無双好きのための戦国BASARAアンチスレ・48 at GAMEHIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無し曰く、
17/05/03 11:28:24.82 aO/vCPMT0.net
陸遜や関興にもBっぽい言ってる奴いるしあいつら両手に武器持ってればなんでも赤ジャケに見えてるんじゃ

101:名無し曰く、
17/05/03 12:00:23.08 7soWN4Od0.net
>>100
まあその見方でいうと、赤ジャケが陸遜のパクリになっちゃうんだけどな
そもそも赤ジャケは無双幸村のパクリだし
はあ…疲れるなw
Bの社員からして、無知な頭で他をパクリ認定したり、
起源主張したりするから。それに似たんだな

102:名無し曰く、
17/05/03 13:02:07.28 WBOdDq3Z0.net
>>101
ほんとB厨ってウンコバそっくりだよな。

103:名無し曰く、
17/05/03 13:28:47.44 lGM74Jrz0.net
普段はb直虎嫌いな癖に都合のいいときだけすりよるんだからb厨
見てられない

104:名無し曰く、
17/05/03 22:33:33.78 WBOdDq3Z0.net
>>103
基本的にB厨は腐女子で女キャラが男キャラと仲良くしたらキモい要らない言うくせに
無双叩く時だけ無双の○○よりBの○○の方が可愛いだの何だの言い出すんだからたまったもんじゃないよ

105:名無し曰く、
17/05/03 23:40:37.67 k/ek+5KQ0.net
>>93
あのツインテマッチョで真田の章や真田丸の真田兄弟のやりとり見ても泣かない自信ある

106:名無し曰く、
17/05/04 07:20:34.13 V2e/OpPn0.net
全体的にBの自称頭がいいキャラより無双の頭が良く無いキャラのほうが賢く見える
>>105
逆の意味で泣く自信がある

107:名無し曰く、
17/05/04 08:01:05.36 qYBNz5rWd.net
ガラシャとか賢いところが結構あったもんなw

108:名無し曰く、
17/05/04 08:55:51.62 WbGuSqzZa.net
>>107
天然世間知らずアホの子っぽいけど
(父親があれだし)教養はあるし
真田丸無双じゃツンデレの本音見破ったり
天然なのか計算なのかわからないけど
敢えて人聞きの悪い言い方して
茶々は良い子アピールしてたよね

109:名無し曰く、
17/05/04 09:03:13.40 ySH4JF2N0.net
ガラシャは世間しらずって設定なだけだものな
戦に対しての考え方とかまともだ
>>106
以前、マルイで戦国系グッズフェアやってた時に行ってみたんだけど、
Bはアニメがあるからということで、放映してたんだよ
グッズ眺めてる間にさんざん寒い台詞を聴かされて辛かったw
そのフロアは戦国グッズが目的じゃない一般客も大勢歩いてたから、恥ずかしかったわ

110:名無し曰く、
17/05/04 13:56:15.58 6AVtaeHn0.net
オクラなんて普段は捨て駒言うくせに3で突然百万一心とか言ってて訳分からなかった

111:名無し曰く、
17/05/04 14:12:10.47 V2e/OpPn0.net
キャラの一貫性がないよな
正直、オクラの家臣が心を合わせれたら、まずオクラを隠居させるよな

112:名無し曰く、
17/05/04 14:21:24.88 FJO1ux95a.net
>>106
基本キャラクターは作者より賢くはなれないし、
作者の想像すら絶する馬鹿にもなれないからな
しょうがないね

113:名無し曰く、
17/05/04 14:30:25.29 nVntgJKL0.net
>>110
教科書である無双が元就公を出したからでしょうね。パクったの丸分かりだわw

114:名無し曰く、
17/05/04 14:32:43.75 nVntgJKL0.net
>>106
頭の悪いスタッフが作ってたら自分は頭が良いと思い込んでる馬鹿が生まれるのは当然だな

115:名無し曰く、
17/05/04 18:26:06.53 xTeVj7pya.net
>>114
b「こんな むずかしい ことば しってるんだぞ☆
どーだ すごいだろー
かっこいいだろー」
そして戦国時代展で無双と刀がコラボすれば
b厨「bも! bも!」
どっちもガキ

116:名無し曰く、
17/05/04 19:50:25.44 nVntgJKL0.net
Bとは何も関係ないゲームのプレイ動画見てたんだけど、あるキャラが喋った時に三成…三成は…とか言うコメあってまさかと思って調べたら立木さんBの大谷やってるのね。
ほんと節操ないねB厨は。気持ち悪いことこの上ない。

117:名無し曰く、
17/05/04 19:53:18.38 ySH4JF2N0.net
刀剣乱舞が話題になり始めた頃と無双の刀剣展開催が似通った時期だった影響で、
無双が露骨に便乗してる〜とかほざいてるB厨がちらほらいたなぁ
そもそも刀工の方からきた企画だし、開催したのは刀剣乱舞が存在する前だってのにw
このネット時代に時系列すら調べないというのはどうかと思う

118:名無し曰く、
17/05/04 19:54:12.14 hrHzHH5g0.net
無双が史実ネタに拾ってきた言葉を中途半端にパクって意味不明になってるしな
名も無き蝙蝠(ドヤァwwwwwwwww

119:名無し曰く、
17/05/04 20:02:39.41 iYseqeGA0.net
>>118
鬼島津なんておこがましいからただの鬼だとか意味不明なことも言ってたらしいね

120:名無し曰く、
17/05/04 20:05:26.86 nVntgJKL0.net
>>119
ただの鬼も十分烏滸がましくない?
烏滸がましいって言うならただの島津で良いじゃん

121:名無し曰く、
17/05/04 20:54:19.51 nVntgJKL0.net
>>120
Bの島津の話ね。なんか誤解されるような書き方だったわ

122:名無し曰く、
17/05/04 22:03:01.39 SwwwvVOf0.net
あれを島津というのがそもそも…

123:名無し曰く、
17/05/04 23:09:12.06 DrULKRRP0.net
キャンペーン的なやつはいくつかやってるけど
大きな展覧会のコラボがないのはなんでないんだろうね
せっかく戦国時代のキャラなのにね
アニメもやってて有名で人気なはずなのにね
おかしいね
大関ヶ原展もう一回やってほしい

124:名無し曰く、
17/05/05 11:31:24.70 h2OCzxZr0.net
>>119
そも、鬼島津の「鬼」ってのが、強さや恐ろしさを示す称号みたいなもんだから
ただの鬼ってのはもっとおこがましいってことがわからんのかな

125:名無し曰く、
17/05/05 16:07:13.53 DGnwZAaC0.net
アホすぎるよな。ただの鬼って、将軍とか軽く通り越して人以上の存在なのにw
パクる為に戦国に手を出しただけだから、戦国時代をよくわからないのはしょうがないとしても、
小学生レベルの読解力くらい身につけないとな

126:名無し曰く、
17/05/05 16:23:18.77 uydeAA5W0.net
>>118
鳥無き島の蝙蝠→これといって強い武将(鳥)がいない四国(島)で、ちょっとだけ飛べる奴(蝙蝠)
無双→反骨精神から半ば開き直る感じで名乗っている。
B→え?鳥無き島の蝙蝠とか呼ばれてたの?かっこいいいい!真似しよ(*^^*)

127:名無し曰く、
17/05/05 18:39:59.82 h2OCzxZr0.net
>>126
無双元親は蝙蝠上等、蝙蝠だからって鳥に劣らないって感じで使ってるよな
名もなき蝙蝠ってなんだよ

128:名無し曰く、
17/05/05 19:04:27.59 RBfzVmAP0.net
竜が滝登るってのもあったな
なーんか意図的に外したんじゃなくて無知からくる誤用&アレンジっぽいから
ただただ頭悪いなーっていう感想しかないね

129:名無し曰く、
17/05/05 19:31:37.52 Gw0fsnHL0.net
>>128
そら「雑加にはさやかという女性が(ドヤァ」する程度の頭しか無いからね

130:名無し曰く、
17/05/05 23:11:00.92 uydeAA5W0.net
>>129
沙也可(さやか)と読むだけで女説とか笑えるわ。
雑賀(サイカ)がが訛って朝鮮読みのサヤカと伝わった説とか
鈴木善之という人物が雑賀衆に存在していた記録があって、善之が沙也可なのでは?とか言う説もあるのに。
全然なにも調べてない証拠だよね。スタッフもB厨で雑賀には女が居たんだよ(ドヤァ)な奴も。

131:名無し曰く、
17/05/05 23:12:22.14 uydeAA5W0.net
>>130
しかも女説の記録なんて残ってないし

132:名無し曰く、
17/05/05 23:17:03.15 DGnwZAaC0.net
雑賀を出す意味も全くないしなw

133:名無し曰く、
17/05/05 23:25:46.72 uydeAA5W0.net
そういや雑賀で思い出したけど例のB厨の知り合いが
無双孫市とB孫市が会ったら無双がBを口説きそうwって言ってたけど誰があんなヅラ市口説くかっての女とも認識してもらえなそうw

134:名無し曰く、
17/05/06 00:25:50.88 WBHtK/Opa.net
そもそも人と認識できるか

135:名無し曰く、
17/05/06 00:44:22.63 1iY1OGnL0.net
>>132
B『教科書の孫市鉄砲使ってかっこいいいい!でも、性別まで一緒だとパクりって言われちゃう(>_<)あれ?さやかとか呼ばれてるのが居たの?これってもしかして女の子じゃない!?ラッキー!これでパクってもバレない☆』

136:名無し曰く、
17/05/06 00:51:34.09 1iY1OGnL0.net
>>134
まあ、骨格からしてヒトじゃないか…

137:名無し曰く、
17/05/06 07:49:48.28 coMTO2q/p.net
百万歩譲っても女には見えないよな

138:名無し曰く、
17/05/06 07:56:28.25 yqLCWkuD0.net
>>135
かつて鬼武者で普通に男の孫市出してるからそこまでアホじゃないと思うけどね
濃姫の代わりに女の銃使い入れるとしたら…みたいなところから理由をこね繰り出しんたんだと思う

139:名無し曰く、
17/05/06 08:06:23.29 nDct0Z5Xa.net
「雑賀孫市」は代々引き継がれるものだから女孫市がいた可能性も微レ存てな理由なら分かるけど、「さやか」と言う女がいたと断言するのが最高にアホ

140:名無し曰く、
17/05/06 08:36:41.67 bFG8QJ2y0.net
>>138
鬼武者の知識面担当してた人がカプコンからいなくなってたか頼らなかったんだろ
カプコンチーム毎で本当毛色違うしな

141:名無し曰く、
17/05/06 10:48:43.62 2TepK5nr0.net
たしか声優もさやかって名前なんだよな
もし洒落だけで選んだら大原さん可哀想

142:名無し曰く、
17/05/06 14:40:46.63 1iY1OGnL0.net
>>138
他のスタッフならそこまでアホじゃないかもしれないけどあのウンコバなら考えられるんだよなぁ
歴史好きとか言いながら真田幸村知らなかったし、設定も丸パクり
色んなとこから設定や容姿盗みまくってるし、無双どころか自社の出した鬼武者まで無かったことにして歴史を題材としたアクションゲームはBが初!なんて言い出しちゃうアホだから。

143:名無し曰く、
17/05/06 14:42:18.78 1iY1OGnL0.net
>>141
あの男ならやりかねん

144:名無し曰く、
17/05/06 18:29:17.36 tAqA2+eg0.net
>>133
無双孫市って雑賀の名前にこだわってるから、雑賀を名乗る勘違い女とか一番嫌いそうなのにな

145:名無し曰く、
17/05/06 22:49:42.90 1iY1OGnL0.net
>>144
だってその知人は無双孫市をただの女ったらしとしか認識されてないもん。
B小十郎が893だからって無双小十郎のことインテリ893とか言っちゃうしね。
プレイもしないで勝手にそっちのキャラの設定押し付けんなよ…

146:名無し曰く、
17/05/06 23:01:40.43 WR459H300.net
>>135-141
B「女性枠リストラして男女比が崩れちゃった!雑賀孫市はさやかって呼ばれてたから女で行けるじゃん(^^)ラッキー女性枠埋まった☆」
多分こんな感じ  パクリ目的なら濃姫やくのいちのようにそのまま持ってくるから
大原さやかキャスティングも十中八九洒落で選んでるだろうな

147:名無し曰く、
17/05/07 00:12:17.98 JHkZWirX0.net
>>146
どっちにしろ相当なアホだな

148:名無し曰く、
17/05/07 01:00:33.29 k2GytIq/0.net
>>128
3の「矢束ならばたやすく折れよう、だが駒ならばどうか」ってな台詞は
普通に書いた奴阿呆だと思った 駒を重ねて手折ろうとする奴なんていねぇよww

149:名無し曰く、
17/05/07 01:06:23.52 k2GytIq/0.net
後は赤ジャケの「翼の生えた虎とならん」とか
虎が翼を得たよう、という言葉をそのまま引っ張ってこようとして失敗してる
しかも戯画で羽の生えた虎が出てくるという異常なまでのバカバカしさ
スカスカ伝のモチーフは不死鳥なんだろうけど4で出しとけや

「欠かれ柴田」は思い出しただけでも腹が立って仕方ない

150:名無し曰く、
17/05/07 01:09:57.22 JHkZWirX0.net
>>148
頭悪いw
だいたいオクラなんて無双で元就公出てきてからキャラぶれぶれじゃないですかw
兵の事を捨て駒としか思ってないくせに無双で言ってるからって真似して百万一心言い出すし。
意味分かって使ってないだろw

151:名無し曰く、
17/05/07 10:05:19.73 uy3bKTBN0.net
>>150
故事にからめて何かカッコつけてんだけど
ちょっとでもかじった奴から見ればドスベりしてるカッコ悪さよなwww

152:名無し曰く、
17/05/07 10:15:16.60 D1cb0QLy0.net
オクラのほうが先に出てたはずなのにな

153:名無し曰く、
17/05/07 11:29:39.85 BL467Jvo0.net
後付けで設定足したり方針変えて史実要素も入れるようにするのはまあおかしくないけど
史実の用語だけ意味を違えて取り入れて行動も相変わらず史実無視ってのが絶妙に気持ち悪い

154:名無し曰く、
17/05/07 12:10:35.95 ImUIQhr2d.net
無双の2つ名は史実や講談ベースだったりするんだよな
くのいちの「闇に舞う花」はくのいち自体オリジナルだから(望月千代女や猿飛佐助などのハイブリッドだけも)オリジナルのようだけど
元ネタとなった逸話があるとか
しかもちゃんとキャラに合っているし

155:名無し曰く、
17/05/07 12:55:39.63 T2d+qVxZ0.net
>>149
「羽の生えた虎」って中国妖怪の窮奇かよ
善人を食い殺して悪人は歓迎する凶悪な妖怪だぞ

156:名無し曰く、
17/05/07 13:28:48.26 bCsyzzEHp.net
一応ことわざだか古事成語だかに「虎が翼を得る」と言うのはある

157:名無し曰く、
17/05/07 13:42:27.21 BIW+nAWSa.net
よく読んで

158:名無し曰く、
17/05/07 14:21:58.66 Et2fqQTda.net
翼の生えた虎とか言われても
桃鉄で虎に翼カード持ってゴールした時に出てくる可愛いやつしか思い浮かばない件

159:名無し曰く、
17/05/07 15:19:35.11 fIrBAyOW0.net
いわゆる例えなのに本当に翼生やしてどうすんのって話だな
竜が滝を登るといいセンスがずれてるというのかなんというのか

160:名無し曰く、
17/05/07 19:25:18.89 X588DAX3p.net
そういうのを「Bっぽいw」とありがたがって喜べばいいんじゃないですかね
無双に来た似ても似つかないイケメン美女キャラをBっぽいと言いがかりつけるんじゃなくて

161:名無し曰く、
17/05/08 00:04:44.03 OO19MJU70.net
>>155
俺も見た時、窮奇を思い出したんだよ
拾い物の画像貼っとく ダメだったらこのレスNG入れて
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.capcom.co.jp)
左は竜王の名が定着しないポリバケツ
もう一つはイフリート信玄
比べてもでき悪いし背中の真ん中から羽が生えてるみたいでカッコよくない
手抜きしたのか疑うレベル

162:名無し曰く、
17/05/08 00:08:21.99 OO19MJU70.net
>>152
オクラって言われて切れたのか
「無双の大トロって呼ばれてる方が気持ち悪い」とか言われて呆れた覚えがある
B信者の中には神社にオクラ奉納とかやらかしたらしいじゃねぇか
どの口で批判すると

163:名無し曰く、
17/05/08 00:13:34.76 OO19MJU70.net
>>159
どうしたも使いたいならせめて
「武田が虎の翼とならん」なら意味通じるだろうに
あのゲーム龍虎に拘り過ぎるせいで武田脱却できないんだと思う

164:名無し曰く、
17/05/08 07:00:56.15 gAtHWHDJ0.net
ブルゾンちえみwith戦国BASARA

165:名無し曰く、
17/05/08 07:03:07.07 gAtHWHDJ0.net
どうせお前らは細谷氏の休業を戦国BASARAのせいにするつもりなんだろ

166:名無し曰く、
17/05/08 07:06:28.34 gAtHWHDJ0.net
もし戦国BASARAが再びアニメ化するとしたら監督は長井龍雪にやって欲しい

167:名無し曰く、
17/05/08 07:21:37.58 9NlsiIRz0.net
>>161
ダサいの一言だわ

168:名無し曰く、
17/05/08 08:29:55.21 O89q23ANa.net
>>165
しねぇよバカ
作品憎くて声優当て付けに根拠なく叩かねぇよ
さも無双オロチに安部晴明役で出演してるから他人じゃない

169:名無し曰く、
17/05/08 08:36:32.21 PiR+E/SW0.net
保志さんみたいに何作ものど潰れるような絶叫強いられてるわけでもないしな
爆死して以降一斉話がない赤ジャケ伝にちょっと出ただけでしょ?
相変わらず時間間隔狂ってんな

170:名無し曰く、
17/05/08 09:27:02.41 0mq3GyRs0.net
まあ、Bの製作者もB厨の歴女()も武将の生き様なんてどうでもいい、名前はお飾り程度の認識だからね。
自分好みのイケメンや厨二病ぽい設定や2つ名付けて伊達政宗()や長宗我部元親()かっこいい!闇を抱えてる感じでいい!きゃっきゃ♪って出来れば良いだけだから。
私歴女()なんですぅ。とか言いながらアニキ()は海賊でぇ〜とか雑賀にはさやかっていう女武将も居たんだよぉ。とかもう呆れを通り越して笑いしか出てこないわ。

171:名無し曰く、
17/05/08 09:34:24.58 m9NuitQd0.net
厨もふるい落されまくって本当にやばいのしかいないんだよねぇ
その厨同士でも実はキャラの叩きあいしまくってる現状
頼むからこっちに構わずそっちで潰しあってろよと思う

172:名無し曰く、
17/05/08 09:48:54.71 0mq3GyRs0.net
もうBなんて頭悪い自称歴女()の腐女子かたちの悪い声オタしかいないだろ。
無双関係の動画はBの○○の方がかっこいい(かわいい)とかコメしに来るし、無双や歴史に関係ない動画にも声優が同じと言うだけでキャラ名やキャラの痛い台詞を書き込みまくる。
もうマナーを守れない時点で完全に終わってるよ。

173:名無し曰く、
17/05/08 10:13:19.83 0mq3GyRs0.net
>>172
声オタも声オタ()って感じ。
B声優豪華で無双は地味発言や亡くなった声優に対しての発言。本当に声オタならあんなこととても出来ない。

174:名無し曰く、
17/05/08 11:11:12.48 PiR+E/SW0.net
自分たちが言ったんだからそっちも言うんだろって考えがお粗末
まああの最悪さんはB厨ですらないだろうけど
いずれにせよこっちは端から同じレベルに堕ちる気はない

175:名無し曰く、
17/05/08 12:02:36.68 eh2zrE/r0.net
一番終わってるのは糞みたいなゲーム乱発して堂々と会社名書いてるTwitterアカウントで糞みたいな愚痴書いてるウンコバが未だにカプンコに居ることなんだよなあ
まあモンハンダブルワロスでカプンコがどんだけ腐ってるか分かったから小林と言わずカプの商品は今後二度と買わんわ

176:名無し曰く、
17/05/08 13:11:38.93 bGhQNvU40.net
最悪案件に触らないように

177:名無し曰く、
17/05/08 14:26:08.48 IRwb6IWE0.net
小林やカプコントップの言動がクソすぎるから、
最近ではBを擁護してるやつがB厨じゃなくてサクラかと思えてきたわw
今のBに関しては、熱心なユーザーほど手厳しい事言ってる傾向にあるし

178:名無し曰く、
17/05/08 16:13:35.19 0mq3GyRs0.net
自分の知り合いには未だに無双ディスってBがBが!って奴が居るけどね

179:名無し曰く、
17/05/08 16:31:29.72 E9IwRm9z0.net
コラボやお祭り系でお声掛からないあたり社内でもそういうとこなんだなーとしか思えない
格ゲになるほど君とか出てるのb連中が全くのスルーとかね

180:名無し曰く、
17/05/08 17:38:43.14 PiR+E/SW0.net
アニメ調の2Dとはいえ既に格ゲー化されてるのに声がかからないのは凄いね

181:名無し曰く、
17/05/08 17:56:10.95 71DCvU1oa.net
パクリ元のスターズが決戦とかDOAとか出てるの見ると尚更思うよね

182:名無し曰く、
17/05/08 22:23:48.91 sWrK5rlW0.net
あれはコーエー版スマブラってくらいカオスだったね

183:名無し曰く、
17/05/08 22:44:24.72 H5EC2t5h0.net
最悪案件来てたのか
こういうやつは触れないようスルーお願いします
>>177
サクラってよりは愉快犯だろうな もしくはBエアプ
公式設定ではない半魚人オッドアイ説出してたりするし

184:名無し曰く、
17/05/08 22:47:22.03 H5EC2t5h0.net
>>179-180
一部の信者ではマヴカプに参戦希望を唱えているようだが
マヴカプ開発陣がとち狂わん限りまずないだろうな

185:名無し曰く、
17/05/08 22:59:50.08 k56cNQm10.net
未だに残ってるのは無双が何らかの番組で取り上げられたり話題になったりした時に
無双よりB出せ・Bの方がカッコイイ・無双のはダメだけどBのは可愛い等々…
とにかく無双画像が使用されるともれなく無双sageBageしてくるようなB厨ばかりだからな
もしくは無双もBも仲良くしようよクロスオーバー楽しいよなどっちも好き厨とか
無双キャラやDLCまでクレクレしながらBにしがみついていたB厨とかもまだ残ってそうだね

186:名無し曰く、
17/05/08 23:43:43.46 +wBJ7Emx0.net
>>183
今週、三国無双8の情報が出るからまたファビョってんでしょ、あのBBAはw

187:名無し曰く、
17/05/09 00:11:41.15 UhuonaOE0.net
>>185
Q様の時も酷かったもんな。
まだああいうこと言う奴大量に居るのかよ…

188:名無し曰く、
17/05/09 00:37:43.07 CX9Ak9Xg0.net
>>184
前のマブカプ開発陣は検討はしてたぞ
ただBスタッフ側が調子乗ってたのか参戦NG出して流れた

189:名無し曰く、
17/05/09 00:41:54.22 DxdbTrRe0.net
この間のモヤさまの実況にもいたよ
上田の十勇士ガーデンプレイスで出演者が真田丸やりだしたら
Bは?Bの方がいいのに?だの言い出して、無双つまんねーから買わないだの言い出したのが
当然スルーされてたけどな
ゲーム楽しそうにやってて和むわーって実況してるとこに空気読まずにsagedis入れてくるんだから
B厨は脳味噌空っぽすぎて哀れだわ

190:名無し曰く、
17/05/09 00:50:03.70 UhuonaOE0.net
タグやら何やらに無双って付いてても来るからなぁ
無双嫌いなら来なきゃいいのにこっちも気分悪いし

191:名無し曰く、
17/05/09 01:10:29.28 UhuonaOE0.net
>>189
マジでか。見てなかったから知らなかった…
三村さんは無双好きで有名だし、無双好きな人にBの方が面白いとか余計Bの印象悪くなるだけなのにね。

192:名無し曰く、
17/05/09 01:57:51.81 UhuonaOE0.net
>>190
動画にしろサイトやこう言うスレにしろ、ね

193:名無し曰く、
17/05/09 02:47:58.49 YJ/kV4OQ0.net
無双丸は大河とコラボしたし地元のああいう場所に置いてあったり番組でさらっと出てくるの分かるけど赤ジャケ伝はパッチモンやんけ
つか上田のあちこちにあるB3の日焼けしたポスター剥がして大河のポスターでも貼ってくれんかね…萎えるから

194:名無し曰く、
17/05/09 03:13:53.88 guk+ezZJ0.net
>>189
やっぱり湧いたのか
つか良作評価で発売から約半年経ったが新品も中古も値が下がらず未だじわ売れしている無双真田丸より
黒歴史評価でファンからもクソゲー扱いされて発売半年後にはワゴン行きな値段になったBを推すとはなぁ

195:名無し曰く、
17/05/09 04:51:34.33 UhuonaOE0.net
>>193
それですらBの方が先に発売したんだから無双の方が便乗した。って言う奴いるもんなぁ

196:名無し曰く、
17/05/09 05:13:44.57 UhuonaOE0.net
>>194
Amazon価格
赤ジャケ伝
参考価格:¥ 7,549
価格:¥ 2,072
一番安いので¥880
無双真田丸
参考価格:¥ 8,424
価格:¥ 6,645
一番安いので¥4,000
うん、値段でどっちの方が評価高いのか分かるよね。

197:名無し曰く、
17/05/09 06:19:42.16 sfHy0cPy0.net
B幸村伝プレイ動画観たけどあれおかしいって
短過ぎる上に話の繋ぎもおかしいからこれは動画うp主が独自に編集したダイジェスト版とかかな…?って思ったし
想像以上に商品未満

198:名無し曰く、
17/05/09 09:05:43.49 qx0uVZw60.net
>>195
真田幸村伝なんか、好きで購入した者達からも大不評なのにw
推されてもな

199:名無し曰く、
17/05/09 09:52:12.60 KZ9w6Z8w0.net
>>195
真田丸でコエテクのCG地図使われたりがっつり腰据えてのコラボなのは普通に分かる
便乗というなら大河が真田と分かった途端使い回しとテキトーに余計なものくっつけてあのボリュームのbだろうになwww
そも日本のデベロッパーでコエテク以上の歴ゲなんか無理だろ。どんだけのノウハウとデータ量持ってると思ってんだ
日本のビデオゲーム黎明期からのぶやぼ作ってんだぞアイツらwww

200:名無し曰く、
17/05/09 09:59:31.33 /8quOaQy0.net
つシステムソフト(アルファーは除く)

201:名無し曰く、
17/05/09 10:30:25.21 nVjRo+gu0.net
アルファ―を別扱いするならもうとっくの昔に死んでるメーカーなんだよなあ…

202:名無し曰く、
17/05/09 14:09:40.49 WmRpbUdB0.net
顔面統一は強敵でしたね…

203:名無し曰く、
17/05/09 14:31:33.72 Fv76iSCmd.net
まあ歴史物が売れなくなったら終わりみたいなとこあるからそりゃ気合いが違うわなぁコーエーは
三國無双とかどうなるか不安もありつつだが新しいことする姿勢は凄いと思う
カプコンは可カプコンでアホだが別にBなんぞ売れんでも問題ないし

204:名無し曰く、
17/05/09 14:59:27.20 GZ6Ug8yj0.net
>>185
無双画像、映像、フィギュアにたいして「Bが映ってた!」も追加で

205:名無し曰く、
17/05/09 15:02:29.29 nVjRo+gu0.net
格ゲーも外注するようになったり10年以上前の狩りゲーを水増しして使いまわしてる
人も技術も熱意も無いカプンコこそ気合入れな後がないと思うけどね

206:名無し曰く、
17/05/09 15:34:51.85 UhuonaOE0.net
>>203
問題ない?
最近のカプンコのゲーム面白くないんだけど問題ないの?
バイオとか酷いよ。

207:名無し曰く、
17/05/09 16:14:28.40 KZ9w6Z8w0.net
スト5・逆裁があのザマ バイオ7も多少盛り返すものの6のやらかしを取り返すほどでもない
モンハンも目に見えて減ってきてる んでbは完全に足手纏い

208:名無し曰く、
17/05/09 16:17:51.29 UhuonaOE0.net
カプンコ今まで面白いゲームをありがとう
最近は全く面白くないゲーム量産してるだけだし潰れても問題ないよ
もう期待してませんし

209:名無し曰く、
17/05/09 16:44:33.86 70qQ87wc0.net
カプアンチスレでやる話だわな

210:名無し曰く、
17/05/09 16:55:15.83 UhuonaOE0.net
>>209
そうだな、すまん。

211:名無し曰く、
17/05/09 17:13:00.61 UhuonaOE0.net
そういや格ゲー史上最もかっこいい主人公キャラランキングも酷いもんだったなぁ

212:名無し曰く、
17/05/09 17:35:19.77 1lyvEsaua.net
この間GEOで真田丸探してたけど無かった…
赤ジャケ伝は結構残ってたけど

213:名無し曰く、
17/05/09 18:14:09.59 pPDAxlrn0.net
>格ゲー史上最もかっこいい主人公キャラランキング
見たけど2位、3位がバケツと赤ジャケで「は?」ってなった
普通リュウとか仁とか京とかいるはずなのに…
そんな所までしゃしゃり出て来るなと
あとそろそろsageてくれ

214:名無し曰く、
17/05/09 18:23:41.66 qx0uVZw60.net
>>213
まあそれは、投票参加者の趣味で決まるからしょうがないな
超小規模だし、誰が1位でもおかしくないw
それよか格ゲー?って思ったけど、そういやBも格ゲー()出してたんだっけw

215:名無し曰く、
17/05/09 18:28:44.88 lGcVXmJ+0.net
気持ち悪いなぁ心底

216:名無し曰く、
17/05/09 23:53:34.15 UhuonaOE0.net
>>213
確かにBも格ゲー出しては居るけど、かっこいい格ゲー主人公なんて沢山居るのに2位3位がアレとかB厨まじ恐いわぁ…
1位がBじゃなかったのがせめてもの救いか。
でもリュウ…。

217:名無し曰く、
17/05/10 00:10:56.31 jmZkVbbb0.net
>>204
そしてBじゃなくて無双だと分かると自分が間違えたくせに逆ギレするんですね分かります
ある時は無双キャラをBと間違え、無双キャラをBキャラとそっくり(お似合い)と言い、無双よりBの方がイケメンと言う…
B厨ってなんでこんなに目が(頭もだが)悪いのかと不思議だったんだが
あのBキャラのCGを「FF超えた!」と言ったりBキャラをイケメン・可愛い扱いするんだから
元から基本的に実物が目に入らないくらい目が悪いんだろうな

218:名無し曰く、
17/05/10 00:44:35.80 Y7PXm+o80.net
>>217
FF越えたとかwwwwwww
そういや、ライトニングはヅラ孫市のパクりとか頭沸いたこと言ってたなぁ
王異も似てるって言われてるから王異もヅラのパクり認識だし。
王異=ライトニング←分かる
ヅラ=ライトニング←分かりません
王異=ヅラ←一つも似てません

219:名無し曰く、
17/05/10 01:09:06.29 a9IJHZam0.net
いい加減sageろって言われてるだろ
わざとやってんのか?

220:名無し曰く、
17/05/10 01:15:28.56 iFMINgx30.net
流れの速いスレでもないのにID真っ赤にするような奴なんか荒らしみたいなもんでしょ
ゴミ付きだし

221:名無し曰く、
17/05/10 01:30:50.12 skmlboFya.net
>>218
何で王異が人外面と同じ土俵に立たされなきゃいけないんだよ…

222:名無し曰く、
17/05/10 02:06:04.16 Y7PXm+o80.net
>>219-220
ごめん。2ちゃんあんまり利用したこと無くて勝手が分からなくて…
220見てよく分からなくて用語ググって見たら自分だろうなと思った。
やり方は一応見てきたけどsage出来てるかな?
本当にごめんな。荒らすつもりなかったんだが…邪魔なら消えます。

223:名無し曰く、
17/05/10 02:19:59.11 Y7PXm+o80.net
って言うか、まず初めに調べとけって話だよな。ネットにもルールはあるし。
療養中でたまたまここ見付けて同じ考えの奴が居るって考えると嬉しくてさ。周りB厨多いから愚痴も言いたくなって。
療養中なら大人しく寝てろって話だよな。ROMってるだけで良かったのに、嫌な気分にさせて本当にすまんかった。

224:名無し曰く、
17/05/10 05:10:33.84 JUmOXPBf0.net
いいってことよ

225:名無し曰く、
17/05/10 06:52:32.76 f63F4ifP0.net
>>223
お大事に
ご自愛ください

226:名無し曰く、
17/05/10 09:06:48.66 Y7PXm+o80.net
ありがとう。
あと、長文すまんw
ただの骨折なんだが2ヵ月入院しないといけないのとB厨の知り合いが見舞いの度に色々言ってくるのが辛くて、このスレの人達に迷惑掛けてしまったと思ったら何だか凄く申し訳なくてね。次からは気を付けるよ。

227:名無し曰く、
17/05/10 15:00:29.36 +7B1vUFXa.net
FFっていえば、アーケードのFFの格闘ゲームでは、
コーエー産のキャラグラは好評だけど。B系のグラとクオリティだったら炎上してただろうなw
>>218
Bのヅラのパクリは全くありえないなw あんな程度でパクリ言うのも愚かだし
無双の小早川がFF13のホープっぽいと言われてた頃だって、
FFファンは内輪ウケしてるだけでパクリなんて言ってるの見かけたことないわ

228:名無し曰く、
17/05/10 16:29:05.22 F3PYChs2a.net
そういや前知り合いのB厨に
「無双のキャラはBキャラに比べてイケメン少ないけどグラフィックはBより綺麗。だからそこは認めてあげるよ」
とか謎の上から目線で言われたけど、
無双のグラフィックが綺麗なんじゃなくて(勿論綺麗ですが)Bのグラフィックが汚いだけではと内心思ったわ

229:名無し曰く、
17/05/10 16:38:17.44 j2BhT01na.net
無双は普通だしむしろカクカクするとか言われるレベル
Bは語られることもないレベル

230:名無し曰く、
17/05/10 17:03:50.27 Y7PXm+o80.net
入院中暇だから親にVita持ってきて貰って無双やってるんだが、知り合いは見舞いの時に勝手に電源入れて「まだこんなのやってるの?BASARAにしなよ。退院したら貸してやろうか?」とか言ってくるし。
要らないよ。って言うか、色々やらかしてまともなファンがだいぶ離れていったBなんかまだやってるの?ブーメランなんですけど。

231:名無し曰く、
17/05/10 17:09:32.73 4es91wwW0.net
悪意があるかはわからないけど、
無双やるならBやれの意味がわからないなw
討鬼伝やるならモンハンやれってのと同類で、意味不明
>>229
そうだな。まあ、無双はそんなところばっかり力入れてられないからなぁ
そこらのゲームみたいにキャラが少人数ならやる気にもなるだろうが
Bはキャラに関しては毎度無双より手抜きできてるのに、向上しないなw
ムービーすらしょぼい

232:名無し曰く、
17/05/10 17:12:49.77 ReX0zsT+K.net
>>230
無双スターズなら戦国以外のキャラが好きだからと言って話し逸らすのも出来そうだけど、戦国無双やってたなら逃げ場ないのう

233:名無し曰く、
17/05/10 17:12:59.33 f63F4ifP0.net
>>226、230
思ったより重傷だった件
しかしまたB厨ヲチなくなった途端にテンプレのようなB厨ですな
人の持ち物勝手に触る人とは絶縁したいねえ

234:名無し曰く、
17/05/10 17:37:40.58 Y7PXm+o80.net
絶縁出来れば良いんだけど、会社の同僚だからねぇ…
あとは、叔母と従妹もB好きで悪気は無いんだろうがBの話ばっかりしてきて正直疲れる。
なんで自分の周りはB厨ばっかりなんだ…。

235:名無し曰く、
17/05/10 17:57:33.33 s/Kp5p8X0.net
B厨ヲチスレ立てた方がいいのか?
必要な感じも

236:名無し曰く、
17/05/10 18:57:25.26 tb1ZV/LC0.net
>>234
何で絶縁しないんだ?と思ったらやっぱそういう事なのな…>会社の同僚
にしても社会人なら人の顔見りゃ嫌がってるとかわかりそうなんだけどな…
「BASARAにしなよ」とか…脳内の時が止まってんのか?
それよりも「まだこんなのやってるの?」って…見舞い来てそれとか…
B厨はホント害悪しかいないな
>>235
また過疎りそうだしスレチな連中も来そうだしな…
ワッチョイIP付きで立てようとしても…って感じだし

237:名無し曰く、
17/05/10 20:37:27.85 6FQyv+780.net
立ててもすぐ落ちるんじゃない?
戦国無双かBに新作が来たら立ててもいいけど今はこのままで大丈夫でしょ

238:名無し曰く、
17/05/10 20:49:13.22 eU/XOQLn0.net
変なヤツに居着かれてもウザいからね
2ch慣れてないから><は何の言い訳にならない
一生ROMってどうぞ

239:名無し曰く、
17/05/10 21:07:53.19 qAnxStqRa.net
まあまあ
実際慣れてないなら仕方ないじゃないか
でもIPまで表示されるスレだから黒歴史残さないためにも空気読めるようになるまで書き込み控えた方がいいんじゃ?とは思うな
馴れ合いスレじゃないんだし度を越した自分語りとかは痛々しく見えてしまうし

240:名無し曰く、
17/05/10 22:28:52.63 Y7PXm+o80.net
本当にすまん。今度から気を付ける。

241:名無し曰く、
17/05/10 22:30:26.22 Y7PXm+o80.net
自分の勉強不足も認めるし言い訳するつもりもないよ。
やっぱROMってるわ。なんか気が滅入ってきた

242:名無し曰く、
17/05/10 22:42:02.14 4es91wwW0.net
掲示板の禁止事項なんか無駄にあると思わないから、最初はしょうがないさ
自分も最初はsageが必要だの理由だの、なんじゃそりゃって思ってたしw

243:名無し曰く、
17/05/10 23:11:04.43 6FQyv+780.net
一つ助言すると謝罪にしてもあんまり丁寧に返してると馴れ合いみたいになって
そういう流れを好ましく思わない人もいるからこいつはまずいと思ったら宣言無しでROMるのがベターだと思う

244:名無し曰く、
17/05/10 23:26:14.52 a9IJHZam0.net
半年ROMれって言葉があるぐらいだからどんな雰囲気かは知っておいた方と思う
ついでにsageは>>1にも書いてるんだけどな

245:名無し曰く、
17/05/11 00:31:25.04 waiYuV4l0.net
BってVita版一作も出てないのにどうやってやらせる気なんだと思ったら退院後か
しかし真面目な話、無双好きがBやって「B凄い!無双より凄い!」となれる要素って何があるんだ?
PC数も敵兵もボリュームも少ないしキャラグラひどいしストーリー胸糞悪いし史実に沿ったと言いつつ史実()だし
>>235
全人類にBを強要するアレなB厨を見た時はヲチスレ欲しいと思ったなぁ

246:名無し曰く、
17/05/11 00:45:45.96 Iilkutfm0.net
>>226>>230
骨折はつらいでしょう・・・ご自愛くださいませ

>>245
全人類にB強要ってなんだそれそんなB厨初めて聞いたわ

247:名無し曰く、
17/05/11 00:57:15.92 Iilkutfm0.net
エアプで批評するのも悪いから操作してみた時の感想
ボタン一つでコンボ繋がるな、一本道だから頭使わずやれるなと思った
それだけ 心動かすものなんてなかった

248:名無し曰く、
17/05/11 02:48:05.42 pOJjY2ic0.net
>>247
むしろ味方のAIが無能すぎてストレスマッハ
SANADAブラッド()とか無い方がましレベル

249:名無し曰く、
17/05/11 06:55:54.23 kdUN2QoM0.net
知恵無袋でバカ質問
ネタ切れはBだけだしBが便乗したんだよっ!

2016年に「戦国basara真田幸村伝」「戦国無双真田丸」が発売されましたが、カプコンもコーエーも、もうネタがないんですかね。そりゃ、シリーズ長いからそうかもしれないけれど、まさか被るとはね。
意図があるんでしょうかね。

250:名無し曰く、
17/05/11 07:23:09.15 9/XZjoZc0.net
知恵袋って妙にB厨多くない?
そして、ちょっと調べたら無双はコラボ、Bは便乗ってことが分かりそうなのに

251:名無し曰く、
17/05/11 07:57:11.36 fkWBE0Le0.net
無双オタを装ったB厨も知恵袋から誕生したよなw
まともぶって中立派きどるんだけど、ボロが出てB age無双sageするw
Bが失敗すると、無双も道連れにして失敗扱いしようとしたり
だいたいあの年は被るのはおかしくないだろ。大河で真田のをやってたんだから
結局 >>249 の馬鹿な質問は、どっちも便乗だとか無双がBの後追いしたとか言いたいだけw

252:名無し曰く、
17/05/11 08:17:57.44 jCIHHvMNd.net
高尚様もかなりいるんだよな
知恵袋って

253:名無し曰く、
17/05/11 10:24:04.86 9kq2qwQ3d.net
知恵遅れなんて揶揄されるとこですしおすし
民度はお察し

254:名無し曰く、
17/05/11 20:23:32.42 i5MMxt4N0.net
興味ない人にとっては一緒に見えるのは仕方ない
それを狙ってるのがカプ

255:名無し曰く、
17/05/11 20:42:46.67 D0JbGS5D0.net
>>249の奴は無知で馬鹿だけどB厨かどうかまでは分からんからもうやめとこう
流石にただの馬鹿まで晒すのはスレチ

256:名無し曰く、
17/05/12 01:39:55.49 zfZAs0l0a.net
>>252
カリカリ思い出した件

257:名無し曰く、
17/05/12 07:34:49.08 q3hZurGV0.net
正直、無双とBとの実際の知名度の差はコラボの存在数で明らかだよな

258:名無し曰く、
17/05/12 09:33:15.77 ac6UZsvz0.net
>>275
それがb厨バイアスを通すとあら不思議。売れないからコラボに擦り寄った になるんだぜwww
コラボ先も無双だからコラボしたつったら今度は「じゃあ(戦国武将の)子孫が無双にしてって言ったの?」とかいう頭の悪い返しがきたわwww
歴史は著作権ないからとかほざいてたのお前らの親玉だってのに

259:名無し曰く、
17/05/12 12:07:43.83 KwpJ9I2s0.net
>>258
そうやって無双のコラボ作品の多さを貶める一方で
無双とBとのコラボやクロスオーバーを!と言う奴らもいるから神経疑う
無双オロチが出た時は三國に「戦国無双なんか捨ててBと組もう!」とすり寄ってきたB厨もいたし
奴らの無知と物事をろくに調べようともせずに思い込みで喚く愚かさは今に始まったことじゃないが
三國と戦国が姉妹作品だって事実も無視するとはつくづく救いようがない連中だと呆れたもんだよ

260:名無し曰く、
17/05/12 12:46:07.63 52rpu0v30.net
戦国無双が三国無双のパクリとかなw
>>258
武将をキチ・屑・バカ扱いしてる作品のオタに言われたくはないわな
その上パクリ。そんなクソ作品が許されてるんだから、子孫とコエテクに感謝しろってのw

261:名無し曰く、
17/05/12 12:56:21.11 tCQdAJXCd.net
馬場頼周とBでやったらえらいことに
なりそうだなw
某コラゲーではかなり踏み込んでいたが

262:名無し曰く、
17/05/12 12:56:52.85 tCQdAJXCd.net
馬場頼周とか
の間違いだった

263:名無し曰く、
17/05/12 18:04:41.23 q3hZurGV0.net
>>258
うわー、それはひどい
今度のFE無双とかゼルダ無双みたいにゲーム(それもチェックが厳しいとこ)とコラボできるってすごいのに
落ち目だからすり寄ったとか、コラボ先にも失礼だよな

264:名無し曰く、
17/05/12 22:36:41.00 +VunbTM70.net
B厨さんは無双コラボを貶めるより山梨県との包括協定の方をどうにかした方がいい
描き下ろしも無いしあれ結局頑張ってるの山梨県側ばっかりな印象しか無いんだが…
B側は全然山梨の宣伝しないし赤ジャケ伝での信玄の扱いはお察しの通りだしそもそも赤ジャケ伝はBファンも認める程のクソゲーだし
無双なんておまえ…岐阜の信長コラボ凄かったぞ…

265:名無し曰く、
17/05/13 01:34:11.78 htwC83eu0.net
県もこれで懲りるといいな
儲ける為になんでもウェルカムでは駄目だ

266:名無し曰く、
17/05/14 18:40:01.09 sDqhtaZV0.net
Bって「いくらなんでもそんな悪質な行為を、それも有名な会社がそんな事をするはずがないだろう」っていう考えに浸け込んでる感じが激しく気持ち悪さを感じる

267:名無し曰く、
17/05/15 13:53:57.42 e9UntBG/0.net
それはあるな
そしてちゃっかり、パクリ元の無双の存在も必死に隠そうとしてるし。Bが起源だもんwて言いふらして
さすがに誰も信じないけど

268:名無し曰く、
17/05/21 12:51:34.34 /pHfzmrW0.net
Bの左近見た時
島左近だと認識できずに頭抱えたな

269:名無し曰く、
17/05/21 22:57:56.14 UDDfTMjz0.net
モデルとなった武将の要素がなさすぎて誰やねんも困惑するけど
個人的には勝家みたいに兜で柴田勝家だとわかる方がショックだったなあ

270:名無し曰く、
17/05/22 13:42:30.72 9XSx05Gu0.net
無双の勝家が兜してないからこりゃイケルと思ったのかねえ

271:名無し曰く、
17/05/22 15:15:57.88 OgkLKGlg0.net
普通なら別に外見が違ってもまあ何とかなると思う。Bの造形はヤバいのはこの際置いておいたとしても中身が
あまりにもひどいからなあ。

272:名無し曰く、
17/05/22 17:43:12.84 c/pZaKid0.net
パクりとかなければ、見た目はまあ気にしない人も多いもんな
肝心の中身があれだけど

273:名無し曰く、
17/05/23 09:55:29.72 ZipSDct40.net
バサラって中途半端に見た目だけ史実寄りにしてるのと石田みたく他所からパクってるの混ざってるから余計に中途半端だよな

274:名無し曰く、
17/05/23 09:55:36.46 ZipSDct40.net
バサラって中途半端に見た目だけ史実寄りにしてるのと石田みたく他所からパクってるの混ざってるから余計に中途半端だよな

275:名無し曰く、
17/05/23 21:43:01.11 z42q/8W60.net
Bのバカは今度は高虎の設定パクって来そうで怖い
高虎は吉継の親友でライバルなんですよーみたいな

276:名無し曰く、
17/05/23 23:32:22.09 X/ARzv1K0.net
勝家細すぎて竹ひご細工みたい

277:名無し曰く、
17/05/24 00:05:37.28 hfBmltIP0.net
そもそもBに見た目も中身もまともな人いないからな・・・

278:名無し曰く、
17/05/24 07:18:53.09 yOQZnzbt0.net
見た目は人としてのバランスができていない
中身は独善ばかり

279:名無し曰く、
17/05/24 22:46:17.90 0STVHhI2d.net
いっとき無双で出て欲しい武将がバサラでどんどん出てきたときにバサラを買おうかと思ったが、「アイムソーリン」とか言ってるのをみてやめた。

280:名無し曰く、
17/05/25 08:43:47.59 2idDtBgdK.net
人の道を踏み外さずに済んで良かったねぇ

281:名無し曰く、
17/05/26 07:23:41.34 lov1Yfw80.net
なあに、それくらいでやめるぐらいなら買ってもすぐ気づくよ
お金が無駄にならなくてよかったね

282:名無し曰く、
17/05/26 15:30:01.62 RK+rMnvm0.net
バサラは人選がいいとかいうの割といるんだよなあ
その武将と全然関係ない設定されて無双より先に出ても何も誇らしくないのにな

283:名無し曰く、
17/05/26 16:38:37.52 vrI5GZxj0.net
歴史詳しくない子からしたら知らない武将が出てることに特別感あるかもしれんし興味持つのはいいと思うけど
なお中身

284:名無し曰く、
17/05/26 17:11:14.20 KowsTCea0.net
>>282
いいのかあれでw
てか、Bオタで人選なんか注目してる者自体少ないわな

285:名無し曰く、
17/05/26 19:05:15.24 FQPorF2ma.net
個性豊かなイケメン()出ればなんでもいいんでしょうな

286:名無し曰く、
17/05/26 19:25:05.00 d8FrZQmD0.net
個性…何か逆恨み体質の人しかいなかったような?

287:名無し曰く、
17/05/26 20:06:24.55 HfPTnD++a.net
直虎は酷いの一言
アレと一緒にされるあかじゃけに同情するレベル

288:名無し曰く、
17/05/26 22:53:57.79 lov1Yfw80.net
誰か、無双の参戦希望アンケートかなんかを参考にしたっぽいのなかったっけ?

289:名無し曰く、
17/05/26 23:45:06.39 DOuDfnjsd.net
>>284
佐竹、最上、北条氏政、又兵衛、鹿介、尼子、大友、鶴姫あたりかな。

290:名無し曰く、
17/05/26 23:53:35.83 4eIcYh2Fd.net
>>288
アンケート参考にしたってのは采配のゆくえの声優アンケートだったような

291:名無し曰く、
17/05/27 00:10:02.80 6zDxz/y60.net
>>290
確か采配キャラの声優アンケで小早川秀秋の希望声優の2位が福山潤だったと思う(1位は確か宮田幸季)

292:名無し曰く、
17/05/27 01:52:16.81 DgZ6xbb3d.net
三成の人は無双に出たかったとかいう話をきいたことが

293:名無し曰く、
17/05/27 02:30:13.96 22YbJeHI0.net
「キャラクターに合う声優は誰か」
石田三成:1位竹本英史 2位関智一 3位櫻井孝宏
小早川秀秋:1位宮田幸季 2位福山潤 3位石田彰
「采配のゆくえ 設定資料集」(2009年7月1日発売)より

294:名無し曰く、
17/05/27 02:32:45.94 Z+yCFk0P0.net
>>292
どっちにも出てる人もいるし、無双の新キャラで出るとしたら誰が合うかな?

295:名無し曰く、
17/05/27 02:50:10.09 4jKNx9tJ0.net
>>294
成実とか?

296:名無し曰く、
17/05/27 03:35:31.09 6zDxz/y60.net
>>293
采配お勝の声優1位て小清水亜美さんだっけ?
確か髪型やら恋愛重視な行動をパクって鶴姫にあてた疑惑があった気がする

297:名無し曰く、
17/05/27 09:13:42.39 SbIpcGgN0.net
資料集のお勝の方のページの欄外コラムが鶴姫伝説

298:名無し曰く、
17/05/27 10:12:50.57 DUXwatriK.net
>>284
無双スタッフよりもBスタッフの方が歴史に詳しい主張をしたい人が人選人選言ってた印象
ノブヤボ作ってる会社に向かって何言ってんだとしか言えないけどな
>>292
前にも書いたが、乙女ゲーイベントでの発言で相当前の話
正確な時期を忘れたんだが、多分Bどころか戦国無双すら出てない時期だったと記憶しているので三國無双をさしてると思う
戦国無双のイベントで司会やってた人が「戦国無双に出てこの人物を演じたい」と言っていたからその話と混じってる気がする

299:名無し曰く、
17/05/27 11:51:32.04 pZ1Wcc+c0.net
>>297
ああ、それで関ヶ原にかすりもしない鶴姫を持ってきたのか

300:名無し曰く、
17/05/27 12:03:16.45 Hm5LPF0S0.net
だったらお勝でいいやん
全然良くないけど

301:名無し曰く、
17/05/27 14:46:23.80 6zDxz/y60.net
お勝だとコバヤスの側室設定カットする必要あるからそういうの気にしないでいい鶴姫だったんじゃない?

302:名無し曰く、
17/05/27 16:13:03.07 yh2jOw0y0.net
お市とコバヤス絡ませてたしな

303:名無し曰く、
17/05/27 17:45:59.29 IM4Z1H+t0.net
青年キャラに側室や奥さんつけたらメイン顧客の腐女子が食いつかないというBにとっては致命的なことになるからな

304:名無し曰く、
17/05/27 19:08:51.05 rlYEn+go0.net
>>298
Bスタッフ共は歴史全然わからんって、自ら言ってるというのにw
だいたい歴史詳しくない無双スタッフがいようと、
会社に膨大な資料と歴史SLG系スタッフがいるんだから。調べ放題だろう
Bスタッフはコエテク産の資料やゲーム見て、ネットのwikiあたりを眺めてるわけだなw

305:名無し曰く、
17/05/27 22:16:04.78 ple2wB6ha.net
ベテランだけだと固まっちゃって広がらなくなるから詳しくない若いスタッフに新しい風を吹かせてもらうみたいなこと言ってなかったっけ

306:名無し曰く、
17/05/27 22:53:44.34 22YbJeHI0.net
赤ジャケ伝では新しいPの真田十勇士案潰したと聞くが風吹くのか?

307:名無し曰く、
17/05/27 22:59:05.76 6zDxz/y60.net
歴史知らないからこそできた(ドヤァ)みたいな恥知らずな放言をどこかのイベントで言ってたんじゃなかったかな

308:名無し曰く、
17/05/27 23:59:02.91 ple2wB6ha.net
ごめん
>>305はコエテクの話

309:名無し曰く、
17/05/28 00:13:16.82 wRmsZxLa0.net
>>308
コエテクだったかすまん
流れ的にB側がなんか言ったのかと早とちりしてしまった

310:名無し曰く、
17/05/28 00:35:26.78 UqsC7Pbh0.net
同じくBと間違えてスマン
コエテクの場合だと歴史オタクとか限定的なのだと視野が狭くなるから歴史好きとか拘らず幅広く求人するって話も聞いたことある

311:名無し曰く、
17/05/28 00:39:46.47 WFJNPoOl0.net
歴史を知ってるからこそ視野が狭くならないよう幅広く求人する
歴史を知らないからこそ固定観念にとらわれず自由な発想で吐き気がするめちゃくちゃなキャラ付けを史実の武将に付けて画期的!とドヤ顔できた
なんつーかね…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2414日前に更新/194 KB
担当:undef