4(5)→砲1-2(砲2-2)この時点でかなりボコボコに
砲7-1撃破。
ゲートの内側の高いところから砲5-1撃破。
逃げるように補給ポイントに向かい補給を受けてたら
ヤークトパンターの団体、その他AWGSに包囲されて死亡。

193:名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 21:59:15 .net

    4
          ィ──2──────
        / _____
       / /        ヽ、    ┌────
       |  |          |      |
       3 |          |     |    山2
       |  |          |     |
       |  |  山1        |      |
       |  |          |     |
       | └───┴‐‐‐‐‐ ┴─、_
川川川川橋川川川川川川川川川川川川川川川、
       |1                   補川、 ←敵ヘリ
増→      _______           川 |
      r''"´           ̄``ー、         川 |  山
    /                 ヽ      川 |
    ,'                   ヽ      川 |
           山             |     川 !
                        |     川 |
                        |   ス 川 !
EASY8面クリアしました。
スタート地点から1に向かいます。
橋を渡るトラックを守る敵AWGS→トラックの順に撃破して、敵の増援(増)も撃破。
渡河して坂道を登って行くと、道が曲がるあたりで坂道が終わり、
道の両側に待ち構えている敵AWGSを撃破して、2のトラックを撃破。
2のトラックを撃破したら、山1と山2の間を抜け、ジャンプして補給ポイントに移動。
補給中に敵ヘリが攻撃してくるので撃破(※1)。
補給を終えたら1まで移動して橋を渡って、3のトラックが来るのを待つ(※2)。
3のトラックを狙撃して撃破すると、4のトラックと護衛AWGSが現れる(※3)。
トラックの撃破を優先し、撃破するとクリア。

194:名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 22:02:27 .net
※1
スタート地点の方からバリアントがヘリを狙ってやって来たり来なかったりしました。
川沿いに敵AWGSがやって来たり来なかったりしました。
※2
1のあたりで待機してると敵ヘリが来たり来なかったりしました。
※3
坂道での戦闘なので、敵AWGSの位置より高いところから攻撃できるように移動。
情報モニターで確認しただけですが、最初に増援が来たあたりから、敵の増援がありました。

195:名無しさん@非公式ガイド
05/01/28 23:35:28 .net
おー、ペースが上がってきた。

196:名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 01:18:57 .net
EASY9面クリアしました。
AA無しです(作りようが無いです)。
ゲームスタートで東に向かいます。
その後、指示通りに動いてクリア。

最初の敵は東から来ます。
その次の指示…
一回目 西に敵機→示通りに動いてクリア。
二回目 北に敵機→指示通りに動いて死亡。
東からの攻撃の次はランダムなのかもです。

三回目
東から滑空してくる敵AWGSを撃破。
防衛対象施設の壁の中で待機、もしくは壁の上を歩きながら、情報モニタに赤表示されたところに急行し、敵AWGSを撃破。
補給ヘリ来たら補給地点まで移動し、済んだらまた赤表示されてる地点に急行。
防衛対象施設数が多いので、壁の中を移動して丁寧に敵AWGSを撃破してればクリアできちゃいました。

東から来る最初の敵を撃破したら、防壁内に侵入して来る敵AWGSを撃破。
補給が来たら補給受ける。
再度、防壁内にに移動して敵機撃破。
ATMやRPは、基本的に防壁外の敵機に使用。
防壁内は鉄骨や施設の壁に引っかかりやすいことに注意。

197:名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 01:32:32 .net
9面はタンク一つでも守ればクリアになるから俺はずっと端っこの壁際に張り付いて
手前のタンクに向かってくる奴だけ倒してたな。

10面からは正攻法だと攻略しがいがあるぞお。

198:名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 13:33:45 .net
─────‐ 、
                  \   山
──、            \
       \             \ 敵ヘリ
       ◎|             \ ↓
        |               ヽ
        |       川     ◎\
        |      __        ヽ
    | |   |     /   ',        | .| |
    | |   |     / 岩  ',_          | .| |
    | |   |     |     |       |土| |
    | |   |     \__/       |手| |
    | | 土|                .| |道
    | | 手|                .| | |
    | |   |                  |  | |
    |道    |                  |  | |
    | |__|____________|_| .|
    |      橋                  |
    | | ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
    | |   |                     |  | |
    ̄ ̄ ̄| |                     | | ̄ ̄ ̄
        | |      スタート        ||トンネル
  トンネル | |                     | |
   ___| |                   | |___
    | |   |                  |  | |  |
    | |   |                  |  補   |
    | |   |                  |  | | /
    | |   |                  |  |/
10面マップ。

199:名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 14:18:11 .net
途中です。
スタート位置の前方にガーネット隊がいて、更に前方の橋桁周辺に敵AWGS。
左の土手に四足AWGSがいたりいなかったりする。
まずこれらを撃破して橋のA地点あたりに移動する。
    | |__|____________|_| .|
    |      橋      A           |
    | | ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| |
スナイピングモードで上流を見ると、◎のあたりから敵機の接近を見ることができるので、
橋の鉄骨の隙間から狙撃する。
橋から上流を見て、岩の右奥の◎からはAWGS1機、左奥の◎は3機一組で現れる。
補給ヘリが来るまでひたすら狙撃。
補給を受けたら、速攻で橋桁下や、右の土手周辺にいる敵AWGSを撃破すべく移動。
右側の道沿いに敵のミサイル戦車が沸いてるので、急行して攻撃してたら死んでしまいました。
土手の敵AWGSを撃破したら、トンネルの中からミサイル戦車を狙撃した方がいいかも、と思いました。

これからエロゲー買いに行きます。

200:名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 08:58:32 .net
199はどんなエロゲー買ったのかなあ(´-`).。oO

201:名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 12:14:29 .net
良スレ認定

202:名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 15:36:09 .net
ゲーム自体は駄ゲーだがな

203:名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 17:03:39 .net
─────‐ 、
       ヘリ       ヽ、
──、            \
      2 、           \
       ◎1            \
        |               ヽ
        |       川     ◎2 、
        |      __        ヽ
    | |   |     /   ',        | .| |
    | |   |     / 岩  ',_          | .|道
    | |   |     |     | _       |土| .|
    | |   |     \__/ |岩|   6. |手|5 |
    | | 土|    X       ̄ Y.     |4 .|3 |
    | | 手|                .| | |
    | |   |                  |  | |
    |道    |                  |  | |
    | |__|____________|_| .|
    |      橋    A                |---↑上流 ↓下流
    | | ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄| |
    | |   |                     | .| |
    ̄ ̄ ̄| |         _        | | ̄ ̄ ̄
        | |          |岩|         | |トンネル
  トンネル | |          ̄         | |
   ___| |                   | |___
    | |   |             スタート |  | |  |
    | |   |                  |  補   |
    | |   |                  |  | | /
    | |   |                  |  |/
10面マップ修正版です。

204:名無しさん@非公式ガイド
05/01/30 17:07:06 .net
まず1の敵AWGSを撃破。
1は川の両岸にかけて5機くらい。

次に橋のAのあたりに移動し、スナイピングモードで2のあたりを見ると、敵AWGSが進んでくるのが見えるので狙撃します。
2から来る敵AWGSはおおむね4機。
◎1 岩の左側を二足AWGS3機(または四足AWGS1機)が進んできます。
   Xのあたりからミサイルを撃ってきます。
◎2 ◎1とともに現れ、岩の右側を進んできます。二足・四足AWGSともに1〜2機です。
   Yのあたりからミサイルを撃ってきます。
敵ヘリが2のあたりから進んできます。
補給ヘリが補給地点上空に到着するまで(Xボタンのマップで確認してください)、ひたすらスナイピングモードで狙撃します。

補給が終わったら、ヘリを撃破しつつ再度Aに移動し、上流から来る敵AWGSやヘリを撃破。
出現パターンは上記の通りです。

右岸の道からミサイル戦車が5台くらい前進してくるので、3のあたりで撃破。
戦車を撃破して川のほうに目を移すと、
4.XVW-2らしきAWGSが4〜5機ぐらい。
5.右岸の道路になんたら(読み方不明)タイガー4〜5機ぐらい。
6.VW-1が3〜4機ぐらい。
これらを撃破すればクリア?

上流でXVW-2らしきAWGSとタイガーを撃破して、バックダッシュしながらVW-1を撃破してたら弾切れでやられちゃいました。

205:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:00:47 .net
─────‐ 、
       ヘリ       ヽ、
──、            \
      2 、           \
       ◎1            \
        |               ヽ
        |       川     ◎2 、
        |      __        ヽ
    | |   |     /   ',        | .| |
    | |   |     / 岩  ',_          | .|道
    | |   |     |     .|      6.|土|5 |
    | |   |     \__/         4.|手| 3|
    | | 土|    X |岩|   Y     |  | .|
    | | 手|       ̄           |  |  |
    | |   |                  |  | |
    |道    |                  |  | |
    | |__|____________|_| .|
    |      橋    A                |---↑上流 ↓下流
    | | ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄| |
    | |   |                     | .| |
    ̄ ̄ ̄| |         _        | | ̄ ̄ ̄
        | |          |岩|         | |トンネル
  トンネル | |          ̄         | |
   ___| |                   | |___
    | |   |             スタート |  | |  |
    | |   |                  |  補   |
    | |   |                  |  | | /
    | |   |                  |  |/
10面マップ再々修正版です。

206:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:30:50 .net
10面はやたらと敵が出てくるが実際にエリア突破を図ってるのは初期配置の敵を除くと
BMX−30 4,5機と四つ脚4,5機の2チームだけだったはず。
これらはほかのAWCSと違って並んでひたすら南側に向かいのんびり直進してるので
動きで見分ける事ができる。
だからこいつらだけ倒しておけばあとの敵は相手をする必要は無い。

俺は基本的に初期配置の敵を始末した後はトンネルの中に隠れてた。
補給はトンネルのすぐ脇だったからその時に補給を受けながら回りの敵を掃除して
目標のBMXと四つ脚が通過する時に掃討、その後またトンネルの中にずっと隠れてタイムアップでクリアだった。

下流ギリギリのとこにいれば敵AWGSに気付かれずにクリアできるそうだがこれは試していない。

207:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 00:57:24 .net
EASY10面クリアしました。
まず1の敵AWGSを撃破。
1は川の両岸にかけて5機くらい。

次に橋のAのあたりに移動し、スナイピングモードで2のあたりを見ると、敵AWGSが進んでくるのが見えるので狙撃します。
橋に移動するメリットは、橋の鉄骨を盾とするので、敵のミサイルの直撃を受けづらく、
HPを高いまま維持できるので補給が早く済むことです。
2から来る敵AWGSはおおむね4機。
◎1 岩の左側を二足AWGS3機(または四足AWGS1機)が進んできます。
   Xのあたりからミサイルを撃ってきます。
◎2 ◎1とともに現れ、岩の右側を進んできます。二足・四足AWGSともに1〜2機です。
   Yのあたりからミサイルを撃ってきます。
敵ヘリが2のあたりから進んできます。
補給ヘリが補給地点上空に到着するまで(Xボタンのマップで確認してください)、ひたすらスナイピングモードで狙撃します。

補給はHP1000まですぐに回復するので、序盤で消費しまくったGUNのカートリッジが、
MAXの008になったらジャンプして再び橋のA地点へ移動し、上流から来る敵AWGSや敵ヘリを撃破。
出現パターンは上記の通りです。

ここまで上流に出現した敵を撃破すると、しばらくして「敵の機動部隊を確認!」とか言う通信が入ります。
スナイピングモードで右岸の道を手前から奥へと見ていくと、白煙が何度か立ち上っているのが見えると思います。
スナイピングモードのまま右岸を見ていると、
3.やがてミサイル戦車が現れるので、可能な限り狙撃します。
5.AWGS(タイガー)がミサイル戦車に追いついて併走しているので狙撃。
こうしていると敵ヘリが現れるので、HPを温存するために右岸のトンネル内に移動して、撃ち漏らしたミサイル戦車を全て撃破。
4と6のXVW-2、VW-1は無視して、目の前にいたり、トンネル内に突っ込んできたりするAWGSを撃破してたらクリアできました。

>>200
○○はお○さまに○してるを買う予定でしたが売り切れてました。

208:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 17:30:53 .net
林林林
林林
林 3               __
林林                   \
林           2 |   、   1
林         __  |   ヽ、 /⌒|
              | |    | |    |
              ┘ \__/  ̄ ̄
         補              | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                         |  沼     | 4
                         |____/
                                
               スタート
EASY11面クリアしました。
1と2のレーダーを先に破壊しないと、情報モニターやXボタンマップに、3と4のレーダーが表示されないみたいです。

ジャンプして1に移動、滑空中、マップ中央あたりに四足AWGSがいるので撃破(無視してもOK)。
1の手前の山道入り口あたりに着地すると思うので、そこから歩いて1に向かいます。
1を護衛するAWGS(白いやつとかパンター)を撃破して、レーダーを破壊します。
レーダーは見た目とは逆に頑丈で、GUNだと10発以上撃ちこんで破壊。(※)
2に移動して、護衛AWGS→レーダーの順に破壊します。

3と4が情報モニターやXボタンマップに表示されるようになったら、
3に移動してレーダーを破壊し、速攻で補給地点に向かいます。
補給を受けつつ、周辺に沸いてるヤークトパンター、白いAWGSなどを撃破。
4に移動してレーダー破壊してクリアです。

※あとから気づいたのですが、レーダーの破壊については>>71の書き込み参照。

209:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 19:28:50 .net
12面・・・山登りの思い出がよみがえる

210:名無しさん@非公式ガイド
05/01/31 20:42:19 .net
                    ____
                    | .| □ | |
                     ̄|  「
                     |  |
     、                L......|                    /
     ',              /   \                  /
      '、            /      ',                 ,'
      |       補   |       |.       ↑              |
      i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       | ̄ ̄ ̄´↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ,┌砲3--砲4--砲5ー┤       ├ー砲9-↑-砲10--砲11--┤
    砲2              |           |                 ヽ
   /              |          |                  砲12
  砲1               ',       /                   ヽ
  /              ○ 砲6    砲8                    砲13
. /                  ヽ_砲7/                        \
                      ̄



                          スタート
EASY12面クリアしました。
まず平地の敵AWGSを全滅させます。敵機は全て(でもないけど)ジャンプ可能なAWGSです。

すいません山登っちゃいました。
三次元機動兵器だし、ジャンプ機能を使わない手はない(と言い訳)。

ゲート(↑)から行ったんですが、補給ヘリまで辿り着いたと思ったら撃墜されてるし。

13面憂鬱だなー・・・

211:名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 21:07:04 .net
                   N
         ←──戦闘エリア───→
  /  |  A  |  B |  C |  D |  E |  F |  G |  H  |
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄.| ̄ ̄ | ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄
  1.  |      |     |    |    |.    |   .|    |    ↑
___|___|___|___|___.|__.|__ |___|___|
     |      |     |    |    |.    |   .|    |    |
  2.  |      |     |    |    |.    |   .|    |    |
___|___|___|___|___.|__.|__ |___|___|
     |      |     |    |    |.    |   .|    |    |
  3.  |   川川     |    |    |. A  |   .|    |     戦
___|___|川__|___|___.|__.|__ |___|___闘
     |      |   川|   丘丘  |.    |   .|    |    エ
  4.  |      |   川| ○ |    |.    |   .|    |    リ  E
___|___|___|川__|___.|__.|__ |___|___ア
     |      |     | 川川川川川川川川川川川川川川. |
  5.  |      |     | ○ |    |.    |   .|    |     |
___|___|___|___|___.|__.|__ |___|___|
     |      |     |    |    |.    |   .|    |    |
  6.  |      |     | 補 |    |.    |   .|    |    |
___|___|___|___|_ス _|__.|__ |___|___|
     |      |     |    |    |.    |   .|    |    |
  7.  |      |     |    |    |.    |   .|    |    ↓
___|___|___|___|___.|__.|__ |___|___

13面マップです。

212:名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 21:09:32 .net
EASY13面クリアしました。
>>63>>109>>118の書き込みが参考になりました。ありがとうございます。

スタートしたらトパーズ2召集し、○(4Cか5C)に移動します。
4Cと4Dあたりが丘になってて、Mi-57部隊とヤークトパンター部隊がジャンプして来るので撃ち落とします。
撃ち漏らしたら自機のバックを取られます。
川周辺で接近戦になったら、川に落ちないように注意です。
全て撃破すると「東から行くぞ!」みたいな通信が入るのでガーネット、サファイアと一緒に行動して敵機を撃破していきます。
北(CからGにかけて)からストゥームパンターとヤークトパンター、東の方からVW-1が押し寄せてきますが、一部隊ごとに撃破。
私の場合、Aのあたりが主戦場になってました。
VW-1の次にいつの間にか敵ヘリが増援に来てるので、これも撃破(※)。
ここまで結構大忙しですが、この後、Mi-57部隊(西北から来たような気がする)を撃破して、補給ポイントに向かいます。

補給開始とほぼ同時に、西から来たヤークトパンターが、自機と補給ヘリを攻撃してくるので撃破します。
補給受けながら北の方を見てみると、紫のターゲットマーカーが大量に表示されていると思います。
スナイピングモードで観察してみると、北西の方から自機に接近してくるパンターがいるので狙撃します。
: : : : :←土煙
. : : : : :←土煙
;;;;;;;;;:::::::←本体
;;;;;;;;;::::::::←本体
 ↑
 影
パンターはこんな感じに見えると思います。
遠くて当てづらいのですが、当たらなくても、はっきりわかるくらいに見える頃にジャンプして来るので撃ち落します。
上手くいけば狙撃だけで撃破できます。
これで残りは川向こうのヘリとAWGSだけだと思います。
敵AWGSにはゆっくりと接近して着実に仕留め、ヘリはATMで落としてクリア。

※1
この敵ヘリは動きが遅いのでGUNで落とせますが、機首や胴体の部分に弾を当てないと落ちないみたいです。
胴体から後ろ(しっぽみたいな部分)に弾が当たったのに落ちないことがありました。

213:名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 21:27:58 .net
>>212
無事クリアおめ!

214:名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:38:43 .net
>>213
ありがとうございます

215:名無しさん@非公式ガイド
05/02/01 23:46:10 .net
         山4
        ┌───────────
        |4
        /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   橋                 補
川川川川川川]橋[川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
___     橋  r─────‐、     r───
     ヽ、     /               ',     |
  山1  /     |                   ',     !
      /3       |                 |    |
      ,'      ,'      山2         |    |  山3
    ,'      |                 /      |
    !      L                /     |
    /2      ヽ、            /       |
  _/  補 r──、\_         |        |
''"      |  丘   |    \        |        |
       ヽ、___/     |_____/        |
__                   1          |
   丶---- 、                          |
          ̄`ーー 、                   |
                ̄ ̄`ーーー 、           \
        山              \
                         \
                         / スタート
>>165で作ったマップの修正版です。

216:名無しさん@非公式ガイド
05/02/02 23:49:11 .net
>>212
クリアおめ!何よりも攻略MAP完成乙!
ゲーム自体はイマイチだったが攻略スレ的にはお陰でイイ感じに仕上がったねえ
でももうここを必要とする人はあまりいないんだろうな・・・(´・ω・`)

217:名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 00:30:06 .net
馬犬ゲーだからな

218:名無しさん@非公式ガイド
05/02/03 15:19:33 .net
一人プレイは微妙だったが、協力プレイは熱かった。
味方AIがもう少し賢かったらよかったのになー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2日前に更新/163 KB
担当:undef