SDガンダム英雄伝!! ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@非公式ガイド
03/08/06 19:04 5cqlcv9V.net
これは!












糞スレ発見

3:名無しさん@非公式ガイド
03/08/06 19:06 .net
お姉ぇぇぇちゅわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!

4:名無しさん@非公式ガイド
03/08/06 19:09 .net
>>1
お前がアホな思い付きでスレ立ててしまったから「あっち側」の人間が
来てしまったじゃねえか。ったくどうしてくれるんだよ。
2ちゃんという場所も普通のインターネットの掲示板のわけだが、
ごく稀にバスジャック犯だの、猫殺しだの「あっち側」から紛れ込んで
来るときがある。今、お前はここに「あっち側」の世界と現世とを繋ぐ
道を作っちまった。お前の責任だ。出来てしまった道を塞ぐ方法は一つ
しかない。URLリンク(qb.2ch.net) ここに削除人という
名の賢者がいる。お前が行ってお願いしてこい。分かったな?


5:名無しさん@非公式ガイド
03/08/06 19:30 R2/SoxUA.net
URLリンク(my.vector.co.jp)

URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)

6:名無しさん@非公式ガイド
03/08/07 17:05 .net
おもしろい改造コードキボンヌ。

7:名無しさん@非公式ガイド
03/08/08 14:14 .net
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)

8:名無しさん@非公式ガイド
03/08/09 10:48 .net
最強四人
騎士ウイングゼロ>武者ウイングゼロ>騎士ウイング>武者ウイング

9:名無しさん@非公式ガイド
03/08/12 10:25 .net
盛りあがらねぇなぁ…。このゲーム以外に面白いのに…。特に対戦。

10:名無しさん@非公式ガイド
03/08/12 12:13 .net
まあ面白い事は面白い、だがマイナーゲー

11:名無しさん@非公式ガイド
03/08/14 09:48 .net
マイナーだからこそ盛り上げようゼ!

URLリンク(www.mainichi.co.jp)
発売元みてみ?

12:名無しさん@非公式ガイド
03/08/14 12:30 .net
>>11
何故にハドソンw

とりあえず使用キャラと何を装備してるかを教えてくれ。

13:名無しさん@非公式ガイド
03/08/15 09:00 .net
Rアームは連続攻撃出来るやつ、主にナックル系。
Lアームはキャノン砲。
キャラは不定。

久し振りにやったらパーツが全然揃ってなかったんで今集め中。
怪力自慢の政治に詳しいパーツ屋ワロタ

14:名無しさん@非公式ガイド
03/08/15 10:54 .net
十三人衆の機体使いてぇぇ!!
トールギスとかサザビーとかイフリートとか!

カスタマイズできなくていいから…

15:名無しさん@非公式ガイド
03/08/15 12:29 .net
>>13
なるほど。

ちなみに俺のダチの持ちキャラ&装備。
機体:神聖騎士ウイングゼロ
ヘッド:高速の兜
ボディ:高速の鎧
レッグ:高速の脚甲
Rアーム:アルカナソード
Lアーム:究極天宮大砲
アイテム:H修理装置

この装備の特徴は防御力が紙になるのと引き替えに超絶的な空中制御力(空中ダッシュ6回)を手に入れる事ができる。
ゆえに障害物の無いステージじゃ最強クラスかも。だが、電流爆破のようなステージでは制御できず電流にぶつかる事が多いためそうもいかない。

>>14
同意。特にサザビーは使ってみたい。

16:名無しさん@非公式ガイド
03/08/15 14:24 .net
華月でストーリーやってたら対サザビー戦で
「この迫力、勇座以上!?」とか言ってた。
名無しのザード兵恐るべし。

>>15自身の持ちキャラ&装備は?
特に固定は無し?

17:15
03/08/15 17:39 .net
>>16
ん〜、あえて言うならGドラルナかな。
装備は…
ヘッド:邪神の兜
ボディ:邪神の鎧
レッグ:邪神の脚甲
Rアーム:ダブルインパクト
Lアーム:ダブルインパクト
アイテム:H修理装置
って具合。

だが、ダチの騎士ウイングゼロに本気で挑むときは武者ウイングゼロを使い装備を、
ヘッド:飛翔の兜
ボディ:飛翔の鎧
レッグ:飛翔の脚甲
Rアーム:かすみ丸
Lアーム:究極天宮大砲
アイテム:H修理装置
にする。

この武者Wゼロは騎士Wゼロほど空中制御力はないものの、体重差の関係かダッシュ斬りでぶつかったときに打ち勝てる事が多い。
二刀流の武器を使わないのは、相手のダッシュ攻撃をガードできなくなるため。

18:名無しさん@非公式ガイド
03/08/15 21:26 .net
高速対決(・∀・)イイ!
やっぱりこのゲームはスピードが物を云うのかね。
なんとかしてカウンターを狙えないものかと思うけど。

対戦相手欲しいよー

19:山崎 渉
03/08/15 21:56 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

20:山崎 渉
03/08/15 23:00 .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

21:名無しさん@非公式ガイド
03/08/16 04:42 .net
対CPU戦で最速ウイングゼロとやってみた。
運以外で勝てると思えん。

ところで。
Gドラソル太陽の兜、古の脚甲装備と
Gドラルナ月影一式装備を並べて遠くからみると
どっちが悪役か分かり難いと思った。

22:15
03/08/16 09:25 .net
>>18
やっぱりスピードは速いほうが有利だと思うよ。
防御力あげても向こうが攻撃力の高い武器を装備してるとあまり意味がない気もする。

>>21
冗談抜きであれはシャレになってない。
CPUのウイングゼロもやたら飛びまくるのでかなりキツイ。
どうしても勝ちたいならステージやキャラを変えてみるのも手かも。

23:名無しさん@非公式ガイド
03/08/16 19:31 .net
URLリンク(www.ic-net.or.jp)
この「必勝セコ技」やってみたけど上手くいかん。
成功したらどうなるんだろ。最速ウイングゼロにも必勝?

24:名無しさん@非公式ガイド
03/08/16 21:47 1vXhLA6L.net
あげ             

25:名無しさん@非公式ガイド
03/08/17 03:52 .net
人来ないな。
旧シャア板のSDスレにでもこのスレ晒すか?

26:15
03/08/17 10:43 .net
>>23
その武器を使ってスピード系装備の武者Wゼロで、友達の最速騎士Wゼロに勝ったよ。
飛んで□連射で撃ちまくってるとダッシュ斬りで突っ込んで来ても迎撃しやすい。
んで、防御を固めたらボムを撃ってドカーンといく。
かなりタチの悪い戦法なので多用するのはどうかと思うがね…。
ちなみにCPUには試していない。

>>25
それも一つの手かも。

27:名無しさん@非公式ガイド
03/08/17 21:18 .net
おお、こんなスレが。
F91がカコイイので弱くても使ってる。
あと通信で太陽の書と月の書を手に入れたんだけど、ザードの石盤はどうやって手に入れるの?

28:名無しさん@非公式ガイド
03/08/18 03:39 .net
初めてクリアしたときスタッフロールの後に突然
「手に入れた」とか出てきた気がする。

29:15
03/08/18 12:28 .net
>>27
ザードの石版は全てのキャラでシナリオをクリアすると手にはいるよ。
F91は確かに格好いいね。装備は何にしてる?

30:名無しさん@非公式ガイド
03/08/19 23:09 .net
>>28-29
サンクス。まだ光三人と団長しかクリアしてないから大変そうだ。
F91は初期装備で使ってる。時々Lアームをバルカン砲にするくらい。

31:15
03/08/20 11:07 .net
>>30
ちなみにF91で装備を
ヘッド:炎龍の兜
ボディ:炎龍の鎧
レッグ:火炎の脚甲
Rアーム:ダブルインパクト
Lアーム:ダブルインパクト
にすると星が全て5つになります。
まあ、全て5つでも特別強いって事はないんだけどね…。

32:名無しさん@非公式ガイド
03/08/20 14:00 .net
星って5つ以上は表示されてないだけだよね。
騎士ウイングゼロのスピードと空中移動は実質星何個分なんだろう。

33:15
03/08/20 14:29 .net
>>32
騎士Wゼロ使いの友達が言うには15個ぐらい(全部光速系装備時)あるらしい。
まあ、そのダチは少々微妙な奴(虚偽癖あり?)なので本当かどうかは怪しいが。

ちなみにALL5以上にできる機体は今のところF91、超武者、スペリオル、ターンA、武者ニューの5体。

34:名無しさん@非公式ガイド
03/08/21 14:04 .net
意外と少ないんだ、ALL5。

役に立たない裏ワザ発見!
武者ゼータが騎士ウイングゼロの必殺技を喰らうと
目が、透けて頭の向こう側が見えるようになる。
パッと見鏡面っぽい。一見の価値ぐらいはあるかな。
シナリオモードの場合は装備を換えると元に戻る。

35:15
03/08/21 20:15 .net
>>34
裏技試してみます。ありがとう。

36:名無しさん@非公式ガイド
03/08/24 10:23 .net
これ頭がコクピットなんだよな。
ブラディー・シージとか脱出機能とか無いのかね。

37:名無しさん@非公式ガイド
03/08/26 11:55 .net
ageるからな

38:名無しさん@非公式ガイド
03/08/28 23:21 .net
何故誰も来ない…

39:名無しさん@非公式ガイド
03/08/29 21:50 .net
いや、いるんだけどネタが無い。

40:名無しさん@非公式ガイド
03/08/30 20:55 .net
ネタ…。

Σ( ゚д゚)ハッ
華月タソ(;´Д`)ハァハァ

41:名無しさん@非公式ガイド
03/08/30 23:33 .net
「私に恋してるの?」のおねいさん(;´Д`)ハァハァ

42:名無しさん@非公式ガイド
03/08/31 10:19 .net
>>41
あー忘れてたっ
いいねあの人。
一回も話し掛けなくても「よく話し掛けてくるけど」って言うのかな

43:名無しさん@非公式ガイド
03/09/03 21:25 .net
んー、2〜3回でも「よく〜」っていってたけど。

44:名無しさん@非公式ガイド
03/09/06 20:58 .net
怪力自慢の政治に詳しいパーツ屋タソ(;´Д`)ハァハァ

45:名無しさん@非公式ガイド
03/09/08 02:08 D0RPboRA.net
サヨナキドリが鳴いている…。

46:名無しさん@非公式ガイド
03/09/10 15:47 .net
怪力自慢の政治に詳しいパーツ屋のエロ画像キボンヌ

47:名無しさん@非公式ガイド
03/09/11 02:15 .net
何でよりにもよってw

48:名無しさん@非公式ガイド
03/09/16 04:47 .net
全キャラクリアまでの道のりは遠いな・・・。

49:名無しさん@非公式ガイド
03/09/25 22:27 LSNEhpCQ.net
グリグリ動くのは楽しいと思うのでage

50:名無しさん@非公式ガイド
03/09/26 05:10 .net
グリグリ動くSDガンダム他に無いよな。
戦闘システムがもうちょっと煮詰めてあればと思うよ。

51:名無しさん@非公式ガイド
03/09/30 02:28 HsOXJhcr.net
ところで鍛冶って金で買えない武器とか手に入る?

52:ポンポコ&rlo; ◆KwClnoeYrE
03/09/30 21:17 .net
ずぼーーい

53:名無しさん@非公式ガイド
03/10/02 06:28 .net
WS版持ってないからなぁ
両方持ってる人いるのかコレ

54:名無しさん@非公式ガイド
03/10/03 01:36 .net
持ってる。通信機も買った。
太陽の書と月の書をWSから持ってきますた。

55:名無しさん@非公式ガイド
03/10/08 14:05 kU3SLEXb.net
個人的にはガシャポン2に匹敵すると思うのでage

56:名無しさん@非公式ガイド
03/10/08 14:27 osCWs/1R.net
3gget

57:名無しさん@非公式ガイド
03/10/14 03:03 s2jMIgSr.net
フレッド機は地上でよく動くので○

58:名無しさん@非公式ガイド
03/10/20 03:12 1j5R9O08.net
最近やってないが誰かネタ無い?

59:名無しさん@非公式ガイド
03/10/25 23:02 d/IEvBP3.net
人稲杉
WS版にオーブ送って洞窟はいったんだがどんな意味があるのかワカランかった。
知ってる人居たらおせーて・・・

60:名無しさん@非公式ガイド
03/10/26 00:14 .net
オーブってそのためだたのか・・・

所で、金があるならポケステ使う必要なし?

61:名無しさん@非公式ガイド
03/10/27 04:04 .net
>>60
どっちの話だかワカランのでざっとわかる範囲で。

鍛冶屋でSランク出しても売り物だったので鍛冶屋に関しては多分必要なし。

通信については
・PSは月の書と太陽の書、ラクロアの石盤と天宮の石盤が出ない。
・WSはザードの石盤、オーブ各種やビームサーベルなどの一部装備品が出ない。
よって通信しないとアイテムコンプ出来ないはず。

太陽・月の書はPSで対戦用ステージが増え、オーブはWSで隠しダンジョンに入れる。
石盤は三つ揃うとくっついてWSでは高く売れ、PSではENMAXの装備品になるらしい。

62:60
03/10/27 15:52 fT5uNhtO.net
>>61
をお!何処の何方か存ぜぬが誠に忝い

通信はPS側にも関係したのか・・・
知らなかった

63:名無しさん@非公式ガイド
03/10/31 23:23 0bNM/q5T.net
ネタがないから油断すると落ちるな

64:名無しさん@非公式ガイド
03/11/03 01:01 5Nl5laJU.net
F91やネオっていたっけ?
灼熱騎士、神秘騎士は他とかぶってるからボツか
お気に入りを壊された気がする

65:名無しさん@非公式ガイド
03/11/03 21:22 I2xgR7s5.net
>>64
英雄伝の灼熱騎士F91は素晴らしくカコイイと思うが。

ちなみに出てるのは
騎士武者共通がガンダム、ウィング(0)、シャイニング(ゴッド)、ゼータで、
騎士側にブルーディスティニー(前期&後期)、F91
武者側にGP02、ニュー。

ウィングとゴッドを削ってエックスとΖΖを出して欲しかったな。

66:名無しさん@非公式ガイド
03/11/09 02:47 KMxkFNtH.net
ム ダ ム ダ ム ダ ム ダ

67:名無しさん@非公式ガイド
03/11/16 01:49 tfaFAb9V.net
人こねぇ〜!

68:名無しさん@非公式ガイド
03/11/24 03:30 e0JUHQx9.net
現在5週目、ザードのかけらはまだ遠い

69:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 02:36 1dJpUd6b.net
最近やる時間が無い

70:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 02:52 .net
300円で買いました。
なんかこんなゲーム他であったなって感じ。難しい

71:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 10:10 .net
ファミコンっぽいゲーム

72:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 11:46 .net
■転生シール■SD戦国伝スレッド■其の拾肆■
スレリンク(mokei板)
【フォース】SDガンダム総合スレッド 4【始動】
スレリンク(x3板)
爆笑戦士SDガンダムについてマターリ語るスレ
スレリンク(x3板)
【新番組】SDガンダムフォース その4
スレリンク(shar板)
【アニメ】SDガンダムがフル3DCGで北米で放映!
スレリンク(comicnews板)
元祖SDに関するスレ part3
スレリンク(toy板)
SDガンダムフルカラースレッド ≡STAGE9≡
スレリンク(toy板)
【SD】ガン消しについて語ろう マーク6【ガシャ】
スレリンク(toy板)

73:名無しさん@非公式ガイド
03/12/06 14:10 .net
結局ガンダムのカードダスって
スレリンク(x3板)

74:名無しさん@非公式ガイド
03/12/07 01:40 .net
>>70
安いな。うちの近所では1000円位したのに。
敵がダウンしている時にボムで追い討ちすると結構楽になるよ。

75:名無しさん@非公式ガイド
03/12/07 20:27 .net
>>70
待て、お前が買ったのってもしかして
ワ ン ダ ー ス ワ ン 用 じ ゃ な い か ?

76:名無しさん@非公式ガイド
03/12/13 11:59 .net
とりあえず、騎士ウイングゼロの空中ダッシュ性能は詐欺。

77:名無しさん@非公式ガイド
03/12/14 01:02 .net
WS用は正直言って1980年代に出ていても売れなかっただろうと思われるタルさ。

PS版をキャラだけガンダムフォースにしてリメイクせんだろうか

78:名無しさん@非公式ガイド
03/12/17 13:03 .net
224 名前:無名惑星サヴァイヴ[sage] 投稿日:2003/12/17(水) 13:00
「SDガンダム フォース」がプレステ2でゲーム化
URLリンク(www.kid-game.co.jp)

スレリンク(gameover板)l50
コピペよろ

79:名無しさん@非公式ガイド
03/12/17 13:04 .net
とてつもなく寒い日々 凍死者2628名
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
 
ここの224に頼まれました。スレ汚しスマソ

80:名無しさん@非公式ガイド
03/12/20 01:18 .net
保守

81:名無しさん@非公式ガイド
03/12/20 21:47 .net
バンダイのキャラゲーはなあ。
昔のゲームボーイで出てたSDのは面白かったんだけど

82:名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 17:24 .net
ageとくか。現在のSDガンダムの主流である戦国伝シリーズ武者○伝が来年夏にゲームになるらしいし
ナイトガンダムのプラモも再販されるからSDはあと10年は戦えるね。

83:名無しさん@非公式ガイド
03/12/22 20:13 .net
マジか?
SFCの大将軍列伝が好きだったよ。
PSのは300円だったから買ったんだが
SFCの方がおもしろかったな。

あとGBのラクロアンヒーローズも好き。

84:名無しさん@非公式ガイド
04/01/01 17:04 alP4rkD3.net
安かったら欲しいな。

age

85:名無しさん@非公式ガイド
04/01/07 04:12 whM9zNRV.net
SDガンダムフォース放送直前age

86:名無しさん@非公式ガイド
04/01/10 00:48 .net
お、鯖移転したのか。

87:名無しさん@非公式ガイド
04/01/17 23:52 +fJgdXnP.net
一週間

88:名無しさん@非公式ガイド
04/01/17 23:59 uC/5bc0i.net
a

89:名無しさん@非公式ガイド
04/01/27 23:51 .net
ガンダムフォースはこのシステムになるんかね?

90:名無しさん@非公式ガイド
04/02/05 02:33 teX+YCdY.net
どうだろうね

91:名無しさん@非公式ガイド
04/02/14 07:16 HQmxKGAv.net
ここってWS版の事聞いてもいいのかな?

92:名無しさん@非公式ガイド
04/02/14 08:53 .net
中古で580円だったんだが…これって買い?

93:名無しさん@非公式ガイド
04/02/14 14:56 .net
興味が少しでもあるなら買い。
つか、やれ。

94:名無しさん@非公式ガイド
04/02/14 16:33 .net
WSから石版送ろうとしたらカードは送れませんとか出て
転送できなかった。

それとWSの隠しダンジョンって何があるんだ?

95:名無しさん@非公式ガイド
04/02/15 01:17 .net
隠しダンジョン・・・
未だに漏れも意味ワカラン。
カードは送れませんってのは石盤送ったこと無いから推測だが、左押してアイテム選択したろ?
アレで最初出てくるのはアルバム用のカード。
地道に右を押していけば装備品の後にアイテムの石盤が出てくるはず。

96:94
04/02/15 09:28 .net
>>95
二種類あるのか。気づかなかったよ。
サンクス

97:名無しさん@非公式ガイド
04/02/19 22:29 .net
>>96
お、解決したようでなにより。
というかワンダーウェーブ・ポケステ・PS版WS版全て揃えた人間が他にいたことに驚きを禁じえな(ry

98:名無しさん@非公式ガイド
04/02/20 00:14 HtkZzgsz.net
>>97
漏れは最近億ションで三種類買いましたが何か?

99:名無しさん@非公式ガイド
04/02/21 23:57 .net
>98
うぉ、マジか。 なんつーか、奇跡?

ところで今日はじめてウィング0にビームライフル持たせてみたが、強いな。
地面スレスレで撃ちまくるとホバー走行のドムの偉大さがわかる。

100:名無しさん@非公式ガイド
04/02/26 01:16 dpWtjuxG.net
もっと続いてラクロアと東方だけじゃなくコマンドも出ると思ったのになぁ…
なんか今やってるアニメみたいだけどw

101:名無しさん@非公式ガイド
04/03/01 22:22 .net
コレのカードダス買ったヤシっているか?持ってたらパスワードを教えてくれ…
いまWS版やってるんだが、コレの情報検索してもデテコナカターヨ( ;´Д`)

102:騎士
04/03/02 21:23 mVjT+hUS.net
手元に攻略本あったんで乗ってるのだけ
対応するボタン押してくれ。
スピンソード(BDシリーズ専用武器)
X3、X2、Y2,Y2
フェザーエッジ(騎士ウイングシリーズ用)
X2、X4、X4、Y4
フォーミュラ(騎士F91専用)
X1、X2、Y1、X2
メガソード(騎士ガンダム用)
Y1、Y4、X3、X4

103:武者
04/03/02 21:28 mVjT+hUS.net
メガソードの最後Y1だった。
神刀・天宮丸(武者ガンダム用)
Y4、Y2、X3、X2
爆熱丸(武者シャイニング用)
X4、X4、X1、X4
忍刀・白羽丸(武者ウイング用)
Y2、X2、X4、Y1

104:名無しさん@非公式ガイド
04/03/02 22:12 .net
>パスワード
コミックスの特典でついてきたヒムのパスを入れても何も出て来んかった。
何故?

105:名無しさん@非公式ガイド
04/03/04 19:56 .net
このゲームで、ラグナロクとマサムネという最強武器がでるというアフォな香具師がいたのでぼこぼこにしてやった思い出がある。

106:名無しさん@非公式ガイド
04/03/09 19:01 LjxXI7DS.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

107:名無しさん@非公式ガイド
04/03/12 18:35 raRICDKk.net
uytrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr

108:名無しさん@非公式ガイド
04/03/13 18:10 .net
>105
騎士用と武者用でありそうなところがイイなw

パスワード総あたりで調べたので投下〜

109:騎士
04/03/13 18:13 .net
ラ・ハ・風・ラ:メガソード       ラ・ラ・天・ハ:伝説の鎧
ハ・ラ・火・風:ギガソード      ハ・ハ・ハ・火:英雄の鎧
風・水・天・天:スピンソード     風・水・風・水:戦士の鎧
ザ・風・地・水:スピンブレード    ザ・風・地・風:雷鳴の鎧
火・ハ・ラ・火:ゼータソード     火・天・ザ・水:飛龍の鎧
火・水・ラ・水:フォーミュラ      火・水・天・天:陽炎の鎧
水・地・地・ハ:フェザーエッジ     水・地・風・風:羽衣の鎧
水・ハ・風・火:ダブルキャリバー  水・ハ・地・ザ:天翼の鎧
地・天・ザ・地:ソードガントレット  地・天・ザ・ラ:闘志の鎧
地・火・水・水:キングオブハート  地・火・風・ザ:豪熱の鎧

110:武者
04/03/13 18:22 .net
ハ・天・風・水:神刀・天空丸     天・火・ラ・ザ:武神の鎧
ハ・水・風・天:超神刀・宙斬丸   天・地・火・天:戦神の鎧
火・ラ・水・天:狼牙          火・ラ・ハ・風:漆黒の鎧
火・火・水・ラ:天光牙        火・火・ザ・ザ:重爆の鎧
ラ・風・水・ザ:風雲丸        ザ・火・天・風:猛虎の鎧
水・風・水・火:宝剣・天宮丸    水・風・ラ・天:破邪の鎧
天・水・地・ラ:忍刀・白羽丸    天・水・ハ・ザ:水月の鎧
風・地・火・ザ:忍剣・白鳳丸    風・地・水・火:乱破の鎧
地・地・火・地:爆熱丸        地・地・ラ・地:天下の鎧
地・水・風・ハ:爆熱神斬刀     地・水・天・ザ:乱世の鎧

111:∀と石盤のかけら
04/03/13 18:26 O4M4A+DK.net
ザ・天・天・ラ:聖鋼ソード・月光   ザ・ハ・ハ・地:白銀の鎧
ラ・火・水・ハ:騎士の石版       天・風・ハ・水:武者の石版

ラ=ラクロア 天=天宮 ザ=ザード ハ=ハロね。
文字数節約で略したけど。

112:名無しさん@非公式ガイド
04/03/13 18:29 .net
ハ・天・風・水:神刀・天空丸     天・火・ラ・ザ:武神の鎧
ハ・水・風・天:超神刀・宙斬丸   天・地・火・天:戦神の鎧
火・ラ・水・天:狼牙          火・ラ・ハ・風:漆黒の鎧
火・火・水・ラ:天光牙        火・火・ザ・ザ:重爆の鎧
ラ・風・水・ザ:風雲丸        ザ・火・天・風:猛虎の鎧
水・風・水・火:宝剣・天宮丸    水・風・ラ・天:破邪の鎧
天・水・地・ラ:忍刀・白羽丸    天・水・ハ・ザ:水月の鎧
風・地・火・ザ:忍剣・白鳳丸    風・地・水・火:乱破の鎧
地・地・火・地:爆熱丸        地・地・ラ・地:天下の鎧
地・水・風・ハ:爆熱神斬刀     地・水・天・ザ:乱世の鎧





113:名無しさん@非公式ガイド
04/03/16 23:44 .net
なんか面白い装備無いかな・・・。

114:名無しさん@非公式ガイド
04/03/21 01:28 .net
もうすぐ石盤完成だ

115:武者
04/03/21 06:19 .net
>>114
完成するとどうなるん?

116:名無しさん@非公式ガイド
04/03/21 23:10 .net
>115
ENが最大になる装備として使えるらしい。

117:名無しさん@非公式ガイド
04/03/27 02:35 .net
それにしてもよく100超えたな。
対戦は面白いが売上ヤバそうだし

118:名無しさん@非公式ガイド
04/04/12 23:31 .net
レスが止まったな。
ポケステのミニゲームの意味がワカラン

119:名無しさん@非公式ガイド
04/04/16 20:59 .net
なんか凄い武器ができるんだろ。
詳しくは知らんが

120:名無しさん@非公式ガイド
04/04/26 23:13 .net
>119
とりあえずハンマー系のSランクでは市販品が出来た気がするんだよ。
騎士用か武者用かも覚えて無いけど。

121:名無しさん@非公式ガイド
04/05/03 16:51 .net
町にいるお姉さんって女性キャラで話しかけると
「私にそんな趣味ないわよ。」とか言うのな。

どんな趣味か考えるだけで(;´Д`)ハァハァ
とりあえずシルフィたん(;´Д`)ハァハァ

122:名無しさん@非公式ガイド
04/05/03 23:16 .net
>121
恋してるの?
と言わせるためにシルフィで毎回試合後話し掛けてた(;´Д`)ハァハァ

123:名無しさん@非公式ガイド
04/05/09 08:31 .net
全クリして伝説の石版ゲト。
することがなくなった。対戦相手もいないし

124:名無しさん@非公式ガイド
04/05/15 22:51 .net
おお、凄い。
武器は売ってるのとポケステの通信で埋る?
鍛冶屋でレアアイテムが造れるか気になってるんで。

125:名無しさん@非公式ガイド
04/05/16 07:43 .net
>>124
上にある限り鍛冶屋は市販品みたい。
ようは安い金でいい装備が手に入るくらいみたい。

126:名無しさん@非公式ガイド
04/05/17 00:20 .net
そうか、サンクス。

127:名無しさん@非公式ガイド
04/06/09 20:30 Puqvcmhy.net
これに出てくる武者が、ガンダムフォースの爆熱丸のもとネタ?

128:名無しさん@非公式ガイド
04/06/09 20:41 .net
まあデザインはもろ一緒だしな。


129:名無しさん@非公式ガイド
04/06/17 04:59 .net
なんか着底間近ですか?

130:でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs
04/06/19 13:26 .net
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/


131: ◆sanZs75FKM
04/06/25 14:58 .net
 

132: ◆CJMS06S/xs
04/07/05 20:08 .net
ヽ(`Д´)ノ

133:名無しさん@非公式ガイド
04/07/06 21:12 .net
>132
どした?

134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:58 .net
保守がてら鳥試してみただけ

135:名無しさん@非公式ガイド
04/07/11 21:52 .net
>134
何だ、AAがもうこねぇよ(ryだったから何か有ったのかと。
ゼロカスにハメられたとか。アレやられると勝率が1割切るからなぁ・・・。

136:名無しさん@非公式ガイド
04/07/26 16:53 .net
半月…

137:名無しさん@非公式ガイド
04/07/28 01:00 nAff2/Pn.net
レスが少ないようなので、質問をば・・
今度買おうか迷ってるんですけど、このゲームのお勧めポイントを教えてください。

138:名無しさん@非公式ガイド
04/07/28 02:59 .net
今子供向けでSDガンダムのアニメやってるけど、あれだとカスタマイズは出来なくなるからこれっぽいゲームは出ないかな?


139:名無しさん@非公式ガイド
04/07/28 14:08 .net
>>137
自分でパーツ組み換えてロボ作るのが好きで
SDガンダムシリーズ好きなら安ければ買いってとこ。

パーツ組み換えって言っても見た目武器以外はカラーリング変更って感じだけど。

140:名無しさん@非公式ガイド
04/07/30 23:54 .net
>137
遅レスだが、漏れ的お勧めポイントは普通に戦闘の面白さ。
難易度ちょいヌルめだがメリハリはついてるし、
極端にスピードを犠牲にしたカスタマイズをしなければ機体をグリグリ動かせるんで、ストレス溜まりにくい。
空中性能の高い機体の強さ以外は良くまとまってる良作だと思う。

141:名無しさん@非公式ガイド
04/08/08 17:28 .net
うわ…えらくなつかしいゲームのスレが…しかも一年以上前に経ってるのかw
ウイングが異様につよかったな…自分で使っても敵に回しても。

142:名無しさん@非公式ガイド
04/08/23 20:52 .net
ウィングとの対人対戦で意地でもウィングを持ち出したくないんだが、
どうにかならんものかねぇ。
火炎放射器面白かったけどギャンブルだし。

143:名無しさん@非公式ガイド
04/08/23 21:40 .net
どうにもならんよ・・あれは・・
相手がミスしてくれることを願うくらいしか手段がない。

144:名無しさん@非公式ガイド
04/08/25 23:56 .net
そうか無理か・・・。
ビームライフルは無理としても、ジャンプ&攻撃orボムのWくらいには勝ちたいんだが・・・。

145:名無しさん@非公式ガイド
04/09/03 19:07 .net
保守

146:名無しさん@非公式ガイド
04/09/05 10:35 .net
このゲームって終了直前で修理装置使ってもパーフェクト出るとは。
2年目の真実。

147:名無しさん@非公式ガイド
04/09/12 03:12:14 .net
そんな小技があったのか。知らなかった。

148:名無しさん@非公式ガイド
04/10/04 02:43:29 .net
そろそろ保守

149:名無しさん@非公式ガイド
04/10/04 17:24:48 .net
話すネタがない…

150:名無しさん@非公式ガイド
04/10/09 00:49:06 .net
んじゃ空中性能マンセーなバランスに対抗した装備案を

ブルー後期型
風神装備
バトルクロー(だっけ?

とにかく近づいて殴るだけ。CPU相手なら結構戦える。

151:名無しさん@非公式ガイド
04/10/21 19:42:08 .net
保守

152:名無しさん@非公式ガイド
04/11/04 01:55:06 .net
保守

153:名無しさん@非公式ガイド
04/11/15 00:14:04 .net
保守

154:H ◆CXlXPh6Bh.
04/11/22 19:49:29 .net
保守

155: ◆ljQDwcitEs
04/11/25 10:06:24 .net
 

156:ネ真 ◆FjYYTOiQlk
04/11/25 19:33:55 .net
神ですよ

157:名無しさん@非公式ガイド
04/11/28 15:46:58 W9J7KMwP.net
救助

158:名無しさん@非公式ガイド
04/12/11 03:42:28 .net
保守

159:名無しさん@非公式ガイド
04/12/14 16:04:10 66cnetXg.net
最近またやりはじめた。ガーベラってこんなに強かったんだな。
硬直が長すぎてダウン→追い討ち→立ち上がって無敵も終わってるのにまだ硬直→ダウン→

こっちが使えたらかなり強いと思うんだけどな〜

160:名無しさん@非公式ガイド
04/12/17 21:24:13 .net
アレ硬直だったのか。コントローラーが不調なんだと思ってた。
となるとザード組は
ガーベラ≧トールギス>サザビー>>(超えられない壁)>>イフリート
ってところか。
女性陣強いな・・・。

161:名無しさん@非公式ガイド
04/12/19 05:06:33 .net
イフリートはステージが悪い。
一回二刀流の衝撃波と地雷ではめられかけたけど。

162:名無しさん@非公式ガイド
04/12/22 23:13:01 .net
それも確かにあるし、自分も最初は結構やられたけど
タイミングを見てジャンプ→ボム
だけで勝てるってのはF91ファンとしてやるせない。>イフリート

あんなのに負けたフレイ(´・ω・`)

163:名無しさん@非公式ガイド
05/01/04 17:08:41 .net
ほsh

164:名無しさん@非公式ガイド
05/01/29 00:59:52 .net
今日川崎のTUTAYAに行ったら売ってた
ワンダースワン持ってないからスルーしてラクロアンヒーローズ買ってきたけどねw

165:名無しさん@非公式ガイド
05/02/07 21:23:08 mdtYm3UI.net
久しぶりにやろうかな

166:名無しさん@非公式ガイド
05/03/10 05:42:34 .net


167:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 10:30:50 .net


168:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 19:20:24 .net


169:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 14:56:32 .net


170:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 14:59:01 .net


171:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 15:12:57 Y1GyjjOV.net
エイプリル記念age

172:名無しさん@非公式ガイド
05/05/01 16:52:36 4OFCAF9X.net
懐かしい。

173:名無しさん@非公式ガイド
05/05/02 21:13:04 .net
このスレみて思い出したけど、カスタムロボと同じだったな

174:名無しさん@非公式ガイド
05/05/04 00:57:12 .net
あれ近接攻撃できたっけ?>カスタムロボ

ジャンプ攻撃がもう少し弱ければBDが活躍できたものを。

175:名無しさん@非公式ガイド
05/05/12 17:22:26 KiKu081G.net


176:名無しさん@非公式ガイド
05/05/22 23:28:47 pdYk7aZt.net
保守

177:名無しさん@非公式ガイド
05/06/02 15:40:11 0vhrHAue.net
このスレ見て最近買ったんですけど
かじ屋でしか作れない武器ってある?
市販武器は一応全部買ったんだけど未入手があって
SDガンダム英雄伝!! 騎士VS武者で検索しても出てこないし

178:名無しさん@非公式ガイド
05/06/04 01:38:27 pFvx1em1.net
>177
鍛冶屋はランクSまであるんで、それで無理だったらWSとの通信になるんだが。
まだ進行途中なので、漏れもようワカランのよ。スマヌ

179:名無しさん@非公式ガイド
05/06/04 10:23:16 liongk6z.net
>>178
過疎スレみたいだから返事は期待してなかったんだけど
速レスサンクス
一応ポケステででるかでないのかわからんけど頑張ってみるよ



180:名無しさん@非公式ガイド
05/06/08 18:57:11 dCdefuc6.net
今度出るRPGの戦闘画面見るとこれのWS版連想する。

181:名無しさん@非公式ガイド
05/06/09 17:29:42 pRXz2xO3.net
続編でるの?


182:名無しさん@非公式ガイド
05/06/22 21:23:34 vQmjdpw7.net
>>181
出ないよ。出て欲しくはあるが。

183:名無しさん@非公式ガイド
05/07/15 01:29:54 k7AbovIt.net
まだ落ちてない?

184:名無しさん@非公式ガイド
05/07/16 22:43:14 PaFkUQkl.net
Bライフル装備のウィングゼロのように落ちないスレッドだ。

185:名無しさん@非公式ガイド
05/07/19 17:25:14 kHt2zud1.net
即死判定くらいそうなときに空中ダッシュだな

186:名無しさん@非公式ガイド
05/07/19 18:07:29 dbHI9jUH.net
ここってageた方がいいの?sageた方がいいの?一応sageてるけど・・・

187:名無しさん@非公式ガイド
05/07/20 23:02:57 N1fH4bDM.net
age無くても落ちないよ。最終書き込み時間で判定。

188:名無しさん@非公式ガイド
05/07/23 16:27:00 aynPyrtm.net
>>187
なるほどはじめて知ったサンクス

妄想するけどいいよね?
PS1では1対1だったけど
次回作は軍VS軍で(三国無双みたいな感じ)
二代目大将軍のオメガキャノンで雑魚ちらしまくる
ストーリーは武者(黒魔人闇皇帝編)騎士(サタンガンダム編)で
前と違ってキャラはオリジナルじゃないから結構売れると思うんだけどな・・

189:名無しさん@非公式ガイド
05/07/31 00:50:10 Qnaj4UL+.net
買ってみたんだが、パーツの性能の違いが分からん。
武器は同じ種類のが3つずつくらいあるが何が違うの。

190:user202235214069.otc.ne.jpn
05/08/23 06:24:39 FUIeCIpp.net
チート

191:名無しさん@非公式ガイド
05/08/31 05:16:57 bUln/lM1.net
otcってなに

192:名無しさん@非公式ガイド
05/09/18 13:23:34 HwIqDfYi.net
すごい寂れよう…

193:名無し
05/10/17 19:15:31 1AC2ZNM/.net
193ゲット

194:名無しさん@非公式ガイド
05/10/31 04:20:43 Sut4oM+U.net
一旦浮上。

流石にもう人がいないかもしれんが、対戦の時にステージ選ぶじゃん。
右端の2つが未だに???のままなんだけどどうやって出すの?

教えてエロイ人。

195:名無しさん@非公式ガイド
05/11/06 22:39:25 lQQuswF6.net
もう記憶が薄れてるけど、WSの通信はやったか?
太陽の書と月の書があるとステージが増える。

196:名無しさん@非公式ガイド
05/11/17 15:06:19 moccE8Zt.net
保守

197:名無しさん@非公式ガイド
05/11/28 17:36:40 9TW7dTCf.net
保守

198:名無しさん@非公式ガイド
06/01/07 21:36:58 CZTxfoVt.net
保守

199:名無しさん@非公式ガイド
06/01/24 22:12:49 iAc06wt/.net
保守

200:名無しさん@非公式ガイド
06/01/25 21:10:17 DfhaVseq.net
保守

201:名無しさん@非公式ガイド
06/02/04 02:14:00 YnR851FU.net
保守

202:名無しさん@非公式ガイド
06/02/16 03:01:50 nh7P7fbh.net
保守

203:名無しさん@非公式ガイド
06/02/18 00:50:08 /jNye0rq.net
保守

204:名無しさん@非公式ガイド
06/02/18 01:56:35 NFYYnJG3.net
>>195->>203お気の毒に・・・

205:名無しさん@非公式ガイド
06/02/18 20:43:36 /jNye0rq.net
>>204
アンカーもロクに使えない君に言われたくはないね

206:名無しさん@非公式ガイド
06/02/24 01:40:13 zhzLpDVU.net
とはいえ、こんなに過疎ってるとこのスレ要らないのかも知れないって思っちゃうこともあるよなぁ…





なんかネタないすかね?

207:名無しさん@非公式ガイド
06/03/08 19:18:40 S1NK3ENP.net
>>206
本部前のジジイの件について

208:名無しさん@非公式ガイド
06/03/10 07:35:31 rpsK6nxE.net
このゲームってワンダースワン?

209:名無しさん@非公式ガイド
06/03/10 22:11:27 KqpzmngS.net
PSとWS両方出てるがWSのはちと問題あるらしい

210:名無しさん@非公式ガイド
06/03/18 08:55:35 3nzmjDSM.net
自分は武者、騎士両方クリアできたけどバグでもあるの?

211:名無しさん@非公式ガイド
06/03/19 22:11:08 AAXMt+Rm.net
つまらないってことじゃないの?
ところでオーブで開くダンジョンってどんな意味があるのかわからないんだが。
アイテム手に入ったりするの?

212:名無しさん@非公式ガイド
06/03/21 16:43:00 yIWMt1zd.net
>>210
WS版の武器や防具をPSで使えるってのはマジなのか?
やったことあるならインプレきぼん

WSからインポートしないと使えない武器を無理矢理出すコードないんかね?

213:名無しさん@非公式ガイド
06/04/25 15:54:04 G7cI8tC9.net
安価で買ってきたので記念保守。

214:名無しさん@非公式ガイド
06/05/16 00:04:56 iVVRhWhS.net
保守

215:名無しさん@非公式ガイド
06/06/02 18:05:15 d0LeVMsG.net
保守

216:名無しさん@非公式ガイド
06/07/05 02:07:57 WJWx2aS/.net
保守

217:名無しさん@非公式ガイド
06/08/03 17:44:39 gkqyQNZ1.net
保守

218:名無しさん@非公式ガイド
06/08/19 21:19:17 42U47Asq.net
                __         ____
               |  | _|_   __ __|  l| |
               |  ! i\ |O| |/.|  l| |
               |  |__|_( 凸 _)__|  l| |
               〉 l|__|lヘ三,,ヘ|_| 〈_〈__、
             ,,__/__/ / ]i 目 _l [,,ヘ -f-fUiヨ
            《ヶ〕_〕__フ [l二|0|二l_] `l__l Lヒシ|
            `" ̄   _〕 ハ_ 〔_    ̄ ̄
                  「亘L| |」「亘〕
               |┃l.| | .l ┃|
                |\厂L_ロ 〔l_厂l.|ノ|
                L〔__l__/ \__l__〕」〕

219:名無しさん@非公式ガイド
06/08/19 21:20:17 42U47Asq.net
                __         ____
               |  | _|_   __ __|  l| |
               |  ! i\ |O| |/.|  l| |
               |  |__|(^・ω・^o,_|  l| |
               〉 l|__|lヘ三,,ヘ|_| 〈_〈__、
             ,,__/__/ / ]i 目 _l [,,ヘ -f-fUiヨ
            《ヶ〕_〕__フ [l二|0|二l_] `l__l Lヒシ|
            `" ̄   _〕 ハ_ 〔_    ̄ ̄
                  「亘L| |」「亘〕
               |┃l.| | .l ┃|
                |\厂L_ロ 〔l_厂l.|ノ|
                L〔__l__/ \__l__〕」〕

220:名無しさん@非公式ガイド
06/09/02 10:40:05 8KKP23SW.net
age

221:名無しさん@非公式ガイド
06/09/12 19:47:41 iMqfuAZE.net
age

222:名無しさん@非公式ガイド
06/09/18 10:43:04 nDhUS6WP.net
age

223:名無しさん@非公式ガイド
06/10/08 11:27:19 YsfIEXxI.net
ダブルインパクト燃え

224:名無しさん@非公式ガイド
06/11/08 23:53:54 /4LfTZlt.net
あれはいいな。攻撃力もあるし。
斧とかナックルばっかり使ってる。

225:名無しさん@非公式ガイド
06/11/12 18:36:36 tA5OfWa1.net
>>210
俺のは、鎧系装備パスで全部出したら、ターンAの鎧のトコで表示バグが起きた
>>212
騎士用
アルカナソード
フランベルジュ
武者用
かすみ丸
斬岩刀
陽炎丸

能力は、同系統の装備で1,2の強さ

226:名無しさん@非公式ガイド
06/11/25 03:16:27 K9+k4gNL.net
保守

227:名無しさん@非公式ガイド
06/12/17 22:23:54 E+vKVVk/.net
ふと思ったのだが…これ通信でPSからWSに送る→WSでセーブ→WSからPSへ送る→WSをセーブせずに電源切る
これでアイテム無限増殖できるんじゃ…

228:名無しさん@非公式ガイド
07/01/05 00:59:05 Pe1+0hnT.net
捕手

229:名無しさん@非公式ガイド
07/02/04 21:31:57 jPlaC85S.net
えっく・・・ひっく・・・

230:名無しさん@非公式ガイド
07/02/24 15:37:01 /8qxsWWL.net
とりあえず、人気のお姉さん描いてみた。
URLリンク(sikosiko.s8.x-beat.com)

231:名無しさん@非公式ガイド
07/03/23 02:22:03 FaTQKorX.net
背中にハロ乗せたお嬢さんだっけ。お姉さんて感じではないと思うけど……。
というかここはお子様も見てるからおよしなさいなw

232:名無しさん@非公式ガイド
07/04/27 02:55:14 O9kzeKDd.net
>>230
ちょw

233:名無しさん@非公式ガイド
07/04/27 18:55:24 yT3gN1Fh.net
ちょっと自信過剰で自意識過剰なお姉さんGJw

234:名無しさん@非公式ガイド
07/04/30 14:50:08 fKwHaSj/.net
昨日からやってるんだがウワンは何しに出てきたんだ?

235:名無しさん@非公式ガイド
07/04/30 19:35:33 SnT6NVWQ.net
>234
多分ムスカ様をやりたかったんだと思われ。

236:名無しさん@非公式ガイド
07/06/05 17:45:13 iPkyhnX2.net
バルス!

237:名無しさん@非公式ガイド
07/06/08 17:08:40 NAZajNCm.net
ゲームは未プレイだが未だに原作は全巻持っている

238:名無しさん@非公式ガイド
07/07/17 11:36:00 IYeNXPHF.net
マイン

239:名無しさん@非公式ガイド
07/08/19 02:03:39 uLa0GvOz.net
もう4周年になるのか、このスレwwwww
久々にやってみたけど、やっぱ面白いや。
それにしてもウイングゼロのスピード装備はもはや別ゲームだな。
おまけにビームライフルとか装備されると勝てん。

240:名無しさん@非公式ガイド
07/10/09 02:20:45 hMvwhMH5.net
ジャンプ攻撃は斧でも初動の速さに問題ないとかヤバ杉。
地上高速型涙目ww
ジャンプしてボムと近接の二択も強いが、極めつけはやっぱビームライフルでずっと俺のターン! だよなw

241:名無しさん@非公式ガイド
08/02/07 17:39:39 CZlMvE3F.net
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

242:名無しさん@非公式ガイド
08/02/13 21:58:42 TSxnT4lA.net
誰かたまにはやれよ!

って事でage

243:名無しさん@非公式ガイド
08/02/13 22:19:50 8SH2tUYc.net
日曜日に280円で購入したんだ。
小さいときに買えなかったソフトの一本だから。
当時の記憶ではカスタムロボのPS版という感じだったが、いまプレイするとやはり動きがかたい。

244:名無しさん@非公式ガイド
08/02/15 14:13:51 YgsCuCtv.net
特に地上攻撃はいちいち立ち止まるんじぇねぇと言いたい。

245:名無しさん@非公式ガイド
08/03/04 22:01:45 /FRzrBSh.net
もうちょっと本気で作りこめばいいゲームになるんだがな
キャラゲーはいつもキャラゲーだからいいや、と手を抜かれてしまう

SDでアクション出来るゲームなんてそうそうないんだぜ…

246:名無しさん@非公式ガイド
08/06/06 03:25:49 5svOq008.net
保守

247:名無しさん@非公式ガイド
08/09/04 19:36:00 +GWTQxNk.net
ナイトガンダムや武者ガンダムがGジェネに出てきて欲しいって願ってる人いる?俺はシナリオ付きで見てみたいが……
宇宙世紀等の黒歴史系もいいが、天宮やスダドアカの物語がGジェネで再現されたらどうなるか実に興味深い。

248:名無しさん@非公式ガイド
08/10/06 08:29:30 kCGPoKi1.net
最近はじめたけど、
うーん、ちょっとなぁ システムがいまいち。おしい。

武器で相性決定とかじゃなしに、
相性は誤差くらいにして、
全部ガード出来りゃいいのに、削りとかで。

隙に食らわしてダメージ またガード不能攻撃など、
そいで、ピヨったりしたら そこに必殺とか。
普通に格ゲーシステムぽく すりゃ良かったのに。

249:名無しさん@非公式ガイド
08/10/17 00:41:01 RBPca5hZ.net
うん、色々惜しいよなw 特に地上攻撃のテンポとか。

250:名無しさん@非公式ガイド
08/10/24 21:46:49 ypxBKDC5.net
買ってきたー。
騎士ガンダムと聞いていろいろ想像してたけどこれはこれでおもしろいw
カスタムロボやロボットポンコッツを彷彿とさせるなぁ。

251:名無しさん@非公式ガイド
09/05/06 20:35:15 uq9H++ja.net
まさかこのゲームのスレがあるとはw

252:名無しさん@非公式ガイド
09/05/23 02:18:34 nA8mXaai.net
何故か生きてるんだよw

253:名無しさん@非公式ガイド
09/05/23 16:58:30 cd1prQje.net
懐かしい、全キャラクリア・装備コンプしたなー
最初は英雄伝好きじゃなかったはずなのに

254:名無しさん@非公式ガイド
09/06/03 23:08:25 EBwT0Ox9.net
何故か割と楽しいよね。
地上攻撃とかの性能がゴミというか、空中ゲーなのになんでだろw

255:名無しさん@非公式ガイド
09/09/01 20:57:52 992DWoXR.net
むしろもっと空中特化でもよかったかもしれんな
といいつつ、実は歩いてるだけで楽しい俺。SDでこういうゲームすくないからなあ

256:名無しさん@非公式ガイド
09/09/06 15:05:34 YYIjiF6v.net
漏れら極悪非道な給料泥棒、浜野ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

257:名無しさん@非公式ガイド
09/10/11 12:12:10 vi+Xlll+.net
もう誰も見てないだろうが…。

アンケート

@今も、このゲームやっているという人は挙手を\( ̄ ̄)

A使っている機体&武器等!

…多分卑怯的強さの
wingが多いだろうけど…( ̄ ̄)

強さハンパねぇ〜!
(-o-;)



258:名無しさん@非公式ガイド
09/11/10 20:18:11 9tRAks9h.net
ウイングの使用は禁止するべき

259:名無しさん@非公式ガイド
10/02/26 22:30:47 R3vtWn4M.net
ぶこふで購入記念age

260:名無しさん@非公式ガイド
10/04/04 00:53:33 Zq5tB+RD.net
保守

261:名無しさん@非公式ガイド
10/06/14 21:51:30 w6HXtxYS.net
>>257
ノ たまになら

ウィングは金稼ぎ用に使って飽きてきたので、BD使ってるぜ!
ジャンプ攻撃禁止でw

262:名無しさん@非公式ガイド
10/11/25 02:35:45 8SlAEYOA.net
保守

263:名無しさん@非公式ガイド
10/11/28 03:26:57 HDr9hqlc.net
機動武者大戦のスレは無いんかね?

264:名無しさん@非公式ガイド
11/01/30 20:42:57 vObsBnSF.net
保守

265:名無しさん@非公式ガイド
11/02/16 18:25:03 jQoNCB4N.net
まだ保守られてるw 愛されてるなwwww

オーブをWS版に持って行ったんだが、あの隠しダンジョンの存在意義は何なの?
宝箱とか見つからないんだけど

266:名無しさん@非公式ガイド
11/03/16 20:33:29.54 OH1vi9oa.net
保守

267:名無しさん@非公式ガイド
11/04/22 21:31:01.94 j+xERz//.net
保守

268:名無しさん@非公式ガイド
11/05/10 00:07:02.42 bhnsJnWk.net
w

269:名無しさん@非公式ガイド
11/06/16 15:06:09.18 X0QaUx88.net
懐かしい
これのマンガも好きだったな

270:名無しさん@非公式ガイド
11/07/15 20:33:28.29 uwn/jRtp.net
保守

271:名無しさん@非公式ガイド
11/08/16 21:15:21.14 e0w1IjH9.net
>>269
あれ中々良かったね

272:名無しさん@非公式ガイド
11/12/14 01:49:21.81 Toj/pEO+.net
移転してもまだ健在かw
まだ微妙にコンプして無いんだよなー

273:名無しさん@非公式ガイド
12/01/13 00:10:49.11 Tqaxjo4b.net
保守

274:名無しさん@非公式ガイド
12/02/14 01:04:37.82 HiJyTx1i.net
保守

275:名無しさん@非公式ガイド
12/02/23 04:01:31.53 FTVYfpV8.net
PSアーカイブスに収録されんかねえ
1周2時間程度とお手軽に繰り返し遊べるし、PS1にしてはモデリングの出来いいのに

以前バンナムが希望作品アンケートを取ってたのはなんだったのかと

276:名無しさん@非公式ガイド
12/03/14 02:52:54.22 NEjSarKQ.net
保守

277:名無しさん@非公式ガイド
12/05/22 06:05:01.34 4We3iO/1.net
保守

278:名無しさん@非公式ガイド
12/06/22 02:30:13.14 cn76MJ/z.net
保守

279:名無しさん@非公式ガイド
12/07/24 02:56:26.29 8QQOiGJA.net
保守

280:名無しさん@非公式ガイド
12/08/24 01:38:19.76 yHfJU4Cn.net
保守

281:名無しさん@非公式ガイド
12/09/24 03:58:25.92 mWi7gqyB.net
保守

282:名無しさん@非公式ガイド
12/10/24 04:35:11.91 C59Ldqfq.net
保守

283:名無しさん@非公式ガイド
12/11/24 04:34:49.45 ZlVoj1hY.net
保守

284:名無しさん@非公式ガイド
12/12/24 02:06:59.55 CARRYlFw.net
保守

285:名無しさん@非公式ガイド
13/01/24 03:03:22.63 Wl6H3EPW.net
保守

286:名無しさん@非公式ガイド
13/03/05 17:19:07.81 v61RqZYK.net
保守

287:名無しさん@非公式ガイド
13/04/01 00:17:26.66 LiRCWwDk.net
保守

288:名無しさん@非公式ガイド
15/12/05 16:49:01.32 FQQS0A33.net
ときたのキャラデザがきもい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1072日前に更新/51 KB
担当:undef