戦国無双 愚痴スレ pa ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し曰く、
21/07/24 06:38:32.62 xaHA4V9z0.net
保守の協力頼みます

3:名無し曰く、
21/07/24 06:40:46.69 eiMkDBM90.net
ほっしゅに参るぞ

4:名無し曰く、
21/07/24 06:42:01.52 eiMkDBM90.net
援軍を仰ぐが上策

5:名無し曰く、
21/07/24 06:43:04.21 eiMkDBM90.net
保守ほっしゅ

6:名無し曰く、
21/07/24 06:43:39.67 xaHA4V9z0.net
保守です

7:名無し曰く、
21/07/24 06:49:41.23 OqWQlqota.net
新スレ立ったのか
そしてこっちにはワッチョイついてるという…

8:名無し曰く、
21/07/24 06:55:08.81 OqWQlqota.net
保守は遠いな…

9:名無し曰く、
21/07/24 06:56:57.53 eiMkDBM90.net
20までやらんとまたおちるでな

10:名無し曰く、
21/07/24 06:58:03.08 OqWQlqota.net
俺は信長様の保守だからよ

11:名無し曰く、
21/07/24 06:58:38.02 eiMkDBM90.net
ほっしゅのすけ

12:名無し曰く、
21/07/24 07:02:17.86 eiMkDBM90.net
真田丸久しぶりに起動したけど家康追撃戦と天王寺口やったら満足してしまった

13:名無し曰く、
21/07/24 07:03:54.86 eiMkDBM90.net
どうかご出馬を!!!!

14:名無し曰く、
21/07/24 07:05:56.03 eiMkDBM90.net
であるか

15:名無し曰く、
21/07/24 07:16:03.37 yCNT0cXe0.net
戦国無双は2が至高

16:名無し曰く、
21/07/24 07:21:31.12 OqWQlqota.net
保守の又左の恐ろしさ、知らねえわけでもねえだろう!

17:名無し曰く、
21/07/24 07:25:34.79 OqWQlqota.net
これ三淵!はよう保守せぬか!

18:名無し曰く、
21/07/24 07:34:50.52 OqWQlqota.net
正しき保守にて上杉の正道を示さん!

19:名無し曰く、
21/07/24 07:42:08.81 OqWQlqota.net
敵将、保守ったり

20:名無し曰く、
21/07/24 07:53:55.77 4ynajXrM0.net
あった方がええだろ

21:名無し曰く、
21/07/24 08:00:26.60 OqWQlqota.net
金ヶ崎撤退5000コンボ越えでも評価Aだったわ
基準わからなさすぎ

22:名無し曰く、
21/07/24 09:18:51.93 GZyt59TT0.net
コンボなんかしてないで早く撤退しろって話だわな

23:名無し曰く、
21/07/24 09:27:11.42 DzAOTf76M.net
大砲ええよ大砲
気が付くと2万コンボ超えてる

24:名無し曰く、
21/07/24 09:53:39.28 XVpwQFHj0.net

前スレ保守し切れず済まぬ

25:名無し曰く、
21/07/24 10:28:12.67 2bhpinyg0.net
保守しますぞ

26:名無し曰く、
21/07/24 13:17:35.02 Ij2bdL3P0.net
5-2とか猛将伝って結局出るのかな

27:名無し曰く、
21/07/24 14:11:26.39 kIao3haX0.net
使いまわしで小銭稼げるんだからそれは出るだろう
6は無理だろうけど

28:名無し曰く、
21/07/24 14:53:04.33 ANz3VSh/0.net
5-2前提みたいなほぼ人物描写されてないキャラいっぱいいるよな
あれだけ人数絞って驚きの薄さ

29:名無し曰く、
21/07/24 16:16:39.61 2bhpinyg0.net
久しぶりにクロニクル3プレーしてるけど
歴史感についてはこっちのほうが
しっかりしてる気がする
難易度も普通で敵のエリア行くと
タコ殴りされるしタクティカルアクション
してる

30:名無し曰く、
21/07/24 16:23:49.23 +yrVPkvjp.net
雑賀もあの帰蝶が庇うの状況で何で信長狙ったかも良く分からんかったし
黒幕絡んでても意図が全くわからんかったわ

31:名無し曰く、
21/07/24 16:27:59.70 /amRf+CY0.net
スタッフ何も考えてないと思うよ
割りとマジで

32:名無し曰く、
21/07/24 16:50:54.68 Uoj+ns150.net
越前まで濃姫引っ張ってきて戦にも参加させてんのに
殺されたら魔王化するノブもおかしいけどな

33:名無し曰く、
21/07/24 16:54:06.30 k3BeL7So0.net
>>29
クロニクルは自分でエディット武将作れるのが最大の売りだからな
4と4−2もエディット武将作れたのに、クソ5はただでさえ武将数少ないくせに
エディット武将作れないからな、あんな改悪された武将で強制プレイとか面白みの欠片も無いわ
せめてエディット武将でクロニクル形式だったらまだ多少はアレだったかもしれんのに
まあサブモードで流浪演武やったとしても武将数が少ないし、四国、九州、東北、関東とか無いから
クソつまらないものになりそうだからな

34:名無し曰く、
21/07/24 16:57:27.17 QlmS7t6qM.net
>>28
いつも通り使い回しで何か出すだろうけど
4-2よろしく新キャラと人気キャラ優遇です!とかやらかして完全に息の根を止める予感しかしない

35:名無し曰く、
21/07/24 17:45:05.02 ol/WFwHL0.net
もう6の開発やって旧キャラで何もなかったかのようにやろう
Pは変更で

36:名無し曰く、
21/07/24 18:23:15.73 nohet+1C0.net
馬が呼んでもなかなかこない理由
一度呼び出して自分の近くにいる状態で馬見える状態で呼んでみなw
微動だにしないからwww

37:名無し曰く、
21/07/24 18:24:47.74 0yeecmFEa.net
どうせ5-2だろうと6だろうとみつき優遇だろ?もういいよクソが
くのいちに名前付けて暴言をマイナスしたらゴリ押ししても許されるとか思ってんのかな

38:名無し曰く、
21/07/24 21:19:25.76 VwkCpJlj0.net
アンケート答えたって人たまに見かけるけどどこで送ってるの?
シリーズアンケート2020のとこじゃないよね?

39:名無し曰く、
21/07/24 21:24:59.62 Uoj+ns150.net
みつきが真田丸のくのいちほど人気があったらスッパリ諦めるわ

40:名無し曰く、
21/07/24 23:26:34.87 k3BeL7So0.net
クソ5って本当に仁王を作ったのと同じ会社かよ?って思ってしまうぐらい
手抜き&雑な作りでぽかーん・・だわ
ωも三國2や戦国2の頃はブイブイ言わせてたかもしれんが
今じゃ本当にただのクソゲー集団になってしまったんじゃねえの?

41:名無し曰く、
21/07/24 23:34:28.14 OqOvqSaB0.net
他社IP無双で培ったノウハウで神ゲーになると思ってたのにどうしてこうなった

42:名無し曰く、
21/07/24 23:49:01.99 7AdQiVBT0.net
「戦国無双1 with 猛将伝 HD Version」をSteam含め、現行ハードで発売した方が売れそうな希ガス

43:名無し曰く、
21/07/24 23:50:48.90 0yeecmFEa.net
>>41
これっぽっちも活かそうとしてなかったな
他社IP無双どころかオメガフォース無双の反省すら見られなかった

44:名無し曰く、
21/07/25 05:09:42.67 DOZX4Xya0.net
>>42
めちゃくちゃ欲しい

45:名無し曰く、
21/07/25 05:47:51.51 VFYjobhJ0.net
>>41
堅城はドラクエ無双のタワーディフェンス要素を参考にしてもよかったよな
敵を倒したときにたまに出るドロップアイテムを使って設置型の兵を置くみたいな

46:名無し曰く、
21/07/25 05:58:27.69 w1WPGHVeM.net
タイムアタックがないのが疑問なんだよな。人と競うならそれくらいしかできなそうなのに
タイムアタックしてネットにあげてどやぁするモードがあってもよかった
ついでにそのプレイを見れるようにしてほしい

47:名無し曰く、
21/07/25 06:35:57.15 rMat3TDk0.net
>>42
声変えないでね
島崎信長なんかにしないでね

48:名無し曰く、
21/07/25 07:02:54.50 Vj0fpC2g0.net
ボタン押しっぱで馬来ないの謎すぎる
オロチのとき出来てたやん

49:名無し曰く、
21/07/25 07:44:00.13 JcesDuS2M.net
最後にやった無双が三国5でその頃はまだスレも賑わってた記憶あるけどまだ新作発売されて間もないのにお通夜だな
日本でも完全に見限られたか

50:名無し曰く、
21/07/25 07:56:54.48 5sF/lMQ20.net
モデリングやアクションは高品質なんだけど、ゲームとしてはお粗末だもの
頭おかしい一本道ストーリーをやる事しかできない

51:名無し曰く、
21/07/25 08:03:33.45 C6h0zND60.net
5を黒歴史として6で資金投じて大改修した三国みたいに盛り返す事は無理だろうな
8eも前作に輪をかけた不良品になりそうだしドケチ鯉沼体制じゃアプデも早期打切
濃厚で7eの方が遥かにマシな事になりそうだし新作買う奴なんて只の金溝行為だな

52:名無し曰く、
21/07/25 08:37:46.77 lW66aP4P0.net
>>36
見えるなら自分で触ればよくね

53:名無し曰く、
21/07/25 08:40:38.34 gE0hDZ5g0.net
女性向けに特化しすぎたゲームの末路なんてそんなもんだ
旧来のファン切り捨てた時点でもう目に見えてた

54:名無し曰く、
21/07/25 08:47:52.45 VFYjobhJ0.net
コンボの判定がガバガバ過ぎないかこのゲーム
攻撃やめて馬乗って3秒くらい移動してからまた斬り始めてもコンボ繋がるのは流石に違和感がある
そんな仕様にしなくても爽快感出せるだろ
三國無双7にあった空中でコンボ繋ぐと派生が増える武器とか、一対一のプロレス技に特化した武器とか、カウンター特化武器とか
その手のテクニカルなアクションを増やせばコンボ数を雑に増やさなくても俺つえー感が出る
インフレした数値眺めて喜ぶだけならクッキークリッカーでもやったほうがマシ

55:名無し曰く、
21/07/25 09:41:48.73 rMat3TDk0.net
>>53
女だけど5は買ってないよ

56:名無し曰く、
21/07/25 09:55:26.18 PmAKsNPD0.net
>>47
確かに島崎クンには第六天魔王の役は無理だね
今のオタッフだと余計な事をやらかしそうで心配ではある
>>53
正確には「女に媚びた結果」ですぞ
んでその結果、女性ユーザーをも白けさせた

57:名無し曰く、
21/07/25 10:05:56.98 w1WPGHVeM.net
このスレに来るまで女性向けにキャラ作られてるとか気づきもしなかったが
レスの内容見てるとハズレってわけではないやろな。おっさんたちはアクションゲーの部分とおっぱい尻しか見てないから
ゲームの話をしてるけど、キャラとか相性とか歴史関連を愚痴ってるのは多分女のプレイヤーやろ
いかにキャラゲーとはいえおっさん放置しちゃだめだわな。やっぱメインを占めるのはおっさんたちだよ

58:名無し曰く、
21/07/25 10:24:47.46 5c6quVXD0.net
女ガー女ガーの人はいつもの人だぞ

59:名無し曰く、
21/07/25 10:27:03.93 JcesDuS2M.net
何年も無双やってなくて戦国5出るの知って久々にやろうかとも思ったけど全員ホストとジャニタレになってるの見て
やめとく事にしたわ。まゲームとしてもろくなもんじゃなさそうだしやっぱり買う必要もなかったな

60:名無し曰く、
21/07/25 10:27:04.20 l3bZUNJka.net
あとオッサンガーもな

61:名無し曰く、
21/07/25 10:30:06.30 cbLlRg4o0.net
女狙って女に買ってもらえないって最悪やぞ鯉沼

62:名無し曰く、
21/07/25 10:48:04.87 CoBskYCG0.net
無双って前作買ってないけどキャラ増えたし久しぶりに買うかってなるのに
リセットとかリストラされたらそりゃ買う気も失せるわ

63:名無し曰く、
21/07/25 10:49:55.96 VFYjobhJ0.net
>>57
おっさんが乳と尻しか見てない
キャラ、ストーリー、歴史を語るのは女
このゲームのメインはおっさん
ってとんでもない偏見な上に言ってること矛盾してるな
乳と尻だらけな4がエロコスプレ少ない過去作より評価低いのはどう説明するんだ?

64:名無し曰く、
21/07/25 10:57:05.13 No+krTxUd.net
島崎信長で敦盛やったら許さない
やるなら女にウケそうなアレンジにでもしろ

65:名無し曰く、
21/07/25 11:02:52.80 JcesDuS2M.net
買う気もないけどキャラも少ないくせにモーションが武器依存のコンパチ無双とかいよいよやる気にもならんわな
このゲームの魅力が失われ続けてるように見える

66:名無し曰く、
21/07/25 11:04:47.97 DOZX4Xya0.net
敦盛2011…

67:名無し曰く、
21/07/25 11:05:07.09 l3bZUNJka.net
>>63
むしろ4における乳と尻は、他の面子のダサデザインと同様にマイナスポイントですらあった
あのバスタオルとかからも、オロチ3の神格化デザインが生まれたのは必然だったんだなという事が察せられる
5だとみつきを案の定連打してきたりな
明智ラストにもIFラストにも選択キャラで居るのには呆れたわ

68:名無し曰く、
21/07/25 11:21:24.16 DOZX4Xya0.net
三成のバスローブには文句いわないのな

69:名無し曰く、
21/07/25 11:25:07.93 l3bZUNJka.net
なんで1レスで全部挙げきらないといけないのかと
バスローブもそら気持ち悪いわ
それ言い出したらデフォ衣装の腋も神格もだいぶ気持ち悪いし書ききれん

70:名無し曰く、
21/07/25 11:27:04.30 DOZX4Xya0.net
>>69
それはすまんかった

71:名無し曰く、
21/07/25 11:29:49.38 CmNFjdyU0.net
少しでも腐女子認定できる隙を探してるって感じだな
やっぱageる奴って碌なのいないわ

72:名無し曰く、
21/07/25 11:44:15.34 P1zkVWGua.net
てか三国で出来ない意欲作を出すのが戦国だと思ってたから戦国でこんな不甲斐ない物作られた事がショックだわ

73:名無し曰く、
21/07/25 13:55:32.37 tiaw49mEd.net
なんか中途半端
媚びるなら媚びるで徹底的に旧来の路線で行けば俺は買わないけど一定の支持はあったのでは
媚びないなら媚びないで一気に路線変更して大河っぽい真面目歴史路線で行くでもなく
ただキャラリセットしただけのチープ過ぎる戦国
これでどの層に売る気だったんだろか

74:名無し曰く、
21/07/25 15:31:03.82 VRU1ITcTp.net
わかったから本スレ立てれやキチガイども

75:名無し曰く、
21/07/25 15:40:30.17 x0oKVpOl0.net
本スレって総合スレになったんじゃないっけ?
このタイミングで総合にする奴も凄いと思うけど

76:名無し曰く、
21/07/25 15:54:32.25 T1xv4oITp.net
いうてシリーズ終わったようなもんだろ
17年ついてきたファン裏切って改変しまくって古参にも新規にも受け入れられてすらいない
センスがねーはK

77:名無し曰く、
21/07/25 17:18:37.76 tKXiNY8Va.net
>>73
これよな
せめて無双のナンバリングでなければ新規の戦国アクションゲームとしてまだ受け入れられてたとも思う
なんつーかオロチ3の神格化人選がガラシャじゃなく直虎だったのも謎だったし
結局作り手の欲望が優先されるなら人気投票もアンケートも意味ないと思うわ
どうぞ好きなゲーム作っててくれもう買わないから

78:名無し曰く、
21/07/25 17:20:31.00 CmNFjdyU0.net
まあ人気投票準拠でもオロチのあの扱い方はね・・・

79:名無し曰く、
21/07/25 17:33:19.37 8gsMk0ln0.net
最近また仁王やり始めたけど、やっぱどっぷり嵌れるわ
死にゲーだからダレずにできるし、自分なりに戦略や戦術立てるの楽しい
戦国無双と言うか無双ジャンル自体がやっぱもう時代遅れなのかもな
今は結構どこのメーカーも死にゲー路線になりつつあるからな
個人的にはゼルダも無双とコラボするより、死にゲー路線の真剣勝負なアクションにしてほしいわ

80:名無し曰く、
21/07/25 17:35:30.90 8gsMk0ln0.net
フロムソフトにいっぺん無双作って欲しいわ
無双と死にゲーを絶妙に融合させたゲーム作ってくれそう

81:名無し曰く、
21/07/25 17:38:16.51 7cfSBm5o0.net
従来の地獄で十分死にクソゲーだと思うぞ

82:名無し曰く、
21/07/25 17:52:11.84 DOZX4Xya0.net
今は会話聞いてミッション通りにワラワラかき混ぜてるだけ
適当すぎてゲームになってない…
本来あったストラテジー風の要素を強めてもいいと思うけど

83:名無し曰く、
21/07/25 20:22:21.37 nfUIoUoMd.net
>>75
むしろ一ヶ月よくもった

84:名無し曰く、
21/07/25 20:23:50.23 yYJw+pem0.net
無双武将スカスカだからって浅井・朝倉側で勝家出陣とかやらせるくらいなら、ちゃんと無双武将を厳選するかあと20人くらい追加して総勢60人くらいにすりゃいいのに。

85:名無し曰く、
21/07/25 21:50:04.73 PmAKsNPD0.net
無双シリーズには死にゲー要素よりも敵集団にボコられてワッショイされる要素の方が相応しいんですが
ソレこそ朝倉ワッショイのようにね
ストラテジーな要素がどっかに行った時点で無双シリーズの凋落は必然だったのさ

86:名無し曰く、
21/07/25 22:32:50.90 Ry0LdyS40.net
三国無双2の頃って結構な死にゲーだったよなあ
レベルアップしないとノーマルじゃかなり厳しくなる
三国無双2が売れたのって爽快感もあるが、適度な難しさもあったからだと思うんだが
それ以降の無双って本当に草を刈り取るような作業ゲーになってしまった印象がある
まあ難易度変更すればキツくなるんだが、わざわざ難易度変更してまで辛い思いはする意味はない
SEKIROや仁王もそうだが難易度は地獄に固定すべき、戦国5も正直、地獄でやるとかなり面白い

87:名無し曰く、
21/07/25 22:41:04.46 uEIUtlJe0.net
死にゲーって単に死にやすい難しいゲームじゃなくて
快適に死んで楽しいゲームが死にゲー
無双はそうはならん気がする

88:名無し曰く、
21/07/25 23:33:03.01 2NGYFaGF0.net
無双は何も考えずに脳死でスロットのレバー叩くのが
好きな層が買うゲームだから無双好きな奴は死にゲーなんて求めてないよ

89:名無し曰く、
21/07/25 23:54:22.93 /J46zXYQ0.net
無双作りたきゃ真・三国無双と鈴木に許可求めろよカス、鯉沼みたいなゴミが無双というブランド価値を下げた。

90:名無し曰く、
21/07/26 00:02:02.16 qNDLuGXt0.net
>>85
三行目とかめっちゃ同意しますわ〜

91:名無し曰く、
21/07/26 00:17:56.31 /pjuy64r0.net
>>87
ダクソ、仁王、SEKIROは何度も死にながら、敵の動きのパターンとかを掴んで行って
徐々に自分の腕もレベルアップしてるという確かな実感があるからな
戦国無双も2までは難易度を難しくすれば面白いと思うけど
3以降は鯉沼のアホがミッション連発仕様で無双の爽快感も殺してしまう始末だからな
せっかく難易度上げても糞みたいな強制ミッションがクリアしにくくなるだけで
死にゲーみたいな楽しみ方が出来ないという・・・
特にクリアしないと敗北するミッションとか無双と相性最悪だって何で気づかないのか

92:名無し曰く、
21/07/26 00:29:20.26 1HeU5QiHa.net
あっち行け次はこっち行けってのは… 戦場を走り回るのは同じでもその辺はプレイヤーが考える方が楽しいと思うんだよ

93:名無し曰く、
21/07/26 00:34:31.08 xK094zcDr.net
>>89
誰かがブランド下げたなんて事はない
超クオリティの洋ゲの中にあって相対的かつ必然的に勝手にクソゲに成り下がっていっただけ

94:名無し曰く、
21/07/26 00:44:01.53 711qeSmY0.net
>>86
三国2で敵の雑兵が強くてこれ無理じゃね?
とか思ったけど仲間の雑兵が来るの待って足並み揃えたら行けるの気がついたのは楽しかったな

95:名無し曰く、
21/07/26 01:17:53.21 ymgGd5Dta.net
敵武将が群れてきても皆伝や極意で気楽に減らせるから地獄難易度でもヌルゲー
かと言って縛りプレイがしたいわけじゃないしなぁ
2は程よい緊張感あってよい ゲージ回復技持ちは安心安全プレイできるけど

96:名無し曰く、
21/07/26 01:29:05.92 ErSdU9LGp.net
雑魚は一撃で倒したいから修羅だけ付けてるな属性
他もつけると緩くなりすぎるしファンタジーでも戦国時代のゲームだから人間が炎や氷や雷出すのが好きじゃない

97:名無し曰く、
21/07/26 01:45:05.75 Gqrspd5b0.net
>>96
神速でブンブン飛び回る人間は戦国武将として許容してるの?
俺はおまえさんとは逆で、モーションがしっかりしてたら
炎や氷出そうが全く問題無い

98:名無し曰く、
21/07/26 02:34:43.37 VIvz8CIlp.net
身体能力が高いのと炎や氷の超魔術は別だろ

99:名無し曰く、
21/07/26 04:53:01.57 kmuCfF6Q0.net
身体能力が高いと戦国武将はブンブン飛び回るのかw

100:名無し曰く、
21/07/26 04:55:06.92 +Ek7X27Ap.net
忍ごときにできることを武将が出来ぬわけがないわ!

101:名無し曰く、
21/07/26 05:10:10.52 V/aNgEHMa.net
エディットさえあれば…堅城も楽しめたのに

102:名無し曰く、
21/07/26 05:11:01.27 RtfrPew20.net
属性つけなかったとこで、衝撃波やら雷やら風やら攻撃がエフェクトまみれの超魔術無双だけどな

103:名無し曰く、
21/07/26 05:13:22.87 0BBSkP/m0.net
>>101
エディット使うことで、糞がどう改善されるの?

104:名無し曰く、
21/07/26 05:33:06.91 V/aNgEHMa.net
>>103
俺がそういう(キャラクリ)ゲーム好きってだけなんだ 無双deオナニーなんだ 気に障ったらごめん

105:名無し曰く、
21/07/26 06:12:04.46 Jzr04lwC0.net
信長光秀中心で幅狭めたわりには史実もあんま活かしてないから歴ゲーとしての立ち位置も微妙になってしまったな

106:名無し曰く、
21/07/26 06:12:34.61 2MPDKGOYM.net
よく突っ込まれるが、司馬懿や諸葛孔明がレーザーを出せたのは史実

107:名無し曰く、
21/07/26 07:57:19.67 n3ZLZhS/0.net
曹真がロケットブースターで成層圏を飛ぶのも史実

108:名無し曰く、
21/07/26 08:14:46.14 OTjFZrcd0.net
鹿助一人だけ4キャラみたいにダサいね

109:名無し曰く、
21/07/26 08:21:43.10 Vg1KCZS70.net
忠勝の方が遥かにダサいと思うが何か武蔵がフォームチェンジしたっぽいダサさ
5では容姿性格ともに嫌いなキャラだな主君をナメてる態度が許せねえわアノ糞脳筋

110:名無し曰く、
21/07/26 10:37:21.42 nodz7YOb0.net
>>104
キャラクリできないってわかってて買ったんだろ?w
それで今さら「できたらなぁ」とか馬鹿かよw
お前自分の頭、3発くらい殴っとけよwそしたらもう少し利口になるかもよ?w

111:名無し曰く、
21/07/26 10:58:52.24 reZHYvOFa.net
>>109
どっちがよりダサいとかの論争は不毛だな
どっちもダサいと思う
個人的には4以前のどの世代の武将からも一目置かれて
恐れられてる扱いにも不満あったから
最強枠から部相応になればいいと思ってたんだが
5は5で個性ない凡庸な若武者で面影無さすぎてな…

112:名無し曰く、
21/07/26 12:16:46.78 GVl6aRnb0.net
まあリストラは論外だろ
新作で誰がプレイ出来るか楽しみなるのが普通で
誰が減らされるかとかがっかりしかない
それに加えてせっかくの武将の見せ場に訳がわからん忍びの優遇
お前ら戦国武将嫌いだろ、武将嫌いが作った戦国無双笑

113:名無し曰く、
21/07/26 12:31:34.63 HUYB2D86p.net
5のストーリーはマジで何を目標にしたんだかよく分からない

114:名無し曰く、
21/07/26 13:55:28.05 uV9Nf4by0.net
ニダニダ

115:名無し曰く、
21/07/26 15:42:07.29 9cejY7Uqa.net
>>110
そんなもん承知で買ったよ?でもあったらいいなって愚痴なだけだろうよ 俺が馬鹿なのは認めるけど 下2行は一言余計じゃない?

116:名無し曰く、
21/07/26 15:45:47.81 RPY7GuQX0.net
>>115
そんなやつに構わなくて良い

117:名無し曰く、
21/07/26 17:58:03.39 lkbNPkau0.net
鹿介はなんか1人で昭和のトレンディドラマみたいな
言動してんのがきつい

118:名無し曰く、
21/07/26 18:55:34.00 bOXRVU/q0.net
ミッションの発生条件わかりづらすぎ

119:名無し曰く、
21/07/26 19:13:45.85 02Tm3fwta.net
個人的に鹿介に爽やかイメージがなかったから何やってても
ふーんそう...みたいな気持ちになる

120:名無し曰く、
21/07/26 19:34:20.24 Gcodil7La.net
鹿はどっちかというとオラオラ系だったな
>>118
同じ条件でやっても発生したりしなかったり何なんだろうな
武器とか技能とか評価とかも説明不足感が多々ある
ただでさえ内容薄いのにどこまで手抜きなんだ

121:名無し曰く、
21/07/26 20:20:23.44 dN+ejF9Qp.net
本スレ嫌がらせで終わらせた人間のクズの集まりはここですか?
クソスレ終了

122:名無し曰く、
21/07/26 20:23:26.65 nEy2hiRba.net
>>120
光秀…お前の隣には…みたいなセリフキツかった
その後の元就一騎討ちで死亡!でテンションだだ下がりですわ

123:名無し曰く、
21/07/26 20:29:02.39 nqOt1DGm0.net
次は秋上伊織介を親友枠で出してBL展開希望

124:名無し曰く、
21/07/26 21:16:04.14 COlTG6S6a.net
イオリンは毛利に降るのでNG
それより立原おじさん出そうぜ

125:名無し曰く、
21/07/26 22:20:57.87 nqOt1DGm0.net
土壇場で別れるからこそ面白くなりそうじゃね?
三太夫以外が素直すぎるんだよな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

980日前に更新/26 KB
担当:undef