無双OROCHI総合 492K.O.COUNT at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
2:名無し曰く、
19/10/12 18:55:23.58 ulQjqO1Q0.net
保守

3:名無し曰く、
19/10/12 18:56:57.92 Y20AlLZr0.net
郭淮

4:名無し曰く、
19/10/12 18:57:23.58 Y20AlLZr0.net
星彩

5:名無し曰く、
19/10/12 18:57:47.14 tkqcyQE+0.net
保守

6:名無し曰く、
19/10/12 18:58:03.76 208p0BW50.net
保守

7:名無し曰く、
19/10/12 18:58:09.09 Y20AlLZr0.net
お市

8:名無し曰く、
19/10/12 18:58:48.31 7vzwbKUa0.net
保守は、保守はまだかよ

9:名無し曰く、
19/10/12 18:59:12.51 7vzwbKUa0.net
やっぱり私でしょ

10:名無し曰く、
19/10/12 18:59:17.70 Y20AlLZr0.net
大喬

11:名無し曰く、
19/10/12 18:59:30.26 7vzwbKUa0.net
ブヒヒヒ

12:名無し曰く、
19/10/12 18:59:39.64 Y20AlLZr0.net
くのいち

13:名無し曰く、
19/10/12 19:00:13.3


14:0 ID:7vzwbKUa0.net



15:名無し曰く、
19/10/12 19:00:24.75 PWm3RJpgd.net
素戔嗚

16:名無し曰く、
19/10/12 19:00:32.04 7vzwbKUa0.net
我が覇道の前に滅びよ!

17:名無し曰く、
19/10/12 19:00:44.70 PWm3RJpgd.net
ガイア

18:
19/10/12 19:01:07 PWm3RJpgd.net
ハデス

19:
19/10/12 19:01:28 PWm3RJpgd.net
リュウ・ハヤブサ

20:
19/10/12 19:01:34 7vzwbKUa0.net
英才教育でなんとかな私

21:
19/10/12 19:02:36 PWm3RJpgd.net
石川五右衛門

22:
19/10/12 19:03:31 7vzwbKUa0.net
周瑜さまああああ
お姉ちゃああああんんん

23:
19/10/12 19:04:06 7vzwbKUa0.net
宗茂さんは?千代ちゃんの怒った顔が好きなの?

24:
19/10/12 19:04:42 7vzwbKUa0.net
もう、保守っちゃいました!

25:名無し曰く、
19/10/12 19:42:02.73 CkiN1Zgg0.net
>>1
超乙

26:
19/10/12 23:40:58 BQ0OuRK90.net
みんなultimate買うんか?

27:名無し曰く、
19/10/13 01:17:15.11 eFKHWitA0.net


28:名無し曰く、
19/10/13 05:07:44.14 1RX4GV4g0.net
本編のストーリーの悪いところ直してほしい
無印の評判の悪いところ見るとほぼアイツの出しゃばり
戦国で苦手になってる層はレビューサイトだけで絶対避ける

29:
19/10/13 07:02:46 HToJ8Z0z0.net
ツイッターでも勘違いしてるのいるけど加筆するだけで修正は無いんで

30:
19/10/13 09:52:25 4oMis4ih0.net
>>27
これ直したら新作やろ

31:
19/10/13 10:08:15 cyVgR9Ki0.net
無印本編は修正不可能なレベルで酷いから追加部分に力入れて無印本編を脳内から無かったことにする方が近道だと思うわ
直虎と関銀屏の汎用台詞の再生頻度下げるくらいはコッソリしといてくれると嬉しいが

32:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-yBGf)
19/10/13 10:09:50 csybyHni0.net
>>27
そこ直したら褒めれるけどそこ直したらもう新作やんけ

33:名無し曰く、 (ワッチョイ 1710-NqEL)
19/10/13 10:20:06 9kt+fRwJ0.net
追加シナリオで公式ゴリ押し優遇キャラの出番をかなり控えめにすればよろしかろう
それでも三成、趙雲は出てくるだろうがな
まぁ、趙雲は癖もないから別に嫌いじゃないんだけども

34:
19/10/13 10:20:06 3aAZO5p80.net
2Uみたいに相手側視点での外伝的なサブストーリーを用意してくれれば少しは本編のフォローも可能なんじゃないかな
それよりも新モードに記載されているゼウスからの試練という一文が気になる
色々な意味での元凶が奴なので2Uのアンリミ並に楽しめるかが不安でたまらない

35:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-ynCp)
19/10/13 10:24:22 csybyHni0.net
三成はともかく趙雲は三国無双の顔だからあんまり気にならんかったなぁ
まぁ、それでもせっかくのオロチなのに趙雲ばっかりなのはあれだけど
2は最初の3人ばっかりかと思ってたら他のやつも出番あったからな

36:
19/10/13 10:49:07 HToJ8Z0z0.net
初期キャラだった無印ですらわりとどうでもよくて以降お前いたの?レベルだった趙雲は許せ

37:
19/10/13 12:08:30 lj9MA4z90.net
孔明はいいけど趙雲は小野坂もうちょっと声張ってくれ

38:
19/10/13 12:20:47 4oMis4ih0.net
>>33
妖魔軍がモロモロと裏切りを許した上でなんの対策も取らないってのは、筋の通ったシナリオにできるんですかね…?

39:
19/10/13 13:12:55 i+b69wM80.net
前スレがまだ残ってるからそっち埋めてくれ

40:名無し曰く、
19/10/13 15:29:52.76 tT//+Y1i0.net
そのうち例の荒らし野郎が埋めるだろw

41:
19/10/13 15:50:21 cej7UP9k0.net
趙雲て言うほどオロチ世界で目立ってるか?
初代オロチで主役張ったけどそれ以降地味じゃない?

42:
19/10/13 15:53:58 I2v9pUapr.net
>>39
その悪意を見逃さない
お前は荒らし
荒らし→断罪

不審な書き込みアウト、不審な回線アウト、差別用語アウト、コーエーテクモゲームスへの逆恨み怨念アウト

完全に頭が狂ってる様子のフヌッシーおじいちゃんスレリンク(gamehis板:371番)
こちらが様子見すると関連した荒らし回線が一斉に活動停止する不自然さは、つまり一連の荒らしが単独犯であることを示している
フヌッシーアウト

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp

URLリンク(hissi.org)
大荒らし計20回台弱体化=その正体URLリンク(hissi.org)大荒らし56回全盛期

106.167.35.85?(dd10-t3fw)?(dd10-5KRU)
ホスト名kd106167035085.ppp-bb.dion.ne.jp

URLリンク(hissi.org)
ゲームに興味がなく荒らし目的で来てるしことを自白

URLリンク(hissi.org)反コーエーテクモ思想を露呈


犯罪者(ワッチョイ e68a-pTrw) (ワッチョイ 11ef-M8t1)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)

(ワッチョイ 7710-4AsH)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

赤信号出してるときの船橋OCNまうんとの顔
URLリンク(blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp)

そしてこれが本性
スレリンク(gamehis板:492番)
真・三國無双にも三國志にも興味がない殺人犯予備軍の悪は書き込みするな
犯罪性を含むログ→スレリンク(gamehis板:392番)-394

43:名無し曰く、 (ワッチョイ bf7e-qNE3)
19/10/13 16:28:19 Za+vabDl0.net
事実なんだよなあ…。

44:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f92-02nS)
19/10/13 20:51:59 NppNYEnl0.net
無双シリーズの主人公だからか
つっても最近じゃ趙雲より幸村だが

45:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
19/10/13 22:56:15 jt41dVMK0.net
幸村は本編でも主役というか物語の中心だけど趙雲は脇役だからな(立ち位置的に主役は劉備)
描き方としては後者の方が正しい気がするけどw
OROCHIみたいなお祭り作品ならともかく戦国無双でも幸村って無茶苦茶優遇されてるよね

46:名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-P7q6)
19/10/14 00:33:21 rJURC0110.net
おまえは不幸な生涯だったな
おまえな、ハゲとか


47:統合失調とか自分のコンプレックスを他人に押し付けたら自分には向けられないとか思うなよクズめ 自作自演で自分に礼書かなくてもいいから奥也さんに謝罪だけしとけいますぐ どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ 横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって ネット工作しかできなくなった 韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき つい最近死んだおまえのおかあちゃんが おまえの陰湿なネット工作を見てあの世で泣いてるぞ 死んだ後も親不孝者の糞朝鮮人がw



48:
19/10/14 00:52:26 ugfJc/Rcr.net
>>45は荒らしとして確認された回線

(ワッチョイ 9724-P7q6)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

49:名無し曰く、
19/10/14 09:05:20.34 Dea4xrr+0.net
今でこそブーム来たから本当に顔になってるけど最初の頃は幸村も大概だったぞ
最新作までずっと空気してる趙雲に比べたらマシだけど

50:名無し曰く、
19/10/14 09:23:05.19 wZajdKsAa.net
趙雲は主人公ってよりイメージキャラクターだな
6までは若々しいイケメンの側近って感じで、第二世代が増えた7からは頼れる師匠ポジって側面が強いね

51:名無し曰く、
19/10/14 10:51:27.05 yRRJbJoDd.net
三國はストーリー上軍師(都督)と君主が目立つ仕組みになってるから相対的に猛将たちの出番が少なくなるってのはあるな
呉都督みたいに時代ごとに変わっていくからそれなりに人数がいるのは納得なんだが魏みたいに一時代に4人も5人もいると渋滞しすぎてゴチャゴチャする

52:名無し曰く、
19/10/14 11:28:42.45 l51YWgHsa.net
幸村は大阪とかで主人公みたいな活躍あるけど趙雲はずっと脇役ポジだから主人公じゃなくてイメージキャラだな

53:名無し曰く、
19/10/14 11:30:50.66 5eRD0QgD0.net
んなこといったら趙雲だって長坂のは主人公みたいな活躍じゃないのか?w

54:
19/10/14 12:18:41 MXoYUGHba.net
長坂に関しては張飛の活躍もあるからなぁ

55:
19/10/14 12:20:19 ut1whIMUr.net
神術のバリエーションが初代Z並に多彩で、武器カスタマイズの自由度と快適さが2U並に突き詰められてて
ただ単に広範囲にぶっぱなす攻撃技だけじゃなくチーム全体無双使い放題とか全体高速化とか巨大化とか相手スロー化とかカウンター攻撃とかEXチャージspとかゲージ無消費技とか無双バーストとか特殊合体技とか無いと買わね

56:
19/10/14 12:22:48 YDzd+zZr0.net
三國いつかのナンバリングの長坂のBGM名がツーヒーローだったやつあったよな
あれ好き

57:
19/10/14 12:27:42 MXoYUGHba.net
>>54
5な
ちなみに6の長坂の曲名は2人の名前からとってFlying Cloudだったのも面白い

58:名無し曰く、
19/10/14 12:51:41.66 Dea4xrr+0.net
>>51
救出は8でサブ任務化して誰でも出来るようになったし
橋の張飛はムービーあるしで完全に張飛に寄ったぞ

59:名無し曰く、
19/10/14 13:01:16.34 kx1daFNi0.net
固有神術も嫌いじゃないけどやっぱりお手軽に殲滅出来るタイプアクションの方がよ


60:ゥったなぁ スサノオさんの斬!とか徐庶の殺らなきゃダメなんだ!を返して



61:
19/10/14 13:20:54 3bz/ObRc0.net
そうなんだよな、既存のアクションの合間合間に手軽に出したかった
スサノヲの斬は本当に気持ちよかったなぁ

62:
19/10/14 13:50:43 Dea4xrr+0.net
貴重な新規固有モーションに神器絡める縛りを入れた上に使いにくくするどん判

63:
19/10/14 16:23:59 WW5fuXHn0.net
普通の無双奥義を弱くした上での固有神術だからますます印象が悪かった

64:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
19/10/14 16:47:25 5eRD0QgD0.net
それはマジで腹たったゲージ全消費するんだから乱舞と奥義は高威力でいいやろ…
しかも三國は採用されてるやつがイマイチなやつあるしほんとテキトー

65:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f92-02nS)
19/10/14 17:19:17 8Kdr83Df0.net
幸村は個別でタイトル出してるぐらいだから格が違う

66:
19/10/14 17:19:57 n1BiNXaE0.net
何だかんだ文句つけつつずっとシリーズ買ってるが
期待してたオロチ3でフリーバトルなしだったの見てああもう完全にダメだわと思った
前から不完全版wって言われてたけどここまで極まっちゃったらね…
一番に買いに行くファンが損するような売り方しちゃダメでしょ
目先の金集めることに躍起になってるからどんどん先細りするんだよ
中身が面白いならともかく特定キャラ推し酷いし

67:
19/10/14 17:21:25 YDzd+zZr0.net
三國は黄忠のニトリと尚香から猛虎天翔脚を取り上げたの絶許
逆に貂蝉とか良くなったキャラもいるけど

68:
19/10/14 18:37:43 uGT07xQ60.net
タイプアクション、吸活が乗って連発出来る無双、伸長+ユニーク武器の超範囲
これら全てを失ってクソみたいな神器を獲得した女カ、そりゃ弱いよね

69:
19/10/14 20:12:28 3bz/ObRc0.net
タイプアクション欲しいな

70:名無し曰く、
19/10/14 20:57:18.07 JyT1eLez0.net
今回は仙界勢が全体的に弱体化されすぎだよな
3Uで神器を太極図以外にすればだいぶましになるとは思うが
それでもかつてほど無双はできなさそう

71:名無し曰く、
19/10/14 21:08:00.50 RJpp6k55d.net
ぶっちゃけ3uって期待してもいいのだろうか

72:名無し曰く、
19/10/14 21:09:19.38 qR0egp3o0.net
三蔵法師の武器とか作り直せばカッコいいモーションになりそうなのにな

73:名無し曰く、
19/10/14 21:18:18.29 YDzd+zZr0.net
遠呂智勢のステートコンボとか見てみたい

74:名無し曰く、
19/10/14 21:28:52.53 YDzd+zZr0.net
てか8の特殊技しかりこれの固有神術にしかり
固有要素の強い技が好きな時に出せないのモヤるわ
それこそタイプアクションみたいに無双ゲージ使い切らない限りいつでも出せるみたいな奴が欲しかった
無敵時間とかいらんから

75:名無し曰く、
19/10/14 21:39:19.84 Dea4xrr+0.net
8のはフィニッシュ攻撃でクールダウン入るから実際は結構撃てる
こっちは無理

76:名無し曰く、
19/10/14 21:40:17.28 Qx7/cdLM0.net
そもそも固有神術を準必殺技みたいにしてるのがもうセンスなさすぎ
初代のアーツや2のTAみたいにコンボの繋ぎや自キャラを強化する技みたいにキャラ毎に差別化すりゃいいのにアホかと

77:名無し曰く、
19/10/14 21:47:16.42 JyT1eLez0.net
チャージのついでに自己強化できるタイプはいいけど
謙信のスタンドが皆伝使わないと出せないって何のギャグかと

78:
19/10/14 21:59:43 GeUXY3rM0.net
謙信のそれは戦国本編からしてそういう調整…
(3であったC9での特殊技効果発動は4でオミットされて他のキャラのが復活した4-2でもそのままオミット継続…)

79:名無し曰く、 (ワッチョイ d7e9-CZkD)
19/10/14 22:19:14 +rBZnv1V0.net
信長の野望だとあんなにも化け物扱いされ続けてるのにな
OROCHIはもとより本家戦国でも最強格にして欲しいわ謙信
てか忠勝よりずっと強くても構わない存在だろ謙信は
なんでこんなにも弱いのか

80:名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
19/10/14 22:22:04 G+FCGzPc0.net
黄忠は卑劣な手で淵ジェルを殺したから嫌いや

81:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
19/10/14 22:24:10 5eRD0QgD0.net
>>71
8の特殊技は案外気づいたら撃ててるって状態が多いよ

82:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
19/10/14 22:24:23 5eRD0QgD0.net
しかも固有技は他にもあるし

83:名無し曰く、
19/10/14 22:38:17.68 Qx7/cdLM0.net
>>76
性能面だけでも慶次忠勝とタメを張れる強さにしてほしいよなぁ
戦国2だとまあまあ強かったのにな謙信

84:名無し曰く、
19/10/14 22:46:11.52 ODcfnN7X0.net
烈風伝の謙信はすさまじい破壊力でしたね

85:名無し曰く、
19/10/14 22:46:36.94 YDzd+zZr0.net
>>72
>>78
乱戦という条件下ではそうだろうとも
敵将とのタイマンだと20秒くらいクールタイムがどうしても発生する
難易度無双だとそれこそタイマンでも何度も撃てるだろうが
タイプアクションみたいに小刻みに繋ぎとして使ったりしたいわけよ
あと固有含めた神術のキャンセル方法がキャラチェンぐらいしかないのも自由度に欠けるから
JCとかでもキャンセルできるようにならないかな〜
地味にモーションが長い神術とかあるからな
8の特殊技もキャンセル欲しいわ無敵時間なんていらんから

86:名無し曰く、
19/10/14 22:53:10.73 +rBZnv1V0.net
>>80
2の頃から弱体化されまくってるよなぁC8なんか特に
忠勝(&慶次)はちゃんと毎回しっかり強いからいいけど
謙信、信玄、鬼島津辺りは強くて当たり前というか忠勝より強くていいと思うんだよなあ個人的には
あと宗茂もどうにかして欲しい
あのモブみたいな地味なモーションはなんなんだ...鎮西一の無双じゃないのか彼は

87:名無し曰く、
19/10/14 22:56:21.83 ttxwJKZV0.net
信玄が強いところを見たことがない

88:
19/10/14 23:17:44 Qx7/cdLM0.net
人気投票でも性能面でも最弱争いしてる信玄公がこの先生いきのこるには

89:名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-CZkD)
19/10/15 01:25:03 NHihOUqN0.net
仁王の按じんさん使えないのけ?

90:名無し曰く、 (アウアウカー Sa2b-5m/z)
19/10/15 02:28:50 gUjH3ZEla.net
信玄は見た目が強くないのがなぁ
信玄としてのイメージにはぴったりだが

91:名無し曰く、
19/10/15 05:08:27.08 1oSn5YS/d.net
【庄P/D】アクションのチャージ攻撃の属性付与について。
武器を強化することで、様々な属性を付与できますが、本作では真・三國無双勢、遠呂智勢のチャージ攻撃への属性付与を全面的に見直しました。
これにより、このキャラは属性が全然のらないから……みたいなことはなくなります。

曹操とか李典とかどうなるのかね

92:
19/10/15 05:21:45 LO4nlZx10.net
天舞天攻使う派だからあんまり関係ないな

93:
19/10/15 05:33:34 MLbZHpW1a.net
「なくなります」って断言してるあたり、普通に全員チャージ攻撃は全段属性付加になってそう

94:名無し曰く、
19/10/15 06:12:22.88 GlArh76V0.net
そもそも天舞天攻が存在する時点でチャージに属性が乗る乗らないは最終的にどうでもいいレベルの話だからな
下手糞や弱キャラはイージーでやればいいだけ、ユニーク取るときだけ気合入れて遊べる分ご褒美やったのに・・・

95:名無し曰く、
19/10/15 07:08:18.23 LziEUo9w0.net
中には天舞が適用されないキャラがいてですね…

96:名無し曰く、
19/10/15 07:49:45.92 yBNY2QaI0.net
>>77
黄忠が夏侯淵を殺したのって普通に弓矢で射抜いたんじゃないのか?
そして、夏侯淵を殺しやすい状況を作り出したのは法正。
てっきりそんなものかと思ってたが

97:
19/10/15 10:28:03 ECi8SpB50.net
3Uでストーリーマシになったとしてもシステムがゴミすぎて敗戦処理確定
神術つまんねえんだよ

98:名無し曰く、
19/10/15 10:52:43.70 tpheStxw0.net
武器練成を無くして昔の1発ドロップに全てを賭ける方式にして下さい

99:
19/10/15 11:46:19 59AbjLR60.net
それは流石に改悪だわ

100:名無し曰く、
19/10/15 12:18:25.79 tdQHIzDY0.net
武器錬成無しは誰一人同意してくれなさそう

101:
19/10/15 12:24:36 Dn82QeIn0.net
ユニーク武器だけど無属性とかできればいいのに
属性を外すコマンドとか

102:
19/10/15 12:43:07 Ebsy3avta.net
神術システムは100%ダメとまでは言わんが
半数が有料DLCな上に性能が既存神器とかぶり気味なものや
バランス調整を完全に放棄してるものが結構あったり
シナリオ上は人間の力すっげーってかんじなのに戦闘が神器頼みすぎて全然そんなかんじしなかったりするのがね

103:名無し曰く、
19/10/15 12:49:41.37 2xJneL28d.net
>>88
曹操の分身に属性乗りまくる
気がする

104:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
19/10/15 13:06:37 3pJxp3/20.net
無双オロチ無印やってるけど呉の五章関ヶ原特定セリフが出てこないんだけどこれは不具合?

105:
19/10/15 14:22:14 LziEUo9w0.net
神術がダメというより神術ありきのゲームバランスが悪いんだろうな
無双乱舞や各キャラの基本性能が弱いのに神術だけ強かったらそりゃ異を唱えたくもなる

106:
19/10/15 14:45:00 P+/bde5q0.net
乱舞ゲージ本数は減らした上に弱体化
三國勢の地上乱舞は1種類
TAもヴァリアブル没収
装備品も特技もオミットで収拾要素無し
カオスオリジンで神術強制
台詞渋滞はスキップもできない

全部盛りが魅力のOROCHIで
ポジ要素よりネガ要素多すぎたからさあ

UI等々アルティメットで改善される点は多いけど
そもそも改悪不満点が多すぎる

107:
19/10/15 15:02:05 ECi8SpB50.net
とりあえず各キャラ一つ脳死連打出来る技作っておけばいいみたいな手抜きなゲームバランス
今回は神術のせいで更に悪化した

108:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/15 15:3


109:5:20 ID:ld2bnAbm0.net



110:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/15 15:37:04 ld2bnAbm0.net
>>91
チャージが乗りやすくなるだけで天舞つけなくて済むって思ってるプレイヤーもいるだろうしそこは人それぞれやな
けど一人一人天舞天攻つけるほど余裕ないから普通に嬉しい

111:名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
19/10/15 15:37:45 41mq0nbf0.net
鮑三娘より孫権の息子の方か弱いなどと、
そのような事があろうはずがございません。
関羽は男女差別をする最低な男というわけだあ。

112:名無し曰く、
19/10/15 16:11:24.52 hjtJys4Yd.net
採用の基準というか無双ゲージの1/3で打てる普通の乱舞がゲージ全消費になってるのに性能据え置きなのがな

113:
19/10/15 16:19:53 a0sCm+uP0.net
ゲージ全消費っていうかゲージが一本しかないんだよ
三國7も戦国4も最大三本のストック性だったんだがな

114:
19/10/15 16:22:43 92k3fFJep.net
この技でしか倒せないとか対処できないとか勝手に技が出るとかプレイヤーに強要させるようなのは無双ではやっちゃいけない
7の天地人ジャンケンでも言われ続けてたことなのに

115:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/15 16:44:22 ld2bnAbm0.net
>>108
今回の真ん中に区切りがあるから分かりずらいけどあれで1本分だからな
3本あるか1本だけかの違い

116:
19/10/15 16:47:21 pUPLn1Dv0.net
術ゲージと乱舞ゲージと分けりゃ良かったのにな

117:名無し曰く、
19/10/15 17:17:16.11 geRk7f3h0.net
天地人はよく言われるけど同じ武器2本持ってりゃ無いようなもんだから別に
逆に言えばいつも叩かれるくせに何故か出す大型敵も消すのが一番の改善案っていう

118:名無し曰く、
19/10/15 17:22:29.43 8P6B7zRP0.net
7の天地人はそんなに気にならなかったけどなあ
ゴリ押そうと思えばゴリ押しも出来るしね

119:
19/10/15 17:36:05 ZXVvBG+m0.net
URLリンク(i.imgur.com)

120:
19/10/15 17:39:03 fO37VOBi0.net
2のultimateをプレイしてて難易度普通でも敵将の無双技?みたいなので一気に体力削られてクリアできない事が多々あるんだが難しくない?

121:
19/10/15 17:43:12 a0sCm+uP0.net
URLリンク(twitter.com)
インフィニットモードの軽い説明
(deleted an unsolicited ad)

122:
19/10/15 17:45:14 P+/bde5q0.net
序盤だと卑弥呼の無双で溶かされたりするのはあるある

やられる前にやるのがOROCHI
戦場で途中セーブ使うのもええよ

123:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/15 17:45:22 ld2bnAbm0.net
>>116
普通の時って無双技あまり使われないよーな
しかもどの無双技も卑弥呼以外は逃げれると思う
三國は発動までに時間かかるからその間に逃げればいいし戦国のはイキナリ気絶するけど空中TAで脱出できるし

124:
19/10/15 17:45:35 BCseCrc30.net
古澤OROCHIに寄せつつ古澤臭消す作業を強いられてると思うと泣けるわ

125:
19/10/15 17:45:36 LziEUo9w0.net
>>115
大体想像通りのキャラデザだな
どことなく悪役臭がする

126:
19/10/15 17:46:14 P+/bde5q0.net
聖闘士星矢きたか

127:
19/10/15 17:46:48 pUPLn1Dv0.net
黄金の矢を抜く旅かな?

128:
19/10/15 17:51:06 tpheStxw0.net
神格化の次は特定の12人だけ聖闘士化かな

129:
19/10/15 17:51:28 gc6OynVBM.net
昨日から真田丸始めたが何だこのストーリーの重厚さは…めちゃええやん

130:
19/10/15 17:52:53 P+/bde5q0.net
水瓶宮の中に大宰府ステージがあったりするのか、興奮してきたな

131:
19/10/15 17:56:53 BCseCrc30.net
>>125
是非とも最後までやって欲しい
OROCHI3のアレンジが如何にゲテモノだったかが分かる素晴らしい名アレンジ曲もあるぞ

132:
19/10/15 17:58:47 LziEUo9w0.net
>>126
楊せんといいマジでパッと見古澤オロチに寄せつつさり気なく古澤臭を消そうとしてて草生える

いいぞもっとやれ

133:名無し曰く、
19/10/15 18:19:50.01 z4/3uJnta.net
楊戩キャラデザええやん
これみたらやっぱ無理に西洋無双にする必要なかったよなぁ

134:名無し曰く、
19/10/15 18:23:15.39 AJJCotAVF.net
インフィニットという名前の割に12という有限の塔を攻略していくパターンか…
武器拾いなら○○座の最上階で、経験値稼ぎなら△△座~みたいに目的別に色々行けるならいいけど、なーんかすぐ飽きそうになる予感も…
2Uほどの長息コンテンツ力はなさそうな気がする

135:名無し曰く、
19/10/15 18:27:17.39 LziEUo9w0.net
>>129
少なくとも見た目だけなら3Uの新キャラはどれも個性出てるな
3無印の無個性新キャラと比べて

136:名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
19/10/15 18:40:16 41mq0nbf0.net
「三國5」以前の女子キャラ声優を総入れ換えしてよ。

137:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/15 18:41:34 ld2bnAbm0.net
>>132
声優変えるのリスク高いぞ

138:
19/10/15 19:18:35 cfm7PAZH0.net
試練をクリアすると手に入る素材や経験値ってのはどんなもんなのか

流石に普通のステージを渾沌で遊んだら手に入るようなもんだったら興ざめだし
ここでしか手に入らん新属性が出るんかな

139:名無し曰く、
19/10/15 19:23:35.00 0yzZczjV0.net
とりあえず庄Pは数の多い意見は拾ってくれるみたいだな
尻ぬぐいだけど応援してるぞ

140:名無し曰く、 (ワッチョイ 9f92-02nS)
19/10/15 19:38:25 dQYASXcp0.net
アトリエシリーズキャラ追加したらいいのに
世界観ぶち壊れるけど既に壊れてるからいいやろ

141:
19/10/15 19:40:43 8P6B7zRP0.net
>>132
声優変えなくていいのて大喬ちゃんを三国無双2の頃の演技に戻してみてほしいな

142:名無し曰く、
19/10/15 20:05:39.51 41mq0nbf0.net
しん姫、月英、尚香、オカン、老婦人、アフロはのけもの

143:名無し曰く、
19/10/15 20:06:45.09 LziEUo9w0.net
>>136
拒否られたんじゃね

144:名無し曰く、
19/10/15 20:58:24.48 ld2bnAbm0.net
>>136
ステルクとかああいうアニメっぽいキャラはいらん…
コラボは程々でいいかな

145:名無し曰く、
19/10/15 21:00:37.63 pUPLn1Dv0.net
ステケンは使ってて割と楽しかった

146:
19/10/15 21:22:02 zfoFktPR0.net
ステケンの乱舞すき

147:
19/10/15 21:30:18 tdQHIzDY0.net
>>127
ゲテモノすぎる上に原曲も言うほど用意しない徹底ぶり
そこまでしてゲテモノアレンジ曲使って欲しかったのかな

148:
19/10/15 22:23:37 5KnSOz+Rp.net
無双の曲は行軍 ARENAがずっと不動の一位だ
いい曲多いけど結局これに落ち着く

149:
19/10/15 22:26:04 TyHsG7ria.net
ARENAも微妙アレンジ喰らってたな

150:
19/10/15 22:30:19 pUPLn1Dv0.net
オロチなら三国と戦国の融合も好き

151:
19/10/15 22:33:34 0yzZczjV0.net
オロチ3やってクソアレンジまみれより原曲流用の方がよっぽどマシだと思った

152:
19/10/15 22:36:11 LziEUo9w0.net
オロチ3の呂布のテーマとかもはやギャグみたいな出来だったなw
あんな無駄に壮大なオケ調にアレンジするくらいなら2以前のいよーっ!の方が全然マシ

153:
19/10/15 22:44:05 tdQHIzDY0.net
アレンジの難を逃れた戦国無双の勝機と戦神

154:
19/10/15 23:00:15 LziEUo9w0.net
でも使い所が似てる勝機と戦神を採用し挙句には7合肥のBGMすら優勢BGMにする謎っぷり
選曲やその使い所も意味不なんだよなオロチ3って

155:名無し曰く、
19/10/15 23:08:48.25 8P6B7zRP0.net
最近だと抗征が好き
劣勢以来の劣勢曲

156:名無し曰く、
19/10/15 23:09:29.56 AXVkI0/L0.net
どこなら意味わかるんだよ

157:名無し曰く、
19/10/15 23:13:11.05 zBNZkbs70.net
>>132
それがしはむしろ三國志5のBGMで董卓ちゃんやっつけたいですね
かっこよ杉内
URLリンク(youtu.be)

158:名無し曰く、
19/10/15 23:16:23.65 zBNZkbs70.net
2のアリーナ、4の合肥、5の行軍、6の英才、ついでに8のBGMだけは最高な赤壁はずっとそれがしの印象に残りますが、7はこれといったものがなく、むしろ消去法


159:ナ布袋さんぐらいかなと



160:名無し曰く、
19/10/15 23:27:20.57 HgtfXn3m0.net
異端かもしれないけど、ガイアの見た目はちょっとがっかりだった
アテナは彫りの深い、けどゴツすぎない程度の無双としては異色の西洋美人だったのに
なんでガイアはまたいつもの無双顔にしたのか

161:名無し曰く、
19/10/15 23:37:21.43 LziEUo9w0.net
ウケが悪かったからじゃないか?
通常衣装だと仮面付けたままで素顔見れないし声が棒演技で酷いし中身の個性もない…
好きな人には悪いけど全てがマイナスだらけ
だからガイアからはまたいつもの無双顔にもどっちまった

162:名無し曰く、
19/10/15 23:37:53.14 MLbZHpW1a.net
三國7は有料DLCのThe epicがなかなかの神曲
DLCじゃなく本編で使われてればARENA並に人気だったかもしれない

163:
19/10/15 23:58:20 tdQHIzDY0.net
アテナはほんと全てがボロボロだった

164:
19/10/15 23:59:14 P+/bde5q0.net
無双だと6の洞口の戦いと蜀攻略戦が好き

無双のBGMはどれも良かったのに
OROCHI3のアレンジだけはどうしてこうなった

DLC曲も買う値打ちあったよね

165:
19/10/16 00:04:54 u6d/Vfsqa.net
78と漢中の曲がいい盛り上がるわ

166:
19/10/16 00:31:06 n9M459bV0.net
2って他シリーズのBGM配信してくれなかったっけ?
3もほしかったな

167:
19/10/16 00:41:27 cFwquMHq0.net
追加DLC無いってことは過去作衣装は期待できないのかなー残念すぎる。2Uは過去作全部やらマルチレイドやら三国と戦国の交換だったりで今思うと豪華だよね。

168:
19/10/16 00:43:49 plwRmaZa0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

DLC曲はこれだけあった
過去作衣装も壁紙もステージもたくさんあった…のにな…

169:
19/10/16 00:50:04 plwRmaZa0.net
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

2発売後のDLCだってほぼ毎週のようにシナリオセット100円(2ステージ・過去曲4つ)が発売されて
書き下し曲や壁紙も安かった
無料衣装もついてた…

170:
19/10/16 00:52:02 DQYr1V6p0.net
色々と細かい改善してるっぽいから武器属性の順番入れ替えをノーコストでさせてくれないかな
無駄に几帳面だから順番が気になるんだよな

171:
19/10/16 01:01:55 plwRmaZa0.net
俺は属性一覧の並びが気になる
未だになんの並び順かわからん

武器につける属性の並びはコスト払って並べてた(笑)

172:名無し曰く、
19/10/16 03:50:57.03 ruza9EnW0.net
ガイアみたいなの、ネクストだかネクサスだかにいなかった?やってないけど。

173:名無し曰く、
19/10/16 04:16:30.26 ruza9EnW0.net
英傑伝だった。
ちなネクストとかネクサスとか言い出したら暗黒期の合図やで。

174:名無し曰く、
19/10/16 05:13:27.38 wTR3KqH10.net
とりあえず女ヵを強化してくれ。不遇すぎる

175:名無し曰く、
19/10/16 06:11:51.46 gNpA+SmP0.net
>>144
けどこれもアレンジされすぎたし原曲も2で散々使われてちょい飽きた

176:
19/10/16 10:20:42 7ttrzZnz0.net
いうて2UのDLCシナリオはクソみたいな出来だからそれ以上高かったら炎上や

177:
19/10/16 11:10:54 iOd6DSRk0.net
楊センデザイン見たけど無難にかっけえな
キャラ付けはどうなってるのか不明だけど太公望がいるから
そんなクセの強いキャラにはなってなさそうだし期待できるな

178:名無し曰く、
19/10/16 12:01:45.31 wYp3vbmt0.net
そういやマルチレイドってもう封印されて歴史なの?
項羽とか始皇帝とか悪役にぴったりじゃん

179:
19/10/16 12:37:37 GGSqWtIyd.net
>>166
凄くわかる
ゴミ属性で一回上書きしてから更に上書きで無理矢理並べかえてたな
風 吸生
天無 炎
斬 進撃
吸活 神速
みたいになるともやもやする

180:
19/10/16 12:37:57 Sx+kujLza.net
2UのDLCでマルチレコスあったし曲だけは3で使われてたから別に黒歴史でもなさそう
項羽と始皇帝辺りは4に期待する
そうなったら日本も神話とか楠木正成とか出てきそう

181:
19/10/16 12:59:23 8U492vcVp.net
オロチ常連組の改修すらサボってるのにいちいちマルチレのモーション再編してオロチのシステムに落とし込んでとかやるわけがない

182:
19/10/16 13:42:29 u6d/Vfsqa.net
>>172
素直に幸村趙雲みたいな誠実系のキャラ付けにしてほしいよね

183:
19/10/16 13:58:15 vXXdCGkj0.net
もうあれだよ、ナンバリング3.5にして茶々あたり出したらええねん
シナリオも夢でしたでやり直せるやろ

184:
19/10/16 15:13:48 plwRmaZa0.net
>>174
炎 風 斬 神速
吸生 吸活 進撃 天舞
にしちゃう

185:名無し曰く、
19/10/16 16:29:44.89 ysP9jxG3r.net
Ultimateでは武器の売却地獄だけはやめさせてほしい…今だとプレイ時間の5%くらいは武器整理してるように感じてしまうので。
同種の武器が手に入って持ってるのより攻撃力高かったら上書き、同値以下なら自動売却、みたいにしてもらえたらいいのに

186:名無し曰く、
19/10/16 16:33:20.70 n63M2q8a0.net
公式のついったー見てこい

187:
19/10/16 17:03:00 D6dY10+M0.net
>>173
庄Pがオロチ4やるなら始皇帝出したいって言ってるし、黒歴史にはなってないんじゃない?
まぁマルチレイドの始皇帝を指してるのかはわからんが

188:
19/10/16 17:04:16 H3Uy35Up0.net
ようせんも普通に味方なのな終盤から分岐じゃ敵キャラほぼ居ないしまたモブ祭りか幻影祭りになりそうだな

189:
19/10/16 17:13:48 pQttjmuc0.net
楊せんって味方なの?
というかハデスとガイアしかストーリーに絡まないんじゃなかったっけ

190:
19/10/16 17:32:49 1OOkhQH60.net
2Uでも仙界モブ武将としてチョロチョロしてるし
普通に仙界からお手伝いに来るんだと思う

191:名無し曰く、
19/10/16 18:16:31.52 +ow+tatp0.net
>>177
今の趙雲幸村みたいなキャラ付けは勘弁

192:
19/10/16 18:34:19 xEMT5jnha.net
ヨウセンは三尖刀で攻撃する以外に犬飛ばしたり変化の術使ったりするんだろうか

193:
19/10/16 18:40:27 GWeyrkvm0.net
>>180
URLリンク(mobile.twitter.com)
出来るみたいよ
(deleted an unsolicited ad)

194:
19/10/16 18:42:05 pQttjmuc0.net
あぁそうか
楊戩は水滸伝じゃなくて西遊記と封神演義をベースにしたキャラだからか
確かにこの二つなら楊戩は善人だからなぁ味方でもおかしくないわけか

195:
19/10/16 18:43:21 n63M2q8a0.net
最初から楊?とか仙界系を掘り下げてほしかったな

196:
19/10/16 18:48:12 4Y1J0FxJr.net
>>169
女媧

書式はこう
女& #23207;

>>172,187,190
楊戩

書式はこう
楊& #25129;

197:
19/10/16 18:50:23 3VM9NtSe0.net
>>187
新神器の1つは犬
あとは分かるな

198:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/16 18:58:34 gNpA+SmP0.net
>>182
そういや声優さんは亡くなったんだっけ

199:
19/10/16 19:09:08 Pkc0fYh00.net
>>193
亡くなったのは項羽で始皇帝の人はなくなってない

200:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/16 19:14:40 gNpA+SmP0.net
勘違いしてたスマン

201:名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-C9Gc)
19/10/16 19:16:52 gNpA+SmP0.net
そっか始皇帝はサルと一緒か

202:名無し曰く、 (ワッチョイ 1710-SE/o)
19/10/16 20:03:24 eRDd4/aY0.net
始皇帝の若返りの姿がカブトムシ付けたおっさんにしか見えんかったな。
どうせなら穆王も出してほしい
穆王のテーマ曲は無双でもトップクラスでカッコよい

203:
19/10/16 20:30:38 wTR3KqH10.net
>>191
ありがとう

204:
19/10/16 21:22:11 mM0Dgk7K0.net
>>198
触るなキケン!
その人はこういう人ですよ↓
スレリンク(gamehis板:685番)
スレリンク(gamehis板:241番)
スレリンク(gamehis板:134番)

205:
19/10/17 00:33:00 lJpYHPUW0.net
URLリンク(i.imgur.com)

206:
19/10/17 00:36:40 2nZt6VNv0.net
固有神術で巨大化してるんじゃないとしたら
思ってたより5倍くらいデカいな

207:
19/10/17 01:22:03 2KACa9jPa.net
楊戩が小さいのかもしれん

208:名無し曰く、
19/10/17 03:07:17.86 trmnpZ7I0.net
始皇帝はジジイのほうが強そうだった
敵だと別にステータス変わんないしコンボからぶち上げて叩き落してを何分も入れても生きてるジジイだし

209:名無し曰く、
19/10/17 06:12:53.67 b7qnyktw0.net
じじいと言えばおろつめっとで登場した天帝様はもう出てこないのか

210:名無し曰く、
19/10/17 07:13:38.14 6fs5195L0.net
マルチレイドは・・・買った・・・でも・・・
5とか8がよくつまらん言われてるけどそんなもの比較にならないくらいつまらなかったアルよっ!!!
変身機能だけオロチに移植するようにたつ吉でマルチレイド割引しとるのに肥のクソでも一切無視やで、ほんま腹立つ

211:名無し曰く、
19/10/17 07:18:07.53 6fs5195L0.net
ちなみに肥の社屋の屋上にはちゃんと木があったりと環境に配慮とかしとる(実際に環境への配慮かは知らんけどな
社内に喫煙所がないんだろうか屋上でタバコ吸ってる人も結構おる
蹴り飛ばして孫ショーこーをもっとかわいくしろって言いたい

212:名無し曰く、 (オッペケ Sr47-ORB6)
19/10/17 08:50:31 YRHVA7Rtr.net
>>199は荒らし犯罪者船橋OCNまうんと

船橋OCNまうんと
219.162.68.37ホスト名p1937037-ipbf805funabasi.chiba.ocn.ne.jp
反コーエーテクモゲームス主義者船橋OCNまうんと→スレリンク(gamehis板:444番)
URLリンク(hissi.org)URLリンク(hissi.org)
大荒らし計20回台弱体化=その正体URLリンク(hissi.org)大荒らし56回全盛期
コーエーテクモゲームスを見限っている船橋OCNまうんと
スレリンク(gamehis板:226番)-227
船橋OCNまうんとのコーエーテクモゲームスに対する憎悪は明白
スレリンク(gamehis板:472番)-474のまとめも船橋OCNまうんとの犯行の疑いあり

213:
19/10/17 12:41:21 PONmvTmCa.net
>>204
3は2のトゥルーエンディングの続きで天帝は死んだままだからまあ出てこないよね

214:
19/10/17 12:41:42 L51jNcQb0.net
>>178
村松ちゃん殿もプレイアブル化してほしい
早川殿ですら戦ってるんだしいけるでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

215:
19/10/17 13:31:54 gsddjmsRr.net
>>209
エンパ4に出てなかったっけ

216:
19/10/17 13:52:35 akng8IZua.net
神速を戦国キャラ以外にも実装してくれよ

217:
19/10/17 15:04:07 vDnzb3E6M.net
ファミ通買ったんだが
3Uはサイドストーリーがステージ選択画面で緑色表示で章毎に振り分けられてる

2でメインは□でサイドは○表示だったやつの色版って感じ

218:
19/10/17 15:06:06 pBCyAxnPd.net
>>212
そういえば無印のサイドストーリーは並びメチャメチャだな

219:名無し曰く、
19/10/17 15:55:14.25 m2u9T9Qqa.net
>>200
もっふもふやー

220:名無し曰く、
19/10/17 16:02:24.70 vDnzb3E6M.net
>>200の画像は哮天犬のチャージ神術の画像

221:
19/10/17 17:18:42 pBCyAxnPd.net
>>215
哮天犬も通常神器だよね?

222:名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-c2bD)
19/10/17 18:44:39 E4HUy+Pb0.net
>>211
却下
むしろ戦国がなくして欲しい

223:
19/10/17 19:32:10 b7qnyktw0.net
>>217
やだよ神速便利なんだもん

224:
19/10/17 19:32:29 b7qnyktw0.net
>>208
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

225:名無し曰く、
19/10/17 19:55:37.76 S4aE2gOCM.net
神速は別ボタンに移動して神速ゲージみたいので制限付けて代わりに前までのC1復活させてくれ

226:名無し曰く、
19/10/17 19:58:43.11 b7qnyktw0.net
使いにくいC1もあるからなあ、幸村のC1とか
それ改善されたら良いかな

227:名無し曰く、
19/10/17 20:09:38.42 vJuoUTqta.net
チャージで巨大化するみたい

228:
19/10/17 22:02:14 r/7DIRH80.net
神速システムは脳死が加速するクソシステムだと思うけど
一度知ってしまった以上無くされるとストレスがすごそうなのがなぁ

229:
19/10/17 22:48:53 Dqzc7K540.net
改善内容の小ネタ化が加速してる

230:名無し曰く、
19/10/17 23:01:35.32 qrR/oQXA0.net
戦国の突進C1とか今更返却されてもちょっと……

231:名無し曰く、
19/10/17 23:11:42.88 Dqzc7K540.net
幸村のくるくるチャージとか
今となっては単なる的だしなあ

232:
19/10/17 23:50:46 HnFqfljw0.net
使い回しで引っ張った戦国3が黒歴史扱いされて4で一応立ち直ったのに神速消す理由がない

233:
19/10/18 00:01:09 FdoZhgJX0.net
あのC1初代戦国のCPU専用技みたいなもんですしおすし

234:名無し曰く、
19/10/18 00:20:04.70 yRnq1bct0.net
政宗のC1を特殊技の連射と交換してほしい

235:名無し曰く、
19/10/18 00:39:14.37 IP8Cvrxt0.net
なぜ死ぬとわかってるのにジョンウィックに喧嘩売るのか(´・ω・`)

236:名無し曰く、
19/10/18 02:14:40.10 P8LGJQ1A0.net
>>227
あれはWii独占で出すという大失策で
PS3の三國と格差がついたせいだと思う

237:名無し曰く、
19/10/18 02:42:30.12 zh+9EU1I0.net
c1はなんて三國勢も一部有能なのを除けば使いもしない無駄になってるモーションばかりだから
使う意味のある特殊アクションにでもしてくれた方がマシだな

238:名無し曰く、 (ワッチョイ 1696-c2bD)
19/10/18 06:05:25 67eLZFx90.net
>>232
三國のはガード崩しだからちょっと違う

239:
19/10/18 06:33:33 FdoZhgJX0.net
三國のは大体一貫してC1はガード崩しだけど戦国はキャラによってバラバラだからなぁ
それに神速が便利な反面、以前よりも武将のガードを弾くのに苦労する事になったからガードを崩すにはゲージ消費する影技使わなきゃいけないのが地味に痛いというね

240:名無し曰く、
19/10/18 08:00:06.15 6EPhsFQ20.net
4の時は神速来て影技ゲージもガバったから苦労する事なんて無かったが

241:名無し曰く、 (ワッチョイ b7e9-4Etm)
19/10/18 08:37:01 NKMeDx+G0.net
まぁ最も必要ないのは神術だけどね

242:
19/10/18 08:39:05 FdoZhgJX0.net
そうか?
難易度難しい以上で半赤エリアの武将に囲まれて練技ゲージも半端だと影技使うか無双極意の為にゲージ溜めに専念するかちょくちょく悩む
そのせいでC1をガード崩しとして使おうとしてよく誤爆って敵に弾かれてたw

243:
19/10/18 09:16:09 58Jormik0.net
2やってないけど3買っても楽しめる?

プレイ動画見たら2と3だとかなりの違いがあるっぽいので、、、。

244:
19/10/18 09:41:41 Qy7S5opY0.net
2やってなくても3やるのに問題はない

楽しめるかどうかはお前さん次第

245:名無し曰く、
19/10/18 10:31:19.23 pSSYZ8cb0.net
C1は前田慶次とかお市のが好きだったな
幸村みたいな意味不明なのも、属性付与で化けるだろう

246:
19/10/18 12:24:27 Qy7S5opY0.net
trinity mix一通り聞き直してるんだけど
アレンジ微妙なの多いなあ
特にDLC曲のアレンジは酷い
メロディも奥に遠くてバランス悪い

2はテンション上がりまくりの神曲オンパレードなのに
どうしてこうなった

247:
19/10/18 12:43:46 Z0GNejTQ0.net
>>238
無双のシナリオとかにハナから関心とか無くてただ単に敵を薙ぎ払う遊びがしたいだけで、尚且つ2もやってないなら割と楽しめると思う

248:
19/10/18 13:12:38 pE7+0tpp0.net
2Uはやることが多くて細かいとこまで気が利いてるから飽きないけどアクション古めで今からやるのはキツい部分がある
3はやること少なくてUIでストレスかかるけど3Uで改善されてるならそこそこ楽しめると思う

249:名無し曰く、 (ワッチョイ 1674-owRS)
19/10/18 14:09:21 ejIg3JHq0.net
アクション的にも2uのがマシだぞ

250:
19/10/18 14:19:26 YhoeITjia.net
シナリオ重視してない方だったが、それでも3の酷さは目に余った
キャラすら崩壊させちゃいかんでしょ

251:
19/10/18 14:37:56 /6i+w+qea.net
攻撃判定の穴が減ったって点では戦国勢と一部を除くオロチ勢は今作の方が使ってて楽しい
凌統や夏侯淵、諸葛亮みたいな固有モーション豊富に貰えてた三國勢は2の方が楽しかったな

252:
19/10/18 14:52:39 WZyKhkJZ0.net
低いハードルをガチキック

253:名無し曰く、
19/10/18 15:31:57.40 KwP1yxPz0.net
神術が強すぎるせいでアクションを台無しにしてるんだよなあ
神様の固有神術はわかるんだけど、汎用神術も糞強いのは駄目だろ

254:名無し曰く、
19/10/18 16:00:16.15 Qy7S5opY0.net
置物みたいなモンスターのモーションも気になる
討鬼伝や仁王の鬼くらいの動きしてくれれば良いのだけど
レイスのお祈り地雷ビームとかほんと酷いセンス

255:名無し曰く、
19/10/18 16:11:30.28 WZyKhkJZ0.net
あと攻撃にほぼノーリアクションなのもあって攻撃してもつまらんのよな

256:名無し曰く、
19/10/18 16:16:34.70 Qy7S5opY0.net
ほんそれ
のけぞりモーション無いから
攻撃の手応えないんよね

257:
19/10/18 16:44:22 pSSYZ8cb0.net
モンスターは本当に爽快感を削ぐんだよなぁ
神術強すぎ問題も、アルティメットでは改善しないだろうし

258:
19/10/18 16:44:55 /Z8wJgJY0.net
レイスの魔法陣炎で半分くらい消し飛ぶの本当やってられん
画面外からのグリフィンの氷弾とかモンスターは丸々削除してほしい

259:
19/10/18 16:55:52 Ihp60Vum0.net
バイデントの説明の覇道は流石に波動の間違いだよな?

260:
19/10/18 17:08:50 EmT46JyYa.net
DLCのレジェンド武器パックこれ7つない?左上の槍っぽいの誰が持つのこれ

261:
19/10/18 17:09:56 3Yvri5Lcd.net
>>253
ぜひバランスも見直して欲しいね

262:
19/10/18 17:10:52 Ihp60Vum0.net
>>255
ペルセウスのが入っちゃってる
今売ってるのと同じデザインっぽいからただのミスだと思う

263:
19/10/18 17:14:58 EmT46JyYa.net
>>257
本当だ、同じ姿が2人いるから勘違いでもしたんかね

264:
19/10/18 17:15:24 JX4EHqVHa.net
モンスターは硬さも相まって全削除してくれても構わないくらいにはクソ要素だな
追加するならするでヒーローズくらいの事しないと邪魔なだけ

265:
19/10/18 17:24:48 z3OqoSDH0.net
神器が強すぎてほとんどの敵武将がまるで脅威にならなくなってるから
ああいう仕様にしないとプレイヤーを倒しようがない面もありそうな>モンスター

牽制手段の通常神術がこれだけ強いとオーディンとかモンスターの攻撃みたいな
こっちの間合いの外からの攻撃じゃないとなかなか通らんし

全員が好きな神器を使えるようになる3Uでは神術強すぎ問題がより深刻になりそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/186 KB
担当:undef