大航海時代in歴史ゲーム板 18隻目 at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無し曰く、
21/06/24 07:59:01.43 chCcs7M+.net
リル編の東アジアの覇者の証のためにミハイルが必要だったっんだけど
完全にミハイルスルーして大坂でさくらちゃんに細雪のローブ渡したらその後ミハイル連れてきてもイベント起きなくて詰んだ

851:名無し曰く、
21/06/24 08:30:22.19 csmtfUfy.net
>>850
カミルいる?
いなければ先に東南アジアのイベントすすめるべし

852:名無し曰く、
21/06/24 08:30:58.91 chCcs7M+.net
ヨーロッパ人も志願者というよりは農民を徴発したり借金のかたに乗せられたり若いやつを無理やり連れ去ったりとかしてなんとか水夫集めてるからな

853:名無し曰く、
21/06/24 08:34:10.14 chCcs7M+.net
>>851
いる
覇者の証は北海と東アジア以外終わってる

854:名無し曰く、
21/06/24 08:42:15.14 SC5ec3pG.net
カミル、ミハイル、寺の地図が揃っててダメならバグかもしれん

855:名無し曰く、
21/06/24 08:44:04.01 RvhJG28y.net
勢力値上げすぎると酒場じゃなくてギルド依頼が遺跡条件になることがあるよ

856:名無し曰く、
21/06/24 09:02:47.49 EmaR4/Kl.net
今は佐伯(サエキ)が主流だけど昔はサイキ読みだったのかね

857:名無し曰く、
21/06/24 09:03:29.97 chCcs7M+.net
寺の地図がギルドの依頼受けてたらしく手持ちになかっただけだった…
あれ確か待つとそのギルドに出るよね?

858:名無し曰く、
21/06/24 09:20:08.45 GP/gVyX2.net
>>842
どのバナーの事言ってるのか知らんけど
そりゃ4PKHDが発売されたもの新しい商品を売り込みたいのは普通でしょ
5、6はくたばってるんだしさ

859:名無し曰く、
21/06/24 09:24:22.47 WA/dZb1x.net
4HD、もう1回くらいバグ潰しのアプデあってもいいと思うのだが……

860:名無し曰く、
21/06/24 09:24:52.61 SC5ec3pG.net
>>857
依頼キャンセル(違約金を払う必要あり)したらすぐ本来の町のギルドで売りに出される
依頼達成するとどこかのギルドで売りに出される

861:名無し曰く、
21/06/24 09:27:42.90 zHX/E5wz.net
⚪︎⚪︎⚪︎×××〜〜ッ!!(意味不明)
これホント笑う

862:名無し曰く、
21/06/24 11:34:30.98 r7U4tJaO.net
もしかして聖剣エクスカリバーや趙子龍の槍ってPKで追加されたから
ノーマル版主人公のカストール、リル、ホドラム、マリアの四人では入手不可なのかしら

863:名無し曰く、
21/06/24 11:50:10.99 SC5ec3pG.net
ノーマル主人公でもイベント見てれば取れるよ

864:名無し曰く、
21/06/24 13:32:19.87 r7U4tJaO.net
ありがとう、なにかイベントがあるんだ
地方艦隊かな

865:名無し曰く、
21/06/24 13:36:01.35 RvhJG28y.net
エクスカリバーも趙子竜も通常版からあるよ。PS版からだったっけ
どっちも地方艦隊じゃなくて通常イベントだけど条件が厳しいからクリア後セーブが無い今回は気付くの難しい

866:名無し曰く、
21/06/24 13:39:51.47 SC5ec3pG.net
>>864
趙子龍は毎月10日に杭州のギルドに行くだけ
エクスカリバーは証をある程度集めてある状態(主人公によって異なる)でブリストルに行くと起きる
剣闘術が一定以上じゃないとだめなのでレベルが低かったら強い装備で下駄履かせておく

867:名無し曰く、
21/06/24 13:40:42.18 RvhJG28y.net
エクスカリバーは覇者の証4〜5個(主人公によって違う)持って主人公の剣闘術が200超えた状態でブリストル
趙子竜の槍は毎月ジャスト10日に杭州のギルド
クリア後のんびり進めてないとノーヒントじゃまず辿り着けないのでクリア後セーブが無い今回は有り得ないんだよな

868:名無し曰く、
21/06/24 13:43:12.61 r7U4tJaO.net
ありがとうございます、そりゃ俺には分からん

869:名無し曰く、
21/06/24 14:45:45.62 /ncl+ZlM.net
趙子竜の槍はたまたまおじさんに質問される事もあるがエクスカリバーは非常にわかりにくいね。
>>856
現代でも「さいき」読みはあるよ

870:名無し曰く、
21/06/24 15:22:22.85 gQZGbfyI.net
「おっ原産物持ってるねくれよ」▶︎はい
「ありがとう!」あああああ!ロード
これ何回やったかわからん

871:名無し曰く、
21/06/24 15:52:40.89 JM4iDWQA.net
HD版が出て昔のWindows版の中古が安くなった気がするので買ってみる。
ここのスレ見る限りHD版は手出せないな・・・。

872:名無し曰く、
21/06/24 16:10:11.06 SC5ec3pG.net
流石に旧PKからは改善点が多い
コンシューマ版ユーザーには辛い内容だけど

873:名無し曰く、
21/06/24 16:18:19.39 zHX/E5wz.net
>>870
あと王宮の推薦状も間違って使ってしまった事数回あるわ

874:名無し曰く、
21/06/24 16:26:53.43 yFsxUwSx.net
もうアプデはないんかね?
ゲームがクリアできないレベルの深刻なバグは修正されたみたいだけど

875:名無し曰く、
21/06/24 16:34:08.58 3EOVh5JB.net
>>872
DS版は快適かつヌルすぎたね

876:名無し曰く、
21/06/24 16:37:59.92 zt1EKkiZ.net
約束の言葉使わせてくれ…
南米西海岸に行くの地獄だ

877:名無し曰く、
21/06/24 16:42:37.85 W+CRMBye.net
タッチペン操作だと帆が全開状態でも自動調整されるのが凄い楽だったわ
あれってDS版だけの機能だよな?

878:名無し曰く、
21/06/24 16:46:53.49 SC5ec3pG.net
DS版ベースのスマホ版もそうだったはず
風向き変わったら半開全開操作するだけであんまりおもしろくないしまるっきり削ってくれてよかったやつ

879:名無し曰く、
21/06/24 17:49:10.90 chCcs7M+.net
>>860
解決した
とてもありがとう

880:名無し曰く、
21/06/24 18:04:04.25 dmw/xq7Q.net
PS版DS版とやったけどなぜバルデス2戦が最難関と言われるのかずっと分からなかったわ。
そこにはスペインのエリートに一騎討ちを挑むフリオの姿が!

881:名無し曰く、
21/06/24 18:28:02.91 JhrWjciP.net
フリオ爺さんは酔拳? 的な技持ってて一騎討ちの適性も低くはない

882:名無し曰く、
21/06/24 20:12:52.91 HWa6yNTL.net
>>880
この間カルテイラ号一隻で戦ったら何回かゲームオーバーになったわ

883:名無し曰く、
21/06/24 22:10:03.04 B1wV4NNF.net
>>878
スイッチ版だとボタンポチポチでおもんないで済むけどスチーム版だとマウスで半開全開ボタンをわざわざクリックしなきゃ
ならんのでものすごいストレスですわ

884:名無し曰く、
21/06/24 23:15:29.14 zHX/E5wz.net
何周しても全く飽きる気配が無い
次のゲームに行けない
シリーズ初参戦だったがここまで自分に合ってるゲームを
今まで知らずにいたとは不覚だったわ

885:名無し曰く、
21/06/24 23:21:04.94 SC5ec3pG.net
>>883
Tabで帆のボタンを選択してEnterで押せばマウス要らず!
ちなみにマウスよりもつらい

886:名無し曰く、
21/06/25 00:45:13.83 0M0eV2u8.net
>>884
実は自分もそう、半年前にスマホ版を買ってやり倒してから更にHDをやり倒しているもはや無様
>>885
便利知識?をありがとう

887:名無し曰く、
21/06/25 00:49:52.69 4rOHtScW.net
>>885
キーボードマクロ使って登録すっかねw

888:名無し曰く、
21/06/25 01:16:35.88 /R3Oovpp.net
Steamはゲームパッドのボタン割り当て機能を自前で持ってるから外部でどうこうしなくてもコントローラー操作は可能
ただし快適には程遠いのでマウス操作を覚えるかSwitch版と同様のコントローラー操作を付けてくれって要望出す方が良い

889:名無し曰く、
21/06/25 01:51:58.28 6gYF6S7V.net
リル編エンディングめっちゃ好き
終わり方が美しい

890:名無し曰く、
21/06/25 02:43:31.69 GT+ux60h.net
>>884
onlineは長寿だが、5、6と残念になったし、これから予定されてる奴もオンライン&マルチプレイヤー路線だろうから、4以前のスタンドアローン版の正統進化系が今後出る可能性が低いのがな.....。ずっと待ってるんだが。

891:名無し曰く、
21/06/25 08:29:51.66 dfeSLs2P.net
あきたころにまたやりたくなるのがこれとか太閤5とか、あとコーエーじゃないけどギレンの野望

892:名無し曰く、
21/06/25 08:36:07.70 yoghTW2a.net
Mod否定するならまずまともなUI作ってからにしろと

893:名無し曰く、
21/06/25 08:37:34.59 /R3Oovpp.net
こっそり作って公開せず自分で使ったらええんやで

894:名無し曰く、
21/06/25 08:40:27.71 yoghTW2a.net
このゲームはまれるようなら太閤立志伝5とかもオスス

895:名無し曰く、
21/06/25 09:08:22.80 im3WgRMz.net
今後もしばらくアップデートあるのかな?基本的にはなにか追加じゃなくてバグ潰しですよね?

896:名無し曰く、
21/06/25 09:10:49.39 +AJJyBG6.net
太閤立志伝5は古いPCで遊んだらミニゲームがクソ重くて操作性に難を抱えたままミニゲームリアルタイム進行がつらかった憶えが。
PC買い換えたらアホのように軽くなったな。
大した処理していそうもないのになんであんなに重かったんだろう。

897:名無し曰く、
21/06/25 09:47:20.26 D4xaRUey.net
>>895
ゲーム起動や進行にかかわる致命的なバグじゃ無かったらこのままかな
信長や三國志は、無印が基本1年~PKまで、PKは半年まで、がだいたいの対応期間だから
HDは天翔記HDの例からして発売から1回程度、機能追加はまずない

898:名無し曰く、
21/06/25 09:48:11.37 Ygjhsbr3.net
基本的に最適化されてないゲームは重い
スペックでどうにかなる場合もあるけど

899:名無し曰く、
21/06/25 10:01:57.86 VZy/pk6f.net
ずっとタダで色んなもの追加してくれるなんてサービス精神はないやね。
直す義務があるのは不具合だけで、それが終わったらもうおしまいw

900:名無し曰く、
21/06/25 10:07:35.30 Ygjhsbr3.net
100万本くらい売れれば何かあるかもしれんが1/10も売れてないしね

901:名無し曰く、
21/06/25 10:44:24.61 D4xaRUey.net
三国志14が世界累計40万本出荷だからね
HDのリメイク程度で100万本なんかいくわけないよ

902:名無し曰く、
21/06/25 10:54:50.96 RfGXjufs.net
そもそもリメイクじゃなくてリマスターだしな

903:名無し曰く、
21/06/25 11:36:01.45 6PDrUUvi.net
税込み4180円のゲームにそこまで求めるなよ

904:名無し曰く、
21/06/25 11:38:55.81 H+k4pDEn.net
さんごくし12800円

905:名無し曰く、
21/06/25 12:30:22.19 KqZNwUNX.net
海上霸主のマリア
見つけたから貼る
URLリンク(imgur.com)

906:名無し曰く、
21/06/25 15:27:21.85 6CATMVxn.net
キョータローでクーンクルシマペレイラ解散させて地方艦隊を5つ作ったらもうクリアした感じがしてしまったよ…

907:名無し曰く、
21/06/25 15:38:10.41 4rOHtScW.net
>>906
信長とかも、1地方占領したら確定みたいなとこあるし
クリアしたと思ったところがクリアの精神で

908:名無し曰く、
21/06/25 15:43:41.54 6CATMVxn.net
>>907
そうだな
実際一番大変な序盤が一番楽しいんだよな
そこさえ終わればもう苦戦するビジョンが浮かぶ事もない

909:名無し曰く、
21/06/25 15:51:53.18 VZy/pk6f.net
制圧した海域を地方艦隊に任せたら後は怒涛の様に攻め続けてエンド。
それがイヤだったら、地方艦隊を置かずに自分で商売するとか

910:名無し曰く、
21/06/25 16:11:18.21 KNbAdHki.net
それ分かるな、地方艦隊複数編成するとメチャ稼げるようになる

911:名無し曰く、
21/06/25 16:54:13.03 KNbAdHki.net
キャラのパラメを平均的に伸ばせるのは地方艦隊なり随伴艦長なのかね
アルアズィーサエミリオユキヒサの伸びてないパラメ育成するの大変

912:名無し曰く、
21/06/25 17:16:09.85 0M0eV2u8.net
>>888
スチームに頼るまでもなくコーエーがコントローラー操作をサポートはしてるんだよね
ただ半開全開ボタンやその他大事なボタンが抜けている欠陥品なだけで

913:名無し曰く、
21/06/25 17:23:55.69 /R3Oovpp.net
>>911
体力、敏捷、知力を上げたいなら肉体労働系(甲板、操帆、飼育)の船室に置く
精神、魅力、運勢を上げたいなら頭脳労働系(測量、副官、医務、礼拝)の船室に置く
ちなみにレベルは肉体と頭脳をバランスよく上げた方が上がりやすいので、両方に経験値が入る操舵、調理、見張り、2番艦以降の艦長はレベルが高くなりやすい
瀬戸内海するなら途中で入れ替えてやると2年くらいでカンストを目指せる

914:名無し曰く、
21/06/25 17:51:11.72 KNbAdHki.net
>>913
知力、敏捷って肉体労働系で伸びるんですね
本当に助かります、情報有難うございました

915:名無し曰く、
21/06/25 18:55:35.33 m7Nc7Xbk.net
キョータロー編はホント序盤が全てな感じよなぁ。
似た感じのマリア編は最後のクリフォードが鬱陶しいけど

916:名無し曰く、
21/06/25 19:11:01.81 XyKLcYxU.net
東アジアが勢力弱くて金稼ぎやすいとかいう恵まれた海域すぎるから

917:名無し曰く、
21/06/25 20:06:47.35 C7Frl5LE.net
地方艦隊でそこそこ稼いだあとは全員攻略中の海域に呼んで敵をあちこちでぼこりまくって圧倒するの好き

918:名無し曰く、
21/06/25 20:35:15.48 57dG0ZRb.net
前は戦闘艦隊4とか5とか作ってたけど
最近は作っても3、少ない時は2かな
交易艦隊は大概5か6

919:名無し曰く、
21/06/25 22:47:05.29 VGhfXhod.net
近場の交易でもそれなりの利益上がるのに、遠い都市とやり取りすれば更に破格の利益上がるあたりマジで黄金の国ジパング(というか東アジア)チートすぎる

920:名無し曰く、
21/06/25 23:15:09.68 2Ut4xuIx.net
>>915
キョータローは拿捕できるのがでかい
クーンとクルシマ倒したら、金には困らなくなるが、最期がバルデス2連戦だから消化試合とうわけではないと思う

921:名無し曰く、
21/06/26 02:05:01.10 Y9uJaKgz.net
セビリアに地方艦隊配置しておけばイベント後にフルボッコしてくれるぞ

922:名無し曰く、
21/06/26 02:06:38.68 kDyg8xi9.net
地方艦隊って何艦隊までプレイヤーの戦闘に参加してくれるの?

923:名無し曰く、
21/06/26 02:10:03.76 AOTlUtrz.net
そういえばキョータローでクリフォード残り1%まで削ってからナントのイベント起こしたら
クリフォード助けてクリフォード軍が解散、クレア王女を振って海賊宣言するクリフォードとかいう面白い絵面になった

924:名無し曰く、
21/06/26 03:13:27.15 Vi9ahmBm.net
次はキョータローで皆殺しプレイでもやろうかな

925:名無し曰く、
21/06/26 03:19:03.78 7nc8RNie.net
キョータローの序盤はユキヒサ仲間にしてナガルプル殴りに行けば安定するぞ
拿捕でジーベック5隻にするまでがチュートリアルだ

926:名無し曰く、
21/06/26 07:17:55.30 qvd5nh4B.net
>>925
アイテムを取れないので避けていたんだが、それで一騎打ち大丈夫かい

927:名無し曰く、
21/06/26 07:25:52.53 Y9uJaKgz.net
故郷を奪われたティアルで他者の故郷を奪う

928:名無し曰く、
21/06/26 08:00:49.50 Siw2veXL.net
復讐は復讐を生むだけだって、なんで分からないんだ

929:名無し曰く、
21/06/26 08:06:03.06 7nc8RNie.net
>>926
ナガルプルの武力100もないからユキヒサなら素でも大丈夫
心配なら覇王の兜と陣太鼓もあれば絶対負けない

930:名無し曰く、
21/06/26 09:43:36.90 yAq7cBe6.net
ナガルプルは女相手だと剣闘術10倍になるようにしようぜ

931:名無し曰く、
21/06/26 09:45:35.57 3pQj34Jp.net
ラファエルが女の子よりも可愛い件

932:名無し曰く、
21/06/26 10:17:24.15 FFAgSYuw.net
無印だとゲルハルトみたいな凄みのある顔だったなラファエル
あの顔は口調と合わなかったから変わって良かった

933:名無し曰く、
21/06/26 14:05:52.28 4CcP5HPC.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
リルも描き直されてたんだ、知らなかった

934:名無し曰く、
21/06/26 14:11:19.53 4CcP5HPC.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
コンシューマー版発売時に描き直されたのかな
クリスティナ、アンジェロ、マリアも精悍だったんだ、これはこれで好きだけど

935:名無し曰く、
21/06/26 14:28:54.92 TsTaAURb.net
いやPK発売時に書き直されたはず

936:名無し曰く、
21/06/26 14:31:59.49 JV7zNXQ8.net
>>933
ラファエルめちゃくちゃ企んでそうな顔してるなw

937:名無し曰く、
21/06/26 16:01:55.85 gQ/JVz3s.net
キャロネード108門艦隊作れるようになったら後は全てが消化試合なんだよなぁ

938:名無し曰く、
21/06/26 20:30:59.39 JEQI2tXQ.net
おサボり6人組で96門搭載の戦列艦、シップ、ガレオン、大型ジャンク、ピンネース、ジーベックの無敵艦隊作ってるときが最高
実用性なら戦列艦一択だが風情に欠けるし洋上ですれ違ったときに色んな船が見られた方が楽しい

939:名無し曰く、
21/06/26 22:35:02.39 sr93WBym.net
どうもラファエルの可愛さやイアンの美人さはそういう層を狙ってた部分もあるんじゃないかと思ってしまう

940:名無し曰く、
21/06/26 22:50:58.34 AOTlUtrz.net
イアンはイラストレーターが指示ガン無視して書いたキャラが通っちゃったとかじゃなかった?

941:名無し曰く、
21/06/26 22:51:17.12 Qa2Hdz4f.net
ホドラムでプレイ中なんだけど金閣寺への地図がどこにも売ってない。
カリカットにもないので、覇王の証が手に入れられない。
クルシマ滅ぼしてマリアからはもらってます。わかる方いますか?

942:名無し曰く、
21/06/26 22:53:52.97 AOTlUtrz.net
依頼で配達対象になってるとか既に運んじゃって別のギルドに売られてるとかじゃね?

943:名無し曰く、
21/06/26 22:54:13.67 sr93WBym.net
>>940
つまり諸悪? の根源はイラストレーターなのか……

944:名無し曰く、
21/06/26 23:19:35.33 ipDQvOJf.net
ギルド巡りするなら何でもいいから依頼を受けた状態にしておけば
アイテム輸送は発生しないぞ

945:名無し曰く、
21/06/26 23:25:52.36 AOTlUtrz.net
あとはバグかもしれない報告とか確認するときはsteamかswitchか書いた方がいいと思う
後者はバグ祭りだからある意味そっち買った方が悪いで終わりかねないけど

946:名無し曰く、
21/06/26 23:35:37.50 RQU2yDeP.net
1.アイテム輸送依頼で見えなくなってるか、達成してして別のギルドにある
2.本拠地に預けてある事を忘れてる

947:名無し曰く、
21/06/26 23:45:18.70 Qa2Hdz4f.net
みなさんレスありがとうございます
輸送クエですか‥
これかな
応急には預けたことないので
違うかな

948:名無し曰く、
21/06/26 23:50:52.37 Qa2Hdz4f.net
ロードしてカリカットに行ったら普通に売ってました。
ロードする前は売り切れって言われたのに‥

949:名無し曰く、
21/06/26 23:53:44.94 oyTVbEbD.net
ギルド依頼の対象になるかはランダムなので見る度にあったりなかったりする
すぐに欲しけりゃ違約金払えになる事も多いし改善して欲しかったが

950:名無し曰く、
21/06/27 00:40:23.24 3p4PrMhk.net
どうも2にあった仕事依頼を4にも導入したんだろうけども、ちょっと失敗かな

951:名無し曰く、
21/06/27 00:45:04.32 ia8nXcww.net
達成報告がどこのギルドでもできるようならいいんだけど遠くの仕事を達成して戻ってこなきゃいけないのがめんどいよね

952:名無し曰く、
21/06/27 02:36:56.57 /WDz1/l7.net
>>934
PS版で今の顔に変わった

953:名無し曰く、
21/06/27 02:49:41.01 WKcR3utv.net
航海士が仕事サボった時のセリフが主人公毎に個性出てて地味に好き
ウッディーンなんかは穏やかにブチ切れてそうで初めて見た時笑ったわw

954:名無し曰く、
21/06/27 03:20:46.05 dBClMKPV.net
一騎打ちでイファに負けるハイレディン・・・
もうイキって半裸で歩けないだろ

955:名無し曰く、
21/06/27 08:52:07.53 Z+ViR+vH.net
>>954
道術ならしょうがない

956:名無し曰く、
21/06/27 09:33:08.63 7z5gdEb5.net
そのうちチェーザレにすら勝てなくなるハイレディンさん

957:名無し曰く、
21/06/27 09:40:11.11 UPp0H3Cl.net
レベル200まで上げるお前らが悪い

958:名無し曰く、
21/06/27 10:47:36.13 pUJlBmLa.net
道術海戦

959:名無し曰く、
21/06/27 10:53:30.47 ia8nXcww.net
時にはチェントリオネ商会にとどめ刺されるかなしいハイレディンもいる

960:名無し曰く、
21/06/27 12:22:48.07 rQ0VmXNa.net
イラストレーター腐女子かとおもってたけど
まえにこのスレでおっさんだと聞いた
名前とかわかる?

961:名無し曰く、
21/06/27 12:30:35.03 d71JnHVB.net
>>960
宇野道夫って人

962:名無し曰く、
21/06/27 12:34:14.47 quaTZdZg.net
遠景だとキャプ翼かってくらいの等身してるよな

963:名無し曰く、
21/06/27 12:37:42.18 hUSKqN+A.net
こんな絵を描くのは絶対に婦女子に決まっていると信じていたな。

964:名無し曰く、
21/06/27 13:00:26.35 d1xDQghb.net
ホームページやFacebookアカウント消えてるけどリマスターにも参加してないし亡くなったんだろうか
水滸伝天導一〇八星のキャラデザもやってるから絵柄はプロデューサーの趣味

965:名無し曰く、
21/06/27 13:02:55.09 pUJlBmLa.net
インド洋って海賊湧きすぎじゃね?
アズィーザ解散後があまりに酷い

966:名無し曰く、
21/06/27 13:04:09.63 T2dHIixU.net
Facebookのアカウント発見
以前の勤務先が光栄でイラストも投稿してるから本人だと思う
URLリンク(www.facebook.com)

967:名無し曰く、
21/06/27 14:48:11.43 DwFTecyU.net
>>965
誰かが許可してるのかもな。いーんどよーって

968:名無し曰く、
21/06/27 15:02:24.99 mFUv92tx.net
>>964
このゲームのプロデューサーはフクザワエイジ=シブサワコウなんですがそれは

969:名無し曰く、
21/06/27 15:03:14.82 ia8nXcww.net
海賊の掟にしたがって>>967をサメの餌にする!文句があるやつがいるなら名乗り出ろ!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1082日前に更新/199 KB
担当:undef