真・三國無双8 Empire ..
[2ch|▼Menu]
950:名無し曰く、
21/12/24 10:48:21.21 S+83sEwE0.net
>>924
うわ まじか 前からフィールドマンネリいわれてたけど

951:名無し曰く、
21/12/24 10:48:55.23 cDO5pI6ra.net
>>906
辺境に小国作って細々と暮らそうとしたのに、うっかり大陸一の大国を征服して天下統一してしまった件

952:名無し曰く、
21/12/24 10:49:26.19 b7IWXhAw0.net
兵糧ないと無謀な戦ばかりさせられるな

953:名無し曰く、
21/12/24 10:50:23.01 MYDroeS10.net
>>922
一応、「誘われて一狩り」は会話イベントから派生はする
(散策開始時、会話イベント後に同行武将がいる状態)
…まあ、求めてるのはこれじゃないがw

954:名無し曰く、
21/12/24 10:50:29.37 S+83sEwE0.net
様子見したほうがよさそうだな...

955:名無し曰く、
21/12/24 10:52:32.73 jWFjj/e8a.net
>>918
つまんないよなー
嫁から貰う為に狩るの苦行だわ
景観地行くと会話があるとかでもあればやる価値あるんだけどな

956:名無し曰く、
21/12/24 10:52:33.27 MY5rDRnr0.net
無駄にだだっ広く中国を再現したマップを再利用したせいで
「オープンワールドでエンパ」なのにそこ歩く意味がほぼ無いよね。
政略コマンドとワープ移動で代用できるから
小銭稼ぎと待ち合わせして話すためだけにちょい長いロードが挟まるだけ
なんなら3〜4分の1に縮小してランダムクエストでも追加したほうが良かったんじゃね?

957:名無し曰く、
21/12/24 10:53:33.15 jWFjj/e8a.net
>>919
横からだけど助かる。2周目の参考にする

958:名無し曰く、
21/12/24 10:55:58.12 Fd45eJpnd.net
>>930
アポとって出かける形式だけだと探索要素不要なのよね…
本当にゲームとしてもったいない…というか
完全にハードのリソースとプレイヤーの時間の無駄遣い。

959:名無し曰く、
21/12/24 10:56:09.04 zK3kGlyda.net
>>932
そういうのもほしいねぇ…
同行も対した意味ないしただ広い中国内にいるだけだしなぁ

960:名無し曰く、
21/12/24 10:56:09.15 MYDroeS10.net
>>927
戦闘が攻城戦に特化してるせいで
毎度「城郭とその周辺の平地」になっちゃうんだよなあ
中間地点や前哨戦の概念をオープンワールドに落とし込んだらよかったのに

961:名無し曰く、
21/12/24 10:57:11.26 8vLDLRu10.net
>>932
結婚した相手から景勝地行こうぜってイベントあるよ
自分で連れて行って起きるわけじゃないけど

962:名無し曰く、
21/12/24 10:58:10.39 zK3kGlyda.net
>>937
進行戦や防衛戦の本戦前にそういうのあったら戦闘面でめちゃくちゃ楽しそう

963:名無し曰く、
21/12/24 10:58:37.05 rqvo0fbyM.net
お前らボロクソ言ってるけどそんなにハードル上げて待ってたのか?
思い出せよ発売される前を
お前らめちゃくちゃハードル下げて待ってたはずだろ?
そんな良ゲー出るわけ無いってわかってただろ?
予想されてたことが起こっただけなんだ
悲しいけど仕方ないんだ

964:名無し曰く、
21/12/24 11:01:55.77 Fd45eJpnd.net
>>940
ダメなところをダメ出しするのは購入者の権利だと思うが。
別にデマ流してるわけじゃねーんだし。それも楽しみ方の一つ。

965:名無し曰く、
21/12/24 11:02:27.19 E1M4R7t70.net
シナリオエディットが無いとは思わなかった。
ショックを和らげるため、戦国e4プレイした。
すべてにおいて快適だった。

966:名無し曰く、
21/12/24 11:06:08.62 oN7J/XDjd.net
>>927
8無印がただ広いだけのスカスカOWだったからその反省として城周りにして内容充実させるのかと思ってたら、ただ城周りを切り取っただけで特にこれといった改善がなくてな

967:名無し曰く、
21/12/24 11:07:55.24 MYDroeS10.net
>>939
7エンパの「依頼」みたいなランダムクエスト配置して、
中に「侵攻先付近の敵将撃破」とか「防衛拠点周辺の敵討伐」みたいなのが受けられるだけでも
メリハリ付くと思うんだけどねえ

968:名無し曰く、
21/12/24 11:10:37.44 XhdRdfvI6.net
大丈夫
戦国5よりは楽しめてる

969:名無し曰く、
21/12/24 11:12:20.25 FDXH/x5Ya.net
そらキャラがマシならプレイ感全然違うけどどんぐりの背比べだろう

970:名無し曰く、
21/12/24 11:16:07.09 oN7J/XDjd.net
>>945
お前は学業楽しめよ
.u-aizu.ac.jp

971:名無し曰く、
21/12/24 11:17:59.42 BtMRDKes0.net
1〜真田丸までがっつりクリアした俺でも序盤で止めたのに
戦国5よりマシ
って言われても・・・

972:名無し曰く、
21/12/24 11:20:26.79 A8bSUZc9p.net
コーエーお前もうオープンワールド作るな

973:名無し曰く、
21/12/24 11:26:18.86 nnmIE9ED0.net
黄色のカードってこれ複数入手出来ないのか?
一番良い称号でも入手傾向で確率出てない

974:名無し曰く、
21/12/24 11:26:30.39 A3cLgpqva.net
戦国4empも三國6empも
なんで面白そうなものはSteamで出さないんだ
ナンバリングタイトルは
ほとんどベタ移植で出してるんだから
エンパもこの際ベタでも出せばいいのに

975:名無し曰く、
21/12/24 11:29:27.37 nnmIE9ED0.net
テンプレ読みやすく前スレの場所移動と脱字の修正しました
真・三國無双8 Empires part3
スレリンク(gamehis板)

976:名無し曰く、
21/12/24 11:29:47.17 AFXp2kNNd.net
ついでにオロチ3はあっても2出てないっていう
面白いゲームやらせたら悔しいってことか?

977:名無し曰く、
21/12/24 11:32:06.29 Z5fmZ8jid.net
>>945
会津大学
情報系(Google調べ)通っておいて学内から書くなよw

978:名無し曰く、
21/12/24 11:32:43.65 CT/icpeE0.net
今の制作陣の無能が際立つから良過去作は出したくないんでしょ

979:名無し曰く、
21/12/24 11:32:51.08 P1IIYtYG0.net
amazonからやっと届いたわ
辛憲英の防具少しエディットで堪能してから俺も戦乱の世に踏み出すか

980:名無し曰く、
21/12/24 11:32:52.61 Zy9P8/BKd.net
>>952


981:名無し曰く、
21/12/24 11:32:58.22 ZingD9Xm0.net
同行者からアイテムもらう目安は100体ぐらい狩る感じかな?
地味にバラけてるので倒しづらい

982:名無し曰く、
21/12/24 11:37:47.01 Rpgn5nnbd.net
ps5でツシマとかデスストやった後これやるとグラフィックに驚かされるわ凄いよコレ

983:名無し曰く、
21/12/24 11:38:39.76 H6h6t+KJ0.net
無双武将を沢山操作できる一本絞りで8エンパは楽しむ
それだったら3エンパの方が楽しいという…

984:名無し曰く、
21/12/24 11:42:49.93 S+83sEwE0.net
7エンパとの相対評価は?

985:名無し曰く、
21/12/24 11:43:15.53 P1IIYtYG0.net
やっぱ無双武将の防具は出来がちげぇな
争覇モードで無双武将と仲良くなったり条件達成したら無双武将の防具使えるようになるとかすりゃいいのにパーツバラバラにすんのが面倒くさかったのか

986:名無し曰く、
21/12/24 11:50:38.52 wGOXTifr0.net
今作ははっきり言ってエンパじゃなくて8無印リブート版だわな
無印に比べたらまだ遊べるようにはなってるけど
無印買った身としてはこれをフルプライスってのが客舐め過ぎとる
無印購入者には2000円ぐらいに割引とかならまぁこんなもんかって納得の出来だが

987:名無し曰く、
21/12/24 11:53:51.80 Z+HtyoBxa.net
アルセウスくるまではこれで遊ぼうと思ってたけどすぐ飽きそう

988:名無し曰く、
21/12/24 12:04:36.12 jWFjj/e8a.net
>>938
それ見たよw
まぁ萌えたけどそれだけだからなぁ
万里の長城(今回行ける?)に一言とか何か無いんかねw ボイス無くていいからテキスト打って欲しいわ

989:名無し曰く、
21/12/24 12:05:54.43 jWFjj/e8a.net
>>958
分かる
討伐クエスト欲しいわ

990:名無し曰く、
21/12/24 12:07:56.07 jWFjj/e8a.net
せめて在野で軍属の無双武将とかと交流出来るようにして欲しいわ
色んな軍に媚びたり嫌がらせする傭兵プレイが楽しいのにな

991:名無し曰く、
21/12/24 12:09:06.13 JTgKAkKY0.net
>>964
戦場は本家より作業感さらに強いしな、内政は色々模索のしようがあって面白いとは思うけど、まぁまだ1周目だけどもうお腹いっぱいになってきたな
2、3周もしたら即飽きると思う
来月のアストロニーアと屍喰らいとアルセウスの神ゲー3本に備えた方が良いと思う

992:名無し曰く、
21/12/24 12:10:35.05 WmxA4W23M.net
>>961
思ったよりは遊べるけど正直7のほうがマシ

993:名無し曰く、
21/12/24 12:17:24.83 FHRuewvU0.net
>>913
不健康そうな顔ってこんな感じってことだろうか
URLリンク(steamuserimages-a.akamaihd.net)

994:名無し曰く、
21/12/24 12:19:09.74 Rq/pVkkqr.net
>>906
小国で細々君主プレイしようとして国奪ったら大国の王になった件(クソラノベww)

995:名無し曰く、
21/12/24 12:19:52.72 +pGFUelDp.net
ファミコン時代の過去から来た者だけど
神ゲーすぎてびっくりしてる

996:名無し曰く、
21/12/24 12:21:06.66 UtxXbsXVK.net
いらない玉売ろうとしても価格0ってなんだよ

997:名無し曰く、
21/12/24 12:22:16.32 XGibS3Pkd.net
>>940
8000円の下痢便買うくらいの感覚だったからおれは満足してるよ
もともと俺は今までの小道無双が戦争感なくて好きじゃなかったし
□□□△ひたすらするゲームじゃなくて空中コンボとか試行錯誤しながら攻めてるだけで楽しいわ
まあ戦場では見えてる敵は王になった自分が自ら全撃破するわけで
シチュエーション楽しみたい人には面白み皆無な気はする

998:名無し曰く、
21/12/24 12:22:38.03 dplvO8wm0.net
>>892
7Eでもなかったんだけどね

999:名無し曰く、
21/12/24 12:35:37.14 Z6ZhGnFi0.net
エディットで武器選ぶ時アクションサンプル再生できないの地味に不便だな

1000:名無し曰く、
21/12/24 12:35:39.88 oyiSPyF1a.net
潜伏してる作戦兵長が出てくるまでのラグがイライラするな

1001:名無し曰く、
21/12/24 12:37:09.68 aB/YhHzN0.net
味方は相性有利に突っ込ませれば兵力負けてても倒してくれるけどいちいちそのたび個別指示飛ばすのがかなり面倒なのとひけい阻止のために拠点に飛ばしたりしても全然制圧してくれないので
やはり自分がどたばた走り回ることになってしまう
まあ無双だしそこはしょうがないかえ

1002:名無し曰く、
21/12/24 12:37:39.34 x8uGYuMMM.net
エディット最低身長にしてもクソデカいのはもしかしてソニーのポリコレ案件かな?
少女(に見えるキャラ)の露出は徹底的に潰すのが今のソニーの方針だし

1003:名無し曰く、
21/12/24 12:37:59.40 Kr/ucLlN0.net
>>976
エディットからお試し場みたいな所に行ける機能とかも前作はあったよな

1004:名無し曰く、
21/12/24 12:39:58.01 O2hcjGch0.net
>>979
ソニーがロリコンの敵認定されてるのはわかった

1005:名無し曰く、
21/12/24 12:41:36.53 WLZXPmpy0.net
身長デフォの0でも董卓より高いのは罠よな

1006:名無し曰く、
21/12/24 12:43:19.44 FsfhD3HL0.net
まじか、ちっちゃい幼女がデカい斧振り回すプレイ無理なんか

1007:名無し曰く、
21/12/24 12:43:28.91 mPLoIQ2r0.net
ロリコンつーか糖質くさい

1008:名無し曰く、
21/12/24 12:44:19.65 oBkGVR260.net
もうps4版中古は5000円台ばっかりだな
年内に良アップデート来ないなら5000円切りもありそう

1009:名無し曰く、
21/12/24 12:44:28.61 x8uGYuMMM.net
男より身長デカいことを嘆いたらロリコン扱いってマジ?
ソニーに対してなのかコエテクに対してなのか知らんがすっげえ信仰心w

1010:名無し曰く、
21/12/24 12:45:38.55 Edv+1o0Fp.net
そんな相性ゲーなんだ 兵力ゲーかと予想したけど
大局は兵力ゲーで序盤は相性ジャンケンか

1011:名無し曰く、
21/12/24 12:46:15.87 S7AM039/d.net
無双キャラで一番低いのが160らしいしせめて最低値は160にして欲しかった

1012:名無し曰く、
21/12/24 12:46:32.26 d/WLH5Za0.net
>>836
ありがとう、意外とあるのか。喋らないシーンもイベントの1つとして数えられてるとかの意見があって心配だったが。

1013:名無し曰く、
21/12/24 12:47:06.81 x6EUJLnA0.net
とりあえずこのデカくなっちゃう仕様を活かして女兀突骨作ったわ
いろいろ迫力があるわ

1014:名無し曰く、
21/12/24 12:47:19.22 Edv+1o0Fp.net
拠点取りは自分であらかた減らすか味方がやっててまごついてるところに突っ込んでいくと即落ちしたりするから
絡んで行った方が効率良さそうだね

1015:名無し曰く、
21/12/24 12:47:25.40 JAzYeiJP0.net
ずっとソニーの規制ガーって言ってる糖質いるよな
黎の軌跡とかでパンツ丸出しゲー出してるんだから結局メーカーの自己規制だわ
そもそも世界的にクソポリコレの流れなんだからいつまでソニーガーって言ってんだ

1016:名無し曰く、
21/12/24 12:48:37.60 f9q3Oddy0.net
公害バスター

1017:名無し曰く、
21/12/24 12:48:45.89 qlPa7kWZp.net
ソニーと一部競合する某社の信者がガチペドだらけだから…

1018:名無し曰く、
21/12/24 12:49:2


1019:4.97 ID:OqDVXWZvr.net



1020:名無し曰く、
21/12/24 12:49:36.71 TbMQIB7fd.net
次スレ落ちとるやん

1021:名無し曰く、
21/12/24 12:49:52.25 O2hcjGch0.net
>>986
そこで「ソニーとか言い出すから」ってことに気づけないのがガチすぎてこわい

1022:名無し曰く、
21/12/24 12:51:28.89 x8uGYuMMM.net
なんだ、ただのゲハカスか
ソニーのポリコレ規制に言及しただけで湧いてくるとはw
で、君らは頭も肩幅も身長も男よりデカいエディットキャラに満足してるんか?w

1023:名無し曰く、
21/12/24 12:52:35.60 O2hcjGch0.net
「もしかしてポリコレ?」
「かもねー」
「もしかしてソニーのポリコレ?」
「マルチソフトでこんなこと言うとかソニー憎し丸出しやん」
この違いがわからないわけないし
ムキになってるあたり普通にロリコンのあの人たちっぽい

1024:名無し曰く、
21/12/24 12:52:49.01 pYcIJssQr.net
質問どうぞ

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 34分 11秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

888日前に更新/214 KB
担当:undef