戦国BASARA 459代目 ..
[2ch|▼Menu]
165:名無し曰く、
17/11/18 09:14:36.46 GgoQMrxpa.net
ガードしてる敵の弾き返しって回避する方法ないの?
そのせいで宗茂が使いづらい

166:名無し曰く、
17/11/18 12:27:05.80 E1MO33rh0.net
帯電状態の宗茂なら「土雷 芥子挽」や「若雷 瓜捌」でガードを粉砕しやすい。
けどおそらく同じ固有技使いすぎて補正でガード状態になってるのだろうから、あまり同じ固有技使いすぎないようにしよう。

167:名無し曰く、
17/11/18 13:55:11.60 yYXQEaGXp.net
宗重は普通に使うと出が遅い
グルグルが比較的出しやすくて、かつ動作中の隙が無い。
クロスチョップはダッシュ・回避・他の技から繋げると最初のタメが無くなる。これも隙が少なくて強い。突き飛ばして隙が作れる。
前方にビリビリドーム出す奴は中距離から吸い寄せて強制ダウンさせれる
ビリビリドーム→グルグルorクロスチョップとか
通常攻撃から上の3つに繋げるとかetc…で薙ぎ払う
敵将が元気に向かって来てるなら、反応されない様にダッシュからのクロスチョップとか、離れたところからビリビリドームを出すとか
この辺を繋げて出せばガードされ難い&ガードブレイクし易い
武器の気合いと六道と専用銘は忘れずに

168:名無し曰く、
17/11/18 17:42:15.53 els7FI9V0.net
年明けのファンミが初の試みで舞台俳優のみとかやべえ
ゲーム関連の話を濁してたのはよくある出し惜しみとかじゃなくガチで作らせてもらってないってことか

169:名無し曰く、
17/11/18 17:55:45.92 yNO7xLLT0.net
そういえば同技補正って公式から説明無かったな
同技補正自体通称で公式名称じゃないし、ここも不親切だよなあ

170:名無し曰く、
17/11/18 17:57:09.20 iTTr3Yit0.net
舞台豚はゲームファンが行けって言っているけどお前ら行く?

171:名無し曰く、
17/11/18 18:07:59.16 X9i8WnT70.net
>>166
ゲームの話題ないのに声優を呼ぶくらいなら
舞台役者だけのファンミのほうが住み分けできて良いと思う
公式にとっては住み分けというより声優のスケジュールとギャラの問題なんだろうけど

172:名無し曰く、
17/11/18 18:19:46.61 7kMwT1sn0.net
フリプで来たから久し振りに触ったけどこんな酷い事になってるとは思わんかったわ
カメラ感度の調整も無いとかアクション作るの本当に下手になったんだなカプコン

173:名無し曰く、
17/11/18 18:57:25.48 W+GFt1dp0.net
>>168
ゲーム好きだけどファンクラブに入ってない

174:名無し曰く、
17/11/18 20:56:02.11 XdeHnQ+j0.net
舞台のノリってどんな感じなの?
脚本の方向性とか

175:名無し曰く、
17/11/18 22:46:21.26 CeaWgkyC0.net
ジャッジエンドをさらにショボく胸糞悪くしたもの

176:名無し曰く、
17/11/18 22:54:32.98 wIUyc/H60.net
舞台は鶴姫が動けて可愛いところは評価する

177:名無し曰く、
17/11/18 23:04:05.75 2O9p8O2x0.net
濃姫様っていくつくらいなんだろう
20代後半くらいだとは思うが、30代でもそれはそれで滾る

178:名無し曰く、
17/11/18 23:37:08.44 aMXrZLDJ0.net
>>174
川村ゆきえだもんな、そら可愛いわ

179:名無し曰く、
17/11/18 23:44:29.43 W+GFt1dp0.net
>>175
自分も二十代のイメージ
いつきちゃんに魔王のねえちゃんって言われてたようなうろ覚えだけど
人妻ってのもたまらんw

180:!ninja
17/11/19 00:31:05.19 zUMa3XzW0.net
いやギリ30代でもぜんぜんいけるぞ濃姫
27〜32あたりが好みだな個人的に
人妻だし

181:名無し曰く、
17/11/19 01:05:14.77 4ERhRBgm0.net
>>168
いや行かないでしょ
俺らからしたらそのリソースをゲームに割いてほしいとしか思わんし

182:名無し曰く、
17/11/19 02:01:08.02 W43FOAC/0.net
なんだかんだ新キャラのアクション自体は悪くないやつ多いと思うんだけど、いかんせんキャラ設定がなぁ
義輝とか又兵衛は声優補正込みだと思うがキャラもアクションもいける
ただ直虎柴田なぜあんな性格に……

183:名無し曰く、
17/11/19 03:00:54.92 amUQpJLj0.net
幸村伝のテンション高い勝家は嫌いじゃないが
直虎は擁護出来ないレベルのゴミ
>>168
舞台俳優しかいないファンミにゲームファンが行くのかね

184:名無し曰く、
17/11/19 05:10:47.76 8ec6NXnw0.net
皇で最弱候補って誰?何となく小早川使ったけど以外と強かった

185:名無し曰く、
17/11/19 05:35:23.99 qMM+kUbxa.net
>>164
>>165
遅レスだがありがとう
固有技使いすぎもだめなのね

186:名無し曰く、
17/11/19 06:30:10.97 F6vowpMA0.net
>>182
鍋デブはエビさえ覚えれば案外強いよ
毎回タイミング合わせるの面倒だから爽快ではないかも知れんけど
信玄とか最上とかがどう使っても頭の痛い弱さ

187:名無し曰く、
17/11/19 07:09:55.29 nGxNCiqG0.net
4皇で最弱を決めるのは最強を決めるより難しい
強いキャラはいくらでもいるが弱いキャラはいないからな
正直武田信玄も言われてるほど弱く感じないんだよな…
専用装具なくても攻撃範囲広いから割りとゴリ押し出来たりするし
装具なしで考えると意外と風魔とかスピードタイプが弱かったりする

188:名無し曰く、
17/11/19 09:12:39.51 WzGUD4Xw0.net
全員一定の強さと別々の強みを持ってるのがこのゲームのいいとこ(バランス良く強いとは言ってない)

189:名無し曰く、
17/11/19 11:54:20.03 WzGUD4Xw0.net
すまんなんかこの流れだと>>185を煽った文章っぽくなった
そんなつもりはない

190:名無し曰く、
17/11/19 12:09:17.56 8ec6NXnw0.net
>>184
>>185
>>186
ありがとうございます。参考になりました

191:名無し曰く、
17/11/19 14:02:41.19 6wl5Tq9f0.net
弱いんじゃなくて無駄な弱体化受けたのがな

192:名無し曰く、
17/11/19 14:04:08.15 +fWgVwAg0.net
弱いキャラはマリア秀吉鹿之助の3弱

193:名無し曰く、
17/11/19 14:04:55.07 6wl5Tq9f0.net
>>184
皇の最上は糞強いだろ
雑魚大将重量陣大将 苦労する所が無い

194:名無し曰く、
17/11/19 16:06:52.64 mwHRko/H0.net
義輝は文字通り破格の性能にするべきだった
固有装備で赤黒重複可能、金状態は時間停止+赤黒最大強化とかなら最強だったのに
別格キャラというのが個性なんだろうけど、実際に操作したら中途半端に感じてしまう

195:名無し曰く、
17/11/19 16:27:23.66 1+V/LxF70.net
久しぶりやったけど馬鹿さ加減に笑ったな

196:名無し曰く、
17/11/19 17:10:59.57 PEaMSmHS0.net
謙信とかいう宴で既に完成されていたキャラ

197:名無し曰く、
17/11/19 17:32:19.69 3R+eNDY5a.net
強さの調整を勘違いしてる感あるよな
あくまで自分たちの名乗ってるスタイリッシュアクションは前提として作るべき
攻撃力が高すぎて俺つえー状態は調整すべきだけど、アクションが優秀すぎて御つえー状態は調整しなくていい

198:名無し曰く、
17/11/19 18:26:58.71 oYj084eX0.net
織田信長の銘って専用銘の他に六道極x5or打札x5 どっちが良いのかな
開は要らないよね?

199:名無し曰く、
17/11/19 19:03:37.55 geeJJIA3p.net
>>192
敵の時は別格にされてるぞ良かったな

200:名無し曰く、
17/11/19 19:10:53.13 OTgTeMEsa.net
皇は最強を目指すと打札積んでゴリ押しするだけのゲームになるから
自分が楽しめる銘構成を考えた方が良い

201:名無し曰く、
17/11/19 19:20:50.94 geeJJIA3p.net
同じ銘は1個までの制限にして、
振り速度や攻撃範囲の銘があればまだバランス良かったかもしれないんだがな

202:名無し曰く、
17/11/19 19:48:01.15 oYj084eX0.net
いやゴリ押しでも何でも良いんだ
後ひたすらメダル稼ぐだけだから。他キャラも考えたけど、信長が一番ポチポチ楽かなと思って
やっぱ六道より打札のが良いか、切り替えよう

203:名無し曰く、
17/11/19 20:05:59.03 1+V/LxF70.net
ふりぷな割には配信数すくなっw

204:名無し曰く、
17/11/19 20:07:08.81 wvih3a9+0.net
プラチナ狙い?
トロフィー4皇はパスしたわ 幸村のほうは楽だけど
難易度下げてのおたずねもの、最速でとるなら衣装や開スルーして全キャラ専用柄集めのルーレット地獄
やらない時は放置してプレイ時間稼ぎ、作業ゲーの醍醐味を味わえそう 俺は心が折れた

205:名無し曰く、
17/11/19 21:05:34.66 oYj084eX0.net
>>202
まあ辛い(合わなかった)けど、後10万くらいメダル稼いだら終わるから良いや。幸いなのは難しいのが無かった点か
色々あったけど、一番心に残ったウザいのは鶴姫関連だった
本人の言動といい変なポーズとか自分が矢になるやつとか、高低激しくワープ込みのMAPもだるい
しかもビンゴで5週確定。もう見るのも嫌になる。あれに比べりゃ男衆は大分マシだった

206:名無し曰く、
17/11/19 21:45:23.73 eGbO7clW0.net
政宗や幸村がかっこいいのはわかるけど
徳川家康と石田三成も女性的にはかっこいいのかあれ?
個人的にはダサい・・・ しかも鹿のやつとかカブトムシのやつとか何がいいかわからないレベル

207:名無し曰く、
17/11/19 21:55:52.63 ieJcmqWf0.net
金吾さんは3の役割的にマトモなキャラには出来なかったんだろう

208:名無し曰く、
17/11/19 22:06:37.09 IEkhLuP/a.net
3以降の新キャラは基本的にどいつもこいつもみんな駄目だろう
特に女性キャラはわざと魅力の無いキャラを作ったんじゃないかと疑いたくなるようなセンスの無さ

209:名無し曰く、
17/11/19 22:53:59.83 CVLayyLb0.net
幸村伝ノッペリアクションだなあ
大味すぎない??

210:名無し曰く、
17/11/19 23:30:02.32 GhSS9YmQ0.net
新キャラなら昌幸が一番好き

211:名無し曰く、
17/11/19 23:34:35.77 Tyj6R5Ij0.net
幸村の風林火山弱すぎない?
空中から入れてもキャラによってはスカるし初段ガードされるとキャンセル不可の空気殴り
衝撃波もないからシャドーボクシング中に横から雑魚兵に斬られまくるというシュールな図が

212:名無し曰く、
17/11/19 23:39:53.01 Tyj6R5Ij0.net
あ、幸村伝の固有奥義のことね

213:名無し曰く、
17/11/20 00:02:08.48 YhxEM0JD0.net
幸村の風林火山は天羽状態、天羽出すタイミングの方が使いやすい

214:名無し曰く、
17/11/20 00:02:44.55 bDm6gytZ0.net
3は石田がダメだった
見た目も動きもGみたいだし豊臣の人間なのに被害者意識丸出しなのがイミフすぎだし
本人比で頭がおかしくない時に敵対していた大将の顔を覚えられない池沼だし
四国での真相を知った時に大谷を切り捨てるし関ヶ原謀略ではトンズラするし
ご本尊そっくりな頭のおかしい腐豚が今も暴れているし色々な意味で最悪すぎ

215:名無し曰く、
17/11/20 00:56:15.47 emVoZ1qX0.net
時代的に家康も若くないとダメなんだろうがいかんせんあれはなぁ
何か息くさそう

216:名無し曰く、
17/11/20 02:36:51.80 RGFBEegE0.net
フリプで4皇きたからやってみたけどこれ面白いなw
3が嫌いすぎてBASARAやらなくなったけど
I.Gのアニメ入ってるし好きな武将でIF天下統一出来るし
昔みたいな馬鹿ゲー要素戻ってるし割と気に入った

217:名無し曰く、
17/11/20 04:21:34.14 5LG3wJk40.net
>>214
敵の数が少なかったり昔と性格が違うキャラがいたり、不満点はあるけど面白いよね
銘システムも、好きな銘を購入出来るようにしてある程度自由にカスタム出来れば嫌いじゃない
まぁ自由がきかないからこそ、強力な武器が作れるんだけど

218:名無し曰く、
17/11/20 05:20:27.30 GFvF2heN0.net
数日前に3宴買ったけど4皇のが全然ええわ
3やらんで3宴は色んな意味でキツイ

219:名無し曰く、
17/11/20 06:08:48.99 GFvF2heN0.net
>>204
basaraの石田人気は謎だよな 公式でも推されてるみたいだし
前髪を中分けにするだけで見た目は随分印象変わりそうだけど
あそこまで尖ってるフォルムは宇宙戦艦ヤマトのユニフォームぐらいしか見た事ない
あと細すぎ キャラセレクトで伊達が隣にいるので見比べるとその細さは一目瞭然
しかも前髪がアレだから朝の満員電車で押し潰された理系サラリーマンのようになってる
ヒステリック抑えて前髪普通にしたら使うんだけどねえ

220:名無し曰く、
17/11/20 08:15:52.74 qRlwm/mhd.net
石田は口を開けば死ね死ね殺すと厨二病満載で分かりやすいのと
作中では何もしていないのに純粋だの被害者だの持て囃される
俺tuee出来るキャラだからじゃね?
人気の石田が主役のJEはIGから売上を9割落としたようだが

221:名無し曰く、
17/11/20 11:07:13.82 YhxEM0JD0.net
>>218
JEは脚本がアレすぎてキャラ以前の問題じゃないっス

222:名無し曰く、
17/11/20 11:08:27.92 nWPV/7J5a.net
>>211
むしろ天羽状態じゃないと当たらない
高さによっては天羽状態でも無理

223:名無し曰く、
17/11/20 11:12:22.99 TZUr3iMc0.net
次作はよ

224:名無し曰く、
17/11/20 11:16:55.60 BabpPIjo0.net
直虎伝かな?

225:名無し曰く、
17/11/20 12:35:47.07 qRlwm/mhd.net
どうせ新作はあったかホワイト企業豊臣ファミリー()
他sagedis胸糞ヘイトゲーだろ
幸村伝の台本集でも伊達をフルボッコした部分が一番長かったし

226:名無し曰く、
17/11/20 12:58:14.18 s7SYncmG0.net
壊滅的にセリフとシナリオのセンスが無い
それに加えて史実を不快な方面に無視
不快な方面にオリジナリティ(笑)ぶち込み
ガタガタシステムとガタガタバランスだけでも辛いのに

227:名無し曰く、
17/11/20 15:16:47.36 TZUr3iMc0.net
>>222
直虎は単体で作品作れるほどキャラ立ってないからなぁ

228:名無し曰く、
17/11/20 16:04:29.79 RGFBEegE0.net
歴代のOP曲買って遊んでる途中で気づいた
PSプラス止めたらフリプの皇出来なくなるっぽいが
これ本編買えばフリプのセーブデータや買った曲やDLCも引き継げるんだろか

229:名無し曰く、
17/11/20 16:51:36.81 Hrcsoq8e0.net
3宴以降やってなくてフリプで皇出てたからやってみたけど
島津のじっちゃんのキャラなんだこれ鬼として生きるわって決めた所まではいいけどそこから一々ウジウジウダウダ未練がましく言い訳じみたことばっか言ってて全然かっこよくねえ
今までずっと使ってきたけど操作感も何か微妙だしどうしてこうなった伊達はずっと意識高い系みたいなこと言ってるし新キャラは足利以外使う気にもならん
信長は相変わらずブレてなくて安心したけど調べてみたら案の定評判悪いみたいね

230:名無し曰く、
17/11/20 18:12:31.03 JQf9+vrC0.net
女性キャラしか使ってないやw

231:名無し曰く、
17/11/20 18:28:53.55 lWhQQJad0.net
一度離れたファンをフリプで釣って「コレジャナイ」と落胆させる

232:名無し曰く、
17/11/20 19:49:11.35 5rCsllzD0.net
島津234で性格変わりすぎ

233:名無し曰く、
17/11/20 20:03:09.23 nDxV9csz0.net
直虎伝なんて出るわけないじゃん
人気もないしグッズコラボごり押しが精一杯だろw

234:名無し曰く、
17/11/20 20:25:25.21 YhxEM0JD0.net
外伝はもう出さなくていいよ
というかもう出せるわけないあの売り上げで

235:名無し曰く、
17/11/20 20:49:33.08 emVoZ1qX0.net
>>226
PS4でプラス入れ無いとかありえないでしょ普通

236:名無し曰く、
17/11/20 21:42:25.89 TZUr3iMc0.net
次作はよ

237:名無し曰く、
17/11/20 21:48:14.84 8FzOaOlV0.net
次作が前作より良くなるなんて保証はどこにも無いのに
何で次作次作言えるんだろ

238:名無し曰く、
17/11/20 22:31:56.66 BabpPIjo0.net
よくなる保証がある続編催促なんて見たことないんだが

239:名無し曰く、
17/11/20 22:32:14.12 YhxEM0JD0.net
>>235
次作より悪くなる保証もないじゃない
ファンとしては微かでも希望がある次作期待するもんなんじゃないの?
このままシリーズ終了は自分は一番嫌だ

240:名無し曰く、
17/11/20 22:38:35.73 TZUr3iMc0.net
>>235
>次作が前作より良くなるなんて保証
まずそんなこと考えてバサラ買ったことないわ
シリーズ好きで買ってプレイしてるだけだし

241:名無し曰く、
17/11/20 22:55:22.08 3DgCdlCt0.net
好きだからこのスレにいるんだし好きだから次作に期待するんだろ
何故このスレにいて次作に期待する人をdisるのか意味が分からんな

242:名無し曰く、
17/11/20 23:37:46.22 yvCtl0uF0.net
そもそも物事として「前」「既」でないのなら当然「次」「未」な訳で
後に続くものを見ようとすること自体に疑問を投げかけるなら
それはもうBASARA以前の問題だろう
BASARA5という存在が「次」「未」
それが神ゲーか糞ゲーかはたまた存在しないか、それは将来においての「前」「既」
何よりも、保証が「保証」されることは決して無い
だから期待するんだよ

まあ現状、期待度1%だけどな…

243:名無し曰く、
17/11/20 23:41:38.11 lWhQQJad0.net
武器育成はシリーズ進むごとにやりやすくなってると思う
宴の武器育成は頭おかしくなりそうだった(弾き返しとか)

244:!ninja
17/11/20 23:46:55.54 9yWJ3Lin0.net
現在は期待値ゼロ
小林と山本がスタッフからはずれるなら1%アップ
シナリオライターが変わるなら10%
そのシナリオに岡村さんが戻るなら100%
さらにデザインに土林さんが戻るなら150%
そして外川Dが総指揮に戻ってくるなら300%アップする

245:名無し曰く、
17/11/20 23:50:03.41 4wJB6sze0.net
なんか急に3sage4age湧いてるな

246:名無し曰く、
17/11/20 23:54:00.01 4wJB6sze0.net
ステージが官兵衛のとこしか好きになれなかった俺には4の方が良いって思う奴が理解出来ないわ

247:名無し曰く、
17/11/20 23:57:43.35 lWhQQJad0.net
4のほうが良いなんて誰も言ってないぞ
最近の作品は良い点もあるよ(でも悪い点はもっとあるよ)って話

248:名無し曰く、
17/11/21 00:02:56.48 RzWVPCjH0.net
少なくとも3→4ときて、新武将が誰かしらいるとして犠牲者にしか見えないのはある

249:名無し曰く、
17/11/21 00:05:53.31 RT8cDFv30.net
ランダム受け身がなくなったのと、固有奥義3つ同時使用と
戦友交替は良かったよ。戦友指令はポイーで

250:名無し曰く、
17/11/21 00:06:33.69 nuRTOck1a.net
>>241
装具は明らかに前作のが使いやすかったがな

251:名無し曰く、
17/11/21 00:08:04.27 rkLBgDD80.net
ゼロだと何百パーセントだろうとゼロなのでは

252:名無し曰く、
17/11/21 00:08:32.00 nuRTOck1a.net
>>247
交代も前作のが良かった
4系列だと勝手にダメージ受けるし

253:名無し曰く、
17/11/21 00:12:28.35 LBpcJUusa.net
面白いんだけど
戦闘中の履歴ってないの?
○○武将を撃破
○○を○○しろ
100人撃破
みたいなやつ
別に不便じゃないんだけど、達成目標だけじゃ何か味気ない

254:名無し曰く、
17/11/21 00:49:39.99 KQsKqTSZ0.net
>>250
そうじゃなくて交替動作のことでしょ
レスポンスいいし相手追尾までしてくれるから適当に硬直に挟むだけで気軽に俺SUGEEEEできる

255:名無し曰く、
17/11/21 04:30:59.15 pMQApYJ50.net
フリプで配信されてたので初めて触ってみたんですけど真田の試練でおすすめのキャラっていますか?
とりあえず主人公の幸村と、ぱっと見強そうな「炎」Lv.29を選んでやってみたんですが25戦目で敗退……。

256:名無し曰く、
17/11/21 05:23:18.49 3V0N7hUH0.net
4皇の創生での千利休や動物達の集いだがのステージは絶対戦国大将軍取れないよねこれ・・・
こういうステージなのに戦国大将軍でいい報酬あるよ!って表示あるのが腹立つわ
難易度天やら上なら出来るのか

257:名無し曰く、
17/11/21 05:25:05.08 VyW22zdx0.net
>>253
孫市だと簡単にクリアできた
□ボタン押すだけ

258:名無し曰く、
17/11/21 05:42:02.03 VyW22zdx0.net
>>254
ボスステージで大将軍までいったことほとんどないわ
天で周してるとき瞬殺、ノーダメクリアで何回か届いたような
難易度は低いほうがランクは上がりやすいような気がする
フリプ組なんで実際はよう知らん

259:名無し曰く、
17/11/21 06:54:58.68 rkLBgDD80.net
そこまで報酬ほしいと思わんから使わんけど実績アップの使ってもダメなの?

260:名無し曰く、
17/11/21 07:50:51.28 h/5taMl+a.net
4は戦友指令は倒して欲しくない敵から遠ざけたり移動中にコンボ繋がせておけたりできるから好きだ

261:名無し曰く、
17/11/21 12:11:50.73 5bwTux7la.net
勝手に攻撃受けて死ぬのはどうにかしてほしかった

262:名無し曰く、
17/11/21 18:44:53.78 IUT+nrPz0.net
>>237
小林山本が辞めない限り、次も爆死が保証されてるようなもん
僅かも期待できんわ
>>238
そんな事言ってても前作より糞になってたら
平気で文句や公式を叩くんだろうなぁ

263:名無し曰く、
17/11/21 18:53:56.29 rkLBgDD80.net
そんなことより前作よりよくなる保証のある次作催促がどんなものか教えてくれ

264:名無し曰く、
17/11/21 19:10:16.57 UNCyjSc+0.net
>>260
別にいいんじゃない?期待するのもしないのも個人の自由だし
ただ期待してる人に対してあーだこーだ言うのは大きなお世話だと思うけど

265:名無し曰く、
17/11/21 19:29:25.47 8HlcK81E0.net
>>260
>平気で文句や公式を叩くんだろうなぁ
平気でって一言に嘲弄を感じるが、お前そんなことまで心配してんのかw
人柱としてプレイした感想は毎度書き込んでるぞ
そりゃつまんなきゃ文句は言うだろ
何出されてもファンなら絶対文句なんて言わない!とでも思っちゃうタイプなのかな

266:名無し曰く、
17/11/21 20:32:36.86 VGDIdWXIp.net
クソなもんはクソよ
次作とかどうでも良い
クソだから叩く黒歴史レベルのクソだから文句を言う
それだけのお話

267:名無し曰く、
17/11/21 21:20:47.99 UNl+exLIa.net
>>254
再挑戦で特別実績リロード
おにぎり取らない 戦友でとどめ の組み合わせならいける

268:名無し曰く、
17/11/21 23:17:38.00 xExmGUqA0.net
4は次もこのシステムを!みたいなのが殆ど無いのがひどい
戻せ!とかいらん!とかばっか見る気がする
空中拝顔とかの技も皇で前の性能に戻ると思ってたんだけどね……

269:名無し曰く、
17/11/21 23:40:39.86 Dyybiyns0.net
空中拝顔はむしろ3だと何の動作もなくビュン!って出るのが嫌だったから4でモーション付いて嬉しかったな

270:名無し曰く、
17/11/21 23:56:08.44 YW5oimDC0.net
4は戦友が外せないのがマジむかつく
慶次が義輝のとこにのり込む時一人で出陣したかったわ

271:名無し曰く、
17/11/22 02:28:34.49 DEvayE5C0.net
奥義が戦場で切り替えできるのって4からだっけ

272:名無し曰く、
17/11/22 08:23:19.83 kRgY7ntTa.net
>>269
4から

273:名無し曰く、
17/11/22 09:21:09.35 4NIUh80O0.net
奥義切り替えとバサラゲージ増加量とかが楽に上げられるぐらいかな4で評価できるシステムって

274:名無し曰く、
17/11/22 14:06:42.29 RPkJk/yR0.net
奥義切り替えはなくても困らなかった
2の時から使いやすい技はほぼ固定だったから弱い技や魅せ技を採用する意味がない
弱い技がたくさん使えるよりも少なくてもいいから死に技がないように調整しろよと思う

275:名無し曰く、
17/11/22 14:24:56.79 9O7DrEZD0.net
忠勝見ても同じ事言えんの?

276:名無し曰く、
17/11/22 16:07:59.90 vSdWzoY70.net
いい加減さ
ボッコボコにした相手からボッコボコにされてる演出どうにかしてほしいわ
勝ってもストーリー上負けるなら勝てないくらい相手を強くしてくれよ
せめて負け姿勢から立ち上がるシーンくらい入れて欲しい

277:名無し曰く、
17/11/22 17:00:16.49 vaGyTezH0.net
2の頃のかっこいい風魔や明智光秀を返してほしい
伊達政宗も無理やり柴田と関係作ろうとしてるのが嫌い

278:名無し曰く、
17/11/22 17:38:08.41 DEvayE5C0.net
天海様はもうだめだ金吾さんとセットになった時点で未来はない

279:名無し曰く、
17/11/22 18:15:24.50 WG7s1ti+d.net
2の頃の格好いい豊臣を返して欲しい
石田なんかの為にねじ曲げられたホワイト企業(笑)な豊臣とか
気持ち悪いしあり得ないし頭がおかしい
そもそも石田が豊臣のガン細胞で産業廃棄物で汚物

280:名無し曰く、
17/11/22 18:40:21.33 qijfwmnv0.net
今のバサラは馴れ合いばっかりだよな
書いてる人がキャラを根本的に理解していないんだろう

281:名無し曰く、
17/11/22 18:59:32.37 DEvayE5C0.net
絆があれば全部解決だからな

282:名無し曰く、
17/11/22 19:12:45.87 WG7s1ti+d.net
絆(物理)
家康も性格と属性を2の頃に戻して小さくして槍使いにしよう
豊臣の基地外家臣に絡まれないように豊臣臣下設定も無くそう

283:名無し曰く、
17/11/22 19:15:43.41 BXDznw+B0.net
飽きが早すぎる
2キャラ少し育ってもう飽きる
キャラだけに走りすぎたゲームデザインに問題がある

284:名無し曰く、
17/11/22 20:12:58.11 DEvayE5C0.net
ろくに技もないうちはやっててつまらんけど
レベル上がればアクション部分はそれなりと思うんだがなあ

285:名無し曰く、
17/11/22 20:41:22.93 vaGyTezH0.net
技がある程度揃うLv50超えたあたりから本番だよね
家康、左近、お市あたりはホント楽しい
逆に前田慶次はなんか微妙なんだよなぁ、俺が使いこなせてないだけかもしれないが
強い弱いというより、使ってて楽しくない

286:名無し曰く、
17/11/22 21:26:22.19 qijfwmnv0.net
慶次は確かにつまらんな
固有奥義全部ゴミ、押しの一手発動遅い、恋の嵐削除
かつて主役を張ったとは思えない不遇調整っぷり

287:名無し曰く、
17/11/22 22:07:05.30 TDJ5uBrU0.net
>>281
そのキャラ性もゴミになった結果、全てがゴミのゲームに成り果てたんやで

288:名無し曰く、
17/11/22 22:46:35.45 VzBPalKC0.net
KGは楽しいかと言われれば微妙だが
性能は普通だな
固有奥義はゴミかと言われれば夢吉が持ってくる技と酔っぱらう技はダメだが
夢心地は回復アイテムとかなしで自力回復可能という点が評価できる
2であった恋の嵐は溜めがあるからカメラ技使わないと高難易度では使いものにならなかったような……
バサラ技は挑発すると回転回数が増えるという小ネタがあったり
何かと時間をかけるキャラ

289:名無し曰く、
17/11/23 00:05:06.43 8tfQiWvIa.net
>>268
対義輝は戦友いるとキツいよな
突進攻撃見切り回避すると戦友にぶっ刺さる
弾き返すようにしてるけど
応仁跡地とか義輝関係称号キツすぎ

290:名無し曰く、
17/11/23 00:08:32.51 8tfQiWvIa.net
>>286
慶次は4での強化期待してただけに4には絶望
恋の


291:嵐は夢吉呼ぶやつのかわりに固有奥義で良かったわ



292:名無し曰く、
17/11/23 00:27:19.38 /RRpBCFb0.net
いっそ慶次自体を姉の技の一部にしよう

293:名無し曰く、
17/11/23 00:31:34.53 1dPE6SCoa.net
>>289
どういう意味?

294:名無し曰く、
17/11/23 00:44:18.77 YYOV+97A0.net
姉ってまつ姉ちゃんの事かな?

295:名無し曰く、
17/11/23 01:31:58.66 /PftbJ5M0.net
>>287
そういう事じゃねーよ・・・

296:名無し曰く、
17/11/23 03:23:19.97 qUJZe0Mra.net
押しの一手って2ではめっちゃ強いと思ってたけど今は微妙
もっと突っ走って敵巻き込んでほしい

297:名無し曰く、
17/11/23 03:25:42.55 oXhvZPXO0.net
>>275
石田左近と無理矢理ライバル関係にするために柴田なんか押し付けられていい迷惑だな伊達は
既存のキャラ達を捻じ曲げないと何もできない石田とかいう癌細胞は早く消えてくれ

298:名無し曰く、
17/11/23 11:17:18.70 KBXo/zNe0.net
>>292
東大寺に乗り込む片倉
本能寺に乗り込むお市
安土城に乗り込む長政

の横に何かいたらおかしいもんな・・・

299:名無し曰く、
17/11/23 14:14:11.53 bruqZ6Sw0.net
フリプで結構楽しんでるんだが皇の攻略スレってないのか
ここだとなんか前作と比較されて駄目出しばかりで聞ける雰囲気じゃ無いんだが

300:名無し曰く、
17/11/23 16:13:28.37 K3n15t5J0.net
だって駄作なんだから仕方無い

301:名無し曰く、
17/11/23 16:27:20.15 8za5HZX1a.net
つべでキャラ名前+コンボで検索すると面白いよ
テクニカル過ぎて全然真似出来ねーけどなぁ

302:名無し曰く、
17/11/23 17:08:37.92 KMb6+X3la.net
>>296
いや普通に答えてくれる人いるよ
どうせほかに話題ないし

303:名無し曰く、
17/11/23 18:53:35.20 7k/Drwgm0.net
俺もフリプでドはまりしてるのにここの温度差で笑ったわ
本家無双よりノリが面白いしアクションも無双系で一番楽しいんだが

304:名無し曰く、
17/11/23 19:14:49.94 MViAZzff0.net
初代から追いかけてる人たちほど4でのいろんな劣化に耐えられないからね。

305:名無し曰く、
17/11/23 19:32:42.95 /RRpBCFb0.net
3無印で離脱以来のプレイだけど3からこんなもんじゃなかったっけと思ってる
宴がよほど面白かったんだろうか

306:名無し曰く、
17/11/23 19:38:42.66 PoFr+do90.net
初代,2,外伝やってたがこんなもんだったかなぁって感じでプレイしてる
濃姫好きだったよ

307:名無し曰く、
17/11/23 19:43:46.90 sSPZhjYl0.net
今作の信長スカウトは悉く断られるし臣下はどんどん離反するし濃姫蘭丸はいないしで可哀想

308:名無し曰く、
17/11/23 19:45:40.15 XlcvVRys0.net
色んな上手い人のコンボとかあるけど、正直まだ煮詰まってないし色々な伸びしろがある
あるんだけど、そもそもそこまでやり込もうとする人がいなくてなあ

309:名無し曰く、
17/11/23 20:02:13.40 As2bhXVb0.net
3がシリアス過ぎてなんじゃこれだから4はバカバカしくて面白い
キャラも多いしな
まぁフリーだからアレだけどずっとシリーズ追ってた人は思うとこありそうなシナリオだとは思う

310:名無し曰く、
17/11/23 22:18:02.92 JhCNd82d0.net
>>300
ここはこんな感じだけど発売当初の攻略wikiでは一応それなりに盛り上がってたよ

311:名無し曰く、
17/11/23 22:22:08.39 lg6LIzAP0.net
濃姫は無双のが良すぎて

312:名無し曰く、
17/11/23 22:22:32.93 K3n15t5J0.net
もう少し続けてみ
すぐにやる事が無くなって駄作だって気づくから

313:名無し曰く、
17/11/23 22:23:45.32 lg6LIzAP0.net
>>305
そういうのはDMCとかニンジャガでやりなよ

314:名無し曰く、
17/11/23 22:33:43.47 7pAak2nz0.net
俺も1から追っかけてるファンだから色々思う所はあるけど
普通に1ゲームタイトルとしては面白いゲームだと思う
アクションいいから、あまり深く考えずコンボ作るだけで楽しい

315:名無し曰く、
17/11/23 22:34:35.75 rlm762oYa.net
4皇が初BASARAだけど石田三成が無駄にぶちギレしてて何かうざいわ
好きな人には悪いけど見た目もなんかアス比間違えたみたいな顔してるし
心が純粋とか不器用なだけとか言われてるみたいだけどただの病気だろこのキャラ
シリーズ通してこんなキャラなの?

316:名無し曰く、
17/11/23 22:49:46.02 As2bhXVb0.net
無双の方も癇癪持ちみたいなもんだし史実なんじゃないか?(錯乱
歴史上の偉人と名前が一緒なだけでオリキャラみたいなもんだよなぁ

317:名無し曰く、
17/11/23 22:55:09.37 7k/Drwgm0.net
史実は置いといて何故大谷みたいなキャラと仲良く出来てるのかわからん
前作やってればわかるんかね

318:名無し曰く、
17/11/23 23:00:29.27 nt/audMZa.net
>>313
無双を擁護するわけじゃないが
あっちの三成は癇癪持ちじゃなく人付き合いが悪いだけだぞ
そも史実に癇癪持ちなんて記述ないしな
312には悪いがシリーズ通してずっとこんな感じだ
石田は初登場の3からずっと精神病患者

319:名無し曰く、
17/11/23 23:01:05.57 As2bhXVb0.net
大谷と利用され利用するそんな関係じゃなかったっけ3では
史実でも大谷と仲良かったんじゃなかったっけか?

320:名無し曰く、
17/11/23 23:02:11.16 sSPZhjYl0.net
3では家康ぶっ潰したい同士の利害の一致で組んでたって感じ

321:名無し曰く、
17/11/23 23:07:49.41 As2bhXVb0.net
3は家康家康いぇやすぅぅぅぅぅ!!!うるさいハシビロコウの印象だったわ
今回はおやおやおやかおやかおやかたすまぁぁぁぁぁ!!にワロタ

322:名無し曰く、
17/11/23 23:11:31.15 nt/audMZa.net
>>314
前作ではたしか
放っておけば死ぬけど生かせば不幸を撒き散らすことが出来るとかで三成を利用する
因みに秀吉を家康が殺して真っ先に首取りに行こうとするのを制止して毛利と手を組む役をしてるな

323:名無し曰く、
17/11/23 23:15:50.73 nt/audMZa.net
>>316
大谷に利用されっぱなしだぞ
石田は裏切り嫌いなの知ってて毛利と一緒に元親騙して引き入れたし
それ知って愕然とする場面もあった

324:名無し曰く、
17/11/23 23:18:26.59 sSPZhjYl0.net
その真相が明るみになるルートだと大谷が死んでも石田が無言なのが印象的だった

325:名無し曰く、
17/11/23 23:22:20.89 lg6LIzAP0.net
史実では秀吉没後の石田光成の孤立無援を救ったのは大谷って事になってるんだが?

326:名無し曰く、
17/11/23 23:27:32.22 nt/audMZa.net
>>317
たしかこんな感じだっけ
石田→家康殺す、天下はどうでもいい
大谷→三成は生かせばこの世に不幸を撒き散らす、そのために徳川は邪魔
毛利→安芸だけは自分のもの 天下は要らない
元親→家康が部下を殺したから話をつける

327:名無し曰く、
17/11/23 23:29:30.38 7pAak2nz0.net
>>322
BASARAで史実なんて気にしちゃだめよ
歴史に詳しい人ほど混乱しそうだよねBASARAってw

328:名無し曰く、
17/11/23 23:33:55.41 dTLcR2L0a.net
秀吉がねねを殺したという設定を知った時には絶句したな
何をどうしたらそんなのを思い付くんだろうと心底びっくりしたわ

329:名無し曰く、
17/11/23 23:33:56.89 nt/audMZa.net
歴史に詳しいと混乱する歴史ゲームってどうなのよ

330:名無し曰く、
17/11/23 23:40:10.69 nt/audMZa.net
>>325
ラオウネタやりたかったんだろうとしか思わなかったが実際はどうなんだろう?
トップ二人があれだから尚のことわからん

331:名無し曰く、
17/11/24 00:15:49.79 JWQPMc3U0.net
>>324
まぁそうだよね
戦国時代風アクションだよな

332:名無し曰く、
17/11/24 00:20:50.58 JK6iEhXE0.net
>>323
言っておくが家康の四国急襲は濡れ衣だぞ

333:名無し曰く、
17/11/24 01:06:19.83 fOR9xO1Ra.net
>>329
>>316で言ったから割愛しただけ

334:名無し曰く、
17/11/24 01:07:32.72 fOR9xO1Ra.net
すまん>>320

335:名無し曰く、
17/11/24 01:18:53.44 fOR9xO1Ra.net
>>328
なお小林は3の時に「海外に日本の歴史として発売する」と宣言していた模様

336:名無し曰く、
17/11/24 01:21:20.52 A4UYIg5+0.net
歴史というより文化って感じだが
前に板で日本好きの海外の人がバサラやってブチ切れてたって話を思い出した

337:名無し曰く、
17/11/24 01:24:34.80 fOR9xO1Ra.net
歴史ゲームではなく戦国時代風ゲームなら
某作品のように名前1文字変えときゃよかったのにな

338:名無し曰く、
17/11/24 01:49:14.06 5K1hjbks0.net
初代からバカネタというか笑えるおふざけストーリーだったが今のは酷いな
フリブで出てたから1と2ぶりにバサラやってみたがより腐女向けになってて萎えたわ
あとみんなが石田要らないって言いまくってる意味がよく分かった
ただ長政や風魔使える様になったのは嬉しかったです
ただ何故いつきを出さなかった・・・

339:名無し曰く、
17/11/24 01:50:45.08 UCTI94SD0.net
無印は当時好きな武将で天下統一出来ると聞いて買ったな
マングロのアニメで本能寺の変を伊達がやってたり長篠の戦いで負け戦だったのがなんか凄いことになって逆転してたり
IF歴史だらけだけどそういうゲームなんだと楽しんでたわ

340:名無し曰く、
17/11/24 02:02:09.98 fOR9xO1Ra.net
>>335
いつきは中の人がもう居ないんや……
後継はマリアになったし
正直マリアよりいつき出してほしかった

341:名無し曰く、
17/11/24 02:04:18.26 VvFLAnY20.net
長政様ネタ枠と思ってたらめっちゃ強くてビビったわ

342:名無し曰く、
17/11/24 04:51:41.73 h6hVbt6l0.net
BASARAのキャラ全員で協力して強大な力を持つ妖怪に立ち向かう感じのストーリーが出たらおもしろそうだと思う

343:名無し曰く、
17/11/24 06:11:58.04 xGDCwWhw0.net
劇場版見てどうぞ

344:名無し曰く、
17/11/24 08:29:28.90 A4UYIg5+0.net
BHのOPも胸熱
OP映像のために特典DVD付いたCD買ったけど追加映像もちょっと入ってて満足

345:名無し曰く、
17/11/24 08:30:23.22 2RXUny68d.net
>>335
風魔は3でも使えるぞ
というか風魔が北条軍…

346:名無し曰く、
17/11/24 08:50:14.26 Ex/hRvyI0.net
フリプで楽しんでる人の目の前で「これは駄作なんだよ」って感想を押し付ける人も石田のこと言えないほどの精神異常者だよなぁ

347:名無し曰く、
17/11/24 09:30:32.36 VvFLAnY20.net
本スレで感想言うことが殺害連呼して暴れまわるレベルなのか怖すぎる

348:名無し曰く、
17/11/24 10:54:15.14 bFKC9L5/d.net
精神異常者っていうか明らかにアンチだろ君って人いる気がする
気のせいかも知んないけど

349:名無し曰く、
17/11/24 11:36:20.21 XO/uB0v10.net



350:ワぁアンチスレがあるしフリプで新規ユーザー増えたから 叩きはそっちでやるべきだな



351:名無し曰く、
17/11/24 11:37:10.52 y22Cp1ED0.net
2までを神格化してるやつはやばそう

352:名無し曰く、
17/11/24 12:05:27.23 lWfPSbY/0.net
フリプでやってるんだけどこんな脳勃起ひどかったっけ?
全体的に顔長くなった?

353:名無し曰く、
17/11/24 12:11:36.01 2RXUny68d.net
>>344
石田は被害者!って主張している頭のおかしい石田厨もいるから多少はね?

354:名無し曰く、
17/11/24 13:35:34.99 UCTI94SD0.net
多少はね?じゃなくて
自覚あるならどっちもアンチスレ行くのが筋じゃね
相手がいるから自分もここで荒らして良い、てのは荒らしの思考

355:名無し曰く、
17/11/24 13:40:41.50 t1XiMniw0.net
ここは無理矢理褒め称えないといけない板では無いぞ
みんな正直な感想を書いてるだけ。
荒らしの思考してんのはお前だよ

356:名無し曰く、
17/11/24 13:55:59.81 X+n2/rKj0.net
>>1 嫁

357:名無し曰く、
17/11/24 14:37:27.70 omYB8Axra.net
無理矢理叩かないといけない板でもねぇぞ
文句言うのは構わないが次作に期待したり普通に楽しんでる人に噛みつく奴は流石にアンチスレ行けよ

358:名無し曰く、
17/11/24 15:12:51.87 kOr00lVn0.net
そんなもん噛み付いてる奴に直接言え

359:名無し曰く、
17/11/24 15:55:50.93 VvFLAnY20.net
面白くなる保証ないと次作希望しちゃいけない君は今何してるんだろう

360:名無し曰く、
17/11/24 18:24:22.32 8xVUUqXI0.net
「楽しんでるのに否定的な意見言うやつはアンチ!出てけ!」って
3とかの時すげえ見たなあ(遠い目
主に石田ファンの奴から。
アニメのJEスレでもまったく同じこと言われたなあ
石田ファンの奴から。
あの頃は公式批判する奴は即アンチって言論統制すごかったよ
今はかなり自由になんでも言えるようになったけどさ

361:名無し曰く、
17/11/24 18:53:50.96 Rgn3vQjUa.net
駄作だと言っちゃいけないなんて一言も言ってないのに文章をまともに読めないやつがいるな

362:名無し曰く、
17/11/24 19:02:47.35 C0hEwxMpa.net
武田信玄や天海の、3の固有装具から4の固有銘弱体化とか誰の目から見ても4が駄作化していたのは明らかだろ
個人の感想として述べるのはいいけど、それを「これ楽しいね」って言ってる人にリプで送るのが頭おかしいと言ってるんだよ

363:名無し曰く、
17/11/24 19:06:17.68 DFwFin1La.net
無双ゲーかと思いきやキャラによってタイミングで技が派生したり
特殊なネタ多いな
オッサンには小難しいが何かコツとか初心者オススメキャラとかいる?

364:名無し曰く、
17/11/24 19:07:36.26 DFwFin1La.net
どうしても脳死ボタン連打する癖をどうにかしたいんだわ

365:名無し曰く、
17/11/24 19:15:39.19 m+aLKUdar.net
まずはこの技の後にこの技は繋がるなとかを意識すれば自然とコンボが繋がると思う

366:名無し曰く、
17/11/24 19:16:45.96 eXNZP8o8p.net
>>357
>>358
誰も賛同してくれなくてイライラしてんのは分かったけど、自演するならもう少し工夫したらどうだね

367:名無し曰く、
17/11/24 19:40:36.27 ihXID/ZCd.net
>>332
海外版BASARA3やったんだが、日本版にあった歴史資料館みたいなモードがまるごと削除されてたっけ。
翻訳にコストがかかるから入れなかったんだろうけども。
その発言するならなおさら解説入れろよwwww
まー、4では日本版さえ資料館なくなってたわけだが…

368:名無し曰く、
17/11/24 19:45:46.53 JWQPMc3U0.net
もうキャラの名前変えた方がいいよ
史実とはかけ離れてるんだから
いくらなんでもバカにしすぎたね

369:名無し曰く、
17/11/24 19:47:18.43 X+n2/rKj0.net
>>353
You are right. Never mind.

370:名無し曰く、
17/11/24 19:52:07.86 cPBV2M5z0.net
>>364
銀魂みたいにするか
洗礼名のがわかりやすいなw

371:名無し曰く、
17/11/24 19:54:57.66 lYALdxYI0.net
もう偉人の名前なんてフリー素材だよ
FGOなんて酷いよ

372:名無し曰く、
17/11/24 19:57:11.44 JWQPMc3U0.net
いやー歴史好きからすると相当キッツイでしょうこれ
カプコンアクションのバカゲーと割り切れるならいいんだけどさw

373:名無し曰く、
17/11/24 20:51:07.94 HRTRGOtn0.net
>>358
前作で強すぎたから次で弱めるとか普通にあるし
そういうのって「調整」って言うんじゃないかな
それによって爽快感が失われたから劣化したってならわかる
弱体化したから駄作になったってのは違うと思う
俺4やってないから説得力ないと思うけど

374:名無し曰く、
17/11/24 21:02:07.76 69WgL2hC0.net
対戦ならともかく、この手の俺つえーゲームで弱体化はご法度
実際爽快感が失われているから劣化改悪なんだよなあ
調整だとしても全くセンスないし失敗だよ
3の討ち死にならない信長の慟哭レベルなら話は別だけど

375:名無し曰く、
17/11/24 21:04:17.15 QXejgmem0.net
格ゲーみたいにキャラクター間のバランス第一ってわけじゃないからなぁ

376:名無し曰く、
17/11/24 21:09:08.11 Ex/hRvyI0.net
>>362
自演じゃないし日本語を学べと言っているんだよ
それが分からないのか

377:名無し曰く、
17/11/24 21:37:32.17 JK6iEhXE0.net
石田に関しては保志が「石田がBASARAを荒らしまくっていて憎い」って
言っているからな…

378:名無し曰く、
17/11/24 21:40:29.72 UCTI94SD0.net
皇で鬱は後回しでぶっ飛んだ笑える話からやりたい場合
どのキャラからやったほうがいい?

379:名無し曰く、
17/11/24 21:41:25.72 A4UYIg5+0.net
>>368
確かに、歴史好きはキレるレベルw
自分は斬新だし他の歴史作品と差別化されてるから好きだけど

380:名無し曰く、
17/11/24 21:57:53.70 8xVUUqXI0.net
>>372
ワッチョイ(こっそり

381:名無し曰く、
17/11/24 22:01:22.74 VvFLAnY20.net
ギャグ系だと官兵衛だろうか

382:名無し曰く、
17/11/24 22:09:33.43 JK6iEhXE0.net
戦国武将が美少女やょぅι ゙ょや虫なパチンコやラノベやアニメや漫画や
ゲームは別で既に存在しているので今更

383:名無し曰く、
17/11/24 22:28:21.45 iZaJmEpy0.net
自分は将軍操作楽しすぎてレベルカンストするまで使い込んだし今もよく遊ぶぞ
結局ゲームなんてもんは楽しめたもん勝ちよ
駄作呼ばわりされてようが自分はこれからも飽きが来るまではやり続けるぞ

384:名無し曰く、
17/11/24 22:39:11.11 fpEI1xqU0.net
将軍ルーレット回す時の台詞が地味にすき
まわれ定めの車輪盤よだっけ

385:名無し曰く、
17/11/24 22:44:56.48 j0Uip6wyd.net
台詞といいモーションといい
将軍はなんかまわるの好きだよな
剣劇とかもスローじゃなきゃわからないけど打ち合う度にくるっと笏を回してるし

386:名無し曰く、
17/11/24 22:49:56.35 q/t8xQub0.net
>>374
最上とか官兵衛とか

387:名無し曰く、
17/11/24 23:28:12.15 Ex/hRvyI0.net
回避もクルクル回すしな
DOUBL EDEALの歌詞そのまんまやでしかし

388:名無し曰く、
17/11/25 00:07:06.91 mkd5UAM70.net
義輝は空中技が1つもないのがね
赤モードでも謙信以下だしもっと強くしてくれ(時間止めて俺TUEEEEEは何か違う)

389:名無し曰く、
17/11/25 00:27:35.62 uDGRIAv70.net
>>372
そうかそうか
そういう設定なんだね、可愛いね
自演って楽しいもんね

390:名無し曰く、
17/11/25 00:52:05.60 BEerrAwK0.net
BASARAはぶっ飛んだ話見て嘘だろwwwwって思ってたら誇張はあるものの史実だった みたいなアレン


391:Wを楽しめる作品だったんだがなぁ……



392:名無し曰く、
17/11/25 01:16:09.29 mkd5UAM70.net
松永のキャラ付け(外伝まで)は逸話を上手くアレンジしてると思う
まぁ最近は松永久秀忠臣説なるものも出てるけど…

393:名無し曰く、
17/11/25 04:07:32.38 N3qXCi2z0.net
フリープレイで初めて触って最初の印象が操作性ゴミすぎるだったけど
50時間以上した感想は操作性が最悪
この4皇だけが特別悪いのか、以前から悪いのか、どうなの?

394:名無し曰く、
17/11/25 04:49:03.37 XE3JvIZc0.net
>>388
過去作(2英雄外伝まで)は操作性超シンプル
3からは今の方向になってる

395:名無し曰く、
17/11/25 05:55:47.13 zghpn+G+0.net
>>388
3宴まではそんなにひどくもなかった印象
4から一気に何もかもが改悪されてゴミ化した

396:名無し曰く、
17/11/25 06:15:24.98 N3qXCi2z0.net
>>389-390
そうなのか、ありがとう
ヒット数稼ぐのが重要なのに技が特殊すぎるキャラが多くて繋がらん…

397:名無し曰く、
17/11/25 07:42:26.21 XyyTRmW/0.net
>>384
確かに空中技は物足りない感あるな

398:名無し曰く、
17/11/25 09:27:13.10 7hhU/Kkt0.net
ぶっちゃけ史実それほど興味ないからアクション楽しければいい

399:名無し曰く、
17/11/25 10:18:16.01 v7evHgGid.net
>>391
まずどのキャラ使ってるのか教えてくれんとなんとも
ぶっちゃけヒット数稼ぐだけなら皇でもそこまで苦になことはないと思うけど

400:名無し曰く、
17/11/25 12:37:44.46 Q3bdSM1/r.net
5は作ってんの?

401:名無し曰く、
17/11/25 13:13:12.57 lP1oUUbA0.net
4皇フリプで来てたからやってみたらそこそこ楽しめたんだけど、もう一つの幸村伝ってどうなの?
評価見てみるとすげー叩かれまくっててdlしなかった

402:名無し曰く、
17/11/25 13:15:45.16 ef17qLw70.net
5やるとしたら舞台は大阪夏の陣だろうか
家康さらに成長してくれんとキツいな

403:名無し曰く、
17/11/25 13:32:57.79 OdxTLZww0.net
言うても無双でも趙雲とかずっと若いままででやってたりするしなぁ
あの世界はみんなサイヤ人みたいに老けないとかでもいいけど
統治年数千年超えたりするし現実より10倍は長生きしそう

404:名無し曰く、
17/11/25 13:42:41.21 tprNLge60.net
>>396
叩かれてる主な理由はボリューム不足だから無料ならまぁいいんじゃない?って感じ

405:名無し曰く、
17/11/25 13:52:06.48 ef17qLw70.net
年齢じゃなくてキャラ的にきつい
3の別ルートあるとは言え基本家康か三成について決戦の流れも二人が好きになれなくて苦痛だった
仮に夏の陣までやるとしたら家康が主役になるだろうしそれで3の焼き直しみたいになるのは勘弁願いたい

406:名無し曰く、
17/11/25 15:03:01.94 QmgyAWqf0.net
ナンバリングを特定の舞台で展開させるのは勘弁願いたい
それこそ外伝でやってくれという

407:名無し曰く、
17/11/25 15:49:59.24 zghpn+G+0.net
石田と家康はもういらん
家康はチビに戻して忠勝と鉄壁主従させてくれ
史実とかもう別にどうでもいいから明るく楽しくバカらしく天下取りしたい
なんで戦国武将でネチョネチョウジウジ女子中学生のいじめみたいな話見なならんのだ

408:名無し曰く、
17/11/25 16:01:39.68 vbKgOm5L0.net
>>396
サクッと終わるからフリプで遊ぶ分にはむしろおすすめ

409:名無し曰く、
17/11/25 17:14:07.32 j/ov//vL0.net
石田さえいなければ家康はあのサイズのままでもいい

410:名無し曰く、
17/11/25 17:37:56.89 4c1eHp160.net
>>359
初心者オススメは信長
とりあえず六魔状態でR1押しながら攻撃してればどうにかなる
武将戦は専用銘付けた破滅ノ焦土で溜め通常攻撃やってればハメ殺せる
忠勝相手には苦労するけど

411:名無し曰く、
17/11/25 18:35:55.53 sb1sFMH80.net
4から引き継いだから分からないけど4皇って最初から全キャラ開放されてるんだっけ?
初心者にオススメのお手軽強キャラはやっぱ信長になるのかな
個人的には前田利家も使いやすいと思う

412:名無し曰く、
17/11/25 18:38:59.78 v0I/j3B1d.net
>>404
ついでに石田避け用に属性を雷に戻しておこう
光属性使えなさすぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1136日前に更新/221 KB
担当:undef