スパロボKのエストポ ..
[2ch|▼Menu]
84:SOUND TEST :774
09/03/30 14:40:03 St8aFHq3.net
ゲームサウンドを愛し作り続ける男の酒と涙と男と仕事のブログ

…妙に悲しく見える

85:SOUND TEST :774
09/03/30 15:00:11 EOU9wWsY.net
へいお待ちぃ!

967 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/03/30(月) 13:56:26 ID:jmGTWOYH
>>811
検証動画作ってみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


86:SOUND TEST :774
09/03/30 15:33:37 LpZ7Jx8j.net
他の仕事でも検証したらぽろぽろ出てきそうだ

87:SOUND TEST :774
09/03/30 15:41:38 St8aFHq3.net
>>85
これくらいは元々単純なモチーフだけに、普通ならパクリ認定まではしないが、
この人の場合だと確かに疑わしく思えちゃうわなあ…

88:SOUND TEST :774
09/03/30 17:43:22 LdMFVLLd.net
>>87
他のがそのまんまだからねえ。
「これもそのまんま持ってきたんだろ?」
と思っちゃうよね。

89:SOUND TEST :774
09/03/31 00:04:41 OK3l5j2a.net
それはあるなあ、先入感ある

90:SOUND TEST :774
09/03/31 00:16:12 kTK4Gp4i.net
マップがエスト2で
ラスボスが女神転生Uの唯一神戦とクロノの魔王決戦だよな

しかも原曲に遥かに劣ってる
ひどすぎだなこりゃ

91:SOUND TEST :774
09/03/31 01:31:23 UFwK/d+d.net
スパロボKのエストとクロノの盗作曲は犯罪レベル
エストのはもっと大胆なアレンジしろ
クロノのは原曲と同じ楽器音使うなよ

92:SOUND TEST :774
09/03/31 17:03:21 bW7vYHoj.net
ダライアスRにファンタジーゾーンの曲が使われてるのと、
どっちが酷い?

93:SOUND TEST :774
09/03/31 17:30:28 w3qKt6mc.net
こっちのほうが酷い。

94:SOUND TEST :774
09/03/31 20:42:39 LWVdYWkQ.net
世の中には信じられない馬鹿がいるものだが、こいつもその一人だったってことだな。
ネットで拾ったmidiデータそのまんま流用したようなレベルのパクリしてちゃ普通に即バレすんだろ…

95:SOUND TEST :774
09/04/01 00:16:44 PM4uMWOE.net
他のキャラと平行しないと話題が増えないとかそういうのなんかね?

96:SOUND TEST :774
09/04/01 11:52:39 TiucF4p0.net
なんつーかわざと業界から抹消されたいようにしか思えないよな…

つかゲーム製作段階でスタッフも誰か指摘しなかったのだろうか?
せめてクロノトリガーの曲くらいは知ってる人は絶対いたはずだろうに

97:SOUND TEST :774
09/04/01 15:26:07 fv9CgVfk.net
Kって外注だっけ?

98:SOUND TEST :774
09/04/01 15:46:10 BM0RU+ZE.net
そうだよ
外注したつもりが参加してきたのは害虫でしたってオチw

99:SOUND TEST :774
09/04/01 20:26:51 kFy7xWDW.net
>>98
誰がうm

100:SOUND TEST :774
09/04/02 02:33:06 o852anys.net
2SFで聴いてみたけど中森明菜っぽい曲があったりしておもすれー

101:SOUND TEST :774
09/04/06 01:25:47 PXb7tLtz.net
作曲者当人のブログに指摘するような米書いたけど
見事に消されててワロタ

102:SOUND TEST :774
09/04/06 03:09:48 lz3JLQA2.net
>>85のガメラの件は、ボトムズの劇場版やスターシップトルーパーズでも
同じ曲が見つかり、「特報用の素材か何かではないか」と言われてるよ。
この動画参照。

スパロボK PVのBGMのパクリ検証動画‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


103:SOUND TEST :774
09/04/06 14:19:19 MSuoD4ZM.net
よみ伝バージョンとの比較動画があったのでこっちにも貼っときますね

【スパロボK】「地上を救う者」盗作疑惑について【エストポリス】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

104:SOUND TEST :774
09/04/06 16:03:15 9SY8vKm7.net
似てるけどテンポ的な意味だけでパクリ元は原曲っぽいなぁ
こっちの波形比べてる動画はないんだっけか
しかし公には大事にならないとはいえこの作曲家はゲーム好きには使われるだけで嫌われそうだな

105:SOUND TEST :774
09/04/07 02:18:37 Krd1cthf.net
おんなじような板ばっかりじゃね
書いてるコトもさ
一個にまとめろ
メンドイ

106:SOUND TEST :774
09/04/07 02:48:01 qaJRtxSa.net
唯一神戦と魔王戦を組み合わせようとした発想は凄いww

107:SOUND TEST :774
09/04/07 08:47:03 oRAljhjG.net
>>105
マルチなんてしてないでこの件について返事ぐらいしたらどうですか末村さん

108:SOUND TEST :774
09/04/08 02:19:24 sU9/+6+l.net
こんなところに書き込んでないで自分のブログでさっさと謝罪して下さい

109:SOUND TEST :774
09/04/08 03:04:41 azveu8r5.net
ホントに本人だったら言えるのかな?
それにしても行動力ないね

110:SOUND TEST :774
09/04/08 04:26:46 ECu9Xi9C.net
誰かこのスレについてってくれ、俺には議論が専門的すぎてわからん
スレリンク(moeplus板)l50


111:SOUND TEST :774
09/04/08 12:55:33 G/z3S03L.net
あれは議論というより日本語でおkレベルじゃないのか

112:SOUND TEST :774
09/04/09 08:48:49 /SdODHrQ.net
俺もざっと見たけど、そんな感じがした。
興味無くても擁護出来るレベルじゃないよコレ

113:SOUND TEST :774
09/04/09 10:48:55 nK/J8JrH.net
とうとうwikiサイトも立ったようだね

114:SOUND TEST :774
09/04/09 19:04:50 0JAoyS86.net
これでもニュースにならないあたりがゲー音の限界なんかねぇ

115:SOUND TEST :774
09/04/09 19:15:38 7uHawsvK.net
俺が知ってるだけでもエキサイトニュースとか4つくらいのニュースサイトが取り上げてるし
はちま起稿あたりにも載ってたよ

116:SOUND TEST :774
09/04/15 17:04:09 wktX1pVC.net
age

117:SOUND TEST :774
09/04/16 02:22:40 9gB3ucXC.net
こっちにも末村出没してたのか

118:SOUND TEST :774
09/04/16 02:31:24 Q/qTgFZM.net
>>117
お前は何を言っているんだ?幻覚が見えるなら病院へ行け

119:SOUND TEST :774
09/04/16 16:03:19 iK0MRAlb.net
幻覚かどうか断言できるのは本人だけというパラドックス

120:SOUND TEST :774
09/04/20 21:46:18 H1TMoLE+.net
このままだとまたウヤムヤにされそうだな
いつぞやの天外2とアリプロの盗作問題も結局ウヤムヤだったし
パクリ元のダンマリ決め込んだ勝ちは止めて欲しい

121:SOUND TEST :774
09/04/20 23:57:10 I0wx5RO/.net
止めて欲しいと言われても、パクられた側が何にもしないんだからどうしようもないよ。

122:SOUND TEST :774
09/04/26 00:34:59 UikMb8SE.net
パクリはやったもん勝ちですな。

123:SOUND TEST :774
09/04/26 01:38:10 qvaDMaC1.net
これちょっと分かる気がする
ゲームの音楽担当に憧れてるけど実はまともに作曲出来ない人って珍しくないよ
だから会社の採用試験の提出作品にサイトで拾った他人の曲を出したりとか
ACIDでループ素材を組み合わせただけの曲を提出したりとか
そんなんで入社出来たところでその先どうすんだよっていう

124:SOUND TEST :774
09/04/26 03:54:29 3PWErY7P.net
グラフィックデザイナーの応募とかでもそういうのあるよ。
つかプロのマンガ家でもトレースネタってのはよくあるしね。

125:SOUND TEST :774
09/04/26 14:17:32 jqtK1Abg.net
漫画家は絵がトレースでも話にオリジナル性があればまだいいけど
音楽でトレースってどこにオリジナル性を出すんだよ

126:SOUND TEST :774
09/04/26 15:42:09 KGrE9Goe.net
楽器とか…?

ってそりゃアレンジかw

127:SOUND TEST :774
09/04/29 17:39:58 6VZGoyiD.net
混ぜてみましたが神曲すぎるし、エストポリス大戦でこの曲使えばいいんじゃない?

128:SOUND TEST :774
09/05/02 20:57:35 NbscaG4E.net
混ぜたやつは第○次スーパーエストロボットポリス伝記大戦Uで使えばいいよ

129:SOUND TEST :774
09/05/02 22:41:09 Yc/PLMgI.net
エステバリス大戦に見えた

130:SOUND TEST :774
09/05/03 00:06:15 6Bsgzhp0.net
もしも万が一これを機にエストが復活したらその時はこの作曲者称えてあげてもいい

131:SOUND TEST :774
09/05/04 01:51:45 EzCHM+Y3.net
DSでリメイク出してくれるんじゃない?バンプレストから

132:SOUND TEST :774
09/05/04 22:11:41 2N1Li1Lq.net
安芸

133:SOUND TEST :774
09/05/10 00:19:31 +qFqBmAT.net
すっかり沈静化したな

134:SOUND TEST :774
09/05/10 00:39:01 UEgtdwP2.net
まぁバンプレから回答が出てこない以上いくら騒いでも仕方ないしね。

とりあえず個人的に一番気がかりだった塩生さんがこの件についてどう思ってるかがわかったから俺は落ち着いて事の顛末を見守れるわ

135:SOUND TEST :774
09/05/10 01:13:54 uZLXmqTt.net
取り敢えず末村謙之輔が盗作家というのがよく解った一件だったので
今後末村が関わったゲーム曲はまずは盗作を疑うことにするよ。

136:SOUND TEST :774
09/05/10 09:26:30 MiemA9yM.net
>>134
え、それはどこの情報??
塩生さんと連絡取ったって事??

自分も個人的には一番気になるんだけど・・・

137:SOUND TEST :774
09/05/13 12:28:12 Uq/cnDCA.net
塩さんはもう・・・

138:SOUND TEST :774
09/05/26 22:11:36 /lODsrUr.net
風化はさせんよ

139:SOUND TEST :774
09/05/26 22:20:38 /lODsrUr.net
URLリンク(specimen.exblog.jp)
ゴミクズ擁護派の糞ブログ

140:SOUND TEST :774
09/05/26 23:57:07 Fqih47W1.net
>>139
言いたい事は解かるが、汚い言葉でマルチポストするな。良識が疑われるよ。

141:SOUND TEST :774
09/05/27 00:21:38 qSmARmDL.net
一応検索すれば出てくる、誰でも見れるblogに反対意見書かれたからって
「このクズどもが来たのはテメーの責任だボケ」って乗り込むオールドゲーマーの行動も良識があるとは思えないけどね
まぁどうでもいいけど

142:SOUND TEST :774
09/05/27 12:35:57 dA8ZAD+Z.net
今更このこと知ったが純粋に腹が立った。何かもうやる気なくしたよ。

143:SOUND TEST :774
09/05/27 14:59:30 WcSfSJxa.net
末村さんはリスペクトが強すぎたんだろうな
悪気とかはなかったと思うよ

144:SOUND TEST :774
09/05/27 15:56:20 lB6PiZTv.net
これでリスペクトなら、この世にパクリなんてないということになってしまわんか…?

145:SOUND TEST :774
09/05/27 16:20:26 ecMfe5WU.net
こんなリスペクトはありえない。原曲作曲者を公の場で堂々侮辱しているようなものだから。

146:SOUND TEST :774
09/05/27 20:43:50 3eUJcUuZ.net
この作曲者をちゃんと処分するまでスパロボ不買する運動とか誰か起こしてくれ

147:SOUND TEST :774
09/05/28 04:55:35 IZQnYAri.net
又誰か?
自分ですればいいでしょ

148:SOUND TEST :774
09/05/28 06:54:32 whua0UBH.net
また例の擁護か。帰っていいよ

149:SOUND TEST :774
09/05/28 08:55:39 s3IDWlzC.net
すぐに不買とか言い出すアンチは何とかならんのかね

150:SOUND TEST :774
09/05/28 10:35:53 uVKb/v3D.net
不買以前にスパロボ買った事無いからなあ…

151:SOUND TEST :774
09/05/28 10:47:53 Z+gtGfYu.net
俺はエストポリス3を不買運動してやる!

152:SOUND TEST :774
09/05/28 10:55:19 Z+gtGfYu.net
でもまじめな話、バンプレとかの発表がなかったり
引退した塩生さんはともかくとして、現役の光田さんも
抗議しないってことは、
別に問題にするほどの事じゃないんだろうね。

偶然にコードとかが似てしまったというレベルで、
もちろんパクリでもないし盗作でもない。
数多く出てるゲーム音楽だからたまたま一部が似てしまった、
というのが真相なんだろう。

153:SOUND TEST :774
09/05/28 11:16:37 9BhrLRZH.net
真面目な話、過去に聴いた曲で無意識に似てしまったとしても
あそこまで一緒にはならない

抗議・謝罪・問題にしないのは
した時点で誰かの責任問題になるから
狭い業界だから、誰も責任取りたくないし傷付きたくないんでしょ

154:SOUND TEST :774
09/05/28 14:26:30 7TVXArOm.net
結局は権利者側が大人の対応になるんだよね。
>>152
好意的に捉えようとしすぎではないか?

155:SOUND TEST :774
09/05/28 15:46:57 H4FVYh1g.net
100回サイコロを振って100回とも同じ目が出るようなレベル

156:SOUND TEST :774
09/05/28 16:14:11 vFvj2Zvt.net
>>152は譜面比較見たのかな?
「偶然にコードとかが似てしまった」はあり得ないレベルだから。
スクエニとかは、サポート宛のメールが開発までしか行ってなくて
開発部も最近出たDS版はリメイクだからサポート対応とかあまり真
面目にやってなくて、法務まで話が上がってない可能性もあるんじゃ
ないかと思う。
でも一番あり得るのは狭い業界だからなあなあで済ませようとしてる
ってことだろうなあ。同業相手でも訴訟を起こしたコナミであれば
違うんだろうが。

157:SOUND TEST :774
09/05/28 19:48:17 bO/4tAou.net
URLリンク(specimen.exblog.jp) より

このスパロボKネタについては、どんな外道にもなってやるよ、
その方が検索してやってくるお前達も遠慮なく叩けるだろうし、炎上も派手に起こるだろうからな。
(略)
結局、今回のスパロボK盗作騒動は、ゲーム関連で大きな祭になるネタに餓えていたゲームオタクにうまく利用されただけで、
ニコ動のリンクを貼ったりしたブロガーの大半は本当は盗作疑惑なんてどうでもよかった、
その日のブログのネタになればそれでよかったそんな連中ばかりだったのではないかと推測する。

158:SOUND TEST :774
09/05/28 19:56:57 Xo8cF2qC.net
美少女TCGにお熱な奴にねらーだのオタクだの言われてもな

159:SOUND TEST :774
09/05/28 21:03:26 P3BlYeZR.net
>>152
光田さんの公式サイト見ればわかるが、クロノトリガーの権利者はスクエニだよ。
つまり問題に出来る立場にない

160:SOUND TEST :774
09/05/28 21:07:01 uVKb/v3D.net
>>152
散々既出だが、偶然では「最初っから最後まで」コード進行同じになる事など
決してあり得ない。

いみじくもプロなら尚更だ。

161:SOUND TEST :774
09/05/28 21:17:50 A0I4LFGr.net
パッヘルベルとかだれもが使う定番のコード進行、ってのはあるけど最初から最後まで全く同じというのはあまりないかな。
でも問題はコード進行じゃないからね。
>>155の表現がまさにそのものw

162:SOUND TEST :774
09/05/29 02:16:27 6YfbyR1H.net
>>157
こいつRPGDLにも突撃してる真性の基地害だな。
敢えて攻撃的な発言をして注目を浴びたいだけのアクセス乞食様って所か。
多分ここも見てるだろうから言うけど、RPGDLの管理人は相手にせずに
とっとと削除・アク禁かけた方がいい。基地害には歩み寄るだけ無駄。

163:SOUND TEST :774
09/05/29 13:38:32 uyeD2iQz.net
>>139の※欄でファンサイトに対して謝罪してるね
きちんと対話した管理人はおつかれさまだな


164:SOUND TEST :774
09/05/29 14:10:10 fD5zKsII.net
あんなキチガイ相手にご苦労なこった。

165:SOUND TEST :774
09/05/29 14:13:16 8BpXhIhz.net
君子は危きに近寄らず

166:SOUND TEST :774
09/05/29 14:15:50 fD5zKsII.net
某BBSのログ流し読みしたけど

>26日に突如2件の書き込みが発生

こんなことで大騒ぎすんなよって話だわ

167:SOUND TEST :774
09/05/29 14:51:31 HFzsoXuF.net
2件目なんて普通の意見なのにな

168:SOUND TEST :774
09/05/29 15:10:17 fD5zKsII.net
おかわりまだまだあるよー( ^ω^)

169:SOUND TEST :774
09/05/29 15:11:19 fD5zKsII.net
おっと誤爆

170:SOUND TEST :774
09/05/30 12:51:32 f+CQYoxd.net
>>157
炎上目的で改めて書き込みしたみたいだけど、思い切りスルーされてるな

171:SOUND TEST :774
09/05/30 15:37:08 +pD1G+R/.net
スパロボ的に言うなら
「成長が嬉しくてお赤飯炊こうかと思ってたのよ」ってとこだろ

情緒不安定になってるみたいだからそっとしといてあげなよ

172:SOUND TEST :774
09/05/30 22:44:18 F8H82PWY.net
>あちこちのスパロボK盗用問題に触れたサイト・ブログに勝手にリンクしているサイトRPG DATA LIBRARYでは次のように語っています。

>本件の真の問題解決を望むのであれば、対立意見に抗議するよりも、ひとりひとりが各自のブログで本件について定期的に取り上げ、
>風化させないことの方が重要だと思います。ご協力よろしくお願いいたします。

>継続して取り上げるつもりはおありですか?


>>139のブログ者、このパクリ問題を取り上げた多くのブログに↑のコメントを貼り付けてるぞ。
冗談抜きで精神的に危なすぎるだろコイツ。RPGDL管理人さんも変なのに目をつけられたな。


173:SOUND TEST :774
09/05/31 00:46:34 rwm/DtTz.net
あちあちだな


174:SOUND TEST :774
09/05/31 11:26:21 9NKQQcL7.net
本物のアレだなw

175:SOUND TEST :774
09/06/01 00:14:52 mfM6DPRb.net
>>172
RPGDLの管理人は対話しようとしたのが誤りだったな。
まさに火にガソリンをぶっかけたような状態。

2chでもそうだが基地害の類は触れないのが一番だよ。

176:SOUND TEST :774
09/06/06 13:18:40 KSskQyU4.net
そろそろ沈静化か?

177:SOUND TEST :774
09/06/07 04:47:00 E1G7JO6/.net
風化させちゃだめでしょう
まだ公式見解出てない

178:SOUND TEST :774
09/06/07 07:27:33 MqxpZ01R.net
ネットで色んなブログで取り上げられた以上、記録は残るよ。半永久的にね。

179:SOUND TEST :774
09/06/08 05:20:24 R2w/lCzN.net
でももうすぐ3ヶ月近くなるだけど…。
いつまで同じ展開?


180:SOUND TEST :774
09/06/08 20:27:19 By6wpKTp.net
まああっちは完全に無視を決め込んで風化するのを狙ってるだろうね
もちろん俺はきっちりケリを付けない限り許さんがな(゚∀゚)ニ゙ッ

181:SOUND TEST :774
09/06/08 22:26:08 AVgay5mG.net
許す許さないの問題なのか?

182:SOUND TEST :774
09/06/09 00:43:29 KSP7zbKz.net
180じゃないけど、エストのファンとしては許せないなぁ。

誰だって、好きなものがパクられて
「自分が作りました」みたいに言われたらムカツクんじゃないの?
お前の手柄じゃねーだろと思うし。

何も知らない人にこれをスパロボの曲だと思われたら嫌だわ・・・

183:SOUND TEST :774
09/06/09 01:48:37 7T1IX6J7.net
まんま盗作だもんな

184:SOUND TEST :774
09/06/09 02:49:49 gCCATyyO.net
まあ今後こいつが盗作するたびに末村がまたやった、エストポリスの・・・なんて話がずっと蒸し返されるわけだからな
元々実力がない奴がこうなったら致命的だろ
社員なら首にはならないだろうがフリーなら仕事こなくなるし

185:SOUND TEST :774
09/06/09 07:11:56 B8Cnh735.net
確かに、ネットとか見ない人なら、エストの音楽なんて知らず、
気付かない人の方が多いだろうからな。
クロノをパクる度胸はともかくw

186:SOUND TEST :774
09/06/09 13:17:54 48FP03X5.net
過去にもやらかしてるんだし、今回がその程度で済んだwと思ってるのなら
遅かれ早かれ再犯してまた名を残す事になると思うよ。

盗作で逃げ切るのが先か、今回より大事になって作曲家(もどき)生命を失うのが先か…

187:SOUND TEST :774
09/06/09 22:33:58 WHmA9XtF.net
末村自身の本スレみたいなのってあるの?

188:SOUND TEST :774
09/06/11 05:05:36 0b1KYHaN.net
作れば

189:SOUND TEST :774
09/06/12 02:28:44 KeDiie3N.net
>>187
ないみたい。
スレ立てたところで、語ることがパクリ問題だけになりそうな気もするけど。

190:SOUND TEST :774
09/06/12 22:59:24 HAFmYwFF.net
結局うやむやのままか

191:SOUND TEST :774
09/06/13 04:08:46 +NzhFkv3.net
使う企業があればいいって世界なんでしょ

192:SOUND TEST :774
09/06/16 00:13:24 GB426EvP.net
うひゃあ…これはないなあ
WのBGM全般とか、Kの後期主人公BGMとか好きなんだがコレももしかしてと思ってしまうな…

193:SOUND TEST :774
09/06/17 00:13:25 Hd71j7zx.net
追及しないと

194:SOUND TEST :774
09/06/17 02:10:14 HFUJBL76.net
本人に直接聞いてみれば
会社に電話してさ
誰もしてないんだよね

195:SOUND TEST :774
09/06/17 07:25:08 lzDMZ16o.net
聞いてここに書くのか?w
それじゃ公式な弁解とはならないな

196:SOUND TEST :774
09/06/19 03:18:22 k2dzcXRu.net
公式で回答したらそれが残ってしまうから不利な事は回答しないよ
企業としては当然
それを裁くのはユーザー一人一人の心だけどね

197:SOUND TEST :774
09/06/19 03:54:37 sprO1we4.net
「SOUL STRANGER」とか好きだったんだけどな…

198:SOUND TEST :774
09/06/19 19:55:24 H8/FlE0R.net
結局一番有効なのは語り継いでいくってことなんだろうな

199:SOUND TEST :774
09/06/23 00:58:24 HTIkdKcq.net
まあ今はネットがあるから残るよ

しかし、意外にもこの板スパロボスレはないんだな
版権曲多いから、とかロボゲ板でやれ、とかそういうことなのかもしれないけど
スマブラスレやポケモンスレがあるし、立ててもいい気が

200:SOUND TEST :774
09/06/23 08:40:24 wHpyxzl5.net
需要ないから立ってないだけ

201:SOUND TEST :774
09/06/23 20:00:09 YoWsAdQ5.net
そう言われると立てたくなった
・・・いや、本当は前から欲しかったんだ
ロボゲ板は今なんか・・・ね
流石にこのスレでどの曲がいいなんて話題には持ってけないし

第1次スーパーロボット大戦スレッド
スレリンク(gamemusic板)l50

202:SOUND TEST :774
09/06/27 15:37:23 QRmJ9Udo.net
コイツ馬鹿か池沼なのか?
必要無いのに自分の一存でスレ立てとか
ガキ以下だろ

203:SOUND TEST :774
09/06/27 17:38:23 wkD4N149.net
需要があれば続く、無ければ落ちる。それだけだよ。
何でそんな事でいちいち目くじら立てる必要がある?
まさかお前の許可無しではスレ立ててはいけないとでも?w

204:SOUND TEST :774
09/06/27 17:53:58 IHod+lB5.net
よそでやれ

205:SOUND TEST :774
09/06/29 02:10:50 MXhibcCz.net
とりあえず語り継ごうぜ

206:SOUND TEST :774
09/06/29 05:50:40 +T8JrMf6.net
うざ

207:SOUND TEST :774
09/06/29 08:24:43 ShsxEhEN.net
この板にも現れるとかカワハギさんマジパねぇっすwww

208:SOUND TEST :774
09/07/01 04:34:09 uNffsVUK.net
↑みたいな書き込み企業には通用しない

209:SOUND TEST :774
09/07/14 11:39:55 BSXkoZkq.net
進展ないな

210:SOUND TEST :774
09/07/14 12:28:30 g2xph9VU.net
悩み

211:SOUND TEST :774
09/07/14 18:36:14 9bg736CS.net
盗作はスパロボのお家芸。盗作ゲー最悪

212:SOUND TEST :774
09/07/14 19:34:54 BBgoo0bk.net
この板にまで涌いたか

213:SOUND TEST :774
09/07/14 21:07:16 K7OSzF2j.net
忘れないようにする

214:SOUND TEST :774
09/07/16 23:51:42 u76ZE9MQ.net
これで作曲家なんて名乗らないでほしいね。

やめちまえ

215:SOUND TEST :774
09/07/17 19:12:20 cBAb/77j.net
同意

216:SOUND TEST :774
09/07/26 06:01:00 gnkPyg9z.net
ブログのTOPに「ゲームサウンドを愛し作り続ける男」なんて
書いてるけど、どの面下げて言えるんだか。
ふざけんなって思うわ

>>1にも載ってるけどこれな
URLリンク(suemura.syncl.jp)

217:SOUND TEST :774
09/07/26 06:31:52 rxZHDzcU.net
>>84もw

218:SOUND TEST :774
09/07/26 10:01:58 2Unzu9Ah.net
猟奇的な愛し方だな。

219:SOUND TEST :774
09/07/26 12:05:45 +HlOYEiC.net
ブログが完全に止まってるな

220:SOUND TEST :774
09/07/26 12:48:56 76dJbFMW.net
本当は何のゲームに携わったかとかで更新して欲しいけどねえ。

パクりがある可能性があるとして警戒するから。

221:SOUND TEST :774
09/07/26 13:23:38 zR7x0278.net
こんなの、過去に聴いた曲が頭に残ってて、それがある時フラッシュバックして
さも自分が思い付いたかのように錯覚してしまった結果だろ。
某アーティストも、凄い曲が出来たと思って他の人に聴かせたら
まんまビートルズの曲だった…なんて話もある。
当然駄目なんだが、作曲家にはよくある話だ。






と、軽く擁護するつもりでスレを開いたら…前科あり過ぎなのね

222:SOUND TEST :774
09/07/26 14:48:37 Kz9moa1G.net
前科もそうだけどまずは一度検証動画を見てみることをおすすめする。

>当然駄目なんだが、作曲家にはよくある話だ
多分、あなたの想像するよくある話とは次元が違うと思うよ

223:SOUND TEST :774
09/07/26 15:06:02 I+BCBhBg.net
たしかに次元が違うね。

そのまんまやんw

224:SOUND TEST :774
09/07/29 08:47:46 4B4oaKrL.net
もうこんな事議論しても無駄でしょう
ゲームミュージックからはいなくなるでしょう

新しいヒトかどんどん出て来る世界

225:SOUND TEST :774
09/07/29 10:15:35 7lb2Cj8v.net
無駄とは?


226:SOUND TEST :774
09/07/29 14:04:27 FktuvMZh.net
何、末村が別名で仕事始めるっていう予言?

227:SOUND TEST :774
09/07/30 12:44:24 wNC/PJeR.net
もう仕事来ないだろってことじゃね
以前やっておきながら同じ過ちを繰り返すし
また起用しようものなら叩かれるのはバンナムでしょ
個人的にはコイツの書く曲は割と好きだったけど、間違いなく消えるわ

228:SOUND TEST :774
09/07/30 13:25:43 tMDNjLW8.net
これでお咎めなしなら何でもありだなこの業界

229:SOUND TEST :774
09/07/30 19:36:33 ri75l//M.net
実質的なお咎めなし状態でしょ、今のところ

230:SOUND TEST :774
09/07/31 12:56:26 8Vw9x/DE.net
もう二度と起用しない、仕事を与えない、ってのは立派な罰だと思うぞ
事実上の懲戒免職みたいなもんだし
もっとも、それじゃあ納得行かないって人も多いだろうけど

…ないとは思うがもし学園とかNEOのスタッフロールに名前が出たら笑うしかないな

231:SOUND TEST :774
09/07/31 13:01:08 Wz0SNd8x.net
>230
> …ないとは思うがもし学園とかNEOのスタッフロールに名前が出たら笑うしかないな

ありそうなだけに笑えないw
なんだかんだいってこの業界もズブ甘だしな・・・

232:SOUND TEST :774
09/07/31 13:39:36 sufqWto8.net
「もう二度と起用しない」とバンナムが言ったわけではないんだし
「仕事を与えない」っていうのも同様。音楽の仕事ってゲームだけじゃないぞ?
営業活動すればどっかの誰かがまた使うかもしれない。
こんな不確定で将来どうなるかわからない流動的な状況が「罰」なのか?
ただ有耶無耶になっただけじゃないか。

233:SOUND TEST :774
09/07/31 15:54:17 8Vw9x/DE.net
まあね
でもいい曲書ける人は他にいっぱいいるわけで
バッシング覚悟で起用するほどの人じゃないだろ実際

234:SOUND TEST :774
09/08/01 10:37:23 SkWJgF/I.net
>>230-231
今のバンプレだったら安い対抗心でやりそうだから困るな

235:SOUND TEST :774
09/08/01 18:31:10 PAlAriY+.net
「末村さん、ええとその今回はできれば盗作はナシの方向で…」

末村「おkおk」

236:SOUND TEST :774
09/08/01 20:26:49 vSm/EOpS.net
今後はゲームクリア時に末村の名前を発見したら淡々とスレにゲーム名書いておくといいかも。
アークシステムワークスのソフトを結構担当してるみたいだけどブレイブルーも末村なの?

237:SOUND TEST :774
09/08/01 21:13:32 RRNrtYGB.net
バッシングを受けないようにする抜け道は色々あると思うけどね
とりあえず活動名変えちゃえば簡単にはわからないだろうし
たしかKも3人作曲者がいてその内1人はペンネームみたいな名前で
どこの誰だか分からないんじゃなかったっけか

238:SOUND TEST :774
09/08/03 11:36:43 5DAfwD5n.net
>3人いる
そういや例の曲が末村が書いたってどこで分かったの?

239:SOUND TEST :774
09/08/03 14:35:22 dCT4rnU8.net
ウォークラフトの曲の盗用があったWとの比較で
わかったんじゃなかったかな、たぶん

240:SOUND TEST :774
09/08/03 16:26:32 c73d/y3y.net
本当に盗作やってなかったらブログで堂々と誤解だやってないと言い切れるよね。

241:SOUND TEST :774
09/08/03 18:18:35 9y5YNmEQ.net
>>238
末村本人が書いたかどうかはわかっていない
しかしBGMを担当したのがスタジオPJという末村の会社なので
そこの代表の末村をみんな叩いている

以下はロボゲ板の過去スレ(盗用スレ part2)から

513 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 21:12:39 ID:PFQO/Ai8
スタッフロールに記載されてたのは
作曲:末村 謙之輔,エビテン,佐藤 拓馬
編曲:エビテン,佐藤 拓馬,青木 紀,中島 信
サウンド:スタジオPJ
このうち末村と佐藤はスタジオPJスタッフ
エビテンの正体がイマイチ判らん・・・

242:SOUND TEST :774
09/08/03 18:43:37 UpEzPAJQ.net
なに、そもそも末村じゃない可能性もあるのか。

243:SOUND TEST :774
09/08/03 18:47:44 VX26RaFq.net
その可能性は低いと思うけどな。これまでの前科から考えて

244:SOUND TEST :774
09/08/04 11:46:26 0fTorRh2.net
ブログ対応と前科考えれば真っ黒だな

245:SOUND TEST :774
09/08/04 19:33:57 vPor2uWw.net
前科があるからっていうのは、作曲担当のうち誰がやったかっていうのを特定する根拠としては弱いんじゃないか?
せいぜい疑う理由ぐらいにしかならないんじゃ

246:SOUND TEST :774
09/08/05 20:51:38 dTKTet3P.net
「末村がやったかどうかわからない」ってことを知らずに叩いてる人が結構いるのは問題かもねえ
俺もそうだったし、そもそも上である以上は誰がやったにせよ末村にも責任あるんだが

247:SOUND TEST :774
09/08/06 03:24:37 VNkUZnvC.net
末村だから叩いてるわけでもない

248:SOUND TEST :774
09/08/06 07:50:10 F4NGFEJn.net
前もやってる上に反論することもなくblog停止…
もはや自白してるようにしか思えないけどねw

249:SOUND TEST :774
09/08/06 14:03:13 FH5spSsR.net
>ブログ停止
でもそれって根本的な解決になってませんよね?

250:SOUND TEST :774
09/08/06 15:09:25 VjwJCg8Y.net
ブログのコメント欄を停止したからって末村本人がやったという証明にはならんだろ
もし他の2人のどちらかがパクったんだとしても、スタジオPJ的にはクロ確定なのは間違いないんだから
そこの社長である末村のブログに突撃してくる輩がいてもおかしくない
ブログ炎上を防ぐという面でも、会社の不祥事の際の危機管理上とった行動としても
それほどおかしなものではないと思う

ここまでは別に「素早い対応だな」くらいのものだが、問題はここから一切の説明がされていないところ
無視し続けるという姿勢は、スタジオPJもだがバンナムも同様に罪が重いと思うのだが

251:SOUND TEST :774
09/08/07 10:52:58 Va9L8B1G.net
これはひどい
余罪がいくつもありそう

252:SOUND TEST :774
09/08/19 15:10:20 z06BAwr7.net
「スーパーロボット大戦K」楽曲使用に関するお詫びとお知らせ
URLリンク(www.bandainamcogames.co.jp)

株式会社タイトー様のスーパーファミコン用ソフト「エストポリス伝記2」内の楽曲「地上を救うもの」、
ならびに、株式会社スクウェア・エニックス様の「クロノトリガー」内の楽曲「魔王決戦」に、
それぞれ類似した楽曲を無断で利用していたことが判明いたしました。

本件に関しまして、株式会社タイトー様、株式会社スクウェア・エニックス様をはじめ、
関係各位に多大なご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。

253:SOUND TEST :774
09/08/19 17:21:39 0JSGDokx.net
これは…ついに決着

254:SOUND TEST :774
09/08/19 17:59:35 Sr3aEjgC.net
おお、長い戦いだった・・・が
他の疑惑ははっきりしないのか

255:SOUND TEST :774
09/08/19 18:14:44 sds8+A6+.net
盗作だとメーカーが認めたわけだ。


・・・ざまあw


本人のコメントまだぁ?

256:SOUND TEST :774
09/08/19 18:29:04 ESuiVZxH.net
誠意ある会社ならこうさせるだろうな。
テーカンがボンジャックを作っていた時代とは訳が違う。

257:SOUND TEST :774
09/08/19 18:34:06 dXz2l72A.net
>>256
テーカンなめんな

インストカードに張ってあったJASRACシールは伊達じゃねえぞ

258:SOUND TEST :774
09/08/19 20:04:40 iUJoQAQo.net
>>252
結局は会社が全責任を被ることになってしまうのが納得いかんな
バンナムが末村を起用することは金輪際ないとは思うが張本人の名前は載せるべきだろ
それがユーザーに対しての誠意というものだろう

259:SOUND TEST :774
09/08/19 20:09:48 0JSGDokx.net
責任の所在はハッキリさせて欲しい

260:SOUND TEST :774
09/08/19 21:26:44 LXmlBP16.net
おい、待てよ
ウォークラ2のパクリはスルーかよ
いくら日本で全然普及しなかったからって鰤ゲー舐めんなよ

261:SOUND TEST :774
09/08/19 21:31:41 HNvL65kv.net
URLリンク(hatimaki.blog110.fc2.com)
はちまでも取り上げられた

262:SOUND TEST :774
09/08/19 21:41:45 Ui7JtGHt.net
>>258
バンナムが責任をとって謝罪するのは当然だよ。
開発、販売した責任もあるし、末村の会社に依頼した責任もあるんだから。
過去の楽曲を全部チェックできるわけないとはいえ、チェックする責任も一応はあった訳だしね。

ただ、バンナムが会社として謝罪した以上は、仕事を引き受けたスタジオPJも
コメントを出して謝罪すべきだろうね。
願わくばそこで、曲をパクったのは誰かという責任の所在もはっきりさせてほしいところ。

263:SOUND TEST :774
09/08/19 22:01:24 SQIDzrIQ.net
これ、バンナムがどういう判断のもとにパクリ認定したのか経緯等々気になるなぁ。

264:SOUND TEST :774
09/08/19 23:19:34 ESuiVZxH.net
>>257
ごめんなさい

265:SOUND TEST :774
09/08/20 01:01:55 kDOM+pf4.net
この盗用問題、俺も忘れかけてたが
バンナムが謝罪したって聞いて飛んできた。

とりあえずはこの問題が自然消滅ってことにならなくてホントに良かったわ。
こんなんまかり通るなんて許せなかったし。

266:SOUND TEST :774
09/08/20 04:55:50 +eADMoJ4.net
ついでにエスポリ完結編も出してくれ

267:SOUND TEST :774
09/08/20 06:19:12 49VQ5T5j.net
バンナムは謝罪としてエスト3作れ

268:SOUND TEST :774
09/08/20 13:09:16 TYcc4uVF.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
yahooでも

269:SOUND TEST :774
09/08/20 13:21:06 BqIm1+lV.net
なんにせよ謝罪来てよかったよ。
うやむやにされるかと思った。

エスト3出してほしいなw
塩生氏が曲作ってくれればいいんだが・・・

270:SOUND TEST :774
09/08/20 13:23:06 ghVCpRau.net
スパログも

271:SOUND TEST :774
09/08/20 15:04:39 jlNIcmvJ.net
メガテンはナムコ内だから取り上げられなかったか。
ちっ。

272:SOUND TEST :774
09/08/20 21:54:36 u+OLOPCz.net
あーあ…Yahooにまで来たか。

流石にこれで末村に曲頼もうなんて企業は無いだろ。
コネがあったにしてもリスクが高すぎる。

273:SOUND TEST :774
09/08/20 21:56:42 ghVCpRau.net
末村ないしは奴の会社の公式謝罪が無いと全面解決したとは言えない

274:SOUND TEST :774
09/08/20 22:55:08 /mAh8Ge5.net
作曲家追放は当然の事として、スパロボももう作らないようにしてくれないもんかな
このシリーズ、パクリ曲があまりにも多すぎる

275:SOUND TEST :774
09/08/21 00:02:05 2oPag6oW.net
>>274
ということは、そもそも曲を頼んでる奴の「頼み方」に大きな問題があるんじゃないのか
つまり最初から、アレにそっくりな曲でーとかアレと似た曲でーとか、そういう頼み方してるんじゃないかな

276:SOUND TEST :774
09/08/21 03:45:06 SXZ/VjvH.net
ネチネチしつこいな
謝罪の他に何して欲しいの

277:SOUND TEST :774
09/08/21 04:00:27 u+UkILFr.net
だから作曲者の特定と謝罪じゃないの?
それともスレで語られること自体嫌なの?w
>>275
シリーズを通して多いのならその可能性もあるかもね。
ただやはりパクるにもパクり方というものはあるし、
前科のある人にそれを頼んじゃ…この結果。

278:SOUND TEST :774
09/08/21 04:09:43 Qec5ygyQ.net
>>276
そういうの関係者か本人の書き込みにしか見えないから消えて

279:SOUND TEST :774
09/08/21 04:10:59 SXZ/VjvH.net
だから
責任者が謝罪してそれでいいんでは…
会社とか社会ってそんなもんでしょ
これ以上何望むん?

280:SOUND TEST :774
09/08/21 04:18:28 u+UkILFr.net
>>279
俺は別にそれでいいけど、パクった当人が糾弾されることは何も不自然じゃあるまい。
君こそ何が不満なん?w

281:SOUND TEST :774
09/08/21 04:38:48 Qvm1ZWcw.net
責任者が謝罪で本人は匿名のままという企業の不祥事の現状じたい問題視される

282:SOUND TEST :774
09/08/21 04:45:37 dfZsB5EF.net
謝罪だけで済まそうってのもなー
ソフト回収とかシリーズ打ち切りとか誠意の見せようもあるだろうに

283:SOUND TEST :774
09/08/21 05:26:40 g489auTU.net
作曲した奴普通に謝ればいいやん
公式でなくてブログでも何でもいいから反省の色見せるだけでも違うぜ
裏の圧力があるのか本人の安いプライドのせいなのかは知らん

284:SOUND TEST :774
09/08/21 07:57:08 jibahSSQ.net
>>282
今更スパロボを打ち切れないだろ。
任天堂にポケモン、スクエニにDQFF、アトラスにメガテン、
コナミにパワプロやMGSを切れと言っているのと同じ。


285:SOUND TEST :774
09/08/21 10:21:09 TfxTYReg.net
バンナムがスパロボを作ったのがそもそもの間違いだと思う

このメーカーはマジで糞だわ!!

286:SOUND TEST :774
09/08/21 11:52:50 2gpOy6Rd.net
まあ、これで末村追放だろ
これ以上、責めるのはお門違いに思える

これ塩生さんの魂も安らかに眠れるだろう

287:SOUND TEST :774
09/08/21 12:38:30 B7sebTSY.net
殺すな

288:SOUND TEST :774
09/08/21 18:10:59 jibahSSQ.net
>>285
バンナムを超えるリメイク商法のスクエニさん流石っす。

タイトーの電車でGOはヤプーズに事前承諾とってあるんだっけ?


289:SOUND TEST :774
09/08/21 23:52:09 XT9GdfCt.net
みんな忘れてるみたいだけどここはゲー音板だぞ

会社の態度がどうとかはよその板でやってくれ

290:SOUND TEST :774
09/08/22 01:19:02 SH1ti0lh.net
まったくだ。動画サイトや掲示板でそれなりに騒ぎになり、
メーカーが公式に謝罪したんだから、
一応やっちゃってサーセンくらい言っとけ。

291:SOUND TEST :774
09/08/22 03:14:41 EVysCgH2.net
別に板違いでもないと思うが
仮に移動するとしたらどの板が適切なのかね?

292:SOUND TEST :774
09/08/22 04:42:22 U2VnRXpv.net
ここの板の奴ら偉そうな書き込みでムカつく
謝れとか何様だよ


293:SOUND TEST :774
09/08/22 07:20:36 i+m3jsNf.net
謝らない罪人にもムカついてくれないかな

294:SOUND TEST :774
09/08/22 08:24:33 iUEuKzUI.net
>>292
本人乙wwwwwww

295:SOUND TEST :774
09/08/22 08:49:33 Obx+zGMw.net
この板でこそふさわしい話題。
作曲者特定もここなら当然追求するでしょう。

296:SOUND TEST :774
09/08/22 09:03:16 e00/WFgg.net
音楽を語るなら↓があります
【LUFIA】エストポリスの音楽を語るスレ【塩生】
スレリンク(gamemusic板)

↑のスレに迷惑かけないために、このスレができた。
何ら、板違いでもスレ違いでもない。

297:SOUND TEST :774
09/08/23 14:51:46 UxQ58ZvO.net
ダライアスRにファンタジーゾーンの曲が入ってることのほうが衝撃的だったけどな

298:SOUND TEST :774
09/08/23 17:45:57 1B7dBZCd.net
あれはどうなったんだっけ お咎め無し?

299:SOUND TEST :774
09/08/23 22:12:06 WBcFdB4N.net
とにかくシリーズ切ろうぜ

300:SOUND TEST :774
09/08/24 13:32:07 z9XQk2Uy.net
クソゲーのエストポリスなんてとっくにシリーズ切れてるだろがwww

301:SOUND TEST :774
09/08/24 15:27:05 PO6tKJ1T.net
末村謙之輔ってのは社員?フリーの人?

302:SOUND TEST :774
09/08/24 15:35:47 PO6tKJ1T.net
ああ、自己解決。
あれだ、植松だって「自分の仕事はクリエイターではなく、自分の音楽体験・感動を追体験して欲しいだけだ」
と言ってた(ファミ通で見た)ように、そもそも劇伴系仕事にクリエイティビリティ期待しすぎなのはどうかと思うけど
全く同じなのは論外だよね。


303:SOUND TEST :774
09/08/24 20:24:35 ODu3SBJv.net
まだ、このスレあったんだ。


304:SOUND TEST :774
09/08/25 00:40:04 PqAsw8ph.net
>>300
エストは被害者だろ
切るのはスパロボ

305:SOUND TEST :774
09/08/25 00:50:48 LQP+C8Hy.net
何マジレスしてんだか
でもシリーズ止めても根本的な解決になってませんよね?

306:SOUND TEST :774
09/08/25 03:00:53 PqAsw8ph.net
謝るだけで済ますよりはより根本的に近い部分での解決になるんじゃないかと

307:SOUND TEST :774
09/08/25 04:46:55 TlT9dqUk.net
それもこれも本人が未だダンマリなせいだ

308:SOUND TEST :774
09/08/25 13:46:45 81R6b+zm.net
CD棚漁ってたら末村が作曲を担当してた、
HOSHIGAMIとバトルファンタジアのサントラが出てきた。
後で盗作が無いか改めてじっくり聞いてみるわ。


309:SOUND TEST :774
09/08/25 20:18:42 izc64/OE.net
曲が思い浮かばない……
〆切も近い………
もうヤケだ!!!
と思ったけど初犯じゃないってどおいうこと?!

310:SOUND TEST :774
09/08/26 11:34:40 jw37UA0w.net
ゲームサウンドを愛するあまり盗作し続ける男のブログ

311:SOUND TEST :774
09/08/26 17:11:42 cQdtpQRk.net
誤解を恐れずにいえば劇伴は基本盗作仕事だ。
映画、アニメにしてもゲームにしてもそういう要素は多々ある。

この件の曲を聴いてないのでなんともいえないんだけど
問題は上手くパクるスキルが足りてないってことか。
つうと、「パクリなんて上等なもんですらなかった」イング米の「コピー」を思い出すんだけど
あれ並にスキル足りない人が担当してしまったんじゃないの?単に。
あのくらい無能じゃないとこんなに問題にならないよな?


312:SOUND TEST :774
09/08/26 17:14:56 FJk7kTRQ.net
>>311
そういう問題じゃないと思うぞ。
とりあえずニコで比較動画見てこいって。

313:SOUND TEST :774
09/08/26 17:36:18 dMP1qkvq.net
>>311
言いたいことはよく分かるが、まずは曲聴いてこいw

「ちょっと似てるかも?」ということならよくあるだろう
しかしこれはもはやパクるっていうレベルじゃない
だから問題になってる

314:SOUND TEST :774
09/08/26 18:21:15 vB81ODCT.net
盗作というより盗用

315:SOUND TEST :774
09/08/26 18:46:41 cQdtpQRk.net
>>132-314
了解。夜に見てみる。
盗用っつうとやっぱイースと同レベルっぽいね


316:SOUND TEST :774
09/08/26 20:13:11 b/acz1z1.net
うむ、これ以外の下らんパクリ議論については完全同意だが、
これは動画見てみるといい。

317:SOUND TEST :774
09/08/26 20:29:01 Yk1qOFVZ.net
>>311
似てるとかそんなレベルですらないよ
そのまま持ってきただけ。
少しは隠そうとしろよ、といいたくもなる。

なんかここまで開き直っていると、
「パクリですがなにか?」と
中指立てて舌を出してる末村の姿が思い浮かぶレベル

318:SOUND TEST :774
09/08/26 20:39:18 KaidEP5M.net
そのくせ自分のブログを炎上させる度胸はないんだよなあ

319:SOUND TEST :774
09/08/27 01:38:53 W0V/AE3d.net
バレなきゃ犯罪じゃ無いとかほざく窃盗犯と同レベル。


320:SOUND TEST :774
09/08/27 05:18:06 P09VOcN6.net
相手が訴えてないんだから事件じゃないよね

最高責任者が謝罪したんだからもういいんでは?

本人が謝罪したらしたで又ぶつぶつ言うんでしょ

もうやめなよ

321:SOUND TEST :774
09/08/27 07:39:44 9qzQkq6i.net
謝罪してぶつぶつ言われて済むならラッキーでは?w
それすらしていないのだよ
言うなら「パクリもうやめなよ」では?w

322:SOUND TEST :774
09/08/27 12:32:07 4pMDBUP9.net
パクリというか最早アレンジ。

323:SOUND TEST :774
09/08/27 16:04:40 +2XKWyCt.net
アレンジどころかもはやコピペ

324:SOUND TEST :774
09/08/27 18:25:24 mY4oYOu1.net
コピペとはうまいこというなw
まさにその通りだ

>>320
訴えてないというか、著作権の問題で訴えられないのだよ。

325:SOUND TEST :774
09/08/27 18:42:51 9qzQkq6i.net
せめてもの改変コピペといったところかw

326:SOUND TEST :774
09/08/27 19:33:12 WuVwzdow.net
コピペとは言い得て妙だな
本当に違うのはハードの音源とテンポだけだからなあ

昔ニュース見てて、スリの常習犯が捕まったニュースで
「無意識のうちにスッていた。この手が憎い」とか犯人が供述してて
なんだその言い訳は、と笑った記憶があるが
末村レベルの達人パクラーになると無念無想でパクッてるのかも知れんな

惜しいな。
音楽などでなく北斗神拳の道を歩んでいれば、
ケンシロウと伝承者を争っていたかも知れん
生まれつき無想転生が使えるなんてそうはいない

327:SOUND TEST :774
09/08/28 00:52:46 9hbGj4d1.net
>>320
バンプレと権利者との問題は解決したけど、曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
以前にもやったことのある人間が再びやったんだぜ?
そんな人間がこのままコメントなしに再び楽曲制作していいと思ってるの?
奴のやったことは全てのクリエイターに対して唾を吐いたのとおなじことなんだよ。

328:SOUND TEST :774
09/08/28 01:21:01 t2dGmvCF.net
ゲームじゃないが、かつて「記念樹」が「どこまでも行こう」の
パクリ認定を受けて闇に葬られたが、これはパクリレベルなのか?
パクリを超えたレベルなのか?

329:SOUND TEST :774
09/08/28 01:47:46 4CwavdCg.net
>>328
あれは難癖だろうとおもうよ。
ちょっと乱暴な言い方だけど、童謡レベルの曲の類似性をいちいちあげつらってては切りが無い

330:SOUND TEST :774
09/08/28 01:48:01 dbpK1mmV.net
>>327

>>320
> バンプレと権利者との問題は解決したけど、曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
> 以前にもやったことのある人間が再びやったんだぜ?
> そんな人間がこのままコメントなしに再び楽曲制作していいと思ってるの?
> 奴のやったことは全てのクリエイターに対して唾を吐いたのとおなじことなんだよ。

331:SOUND TEST :774
09/08/28 01:50:39 dbpK1mmV.net
327

どっかの協会のひと?
すんごい正義感

332:SOUND TEST :774
09/08/28 02:02:07 9hbGj4d1.net
>>330-331
自分で一度でも何か物を作ったことがある人なら、俺の言ってることが理解できると思うけど。


333:SOUND TEST :774
09/08/28 03:08:38 UKnKOKIx.net
>曲を盗んだ本人がどういう意図でやったんか分からんからな。
結局この曲を盗んだ本人っていうのが誰だか分からんのだよな。>>241の中の誰かなのか
それともスタッフロールに載っていないで他にいるのか。

末村だと決まったかのように叩かれているわけだが、もしスタジオPJの中の誰かなら、バンナムと同時に謝罪する
あるいは、謝罪させられてもおかしくない。(前回パクリが見つかった時は販売会社と同時に謝罪しているようだし)
外注だから庇う必要はないし、そのほうがバンナムにとっても責任の所在がより明らかになって
説明責任が果たせるので都合がいいはず。

でも今回、同時に謝罪するということはなされていない。

これから末村の謝罪がくる可能性があるが、時期をあける必要性というものが、そもそも無いように思う。
なぜなら、話を蒸し返すことになるから。そういうのはバンナムも望まないだろう。

果たして、本当に末村がやったのだろうか?っていうのが自分の中の一つの考え。

334:SOUND TEST :774
09/08/28 03:14:57 dbpK1mmV.net
確定してない時からヤイノヤイノ言ってるヒト達って何なの?
特定したら気が済むのか


335:SOUND TEST :774
09/08/28 03:20:35 dbpK1mmV.net
332

盗まれたら光栄に思う

336:SOUND TEST :774
09/08/28 03:21:54 UKnKOKIx.net
上の続きなんだけど、上の考えに反する考えが自分の中にもう一つあって、それは

もし末村がやっていないとするなら、外注であり、これだけネット上で末村末村言われているんだから
名誉回復やこれからの仕事のことを考えて、スタジオPJは関係ありません、と一言バンナムのコメントや
寺田のコメントで言及してあってもいいはず。しかしそれも無い。

という考え。どっちにしろただの推測なんだけどね。

個人的には、結局誰がやったか分からない現状で、犯人と決め付けて叩き続けることには
人として何か危ない感じがするというか、いい印象はもてない。推測で叩き続けることに
何の意味があるのだろうかと思う。
最大の責任者であるバンナムが謝罪して和解したというのだから、ここらで区切りをつける方がいいと思うんだが…。
長文でごめん。

337:SOUND TEST :774
09/08/28 03:27:57 dbpK1mmV.net
何も言わないコトにはたぶん色々な理由があり…しがらみがある
いい大人がただばっくれてるなんて事じゃない。

2ちゃんねらーは何も分かってないね

ガキばっかだし

338:SOUND TEST :774
09/08/28 05:46:51 oMA0wM6u.net
>335 名前: SOUND TEST :774 [sage] 投稿日: 2009/08/28(金) 03:20:35 ID:dbpK1mmV
>332
>盗まれたら光栄に思う


そしてこれがガキじゃない人の考え方ですか
仕事でやってるのに光栄に思うとかばかじゃねーの?

339:SOUND TEST :774
09/08/28 05:52:46 dbpK1mmV.net
それだけ有名になったて事だよ

いちいち説明しなきゃわからないんだね

340:SOUND TEST :774
09/08/28 07:21:45 +vIWqCS7.net
末村さんは誰かを庇って沈黙してると思うな
正義感溢れる優しい人みたいだから。。

341:SOUND TEST :774
09/08/28 09:35:49 +5jWN57s.net
ついに妄想か

342:SOUND TEST :774
09/08/28 10:42:48 qUgVyPo9.net
>>337
その理由など聴き手にはそもそも何の関係も無いんだわ。勿論盗用された作曲家にもね。

内心どうあれ素直にPJのHPで謝罪文出せば済むだけの話なのに。

プロという事はそれでお金を取ってるんだし、相応のものも求められるという事だ。
そして公に公開している以上は批評・批判を避けられない。
作品を公開するという事はそれだけ責任を伴う。
ガキばっかとか人格批判にすり替えた所で何の意味もない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/130 KB
担当:undef